2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏】そうめんは「氷水」に入れちゃダメ?ネットで「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論。専門家が語る「正しい食べ方」とは★5

595 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:31:07.29 ID:wi2EmWv60.net
我が家では素麺の薬味のメインが山葵だった
生姜がデフォルトなのを知ったのは30近くなってから

596 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:32:17.91 ID:lnyk4mKM0.net
キャンディーズのスーちゃん思い出すわ

597 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:32:24.34 ID:tX6ZRZlP0.net
>>589
太さだけの区別のようだよ
以下抜粋

手延べ干しめんには、「手延べうどん」「手延べきしめん」「手延べひやむぎ」「手延べそうめん」がある。この名称は、乾めん類(機械製)の太さの定義(基準)と同じく、太さで名称が違う。

598 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:33:00.59 ID:3N+ZfdlZ0.net
>>595
山葵の方が摩り下ろしの生なら贅沢だな
まあ、山葵は蕎麦の方が合うかも
どっちでも美味いが

599 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:33:14.16 ID:1KmRm4ne0.net
>>1
氷水ではなく氷だったわ
茹でて、流水で冷まして、皿に盛った後にブロック氷を何個か投入
水を吸いすぎず、かつ氷でひんやり

600 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:34:26.23 ID:LO6hxlBOO.net
冷や麦なんか何がおいしいのかわからんわ

601 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:35:49.58 ID:s5dTC9QA0.net
>>6
一食数千円の食事を頻繁にするようになった今でも素麺が好きなんだが?
実家は地主で裕福だし、ガキの頃から良い物を食べてきているので貧乏舌ではないぞ

602 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:36:37.91 ID:qkz/5l2W0.net
錦糸卵
ハムの千切り
きゅうりの千切り

実家ではこれが必ず付いた
薬味は茗荷

603 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:37:16.19 ID:8AvOAqve0.net
正しいもくそもない
好きなように食えばいいんだよ
貰いすぎたので冷製パスタソースで食ったぞ

ガラスの器に氷水でみかんとサクランボを載せるのがノスタルジィ

604 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:37:58.44 ID:zxVSLfrQ0.net
正しくないとか職人が否定してるとか関係ない
そうめんと冷や麦は氷水に入れて冷やして食べるこれからもずっと

605 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:38:04.02 ID:qkz/5l2W0.net
>>597
おー
そうなのか
君すごいね

606 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:39:00.91 ID:OtTdGrv70.net
流しそうめんの立場はどうなるんだ

607 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:41:22.55 ID:mQ9xlqKX0.net
さっさと食うから氷水で締めた後は新しい氷水に漬けてる
ザルにとっても時間経てば伸びるのは一緒だし

608 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:41:41.08 ID:/6z8Ghpi0.net
>>602
冷やし中華の具だなw
薬味にミョウガは鉄板だな。

609 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:42:37.89 ID:UaouRPej0.net
>>1
水分切って盛り付けたらすぐに固まってダマになるやろ
コイツは頭おかしいのか?

610 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:43:30.59 ID:mQ9xlqKX0.net
>>20
あんなクソ不味い食い方する奴等の気が知れん
前に鉄腕DASHで長い距離やってたが食った本人が吐きそうになってたのは見逃さなかったぞ

611 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:44:22.62 ID:LpQRyez70.net
そうめん流しはある程度食べたらつゆが薄くなって終わりになる
つゆのお代わりができたら延々と食べるやつがいるから

612 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:44:28.39 ID:gB2eij5N0.net
そうめんの本場の桜井にある三輪そうめん山本では氷水につけた状態で出されるな
まぁ三輪のそうめんは職人により長期間かけて作られてるもので、糸のように細いがコシはあるから伸びにくいのもあるが
三輪そうめんと違い、一般のスーパーにも見られる揖保乃糸のような安価な麺は細さがないわコシがないわで最悪

613 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:45:21.43 ID:gB2eij5N0.net
氷水につけると伸びるとか言ってんのは安いメーカー品使ってるやつやろ

614 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:46:14.28 ID:NxGSbLJK0.net
>>602
茗荷はなかったが、それ以外はうちもまったく同じだ

615 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:47:15.04 ID:BWHQ7Pen0.net
>>599
うちもそれ
くっつかずつゆが薄まらず冷たく保てていいよね

616 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:48:39.56 ID:LO6hxlBOO.net
>>602
西日本の人?他のスレで書いたら笑われたんだけどガキん時はそれが定番だったわ

617 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:49:03.49 ID:l728tJIq0.net
素麺は茹でて水で締めてから、
生卵と薄めてない濃縮麺つゆを混ぜたタレに絡ませて混ぜそば的に食う。
気分で納豆やネギや海苔や薬味をトッピング。
ここに少量の氷いれてもいい。
素麺版卵かけご飯みたいな。

618 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:50:16.77 ID:s1I261zL0.net
よし、今年も氷水につけて食う!

619 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:51:19.84 ID:36keK2yL0.net
そうめん

ごときで

なに必死になってんの?

そうめんに高いカネ払う俺かっこいいって?

ぷwww

620 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:51:31.58 ID:l728tJIq0.net
そば粉で作った素麺ってないんかね。
つなぎに天然の糊を使ってもいい。
信州そばのどっかで使ってる海藻抽出成分みたいなやつ。

621 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:51:34.85 ID:YjgG0JBF0.net
そうめん食うと胸焼けがする
碌な食い物ではない

622 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:52:37.58 ID:SSBE3KLR0.net
そうめんは、水に強いので氷と水の入った器に入れて食べる。
つゆが薄まると言う人もいるが、足せばいいんだよ。
いろいろな濃さの味が楽しめるのが魅力。

623 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:53:26.35 ID:8COXfre+0.net
家では、2倍3倍希釈のめんつゆに氷を入れる。それで食う。

624 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:54:57.49 ID:FUApLrKU0.net
氷水に入れて
延びる前にさっさと食うのが
一番おいしい食べ方だ

625 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:55:23.93 ID:oNTSw9Ll0.net
>>1 
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★

626 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:55:45.35 ID:Zd5ePDeR0.net
>>620
糊ってデンプンだぜ

627 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:56:28.71 ID:l728tJIq0.net
水で締めない茹で上げ熱々素麺を生卵にからめて釜玉風にするとなんであんなに不味いのな。

628 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:56:32.96 ID:6LgA6Ntt0.net
>>578
メインは酒かw

629 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:57:15.71 ID:Whhz7Fni0.net
>>600
担々麺とか冷や麦でつくるとけっこううまい

630 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:58:56.34 ID:Zd5ePDeR0.net
>>589
それはむしろ
手延か手延と付かないかの差
手延は伸ばして撚って伸ばして撚ってでつくるのでしなやかなのにコシがある
手延がつかないのは細切りにするだけなのでブチ切れ

素麺、冷や麦の違いは太さ

631 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:58:58.67 ID:leTKzMqJ0.net
冷房ガンガンで釜揚げうどん

632 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 09:59:24.53 ID:BeVEQ1vr0.net
ウォータースライダー付き流しそうめん器購入したのにこの仕打ち
食べ方なんて個人の好きにさせろよ

633 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:02:38.64 ID:Azb2sUsa0.net
錦糸卵とかハムは冷やし中華のときの具で
素麺はナスとかしいたけとかかぼちゃのやシソの夏野菜天ぷらつける
蕎麦もつけ麺も氷水なんかにつけないのになんで素麺だけ氷水につけるの?
流水でしめるのめんどくさいひとがはじめたのかな

634 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:03:51.92 ID:9fDnaqxj0.net
おまえらは本当に何も考えずに生きてるんだな

635 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:05:19.04 ID:twRAkyu50.net
正しい食べ方より美味しい食べ方を教えてくれよ!

636 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:05:33.40 ID:SSBE3KLR0.net
そうめんは、水につけて供しても伸びない、これが基本。
伸びるそうめんは品質に問題あり。

637 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:07:12.18 ID:Zd5ePDeR0.net
>>635
まず一週間洞窟に閉じ込めれます

638 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:07:15.74 ID:hKATq3zi0.net
>>636
品質ってwやっすいそうめんは全部不良品かw

639 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:09:19.09 ID:l728tJIq0.net
>>626
なんとかコロチンとか入った強力ねばねば高分子成分的なやつだよ、きっと!

640 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:11:27.64 ID:l728tJIq0.net
秋田の稲庭うどんは伸びないが、材料変わらない素麺も伸びない製法あるんでは?
うどんを細く伸ばしてるだけの安物素麺は伸びるだろうよ。

641 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:11:59.84 ID:7PQPCVCC0.net
5chの代理人弁護士をしばき隊員の原田學植(趙學植)氏がやっています!!


