2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【汚職事件】逮捕の文科省前局長 事業の選定結果 公表前に大学側に伝える

21 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 07:56:49.61 ID:iTJQ3wpX0.net
>>17
どっちにしろ審査で評価されるポイントがあってそれが内部でしか公表されてない基準であったら現役職員が指導した時点でアウト

22 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 07:57:39.08 ID:OTT8tbD50.net
>>17
あー それと
加計問題でも

・平成30年4月開校
・一校限定
・広域的に獣医学部の無い地域に限る

2015年11月9日の国家戦略特区諮問会議で決まった条件なのに、この条件を加計学園だけは事前に萩生田が教えてた事もバレてますwwwww

23 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 07:59:04.19 ID:OTT8tbD50.net
>>21
じゃー 柳瀬、藤原、安倍はアウトじゃん

加計学園に超具体的にプレゼン資料の書き方まで指導してるぞ?
ずーっと野党にすっぱ抜かれるまで「記憶にございません」で逃げてたけどw

24 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:06:58.52 ID:iTJQ3wpX0.net
>>23
今回は息子の医学部入学という余りにも分かりすい見返りがあったから逮捕できた

収賄罪適用するにも双方の利益が明確に確認されないと裁判でひっくり返される可能性もあるし難しいでしょ
加計は便宜の対価は何だと言われると答えられない

25 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:10:31.71 ID:BvZ2w2ND0.net
>>「当時は官房長で職務権限は無く、不正な便宜供与にはあたらない」などと供述し、容疑を否認しているということです。

お友達とかを介して影響力を行使し得る程度でも足りるんですけど?
アンタの場合、あの文科省が誇る性人君子様の子分なんだから、その言い逃れは苦しいね。

26 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:26:25.84 ID:nGK60IkC0.net
>>24
だから起訴されてないってw
逮捕されたからアウトではないぞ?
佐川をみろよw


「今回は息子の医学部入学という余りにも分かりすい見返りがあったから逮捕できた」

これだって安倍の真似して忖度って言われたらお終いだよw
だから補助金事業選定に佐野局長は介入できない仕組みだから贈収賄で起訴できないから東京地検特捜部も困ってるんじゃん

27 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:27:51.42 ID:nGK60IkC0.net
安倍の物真似で佐野局長バージョンww

佐野局長
「私は補助金選定をどの大学にいくら決めるとか権限がない。
うちの息子に加点を加えて合格させたのは大学側の勝手な忖度ではないか?」

28 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:28:00.65 ID:zPgiEMEu0.net
安倍夫人の秘書みたいなもんか?

29 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:33:30.17 ID:XbXPv2L60.net
文部科学省は日本にいらない。科学省だけ残し文部は潰せ。

30 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:34:53.51 ID:nGK60IkC0.net
>>25
>お友達とかを介して影響力を行使し得る程度でも足りるんですけど?

それなら安倍も一緒じゃないか?
安倍の場合は全省庁の人事権持ってるしな

安倍を守ったせいで他の官僚の罪が問えない前例ができてしまって困ったなwwwwwww
佐野局長が医科大に補助金をやるって選定した明確な証拠が無い限りムリだよw

遠回し、間接的な影響力で起訴するなら安倍も起訴しないといけなくなるしw

31 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:41:04.52 ID:gYZeLKgA0.net
佐野って東京医大の指定に関しては本当に何もしてないんじゃないの?
肩書き利用してさも自分がやってやったかのように東京医大だましただろw

32 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:47:21.71 ID:nGK60IkC0.net
>>31
いや
勝手な忖度の可能性が高い。
私大に限らず、企業だってそうよ?

有名な政治家、官僚、芸能人が大学受験や就職試験に来ると頼んでもいないのに勝手に優遇することってあるんだよ

33 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:49:01.05 ID:dgHIQMjK0.net
この件で思うんだが
「権限がないから収賄ではない」
国でも地方でも、役所では課長級以上で無いと
何かを決める権限(決裁権)は基本的に無い
となると、この言い方だと課長補佐級以下の役人は
収賄で捕まることは無いことになるぞ?

