2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オウム死刑執行】サリン事件被害者「なぜ遺族が死刑に立ち会えないのか」と訴え 国会超党派議連、関連施設の監視や警備強化を要望

452 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:17:10.66 ID:U+fxAaPA0.net
>>447
地頭が悪いのはよーーく分かったんだけど
書いてある事を何回も聞かれても困るんだけど?^^;

453 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:18:34.94 ID:q0mDWmYc0.net
被害受けた希望者には執行ボタンを押させてやれば良いのにルーレットにして執行される奴も当りがわかるようにしてさ

454 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:18:45.09 ID:M+8pzq3h0.net
>>452
地頭が悪いのはてめえだろ
てめえの言い分では裁判官も死刑執行に立ち会わせなければならなくなる

455 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:20:41.61 ID:U+fxAaPA0.net
>>454
> てめえの言い分では裁判官も死刑執行に立ち会わせなければならなくなる
どう解釈すればそうなるの?
裁判官の立場って遺族側の立場なんですか?w
地頭悪いと自分が頭悪いの理解できないと思うけど一生懸命生きて!

456 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:20:42.59 ID:R2fvYuP30.net
アメリカのある州は毒物注射のシーンから
最後の一言まで聞き逃さない様マイク完備で
死刑見られるんだよね

遺族が望むなら見せても良いのでは

457 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:20:50.84 ID:UlPBiocS0.net
>>421
刑事訴訟法四百七十七条二項
検察官又は刑事施設の長の許可を受けた者でなければ、刑場に入ることはできない。

458 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:21:01.37 ID:s4k97u2p0.net
石打の刑にでもすればいいじゃん。遺族も石を投げられるし

459 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:21:04.39 ID:M+8pzq3h0.net
>>455
じゃあ検察官で

460 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:21:30.26 ID:Rd74bGqu0.net
>>427
全国犯罪被害者の会代表幹事の岡村弁護士は
妻を殺されるまでは人権派で遺族のことにはあまり関心がなかったそうだが
今では「死刑制度は絶対に必要」と訴えている
一方で外国の話だが移民推進を訴えるEUのエリートリベラル官僚の娘で
難民支援のボランティアを行っていたエリートリベラル女子医学生が
難民の男にレイプ・殺害されて川に捨てられた事件では
父が娘の葬儀の場で「花はいらない。難民への募金を」と訴えてリベラル思想を貫いた

461 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:21:42.04 ID:4FUXugd80.net
>>447
刑事訴訟法第316条の38により
被害者側の遺族が法廷で意見陳述できるようになったんだよ
犯罪被害者参加制度って聞いたこと無いのかな?

462 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:22:05.39 ID:M+1g7ULV0.net
>>1
ソウみたいに死刑人同士で競わせてみてみたいな。
映画だと物足りない。

463 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:22:12.21 ID:jSaR+JeX0.net
オウムの残党に狙われるからだろ

464 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:22:30.26 ID:M+8pzq3h0.net
>>461
「刑罰を執行する手続き」の話をしている

465 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:22:53.23 ID:UlPBiocS0.net
>>443
アンカー間違えて>>457に書いた

466 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:23:38.98 ID:6g0oZ8Qz0.net
むしろ凶悪犯罪者にはビデオで繰り返し見せるようにしろ

467 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:23:47.42 ID:4RkA4HbM0.net
被害者遺族には犯罪者を斬り殺す自由を与えてもいいと思う

468 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:23:59.52 ID:FaD/9VIe0.net
>>427
もし自分の家族が殺されたら死刑になってほしいってのと、制度として死刑をなくすべきだって思想は両立するだろ
実際多くの死刑廃止論者がそう言ってる
むしろ死刑非廃止論者が感情論でしか反論できてないのが現状だぞ

469 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:24:21.33 ID:U+fxAaPA0.net
>>459
検察官も遺族側っていっても代理人としては遺族じゃないしw

470 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:24:43.32 ID:RKT3oIpG0.net
当日、見学に来られる遺族の方に抽選で3名様に執行ボタンを押す権利が貰えます!!!

471 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:25:20.17 ID:U+fxAaPA0.net
>>464
> 「刑罰を執行する手続き」
いつからそんな話になったんだ?
なんでバカって勝手に終着点を絞ってそこで議論しようとするの?w詭弁なの?w

472 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:25:24.13 ID:Rd74bGqu0.net
>>464
その区別に意味はないし
そもそも刑罰の根拠の一つに報復感情があるのは法哲学の立派な学説
お前は「感情論ばかりの大衆を叱る法律に詳しいエリート」を装ってるけど
学問やってないのがバレバレだよ

473 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:25:30.79 ID:RKT3oIpG0.net
>>468
ねーよ
万引きでも死刑にしろ
そうすれば万引きする奴がいなくなる

474 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:25:34.97 ID:B5j+WRXy0.net
報復の感情というより 今迄刑事事件に被害者が参加できなかった経緯から
裁判への参加 証人だけでなく当事者の権利として執行の立会い迄で
一連の被害者の権利に整合性が出るっつー話なんじゃねえの?
ボタン押すだの見世物だのってゲスい話じゃねえ気がする

475 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:26:08.77 ID:U+fxAaPA0.net
>>468
> もし自分の家族が殺されたら死刑になってほしいってのと、制度として死刑をなくすべきだって思想は両立するだろ
え?w

476 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:26:12.07 ID:8OFmonCV0.net
死刑を無くす代わりに、遺族に仇討ちの権利を認めればいいわ。
そのほうが明らかに人道的。

477 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:26:53.57 ID:M+8pzq3h0.net
>>471
>>472
「遺族を死刑執行に立ち会わせる」のは刑罰の執行手続きの話じゃないのかね

478 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:27:26.70 ID:ZHvgPh+40.net
死刑廃止論者死ね

479 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:27:27.03 ID:XYlcyJ9a0.net
これからの死刑は希望する遺族には磔にした死刑囚を好きな方法で殺すハンムラビ刑ってのもあっても良さそう。
凄惨な方法で殺される死刑囚が話題になって犯罪の抑止力にもなりそうだし♫

480 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:28:46.13 ID:+Yqk5ez+0.net
>>473
死刑があっても殺人がなくなってないからそれは無いだろう

481 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:28:50.35 ID:3woBhId/0.net
元から死刑には立ち会えないのが日本の死刑制度であったはずでは?

