2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オウム死刑執行】サリン事件被害者「なぜ遺族が死刑に立ち会えないのか」と訴え 国会超党派議連、関連施設の監視や警備強化を要望

1 :かぜのこ ★:2018/07/13(金) 23:42:18.88 ID:CAP_USER9.net
 (※日没後の夜間政治スレです)

オウム真理教の元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚ら教団の元幹部7人の死刑が執行されたことを受けて、
超党派の議員連盟の総会が開かれ、関連施設の監視や周辺の警備の強化を求める意見などが相次ぎました。

総会には、オウム真理教から名前を変えた「アレフ」などの施設の周辺住民の代表者なども出席しました。

この中で、地下鉄サリン事件の被害者の会の代表を務める高橋シズヱさんは、
「なぜ遺族が死刑執行に立ち会えないのか」などと今の心境を訴えました。

議員連盟の会長を務める自民党の馳元文部科学大臣は「関連施設の周辺住民は大変な思いをしている。
残る6人の死刑も近いうちに執行されるのではないかという観測もあり、緊張感を持って取り組まなければならない」と述べました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ NHKニュース 18年7月13日 14時37分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531561000.html

626 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:23.15 ID:cG9eZhXz0.net
>>620
全くの非公開では
どのように執行されてるのか不明
そこに人権侵害があっても
知られることがない。

遺族が見る見ないは関係ない。

627 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:51.48 ID:+y1d27XZ0.net
>>625
なんで確認が私刑なんだよ悪意がないのに

628 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:52.50 ID:ZuXBcMGn0.net
何故かコロシアムが脳裏に浮かんだ
古代ローマと今の日本ってソックリかもな

629 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:15.59 ID:hikJm/mK0.net
>>14
あれは遺族に見せるためじゃなく民衆を戒めるため
勘違いしないように

630 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:42.46 ID:RVPoftXp0.net
>>619
なにこれ
国賠法の特例か?

631 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:52.33 ID:M+8pzq3h0.net
もし「死刑執行に立ち会う権利」なるものを認めると
「被害者遺族」に対し「判決」において左右される権利が発生するということである

おかしな話である

632 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:06.86 ID:WYSaMkOc0.net
>>611
行政の裁量の範囲内。つーか、執行の遅いことが問題ではあるね。

人気取りを全くしない権力より良いんではない?w

633 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:36.94 ID:cG9eZhXz0.net
>>619

いやいや
判決出してるの遺族じゃないし

634 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:42.46 ID:CJlHik7r0.net
>>577
愛する人を残虐な犯罪で失った遺族の、せめてもの願いを甘えなどと言う残酷な人間にはなりたくないな

635 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:40:35.78 ID:CJlHik7r0.net
>>579
顔真っ赤にして連投してるアホに対してだよ

636 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:11.51 ID:jbNTeFE/0.net
ナッシーの真偽申し立てにマジギレする聖子なんか、聖子じゃない。

637 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:26.26 ID:ymQAtgRj0.net
サリン被害者としていつもテレビに出てくる婆、
駅員の妻なんだから純粋な被害者ではなく、
殉職者の家族にすぎないんだよね


911だって殉職消防署員とビルにいた被害者とは扱いが違うだろう
業務で死ぬこともありえる職業である消防士の妻が被害者ぶって出てくるのも違和感ある

兵士の妻が被害者として出てくるようなもの

638 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:49.35 ID:+y1d27XZ0.net
>>626
>遺族に公開は筋違い
>>1もそうだけど大方確認したがるのは遺族だろうから(予測)OKやんけ
確認用の人わざわざ立てるの?
あらゆる場面で証人を立てることあるがあれ怪しいよ
いくらでも操れる
当たり前でしょ?

