2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「渋谷は地名に“谷”がつくように谷底地形」 東京には135カ所も…ゲリラ豪雨で冠水する道路の特徴とは★2

1 :樽悶 ★:2018/08/04(土) 16:41:33.17 ID:CAP_USER9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180803-00000019-nkgendai-000-1-view.jpg

 昨年の九州北部豪雨に続き、今年は西日本豪雨に襲われ、水害の恐怖を改めて思い知らされた。山肌から流れ落ちる濁流が人や街をのみ込む。水が高いところから低いところへ流れるのは自然の摂理だが、必ずしもそうではない。

 測量士で地理空間情報アナリストの遠藤宏之氏が言う。

「山が近くにあるエリアはともかく、都市部で水は相対的に低いところに集まります。たとえば、渋谷は地名に『谷』がつくように谷底地形で、渋谷に向かう東京メトロ銀座線は表参道まで地下に駅がありますが、渋谷駅は地上になります。国道246号は、青山通りから玉川通りに切り替わる渋谷署前交差点付近がちょうど底。都市部では、そういうところに水が集まるのです」

 そう言われると当然だが、毎日の生活に追われていると、相対的低さの恐怖を見逃している人は少なくないだろう。そういうところで、1時間に50ミリを超えるゲリラ豪雨に見舞われると、下水があふれたりして道路が冠水する恐れがある。

 国交省関東地方整備局は、冠水リスクがあるところをHPで公開している。それが、「道路冠水注意箇所マップ」で、関東の1都6県のほか山梨県と長野県、千葉市の冠水しそうな道路をチェックできる。

 東京版によると、リストアップされているのは何と135カ所。遠藤氏が指摘した渋谷も12番目にバッチリ入っている。これを見ると、高台の多摩地区だけでなく、23区が少なくないことがよく分かる。

「1時間に50ミリを超える雨量だと、下水の排水能力を上回るので、冠水した道路に集まった水は周辺の建物に広がります。冠水リスクがある道路周辺は、床下や床上に浸水する恐れがあるのです」(遠藤氏)

 同HPから東京以外の関東6県と千葉市の冠水リスクがある道路を拾ってみると、多い順に埼玉県243カ所、神奈川県118カ所、栃木県104カ所、千葉県71カ所、群馬県49カ所、茨城県31カ所、千葉市16カ所。東京も含めて合計すると、767カ所に上る。

 例年8月から9月はゲリラ豪雨が急増。そのうち7割が8月中旬までに発生する。一度、HPをチェックしておくのが無難だ。

8/3(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000019-nkgendai-life

★1:2018/08/04(土) 04:08:31.72
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533323311/

510 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:34:49.92 ID:9MAEUwAO0.net
>>490
渋谷駅周辺とか中目黒駅周辺とか地名関係なく地形みたらやばいの一発でわかるだろバカ以外w

511 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:36:14.75 ID:gN896B+U0.net
>>1
今度の台風で「渋谷」や“谷根千”とかが土砂災害や浸水の被害に遭ったら
「最初から分かってただろ?」「そんな所に住んでるのが悪い」になるのかな?

512 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:36:38.12 ID:wH5T8umZO.net
>>498
なんかいい雰囲気だな

513 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:37:15.80 ID:9MAEUwAO0.net
都内の場合厄介なのは排水設備の関係で以外なところが集中豪雨とか発生すると冠水する恐れがある点
冠水ハザードマップとかあるから確認しておく必要がある
高台で地名からも危険と思われないようなところが冠水する可能性がある

514 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:38:03.50 ID:BmKAI6dE0.net
阿佐ヶ谷駅周辺が谷底

515 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:38:25.82 ID:cNMI2bUd0.net
>>146
いまだにセガザターンで野球拳のゲーム出したソシエッタ代官山を連想するわ。

516 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:41:45.23 ID:av/Qi5ye0.net
>>445
人名じゃねーよ馬鹿

517 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:45:11.17 ID:OSSe6zq40.net
渋谷すばるさんタヒね!