特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
検索フォームの左側メニューで「商標を検索」を選択し、キーワードに全角文字で「5ch」と入力
「経過情報」から「出願情報」
> 出願人・代理人記事 : 出願人 北海道札幌市 (516191928) ロナルド アーサー ワトキンス
>      代理人 対象出願人人数(1) 代理人全何名(1) 代理人(国内) (230120606) 原田 學植←
> 商標名記事 : 5ch
http://fast-uploader.com/transfer/7087069599321.png

日弁連 弁護士検索
https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/
「はらだ がくうえ(ちょう はくしく)」
http://fast-uploader.com/transfer/7087069625246.png

原田學植(趙學植) で検索

20150915のりこえねっとTV「警察は市民の権利を守れ 」原田學植×神原元×野間易通(のりこえねっとTube)
http://y2u.be/p4aDYm3BF9c
〈出演者〉
原田學植(はらだ・がくうえ)  ←
弁護士。C.R.A.C.。       ← 
http://fast-uploader.com/transfer/7087069650276.jpg
 
   
※5chの商標出願人=ロナルド・アーサー・ワトキンス=Code Monkey★=JIMの息子
※5chの商標出願人の所在地=札幌=FOX ★の所在地=プラス板の編集長(パヨク偏重の板管理人)

642 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:12:11.24 ID:CoguPfCj0.net
要するに流しそうめんは愚の骨頂

643 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:12:39.33 ID:9fDnaqxj0.net
そうめんのキチガイ性に気づいている人はあまり居ないよな
これがわかるのはかなり一流の変態
一流は一流を汁
俺の書き込みを見てやっと気づくようでは4流5流だろう

644 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:13:00.65 ID:neRRdHWD0.net
>>635
つけ麺にしないで冷やし中華のようにぶっかけで食べる
具としてオクラ、納豆、山芋などのねばねば系がお勧め
器はガラス製にするとなお良し冷凍庫で冷やしておこう

645 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:13:08.11 ID:bpeIPuU80.net
何を食べても出るのは一緒 糞に成る、
旨い不味いはその人の味覚感覚、 評判ラーメン並んで食べるほど旨くない、3年後閉店
ワインの味、ビールの味 知った被り、
一流和食店 残り物を盛り付け、吉兆

646 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:13:45.52 ID:WrKKClSO0.net
>>612
スーパーで売ってる中じゃ、揖保乃糸はマシな部類だろうがw

647 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:13:51.61 ID:4ULkd5y20.net
美味けりゃいいんだよ
好きに食べればいい

648 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:14:58.08 ID:9fDnaqxj0.net
おまえらがにわか半可通レスバトルなどしている間に
そうめんを死ぬほど(本気で死ぬほど)食っても
体調不良にならない方法まで模索しているのが一流

649 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:19:28.64 ID:gTs0/WT60.net
お前らここまで熱く語っているのにワサビに言及している人が数人だけとかどう言う事だよ

650 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:20:37.76 ID:0Fwg2tFj0.net
>>644
それだったら冷やしうどんの方が
麺のこしが失われないからおいしい

651 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:20:52.21 ID:BeVEQ1vr0.net
そうめんは生姜だろ何言ってんだ?

652 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:21:29.73 ID:tMlni7lT0.net
>>579
そうそう、美味しいよね。
悲しいのは、同じ水が廻ってて、不衛生と勘違いされていること。

鹿児島のそうめん流しの水は、井戸水か湧き水が下から結構な勢いで吹き出していて、
その勢いで廻っています。
すぐに水が入れ代わるので、最後まできれいなままですよ。

653 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:21:47.91 ID:ZrIPb5hN0.net
関西人はばかなの?

654 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:21:51.60 ID:CUredY8rO.net
二日酔い
水より旨いものはなし

655 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:22:43.13 ID:gS+Ue9S00.net
ずっと氷水だったけどまぁそりゃおいしいのはザルに盛るだわな
露が薄くなってくのってみんなどう解決してんのかなってずっと思ってたけど
そうかみんなが氷水じゃなかったのかw

考えるとうちは氷水を用意してざるに置いてあるか
食べ終わったら氷水に入れるって感じだったわ

656 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:24:15.03 ID:gS+Ue9S00.net
ってことは流しそうめんって専門家からするとめっちゃ邪道って事なのか

657 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:25:30.94 ID:3aaXmflP0.net
安い素麺はどうやっても不味い

658 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:26:00.22 ID:Abf0Mk6/0.net
>>584
他人の食べ方を知るのはこんな時しか無いからね。
美味しいそうなら試してみたいし。

659 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:26:00.57 ID:PvFYyBIK0.net
そうめん研究会のみなさん

660 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:26:26.18 ID:cfmnqagl0.net
スレが#5も伸びたんですね。
最初は、日本って平和だなあ!って思った。

けど途中で、日本滅びるなあ!って気持ち変わった。

661 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:28:20.51 ID:mpByLYsX0.net
焼きソーメンは無いのかな

662 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:28:30.86 ID:9fDnaqxj0.net
>>649
濃厚ケンちゃんを出汁の効いたそばつゆとわさびで食え
いいわさびじゃないとそうめんにはちと強すぎるかな

663 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:29:22.58 ID:tDEwibxn0.net
氷水に入れないほうが麺つゆによく絡むだろ

664 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:29:42.26 ID:hCWuVR180.net
大してうまくもないものなんだし好きに食えばええわな

665 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:30:26.63 ID:a5SAiugk0.net
氷水じゃないと味が単調すぎて飽きる

666 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:30:39.35 ID:ggh+ZK5A0.net
正解を教えてやろう

「氷水に入れて短時間で食う」
「追加用の濃い目のつゆを用意」

この二点を守ればザルより氷水で美味しく食べれる

667 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:32:23.37 ID:LJdZBYtP0.net
素麺は麺つゆに絡むことより食感のが大事だから
氷水のが好きだね

668 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:32:55.64 ID:a7ucnJYC0.net
自分と食い方が違うだけで馬鹿だなんだ言い出すやつは
どんだけ心狭いんだよw

669 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:33:31.12 ID:9fDnaqxj0.net
揖保公式薬味
http://www.ibonoito.or.jp/recipe/yakumi.html

うーん無難
揖保乃糸はそうめんのことをよくわかっていないのかな

670 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:33:34.26 ID:zAfW527h0.net
>>658

毎日のようにコンビニに通い餌を買う
今はやりの僻地の起業家さんじゃないの?

671 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:33:43.51 ID:i2WVeVQn0.net
氷敷いたザルに素麺入れて、時々ミネラルウォーターかけてほぐしつつ食べている。
薬味は万能ネギ、ミョウガ、ワサビなどで、天麩羅や卵焼きと合うよ。

672 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:34:28.66 ID:hKATq3zi0.net
>>665
そのために薬味かえたりそうめんつゆを変えるんだよ

673 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:34:58.23 ID:9fDnaqxj0.net
そうめん産地の人はこういう素人からアイデアレシピ募集とかやってないで
一流の料理人にカネ払って頼んだほうがええよ

674 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:35:09.69 ID:pVK9VTSd0.net
ざるに乗ったそうめんは、見たことがない
ガラスのやつが多い
氷水か氷だけかは両方見るけど

675 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:37:53.84 ID:jYi0EvIk0.net
日本のそうめんを2つ挙げるとすると、三輪そうめんと半田そうめんだな。
夏ばて気味の時は、すだちの汁を絡ませながら食うと食欲が進むよ。

676 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:41:40.89 ID:5ThqscUT0.net
グックパッド そうめん
・そうめんを人数分茹でます
・ざるに取り、水で冷やします
・市販のめんつゆを薄めます(お好みで)
・薬味(あれば、お好みのものを)用意します
・お好きな食べ方でどうぞ

677 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:42:18.01 ID:hKATq3zi0.net
>>673
一流料理人「そうめん?そんなのうでて食べるだけだろw」

678 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:43:19.37 ID:9vQL16bV0.net
>>628
淡麗な飲み口で後味さっぱりの純米吟醸がお薦め。
甘口でも辛口でも他のつまみに併せて呑む。

679 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:41.71 ID:ZWHoQ7jV0.net
そうめんは油を塗ってあるから
氷水程度で伸びない
伸びるのは油をケチっている安物

680 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:44:56.97 ID:ePp7qcM70.net
>>656
流しそうめんは蒸し暑い中外で涼を楽しむ為に食うんだろ
これとは全然違う

681 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:05.22 ID:mQOF3smK0.net
>そうめんを水に浸していると水分を吸って小麦本来の味や食感が大きく損なわれます
この説は微妙だな、だって出汁スープに浸したゅーめんとかメニューに普通にあるし。
ソーメン二郎じゃなくて、兵庫県手延素麺協同組合に聞けばよかったのに

682 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:45:10.90 ID:ZpHz+bCN0.net
美味く食べる方法紹介してんのに
自己流の食べ方否定されて
個人の自由だろとイキる方達

683 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:46:11.34 ID:9fDnaqxj0.net
そうめんでイキってるヤツなんか俺以外におるんかと

684 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:12.33 ID:zAfW527h0.net
>>47
コンビニの餌で生きてる奴って
「およげたいやきくん」みたいなキャラだよな

685 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:47:51.94 ID:9fDnaqxj0.net
揖保組合でこの程度だとなぁ
日本でそうめんイキリって俺だけなんちゃう

686 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:20.24 ID:soGc3oQq0.net
まあ、氷までするこたあない

687 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:48:40.58 ID:f5KtrHhb0.net
塩と炭水化物
麺が細いからのどに詰まりそうになるので嫌い

688 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:49:49.32 ID:piPc9lo00.net
ハフハフ、フーフーしながら食べなはれ。

689 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:50:46.18 ID:YC1+f83c0.net
土井「才能なしです」