639 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:03.30 ID:cG9eZhXz0.net
>>634
遺族関係ないから

640 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:09.73 ID:i9SDsLbn0.net
憎んでる相手であろうと死ぬところを見たいって感情は理解できないな。
死んだならそれで十分やん。

641 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:33.82 ID:M+8pzq3h0.net
>>634
じゃあもし死刑囚ではなく懲役刑の囚人であったら何を願いますか

今回は「たまたま」死刑判決となった事件である

642 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:43:12.71 ID:CJlHik7r0.net
>>585
遺族はその執行を自分の目で確認したいだけ

それを犯罪者と同じと言うのは人でなしだ

643 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:43:49.97 ID:cG9eZhXz0.net
>>638
医師が死亡確認してるけど?

死刑執行したけど生きてる設定?

644 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:44:55.24 ID:n0b1nSUK0.net
死刑を見たら気が晴れるのかね

 やったー!とか?  普通の人なら当分は気持よく寝られんよ
普通の人なら

645 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:45:09.09 ID:9TyX1ss80.net
>>630
遺族の報復感情を満たすために死刑制度があるというのは嘘であるということ

>>633
つまり司法制度は、遺族と無関係に進んでいくものでしょ
遺族の報復感情は判決や、刑罰の執行とは無関係

646 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:46:15.98 ID:IC6H8qbM0.net
>>637
アクターなんでしょう

647 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:46:51.22 ID:RVPoftXp0.net
>>607
低学歴だな

学位ない人は黙ってようね

648 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:09.41 ID:U+fxAaPA0.net
>>526
違うぞw

649 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:19.30 ID:M+8pzq3h0.net
これは強調するが

「高橋さんが殺された」という事実は
必然的に「死刑判決」 に結び付いたわけではない
「たまたま死刑判決になるほどの事件」だっただけである
だから死刑執行立ち会いは当然の権利のような言い方は辻褄が合わない

650 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:29.95 ID:+y1d27XZ0.net
>>643
麻原のことなら可能性としては0ではないよね
重大事件だからあり得るかもよお〜( ´θ`)
だってお金になるもん
ロシアに飛ばしてたりして…

651 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:48:04.69 ID:cG9eZhXz0.net
>>645
その通り

遺族や犯罪被害者に出来る事は他にある
日本はほったらかし

652 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:06.20 ID:JZn8ocG/0.net
高橋さんは夫を直接殺した林郁夫が、仲間をゲロったからと無期懲役になった。司法にも不審を抱いていると思う。死刑当日、ワイスクで橋本大二郎か死刑
イクナイみたいな流れに持っていこうとしてたが、高橋さんと中継がつながり、開口一番「麻原の死刑は当然のことです」と言い切ってスッとした

653 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:11.59 ID:iiQQfgc80.net
国家を維持するためにルールを定め、
ルール違反者を罰するのは国家である。
そこには被害者も被害者家族も登場しない。
被害者や被害者家族のために罰しているのではないのだ。

654 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:14.80 ID:uTWj8I+j0.net
やめとけやめとけ
人様が殺される瞬間ってのはかなりの確率でトラウマになるって話だし
こんなクズどもの死に様なんかで心に何か抱えるなんて下らんぞ

655 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:51:56.89 ID:cG9eZhXz0.net
>>650
そういう意味では
法務省以外の人間にも公開されるべきだが

遺族は関係ない。

656 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:08.86 ID:RVPoftXp0.net
>>637
その場にいなくて何もできなかった人がってのが
おれの主張なんだけど。その場にいてサリンの袋を
処分して逃げて行くあいつが・・・じゃないから

国家権力に文句を言っても始まらないよ

657 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:10.44 ID:GoH6F9d40.net
本当に死刑執行しているかどうかなんてわからんからな
日本政府が飼っている在日やヤクザに国策で事件起こさせて
治安強化の法改正したり予算増やしてきたからね
オウムのおかげでどれだけ予算が増えて法改正が進んだが考えれば
死刑執行したフリして北朝鮮に栄転させるくらいやっていてもおかしくないよ
この売国政府は

658 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:49.43 ID:6P0YClIO0.net
死刑を見たいなんて明らかに狂ってるわ

659 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:53:20.43 ID:m6ksdCma0.net
俺なんて死刑執行のプロセス動画見ただけでもトラウマなりかけてるのに、
実際に執行シーンなんて見たら夢に出るぞ。