34 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 08:59:56.24 ID:nGK60IkC0.net
>>33
それで安倍を逃がしてるからどうしようも無いんだよ

誰が見たって安倍は行政の長で権力もあるし、人事権持ってるのにさ
担当部署の直接的な権限がないって事で安倍を逃がしてしまったでしょ?

35 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:09:36.56 ID:FpoRIpjP0.net
>文部科学省の私立大学の支援事業をめぐる汚職事件で、逮捕された前局長が、事業の選定結果を公表前に聞き出し、東京医科大学側に伝えていたことが、関係者への取材でわかりました。特捜部は事業の選定の詳しい経緯を調べています。

こういう捜査情報だって被疑者に無断でリークするんだから、その程度何も問題ないわな

36 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:12:56.04 ID:TEjhEsd20.net
息子退学なるの?

37 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:13:31.00 ID:6iJa+IaD0.net
>>13
書き方のアドバイスにもいろいろあるよね
申請者の名前はここに楷書で書いてくださいとかの代書屋レベルのアドバイスもあれば、審査担当者が内々で決めている重視ポイントに適合するように書かせるためのアドバイスもあるだろう

38 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:16:13.16 ID:6iJa+IaD0.net
>>33
それはね、受託収賄と収賄の違いなんだよ

39 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:15:41.43 ID:Mt49sDO50.net
佐野太も前川助平もオナニーやりすぎみたいな陰鬱な顔してる

40 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:39:33.28 ID:U6SamY+X0.net
裏口入学したやつは、まだ退学処分にならないのか。

補助金があるから、大学は及び腰か。

41 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:57:15.11 ID:KvdrZSRu0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tobbzas.ikwb.com/1531514282.html

42 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 22:53:13.74 ID:QKPfaSFs0.net
国費外国人留学生制度

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/06032818.htm
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/21/1384499_01.pdf


日本にくる国費留学生(全員)+私費留学生(5〜7割)が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.g-studyinjapan.jasso.go.jp/ja/modules/pico/index.php?content_id=19
ttps://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/__icsFiles/afieldfile/2018/06/26/scholarships_2018_j.pdf
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/index.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/shoureihi/about.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/short_term.html
ttp://www.jpss.jp/ja/scholarship/
ttp://www.lotte-isf.or.jp/studentship.html


私費外国人留学生ですら5〜7割が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.jasso.go.jp/about/statistics/ryuj_chosa/index.html
平成19年・・51.2%
平成21年・・63.8%
平成23年・・51.4%
平成25年・・52.5%

これらの返済不要の奨学金の原資は、日本人の血税です。

43 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 22:57:39.66 ID:bvBw3c3j0.net
>>37
ここで言ってる「添削」ってのはまあ普通に考えて後者だろうねえ。

44 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 22:59:00.36 ID:T/3VqviC0.net
2017年1月24日参議院 「 訂正でんでん」 内閣総理大臣・安倍晋三【字幕
https://www.youtube.com/watch?v=MQpXTk5nD5g

<悲報>安倍総理「訂正でんでん」トレンド入り。

安倍晋三が 「学歴詐称」 していた
https://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/74729faa53e73754e7aa807f4448ab62

安倍晋三の学歴詐称疑惑問題
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20160404
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |       |\/\/\/\/\//
              /      彡彡    ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠  V  |     <  赤坂自民亭     >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     <    >
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ     < 半端ないってーーっっ!!!  
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                       \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|

45 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 23:25:47.87 ID:s2x0OO5a0.net
税務署のOB雇い入れてる企業も結局は同じ事だよね

46 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 11:14:46.58 ID:ThSzIC9K0.net
佐野スレにカケガーが沸いてくるのはなぜ?

総レス数 46
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200