690 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:52:31.46 ID:9fDnaqxj0.net
コールドブリュー炭酸めんつゆとか一回でも考えたことあるんかと小一時間問い詰めたい
揖保組合はヌルい
そうめん関係者が一番そうめんの魔力をわかっていない

691 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:55:07.12 ID:p3kGfhDa0.net
きょうの料理でボウル2つ使って氷の器を作った土井先生
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/picture/18683

692 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:56:46.55 ID:p/uzgJsy0.net
母親は氷水につけてたけど、
自分は水を切るな
氷水だとふやける感じ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:58:20.54 ID:tX6ZRZlP0.net
水に浸すと食べてるうちにつゆが薄くなるのが嫌じゃ

694 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 10:59:37.87 ID:1O1kG6uA0.net
ザルで食うとカッピカピになって固まっちゃうんだよなそうめんは。
俺は氷の上に盛り付ける派だわ。

695 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:00:06.64 ID:5ThqscUT0.net
土井先生といえば、以前俳優が盛り付けたそうめんを才能アリ1位につけてたよ
大きな鉢にそうめん盛り上げて周りに多すぎる薬味を花火みたいに盛ったの
アレそうめんか?と疑問に思った記憶
当然氷も水もナシ

696 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:03:19.15 ID:/gE5DFYv0.net
まーたすぐツウぶりたがる馬鹿が涌いて出てるなぁキモいキモい

697 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:03:28.06 ID:jb0Wa4Fl0.net
そうめんの太さにもよりますが、間隙水分がだいたい−2kPaぐらいの水ポテンシャルになるように維持して、
温度は4℃ぐらいにするのが良いと思います。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:05:15.31 ID:30p/tft50.net
氷水に入れるとじゃぶじゃぶし過ぎるんで
流水にさらした後は、氷水二、三粒だけ麺と混ぜて食ってる
氷が少し溶けてくるんでそのぐらいの水分でいい

699 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:05:21.57 ID:RqeN7kc/0.net
そうめんって貧乏くさくて食べてると涙が出てくるんだよなあ。まあ無理して食べるようなシロモノじゃないからいいんだけど

700 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:06:03.08 ID:zAfW527h0.net
昆布つゆとカツオのつゆを足して二で割って食べてる

おkストアで昆布つゆが198円なので助かってる

701 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:06:59.08 ID:zAfW527h0.net
ヤマサの昆布つゆ198円w

702 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:07:18.81 ID:/AQEjg2t0.net
そうめんって夏休みの昼飯の親の手抜き料理でしかない

703 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:07:19.99 ID:vZSvd4eS0.net
まだやってんの?w

704 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:09:08.26 ID:V748HHYA0.net
>>16
そうめんつゆの代わりに醤油使うんだよ

705 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:10:08.77 ID:E9+pffGx0.net
>>386
氷水に浸けてなければ薄くなりにくいという話
薄くなりにくい方法があるのに氷水に浸けるという余計な事をする必要ないという話
分かる?

706 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:10:41.33 ID:wi2EmWv60.net
>>680
流し素麺は昭和基地でも昭和30年代から行われている南極観測隊伝統イベント
始めたのは小堺一機氏の父上(第九次越冬隊調理担当隊員)
ただしはじめて行った氷上流し素麺は氷に麺がへばりついて失敗だったとか
その後改良を重ね50年以上たった今も続けられている

707 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:10:49.97 ID:87L2Sbln0.net
ぬるいそうめんなんてマズイじゃん

708 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:13:28.70 ID:/udfSedC0.net
仕方がない、今日の昼飯と晩飯と
明日の昼飯と晩飯と明後日の昼飯と晩飯はそうめんにするよ
これなら、麺つゆ使い切れるだろう

709 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:14:27.64 ID:tRv1Xfd00.net
氷水に入れないと絡まるやん?ぬるいやん?

710 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:21:59.01 ID:67wjVU5z0.net
>>6
素麺は結構高いぞ。冷麦と間違えてないかい?

711 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:23:11.78 ID:J4DNjcMK0.net
>>709
絡まないように整えて間接的に冷やす

ミスター味っ子でやっていた
というか味っ子の時代ですら水に触れさせると味落ちるよー言っていたのに何で今さら

712 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:24:34.41 ID:jb0Wa4Fl0.net
ミスト機能付き冷蔵庫のステマのような気がしてきた。

713 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:25:30.41 ID:pC0HM5AQ0.net
麺の上に氷置くが正解だろ

714 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:26:46.37 ID:fCTCNHl/0.net
>>711
なんで味っ子が正しい前提なんだよw

715 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:27:51.66 ID:mL+VqUJI0.net
下に氷を敷き詰めてその上にのっけてるパターンが近くの道の駅のレストランであるな

716 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:29:24.33 ID:pC0HM5AQ0.net
73のチンコしゃぶれるから女を尊敬する

717 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:34:01.73 ID:G+EqnCBF0.net
自称通とか玄人は能書きをグダグダ。
食い物なんて食ってうまけりゃそれで終わり。
通にしか分からん味なんかねえよ(´・ω・`)

718 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:34:28.36 ID:jO60q/XRO.net
実家では水を切って一玉ずつ小分けした素麺を氷水に潜らせて解しながら食べてたな
今は茹でたてを冷やし中華みたいに盛り付けて食べる

719 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:35:11.42 ID:RqJzjpE70.net
正しい食べ方って 自分が美味しいと思う食べ方をしたら良いだけだろ

正式な食べ方なんてないから

個人個人それぞれが美味しいと思う食べ方をしていたら それが美味しい食べ方だと広まるだけで

これが正式な食べ物の食べ方ってそもそも無いだろ

それって 個人個人がしてる ただの自分なりのルールでしかない

720 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:37:11.18 ID:J4DNjcMK0.net
>>714
そのネタは味っ子読んでいないとわからねーよ

721 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:39:13.55 ID:G+EqnCBF0.net
最近のコンビニのざるそばって食ったら結構うまいんだわ。
近所の老舗を気取ってるそば屋より全然うまい(*^ω^*)

722 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:39:26.64 ID:pC0HM5AQ0.net
>>711
間接的に冷やすってどうやって?

723 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:44:49.10 ID:aIg9WAwm0.net
>>70
そんな事言うたら、蕎麦屋がソバはツユ無しで噛まずに飲み込んで食うのが通とか言うてたぞ。

724 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:45:57.27 ID:apR9xeIF0.net
そうめんだけ喰っていられるかヽ(`Д´)ノ
そうめんはトッピングが命だろうが

725 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:48:03.64 ID:1j06MyGA0.net
スレチだか
そばを氷水でキンキンに締めてひやして食べるのが好き
そば玄人に邪道と怒られそうw

726 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:48:14.15 ID:uKSeTirZ0.net
お前らバカだろ。
ツウはな、そうめんを除いて、其の水を飲むんだよ。

727 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:49:31.19 ID:8AvOAqve0.net
コンビニのそうめんは固まった麺を伸ばすために水がついてるぞ
水に入れて食うのが正解では

728 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:49:34.68 ID:kVKGmQKu0.net
私は塩とわさびでいただいたり
ウスターソースとマスタードをつけたり
ケチャップにくぐらせていただくのが好き
だからザルにあげて水気は切りますね

729 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:50:33.14 ID:1j06MyGA0.net
>>727
コンビニの素麺ってくそまずいよな

730 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:50:46.66 ID:Qwb6IWpO0.net
ざるそばと冷奴、冷えてれば幸せ♪

731 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:51:32.20 ID:d+KzR1EiO.net
焼きそうめんが美味いのは秘密

732 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:52:52.05 ID:Cnf3atIu0.net
■そうめんの薬味といえば!? Top10
第1位 ネギ......179人(35.8%)
第2位 ショウガ......144人(28.8%)
第3位 大葉......128人(25.6%)
第4位 ワサビ......115人(23.0%)
第5位 ミョウガ......95人(19.0%)
第6位 ノリ......94人(18.8%)
第7位 ゴマ......93人(18.6%)
第8位 大根おろし......52人(10.4%)
第9位 きゅうり......39人(7.8%)
第10位 天かす......38人(7.6%)

733 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:52:53.73 ID:1j06MyGA0.net
>>731
小学校の国語の教科書で
そうめんちゃんぷるとかいう食べものでてきてガキの頃どんなうまい食い物なのか憧れてた

734 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:55:25.92 ID:pNdeYfIL0.net
そうめんの種類にもよると思うけどな

小豆島とか島原は油つかうから水に強いけど
京都とかのは油つかわないからな

735 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:59:01.96 ID:mQOF3smK0.net
そうかな、冷やしそうめんは薬味が命だと思うけどな、氷は下に敷き詰めて冷やす
大葉、みょうが、ネギ、のり、ごま辺りかなー、さてと昼飯に作るか

736 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 11:59:14.91 ID:+La5fMpE0.net
>>723
「通」とか言ってないのになんで同じだと思うん?