660 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:30.66 ID:KSmI0ZDQ0.net
>>637
いやどう考えても被害者だろ
駅員は仕事に命かけて当然なのかよ

661 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:31.17 ID:+y1d27XZ0.net
>>654
変なぐちゃぐちゃグロ見てないで、
薬物注射による執行の様子、ようつべかどっかで検索してみ
多分メンヘラにはならないと思うw

662 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:57.56 ID:RVPoftXp0.net
>>642
事件は1995年頃でしょ
何もしなかった人たちが
今頃,生YNC見せろというのは

おかしい

663 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:05.19 ID:tZO9DbND0.net
殺人事件の裁判で遺族の参加を認めたからこんなことになるんだよ

664 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:47.52 ID:cG9eZhXz0.net
>>661
日本は絞首刑だし

「ダンサーインザダーク」
見なきゃよかった映画ベスト3

665 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:51.80 ID:b0cGfpaD0.net
遺族の心情としては、死刑では物足りないよな
もう、これ以上ないってぐらい苦しめて
痛め付けてやりたいだろう

666 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:56:10.70 ID:GoH6F9d40.net
犯罪者の名前も顔も出さないんだから
本当にそんな事件が起きたのかわからんからな
国策のヤラセが事件をいくらでも報道することができる
情報公開なしでは法治国家も民主主義も成立しない

667 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:58:21.39 ID:qGm59wVL0.net
>>1
そこまで言うならボタンを押せよ。
どうせできないくせに。
イチャモン付けたいだけだよなバカ

668 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:58:37.19 ID:6P0YClIO0.net
>>665
23年もたてば普通は怒りはおさまってるだろう
ちょっと執念深すぎやしない?

669 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:00.97 ID:M+8pzq3h0.net
「死刑判決の出るほどの事件の被害者遺族」のみが
「死刑執行に立ち会う権利」を持つというのは
それ以外の被害者遺族にとって奇妙な不平等の感情を感じはしまいか

遺族にとっては「身内が殺された」という事象は判決とは関係がないからである

670 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:27.31 ID:8j33Od9a0.net
素人が見るべきもんじゃないよ
慣れてる刑務官でさえイヤな場面なんだから

671 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:45.72 ID:WYSaMkOc0.net
昔はフランスでも公開ギロチンあったんだし、死ぬのを見たいというのは
特にくるってるとかオカシイとか思わんけどなぁ。

理解できないという人たちは、
学校などの建前的価値観や意識を一辺も疑わずに生きてきた人たちなんだろうか?


そうなら、幸せな人ではある。

672 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:46.37 ID:CJlHik7r0.net
>>668
お前みたいに薄情じゃないんだよ

673 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:00:11.89 ID:RVPoftXp0.net
>>645
自力救済を禁止して国家が報復するという
国家関与で犯罪者がのさばる原因を明かした
ってことなのかしら?

死刑に犯罪抑止力はないよ
少年法という悪法があるし
警察の規律も乱れていますし

やるならやれやらぬならやるなです

674 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:02:48.98 ID:GoH6F9d40.net
死刑なんて一般公開しない限り意味ないよ
映像だけじゃマジックやCGでいくらでも誤魔化せる時代なんだから
出来るだけたくさんの人間が生で確認できるシステムにするべき
政府や役人がそんなに信用できるのかね

675 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:02.87 ID:M+8pzq3h0.net
>>669
日本はその快楽への欲望を解放してもよいというのかね

676 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:10.66 ID:D9gU3J+a0.net
>>19
死んだという確信くらい持てる

677 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:56.10 ID:CJlHik7r0.net
>>649
愛する人が殺されれば死刑を願うのは決しておかしくない

そしてたまたまでも死刑なってくれたなら、その死刑執行を確かなものかどうか見届けて墓前で報告したいと言うのもおかしくない

あなたの発言には愛がない

678 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:04.52 ID:M+8pzq3h0.net
>>671
日本はその快楽への欲望を解放してもよいというのかね

679 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:52.72 ID:8Nb+GZVQ0.net
遺族の立ち会いには反対だなあ。
死刑制度自体には大賛成。執行人には申し訳ないが

