2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★11

1 :孤高の旅人 ★:2018/07/14(土) 09:49:29.06 ID:CAP_USER9.net
※週末の政治です
11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証
2018年7月13日20時39分
https://www.asahi.com/articles/ASL7F51Y8L7FUTFK00Z.html?iref=comtop_8_01

 西日本を中心に大雨特別警報が発表されてから1週間。死者が200人を超え、断水や停電などインフラへの打撃も甚大だ。救命・救助活動は迅速に行われたのか。政権幹部の危機意識や防災情報の共有は図られていたのか。平成で最悪となった豪雨災害の政府対応を検証する。

 7月に入り、台風7号が日本列島に迫った。通過に備え、関係省庁の課長級が集まって災害警戒会議を開いたのは2日午後。広範囲で雨が降り、各地の地盤は緩んでいた。
 気象庁は5日午後2時に記者会見を開き、8日にかけて東日本から西日本の広い範囲で記録的な大雨となる恐れがあると発表。「早めの避難を心がけてほしい」と呼びかけた。
 内閣府はそれから1時間半後に、各省課長らを集めた災害警戒会議を開いた。小此木八郎防災担当相が出席したのは、雨量が1日で400ミリに達するとの予報に政府内の緊張感が高まったからだった。
 この日は死者40人、行方不明者2人となった「九州北部豪雨」からちょうど1年。小此木氏は「大災害を改めて思い出し、対策に万全を期すように」と指示した。午後10時までに、京都、大阪、兵庫の3府県約11万人に避難指示が出た。安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
 6日未明には、京都府が災害派遣要請を行い、自衛隊が出動。首相はこの日の朝までに、秋の自民党総裁選を視野に入れた翌日からの鹿児島・宮崎訪問の取りやめを決めた。午前中はオウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の死刑を執行。そのニュースが駆け巡る中、気象庁が午前10時半に会見した。数十年に1度の重大な災害が起きる可能性が高まった際に出す「大雨特別警報」を「発表する可能性がある」と異例の警告を行った。
 気象庁は午後5時10分、福岡、佐賀、長崎3県に大雨特別警報を発表。同日中に他の5府県に同警報を出した。死者、行方不明者が相次ぎ、7日朝にかけ、自衛隊への災害派遣要請は7府県10件にのぼった。
 政府が拡大する被害への対応を協議するため関係閣僚会議を開いたのは7日午前10時。首相は「事態は極めて深刻だ。救命・救助に全力を尽くし、被害の拡大防止に万全を期してほしい」と指示した。
 政府が2016年の熊本地震以来となる「非常災害対策本部」(本部長・小此木防災相)を設置したのは8日午前8時だ。最初の大雨特別警報発表の約39時間後で、政府が把握する死者はすでに48人にのぼっていた。内閣府によると、対策本部設置の明確な基準はなく、気象情報や被害状況などを踏まえて首相が判断するという。
 政府が首相の11〜18日の欧州・中東訪問取りやめを発表したのは9日。岡山県に11日、愛媛県には13日の被災現場視察が決まった。
 初動対応について、首相は「政府一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」。菅氏も13日の記者会見で「被害の拡大を想定し、いかなる事態にも対応できる万全の態勢で対応にあたってきた」とした。
「被災者見たら面白くない話」
 初動への批判を広げたのは、政府高官のふるまいだ。
 東京・赤坂の衆院議員宿舎で5…

残り:3399文字/全文:4678文字

★1:2018/07/13(金) 20:52:27.64
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531525040/

555 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:52.33 ID:6Qk7ss890.net
>>521
自主派遣w
地元との連携なしで勝手にそんなことできるわけねーだろ。誰がどこに行くんだよ

556 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:53.86 ID:AeWBD4Xr0.net
※ メロンでジューシー

557 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:58.22 ID:EeNjurdD0.net
しかしまあ安倍は経済政策ダメ、外交ダメ、危機管理までダメじゃどうしようもないな

558 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:58.46 ID:zmteNiB30.net
>>531
完成に400年かかる関東地方限定のスーパー堤防でどうやって中国地方の水害防ぐの?

自民党と癒着したゼネコンかぶら下がり法人関係者か?

