2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★11

1 :孤高の旅人 ★:2018/07/14(土) 09:49:29.06 ID:CAP_USER9.net
※週末の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字

★1:2018/07/13(金) 20:52:27.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531525040/

773 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:55:47.65 ID:UIixKdkW0.net
>>712
避難指示まで5日の時点でてんだよ
安倍チョンがTVでて訴えればいいだけ
マスゴミ呼んで演説パフォーマンスするの大好きじゃんあいつ

しかも何故か、事前に質問回答のすり合わせの済んだ状態でw

774 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:55:58.72 ID:OHPObq2P0.net
>>759
事実を認められない壺
あわれw

775 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:00.48 ID:RP34eR9z0.net
>>723
お前当時のニュースの森見てないの?
完全に犯人と決めつけて質問してたぜ

776 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:03.78 ID:ZliLrd/G0.net
なんぼ頑張ってネガしても支持下がらんね

777 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:14.31 ID:eftWjq0Y0.net
>>736
資本主義の行き着いた先がそこなのよ

778 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:16.34 ID:mX4nITrm0.net
>>763
文句はID:j4EFN6JX0へ

779 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:18.04 ID:j4EFN6JX0.net
>>760
それ安倍が言ってるの?
記事みる限り朝日が検証するぞって言ってるように見えるけど

780 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:20.09 ID:YDjBocNy0.net
374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079c-gVSJ) 2018/07/10(火) 14:38:05.12 ID:oxlbJ8yy0
>>352
2011/3/19
菅総理、国難なので谷垣総裁に入閣要請→だが断る
https://i.imgur. com/3Yv1SnX.jpg

2011/4/14
谷垣総裁「早く政権交代を」
https://i.imgur. com/giWsZR0.jpg



。。。。。。。。

781 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:22.95 ID:OqnUg7Oh0.net
なんJ


【悲報】安倍支持者さん一同、とうとう一斉に被災者を叩きだす
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531530388/

782 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:39.39 ID:ZpS/GQBj0.net
>>745
そのレベルなら地方自治体の判断で済む話だろ。アホか。

783 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:41.05 ID:jkMee+aU0.net
>>751
それだけで出せるわけねえだろw
無知すぎ。せいぜい「避難勧告」だww

784 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:53.94 ID:dYamj/JN0.net
てれびはL字で誤魔化してないで
アナウンサー、気象予報士が出てきて
説明しろ、避難を呼びかけろ

785 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:57.92 ID:OHPObq2P0.net
日本が嫌いな奴が安倍支持ってことだな

786 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:08.47 ID:HC6rVe3Y0.net
>>649
なるほどね。
バカから見ればわかりやすい政治家ってことか。

787 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:10.23 ID:dPAWp8Lp0.net
豪雨対策本部を設置するよう促して、挙党体制で与党に協力すべき野党が酒盛りしてたらだめだわ。

788 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:14.80 ID:B7XDsKKo0.net
>>761
自治体との連絡交換してないって杉尾が言ったの?

789 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:19.42 ID:NIUokv4E0.net
>>764
だよね
ジャップなんか見殺しにすればいいだけなんだよ

790 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:24.87 ID:7/UUI8UN0.net
>>576
すると前日も飲酒してたのか?

791 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:27.67 ID:YsWf6VTK0.net
>>750
あんた馬鹿だろ
自主派遣は自治体が機能停止してる事態を想定している
東日本大震災の津波による壊滅的被害など、要請そのものが不可能な場合な
日本はそこまで中央集権制では無い

792 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:31.12 ID:OqnUg7Oh0.net
バカウヨなんてこんなやつらだからな

そもそも人間ですらねえわ


https://i.im gur.com/mpjKl28.png
https://i.im gur.com/BqJ6EqO.png
https://i.im gur.com/9Io58C8.png

793 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:35.55 ID:mX4nITrm0.net
>>764
近場に自衛隊がいないからこそ早め早めに移動させるべきだった
近場に避難場所がないならなおさら自衛隊の輸送力が必須

794 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:35.94 ID:PyropCxN0.net
民主党政権時代の失策。
コンクリートから人へ。
蓮舫、謝れよ。

795 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:39.43 ID:YzrbufkX0.net
>>757
避難指示が出たところ、全ての地域が被災しないよ
そんな規模なら、西日本は壊滅してるわい
君は、7日の時点で呉が土砂崩れで孤立すると分ってたの?

