2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】「渋谷は地名に“谷”がつくように谷底地形」 東京には135カ所も…ゲリラ豪雨で冠水する道路の特徴とは★2

1 :樽悶 ★:2018/08/04(土) 16:41:33.17 ID:CAP_USER9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180803-00000019-nkgendai-000-1-view.jpg

 昨年の九州北部豪雨に続き、今年は西日本豪雨に襲われ、水害の恐怖を改めて思い知らされた。山肌から流れ落ちる濁流が人や街をのみ込む。水が高いところから低いところへ流れるのは自然の摂理だが、必ずしもそうではない。

 測量士で地理空間情報アナリストの遠藤宏之氏が言う。

「山が近くにあるエリアはともかく、都市部で水は相対的に低いところに集まります。たとえば、渋谷は地名に『谷』がつくように谷底地形で、渋谷に向かう東京メトロ銀座線は表参道まで地下に駅がありますが、渋谷駅は地上になります。国道246号は、青山通りから玉川通りに切り替わる渋谷署前交差点付近がちょうど底。都市部では、そういうところに水が集まるのです」

 そう言われると当然だが、毎日の生活に追われていると、相対的低さの恐怖を見逃している人は少なくないだろう。そういうところで、1時間に50ミリを超えるゲリラ豪雨に見舞われると、下水があふれたりして道路が冠水する恐れがある。

 国交省関東地方整備局は、冠水リスクがあるところをHPで公開している。それが、「道路冠水注意箇所マップ」で、関東の1都6県のほか山梨県と長野県、千葉市の冠水しそうな道路をチェックできる。

 東京版によると、リストアップされているのは何と135カ所。遠藤氏が指摘した渋谷も12番目にバッチリ入っている。これを見ると、高台の多摩地区だけでなく、23区が少なくないことがよく分かる。

「1時間に50ミリを超える雨量だと、下水の排水能力を上回るので、冠水した道路に集まった水は周辺の建物に広がります。冠水リスクがある道路周辺は、床下や床上に浸水する恐れがあるのです」(遠藤氏)

 同HPから東京以外の関東6県と千葉市の冠水リスクがある道路を拾ってみると、多い順に埼玉県243カ所、神奈川県118カ所、栃木県104カ所、千葉県71カ所、群馬県49カ所、茨城県31カ所、千葉市16カ所。東京も含めて合計すると、767カ所に上る。

 例年8月から9月はゲリラ豪雨が急増。そのうち7割が8月中旬までに発生する。一度、HPをチェックしておくのが無難だ。

8/3(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000019-nkgendai-life

★1:2018/08/04(土) 04:08:31.72
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533323311/

29 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:50:40.67 ID:fsL5+ki00.net
イヤだね〜↑

30 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:51:05.97 ID:ZJ+jEf8a0.net
俺が住んでいる山谷もそうだな。

31 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:51:28.42 ID:2+Ow0H+30.net
再開発という名の穴掘り

そういや大江戸線も10年以上は穴掘っていたから
大江戸線沿線もやばいね

32 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:51:50.06 ID:eejN6i4u0.net
>>21
たぶん、23区に集中して雨が降るとかじゃなきゃ、東京または関東全体に
満遍なく大雨が降ったら23区より周辺のが水害はヤバイと思う

そのぐらい23区の水害対策は金かけてる

33 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:52:55.68 ID:SjMeF5GS0.net
谷町
四谷
鶯谷
世田谷
千駄ヶ谷
市ヶ谷
富ヶ谷
越谷
熊谷

沼田
津田沼
沼津

34 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:53:11.26 ID:2+Ow0H+30.net
池袋もでかい地下街掘っているから終了

35 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:53:46.89 ID:66J4yO+J0.net
ビターバレー

36 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:54:57.60 ID:g7hGLfOG0.net
谷でなくてもトンキンの東の端っこ全部アウトだろ
気にするな

37 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:55:07.22 ID:2+Ow0H+30.net
オリンピック前にひと悶着ありそうだな

38 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:55:21.34 ID:smacEbVm0.net
赤坂も以前水浸しになったよね

39 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:55:56.74 ID:s/q20zH70.net
>>13
渋谷川の源流は御苑と文化女子大辺りか
こんな結構はっきりした谷だったとは普通の地図じゃ中々分かりにくいな