559 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:59.74 ID:CY7ABD1g0.net
>>524
何杯呑んだんだろって顔だな

560 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:00.73 ID:UIixKdkW0.net
池沼安倍は言うまでもないが、小野寺、岸田までもが問題無かったってなぁ

岸田の本性分かっただろ?広島の人

561 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:06.52 ID:gzri3lyY0.net
写真を投稿した議員は二度と自民党で推薦すべきじゃない。

阿部昭恵さんと同じ。政権にマイナスになる写真や情報を投稿したら
自民党の議員やその家族として自民党から破門すべき。
阿部昭恵さんも完全にすっこんでてほしい。

562 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:13.57 ID:7/UUI8UN0.net
>>402
菅直人のウソってどれ?

563 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:21.89 ID:NA5Gr/Qn0.net
何でもいいから政権叩け 症候群です。ご無沙汰

564 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:24.13 ID:NIUokv4E0.net
>>425
だよな
この大雨で、西日本が大変な事になったんだから安倍ちゃんの支持率は60%行ったよな

565 :0570092211総理になるぞ!森伸介の故郷、福井県大野市大野町!:2018/07/14(土) 10:42:25.06 ID:/sMCZbIS0.net
服 部 直 史です、仲間のあら捜し暴露で生計立ててます。やけくそです。岡山の 歯 医者だけじゃない!不必要に削るのではもちろん有名なヤブ歯医者服部直史は患者を拉致したり暴行を加えるのだ!
不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明はつく!思考盗聴器ならすべてチェック で き る!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!

阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生! 女装した服部直史にハグ地獄(抱きしめ続ける)に会った少年もいる!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 
4 流 大学酪農 大 学 (30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない6浪)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない 。逮捕され前の大学強制 退 学 処分
( ´,_ゝ`)プッwww顔も20歳ころ整形して札幌に逃亡www逃げてるのバレバレ。大学も最初からやる気ないというか、荷物も寮の部屋に運ばないままで逃げれる感じだったよwww整形女装(マスクかぽ)で歩き回り女の美声(ボイスチェンジ)で
男を惑わし言いなりにしてたよwww98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
森伸介の獣医の 腕 前 は 最 悪 でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国最低のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする

虐 待 日 記
服部直史・父親はアル中で 息子直史によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大歯学部に進学するが少年連れ去りや性的いたずら暴行に没頭しだす。
森 伸 介・父 親 か ら 女 装 させられ性的いたずらをよくされた少年時代。中学から本格的女 装 に 凝りだす 。
藤井恒次・母親から 普 段やオナニーシーンや排便シーンを隠し撮りされ同級生に公開されていた。
「この町池田から出て行ってください!ISのようなテロリストは出て行けーー。 女装してまな板の黒い乳首さらすな!味吉陽一ママにマスクかぽっと化けるな!もりーー!
 朝 鮮 人 工作員の破壊活動反対!服部直史と森伸介!」 井上嘉浩暴力装置死刑執行に森伸介「兄 者 !後追います!」藤井恒次「尊師!夢破れたで。オウム残党Uが夢つなぐで!」
服部直史「チ クショーー 日 本 人虐殺ーー」 お前らオウム残党 Uは偽善面で仕事するな!0570092211♯6,1 店長??はぁ?
頭のおかしいテロリストだべ! 動 物 病院にいるキチガイは上司じゃなく不法侵入者だから追 いだすっぺ! ああ言えばこう言う はっとりナオシ?タダシ?どっち?通り名?www犬ころみたいに名前変えれるんだっぺ? 犯罪歴隠すためか?
服部直史「フォーこれからはワイの空中浮揚に憧れろよ!飛びます飛びます!」これらは藤井 恒 次の仲間によって書かれている!仲間割れがひどい状況だ! 裏切り合いの暴露合戦wwwこれらの話はあくまでも伝聞などにもよるため真実100%とは限らない!

566 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:26.99 ID:RhqB/3iG0.net
>>534
災害発生してないのに、「緊急な事態」なの?

567 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:27.87 ID:hXk1MUsd0.net
>>522
>バカサヨ「野党なら完璧な対応もしてた。東日本大震災も菅直人のおかげで助かった。」
え?
お前の中ではこれを否定したら赤坂自民亭を肯定できることになるの?
お前頭おかしいよw

568 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:30.53 ID:+//rU3Vk0.net
>>529
どうせ避難しないんだから宴会を優先してもいいと
安倍総理が判断したと言いたいわけですね

569 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:45.84 ID:jvaP7S430.net
自主派遣は無理がある

570 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:46.32 ID:wIdJVYjO0.net
>>521
アポは取れるし、知事がアポしてきたのは翌日