737 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:05:42.10 ID:+3Bc76ni0.net
そーめん味ないから嫌い。何が美味しいんだあれ

738 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:06:21.44 ID:ldci9kXK0.net
>>546
鍋みたいに熱が加わらないからやだよ

739 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:06:29.04 ID:5QCcO2510.net
水切って氷乗せてるな

740 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:06:35.90 ID:ldci9kXK0.net
うどん>>>ひやむぎ>>>そうめん

太さ比べ

741 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:07:30.18 ID:B4QlUwv+0.net
>>257
俺はにゅうめんにして、ご飯にぶっかけて食うよ

742 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:07:59.06 ID:/udfSedC0.net
そうめん買ってきた
麺つゆ、今は胡麻つゆがあるのね
美味そうなので買ったが不味かったら、つゆなしになるな

743 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:08:11.40 ID:pNdeYfIL0.net
>>740
きしめんが無い、作り直せ

744 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:08:47.89 ID:RoV3xqwP0.net
>>458
あら、おいしそ

745 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:11:01.97 ID:ef3XMB5u0.net
素麺は家庭でちゃんと美味いの食べさせてもらってないと、大人になっても好きにならないよな
外食ではほぼ食べないし

746 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:13:11.89 ID:1xQ3TYit0.net
メーカーが冷やしたら、ザルに上げないと
味がどんどん落ちると言ってるのに、氷水は無いな
ふやけてこしも無くなって、捨てた方がよくなる

747 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:14:34.31 ID:nLc9JYZ40.net
安モンの素麺ばっかり食っているからそんなことになる
ちゃんとした素麺は、キンキンに冷えた氷水に入れていても、普通に食う時間内に伸びることはない

748 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:15:30.05 ID:67WtaEoT0.net
>>638
手延じゃないのは太さだけで同じ素麺に分類することに問題がある
細く引き延ばすのと細く切るのでは全然別物の麺になるから

749 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:15:37.72 ID:ldci9kXK0.net
>>731
フライパンに付いちゃうから焼くのは諦めて混ぜソーメンにしてみたら結構いけた

750 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:17:10.69 ID:ef3XMB5u0.net
ピーマンやナスなど野菜の天麩羅と一緒に食べるのが好き
薬味は柚子胡椒とごまが好き、青紫蘇とみょうがも庭にあるの使う

冬は温かいつゆに入れて食す
かまぼこ、天かす、とろろ昆布、七味唐辛子を入れて食べる

751 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:17:12.06 ID:B4QlUwv+0.net
>>743
玉子麺も縮み麺も無い

752 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:17:54.84 ID:ldci9kXK0.net
水に氷を数個浮かべて氷水ってのはダメだぞ、冷気が足りない
氷に水入れて氷水を作るんだぞ

753 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:18:40.87 ID:tMlni7lT0.net
お茶漬けの元を冷水で溶いてソーメンにぶっかけるとおいしいぞ

754 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:19:12.60 ID:nwsnSwIM0.net
湿度が67%以上なら氷の上にザルをのせて皿盛りで
67%未満なら麵同士がくっついちゃうので氷水に入れてます

755 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:20:10.20 ID:sT8EInlZ0.net
伸びるのは笊でも氷水でも伸びるやん

ただ、笊に上げると固まってブツブツと切れるから嫌なんだよ
水中で泳がせた方が、喉越し含めて気持ち良く食えるから氷水だわ

756 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:21:42.67 ID:qUV8/E0z0.net
>>753
それをうどんでやってる店があるな

757 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:24:09.45 ID:sMpOs9TY0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

758 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:25:57.49 ID:+gLUm2d30.net
素うどんとか素ソーメンでも食ってろよw

759 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:27:09.55 ID:J+ojqja30.net
好きなように食えや

760 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:29:37.83 ID:tewz7PyP0.net
氷水に浸かってるのは
ひやむぎってイメージ

761 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:31:03.12 ID:380m9JMF0.net
そうめんは茹でて氷水でさっと締め、
そのまま冷蔵庫へ入れる。
そして予め注文しておいた宅配ピザを食べます。

762 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:32:36.60 ID:Hs8EZ09M0.net
めんどくせえなぁ
好きなように喰えばいいだろ
なんだよこのアホ専門家

763 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:34:45.05 ID:A112bLlE0.net
俺はめんどくさがりなので、つゆは麺にかける「かけ」風にする
薬味は、ネギは必須、あとはわさび
具としては、きゅうり、トマト、錦糸玉子…まあ冷やし中華と同じだけどあると嬉しい
それと、そうめんの醍醐味は、ひたすら食って、あとで満腹でぐったりするところだと思う

764 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:35:45.62 ID:1xQ3TYit0.net
暑さを忘れたいのなら、まず部屋をエアコンで涼しくすることだな
そしてゆでたそうめんは、冷凍庫でギンギンに冷やして食う
氷水ではそもそも、冷えが足りないだろう

765 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:37:21.57 ID:nLc9JYZ40.net
お前ら、こんな素麺の食い方しているやつの言うことに影響されるのか
俺は絶対信用できない
https://www.froma.com/contents/life/15059/

766 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:39:05.73 ID:RuuTIaYG0.net
そうめんって氷水に入れたのをすくって
そうめん汁に漬けながら食べるもんだと思ってたが(´・ω・`)

767 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:41:31.86 ID:0OLLCV3G0.net
ザルに取る。
くっつきそうになったらその都度
ほぐしの水をかける。

くっついて塊になるのだけは避ける。
あと適量は人それぞれだから、
ひと口分にして盛るのは無し。

夏野菜の素揚げとボイルしたあらびきウィンナー。
ビールを付けて夏の宴が始まる。

768 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:42:12.66 ID:/K8G99yk0.net
蕎麦は薬味にわさび
冷や麦や素麺は生姜

769 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:42:53.80 ID:qUV8/E0z0.net
>>765
俺のそうめん愛の1/144以下だな

770 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:43:06.78 ID:quYOoNQM0.net
素麺はよく洗って食ったほうが旨いよな

771 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:44:08.88 ID:8dvkO+Z30.net
>>1
伸びるっていうけどさ
食事に何時間かけてるんだよ
そうめんなんか5分もかからんだろ

772 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:45:08.90 ID:/K8G99yk0.net
>>770
でも冷や麦の方が塩分多くて旨いよね

773 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:46:01.10 ID:K4VK14wF0.net
>>721
うどんはそこらのうどん屋よりうまいしスイーツはそこらのケーキ屋よりうまい

コンビニの戦闘力が上がりすぎてる

774 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:47:44.84 ID:sffjgqRw0.net
このスレッド、キチガイのすくつじゃん…

775 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:47:49.16 ID:tJe6lzGl0.net
子供の頃素麺は無かった、麺が太い冷麦しかない
ガラスの器に冷水に浸した麺だった、缶詰のミカンと何かの葉が盛りつけられてた
付け汁の薬味は生姜で、食べるほどに水っぽくなるが、かすかに醤油とカツオの味はした
水と麺を同時に食してるというか、夏らしい食べ物であった

776 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:47:54.34 ID:qUV8/E0z0.net
コンビニ君たちはちゃんとしたメシも食えよ

777 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:49:05.52 ID:qUV8/E0z0.net
ラーメン板でコンビニの冷やしラーメンがうめえとかオススメされたので食ってみたら以下割愛

778 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:49:27.48 ID:sffjgqRw0.net
>>775
昭和40年代の関東地方じゃ確かにそうめんは食わなかった
冷麦だったなあ

779 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:49:41.23 ID:Ps9zTA65O.net
氷水つきで出てきたそうめんを
自分で水切りして つゆをぶっかける
器ごと一気に 2口3口で飲み干すのか痛

780 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:50:16.31 ID:siGlX2nH0.net
>>770
素麺、JAS法かなにかで手延べとかいろいろ種類あるよね。

表面に油を付ける伝統的な作り方のは、油の匂いをしっりもんで流さないとね。
ヒネも、油がいい具合に経時変化するかどうか。
ちゃんとしたのは、ゆでた後ものびにくいし、あとその油のせいか、ひっつきにくいでしょ。
あと、油のせいで、乾麺だけ。もとから。

今は機械製麺というか、パスタみたいにダイスで押し出すのもあるだろうけど。

781 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:50:17.86 ID:9vQL16bV0.net
>>415
まず、茹で時間はパッケージ通りを厳守。
時間厳守で茹でた素麺は、流水できちんと手もみ洗いして、滑りを取り去ったあとに氷水に入れて絞めます。
そのあと笊に盛ってすぐに食べれば、乾いたりくっついたりしませんよ。

あなたの場合は、そもそも作り方の問題ですね。

782 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:50:30.00 ID:pM1f1HLC0.net
つゆが薄まるんで氷水には入れなかったな。
あと赤や緑色のめんが一本だけ入ってるのは、
冷や麦だけらしいと最近知った。

783 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:50:52.55 ID:rCgYNueJ0.net
>>5
ですね。
こういう下らない、入れちゃだめ論争とか無意味。

784 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:51:48.31 ID:yXW8AUPA0.net
最後に汁は飲みます

785 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:52:08.53 ID:tMlni7lT0.net
>>756
定食とかで、夏場の味噌汁の代わりに付けてたりしますな
あれ美味しいよね

786 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:52:22.95 ID:yiIM/t3b0.net
自称専門家って根拠もない話をし始めて胡散臭いよね