482 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:29:22.39 ID:U+fxAaPA0.net
>>477
見る見ないが死刑という刑にどう影響するのか教えて?w

483 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:31:07.92 ID:RKT3oIpG0.net
>>480
被害者2人までは死刑にならないからな
判例でしか裁かない能無し判事が悪い
時に大口病院の犯人みたいな病んでる系は阻止できない

484 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:31:20.44 ID:+Yqk5ez+0.net
>>482
少なくとも遺族を呼ぶってことは事前に誰々の刑を執行すると公務員ではない外部の人間に伝えなければならない。その時点でまず問題が起きることが予想されるだろ

485 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:31:54.41 ID:RKT3oIpG0.net
>>481
だとしても晒首とかで周知できてただろ
江戸までは

486 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:32:37.37 ID:+Yqk5ez+0.net
>>483
あんまり詳しくないならな口開かない方がいいよ。被害者一人でも死刑判決が出た事例は複数あるよ。
二人までなら出ないなんて事はない

487 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:33:47.96 ID:4n/y43lV0.net
恨み晴らす場じゃないからな

まあ自分の親族が同じ目に遭ったら俺にも見せろって言うかもしれないがな

488 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:33:49.70 ID:HewjDdL20.net
>>110
被害者遺族は一生獄中ですよ
愛する人は帰ってきません

489 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:34:20.87 ID:U+fxAaPA0.net
>>484
問題って何
死刑はもう確定されている事で
その日が分かる分からないは何の問題に直結するの

490 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:35:14.88 ID:hFqdHQ4K0.net
希望する遺族がいるなら絞首執行ボタンを押すことも許可していいと思うがね
刑務官の精神的負担も減るしな

491 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:35:29.45 ID:RKT3oIpG0.net
>>486
マジで?
2人までなら無期懲役で模範囚なら7年で出所できるって聞いてたけど
違うのか

492 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:36:06.01 ID:p80vreBb0.net
>>1
もう一遍サリンに巻かれてろ
野蛮ジャップ凸^^

493 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:36:29.19 ID:M+8pzq3h0.net
>>482
そりゃ死刑囚が死ぬぶんにおいては影響はなかろう
ただその他にどんな影響が起こるかは
実例がないからしらん

494 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:36:40.51 ID:HewjDdL20.net
>>491
光市母子殺害

495 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:37:10.44 ID:jWIyzweB0.net
>>468
人はそれを矛盾と言います

496 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:37:49.22 ID:PEV3PeLe0.net
え…腐ってても身内の首つりって…見たいの…?

497 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:37:53.17 ID:BpT4ovH/0.net
死刑は溜飲下げるためにする憂さ晴らしじゃないからな

498 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:38:13.62 ID:i25cjY5F0.net
遺族のための刑じゃないからな
やりたきゃ私刑にすればよい
その分罰も受けるわけだが

499 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:38:13.87 ID:U+fxAaPA0.net
>>494
母子とあるようにそれは2人だ

500 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:38:40.65 ID:jWIyzweB0.net
>>483
大月孝之

501 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:39:00.12 ID:RKT3oIpG0.net
>>494
あれ死刑になったのか
良かったな

502 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:39:26.17 ID:U+fxAaPA0.net
>>495
今分かったわ
パヨクってのは
自己矛盾の責任を取らない人の事なんだなw

503 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:39:37.52 ID:34u33o/V0.net
死刑なんて見てもトラウマになるだけ
希望があったとしても結局は見ない方がマシだったってことになるからだろ

504 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:39:46.42 ID:+Yqk5ez+0.net
>>491
どこから訂正すればいいのやら・・・
まず現在の無期懲役は法律が変わって有期刑の上限が30年に変わったのと同時に「最低でも」30年は入らないといけなくなった。
そして仮出所のハードルもめちゃくちゃ厳しいものになって仮釈放出来る人は極々少数で大半が獄中死してる

505 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:39:50.10 ID:x+3EuyrX0.net
>>21
ぶっちゃけ真面目に働いて生活してるかも知りたいよね

506 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:40:14.93 ID:ZwigXOb20.net
サリン事件も秋葉原もテロも人口密集した東京
東京は恐ろしいところだな

人口が密集しているのでテロのターゲットになりやすいのは事実でしょうね

507 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:40:35.67 ID:RKT3oIpG0.net
>>504
だいぶ変わったんだな
知らなかった

508 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:41:04.64 ID:zt0l64H/0.net
気持ちは分からなくもないけど、さすがにちょっとね…

509 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:41:54.64 ID:3eg8tjUI0.net
過剰に感情を持ち込んじゃ駄目だね
ゴミを消去するのが目的だから、淡々と機械的にやってもらえればそれで良い

510 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:01.29 ID:m7fjAaxT0.net
刑罰は罪に対する罰であって被害者のうっ憤を晴らすためのものではないのでは

511 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:04.87 ID:HewjDdL20.net
>>499
未成年なのに死刑なんですよ

512 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:29.09 ID:9poUkrJz0.net
上から落下して首の骨がゴキッてなって糞尿垂れ流す姿見たいの?

513 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:43.43 ID:bOqoJKd80.net
まあ日本が文明国家で懲罰制になっていないからでしょう

514 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:55.21 ID:1ZLyQpDW0.net
SF作家筒井康隆がむかし、遺族が死刑執行をする小説「家族場面」を書いていた。
もう二十年くらい前だ。
URLから本文を読んでみたが、訴えの内容は書かれていない。
できるのなら本心は自分で執行したいくらいだということだろうか。そんな仕事なんかまっぴらごめんともちろん刑務官は思っているだろう。

515 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:42:59.63 ID:hFqdHQ4K0.net
アメリカでは死刑の見学できるね
それで特に問題もなく制度は運用されている

516 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:43:03.12 ID:nu1W+5210.net
>>488
うまいこと言ったつもりなの?

517 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:43:33.41 ID:HewjDdL20.net
>>516
グフッ

518 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:44:11.48 ID:r1p3pJA60.net
見たいか?

519 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:44:18.04 ID:couQzopo0.net
遺族が立ち会うとかまともに考えろよ
ねーわ

520 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:44:53.41 ID:U+fxAaPA0.net
>>511
18歳以上であれば少年法でも死刑は免れないようだが

521 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:45:22.71 ID:kqfUS4A90.net
執行する人が嫌だろ

522 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:46:09.41 ID:+Yqk5ez+0.net
何のために立ち会いたいのか。ただこれから刑の執行をされる死刑囚にザマアがしたいだけなら立ち会わせる必要はないな

523 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:46:19.75 ID:HewjDdL20.net
死刑執行シーン こんなに怖い
https://youtu.be/3LZ410WCX5s

524 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:46:39.44 ID:lySiDomF0.net
>>460
なるほど、ありがとね

525 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:46:48.77 ID:U+fxAaPA0.net
>>521
まぁ刑務官になるかならないかは自由だからな
死刑執行もあると分かって就職しているだろうよ

526 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:47:07.01 ID:HewjDdL20.net
>>520
そのように法律を変えたのが本件なんだよ

527 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:47:24.81 ID:ZwigXOb20.net
オウムの死刑は疑問が多い
まだまだ未解決の事件が多い中で、死刑を執行すればほぼ迷宮入りする
いったい当時、オウムは信者を何人〇してんだ?
全く有耶無耶になるだろ、これ
信者にも家族がいるんだよ分かってんのか

死刑が確定しているなか、それ以上何を求めるのか
理解に苦しむ

528 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:47:47.75 ID:QwBcISEN0.net
>>4
公開死刑を望むとか人間としてどうかなと思うって引いた。

そういう不届者だから天罰が下るんだよ。

普通は殺人の被害者とか早々ならんから。

529 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:47:59.97 ID:/4kXZ5eR0.net
関係ないけど執行ボタンて自動にならないのかね
的の上に立ったら10秒後に床が開くとか

530 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:48:16.94 ID:mcBd7NxE0.net
被害者遺族に執行ボタン押させればいいんでないかな

531 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:48:27.16 ID:UlPBiocS0.net
>>501
2ちゃんねるのコピペを見たんじゃね
給食のあばさんの年収が800万円、というのと同じで、
制度上はあり得るが、実際に該当する人は皆無に近いのを一般化しちゃってるコピペ