680 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:55.61 ID:GoH6F9d40.net
司法制度は国民から信用されない限り機能しない
国家は信頼されるような国になる努力をするべき
国家主導で国民を騙す詐欺行為をしているんだから期待できないが

681 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:00.09 ID:WYSaMkOc0.net
>>673
呉智英が言ってるけど、今の安楽死による死刑制度だから抑止力が乏しい
のかもしれない。より残酷な死刑もある。
例えば生きながらにして肉をはぎ取っていく(凌遅刑)なら効果があがるの
かもしれない。
「死刑に犯罪抑止力はない」と断言するなら、これも試してみないとねw

682 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:08.77 ID:UlPBiocS0.net
>>669
ところで、>>1のソースを見ると権利までは主張してないようだが、別のソースか何かでは主張してるの?

683 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:13.77 ID:eEyyyYSf0.net
だから、この人たちは刑が執行されるのを見たいわけじゃないだろ。

前川みたいに息を吐くように噓をつくガリベン犯罪者がこの国には腐るほどいるんだから、

本当に本人が刑をしっかり執行されて死ぬかどうか確認したいんでしょう。

前川みたいな奴だったら麻布で東大法とわめきながら裏金を受け取って

麻原彰晃も見逃すと思うからね。そして、そういうのが今の偽日本政府にはうじゃうじゃいるんですよ。

684 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:06:04.74 ID:CJlHik7r0.net
>>644
普通の人ならこんなバカな書き込みはしないだろうな

685 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:06:32.57 ID:+y1d27XZ0.net
区切りがつかないと皆言ってんのに…
形式ごとの意味や価値でよく言うでしょ
感情で言えばあれじゃないのかね
ただシンプルに脳内事務的なもんだとは思うけど

自分はグロ嫌い
首吊りなんて生涯見ずに済ませたい
けど、現場で見てる人はじゃあ超人なのか?
んなわけない

686 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:07:04.06 ID:r+PJv0Kd0.net
なぜって立ち見席なんかないだろw

687 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:07:59.68 ID:GoH6F9d40.net
国家を監視することを放棄した国民は奴隷扱いされて当然
死刑執行は一般人が自由に見れる皇居前広場とかでやるのが正しい

688 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:12.84 ID:B7m3nfZN0.net
せめて重大事件は裁判の様子だけでも公開すべき 当然被害者側の個人情報その他は
前もって消すことが必要だから録画になる そうでなければ裁判員制度というおおよそ
無意味な制度(一部の裁判官が無意味にした)と整合性もとれない 死刑は見たい人だけで
いいかな 俺は外道の屠殺など見たくはない

689 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:19.14 ID:RfJo+Xhy0.net
障害者やLGBTの問題と同じで被害者遺族っていうのが免罪符みたいになってるよな

690 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:22.44 ID:eEyyyYSf0.net
しかし、ようやくこの国の真実も明るみに出ましたからね。

日本政府は朝鮮スパイだらけ、ガリベン犯罪者だらけ、

こんな奴らに人生を滅茶苦茶にされたと思うと殴り殺したくなりますね、冗談抜きで。

というか、内戦でしょ? 近未来は。

前川とかいうブサイク朝鮮人が国の金で贅沢して、何で俺がこんな酷い目に遭いながら

アドバイスしてやらなきゃいけないのか? 皆殺しにしたいよね、クソ朝鮮日本政府のクソスパイたちは。

というか、俺もこれから告発だからね、みずほコーポレートのコリニョン由美子も間違いなく

こいつら左翼朝鮮人や朝鮮カルトの仲間だからね。

691 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:28.41 ID:jWIyzweB0.net
しかし死刑廃止論者が人でなしなのがよくわかるスレだわ
遺族に罪はないのに立ち会いたいと言っただけでよくもまあここまで罵詈雑言書けるもんだ

692 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:08.99 ID:VQrrN9j/0.net
>>110
ちょっとワロタ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:14.44 ID:GoH6F9d40.net
>>688
見たくない奴はみなくてもいい
誰かがここでAAで解説してくれるだろう