40 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:00.65 ID:09OppSwF0.net
わざわざ水害の多い土地を選んで住むのは、他に住む場所がない貧乏人か
後からやってきた新参者だからな

41 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:08.80 ID:v6RmIJ640.net
神山町「渋谷こえーわ」
桜丘町「あの高架下んとこか」
鉢山町「近づかんとこ」
南平台町「やっぱ地名大事だな」
青山「お里が知れますわ」

42 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:10.67 ID:g7hGLfOG0.net
タマゾン川大氾濫したのもう44年も前の話だぜ
もっかい同レベルのこんかなぁ

43 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:16.09 ID:OK+mwOvP0.net
>>38
ラジオが「溜池をバイクが流れていきますっ」とか言ってたのは衝撃だったw

44 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:47.29 ID:aYDVRTG90.net
四谷は少し高いように思うが

45 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:56:50.41 ID:2+Ow0H+30.net
東京はバカしか住まない

46 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:57:13.23 ID:skCVmjt+0.net
武蔵野台地の下は例え港区だろうとゴミ溜め

47 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:57:27.89 ID:5eSuRhB60.net
スレタイで渋谷が危ないように印象づけてるけど、根拠となってる道路冠水注意箇所マップでは都心や下町のほうが圧倒的に浸水箇所が多い

48 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:57:33.33 ID:OK+mwOvP0.net
前スレ>>988
こないだ新小岩駅とかあっちの方であったんだけど
杉並豪雨以来ゲリラ系豪雨の場合どこで水害になってるかはよく見といたほうがいいと思うよ
昔みたいな低地滞水とメカニズムが違う。

49 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:57:51.17 ID:IkJVpAWI0.net
渋谷の由来は人名であって水捌けが悪い谷が由来ではない


けど豪雨で道路が封鎖されるので変わらない

50 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:58:14.03 ID:eejN6i4u0.net
>>40
松濤辺りは高台だから住宅地
それ以外は商業地区で人が住むようなところじゃあるまい

51 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:59:09.15 ID:IkJVpAWI0.net
NHKが近いから冠水の絵が撮れるが
渋谷の名は地形由来でもないし
同和地区ではないので

52 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:59:15.27 ID:g7hGLfOG0.net
利根川東遷やら香取海灌漑でゼロ海抜を土地にしたんだからちょっと雨降れば鬼怒川みたいなこと容易に起こるのがカントン

53 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:59:17.48 ID:sTsrjKe/0.net
>>45
天皇とか政治家のこと?

54 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:59:47.56 ID:0pWSGFym0.net
>>49
今般、東横線工事に合わせて?
渋谷川もだいぶいじったみたいだけどなにがどれくらいどうなったのかね

55 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 16:59:47.99 ID:oymkvTf50.net
山や谷のある田舎住まいだから、東京って平らに見える

56 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:01:15.86 ID:IkJVpAWI0.net
坂の町といえば文京区か世田谷区

土地に当たり外れはあるがライフラインは維持できる

57 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:02:07.96 ID:sJNyejn10.net
>>50
いやいやいやwいくらでもある住宅街

58 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:02:14.19 ID:hi2xwx/i0.net
渋谷は古代人住居跡があるくらいだし地盤はしっかりしてるべ

59 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:02:22.29 ID:YF7VyYRy0.net
どうせ東京には豪雨なんて来ないからww
悔しかったら荒川江戸川隅田川目黒川全部氾濫させてみろっての

60 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:03:07.13 ID:+6+BogNC0.net
>>52
地図見るだけでも、末端が南西方向に流れていた川
(隅田川、中川旧中川、旧江戸川)

みんな南東方向に出したりしてるし(江戸川(放水路)、新中川、荒川)
その後もすごく治水してんのよ。

61 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:03:29.24 ID:GRmIebvO0.net
とりあえずタモリに歩いてもらおう

62 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:04:52.57 ID:WG9SgTCm0.net
池袋と沼袋は大丈夫なん?