518 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:46:11.77 ID:8QyYxrH+0.net
>>374
小浜市四谷町(よつやちょう)とか小浜市谷田部(やたべ)とか福井県若狭地方にはある。

519 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:46:47.12 ID:9MAEUwAO0.net
>>518
越前は関西じゃないだろ

520 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:47:17.07 ID:9MAEUwAO0.net
若狭の間違い
いずれにしろ関西じゃないだろ

521 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:48:11.40 ID:8QyYxrH+0.net
んで小浜の谷田部で取れるネギがこれだが、関西近隣のネギにしては白い部分が多い。
http://www.pref.fukui.jp/doc/021033/syun/con-52_d/img/001.jpg

522 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:50:29.37 ID:ApT5pVkz0.net
苗字も

523 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:51:12.58 ID:9MAEUwAO0.net
谷津

関西以外だとヤツ
関西だとタニツ

524 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:56:50.60 ID:CtVCrgT00.net
そんなの地形図やハザードマップ見ればわかるだろう

525 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:58:46.62 ID:9MAEUwAO0.net
>>524
その通り
地名などという不確かなもので判断するよりハザードマップと地形図で自分で確認するのが間違いないわな
命に係わることに関していい加減なことを言うのは非常に問題がある
ハザードマップをしっかり確認してくださいと言うべき

526 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 12:58:51.03 ID:2xZjWnnI0.net
>>514
あの辺、高低差ある地形あったっけ?

527 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:03:22.15 ID:wcDjh8J70.net
>>493,496
春日通りに出てひたすら真っ直ぐでした
上りと下り、両方だったから曖昧な記憶なんですね

528 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:03:58.15 ID:EWnIjAuF0.net
電車に乗っていれば渋谷が谷底だって直ぐに気づくだろうに

529 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:19:26.00 ID:yPDSqBxE0.net
親の友達がかなりお金持ち
娘さんは買い物の請求書を親に全部回す
結婚後の住宅も親のお金

それは別にいいんだけど
なぜか沼袋に住んでいる

お金持ちなのになぜわざわざそこに

530 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:33:07.31 ID:h5SDbFp+0.net
>>279
どれだけ昔の話ですか笑
かなり年配の方とお見受けします。

531 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:35:36.42 ID:UB6qD86g0.net
東京に行ったら思った以上に坂とかが多くてびっくりした。大阪に住んでると坂とかほとんど無いから営業周りしんどかったわ

532 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:40:43.66 ID:h5SDbFp+0.net
>>285
日比谷から溜池周辺までは入江だったからね。水は集まるよ。見附まで細い平地が続いてるだろ

533 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:44:20.98 ID:YqPbWE3F0.net
渋谷ってあんな高低の多いところによく町作ったと思うわ。

534 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:48:57.25 ID:fxby3DPv0.net
谷底なのに東横線とか地下5階あるし、代官山駅との高低差すごそう

535 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:51:00.53 ID:XZL3/oOu0.net
神田三崎町界隈(日大法学部・経済学部)前も80年頃集中豪雨で道路が川になったことがある。
春日通りが川になった。
労音会館の隣にあった弘文堂文具店の地下にある喫茶?パブ?が二度も浸水被害にあったよ。
俺はそのときは飯田橋でエロ映画みてた。

536 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 13:54:26.50 ID:LlWTzJfT0.net
都内全部を江戸期くらいの昔の地名に戻したら面白いのにな

537 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:00:06.05 ID:Azc7c0Io0.net
>>1
文章が下手、PR資格持っとる?

538 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:05:15.33 ID:fDTkz4ww0.net
江戸 ← 江泥

539 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:05:20.45 ID:+KxeA+o10.net
渋いやないか

540 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:06:52.78 ID:QHbD1hcd0.net
>>288

>>498がだめだという小石川5=茗荷谷駅近辺
オススメ

541 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:07:00.00 ID:GF4g05Io0.net
鶯谷町知ってるのは基本的に渋谷区民

542 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:07:41.27 ID:+p37yZfw0.net
渋谷はたしかに歩くと疲れる

543 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:08:15.57 ID:zMOTOMsH0.net
道玄坂の方から入ると深い谷なのがよくわかるだろ。

544 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:09:50.76 ID:lNBtLJaI0.net
>>534
代官山駅の高さは渋谷駅の地上3階らしい

545 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:11:04.86 ID:iF4I1/Eq0.net
水は低きに流れ渋谷に集まる

546 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:11:44.71 ID:lNBtLJaI0.net
>>538
適当なガセを笑

>>533
山手線を通す時
谷しか土地が余ってなかったんだな

547 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:13:58.96 ID:GF4g05Io0.net
代官山駅周辺 標高37メートル
桜丘町の高いところで 標高80メートル
代官山よりはるかに高い

548 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:19:37.06 ID:RD0U9df/0.net
神田川とか目黒川はよく氾濫してるけどな

