2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オウム死刑執行】サリン事件被害者「なぜ遺族が死刑に立ち会えないのか」と訴え 国会超党派議連、関連施設の監視や警備強化を要望

1 :かぜのこ ★:2018/07/13(金) 23:42:18.88 ID:CAP_USER9.net
 (※日没後の夜間政治スレです)

オウム真理教の元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚ら教団の元幹部7人の死刑が執行されたことを受けて、
超党派の議員連盟の総会が開かれ、関連施設の監視や周辺の警備の強化を求める意見などが相次ぎました。

総会には、オウム真理教から名前を変えた「アレフ」などの施設の周辺住民の代表者なども出席しました。

この中で、地下鉄サリン事件の被害者の会の代表を務める高橋シズヱさんは、
「なぜ遺族が死刑執行に立ち会えないのか」などと今の心境を訴えました。

議員連盟の会長を務める自民党の馳元文部科学大臣は「関連施設の周辺住民は大変な思いをしている。
残る6人の死刑も近いうちに執行されるのではないかという観測もあり、緊張感を持って取り組まなければならない」と述べました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ NHKニュース 18年7月13日 14時37分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531561000.html

915 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:01.95 ID:epFE4jzp0.net
>>1
遺族の反撃する権利を国家が奪うからなんだよね。
それぞれが報復してると秩序が乱れるからそれなりにルールを作ってある。
国家が代わりに死刑にしてくれたんだから納得しようよ。
被害者だからといって要望が全部叶えられるわけではない。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:11.36 ID:RVPoftXp0.net
死刑執行された死刑囚の棺を
最初に見るぐらいの権利はあげたい

逆に,自分がされたらって考えられないアホが多すぎ 漣

償ったら許してやれよ

917 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:17.90 ID:bkKcC2Cj0.net
>>351
動物は食べる分の殺生しかしない。
人間の方が動物より悪いことしている。

918 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:19.93 ID:bFcUilqD0.net
>>912
立ち合いの権利は遺族が立ち会いたいと言っている、だけで十分
俺は遺族の言ってもいない気持ちは代弁しない

919 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:29.11 ID:5SqrJwQ70.net
自分で殺せるならともかく死ぬとこ見たいもんなの?

920 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:15.61 ID:bFcUilqD0.net
>>914
いや、さぞ深い気持ちがあろうだろうとは思うが、そこは俺は、分からない領域かな

921 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:32.34 ID:RVPoftXp0.net
>>911
刀も拳銃も取り上げたのは国だよ

何ができるの?

922 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:33.24 ID:NsDc9hIz0.net
>>918
代弁しないんじゃなくて
「代弁できない」だろ?

923 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:46.70 ID:aXVPbGa30.net
遺族がこれ以上被害に遭わないために立ち会わせないんじゃないかな
執行の時遺族に罵声浴びせるとかあったらさらに傷つかないとも限らないし

924 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:00.16 ID:/4kXZ5eR0.net
>>898
ガラス越しだけど定位置に立つところから床下に落ちブラーンとなるところまで全部見渡せる

925 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:04.32 ID:bFcUilqD0.net
>>922
それでいいよ
代弁なんておこがましい真似できるわけない

926 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:09.13 ID:NsDc9hIz0.net
>>920
だったらなんでそんな権利に軽々しく同調できる?

927 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:16.51 ID:EoZxuce50.net
s

928 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:22.33 ID:/M3D6AOL0.net
理由があれば人をぶっ殺していい
殺人犯は自分をルールに、処刑する側は法律をルールに
社会的には大きな違いはあれど、悪人にも光を与えるお天道様からしたら
両者に大きな違いはない

929 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:24.46 ID:p2HzarCe0.net
大昔は、見せしめとか名誉剥奪の意味でさらし首とかやってたわけだろ。
でも、死刑は死ぬのが刑罰で名誉を奪うまではしないってことで、非公開にしたわけだよな。
まあ、テレビでもグロシーンは規制の流れだし、今更、さらし首の復活はないだろ。

930 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:29.94 ID:zirqJt8M0.net
なぜ刑法なのか理解しとらんだろ
そんなことさせないための法律やで
それ故に国家が判断死刑を執行する