571 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:50.48 ID:NBNkMWxo0.net
野党がやってるのはさ、ここでお前らが避難指示遅いと批判してるのと一緒なんですよ
だからイラっとくる人はイラっとくる

572 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:54.41 ID:mX4nITrm0.net
>>530
災害発生中に一野党議員がアポなんか取れないでしょ
それこそ混乱を招くとしてネトサポが総叩きだわ
どのみち野党議員に行政権限はない

だからこそ指揮権を持つ安倍がやるしかなかった

573 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:55.56 ID:v2g987r50.net
世界中でネトウヨのみが擁護する赤坂自民亭

574 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:01.96 ID:MVpMPpcM0.net
安倍のやった最大の売国は、水道事業民営化で日本人一億二千万の命を売り飛ばした事
水道事業売り飛ばしは、国防や外交にも影響が出るほどの事で日本国民全員が何か起こった時に人質を取られたに等しい

フランス水道メジャーに買収されると予想されてるが、日産も為替操作の安値で売り飛ばされる

575 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:04.70 ID:r5UBO0990.net
>>546
国政を担うことは国のすべてを任せられていることと同義じゃないんだよ

576 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:10.08 ID:UIixKdkW0.net
>>524
翌日でなく、翌々日だよ

577 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:12.11 ID:dYamj/JN0.net
>>558
地方の堤防工事も無駄
民主党は公共投資を減らしてたよね

578 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:12.64 ID:gdH9/jQV0.net
モリカケ共々絶対に引いてはいけない!
徹底追求しアベを引きずり降ろせ!

579 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:14.50 ID:pSA8x9q90.net
>>461
最初はオウム死刑で前日に宴会で叩いてたが国民が無視したから
豪雨災害で叩こうに変えたよね

んで、立憲も共産もパーティしてたことがネットで拡散
今は対応が遅いで叩こうとしてるがツィでことごとくひっくりかえされてる図よ

https://mobile.twitter.com/kawauchihiroshi/status/1017581305653964800

川内 博史@kawauchihiroshi

>この鹿児島のアホ議員は周回遅れですわ
>鹿児島県民 次は落とせよ

↓★前日までに超時空対応!
平成30年7月12日
平成30年7月豪雨非常災害対策本部会議(第4回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201807/12kaigi.html
旅館ホテル組合の御協力により、800人分の部屋が受入れ可能となっており、お年寄りなどを中心に既に移られた方々もいらっしゃいます。
また、被災地を中心に、公営住宅、UR、公務員宿舎を1万7,000戸、民間賃貸住宅を5万4,000戸、まずは確保いたしました。
順次、入居募集が始まります。

580 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:17.62 ID:NIUokv4E0.net
>>540
他人の不幸は蜜の味って言ってな
これほど美味しい酒のツマミは無いんだぞ

581 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:17.74 ID:BKCqAD+Y0.net
息をするようにウソをつく


安倍ホラッチョ内閣

582 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:20.09 ID:pbTdZxHrO.net
石井浩郎も近鉄巨人で引退し秋田から参議院に当選して議長やってこの体たらくで恥ずかしくねえのかよ?

583 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:20.16 ID:j4EFN6JX0.net
>>534
「みんなが意味ないと分かってるからやらないことを、前例がないから独創的だと考える」のがバカサヨだよな
詳しい被害状況なんて自治体しか分からないのに安倍が勝手に自衛隊派遣したら混乱してめちゃくちゃになるだろ

584 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:24.01 ID:F6MH4K940.net
>>482
うちの地区は木曜夜に避難勧告は出たがどこに避難すれば良いのか全く分からなかった
翌日、小学校と分かったよ何キロも離れてるしそこが安全かも分からないし誰も避難しない
金曜夜から土曜朝にかけては雨凄すぎて暗いなかは移動なんか出来る状況じゃない
正直、避難なんかいつすれば良かったのという感じ

585 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:24.76 ID:uE5e1HnJ0.net
https://i.imgur.com/hEZ9QJ4.png

586 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:30.02 ID:7mZZD52H0.net
森はゴルフしてて袋叩きだったなぁ
犠牲者は今回のほうが桁違いに大荒れけど

587 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:38.80 ID:OqnUg7Oh0.net
>>571
ネトウヨの知性はこの程度やからしゃーない
もはや安倍擁護と自民擁護しかできず愛国すら忘れた存在や
https://i.imgur.com/5N9wcmK.jpg