796 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:41.41 ID:j4EFN6JX0.net
>>778
勝手に俺のせいにするなよ
自治体と協議してる時点で自治体が要請してるも同然だろ
おまえが自主派遣の実現性説明できないからって人に責任被せるな

797 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:42.12 ID:ZliLrd/G0.net
どうやったら安倍辞めさせられるんだろうねぇ

798 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:42.58 ID:lziOsaZVO.net
>>707
このような災害を安倍内閣では防ぐ手立ては思いつかなかった
予算も組めなかった
ということならそういうことなんでしょうね

799 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:43.37 ID:GxJtf4zY0.net
1ツイートで3選が吹っ飛ぶとはなあ

800 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:47.28 ID:ZpS/GQBj0.net
>>778
俺は>>648を批判してるんだが。>>648書いたのお前じゃん。無責任極まりない。

801 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:49.36 ID:qgbC9axr0.net
ご当地に関係ないヒラの議員なら問題ない、総理や閣僚が対応を支持した後に酒席に出向いて酒を飲むとかはありえない

802 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:57.15 ID:56ZRmcfw0.net
日本人なんか死んでしまえってやつが
安倍支持者

803 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:57.29 ID:eftWjq0Y0.net
>>767
日本の優秀過ぎる役人が
命令無しに善意で自発的動くとでも?

804 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:57:58.66 ID:e3KDF2Oj0.net
お前らの方が有能だよ

805 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:02.22 ID:6Qk7ss890.net
>>746
文脈見てどうする。大雨の被害者と事後対応が主な自衛隊派遣の関係を書いてよ

806 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:07.26 ID:B7XDsKKo0.net
>>775
警察が容疑者扱いしてたからな

807 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:08.75 ID:dYamj/JN0.net
朝日新聞さん、「コンクリートから人へ」の記事も書いてね

808 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:09.22 ID:wFzjuBYV0.net



自民党・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本は ガン中には ございません。あしからず。 首都圏だけ。


200人の死者は 
死に損。
事故責任で、 死体も始末するように・・・・・・・・・・・・・・・・・早く始末しろ  By 自民党。

809 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:18.12 ID:wIdJVYjO0.net
>>745
6日

810 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:19.99 ID:X6xb2/Ac0.net
「適切」   はあ?ナニ言ってんの?

これは、あべ一味はどこまでの「基地外」だったかを検証しないといけない問題だろうがw

811 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:22.90 ID:wSMk6gNd0.net
災害対策本部立ち上げる前の土曜日に外遊申請してんだよな
で、野党自民党の両方から却下されて拗ねて私邸に帰ってるんだよ
これもう許す許さないの話じゃないだろ

812 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:37.68 ID:dPAWp8Lp0.net
サッポロビール飲んで呑気な野党だね。立憲民主党

813 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:38.27 ID:B7XDsKKo0.net
>>794
自公政権+民主党政権(補正予算)
2009年度治水予算 16,066(億円)←リーマンショック後で10兆円以上の財政出動
民主党政権
2010年度治水予算  9,521(億円)←事業仕分け後
2011年度治水予算  9,835(億円)
2012年度治水予算 13,175(億円)
自公政権
2013年度治水予算 10,379(億円)
2014年度治水予算  8,688(億円)←政権奪取後1年で事業仕分け以上の節約
2015年度治水予算  9,219(億円)

814 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:43.38 ID:jvaP7S430.net
>>757
避難指示は決壊後に出てるよ、真備管区
だから倉敷市の死者の98%は真備管区

