2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ洞窟】イーロン・マスク氏、救出を担当したダイバーを「小児性愛者」と罵倒→テスラ株下落、20億ドルを失う★3

1 :シャチ ★ :2018/07/17(火) 23:35:33.23 ID:CAP_USER9.net
[16日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、
タイの洞窟に閉じ込められていた少年らの救出に当たった英国人ダイバーを「小児性愛者」と罵倒するコメントを
ツイッターに投稿したことを受け、テスラ株が16日、下落した。

この発言によって、同CEOがテスラのEV生産という大局を見失っているとの懸念が市場に広がり、
テスラ株は2.75%下げ、時価総額のほぼ20億ドルを失う事態となった。

マスクCEOは今月初旬、洞窟に閉じ込められた12人の地元サッカー少年と彼らのコーチ1人の救出作戦の支援に向け、
同氏の宇宙ベンチャー「スペースX」が開発したミニ潜水艦を差し向けることを提供したが断られた。

CNNによると、英国人ダイバーのバーノン・アンズワース氏は同潜水艦について「機能する可能性は全くない」と語り、
「マスク氏は自分の潜水艦を急所に突き刺しておけばいい」と一蹴。

これに対し、マスクCEOは15日、同ダイバーを「小児性愛者」とののしるツイートを投稿。同ツイートはその後削除された。

同ダイバーはマスクCEOに対し法的措置を取る可能性を検討すると報じられている。

テスラの広報や弁護士、同ダイバーからコメントは得られていない。

ソール ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000030-reut-bus_all
前スレ ★1 2018/07/17(火) 11:50:53.29
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531813067/
元スレ
【激オコ】イーロン・マスク氏、タイ洞窟救出に貢献の英国人専門家を「小児愛者」と罵倒 ミニ潜水艦を「宣伝のため」と批判され
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531726801/

182 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:23:27.39 ID:xnNoU5De0.net
株はプチリバ入ってるけど、300ドル割れするよ
今日は市場全体が堅調

183 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:23:53.10 ID:kFJ4zoIl0.net
でもまあ俺はロリコンだけどね

184 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:24:08.25 ID:gZpvS+li0.net
あの棺桶にマスクを入れて火星に打ち込め!

185 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:24:30.85 ID:occWhKXq0.net
因果応報

186 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:24:31.79 ID:i8o4X3U70.net
タイの子供は世界中が目を向けるけど
日本の水害には誰も見ていないこの不公平さ

187 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:24:43.92 ID:bFlfbMax0.net
>>149
しかもキレたらヘイト発言

188 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:25:18.30 ID:Ldf5jzNU0.net
金持ちけんかせずw

189 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:25:35.75 ID:u80M0P590.net
イーロンは自信があるなら洞窟に同じ水量を貯めて上手くいくか検証してみりゃいいじゃん

「あれ?あれ?おかしいな?あれ?」ってなったらワロス

190 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:25:36.64 ID:V3apbUWs0.net
潜水艦の姿勢制御システムって大海の中では通用しても、水洞窟すり抜けてまた戻って
くるとか、確信持てんだろ
立ち往生したら、それこそ全てが一巻の終わり

191 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:26:17.62 ID:cUDuXZRJ0.net
使えない物を使えないと言ったのかくそと言ったのか知らないが
ダイバーは偉い。
そしてポンプ持ってった日本も役に立った。

192 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:27:12.40 ID:e1wMRIyn0.net
ほんまええかげんにせーや、自己顕示欲ばっかで胸糞悪いわ

193 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:27:15.35 ID:mMUryjST0.net
>>186
トランプはイギリスで散々アンチトランプのデモだのがあったから
ちょっと点数稼ぎにとTwitterで祈ってくれてたじゃないかw

194 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:27:34.25 ID:9HajNL4/0.net
>>169
一切曲がらないあに潜水艦を引き抜くには、最も狭いところの前後に最低でも潜水艦と同等の長さの直線的な空洞が必要。
不定形の洞窟で、全ての水没ポイントでそんな好条件があり、引っ掛かることもない滑らかさが全壁面にあるというのか?
一度引っ掛かったら救助支援してる人も含め、潜水艦より先にいる人と潜水艦内の人は全員死亡確定よ?