549 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:20:30.14 ID:axKEMAb20.net
>>479
何で田園調布だけ3丁目って限定してんの?
成城だって、昔の成城町だった所と、祖師谷、砧、喜多見が
成城〇丁目と名前を変えた所は違うのに。
柿の木坂なんか呑川の暗渠の周辺は
雨降ったらどうなるんだろうって位、坂の下の低い土地だが。

550 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:25:11.86 ID:axKEMAb20.net
>>513
>>479
地名なんかその周辺を大雑把に括っただけじゃん。
家なんか地名は谷が付くが、高台で
道路から富士山が見えるよ@23区

551 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:26:56.40 ID:wcDjh8J70.net
>>285
93年8月下旬
赤坂見附駅丸ノ内線ホームで、電車が床上浸水していた映像を覚えている

552 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:36:26.10 ID:axKEMAb20.net
>>534
たまに自転車で渋谷に行くんだけど。
代官山は山越えだよ。
洪水常習の中目黒から代官山に掛けて
ママチャリで山越えは大変。

553 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:45:02.80 ID:koMnjA5R0.net
不動産屋が地上げ再開発して
そのうち谷≠フつく地名がなくなるんだろ

554 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 14:56:11.00 ID:XMhPbjkx0.net
渋山に改名すれば解決するぜ。

555 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 16:01:35.27 ID:DvJm4bhL0.net
自由が丘駅は最初は衾駅になる予定だったらしいな
最初の案の通りだったら今のようなオサレタウンになっていたかどうか

556 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 16:02:51.98 ID:9MAEUwAO0.net
>>555
ならないよ
オサレタウンになるなら街の名前も重要な要素だ

557 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 17:57:02.85 ID:W2k3t5GF0.net
>>509
縄文時代?
まさか関東が全て海だったと思ってるの?

558 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 18:01:28.35 ID:mwPqI/z10.net
>>556
もともと自由が丘の由来は自由が丘学園
東急もオサレな街になるとは想像しなかっただろう

559 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 18:02:58.43 ID:9MAEUwAO0.net
>>558
学芸大学、都立大学、の流れで自由が丘なんだろうな
オサレになったのは単なる偶然

560 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 19:43:15.84 ID:EbAmzHp70.net
>>559
祐天寺は、寺名で「ださい」のに、結構な住宅地だな。

561 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 19:51:13.88 ID:eJJaxs460.net
>>331
甲州街道や玉川上水が分水界なんだな
確かに都心部は国道246や1号程のアップダウンは無い

562 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 19:53:23.35 ID:GF4g05Io0.net
>>552
一昔前の代官山住民は中目黒の東急ストアまで行ってたから。

563 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 19:57:51.23 ID:r5AsjJ5O0.net
>>560
寺はダサくないだろ

564 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 20:07:35.95 ID:s8xKtMNH0.net
>>45
田舎っぺか

565 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 20:10:11.89 ID:Q7xYQ9/z0.net
TIMゴルゴ松本が「世田谷から渋谷に引っ越しました、実家は深谷です」と言ってた。

566 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 20:34:20.00 ID:2niRiZGC0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.+65+6*-*-+
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

567 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 20:41:10.41 ID:TxW5DDEx0.net
渋谷にかぎらず地下鉄が地上に出ているところはヤバイ

568 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 21:11:20.56 ID:yhnF0PCk0.net
>>567
東西線沿線超ヤバイな

569 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 21:34:16.25 ID:GuhGcqqn0.net
渋谷川の後背地は新宿御苑〜代々木〜初台の至って
狭い地域なので、もともと水量は少ない。
背後に世田谷を抱える目黒川の方が格段に集水面積が広い。
当然その分豪雨が降ったときに危ない。

関東平野の地形の成り立ちを知ってれば、港区近辺が海の
底に積もった箱根火山の火山灰が粘土化して海退・隆起に
より平面化した海食台で、渋谷の谷が古川水系の侵食で
削られてできた谷だというのはごく一般的な常識だろう。
(それにしては削られすぎてるので、江戸時代に神田川から
流した上水の量が洪水レベルになった事があったのかも
知れない)。が、現在は下流の排水が遅滞しない限り水没の
恐れはないだろう。

それよりも、地形図を一目見れば都区内で危なそう
なのは、神田川沿いの低湿地帯だと分かりそうなもんだ。
高田馬場〜飯田橋〜四谷。これは明らかにヤバい。
加えて、元は入江で江戸時代に遊水地扱いになった
溜池〜赤坂御用地。これらは既に対策済だとは思うが、
1日に400mmとかの雨が降った時には保障の限りでないはずだ。