815 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:51.60 ID:j4EFN6JX0.net
>>797
バカサヨが安倍信者になればマジですぐ破滅すると思うよ

816 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:53.74 ID:EU1Xh1hz0.net
しかしながら予期せぬ大災害になったもんだな
被災者支援に力を入れてほしいすね

817 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:57.58 ID:NIUokv4E0.net
>>767
支持がないんやから、ほっといたらいいんちゃう?
アホなん

818 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:59.78 ID:ZpS/GQBj0.net
>>754
首相の主な仕事って地方の災害時に指示出すのが仕事じゃないぞ。お前頭腐ってるの?

819 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:02.90 ID:Y+WZJVB10.net
>>788
してれば本人が言うだろ
ホームページにも嬉々としてアップするだろ
なんせトップページが安部政権の末路っていう講演のお誘いなんだから

820 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:05.15 ID:vayqwD1G0.net
天災は、自然の結果。誰が精神的に被害を受けるんだ?
人災とはぜんぜん違う。国と県の防災担当が尽力しているのだから、
何も問題ないな。

821 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:06.25 ID:HC6rVe3Y0.net
>>741
安倍ちゃん批判=左翼=韓国人 って発想?

822 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:09.71 ID:UIixKdkW0.net
>>780
なんか、自民党議員は当然としてチョン日本会議関係のコメンテーターらが
野党が政局に利用とか言ってるが、これどう説明すんだろうなぁ

823 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:13.77 ID:6Sr5uCjh0.net
普段の天気予報すら外すのに、気象庁が豪雨予報出しても危機感感じるのは無理だろwwww

おまえらも天気予報なんて信じてないだろwwwwwwwwww

824 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:19.15 ID:RhqB/3iG0.net
>>757
避難指示なんて、各地でされてたわ。
その全てをカバーしろと?
いくらなんでも無茶だろよ。
というか、避難指示云々を言い出したら、避難指示が出る度に毎回自衛隊を派遣するの?

825 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:20.82 ID:mX4nITrm0.net
>>791
その思い込みがまさしく安倍のミス
要件上は自治体の機能停止ではなく待つ時間がないことだからね
それでも「自衛隊だからダメ」なら左翼の言う通り自衛隊を縮小して災害救助隊にすべきという話になる

826 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:22.05 ID:e3KDF2Oj0.net
総理大臣が無能だから
お前らが有能になってるぞw

827 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:25.46 ID:jkMee+aU0.net
>>750
それ自治体が全く機能してない状況での法律なんだが。少しは勉強せーよw

828 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:37.38 ID:+//rU3Vk0.net
>>712
宴会をやっている間に緊急避難の呼びかけをすればよかった。
犠牲者は減っただろうに。

829 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:42.09 ID:lifFPR2n0.net
>>656
災害が起きてない時点での、自衛隊にそんな権限ねーわw

830 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:45.95 ID:PyropCxN0.net
ルーピー鳩も同罪。
トラスト・ミーっで馬鹿やった

831 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:46.71 ID:eftWjq0Y0.net
>>797
トランプのケンカ貿易で景気後退期に
入ったら、景気頼みの今の内閣はもう持たなくなる

832 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:47.88 ID:6oOusGpc0.net
>>772
いや給金貰ってる記述なかったからボランティア工作員だ

833 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:48.49 ID:wIdJVYjO0.net
>>806
TBSの社長と常務が国会に呼ばれてウソついてた件はあれはなんなの?

834 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:52.00 ID:B7XDsKKo0.net
>>811
災害対策本部立ち上げたあとも外遊行く気でした・・・

835 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:04.47 ID:+vlOxB930.net
酒を飲んで危険を無視しても問題ないと閣議決定

知恵遅れジャップさんは思考を放棄して安倍ちゃんに奉仕する人形

836 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:06.38 ID:X6xb2/Ac0.net
>>815
あべを止めるには元から絶たないとだねw

ロシアの選挙介入阻止からはじめないとダメだと思うわ

837 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:11.57 ID:c9Z0COha0.net
>>233
死者200人越えの豪雨災害

838 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:14.72 ID:OqnUg7Oh0.net
みんな助けを求めてたろ!!