195 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:28:10.85 ID:VIH92ByW0.net
>>186
世界中で毎日人が死んでるからな
日本の自殺者だけでも1日で100人以上
寿命を全うできなく
苦しんで亡くなるのは悲しいことだけどな

196 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:28:18.26 ID:qTf8esq40.net
>>33
それはイーロン・マスクではなくて
イーノ・ケンジだ

197 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:28:48.30 ID:NCISGjij0.net
>>188
金がなくなってるんかもな

198 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:29:18.89 ID:mMUryjST0.net
そのころZOZOの前澤友作はプライベートジェットで剛力とW杯バカンス

どっちのがもっとクズ?

199 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:29:23.19 ID:qFkf8HvE0.net
最初何のこっちゃと思ったけど、東南アジアに住んでる白人ジジイ=買春、現地の若い子と年の差婚って
ステレオタイプで書いたのか
日本人同士でも東南アジアと聞くとそういうのはあるよな
昔『美しすぎる青森の市議』ってマスコミに騒がれてた人の後援会のきもい独身のオッサンが
タイに行ってたこと報じられてみんな買春だろって書いてたし、40,50代やそれ以上の年齢の日本のおっさんと
フィリピン人の女の年の差婚と聞くと察しってなるからな

200 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:29:55.74 ID:VIH92ByW0.net
>>191
忖度してたら13人は死んでたよなあ

201 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:28.53 ID:WWWTqFI60.net
2.75%の下げならそんなに致命的ではないね。問題は今後の値動きだ。

202 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:31.18 ID:NCISGjij0.net
>>198
前澤は一代で自分で築き上げた会社と財産だから
自分の金でどれだけ派手に遊びまわろうが彼の自由だろ

203 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:32.02 ID:qtHuw80p0.net
>>194
水が引いたから脱出出来ただけで
素人に洞窟内潜水させるのは無理がある
どちらが安全に脱出できるかといったら潜水艦

204 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:42.27 ID:hhg0JfDH0.net
イーロン・マスクのマネージャーはミスターX

205 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:51.22 ID:nSILXYne0.net
>>189
まともな神経があるのなら
洞窟の模型をつくってそこを通してみろってね

206 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:31:56.29 ID:mMUryjST0.net
日本のポンプの話まったくニュースで聞かなかったがやってた?

207 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:32:00.37 ID:QFXS4s920.net
詐欺師は時々自分の立場を見誤う

208 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:32:32.69 ID:vzChw8UQ0.net
>>181
英国人ダイバーのバーノン・アンズワース氏はマスク氏は自分の潜水艦を急所に突き刺しておけばいい」と一蹴。

こういわれたから言い返したんだろうけどね
ダイバーがこんなん言うのももめごとの原因な気が

209 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:32:45.49 ID:mMUryjST0.net
言っちゃなんだがダイバーはペドっぽい顔してるなw

210 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:33:21.74 ID:NCISGjij0.net
>>206
ワイもここで初めて知ったわ

211 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:33:36.07 ID:cRGsGgaN0.net
>>6
独裁者は自分の善意を袖にされるとブチきれる

212 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:33:41.52 ID:u80M0P590.net
洞窟って水に使った部分ばかりじゃなかっただろ?
酸素ボンベ外してギリギリで通る箇所でにっちもさっちもいかなくなって
詰まったらどうやって救い出すんだ?w

213 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:33:52.14 ID:NklbIb8j0.net
https://youtu.be/d3qySXPJ2WE

この動画をみると、イーロンのカプセルはウェイトベルトらしきものを5本程度つけている。
要は20〜30kg程度の重りでバランスをとっているんだか、
こんな危ないバランスの物を運んで潜りたいダイバーはいないんだよ。
あと、この人達はプールから引き上げる前にウェイトとってるけど、現場ではそうはいかんでしょ。

まあ欠点だらけだよ。
大きすぎる。洞窟をぬけられない
固いのでいちいち岩に引っかる
重い。これをもって何キロも移動できない
中の空気が多すぎて浮力のバランスの不安定

214 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:33:55.67 ID:nSILXYne0.net
>>203
>>102については?