588 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:50.56 ID:3eg8tjUI0.net
>>552
逆にお前は
下がらないのが怖いんじゃないの?w
モリカケももう下火で
藁にもすがる思いで必死で宴会ガーだもんな
これで下がらなかったら発狂しそうw

589 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:51.68 ID:6Sr5uCjh0.net
>>568

被災地ですら宴会の最中だったんだから、危機意識感じろと言われても、それはムリwww

590 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:02.05 ID:UIixKdkW0.net
>>577
地元住人:今年の3月にできた砂防ダムを信じてたのに簡単に超えてきた・・・・ 意味無かった

591 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:05.60 ID:mX4nITrm0.net
>>539
その判断ミスがまさしく安倍の責任
避難指示も「全世帯」ではなく一部地域だったしね

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

592 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:15.06 ID:HC6rVe3Y0.net
ところでネトウヨはなんでそんなに安倍ちゃんのことが好きなんだろうな?

593 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:19.80 ID:7/UUI8UN0.net
>>438
少なくとも安倍サポは避難したんじゃないの?

594 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:22.13 ID:c/zUmkI90.net
情報はどこにいても入るし、ご指摘受けた事は次に正せばいいだろ
検証なんて時間が無駄だと思わねえのかw

595 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:24.85 ID:zmteNiB30.net
>>577
自民党が政権復帰しても増えてないが?

596 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:37.50 ID:dYamj/JN0.net
>>590
意味がなかった?
専門家の意見は?

597 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:37.62 ID:9BPKApAK0.net
>>545
首相の仕事は大災害が起きて人死にがで始めてる最中にフランス旅行を衆院に申請することなん?
災害で人が死んでる最中午後一から私邸にこもってゆっくりと過ごすことが首相の仕事なの?
調印だって結局首相が行かなくても大丈夫だったでしょ?
死ねよ安倍応援団

598 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:39.16 ID:j4EFN6JX0.net
>>566
>>539
バカサヨは頭おかしいから相手するだけ時間の無駄
自主派遣なんて民主の馬鹿管でもやらないようなことを
安倍批判するために何故しなかったといちゃもんつければいいと思ってるらしいよ

599 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:42.02 ID:ZliLrd/G0.net
行政担当だから叩かれる
野党はその心配がないから良いねぇ

600 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:46.59 ID:ZpS/GQBj0.net
5日に避難指示だして自治体が対応して問題なかった案件では?国が出る必要もなかったのに何言ってんだ?大雨による被害が自治体で対応できる規模を上回ったのって7日以降じゃなかったか?

601 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:48.79 ID:+//rU3Vk0.net
>>566
気象庁が記録的な大雨になると警報を出してたんですけと(名推理)

602 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:48.84 ID:ZV2CMQsr0.net
とにかく今回赤坂自民亭に参加してたアホ渡辺ひろみちを外して自民は新しい候補者立てろ。
僅か数キロでも選挙区が違うから斎藤健に入れられないんだからさ。
でなければ親親戚一同に暴○してでも後援会脱退ですよ。

603 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:57.13 ID:OqnUg7Oh0.net
>>588

二階まで沈んでる真備の写真がTwitterで広まってる中で帰宅やもんな
政府中枢が危機管理できてない
昔北朝鮮のミサイルを追跡できなかったとき並の失態

604 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:58.41 ID:dYamj/JN0.net
>>595
嘘は良いから

605 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:58.51 ID:NIUokv4E0.net
>>587
立派な愛国者だぞ
ジャップwww

606 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:04.03 ID:ZpS/GQBj0.net
>>535
落としていない。

607 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:05.70 ID:6Sr5uCjh0.net
>>572

アポ無しで突撃するのは野党のお家芸じゃないかよwwww

608 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:06.07 ID:HC6rVe3Y0.net
ネトウヨさんたち「僕たちが安倍ちゃんを愛する理由」について語ってみてほしい。
単純に興味がある。安倍ちゃんのどこが良いんだ?

609 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:11.83 ID:mX4nITrm0.net
>>541
対策本部の話はしてない
本当にネトウヨは話が通じないな
やはりBANされて当然だわ

610 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:20.80 ID:9BPKApAK0.net
>>575
頭おかしい
行政のトップが内閣なんだから動かなきゃダメでしょ

611 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:30.44 ID:e6cAM4Dl0.net
>>546
与野党どちらも国会議員で国民の代表だぞ?
枝野が宴会している与党にその時間に働きかければいいだろ?