七日だよ、七日!!


なんでさっさと帰って寝てんだよ!!

あれか!安倍真理教の祝勝会記念で麻原の真似事して隠れてたんか!!


ポアウヨが詭弁で援護するからやりたい放題だな!

ええ??

バカ忖師!


未曾有の豪雨災害にもろくに動かない安倍総理に国民の怒りが殺到!
首相動静「午後は来客なく、私邸で過ごす」→ネット「自分の家で何やってんだ」「史上最悪の首相動静」

2018年7月7日
https://yuruneto.com/abe-gouu/

839 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:22.10 ID:C0sgBLI+O.net
普段まともな総理ならたいした騒ぎにならないが、一事が万事、クズで暗愚の宰相だから叩かれるわけよ。
政治家は結果の前に道義、姿勢、情が必要だからな。
野田さんに「魂のない政治家」と呼ばれていたがその通り。

840 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:24.82 ID:NIUokv4E0.net
>>797
国民がバカなんだからどうやっても無理
バカは死ななければ治らない

841 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:29.93 ID:chQ6QEr60.net
実在しない幻だから選挙権も人権も存在しないエラ呼吸の皆様って、幻の魚みたいだよね〜♪
http://bluebokehblog.files.wordpress.com/2017/11/j-nsc_meeting.jpg

842 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:30.53 ID:3jX6doW00.net
>>791
馬鹿はお前
よく読んでみろ
かならずしも自治体の機能停止が条件ではない

どっちにしろ安部は国の行政の最高責任者
酒盛りやってる場合かどうか議論の余地などない

843 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:31.95 ID:RR3+4KtzO.net
中国包囲網亭

844 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:33.96 ID:xmRP6AiY0.net
https://twilab.org/cache/Z3BqLkJteHFBQVlVU0hhLXVoRC9haWRlbS9tb2MuZ21pd3Quc2JwLy86c3B0dGg=-426
朝鮮人経営のパソナでシャブ接待とアル中が防衛大臣

845 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:44.39 ID:6Sr5uCjh0.net
首相が災害時に指示出すのが仕事なら、知事とか市長は不要だよなwwwwwwww

それこそ安倍総理独裁なら出来るけどwwwwwwwww

846 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:47.71 ID:PyropCxN0.net
政策論議しろよ。
馬鹿左翼。

847 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:55.00 ID:j4EFN6JX0.net
ついにバカサヨが戸別訪問とか言い始めてるのか
馬鹿って際限がないんだな

848 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:55.68 ID:OqnUg7Oh0.net
>>818
バカウヨいらいらで草

国民の危機に寝てる総理ならいらねえっつってんだよ

売国カルト野郎

849 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:57.33 ID:B7XDsKKo0.net
>>819
何その妄想

相手した俺が馬鹿だった

850 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:59.88 ID:ZliLrd/G0.net
自衛隊がコンビニに物資を運んでるって情報で
アホな叩きを披露してしまいましたねw

851 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:01.33 ID:F6MH4K940.net
>>825
そんな勝手に法律無視して出来るように日本はなってない。お前が思ってるほどねじ曲げるの簡単じゃないつーの

852 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:01.78 ID:wSMk6gNd0.net
どんな神経してたら災害中に外遊申請できるの?
屑だろ屑、間違いなく100%屑だろ安倍

853 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:04.12 ID:kj27JuWF0.net
自民党議員「7月は水害で酒が飲めるぞ〜 酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ〜」

 腐れ人災自民党議員はこれぐらいにしか思ってないよ クズだし

854 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:05.22 ID:l1ltVI8G0.net
嘘まみれタカリまくりのゴキブリ仲間と集って
ジャップの金でレッツパーテー