694 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:19.67 ID:M+8pzq3h0.net
>>682
たしかに「権利」とまでは言っていないが
「欲望」であることは確かだろう

じゃあ「欲望」ならなおさら一般性を持たない個人的なものであるから
尊重は余計難しい

695 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:10:12.79 ID:RVPoftXp0.net
>>671
お主はいくつか知らないが
1981年9月まで現役の処刑法だったんだよ

37歳以上なら昔と認めるよ

696 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:11:06.02 ID:T5n1WS/o0.net
被害者遺族が立ち会うよりだなあ、遺族の誰か1人が
死刑執行のボタンを押す役を出来るようにしろよ。

法務大臣にしろ、死刑執行官にしろ
直接恨みの無い人の死刑を執行する役は
イヤだわな。 あの「拝一刀」みたいに、悪霊に
祟られて不遇な人生となったりするのは
御免被ると思ってるはず。

被害者の遺族なら、堂々と「敵討ち」を
しても問題ないわ。

697 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:11:13.41 ID:eEyyyYSf0.net
とにかく私もさっさと人生回復したいのでね、日本人ならご協力くださいね。

この期に及んで誤魔化せると思うなよ、SAPジャパンのクソ朝鮮人たちも

フジサンケイや朝日新聞のクソ朝鮮人たちも、そして官僚のクソ朝鮮人たちも

クソ安倍も麻生太郎もな。本当に洒落にならないからね。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:29.23 ID:UlPBiocS0.net
>>694
要望してるだけだよ
それを権利を主張してるとか、ちょっと悪質じゃないか

699 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:30.30 ID:GoH6F9d40.net
死刑囚のDNA情報も公開するべきだよ
整形して名前を変えて生かされている可能性もあるからね

700 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:38.70 ID:GqBdyCPt0.net
無関係な人間だって見て良いなら見たいだろ
遺族だからは甘えだわ

701 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:48.75 ID:B7m3nfZN0.net
>>693
AAなら良いかな 極悪人でも哺乳類だから映画ではなくリアルに吊られるところは
気持ち悪い AAや映画なら大丈夫 それでも見たくない人の選択肢は残すべき

702 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:56.57 ID:VQrrN9j/0.net
比較的有名な遺族の人らは、麻原以外の死刑が決定した信者から
もっと国が話を聞くべきってスタンスの人が多かったんだよね
死刑自体に賛成反対は別としても

703 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:13:21.30 ID:eEyyyYSf0.net
もしかしたら、これだけ大げさにニュースにしておきながら

実際には麻原彰晃は死刑にしてないかもしれませんよ。

何かすごくわざとらしいからね、オウム関連のニュースも。

偽日本政府の前川や片山義博みたいなクソ朝鮮人だったら裏金もらって替え玉とすりかえたり

する可能性も十分にありますからね。

704 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:13:49.96 ID:GoH6F9d40.net
拘置所内にVIPルームがあってもおかしくないからな
それくらいこの国は犯罪者を優遇している

705 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:14:24.81 ID:VumqoY5T0.net
>>1
死刑は復讐も内包してんだから良いんじゃね?

706 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:14:43.91 ID:bFcUilqD0.net
アメリカなんかでは普通に遺族が参列するよね
死刑執行を見届けて心の整理が付く

707 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:12.30 ID:IC6H8qbM0.net
>>664
名作だよ
三國連太郎曰く演技を超えた演技

708 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:13.49 ID:VQrrN9j/0.net
>>374
悲劇なんて言葉でサラッと言い表せるようなことではないでしょ…
だいたい遺族いないなら殺されてもいいのかって話で

709 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:14.24 ID:jbNTeFE/0.net
うまいんだけどな。

こっちは、うどんDEよしもとなんだわ。

昼下がりは。

出ないと、逆に引き立たない。

710 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:17.56 ID:M+8pzq3h0.net
>>698
個人的要望のほうが権利主張より悪質ではないかね

711 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:37.06 ID:eEyyyYSf0.net
だいたい、この死刑執行のニュースには違和感を感じるからね。

