2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業績】HIKAKINさんなど所属のUUUM、純利益1.5倍の4億円

1 :グエムル ★:2018/07/14(土) 02:29:58.58 ID:CAP_USER9.net
 HIKAKINさんなど人気YouTuberのマネジメントを手掛けるUUUMが7月13日に発表した2018年5月期(17年6月〜18年5月)連結業績は、売上高が117億3500万円(前年比68.1%増)、営業利益が7億1600万円(同100.0%増)、純利益が4億600万円(同57.7%増)だった。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_01.jpg

新たなクリエイターの獲得や育成、クリエイターを活用したプロモーションビジネスの拡大など基盤事業を強化。17年6月と18年5月を比べると、チャンネル登録者数が10万人以上のクリエイターは149人から235人に、50万人以上のクリエイターは37人から55人に、100万人以上のクリエイターは20人から27人に増えた。企業とのタイアップ本数は、約1800本(17年5月期)から約6600本(18年5月期)に急増している。

この他、イベント運営、グッズの販売など新規事業の拡大にも注力したという。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/yk_uuumir_03.jpg

19年5月期の連結業績予想は、売上高が159億円(前年比35.5%増)、営業利益が8億5000万円(同18.6%増)、純利益が5億2400万円(同28.9%増)。売上増を見込む一方、新チャンネルの立ち上げ費用や新規事業への投資を考慮したためとしている。
2018年07月13日 18時28分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/13/news118.html

300 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 01:40:41.21 ID:EZpIHKVk0.net
>>21
ハンドスピナーとか、最近だとディズニーシーとか
広告代理店の影響はあると思う

301 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 01:53:43.83 ID:jPUBnxJz0.net
>>18
個人だと権利関係が面倒くさいらしい
事務所が全部やってくるれと楽なんだとか

302 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 02:38:41.96 ID:CaOOpo5u0.net
>>276
本当だよな!
俺なんかヒカキン動画を見たら癌が治ったもん

303 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 08:36:16.00 ID:DCvIlq2B0.net
>>302
俺もヒカキン見てたら童貞卒業できたわ!

304 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 08:52:21.92 ID:i2HoplXy0.net
見た事ない実験動画は興味ある
嫌いなのは流行りの歌ってみた系
カラオケで個人的にやれや
マジうざい

305 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 08:53:33.39 ID:2g8UIYS20.net
なんか素人感が薄れてきたな
テレビと変わらん

306 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 08:58:30.08 ID:ygwqyyHw0.net
人の贅沢見てなにが面白いのかが理解できん

307 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 09:15:11.67 ID:HzeCpKVz0.net
>>155
全く面白いと思わない。タレント気取りの連中の動画は絶対観ない。

308 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 09:20:36.76 ID:Fn+r9jv+0.net
ユーチューバーを育成して、テレビ業界に売り込めば好循環になるんじゃないの

テレビとネットの融合も上手くいくだろ

309 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 09:30:03.82 ID:pLqLats70.net
結局はただの広告ビジネス企業だよな
成長して企業化するとお堅くなって組織が硬直化してくよな
上場なんかしちゃったら特にね

学生に説教かますバカ面接官とかさ
仕事だからきちんとクソ真面目にやらないといけないっていう
企業文化へのアンチテーゼ
そういうのから抜け出すゲリラモデルを示したネット集金システムなのに
ユーチューバーでさえ大きくなると
企業化組織化してビジネスを洗練化させてこうとする
客目線を意識して供給者になろうとするのだから
何ともおかしなものである

310 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 10:02:56.92 ID:DSKUPEMn0.net
チョン死ね

311 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 10:57:10.61 ID:Iao1/80s0.net
ヒカキン馬鹿にする人は多いけど
お前らが存在も知らんようなお笑い芸人が世の中には数千もいるんだからな

312 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 17:09:27.91 ID:soteki34O.net
今年あたりからAKBの子も数人やりはじめて結構人気みたいだわ

313 :名無しさん@1周年:2018/07/15(日) 22:48:18.35 ID:pdfeHLXF0.net
ヒカキンの凄いところはようつべとUUUMの上場で
もう一生遊んで暮らせるくらい稼いだのにまだ日夜ネタ探しに奔走し
YouTuberやってること
これは尊敬に値する

俺には理解できない面白さだけど凄い奴ってのは間違いない

314 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 09:34:16.53 ID:Qa9cXe+X0.net
>>307
テレビのバラエティは面白いの?