931 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:27:25.82 ID:jbNTeFE/0.net
一応、ゆみこに弁当デパートの階段踊り場で食わしてもろうたから、良しとしよう。

ご破算だな。何時までも下らん事で、ねちねち言わん事。どうでもええわwそんなもんw

932 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:08.11 ID:CJlHik7r0.net
>>913
変なのに絡まれて災難だなw

933 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:11.91 ID:bFcUilqD0.net
>>929
江戸時代のは本当に公開だからな
遺族だけを立ち会わせるのとは少し違う気はする

934 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:49.94 ID:epFE4jzp0.net
初代法務大臣の江藤新平。
彼は指名手配写真制度の創設者でもある。
結局、政争に負け佐賀の乱で自分が死刑になる。
自分が作った指名手配写真で捕まった。
人間には他人を罰することには情熱的になるが自分が罰せられる立場になる可能性あることに思いが至らない傾向がある。
江藤はその典型。

935 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:01.76 ID:RVPoftXp0.net
>>928
お前はこの世に独りで生きているのか?
ならばそう生きればいい
冷たい目でお前を見ていてやるぞ

936 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:05.74 ID:CJlHik7r0.net
>>911
まあ気持ちはわかるが、それはダメだ

あくまで立ち会いまで

937 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:38.30 ID:41M18Qoq0.net
ある程度のガス抜きはあった方がええ
でも、公開処刑を我々民衆は娯楽と受けとるやろ
遺族だけでもあかん気がする
絶対公開枠をずるずると広げられるやないの
処刑をエンターテイメントにするのはあかんと思う

938 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:39.77 ID:exMwwFZC0.net
国家が復讐の連鎖を避けるために個人の報復を許さず
被害者に代わって加害者に刑を執行する
これが刑罰の大前提だよな
死刑の場合殺人が合法化されるわけだからわざわざ刑務官に
嫌な思いをさせず国庫金から特別手当を出さずとも希望者に
手数料取って執行さす、あるいは無料で執行さす選択肢は
あってもよいのでは?

939 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:32:22.61 ID:M+8pzq3h0.net
「オウム事件の被害者遺族」と「他のあらゆる殺人事件の被害者遺族」と
何が違うのか
それとも同じか

まずはその定義がなければいくら「死刑執行に立ち会いたい」とか主張しても始まらない

940 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:41.75 ID:cG9eZhXz0.net
>>935
国が死刑を認めるってのはそう言う事
理由があれば殺人は正当化される
そういう倫理・価値観

941 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:54.32 ID:jbNTeFE/0.net
多分、その弁当作った当の親は、
カープ頑張れ(当時)。とかそう言うつもりでわざっと豪華に作ったんだろう。

今は知らんけどな。あん時は、兎に角弱かった。って言う蓄積があっただろうから。

なにせ、親父とは一回しかキャッチボールしたことないもんなw

一回やって、あーこいつはまるでダメだわwって見極められたんだろうな。

942 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:56.21 ID:UEQQoEpf0.net
>>928
ちょっと何言ってるかわかんない

943 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:00.40 ID:ymQAtgRj0.net
しかし駅員の妻の婆いがい、
サリン事件の被害者の遺族ってテレビニュースでは見たことないんだが、
本当に実在しているのか?

被害に遭って寝たきりになったという人の話は聞いたことはあるのだが
津波や大雨の被害者に比べると全然見ない

944 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:20.98 ID:GoH6F9d40.net
>>924
それくらいの演出は簡単にできる
本当に死んでいるかどうかはわからない

945 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:39.64 ID:IC6H8qbM0.net
>>937
公開枠は別ずるずると広がりはしないでしょ
現在の裁判の傍聴システムの様にくじ引きにするでしょ

946 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:54.83 ID:d4UUpBSH0.net
なぜ立ち会えないのか?
それは拷問してるのバレルから

947 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:14.00 ID:epFE4jzp0.net
>>938
国家が代わりに刑罰権を執行する建前だから他の人にやらせるのは筋が悪いと思う。

948 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:25.72 ID:VWWmkUmN0.net
被害者の復讐による殺人事件は世界中にある

