2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】夏バテ防止を願い頭におきゅう 「ほうろく灸」 豊橋市の寺でおきゅうの熱に耐える

1 :Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/07/17(火) 02:26:44.45 ID:CAP_USER9.net
7/16(月) 12:30配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)

夏バテ防止などを願い頭におきゅうを据える「ほうろく灸」が、愛知県豊橋市の寺で行われました。
豊橋市雲谷町の普門寺で行われた「ほうろく灸」は、おきゅうを据えた素焼きの皿を頭にのせ、夏バテ防止や健康を願う夏の風物詩です。朝から親子連れらが訪れ、煙が立ち込める本堂でおきゅうの熱に耐えていました。「ほうろく灸」は20日の土用の丑の日にも行われます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00183631-nbnv-l23

15 :名無しさん@1周年:2018/07/19(木) 00:51:57.69 ID:gHNcn89c0.net
皿に載せた灸だからそんなに熱くはないってさ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200