2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★9

1 :記憶たどり。 ★:2018/07/20(金) 05:17:16.75 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000092-it_nlab-sci

ここ最近SNSを中心に、学校へのエアコン設置に関する議論が盛り上がりを見せています。
「昔はエアコンが無くても倒れる子どもはいなかったのだから必要ない」という声がある一方、
「昔よりも気温が上がっているから子どもを熱中症から守るために必要である」という意見も。

Twitterでは昔の夏と今の夏の気温を比較するツイートなどが話題になりましたが、
「比較対象としている昔の夏が冷夏の年のものなのでは」という声が上がるなどし、あまりはっきりしない結果に。
果たして、「熱中症は甘え」なのでしょうか。

実際に、日本の夏の気温は昔よりも上がっているのか、tenki.jpなどを運営する日本気象協会に話を聞きました。

―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。
日本気象協会:はい。気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、
東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。
最高気温は1.7度上がっています。

―― いつ頃から気温が上がり始めたのでしょうか。
日本気象協会:高度成長期の1950年代後半から1970年代の間に特に上がりました。

―― 昔に比べて熱中症になるリスクは上がっていますか。
日本気象協会:上がっていると思います。

―― 気温の上昇について「エアコン設置家庭の増加によるによる排熱が原因ではないか」という意見がありますが
その影響は実際にありますか。
日本気象協会:「ヒートアイランド監視報告2017」では、気温上昇の理由について「人工排熱」も上げられています。
しかし、家庭のエアコンによる影響よりも、工場などの産業活動、自動車の存在などの方が大きいと考えられます。

また、都市化によりコンクリートの建造物やアスファルトの地面が増えましたが、これらは温まりやすく冷めにくい
特色を持つため夜になっても気温が落ちず、熱帯夜を引き起こす原因となっています。さらに、植物が減ったことにより、
葉っぱが起こす「蒸散」(植物体内の水分が水蒸気になって外に発散すること)による気化熱も減りました。

これら、都市化による気温の上昇を「ヒートアイランド現象」と呼びます。

----

やはり昔に比べて平均気温が上がっているというのは、事実でした。特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで、
特に現在60代以上の人の子どものころと現在では大きな差が生じているもよう。「熱中症は甘え」ではなかったようです。

今と昔では夏の暑さが違うことを認識し、しっかりと暑さ対策をしてください。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531994875/
1が建った時刻:2018/07/19(木) 05:11:32.44

475 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:00.13 ID:SRGpKmGG0.net
「子供は熱気くらい我慢できる」という願望があるんじゃなかろうか

476 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:04.02 ID:0XJiNcWd0.net
>>471
昨今は昔より異常じゃないのというスレで何言ってるの

477 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:04.84 ID:xQJnMNgC0.net
温度上昇の原因が二酸化炭素なのかヒートアイランドなのかはっきりさせて欲しい

478 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:40.15 ID:UAuE2wDA0.net
これだけビルやアスファルトが乱立してるのに昔と比べてとか科学的根拠のないこと言うな
とばっちりくらってるのはフェーン現象で都会の暖気が下りてくる盆地の岐阜県の多治見市民なんだぞ

まあ多治見は名古屋までの利便性に優れてビル乱立してるから半分は自業自得だけどな

479 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:57.01 ID:pA34SwFK0.net
>>428
でも近所のイラン人「ようやく冬の寒さに慣れた」って言ってたぞ?
大人になってからでも適応できるんじゃね?

480 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:27:57.27 ID:yQRTR50Y0.net
皇居や浜離宮、明治神宮や新宿御苑のような
大規模な緑地や公園が近い場所は涼しいんだけどな?

481 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:06.22 ID:Xpd2qGRX0.net
>>200
普段男も女も高年収が至上価値みたいな人が多いから
仕事そのものが与える影響を考えない人が多いよね?

大学の学問も金儲けや就職のためでしかなくなって
逆に思考停止

482 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:10.24 ID:1y80jWaq0.net
>>473
それ以降でも明確に増えてますやん

483 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:19.49 ID:q1bOG8Vg0.net
>>396
今調べたら平成2年で63%程だったわ
意外と低いんだなビックリしたわ

484 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:23.95 ID:pPtacCA90.net
>>451
女子はダメだぞ
最近は男女平等論で女子も日中グランドで運動させてるが
女子は昔でもパタパタ倒れてたからな

485 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:37.53 ID:jfbhV5OO0.net
>>450
そのクソ暑い時代なのにスポーツで「水飲むな、我慢しろ」とかだったな
日陰に避難しただけで涼しく感じたのを思いだしたわ

