2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛暑】「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か。日本気象協会に訊いた★9

134 :名無しさん@1周年:2018/07/20(金) 06:56:20.63 ID:Sl1RRpkx0.net
>>120
平均気温が上がることが温暖化です。
平均という辻褄合わせが自然界で発生します。
夏が暑いってことは冬は寒いのです。
平均気温が上がっているので0度以下になる日が少ないため。
降雪で降った雪が陸地に固定されずに海に流れてしまうため
海面上昇の問題になっています。

水分の蒸発量が多いってことは冬に豪雪になることを意味しています。
夏に豪雨になるところは冬にも災害が起こるのです。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200