2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうを上空1キロで撮影 表面は岩がち、着陸場所の選定を慎重に進める

1 :サイカイへのショートカット ★:2018/08/07(火) 22:38:49.42 ID:CAP_USER9.net
上空1キロでりゅうぐう撮影
はやぶさ2、表面は岩がち
2018/8/7 22:12
©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/399550637395756129

探査機「はやぶさ2」が上空約1キロから撮影した小惑星りゅうぐうの表面(JAXA、東京大など提供)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/399551040913294433/origin_1.jpg

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、探査機「はやぶさ2」が上空約1キロから撮影した小惑星りゅうぐうの画像を公開した。
数メートルの岩が多数見えるが、この秋に予定する着陸はできるだけ平らなところで行う必要があるため、慎重に場所の選定を進める。

探査機は6日、上空20キロから降下を開始。6キロに達した後は、小惑星の重力を計測するため自由落下を始めた。7日午前には851メートルまで接近し、その後上昇を始めた。

143 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:42:15.58 ID:n7zCxiUp0.net
>>138
日本国内で市販されている物ではやぶさが作れる!
ぢゃダメ(´・ω・`)?

144 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:42:36.82 ID:EyTdoqyH0.net
>>132
安定した周回軌道はとれないらしい

145 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:42:43.96 ID:9ep01Vno0.net
>>138
お持ち帰り出来るのはイケメンとはやぶさだけ

146 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:43:27.01 ID:uciVApHF0.net
>>6
茶碗?

147 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:43:39.00 ID:9krgzdHL0.net
>>143
さすがに市販品はホリエモンロケットでそ

148 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:43:53.39 ID:Po1JDwV+0.net
>>16
なつかしす!
さいごはミニスカねーさんの太モモ写してこれは惑星の写真と見分けつかん、とか言ってたな

149 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:45:12.45 ID:xNNWCgRd0.net
>>140
君にも体重分(質量分)の重力はあるからね

150 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:45:50.59 ID:t+JKsdU30.net
小惑星って言っても一応惑星だからなぁ月より大きいんだからでかい岩ぐらいたくさんあるだろ、つか降りられる平面のところもそれだけ多いからまず大丈夫じゃね

151 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:45:59.71 ID:TbQ7OYVq0.net
うーん、楽しみ。がんばれー!

152 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:48:19.48 ID:kETqutpp0.net
てっきりガチガチの固まった溶岩みたいなのを想像してた
岩や砂があるって重力もあるの?

153 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:48:56.90 ID:EyTdoqyH0.net
>>150
直径1km弱です

154 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:49:17.73 ID:n7zCxiUp0.net
>>150
つ、釣られないクマ-

155 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:49:27.93 ID:9ztBKbh/0.net
>>57
これ本当に自然物なの?人工物じゃない?
ピラミッドを上下に張り合わせ、そこに岩石や土砂が堆積したように見える。

156 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:49:50.20 ID:Xuv4jl/00.net
なんだっけ、
日本からオーストリアに砂つぶを飛ばして
海岸の砂浜の中の10円玉に着陸させたってのがはやぶさ1だったっけ?

157 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:52:10.90 ID:INB3ZoSj0.net
>>156
外乱は非常に小さいから、相対的なスケールだけの話だな

158 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:54:43.94 ID:dpYvyfDm0.net
中国が人を宇宙に送っている時代に、
ジャップはこんな事でホルホルしてんのか?

159 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:55:10.20 ID:wYpYoieG0.net
ほりえもん

160 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:57:26.19 ID:ELKJ2hpy0.net
宇宙船の写真で一番凄かったのは、やはりボイジャーの木星だな
次がアポロ8号の丸い地球だ
ソ連がルナ3号で撮影した、月の裏側の写真を発表した時
おおっ、どんなんだろと期待して見たら、不鮮明でがっかりした

161 :名無しさん@1周年:2018/08/07(火) 23:58:24.73 ID:FsKdfNfu0.net
>>6
火星人のUFOめっさ小さいな

162 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:02:09.39 ID:tx1QaI5m0.net
スイングバイしすぎて、惑星の軌道が変わったらどう責任とるの?