532 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:48:44.91 ID:8FhFgF8t0.net
またこの婆さんか
ちょっと狂った人なんだよね
こんな人のせいで法務省は取り返しつかないことしてくれた
死刑は麻原だけにしとくべきだったのに
国際的にも強い非難を浴び日本の国益を損ねた

533 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:49:03.69 ID:lySiDomF0.net
>>460
欧州の死刑廃止ってやっぱりキリスト教の影響もあるのかな、よくしらないけど
でも宗教的な理由で中世には魔女狩りとかしてるし
日本人の宗教観とは相いれないとおもう

534 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:50:17.42 ID:SwQ2zPpo0.net
日弁連に破防法を適用して取り締まれよ。国家転覆罪幇助だろ。

535 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:51:24.74 ID:+Yqk5ez+0.net
>>529
結局死刑囚が乗るのを拒んだら誰かが強制的に乗せないといけないんだから同じでしょ

536 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:51:33.32 ID:HewjDdL20.net
>>531
どこと誤爆してるんだよw

537 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:53:12.91 ID:sosp05WB0.net
人生を狂わされたんだから死刑ボタン押したい被害者は沢山いるだろう

538 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:53:41.34 ID:RVPoftXp0.net
>>1
遺族は被害者が殺される場所に居たわけではないから
死刑囚が刑を執行される場に居て死刑執行されるのを
平穏無事に見ることは不公平ということかな

個人的考えでは立ち会えるようになるのがいいけれどもね

539 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:54:51.90 ID:FdXQ8IAG0.net
当たり前じゃん。復讐代行じゃないんだから。

540 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:56:24.83 ID:ZwigXOb20.net
オウムの件は未解決事件が多いために死刑は執行はオカシイ
確か重悪の時効は延長されてるし捜査しなければならない

そもそもね、死刑じたいに人権はないんですよ
人権が云々いってるのは単なる偽善者ですわ
事件を究明するために事実を、証言を吐かせなければならない

おっ?違うか?法務大臣や検察らよ!!

541 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:57:07.36 ID:GRTeipSA0.net
遺族なら執行直前の死刑囚に「死ぬの?今から?www、地獄へ落ちろ!」ぐらいの罵声を浴びせるのは許されるわな…

542 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:57:22.28 ID:WYSaMkOc0.net
>>533
一番の理由は政府、国家が行えることを制限しようっていうリベラル連が
EC、EUを利用して主導し普及したんだと思う。
直接的にキリスト教は関係ないんじゃないかな。
死刑廃止の過程見たら、知的エリートが政府やらを主導して国民投票を
経ずに決めちゃったってとこもあったはずだよ。
啓蒙思想家きどりですわ。民主主義より尊い理念のつもりらしい。

543 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:58:10.68 ID:cG9eZhXz0.net
>>530
家族皆殺しなら
執行されないけどいい?

544 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:58:30.88 ID:+Yqk5ez+0.net
誰か>>540を通訳してくれ

545 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 02:59:00.79 ID:UlPBiocS0.net
>>536
誤爆じゃないよ

546 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:00:14.15 ID:YwVP7/no0.net
残酷で問題の多い死刑、無期懲役は廃止すべき

代わりにダルマ刑を導入すべきだと思う

ダルマ刑とは四肢切断、声帯切除して釈放する刑である

実現できれば以下のような団体からのクレームも来ないようになると思う

EU
朝日新聞
アムネスティ
市民団体
国連

547 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:00:16.81 ID:5N1SUNad0.net
日本だけおかしな方向へ。

548 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:01:26.22 ID:CJlHik7r0.net
>>16
別室での生中継ならなんの問題もないだろうな

549 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:02:21.18 ID:+R9XeWh00.net
>>546
ダルマとかヌルいわ、脳だけとりだして生かしとけばアムネスティも納得だわなw

550 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:02:36.05 ID:ZZ+E4zli0.net
ボタン押す刑務官がストレスらしいから
それなら遺族にボタン押させてやったらいいとすら思うわ

551 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:02:50.34 ID:CJlHik7r0.net
>>24
死刑になった麻原もカルマのせいか

552 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:03:05.35 ID:RVPoftXp0.net
>>543
死刑執行ボタンをオークションで売ろうぜ

553 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:03:53.12 ID:ZIqAF7nF0.net
治験とかに使えれば良いんだけどね
勿体無いじゃん

554 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:03:56.91 ID:64bwKvXG0.net
実は死刑になってないんですよええ

555 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:04:18.31 ID:cG9eZhXz0.net
>>550
遺族が拒否したら執行されないね

556 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:05:31.28 ID:lySiDomF0.net
>>542
国民投票なしで廃止ってのもあったんだ。もモヤっとするね
日本も国民投票したらいいのにね

557 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:06:17.27 ID:xlyPNHZB0.net
>>539
基本的には復讐代行だよ
体良く現代は法的にはそれを否定してるが、死刑も含めて刑罰というのは国家の治安や被害者が被った被害への復讐
特に日本の死刑なんてのは、もろにそれが顕在化してる

558 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:06:18.14 ID:+Yqk5ez+0.net
>>550
元刑務官が言ってたけどボタンを押す人はそこまでの負担はないらしい。なにも見えないから
一番堪えるのは目隠しをする手錠をつける足を抑える係りの人だって。実際に直接死刑囚の肌に触れるから

559 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:07:10.84 ID:lySiDomF0.net
>>545
ごめんなさい。自分も読解力なくてわかんなかった…

560 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:07:58.77 ID:CJlHik7r0.net
>>57
安らかに逝かす必要がない

オウムに殺された人はどれだけ苦しんだか

561 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:08:04.68 ID:cG9eZhXz0.net
>>556
ミッテラン「国民の合意なんか知るかボケ」

562 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:09:44.67 ID:CJlHik7r0.net
>>65
被害者は死んでるで

563 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:09:51.88 ID:+Yqk5ez+0.net
>>560
死刑は死ぬことが刑罰なのであって不必要に苦しめる必要はない

564 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:09:52.93 ID:iQa3wLpV0.net
>>6
押すな押すな
絶対押すなよってネタ披露する

565 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:10:29.03 ID:cG9eZhXz0.net
>>560
残酷な刑罰は禁止されてんだよ

それに被害者を即死させたら 即死で
とかいちいち変えるの?
めった刺しなら めった刺しにすんの?

566 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:10:37.56 ID:9TyX1ss80.net
>>553
犯罪者の脳が研究したいからくれ

567 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:10:52.32 ID:Qy98/d7p0.net
国家による殺人というのは良くないな
よその国に死刑を委託しろよ

568 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:11:07.10 ID:1VWwLofQ0.net
>>1
ボタン押したいのかな?
ポチッとな。

569 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:11:36.06 ID:/4kXZ5eR0.net
>>558
触るくらいいいじゃんね
床下で落ちて来た囚人を抑える係りが一番キツイらしいよ
ちょっと下方向に引っ張っちゃったりするのかしら

570 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:11:36.60 ID:RVPoftXp0.net
>>557
自力救済の禁止
国家による仇打ちというか刑の執行だよね

571 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:11:53.72 ID:hFqdHQ4K0.net
>>555
その時は刑務官が押せばいいだけの話だろ

572 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:12:40.60 ID:sxkWenVT0.net
流石に公開死刑は無いだろ?トラウマになったとか言い出して裁判起こさないとも限らないし

573 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:12:48.81 ID:CJlHik7r0.net
>>563
遺族に見られたら安らかに逝けない、苦痛だというのは甘え