215 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:34:07.93 ID:V3apbUWs0.net
タイ海軍に潜水艦提案して却下されたんなら、それが答えだ

216 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:34:32.35 ID:WyRZD0FE0.net
ホント物作りに携わる奴はそれを使う現場に5年位携わるようにさせて欲しい。
アドバイザーとして現場上がりの意見も取り入れてるつもりかもしれんが、そういう人は強い立場にないからあまり物言えなさそうだし

217 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:35:05.17 ID:EEAQoLiz0.net
>>46
スルーされててかわいそう…。

218 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:35:38.50 ID:NklbIb8j0.net
>>135
素人の少年が洞窟を抜けられた理由についてはこれを読んでほしい
https://oceana.ne.jp/oversea/83959

219 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:35:38.88 ID:nSILXYne0.net
>>206
もらってきた
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0713_2.html

220 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:35:55.10 ID:qtHuw80p0.net
>>214
素人に洞窟内潜水させるよりは現実的な救出だろ 洞窟内潜水なんてプロでも死ぬのに素人じゃ無理

221 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:36:36.54 ID:FgKB82Qf0.net
>>1
もしかして、アメリカでは「ペド野郎」みたいな単語が、
最高レベルの罵倒用語なのかな?

「マザーファッカー」が本当の近親相姦者を意味しているわけではなく、
単なる罵倒用語として使われているような感じで。

222 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:36:38.18 ID:DDRhWjxV0.net
>>203
洞窟内での試験どころか泥水内での試験すら実施していない潜水艦に安全性があるという根拠をどうぞ。
透明度抜群のプールでの試験だけで、泥水内を13往復出来る安全性ってどうやって証明するんだ?

223 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:36:43.17 ID:6IkgLRX50.net
>>203
水が引いたんじゃない
水を吸い上げて水位を下げたんだ

このアホも潜水艦なんかじゃなく高性能のポンプとか提供すれば大歓迎されたのにな

224 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:37:38.36 ID:l9DXHUcR0.net
イーロン・マスク、思わず自己紹介したみたいね

225 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:38:28.84 ID:qtHuw80p0.net
ダイビング経験ないからおまえら適当な事言ってるけど
洞窟内の潜水なんて潜水艦より非現実的

226 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:38:47.04 ID:mMUryjST0.net
>>219
サンクス

降籏英樹さん、良くやった
何て読むのか分からないけど凄い漢字だな

227 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:38:52.66 ID:8/Q+Zk840.net
>>14
1分1秒無駄もできないときに
これから子供向け潜水艦作りますとか言ってんだぞw
半年くらいかかるといわれてた

228 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:38:58.31 ID:FR1Hkv/l0.net
宣伝かけて損失出す才能は稀少だな

229 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:39:10.62 ID:u80M0P590.net
>>216
イーロンがダイバー数人に同行して雨期に検証すりゃいいんだよ
たぶん、机上の空論だったことに気づいてイーロン涙目になること必至w

230 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:39:58.92 ID:8/Q+Zk840.net
>>203
潜水艦は子供向け、
子供の大きさしか考えてないので
洞窟の穴は通れない

231 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:40:03.06 ID:NklbIb8j0.net
>>225
おれもダイバーだからその気持ちはわかる。
まあ、これ読んでよ。目からウロコだぞ。

https://oceana.ne.jp/oversea/83959

232 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:40:08.81 ID:a1yp3HXc0.net
国王から感謝状
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6290178

233 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:40:11.80 ID:JyCVl1000.net
こういうニュースも好景気の証だな。

234 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:40:16.05 ID:mMUryjST0.net
>>226
自己レス


【名字】降籏

【読み】ふりはた,ふるはた,おりはた,こうはた

【全国順位】 6,378位
【全国人数】 およそ1,500人

235 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:40:31.87 ID:6IkgLRX50.net
>>225
プールの中でちょっと試しただけの発明品を人命救助の現場でぶっつけ本番で使う方が現実的なのか
見ている世界が違うというのはこういう感覚なんだろうか

236 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:41:16.83 ID:VLRmfcwK0.net
煽りに対して小児なんとかという単語が浮かぶのはこいつ自身がヤバい奴だろ

237 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:41:33.79 ID:V3apbUWs0.net
救出した今後、また水が溜まったらイーロンが乗り込んでやってみればいいんでしょ?
動けなくなったら、そのまま水葬ってことで

238 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:41:38.38 ID:bFlfbMax0.net
>>235
どこにでも湧くテスラ信者かと

239 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:41:46.05 ID:KpAq+qNW0.net
>>225
だから現場のダイバーたちもイーロンに対して
「バカがアホなこと言って邪魔すんな、ぶっ殺すぞ!」って言ったわけでしょ。

240 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:42:13.17 ID:u80M0P590.net
もちろん使えるシチュエーションもあるだろうけど今回の洞窟ではゴミになるだけだろうな