787 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:54:43.71 ID:BgOR8Vs+0.net
近所の人からお中元で貰ったと言う
島原素麺のお裾分けをもらったんだけど、早速茹でて食べてみたら
石鹸のようなバラの香りみたいな味がして
捨ててしまった。
おそらくお中元の石鹸の箱と一緒に置いてたんだろうなー

788 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:55:48.85 ID:1xQ3TYit0.net
真夏に爽快感を求めて、冷たいそうめんという目標なら
麺、汁は冷凍庫1択な気がする、氷水はがんばっても0度が限界
汁も冷凍庫で薄氷ができるくらいにする、のどから胃に落ちるまで
冷えた物が落ちる感覚になって、超爽快、さわやかな食感間違いない

789 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:55:51.74 ID:rCgYNueJ0.net
>>786
自分が正義と言わんばかりに、己の勝手な理屈をさも一般論のように語る奴がいるからね。

人の嗜好無視して、決めつけやがる

790 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:56:09.10 ID:6DYM5m7r0.net
千葉だけど氷の上に盛り付ける

791 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:56:48.19 ID:z/3ojSyy0.net
製麺関係者「一口大に巻いてざるにのせる」
人が手でさわったと思ったら、それだけで食べる気なくす
いろいろ想像しちゃう
チンチンさわった手で巻いたんじゃないかとかウンコした後、手を洗ったのかとかね

792 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 12:59:34.73 ID:siGlX2nH0.net
>>778
西日本の物だからね。素麺は。
三輪、播磨、島原。
小麦が採れて、農閑期に空っ風、だろうけど。
あといい油があるところ。

素麺は、のどごし、というか口当たり。
プチプチ感。

冷や麦は、余り食べない。
西日本の人間が関東に移り住むと、素麺なくて困った。

冷や麦は、ちがうもんだしね。ただ、小麦の香りはそっちがありそうだね。
うどんの細いの、だろうし。

あとは、つゆも違うでしょ。
市販のつゆなら、素麺はどうしても西日本のメーカーのがいいとおもうけど。

冷や麦は、そばつゆにちかい甘いやつかな。鰹が効いてるやつ。小麦の香りって、当たり前だけどすこしパンみたいな香りだから、甘さとかに合うでしょ。

まあ、すきに食べる。
夏の暑いとき、ごちゃごちゃ暑苦しい議論は、どうでもいいさ。

793 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:01:23.10 ID:sffjgqRw0.net
>>791
また頭の変な奴が…

食い物をお前自分で作ればわかるよ

794 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:01:41.85 ID:yiIM/t3b0.net
>>792
お前の気持ち悪い自分語りの方が要らないのでは

795 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:02:17.44 ID:siGlX2nH0.net
>>784
つゆ、のほうならのむ。

もともと、甘さ、しょうゆ味は控えめだからね。
真夏は、塩分補給。
薄口しょうゆは、塩分はあるし。

796 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:02:29.57 ID:sffjgqRw0.net
>>792
すまねえ
そうめんのつゆは蕎麦のつゆとは違う作りなのか?

797 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:02:58.01 ID:siGlX2nH0.net
>>794
そのとおり。自分でも思った。じゃあ。

798 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:03:23.42 ID:sffjgqRw0.net
>>795
あー、薄口醤油使うのか
西日本ならそうだなあ

799 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:11:41.60 ID:q0KsJbBp0.net
食べ物なんだから好きにさせろよ

800 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:12:57.41 ID:9vQL16bV0.net
>>786
確かに素麺のパッケージ通りに作って食べれば良いだけだものな。

801 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:15:38.18 ID:A5BUK9Mh0.net
延びるとかw

そんな事言い出したらにゅうめんなんて成り立たないじゃまいか(・ω・`)

802 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:16:34.15 ID:DtBEVE4s0.net
美味しい食べ方のオススメって言えばいいのに
お前らみたいな馬鹿共が、正しいか間違ってるかで騒ぎだすだけ

803 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:16:46.85 ID:quYOoNQM0.net
つゆはヤマキとかヒガシマルとか関西近郊のが好きだなぁ

804 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:17:31.97 ID:gV1neRqp0.net
押し付けるな厨がちょくちょく湧いてるな
更年期のジジイかよ

805 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:17:48.46 ID:1aGKRDwb0.net
鍵っ子一人っ子で子供の頃からずっと一人飯だったからザルも氷水も経験無い
洗ったら器にドシャっと入れて麺つゆぶっかけるだけでしたわ

806 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:18:36.88 ID:nyr1gMX+0.net
暑い。素麺食うかな。勿論、氷水に入れた、冷え冷えの。

807 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:27:01.16 ID:uKfz4MAn0.net
まだやってんのか!

水を切って麺の上に氷が正解って何回も言わせんな!

808 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:28:01.92 ID:Ps9zTA65O.net
そもそも ひやむぎとそうめんを分けた時点で
麺のうまさがわかってないだろ
あれはおなじものだから

809 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:28:49.63 ID:ybIQI4bG0.net
>>801
全くの妄想だが、浸透圧じゃないか?
塩分濃度の高いそうめんを真水にさらすと伸びやすいとか

810 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:30:13.72 ID:B44iRqmJO.net
氷水に入れるのはそうめんではなくひやむぎですよ。 昔は氷水にフルーツの入った冷や麦を蕎麦屋でも食べたけどな。

811 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:37:13.51 ID:3kld76Gd0.net
そもそも氷を入れると薄まるとか言う人いるけど、
麺つゆの中に「麺つゆを凍らせた氷」を入れれば溶けても薄まらないだろうに。
…まあ俺は麺つゆ自体使わないけど。

812 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:44:04.38 ID:Ps9zTA65O.net
>>810
だな
氷水につける → ひやむぎ風
ざるにのせる → そうめん
なのかも
ひやむぎのほうが夏らしくていい

813 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:44:41.39 ID:pVK9VTSd0.net
そうめんつゆは、2倍濃縮だの3倍濃縮だのが売ってるから
薄くなればそれを足せばいいよ
おれは薄いのが好きなので、等倍のを使うけどね

814 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:47:44.08 ID:BAIwoBnh0.net
そうめんっていっても、揖保乃糸他手延べ素麺(油を塗って延ばす製法)と、
ナンバーワンのソーメンとか激安麺(うどんの細いヤツ)とで意見が
違いそうな気がする。

815 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:54:24.41 ID:pqZVkUHn0.net
料理ってさ、人の好みの問題なんだよね、好きなように食えばいいだろw
そもそもこだわる奴はアホだろw

816 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:57:13.41 ID:zCjAy4+j0.net
>>813
オマエに言われなくてもやってるだろw

817 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:57:38.96 ID:Ps9zTA65O.net
そう考えると ひやむぎの代用でそうめんを使っただけで
冷やすこと自体が邪道なのかも

818 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:58:39.38 ID:fq7rm3G/0.net
>>24
ミツカンの三倍希釈の昆布つゆは醤油の風味が強すぎて駄目だった
四倍希釈の金色のつゆだったかは風味が柔らかめで良かった

819 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 13:59:36.76 ID:nyr1gMX+0.net
今日は、大門素麺食った。旨い。

820 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:01:02.17 ID:JNyj8qXl0.net
揖保乃糸はここ数年組合が本気出しすぎて安く入手出来なくなったからな
夏休みの毎日そうめん地獄は脱した

821 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:01:36.25 ID:6t8ytkro0.net
>>219
あれはシェービングクリームだとドリフのスタッフが明かしてなかったか

822 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:04:30.99 ID:t8egSA9o0.net
そうめんつゆに飽きたら青じそドレッシング。これがうまい。

823 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:05:26.80 ID:J7m0VVoU0.net
今の時期は大体氷水に浮かせて食ってるよ
そうめんに限らず、ソバでもうどんでも

824 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:06:44.97 ID:pC0HM5AQ0.net
そうめん業界のステマ記事
実際食いたくなった

825 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:06:45.69 ID:IrzlOXd70.net
>>816
知らないんじゃない?
しゃぶしゃぶとか水炊きも、ポン酢やタレが薄まるからザルで食べてるんだよきっと

826 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:08:59.88 ID:BAIwoBnh0.net
島原のは手延べでも安くて、品質もまあまあ。

827 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:09:10.73 ID:CeVVKx+H0.net
ソーメンイー インガーコウテイリャンがー

828 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:11:40.25 ID:f7jgATxX0.net
>>811
天才

829 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:12:02.55 ID:T1JZqH9l0.net
丼にめんつゆ入れて湯がいた分全部ブッ込んで食う

830 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:12:38.01 ID:9vQL16bV0.net
>>824
今ごろかよ。
私はステマ嫌いなので昼は味噌拉麺だわ。
明日の昼は冷やし中華にするつもり。

831 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:14:32.59 ID:K6Oq174m0.net
めんつゆ薄まるまではチョイつけで食べて、薄まったら浸してたべて、薄くなりすぎたら足して、って食べる

832 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:22:39.95 ID:yXW8AUPA0.net
みんな昼にそうめん食ったな
腹いっぱいになったら語ることがなくなって過疎

833 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:23:37.79 ID:z/3ojSyy0.net
よし!今日は冷え冷えの氷水に入れたそうめんを腹一杯食うぞ
濃縮2倍の冷やしたそうめんつゆで