574 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:13:27.01 ID:cG9eZhXz0.net
>>569
キツさを緩和するために
細かく分業にしてんだよ

房から出す
ロープを掛ける
ボタンを押す
回収する

575 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:14:05.59 ID:CJlHik7r0.net
>>565
見られて動揺するぐらいは残酷ではない

話をすり替えるな

576 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:14:30.66 ID:iQa3wLpV0.net
ボタンを押すのが人間だから駄目なんだよ
氷が溶けたらピタゴラスイッチみたいに
エンターテイメントを受刑者に見せて死刑

577 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:15:12.70 ID:+Yqk5ez+0.net
>>573
甘えも何もいる必要がないからな遺族、死刑執行が見たいなんてそれこそ甘えだろ

578 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:15:52.09 ID:cG9eZhXz0.net
>>571
遺族「やっぱり押さない」
刑務官「俺かよ」

きついねー

579 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:16:39.36 ID:cG9eZhXz0.net
>>575
誰にレスつけてんの

580 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:17:04.64 ID:M+8pzq3h0.net
「被害者遺族」vs「犯人」という構図をとると
懲役刑の者に対してはどうするかという問題も出て来る
すると被害者遺族にも妙な不平等ができてしまう
「懲役刑に処せられた囚人に殺害された人の遺族」より「死刑囚に殺された人の遺族」のほうが権利を持つ、のような

581 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:17:12.07 ID:cG9eZhXz0.net
>>576
氷置く奴がつらいだろ?

582 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:17:59.64 ID:tTQBPw4P0.net
>>558
上川「酒宴でバンザーイ ガンバレーww」

583 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:18:14.11 ID:cG9eZhXz0.net
>>580
遺族は関係ないからな

社会 対 犯罪者

584 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:18:59.86 ID:QtVD4aWu0.net
なんだよ、中世・近世の処刑の方がよっぽど進歩してたって事だったのか?

処刑が、どんどんクローズドされていった近代・現代の退行のあり方ってのを誰か説明してくれないかな?

あと何故アメリカが例外なのかも、教えてほしい。
アメリカは建国以来、公開処刑だよね。
今は制限があるが、それでも報道も入れる。

585 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:19:36.35 ID:RVPoftXp0.net
>>560
きつい言い方だけれど
死刑を宣告された者は国家による刑の執行が
確定されているわけ

たとえ加害者であっても,その人が絞首されて
死んでいく姿を晒されるのはおかしいよ

吊るされて小便を垂らす姿が見たいのかということ
YNCでも見てればいいじゃん

遺族は刑を執行されたという知らせだけで十分だと
思うよ。殺されるのを見たいって加害者と同じかなって
思う。オヤジになると世の中を見る目が変わるな

586 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:20:15.47 ID:/4kXZ5eR0.net
立ち会えないからゲフッとかグフッとか公表されんだね

587 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:20:46.17 ID:sIPvh+CW0.net
  [死刑執行ボタンZ].
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ高ニ}| ∧,_,∧   |
{ニ性ニ}|(´・ω・`)  │
{ニ能ニ}|(つ凸凸凸凸凸
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|  150円 ヨリ  |
""""""""""""""""""""

588 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:20:46.67 ID:CDG7imTw0.net
処刑は公開じゃないとね

589 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:21:14.11 ID:+Yqk5ez+0.net
>>584
アメリカは州によるから死刑存置国とも廃止国とも言えないしなあ

590 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:21:52.63 ID:Ol9+Su2b0.net
>>585
お前の言うことがさっぱりわからない
他人の命を奪い尊厳を損なったものの尊厳を守る必然性を全く感じない

591 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:21:54.21 ID:cG9eZhXz0.net
>>584
何が進歩で何が退行なんだよ

公開処刑がいいのか?

592 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:22:48.55 ID:9TyX1ss80.net
死刑含め刑罰は、遺族の報復感情を満たすものではない

遺族の報復のための死刑があるなら、冤罪の場合は遺族を死刑にしないと

593 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:22:56.42 ID:Ol9+Su2b0.net
ハムラビ法典よくできてるよな

594 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:23:01.60 ID:cG9eZhXz0.net
>>590
死刑は殺すという刑罰

オプションは ねーよ

595 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:23:16.96 ID:sxkWenVT0.net
認めたらインスタにうpしたりするんだろうか 「コイツ苦しそうw超ウケル」とか

596 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:23:34.51 ID:cG9eZhXz0.net
>>592
>冤罪の場合は遺族を死刑にしないと

なんでだよ

597 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:23:42.57 ID:+Yqk5ez+0.net
>>590
それを認めると人の命を奪うことが不変的な悪とは言いづらい世の中になってしまう感じがするんだよね。理由があれば人を殺してもいいってなってるみたいで

598 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:24:10.61 ID:lySiDomF0.net
昔々テレビでやったショーケン主演の死刑囚のドラマ(タイトルも忘れた)がトラウマ
悪いことしたらこんな目にあうからダメって子供ながらおもった

599 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:24:39.22 ID:M+8pzq3h0.net
この高橋さんとて
「死刑判決が下る事件」に巻き込まれたからこそこういう発言ができるわけである

もし「懲役刑判決の事件」であったらどこまで発言したであろうか

結局ある程度「事件の重大さ」に寄りかかっている面もある

600 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:25:01.06 ID:v1w7+pHx0.net
麻原が関わっただけで、
ここまで持ち上げられただけなのに、いちいちウザい。

被害者はオウム信者って思うくらいウザいよ
例えると、与党取れない野党くらいウザい。騙された無能ちゃん

601 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:25:13.12 ID:n0b1nSUK0.net
>>584
アメリカは州によって違うよ
死刑を無くした州もある

602 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:26:29.94 ID:cG9eZhXz0.net
>>597
理由さえあれば 殺人は正当化される
というロジック

国がそうなら
国民もそうなる

603 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:26:34.44 ID:lxO2Kw470.net
>>597
実際、
明らかにやらなきゃやられて他に選択肢がない場合とか、死刑執行とか、
国によっては安楽死とか
そういう場面はあると思う

604 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:26:45.75 ID:Qu+1OFc70.net
刑罰は報復の為にあるわけじゃない
遺族の為に処刑するわけじゃない

605 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:26:51.79 ID:WYSaMkOc0.net
>>585
それなら善悪抜きにして言うなら、
遺族の希望を叶えることでは政治的都合として統治に役立つのであるから
結構なことではないか?
正義を行う政府という国民の信頼を得ることに役立つ。

606 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:27:41.61 ID:+Yqk5ez+0.net
>>602
それが嫌なのよね

607 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:29:09.73 ID:Ibq6yHuN0.net
>>585
こういう偽善者の子供がリンさんみたいに無惨な最期を迎えればいいのに

608 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:29:28.41 ID:+y1d27XZ0.net
>>602
何故に?
国運営してるのは国民でもある
株主的な

609 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:29:54.70 ID:DaLDDWf50.net
世の中これだけ自ら命を絶つ人が多い不思議な生物の人間
死ぬのって簡単だし死刑ってほんと意味がないような
人間社会の都合に合わせた決められたルールの中で
これをやったらダメだろうなと死を覚悟して社会に反抗してやってる行動だろうにそこに死刑は意味あるのか
死刑より重い死ねずにひたすら苦痛を与えられる刑を作るべき

610 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:29:55.53 ID:WYSaMkOc0.net
人間の生ってそんなに高級?尊いものか?
政治的都合で生死なんてのはいくらでも正当化される。
人間の歴史はそうやって成り立ってきた。これからもそうだ。

611 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:30:03.38 ID:cG9eZhXz0.net
>>605
それをやったのが 今回の安倍政権だろ?