いつぞやは内堀が溢れて日比谷が冠水したような気もするし、
万全の対策などあるはずもなし。

570 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:06:52.55 ID:wcDjh8J70.net
ビッグサイトは雨水を溜めて利用していると聞くけど、年間どのくらいの量なんだろう

571 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:13:34.74 ID:+L9EQbTG0.net
13号さんに期待やで 渋谷をプールにしてやれww

572 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:17:26.94 ID:vDDXK0lx0.net
谷町が水没しない限り、だいじょぶだろ

573 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:27:19.14 ID:W7n4oOws0.net
>>572
谷町は銭湯が最後まで残ってたな
古い木造家屋がひしめく谷町界隈と霊南坂教会やアメリカ大使公邸が並ぶお屋敷街のコントラストは最も港区らしい光景だった

574 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:32:05.87 ID:9QVQKCP10.net
渋谷から代官山に歩いて行ったが階段みたいな坂じゃ無くて階段上っていった覚えがあるな

575 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:35:45.77 ID:yhnF0PCk0.net
>>574
チャリ乗ってGoogleMapの徒歩経路使ってると東京じゃ
階段にぶつかって絶望させられることだらけだぜ

576 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 22:52:32.71 ID:aadsXQYq0.net
高潮って津波みたいにいきなり来る?
それとも、じわじわ海水面が高くなる?
後者なら、高い所に逃げれば大丈夫そうだけど

577 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:05:00.96 ID:dgfdEqG+0.net
当初のブラタモリは、古地図と照らし合わせながら、こういう風なネタを探して、文字通りブラブラする番組だった。

578 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:08:54.78 ID:Iy448Arc0.net
ネウロで登場人物が言っていたな。

「この都市は水が流れるようになっている地形だ(だから簡単に水没させられる)」みたいなことを

579 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:17:34.01 ID:6dGiBzPv0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

580 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:19:08.47 ID:grV69IDU0.net
>>574
代官山は目黒川の方からでもけっこう上のほうだな 旧山手通り

581 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:27:27.50 ID:HFe4cFle0.net
>>557
さすがに関東全域が海なわけがないけど、
縄文時代ぐらいは7m海面が高かったので、
埼玉辺りまで内湾のようになってたね

582 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:34:38.64 ID:wojW13BU0.net
渋谷川があるから大丈夫

583 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:38:18.69 ID:zlif0GZd0.net
>>10
池沼…

584 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:43:21.56 ID:oTKTyOBO0.net
暗浚化した川を深くして排水路にしようぜ

585 :名無しさん@1周年:2018/08/05(日) 23:45:21.91 ID:yhnF0PCk0.net
>>584
あんしゅんって読むの?それ

586 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 01:06:30.43 ID:e2IQivlC0.net
昔の人に聞くと渋谷駅周辺は大雨でよく冠水したらしいね
地下通っているはずの銀座線が地上3階くらいに出ちゃうんだから凄いよな

587 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 01:54:32.21 ID:J42GkRe7O.net
渋谷区幡ヶ谷の俺 泪目

588 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 02:05:36.57 ID:qvDffUKr0.net
>>587
焼き場のとこか

589 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 02:20:00.05 ID:MqEibkpf0.net
原宿駅から渋谷方向見るとかなり坂下感あるよな

590 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 02:23:59.83 ID:+qdS3EVR0.net
地下鉄全部水没したら復旧にどのくらいかかるんだろ
電車って水没したあとも掃除すればつかえるもんなの?

591 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 02:39:52.19 ID:7cmlVyXS0.net
>>590
車内に水撒いただけなら掃除でなんとかなるけど、電気系統が水没したら相当手間かけた修理復旧が必要じゃね

592 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:14:36.91 ID:LTo5EGyM0.net
>>576
打ち寄せる波が徐々に高くなって、次第に堤防を超えるようになる

気圧が1hPa下がると、海面は1cm上がる。関東付近の平均気圧が1007hPaだとすると、960hPAで47cm上昇。
これに加えて、湾内とかは風で海水が吹き寄せられるので、さらに上昇する。

593 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:15:57.66 ID:gUNPWpOX0.net
武蔵国はそもそも湿地帯
排水やら灌漑事業やら河川工事やら埋め立てやらの
結果ようやく江戸としての機能を有した