315 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 10:40:56.01 ID:GZkdvs8J.net
YouTubeがあれば柴犬飼わなくてもいいからエサ代が浮く。

316 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 10:44:24.39 ID:XphjHxLg0.net
まさにハイエナ企業だよな
まぁ、それにすがるYouTuberも悪いんだけど
才能あるなら自分が経営者になって企業と契約すればいいだけなのにな
こういうところが正直な奴とズル賢い奴の差なんだよ

317 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 10:56:00.65 ID:i+hBt+vv0.net
>>1
これってでもyoutubeの気まぐれで吹っ飛んじゃうんだよな
依存度高すぎてちょっと怖い

318 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 10:59:11.83 ID:68g1UigF0.net
>>313
店のもの全部買う、みたいなのは下らなすぎるけどな
金持ってたら誰でもできるわけで
アルミホイル固めて玉にするとかは見る気になるが

319 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:00:58.80 ID:i+hBt+vv0.net
>>21
俺は工具メーカーの広告頑張ってます
新機種もらえるし宣伝費もらえる
チャンネル登録数や視聴数は少ないけどさ

320 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:04:55.18 ID:89AKfJiU0.net
>>48
テレビCMは記憶に残るフレーズや音楽あるけど
つべのCMってまるで見てないし飛ばすから全く分からん
変なアンケートもいつも適当

321 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:05:42.79 ID:vKaULcLG0.net
>>279
そいつはほっとけ
関わっちゃいけないやつ

322 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:06:32.63 ID:Qp4KiDpU0.net
お前らがあれだけYouTuberつまんないわーとアピールしたのに何の効果もなかったなw

323 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:06:35.45 ID:VctoXaKk0.net
節税するために会社立ち上げ

予定通りで順調に節税成功

324 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:10:33.85 ID:bvF+Kb+d0.net
>>28
苦手なチョコミントを不味そうに食ってたしな。

325 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:13:44.94 ID:/MxPMSLh0.net
YouTubeもブラリ出来るようにしてほしいな
いちいちオススメに出てきて目障り
ブラリ出来たらこの事務所のヤツ全員したい(´・ω・`)

326 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 11:20:06.75 ID:Hk6fwIH+0.net
子供を沢山犯してそうで
ここの株には手が出せないでいる

327 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 12:41:14.45 ID:WNOqR2X80.net
>>17
夏はな

328 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 12:42:38.78 ID:Qa9cXe+X0.net
おまえら、
UUUM株を買う
という発想にはならんの?

329 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 12:45:37.18 ID:ocQbA3Tm0.net
つべが寝返ったら暴落?

330 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 13:16:13.40 ID:IvT5MM1q0.net
>>329
youtubeへの広告費だけで
成立してるからな

331 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 16:17:13.76 ID:qc6iHlrl0.net
>>328
現時点ではないかな。
配当金が出ない、仕手株になる可能性が高い時価総額の低さ、異常なPERとPBRの高さ  ココらへんが個人的なリスク要因

332 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 16:28:56.13 ID:YsdwQNzL0.net
>>182
がち芋はアーカイブ残してないだけでまたライブ配信やってるよ
今もPUBGライブ配信やってるよ
https://m.youtube.com/watch?v=IRH5ptnO5wA

333 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 16:30:17.76 ID:J6kCeE/90.net
youtube似たり寄ったりで本当に食っていけるのかね

334 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 16:32:00.28 ID:BSEelhz60.net
ここって結局のところのエイベックスなの?

335 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 16:32:01.22 ID:Qa9cXe+X0.net
既に持ってたら仕手化歓迎やろ

336 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 17:04:01.37 ID:Ohz5I8Uw0.net
純利4億円で何人雇ってるの?

337 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 17:27:13.61 ID:LEncOaic0.net
日本中の何千万もの人に嫌われてこれっぽっちかよ
つまらない人生だな
人前でオナニーしてるだけだろ

338 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 18:27:33.09 ID:DhqSCWFN0.net
ほとんどヒカキンの売上じゃ・・・

339 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 18:40:55.00 ID:LAvO32b80.net
とにかく株価あげて、実績作らないと、その報酬を営業系火として計上できなくて、とんでもない追徴課税払わなきゃなくなる。

340 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 18:54:43.28 ID:Ukwb36z60.net
芸能人ユーチューバーって息してんのケ?
ねづっちとか猿岩のゴミとか

341 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 18:55:41.40 ID:7hqw1QkE0.net
>>336
売り上げと利益勘違いしてるガイジ湧き過ぎやろ

342 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 18:56:55.75 ID:qgV7zZva0.net
全然儲からないんだな。
利益率30%とかあるんかと

343 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:00:00.99 ID:OSWKfftw0.net
しまむらとヒカキンのコラボTシャツを子供のために発売当日の夕方買いに行ったら、もう売り切れだった。
絶対に第2弾来ると思う。

344 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:00:35.76 ID:7X5ZlyII0.net
HIKAKINはもはや神レベルだな

345 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:03:55.86 ID:oYyyJ5090.net
さぁ、マルサが行くぜぇ

346 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:05:53.23 ID:2IPBknZi0.net
>>1
ザ・韓国人顔

347 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:07:59.13 ID:2IPBknZi0.net
>>17
あの宣伝見て買った物は1つもない!

348 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 19:35:25.33 ID:mTGUGIbX0.net
チョンチョン言ってる奴いるけどν速+で工作員が全く湧いてない時点で違うんじゃないか

349 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 20:03:59.02 ID:/sG9wPzY0.net
>>342
もともとYouTubeはどんどんYouTuberからの搾取に動いてるし
企業がYouTuberに注目してるのもそのコストの安さ故だから
利益率は高くないよ

350 :名無しさん@1周年:2018/07/16(月) 21:16:31.34 ID:2TF3w4TP0.net
ラファエルみたいなカスが受けてる時点で終わりだな

総レス数 357
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200