163 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:02:23.47 ID:EJGj8QOe0.net
今回はサンプル採取楽そうだな、石っコロ拾えば済むだろ

164 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:04:43.95 ID:bYxfJowL0.net
直径1キロの岩に重力があるのなら、富士山なんて切り立った崖でも歩いて登れることになるぞ

165 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:06:43.22 ID:6NHNyIkW0.net
>>155
同程度の大きさの小惑星では、そろばん玉の形をしたものが珍しくないらしい

166 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:07:13.40 ID:x8gK5EIs0.net
>>9
水車も作れない劣等朝鮮ゴキブリがなんだって?
世界のために死滅したら?

167 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:07:52.07 ID:Iroyi/4m0.net
>>164
重力はあるけど地球のそれと比べたら小さすぎて無視できるレベル
垂直な崖にいるとして、富士山に引かれる重力よりも地球に引かれる重力の方が遥かに強い

168 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:09:47.17 ID:1zBt9eN40.net
>>66
悔しいのうww

169 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:08:56.08 ID:Iroyi/4m0.net
>>164
重力はあるけど地球のそれと比べたら小さすぎて無視できるレベル
垂直な崖にいるとして、富士山に引かれる重力よりも地球に引かれる重力の方が遥かに強いから結果として落ちる
大きいものじゃなくても、質量が存在してたら引力も存在してるのが万有引力の法則

170 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:17:26.83 ID:fiSCaWTf0.net
>>6
ごめん。先週キャンプしたから俺の茶碗だわ・・・

171 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:20:56.66 ID:32b6ICqA0.net
>>60
お前、知恵遅れの激しいチョン

172 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:22:55.76 ID:IA7FfJZt0.net
>>164
その理屈だと赤道付近の人は地球自転の遠心力で飛ばされますね

173 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:25:07.30 ID:GacJyHU50.net
(´・ω・`)なぜかブサイクから言い寄られるのはどんな引力なの?

174 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:25:28.37 ID:QUOMlHkk0.net
岩の構成ってどうなってるんだろ?
溶岩が固まったような感じかな?

175 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:26:59.31 ID:+SVVKwyn0.net
>>6
これって結局なんだったの?デブリ?

176 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:29:51.56 ID:I7nO4lbk0.net
>>6
アダムスキー形なのは解る………

177 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:31:51.26 ID:VyB+z8+b0.net
>>175
単なる茶碗だと思う。

https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8901637/200X310/890163701.jpg

178 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:32:44.02 ID:I7nO4lbk0.net
しかもネーム入り

179 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:33:26.77 ID:Bh3qq3T90.net
>>57
イイネ、ありがとう

180 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:35:47.97 ID:Is2BMXKP0.net
主砲ぶちこんだらアカン気がする

181 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:36:03.49 ID:7C13gRCa0.net
>>1
でっけー岩ばっかだな

182 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:36:29.00 ID:j019DIo00.net
>>6
茶碗にNASAと書いてるな

183 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:37:56.08 ID:j019DIo00.net
>>129
まだ冬眠中なんだよ

184 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:38:19.34 ID:GacJyHU50.net
彡⌒ ミ
( ´・ω・`) 何? また辺土名一茶(ISSA)の話?

185 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:38:47.06 ID:TUjl8Hvx0.net
>>123
スマホのロック画面にしてるよ

186 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:39:54.35 ID:Y3yPKPPX0.net
>>6
ひっくり返ったちゃぶ台とかもないの

187 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:42:28.18 ID:6ThcukZ30.net
俺はガキの頃に女の子たちからハヤブサとか、ほこりたかきハヤブサって
呼ばれていたぜえ。理由を後に知って哭いた。
ただ給食食うのがハヤいだけのブサイクで食い終わったら
すぐに遊びまくってホコリがたってうざくて不潔ってことで。。

188 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:46:41.11 ID:qfgOZiEw0.net
>>1
ただの砂利かと思ったら大きさが全然違うのね

189 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:48:29.85 ID:8S739KsF0.net
探査機降ろして量子テレポで石ころを地球に瞬間移動させることくらいできないのかよ

190 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:51:38.88 ID:dyHgu62T0.net
バラとバオバブと活火山と休火山、羊は見つかったかね?