594 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:21:42.58 ID:nzW3wcdU0.net
クボとか

595 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:22:32.01 ID:jfHG4za40.net
政治家さんがいる永田町って山の上で一番安全な場所にあるな

596 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:27:42.18 ID:o074HsPs0.net
今晩は。渋谷陽一です。

597 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:29:46.06 ID:NpQceqzW0.net
>>593
こういうバカw
武蔵国の範囲を確認してから言え
武蔵は神奈川北部から東京・埼玉ぞ
ほぼ台地だろ

598 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:47:10.76 ID:1R0tqUJA0.net
ハザードマップ真っ赤な土地に家建てるのは頭が弱い
つうか自治体がそんな場所宅地にすんな調整地域にでもしとけ

599 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 07:54:45.53 ID:hwAVZztC0.net
>>593
それは江戸湾に面した日比谷界隈の話しで
武蔵国の話しではない

武蔵一宮は大宮台地の大宮にあるというのに

600 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:03:57.08 ID:Dcp/EwuP0.net
渋谷駅はどこに向かってもほぼ上り坂だもんな

601 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 08:29:46.15 ID:oDyZ7Cnh0.net
>>58
渋谷にある古代遺跡はほとんどが台地か台地辺縁部で、
古代人も谷底に住むのは避けている。

602 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 09:45:04.13 ID:83cUk2cL0.net
「赤坂地区綜合支所前」の交差点なんてMT車で坂道発進するのが恐いほどの急坂で信号が赤だとヒルホールド機能が付いててもビビるわ
雨の日は青山通りから下に大量の水が流れてそう

603 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:04:13.54 ID:zLrx/0yh0.net
>>593
湿地帯は下総とかだろw
昔は隅田川までが下総だ
武蔵のうちで下総と接する江戸だけが湿地帯だっただけだ
湿地帯の中の台地に作ったのが江戸城
そのバックは直ぐに台地になっていて駿河台とかがその典型

604 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:14:44.87 ID:uhDUyrkg0.net
>>20
ちょっと何言ってるかわかんない

605 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:16:46.33 ID:aGChkMJI0.net
江戸時代に領地もらった渋谷氏由来じゃなかったのか?

606 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:26:59.08 ID:3iCZyDAR0.net
>>1
渋谷に谷が付いてすり鉢地形なのはたまたまだろ。
高座渋谷氏の領地だから渋谷なだけで、谷だからじゃネーし。

607 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:40:42.55 ID:E0pDSyTu0.net
>>599
氷川神社はいつの間にやら武蔵国一宮と称しているが、本来の武蔵国一宮は多摩市一ノ宮の
小野神社で、多摩市といっても多摩丘陵ではなく多摩川低地にある。

608 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:43:26.41 ID:qhg23eL00.net
>>599
武蔵野一之宮って多摩市でしょ

その上の総社は府中市にある
国府は府中市だしな

どちらにしろ台地の上だな

609 :名無しさん@1周年:2018/08/06(月) 11:47:19.93 ID:QsUnpriG0.net
>500-608 >1-100
台風13号サンサンと
後続の台風群が、明後日いこう、
960hpa 50m/あたりの、最盛期で、
関東地方南部を直撃。

西日本ギガレイン大水害を凌駕する、
東日本ギガストーム大水害がおき、
500人以上が死亡。

首都圏の公共交通機関が、巨大停電、
巨大浸水で、
長期間にわたり全停止。

まさかの、
江戸川、隅田川、荒川の同時決壊で、
関東地方南部に密集の、
タワマン群や住宅街の不動産価値は
一瞬で、天文学的なテラ負債マイナスに、地価は、ギガ暴落に。
関東地方南部巨大停電、巨大浸水で、
電気水道ガスが全滅、農作物全滅。

日本国債金利ギガ上昇というハイパー増税、
スタグフレーション慢性的大不況に。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックと、
日経平均株価ギガ暴落になるのであった。


2018年7月、自公アベ朝日本政府、
オウム真理教テロ団・麻原彰晃魔帝含む「13使徒」 
同時絞首刑w

安政江戸巨大台風、
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾串巨大高潮 台風

カスリーン台風 キティ台風 狩野川台風

ああ、こりゃ、
東日本ギガレイン大水害からいわゆる「ガラ」
日本国債ギガ暴落、金利ギガ上昇という
テラ増税、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税、
ここらが来るぞ・・・・。

総レス数 711
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★