834 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:24:37.17 ID:jBqbjlRn0.net
>>1
このスレ見て、今日のお昼はそばにした
作るときは暑いけど、食べたらさっぱり涼しい感じになってよかったです

835 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:28:21.72 ID:mRMoaPLB0.net
我が家は、茹でた素麺をざっとお湯を切って、皿に適当に盛り付け、温かいつゆで戴いてました。
特に冷たい食べ物というイメージは無かった。

836 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:40:28.60 ID:siGlX2nH0.net
>>834
賢明だな。

837 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:42:55.32 ID:siGlX2nH0.net
>>828
市販の濃縮つゆ、薄める倍率調整が楽だけど。
濃いつゆ、冷蔵庫入れといてからだけど。

氷とか、素麺の水で薄まったら、その濃いまま足せば自由自在。

838 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:43:38.40 ID:ge9FC/Gu0.net
のびるほど食うのに時間かけない。
キンキンに冷たい方がうまい。

839 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:44:44.50 ID:7Lb3ioY+0.net
>>832
昼にそうめん食ったよ

いつも氷水だが
記事を信じて、試しに氷水なしで食べたが、やはり氷水のほうがうまい

840 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:45:26.21 ID:siGlX2nH0.net
>>839
つゆに氷、で十分かと。

841 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:47:17.83 ID:9ofjmjdJ0.net
固まるしね

842 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:48:00.92 ID:kRAQKn8d0.net
何時間氷水に入れておく気なんだ

843 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:49:45.73 ID:JNyj8qXl0.net
まあ俺くらいのそうめん名人になると迷わずぶっかけるけどな

844 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:51:32.97 ID:W9tTBGJV0.net
料理や食べ方なんて日々進化してるのに
正しい食べ方ってなんなんだ?
より美味しく食べる方法ってならわかるが
正しいってアホだろ

845 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:52:32.93 ID:xvi/HCUd0.net
口から入れ尻から出す

846 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:52:59.63 ID:aJrHQfi60.net
>>6
揖保乃糸、生協で買ってるけど一パック3000円するぞ

847 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:53:33.30 ID:/n7BszyT0.net
素麺に氷のっけとく程度でよくね?徐々に氷が溶けてく程度の水分がちょうどいいだろ

848 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:53:48.07 ID:/XMv7rnV0.net
好きなように食えよw

849 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:54:17.48 ID:pxtW16I50.net
素麺て結構カロリーあるよね

850 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:54:50.32 ID:9MivyPUo0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bdt

851 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:55:35.63 ID:4wWmwGAO0.net
>>843
俺と同じ流派の名人だな

852 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:57:26.45 ID:Q8eoSP4k0.net
家だとぶっかけが多いな
冷たいし、つゆ薄まらないから

853 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:57:38.47 ID:uxxrSkP80.net
素麺食べたいけど
茹でるのに火使うのが熱くて嫌・・

854 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:57:50.99 ID:2lcT7uKa0.net
流しそうめんがバラエティー番組で取り上げられたから、あれが正しいと誤解している人がいるんだろう。
水っぽくなるし、食べづらいし、おいしいわけがない

855 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 14:59:17.56 ID:awE/n/WZ0.net
>>2
同感

856 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:00:44.17 ID:QDu9VRb80.net
>>846
贈答用高級戦略に騙されてるだよ
原料小麦だし。
まあ、それでも一食50円ってとこだろ

857 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:01:49.68 ID:7Lb3ioY+0.net
>>840
つゆに氷、そうめんにも氷

キンキンになるように
氷は大量に
器を氷でいっぱいにしてから
少し水

858 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:05:14.67 ID:7Lb3ioY+0.net
揖保乃糸のパッケージが
氷水のもあるのに、どういうことなんだ〜!
http://ibonoito.com/?pid=76607507

859 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:05:25.30 ID:9MivyPUo0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bqu

860 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:06:17.46 ID:7Lb3ioY+0.net
>>856
手作業あるんで人件費かかるよ

861 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:08:09.78 ID:siGlX2nH0.net
>>808
冷や麦って、うどん、切り麦系じゃないの?

そうめんは、延ばす系(ただし安モンはのぞく)、でしょ。
油つかってくっつかないようにして延ばしてるはず。

862 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:08:18.21 ID:JonGg+Iy0.net
氷水に入れた方が、見た目涼しげで贅沢な感じがするよな
自分じゃ面倒くさいからザルに盛って食うけどw

863 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:09:12.25 ID:siGlX2nH0.net
>>846
桐箱入り、とかあったなあ。
あと、黒帯とか。

864 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:17:20.79 ID:shKlkZTv0.net
ザルに限るわ。
麺の硬さが違うわ。

まあ、うちのは放置しすぎで若干干からびてますが。

865 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:17:42.78 ID:PNHnx+AI0.net
>>863
黒帯食べたら赤帯が金の無駄って感じして食えない

866 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:20:54.95 ID:BAIwoBnh0.net
安っすい工業製品のそうめんと、手延べ素麺はまったく別の食べ物だって。
生産工程からしてぜんぜん違う。似てるのは小麦が原料で細いってだけ。

867 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:20:57.60 ID:kJ/Q/iz30.net
そろそろ箸の持ち方とかに論点がズレてきてるかと思いきや、いまだそうめんを純粋に論じて5スレ目とはな

868 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:31:24.05 ID:5rd9NzAD0.net
>>865
まさに情報を食ってるんだろうな

869 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:45:28.70 ID:lsAnPtC20.net
>>67
そうめんは細いからめんつゆたくさん吸うだろ
どっぷり入れて食うもんじゃない

870 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:46:25.98 ID:4vy4h6A00.net
めんつゆに酢を混ぜて食ってるんだがこの加減が難しい

871 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:51:17.81 ID:EhGvKnd40.net
今朝、そうめん氷水に浸してそこから食べたけど
よく冷えて美味いじゃん。
めんつゆ継ぎ足す手間はあるが。

872 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:54:20.15 ID:dxVzQFaH0.net
>>853
わかる。
エアコンがんがんかけて湯がいてるわ

873 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:57:05.80 ID:ZznQnTVP0.net
>>646
だよなぁ
揖保乃糸より下のは買う気無いわ

874 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 15:59:28.68 ID:z/3ojSyy0.net
WebメディアねとらぼのTwitterのDMでのアンケートだと氷水派が8割ぐらいだったよ
残りの2割がざる派等だった
ざる派、皿派は東北や北海道に多かった
ちなみに家は氷水にみかんの缶詰ともみじの葉をのっけます

875 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:00:04.92 ID:ZznQnTVP0.net
>>621
100均の素麺でも食ってるのか?

876 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:00:10.84 ID:4sqoIX6s0.net
実家は水切ってザルに入れてたけど、旦那は氷水に入れたいタイプ
盛り付けるの楽だし、食べるの早いから氷水に落ち着いてる

877 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:02:55.91 ID:awEHmISD0.net
そうめんは、氷水に限る。

揖保乃糸は、即刻、そうめん流しをやめろ! まずいんだろ。
http://www.ibonoito.or.jp/soumennosato/soumennagashi/

878 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:03:25.96 ID:PMxE0HyK0.net
北海道だったか、そうめんは子供の運動会の定番メニューだよねたしか
そういう人たちの食べ方を否定するつもりはないけども
別に氷水に浮かべて食べてもいいんじゃねって思う

強要されるような正しい食べ方なんてあるんだw

879 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:06:43.64 ID:kYm2s20I0.net
些細な違いのようで根が深い問題だからな

先輩の家行ったときに、
納豆に卵かけられて内心イラッとしたし

880 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:08:01.67 ID:ZznQnTVP0.net
>>645
味覚の貧相な奴はかわいそうだのう

881 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:08:57.13 ID:EpXloO+XO.net
氷水に入れたそうめんが延びるとか、一時間以上かけて食わないとそう延びるもんでもないだろ?

882 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:14:30.08 ID:2lcT7uKa0.net
水に入れて出されたことは無かったし、まさか美味しいと思ってる人がいると思わなかった
麺料理は子供でもできるから、早くから料理番組を見て一口ずつ巻いて盛りつける習慣がついてたわ

883 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:17:31.33 ID:x7c4rWvS0.net
このスレ見てたらそうめん食いたくなって今年初そうめん食った
これだけ暑いと氷水ドバー
めんつゆにも氷投入で( ゚Д゚)ウマー

884 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:19:02.26 ID:piPv+D2q0.net
それだめー

885 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:20:33.61 ID:3+XrGW1k0.net
氷水に入れるならいっそのこと氷つゆに入れとけばいいじゃね?

886 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:21:14.21 ID:Whhz7Fni0.net
>>858
三輪そうめんの池利も氷水につかってるよw

887 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:21:50.12 ID:IeywgdOd0.net
氷水で冷やして、ザルで水を切ってだな。

888 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:27:07.50 ID:qUV8/E0z0.net
中部地方住みはフィールで島原素麺買え
今食ってるがこの値段でこの品質はやべえわ

889 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:28:31.84 ID:exnWmJpT0.net
氷水とかってクーラーの無い昭和時代やろ

890 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:28:53.87 ID:lsAnPtC20.net
>>881
実体験では多くの人間がそう思ってるから氷水に入れてるんだよな
でも昨日ググって目がテン見てみたら、秒単位でふやけるから間違いなんだって
どんだけ緩やかなのか知らないが、テレビはバカ製造機だな

891 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:30:04.47 ID:OV0IrdXG0.net
好きなように食べればいい
何が正解で何が間違ってるってものでもないだろう

892 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:30:12.70 ID:nKjtNC7F0.net
好きなように食えばいいだろ
なんで文句言われなあかんの?