241 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:42:19.50 ID:nQMPuKxsO.net
タイに行く白人野郎はみんなそうだろ。

242 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:42:35.29 ID:e+Yi6LaZ0.net
>>36
救出の終わった今、実際に使用出来たのか試してみればいいのに。
テレビ局呼んで。

243 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:43:29.08 ID:qlPFWsam0.net
>>208
もちろんその前にもっと紳士的なやりとりがあったが、
マスクが引き下がらなかったようだよ。

244 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:43:35.64 ID:6IkgLRX50.net
>>240
ゴミになるだけで終わるなら笑い話で済むが、
こんなのが脱出口を塞いでしまったらそれこそ殺人行為だな

245 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:44:15.93 ID:HTavR/kd0.net
擁護してる奴が座薬号の実験台になればいいんでない

246 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:44:52.89 ID:KRuYUpdh0.net
>>229
マスクがミニ潜水缶を試作するのに情報交換してた人は、現地で救助活動に当たっていたダイバーのスタントン。
そのミニ潜水缶にケチをつけたのが、知事のナロンサクと現地在住ダイバーのアンズワース。

当時は<少年たちにパニックを起こさせず、どうやって洞窟を通過させるか>が最大の懸案で、
世界中のだれもが暗中模索の状態だった。

マスクのミニ潜水缶のアイデアも、そういう状況で出てきたもので、スタントンとの情報交換のメールも公開されてる。
すくなくともマスク本人は、現場の人間とやりとりしながら試作してきた、という自負があるはず。

そこにナロンサクやアンズワースが、根拠を示さず揶揄するだけのコメントをマスコミに出せば、
マスクも反論したくなると思うけどね。

けっきょく、肝心のスタントンがこの茶番劇をどう思っているのか、いまどんな立場なのか、
そこがいちばん知りたいところだけど。

247 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:44:59.93 ID:enHTyH4L0.net
宇宙にテスラ放棄もロケット海上着陸もCGだったりして

248 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:45:06.33 ID:8dRhSEZ50.net
>>223
水に阻まれてるっていうから湖的なものを想像した
そうならばポンプなんかで追いつくはずない
普通であれば3日も雨降らなければ水は引いていく
たいていどこかに穴があいてるから

249 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:45:56.22 ID:WWWTqFI60.net
イーロンマスクの支援案が?なもので相手にされなかったのであたりちらしてるんだね。

250 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:46:16.38 ID:SQAoLGqb0.net
イーロンは使える使えない関係なしに興味を惹かせて投資させるのが目的だからな。

251 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:46:49.33 ID:MZOsHzE40.net
こんなん使えねえよw売名乙

こいつペドです

てイミフ過ぎるやりとり
じゃあどこからそんな発想が出てくるかといえば
知り合いで本当に相手がペドだと知っていたか
自分がペドだから咄嗟に罵り言葉としてペドという言葉が出てきたか

252 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:48:09.68 ID:V3apbUWs0.net
Uボートの処女のようなジブラルタルよりまだ狭いんだぜ、イーロンよ

253 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:48:27.58 ID:nIj++IBk0.net
>>246
自分の発明品を理解しないのは
現場の司令官が専門家じゃないからと侮辱してんだよね
人命救助で
責任をとらない外野が口出ししていい問題じゃないだろう

254 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:49:03.63 ID:DDRhWjxV0.net
>>225
その洞窟内潜水の経験が豊富な麻酔科医が救助チームのリーダーな訳だが。
子供には麻酔で寝てもらって、経験豊富で確実な自身の潜水技術で子供たちを「輸送」した。
実績に裏付けされた「輸送」計画と、たかだかプールで実験しただけで何の実績もないイーロンマスク。
どちらが実現性があるかは言うまでもない。

255 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:49:24.91 ID:WFfSjA430.net
>>248
洞窟に水が流れ込まないようにしたのと排水で減らしたんだよ

256 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:49:52.26 ID:MZOsHzE40.net
>>199
自分も東南アジアに住んでるんだけどな

257 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:50:24.00 ID:GRCjDw3i0.net
>>186
だって世界的に見たら全然大したことないもん。
件のタイだって、王族が流されて死ぬレベルの洪水がしょっちゅう起こってる。