486 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:49.82 ID:xasj9QRL0.net
>>1
>特に気温が上がり始めたのが高度成長期ということで

私も自然破壊が原因だと思う。
特にアスファルトは夜になっても熱いし・・・・
自然破壊は夏は暑くなり冬も寒くなる。
最近顕著に感じる。
なぜなら私はエアコンを使わないし
冬は定期的に室温と外気温を測るから。
数字に出てる。

487 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:51.71 ID:QtGtu7TN0.net
比較対象が100年前ってあんた…
高度成長期以降は上がってないんかい

488 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:28:52.11 ID:FhtUuc6q0.net
>>463
夏の暑さがどれくらいだったかを論じるなら、平均気温よりむしろこっちのグラフだよな。
猛暑日は明らかに90年代から増え始めてる。

489 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:06.70 ID:bvn1cjY10.net
田舎住みだが朝晩の体感温度が明らかに昔と違う
田んぼが大型スーパーやコンビニになったからか

490 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:09.41 ID:pA34SwFK0.net
>>477
素戔嗚「天照の馬鹿姉が調子に乗るせい だからちょっと〆てやる!」

491 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:16.62 ID:C8r4pbWZ0.net
>>473
あとこれみてゆっくり眠れ
https://i.imgur.com/JX62TBb.jpg

492 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:20.01 ID:nqJjsn4O0.net
平地はもう無理だからビル壁面の緑化を進めればいいのに
メンテしやすいようなものを作れば売れるし

493 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:22.92 ID:vXVacEZO0.net
>>446
外気温30度くらいでもエアコンのない室内は体温越えるわ

494 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:29:43.20 ID:CyFMYdmL0.net
エアコンって部屋が冷蔵庫の庫内ってことだね 機密性 断熱性が悪ければ電気を異様に使う

495 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:08.44 ID:Kch3+zLR0.net
>>474
それなりの働き方をさせないからバテるんだろ


496 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:09.68 ID:QhSfUZ1Q0.net
都市部の気温の高さはアスファルト道路コンクリ建築のせいだろ
日本全体の話ではない

497 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:11.37 ID:WRRTwq9/0.net
>>476
異常なのは東京のキーメディアと違うか。

498 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:16.66 ID:iJKxJskc0.net
学校に扇風機すらなく、部活で水すら飲めず。。。。
どう凌いできたのか記憶にない

499 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:27.56 ID:2uD3yaZE0.net
アスファルトはいかんよなあ
灰色くらいにならないもんか
あの熱で地熱発電するくらいにしたいね

500 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:30.22 ID:yQRTR50Y0.net
>>478
多治見スタンは昔っから暑いのと違うん?www

501 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:30:57.69 ID:pPtacCA90.net
>>479
寒さは着込めばいいし日本の寒さは大したことないしなあ

502 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:09.52 ID:4kLr7QvJ0.net
>>464
思い出補正とエコーチェンバーが原因だからだよ。

503 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:11.79 ID:VUW9X+by0.net
きのせいかもしれないけど今のが湿度高いんじゃないか?
ガキの頃のラジオ体操で朝早起きしてアチーって記憶がないんだよな

504 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:20.16 ID:2uD3yaZE0.net
学校で水飲むことが悪だったのが謎ルールだったな
北海道だから生き残れたけどさ

505 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:27.49 ID:qD29s4V10.net
>>491
東京は他の観測地点と条件が違いすぎるから
一般論として語るにはふさわしくない

506 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:29.16 ID:QhSfUZ1Q0.net
部活は始まる前に水を飲んだりアメをなめたりしてた

507 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:29.17 ID:TiClJ3Qv0.net
>>493
窓開けろよ

508 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:31:51.87 ID:e4z/zDb70.net
夕方に遊びまわれたり軽く寝汗をかいて朝を迎える気温なら日々の生活で汗腺も鍛えられるんでしょうが

そういうレベルじゃないんですよ、おじいちゃん。

だいたいクーラーなしで鍛えてきた世代がバタバタ死んでるだろ

509 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:03.20 ID:ACVr1iMy0.net
>>495
作業時間より休憩時間の方が長いくらい休ませてもキツイな
ていうかここんとこは朝7時くらいの時点で今日はあかんなって見切りつけてる

510 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:05.21 ID:pA34SwFK0.net
>>386
江戸時代は小氷河期で冷害で大飢饉が起きたりしたw