893 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:31:16.45 ID:qUV8/E0z0.net
静岡にもあるからどこにでもあるのかと思ったら
ほぼ愛知だけなのか

894 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:32:47.74 ID:rCgYNueJ0.net
>>891
そゆこと

あえて言えばこの専門家は間違ってると断言出来るね。

895 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:33:41.40 ID:nKjtNC7F0.net
季節関係なく、みそ汁に入れてもおいしいよね

896 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:34:55.70 ID:Hrx0+4gJ0.net
>>891
お前のようにどっちつかずな事わざわ口にして
何か言った気になる奴が、この世で最も役に立たないゴミ

897 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:35:13.45 ID:BAIwoBnh0.net
好きに食えば良いと思うが、氷水はめんつゆが薄まるのが嫌かな。
キンキンに冷やすのはめんつゆで、麺はしっかり水を切って皿かな。

>>895
夏に冷や汁をかけたらうまそうだな。

898 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:35:54.01 ID:hiHuAP0S0.net
そうめんにコシなんて期待してないよ
氷水でキンッキンに冷やして差し上げろ

899 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:36:52.24 ID:+CXDb7Id0.net
>>1
話よりソーメン二郎がラーメン二郎みたいでなぁ

900 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:37:09.63 ID:BAIwoBnh0.net
>>898
それは安い機械式のそうめんしか食べないからだろ。
コシのないそうめんなんか食べるなら昼抜きの方がいいわ。

901 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:39:29.53 ID:7Fzw22xK0.net
スーちゃんがやってた揖保乃糸の「そうめんの」CMだと、夏場は微妙に氷「水」にひたすのは避けているぞ? 水にまで浸けるのは邪道だって揖保乃糸も思ってんじゃないの?
ところが「冷や麦」のCMだと氷水に入れたりで、明らかにおすすめの食べ方を分けているな

https://www.youtube.com/watch?v=rSIVqq6-_yM

902 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:39:38.72 ID:x7c4rWvS0.net
めんつゆが薄まるのが嫌な人は追い足ししないんだな
行きつけのうどん屋の釜揚げうどんでも食べてるうちに薄まるから追い足し用のつゆも置いてあるよ

903 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:40:40.11 ID:kPrlSZUZ0.net
流し冷やむぎや
流しうどんもするのか

904 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:40:45.62 ID:dxVzQFaH0.net
>>866
こないだ、安いのを見つけて買ったんだけど、食べてみるとそうめんじゃない!
全く別モンだな。

905 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:42:05.77 ID:qUV8/E0z0.net
しかし安すぎる
スーパーが儲け無しで出してるわけねーよな
島原の生産者はちゃんとメシ食えてるのか

906 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:43:05.69 ID:rkal39ev0.net
冷やしたカレーをぶっかけて食う。

907 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:43:05.72 ID:BAIwoBnh0.net
>>902
そりゃ、足すさ。
でもまあ、素麺ってほっそいから毛管現象で大量に水を吸うんだよね。
で、味が変わるレベルにうすまっちゃう。
一口ごとにめんつゆを足すのはさすがに面倒だろ?

908 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:43:12.49 ID:Y2V2edIK0.net
高級なそうめんなら伸びてもまだなんとか食べられるが、安いそうめんは水を含みまくって食えない代物になる
安物ほど水につけるな

909 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:47:34.53 ID:WOZphJtz0.net
>>1

人生がうまくいかない人の特徴の一つに、自分のスタイルへの固執とそれを他人に強制することがあるよね・・・。

910 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:50:10.22 ID:x7c4rWvS0.net
>>908
日本三大そうめん
三輪そうめん 揖保の糸 小豆島そうめん

俺は小豆島そうめん派

911 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:50:46.31 ID:z/3ojSyy0.net
きっと、そうめんを氷水に入れない人はファミレスでフォークの背にご飯をのっけて食べてるんだろうなと想像して笑える

912 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:50:59.98 ID:+CXDb7Id0.net
>>903
ttp://buzz-plus.com/article/2015/08/12/nagashi-somen/
流しラーメン二郎

913 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:51:16.64 ID:9vmso4OZ0.net
そうめん 
麺類の中で最もイラン

914 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:51:48.86 ID:4wWmwGAO0.net
そうめんに割と拘りがある人多いのね

915 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:52:05.58 ID:dxVzQFaH0.net
三輪そうめんを土佐の土生姜と九条ネギで食べるのが一番美味しい。
おいしい九条ネギはめったに手に入らんから、九条ネギじゃなくても美味しいネギならいい。
奈良の地元の農家が作ってるやつの中にたまにメチャウマのネギがある。
つゆは、ヤマキで十分w

916 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:52:25.35 ID:Z1fmtqYa0.net
三輪そうめん や ま も と♪

https://youtu.be/o2P-j8FpMNE

揖保乃糸

https://youtu.be/o2P-j8FpMNE

917 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:53:34.49 ID:Z1fmtqYa0.net
揖保乃糸 こっちだった スーちゃん

https://youtu.be/R7ZE8sbQV4A

918 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:54:00.77 ID:dxVzQFaH0.net
>>900
そうそう。
腰のないそうめんはそうめんじゃない。

919 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:54:53.00 ID:7Fzw22xK0.net
>>910
島原そうめんと五島手延べそうめんと半田そうめんが不服そうな顔をしていますw

920 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 16:56:36.60 ID:BAIwoBnh0.net
>>919
島原は三輪のラベルをつけて三輪素麺だ。
半田そうめん……オメーはなんか違う。

921 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:01:40.92 ID:dxVzQFaH0.net
>>914
おいしいのに当たるとうるさくなるね。
つーか、おいしいのを食べ慣れてて、それが当然だったのが、何かでまずいやつを食う
機会があると、カルチャーショックを受けてうるさくなる。

うまいコメが当然だったのが、ある日とってもまずいコメに当たった時とか。

922 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:01:51.80 ID:siGlX2nH0.net
揖保乃糸が最低限か。
みんなグルメだね。

923 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:04:38.76 ID:9VrZKnaQ0.net
食いたいようにして食え
オレは今からアイス食うから

924 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:07:30.12 ID:tmo7W9F40.net
昼そうめんだったんで夜は焼肉行きます

925 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:07:58.51 ID:m3SYOSDI0.net
水に漬けたままってあり得んわ。

926 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:08:37.27 ID:WfLo7JRW0.net
茹でて水切りしたあとすぐに氷水に入れて、すぐに食べればよい。
のびる前に食べるならこれが一番おいしい。

ゆっくり食べるなら、ざるにしてめんつゆの方に氷を入れて食べるのが良い。

927 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:12:00.60 ID:/GFdc9FF0.net
うちはぶっかけスタイル
たれを凍らせて使うけど
つけ汁だとたれが薄まって不味くない?

928 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:12:26.48 ID:Hj0XMSHH0.net
トンキンの食い方は、常に無粋

エサを食ってる感覚なんだろうなw

冷たい水にゆらゆらと漂うそうめんは、視覚的に涼しさをもたらす

トンキンには、そういうセンスが皆無

929 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:16:17.31 ID:3+XrGW1k0.net
>>927
だから大抵のタレは濃縮で売られている
随時追加して好みの味に調整すればいい

930 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:16:37.36 ID:cwgyvICz0.net
そうめんなら、うどんの方が良い

931 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:17:14.84 ID:zTM2Ibiz0.net
そうめんに対する情熱が伝わるスレだ。

932 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:19:25.01 ID:xFufDhJh0.net
ショウガが無くて夫婦喧嘩勃発案件

933 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:19:47.71 ID:MR0Azyiv0.net
でも先日の浜田の番組では素麺は伸びにくいから氷水に入れてお出しするのが良いって言ってたぞ

934 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:20:25.32 ID:BreNrq5I0.net
伸びるようなそうめん作るのは三流職人

935 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:25:38.11 ID:JM1byPLX0.net
そうだよな
だいたい、伸びる前に折れるかキレてしまうよな

936 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:28:15.11 ID:ivAnEUFq0.net
油を使っている高級とされる手延べは伸びないから氷水で問題ない
伸びる伸びる言ってるやつは機械打ちの安いそうめんしか知らないんだよw
水の臭いが移るなんて言っている自称職人もいるが
お前さんとこの水が臭いのを標準だと思うなよ?w

937 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:28:52.71 ID:sIQdpkce0.net
>>469
なるほど。うちの母親はゆで方にも問題あったかも。10分近くゆでてたからね。

938 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:30:14.75 ID:JM1byPLX0.net
>>932
しょうがない

>>933
茹で上げ後の洗いによる

939 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:30:56.99 ID:8t4LHcbc0.net
ザルに盛り付けたら乾燥しない?
そうならない程の速さで食べるなら、氷水のそうめんも伸びる前に食べれるけどな

940 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:33:10.27 ID:JM1byPLX0.net
>>936
伸びるどうのこうのより、出汁がすぐ水くさくなる

941 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:35:09.29 ID:tmo7W9F40.net
そうめん茹でてからダシとって汁冷ましてそれから氷ができるのを待ってたら乾燥するか伸びるかしますね

942 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:35:41.78 ID:TrP+k8XN0.net
そうめんをゴミ箱に放り込み、そばを茹でて、食べる。

これが一番うまい!