奇麗事ばかり言ってるのは死刑廃止論者のほう

949 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:31.63 ID:bFcUilqD0.net
>>926
そりゃ、希望が「立ち合いたい」だけだからな
ボタン押させろでも、撲殺させろでもなく、立ち合いたいという希望だけで
そうか立ち会いたいのか、立ち会わせてやろうじゃないかと賛同するだけだ

950 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:10.12 ID:NsDc9hIz0.net
>>932
なんだったらお前にも絡んでやろうか?
なんで立ち合いまでなんだ?お前 ID:bFcUilqD0 の代わりに答えてみろよ

951 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:24.83 ID:9DOOF5080.net
我が国の処刑は公開してないので

952 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:26.51 ID:cIj/NwD20.net
私刑になるからだろ

953 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:43.03 ID:IC6H8qbM0.net
>>946
場合によっては
実は死刑にしてないとかも...

954 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:37:00.25 ID:NsDc9hIz0.net
>>949
堂々巡り繰り返して欲しい訳?

955 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:38:48.30 ID:bFcUilqD0.net
>>954
お前は俺に「遺族の気持ちを述べろ」という趣旨でもう十何回もレスしているが
俺は一貫して「述べない」と言っているだけだ
これの原因はお前にある

956 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:13.51 ID:jbNTeFE/0.net
そして、ワシは音楽の道へと歎美していったが、
野球への誘い。は、逃れることが出来なかった。。。


いや、そう言う事じゃないからwそこは一応全否定するw

957 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:30.04 ID:brs3w3i20.net
ダンサーインザダークの最後みたいなのがご所望かな。いいんじゃない。

958 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:32.64 ID:9DOOF5080.net
立ち会った遺族が死刑は残酷だ、廃止すべきとか言いだしたら
死刑廃止論者が勢いづくし

959 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:45.55 ID:M1z7Y0fw0.net
ボタン押したいよね

960 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:41:39.44 ID:/M3D6AOL0.net
>>935
世界が私を恨んでも、私は世界を愛し慈しもう

961 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:15.81 ID:RVPoftXp0.net
>>940
ただの馬鹿か

962 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:39.74 ID:cG9eZhXz0.net
>>961
反論どうぞ

963 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:51.27 ID:/4kXZ5eR0.net
ボタン押すと2万円もらえるんだってね
でも大抵の人はお寺に持っていくらしいよ

964 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:44:25.01 ID:NsDc9hIz0.net
>>955
一度として遺族の気持ちを述べろなんて書いてないが
「何が満たされるのか」という根源的理由を求めているだけだ
原因は明確にお前にある

965 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:44:31.97 ID:M+8pzq3h0.net
まぁ早い話がいつのまにやら「当の被害者」がおいてけぼりになってるんである
焦点は「被害者遺族の特権」にしか向いていかない

966 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:45:05.38 ID:Ol9+Su2b0.net
オリエント急行殺人事件、あれが一番しっくりくる
遺族や被害者の関係者が犯人を一刺しずつナイフでさしてリンチするやつ
ポワロはそれを警察に糾弾できずに見逃した

967 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:46:08.50 ID:p2HzarCe0.net
刑務官な。
なんかボタン押す係より、首に輪っかかける係とか、ぶら下がった体を揺れないように押さえる係の方が、
しんどい気がするな。
ボタン係が2万なら、輪っか係とか押さえ係は4万くらい貰ってもいい。

968 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:46:48.62 ID:/cgE9vFo0.net
おめーらのための死刑じゃないからなwwww

969 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:17.77 ID:bFcUilqD0.net
>>964
> 「何が満たされるのか」という根源的理由を求めているだけだ

自力で求めれば

970 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:28.42 ID:9DOOF5080.net
>>957
いやクリントイーストウッド監督作品チェンジリング

971 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:31.82 ID:/cgE9vFo0.net
>>966
日本語習ってから出直しなwww

972 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:18.85 ID:NsDc9hIz0.net
>>969
なんで俺に求める?
自分が求められないからとなぜ逃げる?
立ち会う権利に賛同するのはなぜだ?その根源的理由はなんだ?

それも無いのかお前には

973 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:39.32 ID:OfmPBfF70.net
遺族に綱引きみたいにロープを引っ張らせれば満足するんじゃね?