191 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:52:28.00 ID:+wPjO1wV0.net
この閑散とした寂しい感じはうちの近所みたいだわ

192 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:55:09.99 ID:Ae534hlF0.net
>>190
隠れているから綺麗なんだって言っただろうが!
探すんじゃねえボケ

193 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 00:58:43.89 ID:iyZlznMp0.net
>>1
壁紙素材ですか?

194 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:02:39.66 ID:O9RwmHZn0.net
>>16
ストレイカー司令官が「う〜ん、コレは惑星の山の様だな・・・」
と言ったら実はクローズアップしたエリス中尉のオッパイだった・・・!(*´Д`)

195 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:10:59.45 ID:GGHEn7yK0.net
ところで目的はなんなの?今後何かの役に立つの?

196 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:18:05.62 ID:f66sorRl0.net
慎重に着陸場所を決めても、
着陸直前に突風で大きくズレそう

197 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:19:55.31 ID:nIQzAzbs0.net
>>195
生命の起源が分かるかもしれない

あとひとつ、可能性として地球生命を守るための情報が得られるかも
リュウグウもイトカワも潜在的に危険な小惑星と呼ばれるもので、地球と衝突する可能性が高い小惑星群の1つ
詳細な情報が得られることで衝突回避のための技術開発も進む

198 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:28:14.39 ID:GGHEn7yK0.net
>>197なるほど

199 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:33:43.31 ID:a3a9dnVJ0.net
>>1
どこに降りても同じだね。

200 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:38:31.90 ID:SzSiDAWu0.net
>>51
え? 太陽光だろ

201 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:48:04.54 ID:I6bmQ+Z70.net
ゴッソリ掴んで持って帰ってくればいいのに

202 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 01:49:22.76 ID:9Ccuoqsn0.net
緊縮馬鹿の脳内も撮影してやれよ
石ころくらい入ってるだろ

203 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:04:47.32 ID:uV4642hF0.net
>>6
これ?
http://twitpic.com/c6nx2c

204 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:07:26.55 ID:uV4642hF0.net
>>5
なんで土があるの?土は微生物が居ないと作られないんでしょ?

205 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:10:02.36 ID:qTIQN/by0.net
( `ー´)( `□´)( `Д´)/( `□´)( `ー´)
はやぶさは
われわれが起源ニダー

206 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:29:16.84 ID:rRokOAih0.net
だから、はやぶさ二は爪が生えた足を付けとけと言ったのに・・・・
あすこの石ころ一つを鷲掴みにして持ち帰ったら
サンプルリターンのインパクトは倍増、追加予算も倍増だったのに
お前らファーストガンダムの見過ぎなんだよ

207 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:35:33.12 ID:XgmJ+P310.net
>>206
せっかくのサンプルを宇宙空間に曝してたら宇宙線や太陽光で変質してしまうし、
大気圏突入で燃え尽きるとか、地球の物質に汚染されるとか色々問題になるから

208 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 02:42:28.31 ID:4BIji+Ge0.net
>>57
スターデストロイヤーみたいな発射口あるな

209 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 03:29:26.42 ID:xym73CB30.net
余裕で野球出来そうな広さあるな

210 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 04:28:04.97 ID:6NHNyIkW0.net
>>171
どうしたの?
光学でなく何で撮影したの?

211 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 04:39:12.49 ID:fEa2+9At0.net
>>122
独自じゃないよ
火星→地球(いまここ)→金星
と移り住むんだよ

212 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 04:40:23.51 ID:q1xqKOxD0.net
チリを持ち帰った!チリを持ち帰った!

前回はすげー笑った

213 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 04:55:57.87 ID:CnA4ktLk0.net
そもそも宇宙にこういう岩が普通にゴロゴロしてるってのが不思議だよな
どこでどうやって出来た岩なんだよ?

214 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 04:57:41.06 ID:rwGjDdC+0.net
竜宮人いないかな

215 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:06:01.54 ID:wwwSVUQ90.net
文部科学省の不祥事で
不信感持たれてるのが

もったいねーな。

現場で何も知らない技術者は可愛そうだが。
せっかくの偉業が台無しだよな。

216 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:06:59.44 ID:wwwSVUQ90.net
双方
どのような忖度があったのか気になるで

特に宇宙飛行士の選定。

これから出てくるかもしれんね。

217 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:08:02.82 ID:wwwSVUQ90.net
言いたいことやもほどあるけど
萎縮するので

プロジェクトが終わった後にしよっか。

218 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:08:15.83 ID:wwwSVUQ90.net
言いたいことやまほどあるけど
萎縮するので

プロジェクトが終わった後にしよっか。

219 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:08:18.01 ID:Ax9TGnzX0.net
すげえ!宇宙にも岩ってあるんだな!