943 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:39:54.06 ID:+sydZwm60.net
ぶっかけそうめんにしてみてはどうだろう?

944 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:41:13.96 ID:HsFW6Fs50.net
氷の上にそうめんと野菜を乗っける

945 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:42:24.42 ID:JR7PhV0F0.net
キンキンに冷えてないそうめんのがっかり感

946 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:50:30.30 ID:WrKKClSO0.net
>>888
島原の良いものは揖保乃糸とタメ張れるけど(人材輸入したから当たり前か)
調子こいて3種類買ったら、全部ハズレだったわ

947 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:51:53.66 ID:+La5fMpE0.net
>>796
> そうめんのつゆは蕎麦のつゆとは違う作りなのか?
癖がない小麦だけの素麺(うどんも含む)と蕎麦では違うよ

948 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 17:53:29.60 ID:++6VyPGm0.net
>>943
そうめん
冷やしトマト
ツナ
きざみ大葉
きざみ海苔
卵黄
ゴマ油
めんつゆ

混ぜ混ぜして食べる旨いぜ

949 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:01:36.58 ID:siGlX2nH0.net
目で食べるところもあるからね

950 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:02:40.13 ID:siGlX2nH0.net
ああごめん。>>947>>948へのレスじゃなかった。

951 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:02:58.68 ID:XExvcm3G0.net
でたーw馬鹿舌自慢

952 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:10:08.83 ID:94x2R2n60.net
好きに食わせろよって思う。

めんつゆが濃ければ、氷水の中でそうめんを泳がせても
食べ終わるころにはめんつゆも飲める程度い薄まり何も問題は無い。

>長時間、そうめんを水に浸していると水分を吸って
そうめんを、食うのにそんあ長時間かけるか???

953 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:14:34.85 ID:NIgvBBg30.net
>>3
そのつど氷水に入れる?
めんつゆに入れるだろ
どんな食い方してんの

954 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:15:42.45 ID:JM1byPLX0.net
>>952
食べ終わる頃にはて、すでに問題やがな

955 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:17:57.20 ID:N4rm7qEm0.net
単にお椀で汁かけて食べてたわ

956 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:18:09.15 ID:usqUTGoP0.net
>>919
実家は五島手延べそうめん派
義実家は揖保の糸派

957 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:20:36.25 ID:1VBe5xRrO.net
流し素麺....(・◇・)?

958 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:21:58.99 ID:QkjNn91w0.net
みそ汁に入れるのは初めて知った

959 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:26:38.86 ID:Y2V2edIK0.net
安いそうめんはコシがない 
粉がよく練られてないのですぐにふやけていく 
形状が素麺の形をしているだけ

味噌汁などに入れる時も高い素麺の方がいい
安物はゆでたらすぐ食べろ

960 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:27:16.79 ID:JM1byPLX0.net
>>958
出汁は醤油ベースでも塩ベースでも味噌ベースでもオリーブオイルぶっかけでもなんでもいいんですよ

961 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:50:03.06 ID:9KIYfgew0.net
とりあえず、揖保乃糸とかいう、まがい物があるのは理解したわ

962 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:51:06.18 ID:tvPYlZFm0.net
オリーブオイルかけるとおいしいよね。くっつき問題もない。

963 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:58:41.97 ID:7Fzw22xK0.net
>>958
広い日本にはせんべい汁なんて特殊な食べ方があるくらいだから、素麺を具材にするくらい当たり前

964 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 18:59:27.42 ID:JM1byPLX0.net
>>961
その総元締めはここですね
http://www.ibonoito.or.jp

965 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:06:13.28 ID:ffVEmPKs0.net
ソーメンって何でできているの?

966 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:07:14.95 ID:7Fzw22xK0.net
>>965
強力粉 そうめんは腰がいのち

967 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:07:31.39 ID:YMDSNxoF0.net
コムギコカナニカダ

968 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:21:12.29 ID:Oe7+dogW0.net
>>952
めんつゆを飲むってのが下品だわ

969 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:28:57.60 ID:i1lP44Ax0.net
>>561
それも夏の風物詩や

970 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:43:12.45 ID:IFkuULYR0.net
氷水はCMの演出を真に受けたバカが真似をし始めたんだよな

971 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:50:57.53 ID:IrzlOXd70.net
そうめんの具の椎茸って、出汁を取って余ったやつなのか
めんつゆを買うから、わからんかったわ

972 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:55:41.80 ID:i8AhHuvm0.net
安物は喉ごしが悪くてなぁ‥

973 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 19:57:11.97 ID:7Fzw22xK0.net
>>971
たぶん椎茸で出汁を取るのは精進料理の影響

仏教だと出汁を取るのに鰹節も炒り子も使えないから

974 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:18:26.93 ID:27FWi7e20.net
夏場の冷たい食べ物をノロノロゆっくり食う奴が悪い

975 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:22:48.78 ID:IrzlOXd70.net
>>973
そうなのか
最近は干し椎茸が高いから、頻繁には使わないけど
かやくご飯とかばら寿司には必需品やな
あんまり精進料理ってイメージはないけど

976 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:25:43.51 ID:eZfNTTSe0.net
そうめん茹で上げてから一口大にまとめて山盛りにしてラップして冷蔵庫で冷やしてから食べるとアホみたいに美味いwwwwww
麺が冷たいと美味いなw

977 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:25:46.56 ID:sKuaHUHt0.net
家庭用の流し素麺マシーンみたいなのも否定されてるのか。

978 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:29:33.87 ID:1o/zhchA0.net
流しそうめんを否定したら、回る寿司も否定しなきゃな

979 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:34:25.86 ID:vZGJd6+h0.net
そうめん位好きにしろw

980 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:49:40.08 ID:mCBdDr3x0.net
>>979
誰も強制や禁止はしてないだろ

981 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:55:41.17 .net
氷水に入れてさくらんぼを浮かべる

これが至高

982 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:58:40.31 ID:MeL+frEy0.net
どうでもいいですよ

983 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:58:46.42 ID:+1IkiEGU0.net
今ぶっかけ食った
具はなめ茸と椎茸の佃煮
薬味にしょうがと梅干し
暑い日はコレが一番だわ

984 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 20:59:44.44 ID:mlXaJLzA0.net
そうめん じゃなくて ひやむぎ が 旨い

985 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:00:25.40 ID:KvdrZSRu0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.tobbzas.ikwb.com/1531511332.html

986 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:00:26.41 .net
>>982
今年が初盆だよな

987 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:01:15.27 ID:Jb5mK+Sg0.net
テキトー
水切って氷入れてつゆつけて食べてる

988 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:03:10.58 ID:lkOyErSj0.net
そうめんごときは水につけてようがザルにあげてようがどっちでもよい
肝心なのはめんつゆ

989 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:04:09.14 ID:Qwb6IWpO0.net
ハッピバースデー

990 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:04:19.45 ID:+1IkiEGU0.net
揖保乃糸の冷麦は個装で2束なんだよな
そんなに食えないし…

991 :ココ電球 _/ o-ν :2018/07/14(土) 21:08:02.50 ID:NJeR33/30.net
そうめんは一口サイズにもちあげられるように もりつける

箸で一口分をもちあげては入れ物に乗せるを繰り返すのが正しい盛り付けなので そんなひやむぎみたいなことはしない

992 :ココ電球 _/ o-ν :2018/07/14(土) 21:09:51.65 ID:NJeR33/30.net
いぼの糸ってそうめんじゃなかった? 

993 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:13:33.10 ID:G+EqnCBF0.net
冷麦ってテンコ盛りだとそんなに食えるもんじゃない。
三口も食ったら飽きるわ。

994 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:14:44.64 ID:QAARm/xL0.net
素麺業界て結構黒いらしいな
三○素麺とか奈良でそれを名乗らない業者には材料を卸さないようにしてるらしい
それまで独自に「〇〇素麺」て名乗ってた業者が苦渋の決断で三○素麺に名称変更してる

995 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:14:47.89 ID:YH61nXas0.net
氷水に入れてだす?
冷や麦だなそれは。

素麺はそんなことしない。

996 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:21:14.45 ID:h1jM2gfY0.net
※亡国フラグの飽食くんたちはなにかとめんどくさい

997 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:22:16.55 ID:/bk9RtCp0.net
大矢知そうめんはうまい

998 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:24:45.08 ID:z/3ojSyy0.net
多分、この記者は誰かにそうめんの食べ方を馬鹿にされたんだろう
北海道か東北の出身か?
それで今回の記事を書いて印象操作を行おうとしたが氷水派が圧倒的に多かった事が明らかになるだけだった

999 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:26:07.65 ID:2Qx6D1ja0.net
麦切りが旨いよ

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 21:27:20.89 ID:EaA9tz0y0.net
ちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200