で冷害の影響を受けずに人口が激増したのが西日本(薩摩とか長州とか)
横ばいだったり減ったのが東日本(特に東北)

人口が増えて国力を増した西が人口が増えなかった東を凹ったのが明治維新

511 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:06.04 ID:FhtUuc6q0.net
>>464
レス乞食しか考えられん。ワザと的外れな意見を言って、総ツッコミされるのを快感に感じてる人たち。
ツッコまれても、ずっと同じ事ばかり言ってるからタチが悪いよな。

512 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:06.40 ID:vXVacEZO0.net
>>428
話、らしい、はもういいからソース出せ

513 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:07.53 ID:kh3Q4/ky0.net
俺の部屋は風通しが悪いからエアコン点けないと40度超えるよ

514 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:22.03 ID:UAuE2wDA0.net
>>498
下敷きで仰いでた

夏服の下に、シャツ着るかどうか迷った
着ないと汗を吸収しないが熱がこもる

俺の部屋にはクーラーはなかった
応接間にはついてたけど、扇風機で間に合った

515 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:32:58.62 ID:IrHFEbcq0.net
>>73
汐留辺りの高層ビルを潰す法案出来ればいいと思うの

516 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:00.53 ID:pPtacCA90.net
>>508
昔から65歳以上は色んな原因で良く死んでたよ

517 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:07.85 ID:anEWBmOs0.net
>>294
残念ながら多治見は湿度のデータがなく、すぐ近くの岐阜市は湿度のデータがあったので
同じ日の岐阜市のデータが以下
15時に39.4度、湿度が24
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=52&block_no=47632&year=2018&month=07&day=18&view=p1

事実だったみたいだね、疑う前に自分で調べればいいのに

518 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:21.78 ID:85TU+yaT0.net
>>460
縁側の有る家が少ないw
昔は縁側にロウソク、風鈴、スイカで盛り上がったけどね。
今時いきなりバーチャルで人殺しの主役w

519 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:25.63 ID:WRRTwq9/0.net
大体、昔のほうが体を動かしてたわけよ。
だから、昔の人の平均体温も高かったわけ。
たとえ平均気温が少々上昇してたとしても、体感ではプラマイで変わらんだろ。

520 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:42.65 ID:anEWBmOs0.net
>>290だった

521 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:54.36 ID:vXVacEZO0.net
>>386
死んだよ
当時の平均寿命は40代
特に乳幼児死亡率が高かった

522 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:33:55.42 ID:vgz/kxx10.net
実際に人が死んでるにも関わらず、結局未だに精神論から抜け出せねーんだよな。

あ〜ヤダヤダ。

523 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:34:00.35 ID:GhdOzxi60.net
政府「よし、全施設にエアコンいれるで!」
おまえら「よし。やったー」
政府「電力足りないから、原発全力運転な」
おまえら「」

524 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:34:08.59 ID:pA34SwFK0.net
>>501
逆パターンのロシア人や北欧人も適応してないか?

若狭の辺り割とロシアン多い

525 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:34:08.98 ID:OYlcETZM0.net
>>477
そりゃ二酸化炭素だろ
飛行機がバンバン飛べば上空の二酸化炭素は地表に中々降りて来ないから

526 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:34:27.83 ID:pPtacCA90.net
>>512
テレビ情報だ
ソースは自分で探せ
教えてもらっておいて無礼だぞ
ゆとりか?

527 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:34:44.69 ID:3IwAR4D40.net
皇居は夜は涼しいから、どうでもいいんじゃね?

528 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:35:06.86 ID:mYGZdDBM0.net
昔は真夏でも夕方になると涼しい風が吹いていた気がする
今は夜でも蒸し暑い

529 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:35:15.76 ID:LB+rvKxG0.net
>>432
田んぼよりも林や森が大事
田んぼは、湿度が上がるし直射日光を反射して最悪

530 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:35:35.06 ID:QhSfUZ1Q0.net
皇居あたりが涼しいってことはアスファルト道路やコンクリ建築による暑さなんじゃないのか

531 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:35:47.07 ID:4kLr7QvJ0.net
>>478
岐阜県の高温は、モンゴル高気圧が発達した時、伊吹山でフェーン現象が起きるからだよ。
太平洋高気圧が強い時はそれ程でもない。

532 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:35:47.13 ID:EHo/rjT20.net
気象観測ってのは科学的に地球環境を過去と比較するために過去と同じ環境で測定してるからアスファルトとかビルからの照り返しや輻射熱の影響がないように測ってるだろ
それでも上がってるのは温室効果ガスの影響や純粋に気温を上昇させる排熱やらの影響
都心部だってビル街よりでかめの公園とかちょっと緑のあるとこはかなりマシに感じる
ようは人間の健康影響のために測定するなら別の方法を編み出さないとダメだろう