63 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:05:09.08 ID:2vhEXeUJ0.net
渋谷は確かに谷になってるが、渋谷に来た水は、明治通りにを通って恵比寿に流れるよね。
恵比寿は、青山方面からの下り坂の終点でもあるから、その水も渋谷川に向かって水が流れ込む。
しかも、恵比寿から白金方面は、またまた上り坂で、今のガーデンプレースには大きな池があった。
そのあたりらの水も恵比寿駅あたりにどっとながれこむ。
けっきょく、渋谷と言われて谷だからアブナイなんて意見もあるが、正確には、ほとんどの水は恵比寿に流れ込むんだ。
恵比寿なんておめでたい地名は、永年洪水や土砂崩れで苦しんできた地域の証拠だ。
アンマリ所得の高くない向きが無理やり住まされていたという説もある。
恵比寿、恵比寿なんてカッコよく言う向きもあるが、完全に的外れ。
あそこは危ないんだよ、昔から。
赤十字病院だって、恵比寿を避けた高台にある。
しらないボケは一度視察してください。

64 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:05:15.50 ID:slN5jran0.net
>>61
浦安は行ってたな。

65 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:05:47.38 ID:eejN6i4u0.net
>>56
世田谷の自動車教習所の近くにとんでもない坂があったなあ
文京区は本郷の坂かね?
まああの辺は頑張れば迂回できる
渋谷区港区目黒区の坂は迂回できないから質が悪い

>>57
神泉とか淡島とかあの辺りは住宅街というかアパート街みたいな感じだったなあ
今は再開発進んで空き地だらけになってきてるが

66 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:06:40.96 ID:1yJAxT7m0.net
もともと都内でいい地盤だったところは先に官有地になってるからねえ。戦時中にとくに軍部や軍需関連工場があった場所は
比較的いいところ多いんだけども。

荒川と多摩川の河岸段丘でつよい地盤の広い更地ってもう売ってないもんね。そのおこぼれ程度はまだ23区内なら少し残ってるけど。

67 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:06:59.39 ID:XQoDWcqh0.net
渋谷水没するのいつもスクランブル交差点くらいやん

68 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:07:11.67 ID:c/NUnVOp0.net
渋谷駅近くは下に渋谷川通ってるし地盤悪いから東急が建て直してるんじゃ?
セルリアンあたりの桜が丘のほうが地盤はましときいた

69 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:08:29.92 ID:zEqi7pLW0.net
>>56
新宿区もすごいだよ坂。
坂だらけ。

70 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:08:32.23 ID:uCEhM8BD0.net
>>63
そこら辺は明治通りが川になる気がするな

71 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:08:47.37 ID:aYDVRTG90.net
武蔵野台地に引っ越せばw

72 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:08:57.10 ID:LO/sbChW0.net
東京都最強は立川市だよ

73 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:08:59.79 ID:WG9SgTCm0.net
地形マニアのタモリは安全な土地に住んでそう。

74 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:09:53.24 ID:WG9SgTCm0.net
◯◯坂上
って地名は東京以外にあるの?

75 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:10:41.47 ID:b3dQy8pt0.net
前からタモリの番組でそんなネタやってたよね

76 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:11:08.12 ID:eejN6i4u0.net
>>68
246から一本裏手は激坂になってて小山みたいになってるな
あの辺はデフォで山なんだろう

ただ住みやすいかというと…w

77 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:13:59.83 ID:tnJiEHyfO.net
>>63
蛭子(えびす)って、舟に乗せて海に流して捨てた異形の子じゃ無かったっけ

78 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:14:32.31 ID:eejN6i4u0.net
>>72
なんか知らんが風が強すぎる
あと学生が多すぎてちょっと何かあるとすぐにコンビニの弁当が売り切れる
ほぼそれ一本に頼ってる中央線が良く遅延するし止まる
立川からと立川までのラッシュも酷い

79 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:15:15.84 ID:slN5jran0.net
下流が水につかるとは限らないんだよな。
上流が遊水池みたいになって救われることもある。
ゲリラ豪雨程度だと、地形以前に排水能力で部分的に水に浸かったりする。
近所でよく冠水するとこは、側溝が浅かったり、排水口をパチ屋が埋めてたりしてる。

80 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:15:16.47 ID:6/9rHnvo0.net
死舞谷

81 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:15:36.01 ID:KGsoX3Ke0.net
渋谷から放射状に伸びる道路で
センター街だけ平坦なのは
元々は川だったから。