612 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:30.46 ID:mX4nITrm0.net
>>555
■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

613 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:33.98 ID:UIixKdkW0.net
>>552
支持率は変わらないと思うぞ
そもそもまともな日本国民はマスゴミのアンケートに答えない人だらけだから
回答率も最近じゃマスゴミは公表しなくなってきたからな

614 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:49.17 ID:6oOusGpc0.net
>>57
民主政権の時に自民が散々言われた責任野党って言葉はどうなったん?

615 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:59.92 ID:Y+WZJVB10.net
>>548
長野も予報だと同程度の被害に見舞われてた可能性があったということ
で、杉尾が8日に祇園祭キャンセルして南部の被害状況を視察してたりしてたなら政府批判も筋が通ってる
自分は少なからず動いたわけだからな
だけど決起大会に祭り参加で政府批判は「じゃあお前は何してたの?」ってなるわけ
無職がボランティアや寄付を批判する構図と一緒だな

616 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:00.52 ID:7/UUI8UN0.net
>>447
震災時に海水注入を止めたとデマを流していた安倍の方が悪質じゃね?

617 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:04.84 ID:hXk1MUsd0.net
>>599
政府与党のほうが責任は重い
当たり前のことを何言ってんの?

618 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:10.62 ID:+//rU3Vk0.net
>>589
気象庁が記録的な大雨になると警報を出してたのに
総理大臣が危機意識を持たない方が正しいと言いたいわけですね。

619 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:15.49 ID:56ZRmcfw0.net
>>557
>しかしまあ安倍は経済政策ダメ、外交ダメ、危機管理までダメじゃどうしようもないな

でも野党がダメダメダメだから持ってるという
なんとも不思議な状態

620 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:15.98 ID:uJ3ND69P0.net
100%適切で見直すべき部分も何もない対応と自画自賛する首相 100%はねえぞ 改善すべき点はキチンと治せよ

621 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:27.68 ID:mX4nITrm0.net
>>566
被害回避の時間に余裕がなければ緊急
緊急避難も同様

622 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:28.61 ID:CIBdMtZr0.net
例えばハザードマップで近くの川が浸水したらうちも沈むんだが
うちが冠水するんなら避難所の小学校の体育館も冠水するんだよ
本当に避難先に指定されてる小学校に行っていいのか?
小学校の屋上に逃げるんなら、住んでるマンションの屋上に逃げるわ
扉しまってるけど

623 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:34.29 ID:zmteNiB30.net
>>592
バカで親が引いたレールで生きてるのが引きこもりネトウヨと一緒だと勘違いしてるんじゃない?

3流でも大学出、あんな嫁だけど既婚者、元ニートだけど国会議員の安倍と無職童貞いじめられて不登校で中卒のネトウヨじゃ全然違うのに

624 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:45.06 ID:6Sr5uCjh0.net
■災害発生時の各地の情況

・広島←酒
・岡山←酒
・愛媛←酒

そりゃ、東京でも酒は当然

当日、新橋も赤坂もみんな酒飲んでたしwwww

625 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:56.38 ID:ZpS/GQBj0.net
>>597
お前、自治体の長は何のために存在してると思ってるんだよ。アホか。

626 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:07.73 ID:oT58peUr0.net
自民亭w

627 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:09.13 ID:F6MH4K940.net
>>618
その言い回し、過去にも何回かあったし、それで避難する奴はいない。お前は結果論で言ってるだけ

628 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:09.13 ID:NIUokv4E0.net
>>597
カジノ法案で仕事しただろうが
ついでに参議院定数も増やす。2つもやっているのに何言っているんだ?

629 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:16.09 ID:UIixKdkW0.net
>>596
専門家の意見?
手前が聞いてこいよw この池沼チョンユナイトがw

630 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:16.59 ID:XRguJfbr0.net
僕らの安部ちゃん(笑)

631 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:18.84 ID:uE5e1HnJ0.net
>>545

https://i.imgur.com/8AzpoAB.jpg
日本人の命すべからく国の最高責任者である私にあります。

632 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:21.72 ID:j4EFN6JX0.net
>>601
なにその名推理って
気持ち悪いよネットしか居場所がない根暗君
大雨が降るのと具体的にどこにどんな被害が出るのか予測するのは大きな飛躍があるだろ馬鹿
災害時にデマ流すバカサヨ死ね!!

633 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:27.78 ID:YzrbufkX0.net
>>547
なるほど
つまり君は自衛隊をバラバラに分散して、二万人で個別訪問ですべきだったと言いたいのか
んで土砂崩れや洪水が起こったら、どうするの?
被災地から、どうやって移動するんだ?