人気取り
権力の正当性アピール

612 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:30:29.09 ID:cG9eZhXz0.net
>>610
政治の都合で殺されてから言え

613 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:30:47.38 ID:+Yqk5ez+0.net
>>603
だからこそ最大限にその人の尊厳は守ってあげなくちゃいけないと思う。これから死んでいく人の様子を見せ物にするのは反対

614 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:31:14.72 ID:NykfF7M/0.net
シズエさん、執行に立ち会いたいの?
見届けたいにしても…。

615 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:32:51.01 ID:+y1d27XZ0.net
なんでそんなに隠したがるの

616 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:33:32.23 ID:RVPoftXp0.net
>>590
じゃあ,訊くけどね
法の下の平等って言葉を知れよ
遺族なら何でも許されるのか?
セウォル号の乞食と一緒じゃないかな

死刑の宣告を受けたら国家によって絞首
されるの。この時点で償っているわけ

加害者も被害者も対等な立場になったわけ
で,死刑囚を見下すのは合法なの?

法って何なの?

617 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:34:14.40 ID:+Yqk5ez+0.net
>>607
こういう発言が死刑賛成派の品位や知性や最低限の人への思いやりが欠如してると思われるんだから止めなよ。
死刑賛成派は自分の主張の正しさを立証させるために相手の家族が死ねばいいのにって発言は心底下劣だと思う

618 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:34:17.50 ID:cG9eZhXz0.net
>>615
密室で執行するのはどうかと思う

しかし遺族に公開は筋違いだと思う

619 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:34:50.99 ID:9TyX1ss80.net
>>596
全文引用しろよ
「遺族の報復のための死刑があるなら、冤罪の場合は遺族を死刑にしないと」

現効の法律下では、万が一冤罪だった場合は国家の責任が問われる
冤罪の被害者になった者には国家賠償請求が認められる
これをみてもわかるように、司法・刑罰の基本は、国家 対 被告(犯罪者)ということ

だから、「遺族の報復感情を満たすために死刑が存在する」という考えがそもそも間違い
間違いだと認めたうえで、司法・刑罰が遺族の報復のために存在すると仮定するならば、
冤罪で死刑にした責任は遺族にあるということになる
つまり、「遺族賠償請求権」なるものが冤罪側に認められる
冤罪側の報復感情を満たすためには、遺族に死刑を求刑するはず

620 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:35:12.67 ID:+y1d27XZ0.net
>>618
なんで筋違いなん?

621 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:35:30.15 ID:cG9eZhXz0.net
>>617
お前の親族が被害者だったら〜とか

622 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:36:00.51 ID:+y1d27XZ0.net
悪さする前提で物事を見てるから隠したいんでしょ?
駄目じゃん

623 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:36:13.33 ID:WYSaMkOc0.net
>>612
アメリカは広島の原爆投下を肯定するだろう、これで戦争を終わらせた
という主張だから。アメリカの政治力を貫徹することが広島の被災者より
重要だと言ってるわけだ。

世の中こんなもんでは?

624 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:36:54.78 ID:tX6ZRZlP0.net
どの議員連盟なのかさっぱりわからないNHKらしいすばらしい報道姿勢

625 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:12.23 ID:iiQQfgc80.net
無念なのは分かるけど、死刑は私刑じゃないのです。

626 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:23.15 ID:cG9eZhXz0.net
>>620
全くの非公開では
どのように執行されてるのか不明
そこに人権侵害があっても
知られることがない。

遺族が見る見ないは関係ない。

627 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:51.48 ID:+y1d27XZ0.net
>>625
なんで確認が私刑なんだよ悪意がないのに

628 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:37:52.50 ID:ZuXBcMGn0.net
何故かコロシアムが脳裏に浮かんだ
古代ローマと今の日本ってソックリかもな

629 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:15.59 ID:hikJm/mK0.net
>>14
あれは遺族に見せるためじゃなく民衆を戒めるため
勘違いしないように

630 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:42.46 ID:RVPoftXp0.net
>>619
なにこれ
国賠法の特例か?

631 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:38:52.33 ID:M+8pzq3h0.net
もし「死刑執行に立ち会う権利」なるものを認めると
「被害者遺族」に対し「判決」において左右される権利が発生するということである

おかしな話である

632 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:06.86 ID:WYSaMkOc0.net
>>611
行政の裁量の範囲内。つーか、執行の遅いことが問題ではあるね。

人気取りを全くしない権力より良いんではない?w

633 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:36.94 ID:cG9eZhXz0.net
>>619

いやいや
判決出してるの遺族じゃないし

634 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:39:42.46 ID:CJlHik7r0.net
>>577
愛する人を残虐な犯罪で失った遺族の、せめてもの願いを甘えなどと言う残酷な人間にはなりたくないな

635 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:40:35.78 ID:CJlHik7r0.net
>>579
顔真っ赤にして連投してるアホに対してだよ

636 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:11.51 ID:jbNTeFE/0.net
ナッシーの真偽申し立てにマジギレする聖子なんか、聖子じゃない。

637 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:26.26 ID:ymQAtgRj0.net
サリン被害者としていつもテレビに出てくる婆、
駅員の妻なんだから純粋な被害者ではなく、
殉職者の家族にすぎないんだよね


911だって殉職消防署員とビルにいた被害者とは扱いが違うだろう
業務で死ぬこともありえる職業である消防士の妻が被害者ぶって出てくるのも違和感ある

兵士の妻が被害者として出てくるようなもの

638 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:41:49.35 ID:+y1d27XZ0.net
>>626
>遺族に公開は筋違い
>>1もそうだけど大方確認したがるのは遺族だろうから(予測)OKやんけ
確認用の人わざわざ立てるの?
あらゆる場面で証人を立てることあるがあれ怪しいよ
いくらでも操れる
当たり前でしょ?

639 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:03.30 ID:cG9eZhXz0.net
>>634
遺族関係ないから

640 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:09.73 ID:i9SDsLbn0.net
憎んでる相手であろうと死ぬところを見たいって感情は理解できないな。
死んだならそれで十分やん。

641 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:42:33.82 ID:M+8pzq3h0.net
>>634
じゃあもし死刑囚ではなく懲役刑の囚人であったら何を願いますか

今回は「たまたま」死刑判決となった事件である

642 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:43:12.71 ID:CJlHik7r0.net
>>585
遺族はその執行を自分の目で確認したいだけ

それを犯罪者と同じと言うのは人でなしだ

643 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:43:49.97 ID:cG9eZhXz0.net
>>638
医師が死亡確認してるけど?

死刑執行したけど生きてる設定?