普通はこんな騒ぎを起こした人間を家族が支えたりしませんからね。

普通だったら絶縁しますからね。こいつらの家族はアキバ加藤の家族みたいな目にあっていても

おかしくないという事であり、そうなってないのだったら元から朝鮮系の組織の人間だったと疑っちゃいますね。

普通、こんな犯罪を起こしたら絶縁しますよ、その家族はね。

712 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:59.80 ID:6P0YClIO0.net
処刑人は自分が死ぬ時に自分が処刑した数多の悪霊に地獄に引きずり込まれるような幻覚を見るだろうね

713 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:19.71 ID:jbNTeFE/0.net
商売人の話で?

714 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:21.57 ID:CJlHik7r0.net
>>689
そういう印象操作は卑怯

障害者やLGBT団体のような不当な要求はしてないぞ

715 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:48.12 ID:cG9eZhXz0.net
>>706
結局それじゃ駄目だわって事で
死刑廃止の州が増えてるんだけど

716 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:48.13 ID:WYSaMkOc0.net
>>678
そういった負の面も理解しうまく付き合うことで世の中回していくべきじゃないの?
全く認めない、消し去るように努めるなんてのは、むしろ弊害あると思うわ。

>>695
公開ギロチンは1930年代のが最後だったはずだよ。フランス。
よその国は知らん。

年齢?永遠の15歳。

717 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:44.06 ID:VQrrN9j/0.net
>>707
ラストシーンよりもビョークがプレス機のとこで仕事場なのに歌い出すとき
頭おかしいのかと思ってビビった

718 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:50.82 ID:qGm59wVL0.net
如何なる理由があるにせよ法治国家において私刑は許されない。
報復の応酬になってしまうから。
立ち合うことは遺族の報復心を満たすことだとすれば、
国は絶対に認めてはいけない。
何故なら処罰は国がすべきものだから

719 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:58.29 ID:B7m3nfZN0.net
例えば麻原の顔の皮を鞣して太鼓の皮にして破れるまで叩き続けるのは賛成する
出来ればアレフや光の輪の構成員に叩かせて踏み絵の代わりにすれば良い 反社会的な
連中にはアムネスティが火病になる程度の見世物が必要かなと思う あいつらを怒らせる
のはわりと好き 

720 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:18:26.54 ID:oDbfVSZH0.net
>>706
今どうなんだろうね
注射で薬殺みたいなやつでしょ?
傍目には静かに眠るように逝く感じでまったく溜飲は下がらなそう、アメリカの死刑

721 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:18:33.35 ID:RVPoftXp0.net
>>681
コロンブスの卵みたいな議論ですか

ひとつだけヒントがあって,ママに叩かれた
その時の痛みをどう思うかなのですけれど

・・・先に痛みを与えないと抑止力はない
結論はそんなことは本人の同意(絞首刑)
がなければ学習できない。死ななければ
わからないということなので,死刑になる
ことで初めて痛みを知ることになるのかなと

学生時代からそう考えています

死刑存置の意見です

722 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:19:16.17 ID:jbNTeFE/0.net
ちくわと卵のうろんでよしもと。とか、

何が悪いんや。

とか思うけど、

それは、母ちゃんの配置だから。

他がやっても、ねぎラーメン見たいになるだけ。

誰かを待っても携帯は鳴らず、いらん奴の電話は良くなる。実にこしゃくなw

723 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:19:35.39 ID:PYOFc+od0.net
(; ゚Д゚)立ち会いたい人は立ち会わせればいいのに

724 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:19:53.89 ID:GoH6F9d40.net
戦後日本なんて所詮GHQが作った似非法治国家だからね
真の戦争犯罪者や在日を手懐けて手先としてフル活用してきたからね
自民党やカルト宗教もCIAが作った以上日本の国民の利益のために行動することはない
そんな国の司法を信じろというほうが無理
自民党の悪事が暴露されて解体されない限りまともな国家とは呼べない

725 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:20:10.18 ID:KDyskC8h0.net
死刑囚の中でもこういう類を見ない凶悪性の高い死刑囚に関してはネット中継してもいいのでは?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200