82 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:15:54.50 ID:QbwekAJZ0.net
東京が大災害に見舞われてもキー局総出で一日中その被害を訴えて募金がガンガン集まるし税金大量投入して貰えるし
日本全国から元気玉が集まってくるからなんの問題もない

83 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:16:04.30 ID:jo0MZEIw0.net
>>80
死不夜

84 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:16:22.54 ID:c6lYWG500.net
中野坂上も洪水被害多いよな
坂の上という地名なのにw

85 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:16:23.52 ID:MwnlvD3o0.net
札幌市南区の『石山』も水に由来する地名

86 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:16:25.65 ID:J+AD2Wub0.net
武蔵野線は貨物列車のバイパスとしてつくられてるので
高低差がなるべくないように設計されている
つまり、武蔵野線が高架で走る場所は土地が低く、
切通しや地下になってる場所は土地が高い

西船橋 →低
船橋法典→高
市川大野→低
東松戸→低
新八柱→高
新松戸→低

という具合

87 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:17:10.33 ID:1yJAxT7m0.net
国交省のWebいいこと載ってるなと。旧地名検索もできる。
あと身近な施設で探す安全な場所といえば、寺社仏閣。
特に昔からあった場所のほうね。移設とかしてない建物や鳥居などがある。そういうところは洪水のような水害にあうってあまり聞かないね。

88 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:18:06.10 ID:y3qulQkv0.net
>>16
神田川よく溢れてたがな

89 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:18:08.70 ID:cZHsUKTt0.net
最近、大雨のときに下落合とか妙正寺川とか聞かなくなったな。

90 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:18:26.02 ID:3EvmZIDb0.net
さいたま市に見沼区ができたときに
地元住民  「地名に沼がつくと土地がや値下がりする!」
って騒いでいたのを思い出したわ

91 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:19:40.43 ID:ZW4rTXLg0.net
>>78
未だ立川まで複々線化出来ないもんなあ
総武線が千葉まで複々線なのにとお考えると明らかなうわなに(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:19:48.86 ID:IkJVpAWI0.net
>>59
葛飾や江戸川墨田は東京だぜ

93 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:20:05.11 ID:z3oEjrMM0.net
俺の初台は安全か?

94 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:20:06.65 ID:k62SY8e20.net
どんなに危険だろうと経済が優先されます

95 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:20:10.50 ID:cZHsUKTt0.net
かつてどうだったとかより、今だよな。

96 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:20:46.82 ID:d+/w4bI90.net
千駄ヶ谷は低くない

97 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:20:54.42 ID:ZW4rTXLg0.net
>>86
新松戸って駅のすぐ裏手が高台やん

98 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:21:39.38 ID:IkJVpAWI0.net
>>71
結局良い土地は相続での整理を待つしかない

99 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:21:52.68 ID:d+/w4bI90.net
>>59
ガキは知らんだろうが、昔は良く氾濫したぞ

100 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:22:22.48 ID:1yJAxT7m0.net
>>95
それもあるね。もともとはいい場所だったのに、人為的に水路や河川の流れを変えたり埋めたりすると、
余計なことしてるようなもんで、兆しになる小さな水害が起きてるはず。

101 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:22:54.54 ID:uCEhM8BD0.net
>>86
千葉区間は丘陵と谷地を縫って走ってるけど、昔は印西辺りが一番標高の高い島だったのだろうね

102 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:23:01.70 ID:WqTepoE+0.net
>>1
溜池山王すごいぞ

103 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:23:19.88 ID:ENulS5Lt0.net
>>95
突然ぽーんと土地が空くわけないから一定の目安にはなるが、そもそも危ない危ない言われているからこそなんかしてたりする
地震に富士山、静岡はやたら対策にお金かけてたり、福島の超絶危険地域の学校は専門家呼んで教え込まれていたり

104 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:23:33.63 ID:BbWodXDi0.net
俺の住んでる東新宿付近はとりあえずセーフか

105 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:24:14.80 ID:k62SY8e20.net
>>95
相当金かけて改良工事でもしてないと名前通りだろ

106 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:24:29.14 ID:uCEhM8BD0.net
>>97
北小金の辺りが高台で新松戸はそこらへんに住んでた奴らの水田だった