644 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:44:55.24 ID:n0b1nSUK0.net
死刑を見たら気が晴れるのかね

 やったー!とか?  普通の人なら当分は気持よく寝られんよ
普通の人なら

645 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:45:09.09 ID:9TyX1ss80.net
>>630
遺族の報復感情を満たすために死刑制度があるというのは嘘であるということ

>>633
つまり司法制度は、遺族と無関係に進んでいくものでしょ
遺族の報復感情は判決や、刑罰の執行とは無関係

646 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:46:15.98 ID:IC6H8qbM0.net
>>637
アクターなんでしょう

647 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:46:51.22 ID:RVPoftXp0.net
>>607
低学歴だな

学位ない人は黙ってようね

648 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:09.41 ID:U+fxAaPA0.net
>>526
違うぞw

649 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:19.30 ID:M+8pzq3h0.net
これは強調するが

「高橋さんが殺された」という事実は
必然的に「死刑判決」 に結び付いたわけではない
「たまたま死刑判決になるほどの事件」だっただけである
だから死刑執行立ち会いは当然の権利のような言い方は辻褄が合わない

650 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:47:29.95 ID:+y1d27XZ0.net
>>643
麻原のことなら可能性としては0ではないよね
重大事件だからあり得るかもよお〜( ´θ`)
だってお金になるもん
ロシアに飛ばしてたりして…

651 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:48:04.69 ID:cG9eZhXz0.net
>>645
その通り

遺族や犯罪被害者に出来る事は他にある
日本はほったらかし

652 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:06.20 ID:JZn8ocG/0.net
高橋さんは夫を直接殺した林郁夫が、仲間をゲロったからと無期懲役になった。司法にも不審を抱いていると思う。死刑当日、ワイスクで橋本大二郎か死刑
イクナイみたいな流れに持っていこうとしてたが、高橋さんと中継がつながり、開口一番「麻原の死刑は当然のことです」と言い切ってスッとした

653 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:11.59 ID:iiQQfgc80.net
国家を維持するためにルールを定め、
ルール違反者を罰するのは国家である。
そこには被害者も被害者家族も登場しない。
被害者や被害者家族のために罰しているのではないのだ。

654 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:49:14.80 ID:uTWj8I+j0.net
やめとけやめとけ
人様が殺される瞬間ってのはかなりの確率でトラウマになるって話だし
こんなクズどもの死に様なんかで心に何か抱えるなんて下らんぞ

655 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:51:56.89 ID:cG9eZhXz0.net
>>650
そういう意味では
法務省以外の人間にも公開されるべきだが

遺族は関係ない。

656 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:08.86 ID:RVPoftXp0.net
>>637
その場にいなくて何もできなかった人がってのが
おれの主張なんだけど。その場にいてサリンの袋を
処分して逃げて行くあいつが・・・じゃないから

国家権力に文句を言っても始まらないよ

657 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:10.44 ID:GoH6F9d40.net
本当に死刑執行しているかどうかなんてわからんからな
日本政府が飼っている在日やヤクザに国策で事件起こさせて
治安強化の法改正したり予算増やしてきたからね
オウムのおかげでどれだけ予算が増えて法改正が進んだが考えれば
死刑執行したフリして北朝鮮に栄転させるくらいやっていてもおかしくないよ
この売国政府は

658 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:52:49.43 ID:6P0YClIO0.net
死刑を見たいなんて明らかに狂ってるわ

659 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:53:20.43 ID:m6ksdCma0.net
俺なんて死刑執行のプロセス動画見ただけでもトラウマなりかけてるのに、
実際に執行シーンなんて見たら夢に出るぞ。

660 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:30.66 ID:KSmI0ZDQ0.net
>>637
いやどう考えても被害者だろ
駅員は仕事に命かけて当然なのかよ

661 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:31.17 ID:+y1d27XZ0.net
>>654
変なぐちゃぐちゃグロ見てないで、
薬物注射による執行の様子、ようつべかどっかで検索してみ
多分メンヘラにはならないと思うw

662 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:54:57.56 ID:RVPoftXp0.net
>>642
事件は1995年頃でしょ
何もしなかった人たちが
今頃,生YNC見せろというのは

おかしい

663 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:05.19 ID:tZO9DbND0.net
殺人事件の裁判で遺族の参加を認めたからこんなことになるんだよ

664 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:47.52 ID:cG9eZhXz0.net
>>661
日本は絞首刑だし

「ダンサーインザダーク」
見なきゃよかった映画ベスト3

665 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:55:51.80 ID:b0cGfpaD0.net
遺族の心情としては、死刑では物足りないよな
もう、これ以上ないってぐらい苦しめて
痛め付けてやりたいだろう

666 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:56:10.70 ID:GoH6F9d40.net
犯罪者の名前も顔も出さないんだから
本当にそんな事件が起きたのかわからんからな
国策のヤラセが事件をいくらでも報道することができる
情報公開なしでは法治国家も民主主義も成立しない

667 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:58:21.39 ID:qGm59wVL0.net
>>1
そこまで言うならボタンを押せよ。
どうせできないくせに。
イチャモン付けたいだけだよなバカ

668 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:58:37.19 ID:6P0YClIO0.net
>>665
23年もたてば普通は怒りはおさまってるだろう
ちょっと執念深すぎやしない?

669 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:00.97 ID:M+8pzq3h0.net
「死刑判決の出るほどの事件の被害者遺族」のみが
「死刑執行に立ち会う権利」を持つというのは
それ以外の被害者遺族にとって奇妙な不平等の感情を感じはしまいか

遺族にとっては「身内が殺された」という事象は判決とは関係がないからである

670 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:27.31 ID:8j33Od9a0.net
素人が見るべきもんじゃないよ
慣れてる刑務官でさえイヤな場面なんだから

671 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:45.72 ID:WYSaMkOc0.net
昔はフランスでも公開ギロチンあったんだし、死ぬのを見たいというのは
特にくるってるとかオカシイとか思わんけどなぁ。

理解できないという人たちは、
学校などの建前的価値観や意識を一辺も疑わずに生きてきた人たちなんだろうか?


そうなら、幸せな人ではある。

672 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 03:59:46.37 ID:CJlHik7r0.net
>>668
お前みたいに薄情じゃないんだよ

673 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:00:11.89 ID:RVPoftXp0.net
>>645
自力救済を禁止して国家が報復するという
国家関与で犯罪者がのさばる原因を明かした
ってことなのかしら?

死刑に犯罪抑止力はないよ
少年法という悪法があるし
警察の規律も乱れていますし

やるならやれやらぬならやるなです

674 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:02:48.98 ID:GoH6F9d40.net
死刑なんて一般公開しない限り意味ないよ
映像だけじゃマジックやCGでいくらでも誤魔化せる時代なんだから
出来るだけたくさんの人間が生で確認できるシステムにするべき
政府や役人がそんなに信用できるのかね

675 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:02.87 ID:M+8pzq3h0.net
>>669
日本はその快楽への欲望を解放してもよいというのかね

676 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:10.66 ID:D9gU3J+a0.net
>>19
死んだという確信くらい持てる

677 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:03:56.10 ID:CJlHik7r0.net
>>649
愛する人が殺されれば死刑を願うのは決しておかしくない

そしてたまたまでも死刑なってくれたなら、その死刑執行を確かなものかどうか見届けて墓前で報告したいと言うのもおかしくない

あなたの発言には愛がない

678 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:04.52 ID:M+8pzq3h0.net
>>671
日本はその快楽への欲望を解放してもよいというのかね

679 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:52.72 ID:8Nb+GZVQ0.net
遺族の立ち会いには反対だなあ。
死刑制度自体には大賛成。執行人には申し訳ないが

680 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:04:55.61 ID:GoH6F9d40.net
司法制度は国民から信用されない限り機能しない
国家は信頼されるような国になる努力をするべき
国家主導で国民を騙す詐欺行為をしているんだから期待できないが

681 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:00.09 ID:WYSaMkOc0.net
>>673
呉智英が言ってるけど、今の安楽死による死刑制度だから抑止力が乏しい
のかもしれない。より残酷な死刑もある。
例えば生きながらにして肉をはぎ取っていく(凌遅刑)なら効果があがるの
かもしれない。
「死刑に犯罪抑止力はない」と断言するなら、これも試してみないとねw

682 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:08.77 ID:UlPBiocS0.net
>>669
ところで、>>1のソースを見ると権利までは主張してないようだが、別のソースか何かでは主張してるの?