258 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:50:43.67 ID:m3IUNMip0.net
マスクは現場の詳細も知らないのに無責任に口を出す野次馬
ダイバーは現場の窮地を知った上でのお返し発言
正しい対応はマスクのお勧めを無視するか
一言使い物にならないと一蹴しておけば良かった
それでも無責任な野次馬は落ちたと思う

259 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:51:15.55 ID:a1yp3HXc0.net
命懸けの現場でギャンブルする指揮官がいたら
そいつは無能
潜水艦はギャンブル

260 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:51:40.90 ID:4RkdRQPA0.net
イーロン・マスクって小児性愛者だったんだ、ふーん(-_-;)

261 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:51:50.40 ID:6IkgLRX50.net
>>248
ものすげえポンプが投入されたんだよ
そもそも雨期になったから脱出不可能になったのに3日も雨降らないなんて想定できるかよ

思いつきで色々言う前に経緯くらい一通り把握しといてくれ頼むから

262 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:52:54.20 ID:nIj++IBk0.net
イギリスでこれまでの実績を評価されて
褒章を授与されてるメンバーを含めた
世界トップクラスのダイバーたちが集まっていて
誰もイーロン・マスクの案を推さなかったわけだ

263 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:55:16.80 ID:qtHuw80p0.net
>>262
救助チームの主体は英国人だから
元から米国人のアイディアが通るわけない
イギリスでは報道が過熱してたから

264 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:55:38.46 ID:nIj++IBk0.net
>>234
降旗康男監督がいるから
なんとなく読めた

265 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:55:44.54 ID:mMUryjST0.net
異論はあるだろうけど、ま、救われたからOK

266 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:56:17.91 ID:KFV7qT1U0.net
そもそもダイバーが喧嘩売ったからだろ。ひどいだろ。

267 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:56:50.53 ID:Zjg6/3BI0.net
超一流の実業家のはずが空気読めな過ぎのサイコとバレちゃったな
このタイミングで殴りあう相手じゃないだろ

268 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:56:57.85 ID:e1wMRIyn0.net
いくら金持ちでも、品性までは金で買えなかったんだな

269 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:57:34.99 ID:8dRhSEZ50.net
>>261
ものすげえって言うのも思いつきだろが
問題になってる水の量に対してどれぐらい減らしたんだよ
自然に圧倒してるのか
そもそも洞窟って誰か泳ぐためにプールみたいになってて
抜かなきゃ抜けないのか

270 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:57:37.62 ID:C+0iaH730.net
www

LGBT同様、性癖を差別するなと言う記事かw

271 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:58:01.16 ID:nIj++IBk0.net
>>263
水と戦いながら
イーロン・マスクとも戦わなければならなかったわけだ
救出に失敗したらイーロン・マスクがドヤ顔で潜水艦って騒ぐから

272 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:58:08.40 ID:OIXcDMCt0.net
子どもの命が掛かってるって時に、とても使い物にならないのに
会社の宣伝目的で売り込んで来てるのが見え見えすぎて
そりゃ現場の人間からしたらフザケルナ!ってなるわなぁ・・・

273 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:58:39.19 ID:nIj++IBk0.net
>>266
違います

274 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:58:54.00 ID:K1Vob79d0.net
>>257
いや、結構すごい災害だよ
ただ世界的に見て被害が少ないのと復旧が異常に早いだけ

275 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:59:32.57 ID:mMUryjST0.net
>>268
トランプ「呼んだ?」

276 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:59:41.96 ID:aI7208Tp0.net
>>225
直径40センチの90度の曲がり角があってもその潜水艦wとやらは通れるのか?
途中で引っ掛かったらどうするんだ?

277 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 00:59:43.13 ID:wM45U+Yg0.net
まずフロイトの肛門性愛について理解することが先だな。

278 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 01:00:21.23 ID:MgWbTVvO0.net
何これ安い

279 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 01:00:26.17 ID:e1wMRIyn0.net
>>274
これと同じ規模の豪雨がワシントンやNYで起きたら、世界中が大騒ぎだよな

280 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 01:00:30.36 ID:e2yfbHmy0.net
>>16
昔のベトナム戦争とかに出てきそうな、前線のスラングぽいな。
ハートマン軍曹にPTされてたら、笑い飛ばしてたかもな。

281 :名無しさん@1周年:2018/07/18(水) 01:01:15.01 ID:qtHuw80p0.net
>>276
洞窟内ダイビングしてこい
話はそれからだ

総レス数 693
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200