634 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:29.03 ID:mX4nITrm0.net
>>570
緊急事態に、を無視するあたりわかってていってるでしょ
しかも「知事に」といってるのに「知事が」に置き換わってるし

635 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:31.38 ID:jRe1nd7R0.net
>>1
懇親会自体に問題は無いが
ネットにアップは不適切

636 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:33.02 ID:34u33o/V0.net
>>625
酒飲む為

637 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:36.26 ID:OqnUg7Oh0.net
>>600
その七日にさっさと家に帰って寝てるから叩かれる

そのまま夜になったら悲惨なことになるのがみんなわかってる中での帰宅やで

638 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:53.78 ID:OqnUg7Oh0.net
>>632
安倍:未曽有の水害中に宴会、6日7日は自宅にこもって何もせず
自民:災害対策そっちのけ、カジノのほうが大事
維新:災害利用してデマで共産党叩き
杉田水脈:ボランティアを窃盗団とデマを流す
安倍信者:
被害が大きくなったのは民主党が悪い→安倍様は2日から対応していた→宴会叩きはブラック企業→被災者の自己責任

639 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:54.47 ID:dYamj/JN0.net
>>629
無駄って意見にキミも賛成なんでしょ?

640 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:55.07 ID:HC6rVe3Y0.net
>>623
じゃ、安倍ちゃんサポーターズでいいや。
安倍ちゃんサポーターズはなんでそんなに安倍ちゃんが大好きなんだ?

641 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:55.15 ID:wIdJVYjO0.net
>>601
だから気象庁は国交省だから政府
気象庁の5日の発表の1時間半後に小此木防災大臣が各省庁に発令してるから
赤坂亭の前にすでに

642 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:03.60 ID:1ZFfA87D0.net
議員が現場仕事はしないんだから関係省庁がちゃんと動いてたなら問題ない

643 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:03.67 ID:6Sr5uCjh0.net
>>618

テレビ通して会見しちゃったから、またフェイクだと思われてしまったんだろう。

いつもフェイクしか流さないんだから、危機感は感じられないw

644 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:03.94 ID:7/UUI8UN0.net
>>467
その通りだね。

645 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:05.86 ID:AeWBD4Xr0.net
自分らに火の粉が降り掛かってくるのを
死人に口無し....。集団死刑執行で完全にシャットアウト!
統一、創価、ほっと肩を撫で下ろし勝利の宴!
赤坂自民亭の真相。
http://o.8ch.net/17b5e.png

646 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:09.76 ID:mS33zYEl0.net
朴槿恵がセウォル号沈没の時に密会してた事で国民の総批判を浴びたと同じように
マスコミは持って行きたいんだろうが、
日本人は感情だけで国を潰す韓国人のような愚かな民族ではありませんから。

647 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:13.48 ID:Rglhb7440.net
>>611
権力あるのは与党ですから
野党が何を言おうが政府は動かない

648 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:15.99 ID:mX4nITrm0.net
>>583
総理なんだから自治体に働きかけて連携とれば良かっただけ
一議員とは違うからね

649 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:17.74 ID:NIUokv4E0.net
>>608
日本全体を自分のレベルまで合わせてくれる
もっともっと頑張って欲しいよな

650 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:30.15 ID:EU1Xh1hz0.net
まあなんというかネトサポも大変だな

651 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:31.25 ID:ZliLrd/G0.net
共産や民主政権だったら助かってたのかって話と
安倍が酒盛りしてたから人が死んだってのは同じくらいのタラレバだよ

652 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:41.18 ID:j4EFN6JX0.net
>>631
それお題目であって
バカサヨの1人が政府の勧告無視してテロリストに捕まっても安倍に責任があるなんてバカサヨですら思わないでしょ

653 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:44.98 ID:ZpS/GQBj0.net
>>601
記録的な大雨になるから、避難指示だしたし問題ないよね。人的被害がどこでどのような規模で発生するか予見できてないし、そもそも実際大きな災害の兆候が出はじめたのは、6日午後7時の広島あたりからだぞ。

654 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:48.08 ID:oV53ci5G0.net
>>548
松本サリン事件で犯人決めつけたかのような報道した杉尾が長野から当選とかギャグにも程があるだろ
あそこらへんの自治労とか連合は頭悪いよな

655 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:49.68 ID:jkMee+aU0.net
>>640
何でパヨチンは共産や立憲みたいなの大好きなの?w

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200