533 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:36:07.22 ID:Il1pbXSt0.net
ワシの出身中学は今もエアコンも扇風機も無し
男子は坊主、変わらないのもいいもんだが
来年あたりエアコン入れてもいいんじゃないかな

534 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:36:10.52 ID:pPtacCA90.net
>>524
ロシアも夏は暑い
砂漠だって夜は氷点下に下がる

常時快適温のエアコン環境とは全然違うよ

535 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:36:29.03 ID:FhtUuc6q0.net
>>508
熱中症で死んでるのが、60−70代の高齢者ばかりだからなw
昔からクーラー無しで鍛えてるのに、おかしいよな。

536 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:36:33.61 ID:e4z/zDb70.net
>>526
丈夫なんだから冷房もドライも切って書き込んでね

537 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:37:08.39 ID:QhSfUZ1Q0.net
>>535
クーラーつけてても死んでる老人もそれなりにいる

538 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:37:10.58 ID:vXVacEZO0.net
>>507
窓開けても風が通らなきゃ熱は逃げない
風ってのは対面する2方向の窓開けなきゃ通らないんだよ
1方向にしか窓がない現代のマンションで窓開けても無駄だよ

539 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:37:22.15 ID:anEWBmOs0.net
>>521
結核とか脚気とか今では治る病気が、当時は不治の病だったし
虫歯で死んだ人も多かったとか

540 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:37:31.38 ID:3zbD0CJY0.net
40年前は扇風機だけで問題なかったw
それに里山がかなり多かったから涼しかったw

東京都多摩市

541 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:37:34.38 ID:QtGtu7TN0.net
昔から教室は暑くて
期末テストは答案用紙が顔から垂れた汗でビチャビチャになってたよ

542 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:38:36.03 ID:LB+rvKxG0.net
>>483
中流ってのは、意外に高所得だからな
一番多い所得層は、中流から150万から200万減らした世帯だし

543 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:38:36.99 ID:+v64WIo10.net
最低気温が上がってんやろな
夜も暑い。ヒートアイランド的なやつ

544 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:38:45.33 ID:pPtacCA90.net
>>536
エアコンないと死んじゃう星人かw

こちら只今室温34度の窓全開パンツいっちょだが?

545 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:38:54.02 ID:xasj9QRL0.net
厚生労働省は夏場、屋外?野外?で働く肉体労働者達の
労働環境を改善させるべきかも。
彼らは本当に大変だと思うよ。
彼らの労働環境は限界に来ていると言っても
過言ではない。

546 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:26.38 ID:Axrof6Dd0.net
>>419
車も電車もエアコンついてるやん

547 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:28.29 ID:IzPLd1xo0.net
塩レモンとか塩入りの飲料より
ペットボトルコーヒーのがナトリウム含有量多いという

548 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:33.53 ID:vXVacEZO0.net
>>526
俺も教えてやるよ
お前はアスペだ!
テレビ情報だ
ソースは自分で探すか医者行け!
教えてあげたんだから感謝してね

549 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:43.38 ID:e4z/zDb70.net
うちの田舎は30年前からコンクリートも駐車場も増えてないが明らかに暑くなった

550 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:51.38 ID:FhtUuc6q0.net
>>526
ソースを求められてるのに、自分で探せはないだろw
リンク付きでソースを持ってこれないヤツの言う事は、大抵ウソやデタラメだからな。

551 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:52.31 ID:nlKBdRv30.net
>>508
ジブチに自衛隊の基地を作ったが
あそこに勤務する隊員は大変だな。

5月〜9月の最高気温は45℃50℃超えもあるとか
プールは水が湯になるので閉鎖されると言ってたな。
多くの国民はエアコンを持たない家に住んでいて
自動車にエアコンがついてない。

この環境で人間は生きているんだから凄いよな。
生まれたばかりの子供は50℃の気温でエアコンがない部屋で
死亡率は高いんだろうか?