974 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:51.70 ID:bFcUilqD0.net
>>972
いや求めてるのはお前だし
俺は別に

975 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:51:26.34 ID:NsDc9hIz0.net
>>974
求められる発言した自分の責任も取れない?

976 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:52:29.81 ID:bFcUilqD0.net
>>975
俺に責任など無い

977 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:53:16.44 ID:NsDc9hIz0.net
>>976
公開掲示板に自分の意見を書き込んでいる時点で責任は発生している

978 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:53:25.18 ID:TX0QzyTa0.net
万が一自分が死刑になる時に家族に立ち会ってなんかほしくないわ

979 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:14.66 ID:bFcUilqD0.net
>>977
なんと言われようとお前の質問には答えない

980 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:25.78 ID:M+8pzq3h0.net
「死刑の執行に立ち会いたい」などという欲求は
ある意味でこの事件を「劇」とみなし
その中の「役割」を演じたいというものに近い

言葉は悪いがヒロイズムである
少なくとも国家が容認し実現させてやるべき欲求ではない

981 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:33.74 ID:jbNTeFE/0.net
後がつかえんねや。

982 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:45.59 ID:cG9eZhXz0.net
>>978
死刑囚の家族じゃないぞ

983 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:15.86 ID:lybpTWH10.net
キモい悪いな
被害者も十分頭イカれてる

984 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:28.86 ID:NsDc9hIz0.net
>>979
さようなら無責任者
50年ROMってな

985 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:42.49 ID:CJlHik7r0.net
>>950
行政法的な解釈をすると、執行はあきらかに公権力の行使だが、立ち会いは公権力の行使とは言えない

遺族は公権力を振るう立場ではないが、最大限に配慮される立場である

986 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:57:42.61 ID:RVPoftXp0.net
>>962
暇なので

>理由があれば人をぶっ殺していい
殺人犯は自分をルールに、処刑する側は法律をルールに
社会的には大きな違いはあれど、悪人にも光を与えるお天道様からしたら
両者に大きな違いはない
>国が死刑を認めるってのはそう言う事
理由があれば殺人は正当化される
そういう倫理・価値観

どこかの駅で刃物を振りまわすアホだね

987 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:58:19.30 ID:jbNTeFE/0.net
肉団子の事だけど。

988 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:58:38.00 ID:M+8pzq3h0.net
>>985
被害者のどんな感情が配慮されるんだ
「立ち会いたいという感情」とかいうオチか?

989 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:59:20.72 ID:bFcUilqD0.net
>>984
俺は自信満々
お前程度の粘着にびびる俺ではない
質問攻めにすれば相手がまいる、程度のプランしか持ってない雑魚だろお前

990 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:59:26.43 ID:cG9eZhXz0.net
>>986
どこに反論があるの?

反論をどうぞ

991 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:00:29.65 ID:DmpmuvPY0.net
被害者遺族の気持ちも大変だろうがこれはやめとけ

992 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:02:01.90 ID:NsDc9hIz0.net
>>985
アンタはまともに返してくる方なんだな

その配慮に足る権利は何を元にしている?
(まあこの辺はさらっと答えてきそうだが)

993 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:02:53.99 ID:bFxwGGGS0.net
希望者には立ち会いはもちろん、ボタン押すのも認めて良いと思う

994 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:03:35.74 ID:jbNTeFE/0.net
使えるコマ使わずに、香車に差し込まれてる奴ってアホだよな。

わざわざ編成組んでそれはなかろう。

としか思わん。

995 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:01.77 ID:NsDc9hIz0.net
>>989
自信満々に「自分は考え成しに発言しました」宣言してる訳かすごいな

996 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:07.19 ID:RVPoftXp0.net
>>990
お前の意見を晒して否定
これが反論

ゲームばっかりやってないで
穀潰しは勉強しなさいよ
働くか勉強しないなら死ねよ
国賊が

997 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:14.36 ID:TdMK9Yyy0.net
死刑みたいのも悪趣味

998 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:20.64 ID:JBw+Mqbd0.net
遺族数千人いるんだが

999 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:28.40 ID:cG9eZhXz0.net
>>996
反論できないって言えよ

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:36.96 ID:W1+wW/ru0.net
もう、ボタンも押させてやれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200