107 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:24:38.04 ID:DbZJdEfs0.net
>>99
先輩お幾つなんですか><

108 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:24:50.55 ID:eejN6i4u0.net
>>99
ほんの30年ぐらいまでは氾濫が日常茶飯事だったっぽいな

けど金にあかせて水貯める穴掘りまくったから全然しなくなった

109 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:25:06.24 ID:rmpf0DBz0.net
荻窪もやで

110 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:25:15.95 ID:DbZJdEfs0.net
>>106
高台の方にバス走ってたよね(´・ω・`)すたーらんど

111 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:25:47.43 ID:MwnlvD3o0.net
北海道の場合アイヌ語の可能性もあるから、パット見で判断するのは難しい。

厚別 アツシの原料のオヒョウのある川
石狩 非常に屈曲する川
小樽 砂だらけの川
陸別 高い危ない川
赤平 赤い崖・山稜の崖

川汲 カッコウのいる木
上川 上の人の村

112 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:26:09.88 ID:DjhQvBtv0.net
渋谷行けば分かるけど谷底に駅がある
地下鉄の銀座線が上を走るくらい谷底

113 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:27:06.07 ID:eejN6i4u0.net
>>109
荻窪は水害なんてどうでも良いから中央総武線高架化しろよw

114 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:27:06.87 ID:1yJAxT7m0.net
今年の夏は暑いし特に都内は雨も少ない・・・はずなのに、なんか湿気った感じして変な匂いや虫が多く、植生もおかしい場所は
湧き水の行き場を失ってるから、一気に崩落する可能性もでかい。
これだけ雨ふってないのに湧いてる場所で、なおかつポンプ施設も整備されてないならそこは危険かなあ。

115 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:28:31.14 ID:U5/mcpDsO.net
>>63 地名を無闇に変えるもんじゃないよね… 希望が丘とかいうが
訳ありの土地だったというのは分かるもんな
池袋ならぬ沼袋って中野区に有るけど、なんか怖いわ

116 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:29:35.37 ID:RaJH9ke/0.net
>>63
恵比寿の地名は、ヱビスビールの工場があったから山手線の駅名に採用されて、それからだろ

117 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:30:45.52 ID:WG9SgTCm0.net
神田川ってくらいだから、
神田は低い土地なわけ?

118 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:31:20.31 ID:1yJAxT7m0.net
>>115
地名は嘘つけられるけど、地図と神社・寺ってそう簡単に動かないからそれが証左だな。

119 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:32:09.08 ID:KPzzHh/b0.net
渋谷って小川が流れ出たんだよね

120 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:33:04.98 ID:z/PEnB8A0.net
渋谷の渋谷は人名と聞いたけど

121 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:33:42.50 ID:ENulS5Lt0.net
>>117
は〜るのうら〜ら〜のすみ…隅田川だった…

122 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:33:43.41 ID:2hlmBkGB0.net
メトロ銀座線が山の中腹からでてきて駅は高架
その先の折返し線でまた地下になる

123 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:34:39.71 ID:KHHzeav70.net
沈め糞東京W全て死ねW

124 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:35:24.20 ID:U5/mcpDsO.net
>>118 勉強になるわ〜ありがとう

125 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:36:01.99 ID:2pQRIfpR0.net
23区内って山は無いけど、坂はいっぱいあるよね。
関東平野っつーくらいだから平らだと思ってたんだけど
とんでもなかったわ(´・ω・`)

>>44
そうは言っても、丸ノ内線が地上に出てるからねぇ。

126 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:36:23.95 ID:WG9SgTCm0.net
寺とか神社の近くは安全そうだよな

127 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:36:53.08 ID:3jbhN7fC0.net
>>24
富ヶ谷

128 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:36:57.80 ID:iD6+zeUq0.net
>>34
ISPとHOPEセンターしかないが?

129 :名無しさん@1周年:2018/08/04(土) 17:37:14.92 ID:A49CxUN30.net
祖父の代は武蔵野台地の東端の台地上の地域を山の手、台地の下の地域を下町と呼んでたな
その境目に当たる場所には古くからの坂が沢山ある
都心に住んでいて自転車で移動しようとすると、坂が多くて案外難儀するよ

総レス数 711
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★