683 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:05:13.77 ID:eEyyyYSf0.net
だから、この人たちは刑が執行されるのを見たいわけじゃないだろ。

前川みたいに息を吐くように噓をつくガリベン犯罪者がこの国には腐るほどいるんだから、

本当に本人が刑をしっかり執行されて死ぬかどうか確認したいんでしょう。

前川みたいな奴だったら麻布で東大法とわめきながら裏金を受け取って

麻原彰晃も見逃すと思うからね。そして、そういうのが今の偽日本政府にはうじゃうじゃいるんですよ。

684 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:06:04.74 ID:CJlHik7r0.net
>>644
普通の人ならこんなバカな書き込みはしないだろうな

685 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:06:32.57 ID:+y1d27XZ0.net
区切りがつかないと皆言ってんのに…
形式ごとの意味や価値でよく言うでしょ
感情で言えばあれじゃないのかね
ただシンプルに脳内事務的なもんだとは思うけど

自分はグロ嫌い
首吊りなんて生涯見ずに済ませたい
けど、現場で見てる人はじゃあ超人なのか?
んなわけない

686 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:07:04.06 ID:r+PJv0Kd0.net
なぜって立ち見席なんかないだろw

687 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:07:59.68 ID:GoH6F9d40.net
国家を監視することを放棄した国民は奴隷扱いされて当然
死刑執行は一般人が自由に見れる皇居前広場とかでやるのが正しい

688 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:12.84 ID:B7m3nfZN0.net
せめて重大事件は裁判の様子だけでも公開すべき 当然被害者側の個人情報その他は
前もって消すことが必要だから録画になる そうでなければ裁判員制度というおおよそ
無意味な制度(一部の裁判官が無意味にした)と整合性もとれない 死刑は見たい人だけで
いいかな 俺は外道の屠殺など見たくはない

689 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:19.14 ID:RfJo+Xhy0.net
障害者やLGBTの問題と同じで被害者遺族っていうのが免罪符みたいになってるよな

690 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:22.44 ID:eEyyyYSf0.net
しかし、ようやくこの国の真実も明るみに出ましたからね。

日本政府は朝鮮スパイだらけ、ガリベン犯罪者だらけ、

こんな奴らに人生を滅茶苦茶にされたと思うと殴り殺したくなりますね、冗談抜きで。

というか、内戦でしょ? 近未来は。

前川とかいうブサイク朝鮮人が国の金で贅沢して、何で俺がこんな酷い目に遭いながら

アドバイスしてやらなきゃいけないのか? 皆殺しにしたいよね、クソ朝鮮日本政府のクソスパイたちは。

というか、俺もこれから告発だからね、みずほコーポレートのコリニョン由美子も間違いなく

こいつら左翼朝鮮人や朝鮮カルトの仲間だからね。

691 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:08:28.41 ID:jWIyzweB0.net
しかし死刑廃止論者が人でなしなのがよくわかるスレだわ
遺族に罪はないのに立ち会いたいと言っただけでよくもまあここまで罵詈雑言書けるもんだ

692 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:08.99 ID:VQrrN9j/0.net
>>110
ちょっとワロタ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:14.44 ID:GoH6F9d40.net
>>688
見たくない奴はみなくてもいい
誰かがここでAAで解説してくれるだろう

694 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:09:19.67 ID:M+8pzq3h0.net
>>682
たしかに「権利」とまでは言っていないが
「欲望」であることは確かだろう

じゃあ「欲望」ならなおさら一般性を持たない個人的なものであるから
尊重は余計難しい

695 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:10:12.79 ID:RVPoftXp0.net
>>671
お主はいくつか知らないが
1981年9月まで現役の処刑法だったんだよ

37歳以上なら昔と認めるよ

696 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:11:06.02 ID:T5n1WS/o0.net
被害者遺族が立ち会うよりだなあ、遺族の誰か1人が
死刑執行のボタンを押す役を出来るようにしろよ。

法務大臣にしろ、死刑執行官にしろ
直接恨みの無い人の死刑を執行する役は
イヤだわな。 あの「拝一刀」みたいに、悪霊に
祟られて不遇な人生となったりするのは
御免被ると思ってるはず。

被害者の遺族なら、堂々と「敵討ち」を
しても問題ないわ。

697 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:11:13.41 ID:eEyyyYSf0.net
とにかく私もさっさと人生回復したいのでね、日本人ならご協力くださいね。

この期に及んで誤魔化せると思うなよ、SAPジャパンのクソ朝鮮人たちも

フジサンケイや朝日新聞のクソ朝鮮人たちも、そして官僚のクソ朝鮮人たちも

クソ安倍も麻生太郎もな。本当に洒落にならないからね。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:29.23 ID:UlPBiocS0.net
>>694
要望してるだけだよ
それを権利を主張してるとか、ちょっと悪質じゃないか

699 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:30.30 ID:GoH6F9d40.net
死刑囚のDNA情報も公開するべきだよ
整形して名前を変えて生かされている可能性もあるからね

700 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:38.70 ID:GqBdyCPt0.net
無関係な人間だって見て良いなら見たいだろ
遺族だからは甘えだわ

701 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:48.75 ID:B7m3nfZN0.net
>>693
AAなら良いかな 極悪人でも哺乳類だから映画ではなくリアルに吊られるところは
気持ち悪い AAや映画なら大丈夫 それでも見たくない人の選択肢は残すべき

702 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:12:56.57 ID:VQrrN9j/0.net
比較的有名な遺族の人らは、麻原以外の死刑が決定した信者から
もっと国が話を聞くべきってスタンスの人が多かったんだよね
死刑自体に賛成反対は別としても

703 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:13:21.30 ID:eEyyyYSf0.net
もしかしたら、これだけ大げさにニュースにしておきながら

実際には麻原彰晃は死刑にしてないかもしれませんよ。

何かすごくわざとらしいからね、オウム関連のニュースも。

偽日本政府の前川や片山義博みたいなクソ朝鮮人だったら裏金もらって替え玉とすりかえたり

する可能性も十分にありますからね。

704 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:13:49.96 ID:GoH6F9d40.net
拘置所内にVIPルームがあってもおかしくないからな
それくらいこの国は犯罪者を優遇している

705 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:14:24.81 ID:VumqoY5T0.net
>>1
死刑は復讐も内包してんだから良いんじゃね?