はぁ?ジャップが浸水?
じゅーしーwwwwwwwwwww
うぇーーーーーーーーっはっは

んじゃ何かしてる振りしよっかwwwwwwwwww
チョロいわwwwwww

じゃあああああああああっぷがうるせぇからウリのご尊顔でも拝ませてやんよwwwwwwwwwwwwww
ジャップ川流れで観光だ

855 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:06.07 ID:Wl+uWhGn0.net
>>789
何だテメエw
もうチョンなんか用無しやw

856 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:06.26 ID:/gE5DFYv0.net
ハイハイ、ダメだったんじゃないかなーもーね脇が甘すぎて

857 :w、:2018/07/14(土) 11:01:08.32 ID:Nfu3rvn70.net
>>182

こういう人間のくずて、いるんだな
クズすぎる

858 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:08.38 ID:RR3+4KtzO.net
北朝鮮民主化亭

859 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:08.03 ID:OqnUg7Oh0.net
>>847
バカウヨwwwwwwwwwww

860 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:08.66 ID:j9lIgTWX0.net
>>807
コンクリートから酒へ

獺祭ジューシー

861 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:08.80 ID:hXk1MUsd0.net
安倍くんって過去の広島豪雨被害でもゴルフを続け、別荘に帰ったことあったよね
今回で2回目だね

862 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:33.51 ID:XPE0v1FP0.net
これで文句言うやつって工作員だろw
所在がはっきりしてるし
安倍が寝ずに番をしなくちゃいけないのかよ
それとも謹慎してろってか?

863 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:35.87 ID:RR3+4KtzO.net
韓国は北朝鮮に呑まれていいの?亭

864 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:36.18 ID:HX+wVGHx0.net
>>828
宴会の時に豪雨が酷かったのは京都なんだよな

865 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:39.20 ID:mX4nITrm0.net
>>795
空振りを恐れて派遣せず待機させたならもはや殺人だわ

>>814
なおさら自衛隊が早めに近場にいるべきだったね

>>824
観測史上を更新する大雨だからこそ「各地で出てた」わけで
なおさら自衛隊の出番
空振りを恐れて派遣せず待機させたならもはや殺人だわ

866 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:46.38 ID:lifFPR2n0.net
しかしさ。
特定の思想の人たちって、ひとたび災害が起きると大喜びしているように思える。
そっちの方が不謹慎じゃないのか?

で、最終的には政局を絡める。
被災者なんてどうでもいいと思ってるんだろう。

867 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:49.13 ID:6Sr5uCjh0.net
200人程度の死者で総理が動いてたら、総理は務まらんだろwwww

868 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:01:53.21 ID:bxr5CsVV0.net
感情的にはなんで酒飲んでるんだよと言いたくなるが
連絡体制的にはなんら不備はなかったので問題ないよ
結論終わり

869 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:02:04.96 ID:j9lIgTWX0.net
>>826
云々読めてしまったら天才だよ

870 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:02:05.23 ID:j4EFN6JX0.net
>>835
こういうキチガイチョンがバカサヨやってるから一向に支持されないって何度も言ってるのにやめられないんだもんな
薬中だろこんなん

871 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:02:06.39 ID:ZpS/GQBj0.net
>>848
はいはい。まともに何が問題かも言えないで批判している雑魚は消えてください。被災者をだしに政権批判するクズみると、そりゃイラつくよねwww

872 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:02:20.44 ID:wFzjuBYV0.net



自民党は 美しい
自民党は 手を汚さない
自民党は 無駄な努力は 一切 無意味だと 知っている
自民党は 経済発展に 一切 寄与しない、 年金で 遊んで暮らしてる ジジババ 特に 西日本のタカリ老人は 一切切り捨てる。
自民党は 過去は一切 忘れて 未来の 未来の利権のためだけに 邁進する所存でございます。

御静聴
ありがとうございました。

美しい、清く 明るく 誠実な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本の自民党、こうご期待。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200