552 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:39:57.04 ID:EOHmmalD0.net
昔は暑い日は水風呂入って涼んでた
今はもう水道からぬるま湯が出てくるから涼めもしない

553 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:03.46 ID:zAcKZnq/0.net
熱中症からカラダを守ろう監修:京都府立医科大学 名誉教授 森本 武利 先生
   https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/

554 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:06.35 ID:LB+rvKxG0.net
>>533
太陽光で一儲けしておるのが
学校の屋上にでも設置してくれたらいいのにな

555 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:08.13 ID:XpxrKWon0.net
>>1
もうインドみたいなもんだな
熱中症で何十人と死んじゃうんだし

556 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:19.61 ID:oxkRvXvS0.net
>>547
利尿作用あるから多くても意味無い

557 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:28.66 ID:bFHKIU/Y0.net
>>516
熱中症による死亡者の約8割は65歳以上だよ

558 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:28.93 ID:vgz/kxx10.net
東京は言っても海に近いからな。
陸海に温度差が生まれ対流が発生しやすい。

海から遠くフライパンで暖まった熱を全部引き受けてるのが北関東だ。
海から遠く山からの距離もあるため対流が望めず熱風の逃げ場がない。

559 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:40:30.74 ID:Il1pbXSt0.net
原発反対の人ってエアコン使わんよな?

560 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:03.42 ID:4kLr7QvJ0.net
アスファルトが原因とかエアコン排熱が云々言ってる奴は、2年前の冷夏はどうやって説明するの??

そもそもエアコンの排熱なんて、冷えた部屋が吸収してくれるんだから、ほとんど気にしなくて良いレベル。

エアコンのせいで暑くなったんじゃなくて、エアコン普及で甘えとる事の方が影響が大きいわ。
昔はお母ちゃんがエアコン使わせてくれなかったからね。暑さ耐性が鍛えられた。
今は平気で使うから、甘えとるんだよ。

561 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:15.20 ID:sSRwK0yL0.net
一度死にかけたら生きる気力が湧いていいんじゃね?

562 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:17.35 ID:V7/ruzSm0.net
>>535
>>508
>熱中症で死んでるのが、60−70代の高齢者ばかりだからなw
>昔からクーラー無しで鍛えてるのに、おかしいよな。

昔と違う事が2つある。
住環境とセキュリティ。
断熱性を増した住居は熱がこもり易い。
又、犯罪が増加したので昼夜問わず窓や玄関をしっかり閉めているから風通しが悪い。

563 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:34.98 ID:EEKaAor30.net
マスゴミ「暑いと言え」
低能底辺「暑い」

564 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:36.23 ID:5qnR57JG0.net
はいはいたいしたことないね
根性で乗り切れるね
そうやってまた大切な国民が一人死ぬんだね

565 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:41:49.50 ID:2n/rMheQ0.net
>>561
そんなのサイヤ人だけ

566 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:00.42 ID:3Us71d/90.net
我慢して頑張って老人が死んでいく、それでいいわけよ

567 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:01.15 ID:anEWBmOs0.net
>>535
熱中症による死亡記事は
「冷房付けておらず、それで老人が死亡した」
こんな内容だけで
・普段から冷房使わない老人が、暑さに負け熱中症で死亡した
・普段は冷房使ってたが、たまたま利用しなかった時に死亡した

当人の詳しい理由が書かれておらず、勝手に前者だと思い込んでる人が多数だが
前者もいるだろうが、自分は後者が多いと思ってる

568 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:24.19 ID:MAczomUi0.net
>>423
でも「子どもの頃にいっぱい汗かいた方が身体の機能が上がって健康になれる」とかの科学的なデータが出てきたら
「エアコンなんてガンガン使え」って意見もガラッて変わってくるんだろうね

実際そうなんだろうしね

569 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:28.08 ID:nqJjsn4O0.net
昭和時代は午前中涼しかったし夕方も気温が下がったからなあ

570 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:32.53 ID:pPtacCA90.net
>>548
>>550
エアコンないと死んじゃう星人どもがほざきよるww

ちなみに気温より湿度のほうがやばいんだぜ
現在今朝より湿度が5%下がったお陰で快適よ

571 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:42:51.31 ID:V7/ruzSm0.net
>>559
反原発なのであって、反電気ではない。
水力や風力など自然エネルギー発電は寧ろ推奨している。

572 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:43:11.21 ID:e4z/zDb70.net
聞く耳を持たない老害が大雨で避難を渋り若者に迷惑かけるのと同じだな、昼間パンイチで気合いだ!と鼻息荒くし寝てる間に熱中症で死ぬタイプ

573 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:43:20.22 ID:pPtacCA90.net
>>557
まあ昔の平均寿命は71歳だからな
そんなもんでしょ

574 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 08:43:36.19 ID:X6JfXa4r0.net
クーラーなんかある家はほとんどなかったよ
地下鉄クーラーついてなかった
40年前

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200