220 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:12:35.88 ID:bScDwufO0.net
大きな岩を華麗によけて着陸しそうになったところで小石につまづいて転がっておじゃん。

221 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:12:43.13 ID:SzSiDAWu0.net
地球の数万分の一の重力がある
おっさんは2グラムぐらい

222 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:15:47.71 ID:qK9RCjAJ0.net
>>211
太陽が膨張して、地球に接近してきて、熱くて住めなくなったら外側の惑星に移って行くんだね。
ヤドカリみたいだな。

223 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:16:06.20 ID:57DQ6thB0.net
小惑星に逃げずに、月や火星をやるべきだ

224 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:26:22.58 ID:rHe46Dd+0.net
>>203
廻りの石っころが違うからフェイクとは言えないよ

225 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 05:32:16.23 ID:hVo98DLe0.net
>>65
空間と気圧は別よ。
こんなお前に優しいのは
俺も5歳の頃に同じことを話してたから。

226 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 06:08:04.74 ID:NC6TaFqa0.net
>>112
NASAは、大気圏外から地上に人工物を狙った位置に落下させる技術に興味津々だったものね

227 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:23:34.18 ID:+Z47Jeni0.net
>>226
NASAより軍関係者
ロケット+高精度再突入技術のセットはどこの国も欲しがってる
これをわずか百数十億円の開発費でやったんだから驚異だよ

228 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:26:32.25 ID:1EnxnLnm0.net
>>225
小5の頃まで真空管の中は無重力だと思ってました。
宇宙と同じ真空だから。

229 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:28:15.95 ID:iE6IfbIJ0.net
>>57
興味深く拝見したよありがとう

230 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:33:02.92 ID:xB9RQUWp0.net
竹内結子はどこ?

231 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:35:37.31 ID:bYxfJowL0.net
>>228
いや、全方向に引っ張られるから無重力に近い状態になると思うぜ

232 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:42:39.82 ID:6NHNyIkW0.net
>>227
NASAは軍事開発もやってるけどね
歴史的には軍の弾道ミサイル部門を併合したりもしてるし

233 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:49:44.45 ID:xFAaPtd00.net
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップは、中国様に統治されチャイナ!!!!


第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

234 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:50:27.48 ID:1+V0Irfq0.net
マッハ30で大気圏突入はとても珍しい
科学研究としてとても興味深いです
じっくり観察できる珍しいケースでした
NASAのお出迎え観測機にはJAXAの研究者も同乗しています

235 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:50:56.82 ID:oz225Eiu0.net
惑星ごと地球周回軌道まで引っ張って来いよ

236 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:52:02.93 ID:4SJV/AX60.net
石油が見つかればとんでもない事に

237 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:53:02.74 ID:0FO/XY1Q0.net
>>5
アリジゴクがいないから違う

238 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:53:26.06 ID:vYbKrAq10.net
>>5
カプリコン1!

239 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 07:57:00.26 ID:nIQzAzbs0.net
>>226
大気圏外と言うか、地球圏外からの突入だね

人工衛星軌道からの人工物突入は数多くあるけど、別惑星の衛星起動から帰還した人工惑星軌道からの直接突入は世界初の快挙だから

240 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 08:24:01.65 ID:+xI9JpdF0.net
>>57
すごい!ありがとう!
つか、高度900m位でも全体が見えるもんなのな。

241 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 08:24:25.44 ID:6NHNyIkW0.net
>>239
別惑星の衛星軌道からの帰還は今後のMMX計画が初になるんじゃね?

242 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 08:30:45.88 ID:SR48Khx70.net
お茶碗みたいなの何?

243 :名無しさん@1周年:2018/08/08(水) 08:31:38.89 ID:6NHNyIkW0.net
>>240
はやぶさ2の光学航法カメラには望遠と広角の二種類ある
この画像は広角で、視野角60°
もう少し近付くと眺めが一面の小惑星になるね

総レス数 293
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★