706 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:14:43.91 ID:bFcUilqD0.net
アメリカなんかでは普通に遺族が参列するよね
死刑執行を見届けて心の整理が付く

707 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:12.30 ID:IC6H8qbM0.net
>>664
名作だよ
三國連太郎曰く演技を超えた演技

708 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:13.49 ID:VQrrN9j/0.net
>>374
悲劇なんて言葉でサラッと言い表せるようなことではないでしょ…
だいたい遺族いないなら殺されてもいいのかって話で

709 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:14.24 ID:jbNTeFE/0.net
うまいんだけどな。

こっちは、うどんDEよしもとなんだわ。

昼下がりは。

出ないと、逆に引き立たない。

710 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:17.56 ID:M+8pzq3h0.net
>>698
個人的要望のほうが権利主張より悪質ではないかね

711 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:37.06 ID:eEyyyYSf0.net
だいたい、この死刑執行のニュースには違和感を感じるからね。

普通はこんな騒ぎを起こした人間を家族が支えたりしませんからね。

普通だったら絶縁しますからね。こいつらの家族はアキバ加藤の家族みたいな目にあっていても

おかしくないという事であり、そうなってないのだったら元から朝鮮系の組織の人間だったと疑っちゃいますね。

普通、こんな犯罪を起こしたら絶縁しますよ、その家族はね。

712 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:15:59.80 ID:6P0YClIO0.net
処刑人は自分が死ぬ時に自分が処刑した数多の悪霊に地獄に引きずり込まれるような幻覚を見るだろうね

713 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:19.71 ID:jbNTeFE/0.net
商売人の話で?

714 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:21.57 ID:CJlHik7r0.net
>>689
そういう印象操作は卑怯

障害者やLGBT団体のような不当な要求はしてないぞ

715 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:48.12 ID:cG9eZhXz0.net
>>706
結局それじゃ駄目だわって事で
死刑廃止の州が増えてるんだけど

716 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:16:48.13 ID:WYSaMkOc0.net
>>678
そういった負の面も理解しうまく付き合うことで世の中回していくべきじゃないの?
全く認めない、消し去るように努めるなんてのは、むしろ弊害あると思うわ。

>>695
公開ギロチンは1930年代のが最後だったはずだよ。フランス。
よその国は知らん。

年齢?永遠の15歳。

717 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:44.06 ID:VQrrN9j/0.net
>>707
ラストシーンよりもビョークがプレス機のとこで仕事場なのに歌い出すとき
頭おかしいのかと思ってビビった

718 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:50.82 ID:qGm59wVL0.net
如何なる理由があるにせよ法治国家において私刑は許されない。
報復の応酬になってしまうから。
立ち合うことは遺族の報復心を満たすことだとすれば、
国は絶対に認めてはいけない。
何故なら処罰は国がすべきものだから

719 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:17:58.29 ID:B7m3nfZN0.net
例えば麻原の顔の皮を鞣して太鼓の皮にして破れるまで叩き続けるのは賛成する
出来ればアレフや光の輪の構成員に叩かせて踏み絵の代わりにすれば良い 反社会的な
連中にはアムネスティが火病になる程度の見世物が必要かなと思う あいつらを怒らせる
のはわりと好き 

720 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:18:26.54 ID:oDbfVSZH0.net
>>706
今どうなんだろうね
注射で薬殺みたいなやつでしょ?
傍目には静かに眠るように逝く感じでまったく溜飲は下がらなそう、アメリカの死刑

721 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:18:33.35 ID:RVPoftXp0.net
>>681
コロンブスの卵みたいな議論ですか

ひとつだけヒントがあって,ママに叩かれた
その時の痛みをどう思うかなのですけれど

・・・先に痛みを与えないと抑止力はない
結論はそんなことは本人の同意(絞首刑)
がなければ学習できない。死ななければ
わからないということなので,死刑になる
ことで初めて痛みを知ることになるのかなと

学生時代からそう考えています

死刑存置の意見です

722 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:19:16.17 ID:jbNTeFE/0.net
ちくわと卵のうろんでよしもと。とか、

何が悪いんや。

とか思うけど、

それは、母ちゃんの配置だから。

他がやっても、ねぎラーメン見たいになるだけ。

誰かを待っても携帯は鳴らず、いらん奴の電話は良くなる。実にこしゃくなw

723 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:19:35.39 ID:PYOFc+od0.net
(; ゚Д゚)立ち会いたい人は立ち会わせればいいのに

724 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:19:53.89 ID:GoH6F9d40.net
戦後日本なんて所詮GHQが作った似非法治国家だからね
真の戦争犯罪者や在日を手懐けて手先としてフル活用してきたからね
自民党やカルト宗教もCIAが作った以上日本の国民の利益のために行動することはない
そんな国の司法を信じろというほうが無理
自民党の悪事が暴露されて解体されない限りまともな国家とは呼べない

725 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:20:10.18 ID:KDyskC8h0.net
死刑囚の中でもこういう類を見ない凶悪性の高い死刑囚に関してはネット中継してもいいのでは?

726 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:20:14.75 ID:bFcUilqD0.net
>>715
駄目ってのが、何が駄目って言ってるのかは知らんが
遺族が参列するのが駄目って意味なら、死刑廃止ではなく参列廃止で良いんじゃね

727 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:20:43.25 ID:cSjbIMKJ0.net
裁判で発言くらいはいいとしてもさすがにそこまではな

728 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:21:23.46 ID:UEQQoEpf0.net
死刑になっていないからです
実は生きてっから

729 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:21:41.89 ID:dmR06ZUk0.net
>>33
お前、空気読めない奴って言われてるだろ?

730 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:22:06.07 ID:EJD6lWjK0.net
>>720
今は苦しみ悶えて死ぬ薬で死刑。
苦しまないで死ぬ薬剤のアメリカへの輸出をEUが禁止している。

731 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:22:18.71 ID:GoH6F9d40.net
死んだかどうか確認する人間が少なければ少ないほど簡単に買収工作できるからね
警察の中にまでオウム信者がいたんだから政治家や法務省まで汚染されていても不思議はない

732 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:22:27.90 ID:UlPBiocS0.net
>>710
行政に対して個人の要望を出す事は至極一般的な事で、それを悪質と思った事はないかな

733 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:22:44.49 ID:M+8pzq3h0.net
ま、前例を作ってしまったら相当ややこしいことにはなるだろう

734 :巫山戯為奴 :2018/07/14(土) 04:23:18.14 ID:BLsEgtxf0.net
ぶっちゃけ他人だし。

んまあ、死刑執行をビデオで撮影して国立図書館ででも視聴出来る様にして本当にちゃんと殺処分したのか公開すべきだとは思うけど。

735 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:23:20.84 ID:ZrDfVEPU0.net
死刑になって首が30センチぐらい伸びてブランブランして
体のアナという穴からションベンやら運子やら垂れ流しになって
そんなの見てみたいか

736 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:23:42.54 ID:PYOFc+od0.net
>>730
(; ゚Д゚)ということは、EU圏では苦しまない薬が使われてるってことなのか?

737 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:24:01.45 ID:GoH6F9d40.net
映像だけだとハリウッド並みのCGで捏造できるからね

738 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:24:34.78 ID:M+8pzq3h0.net
>>732
殺されたのは高橋さんだけじゃないんだぜ

739 :巫山戯為奴 :2018/07/14(土) 04:24:51.89 ID:BLsEgtxf0.net
>>736 EUは加盟する条件が死刑廃止ぢゃね?

740 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:25:12.01 ID:CJlHik7r0.net
>>658
そりゃ全く関係のないお前が見たいと言ったら狂ってるだろうな

741 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:25:20.01 ID:bFcUilqD0.net
>>736
自分とこだけ楽に死なせて、アメリカには苦しい薬だけ輸出
…では、あまりにもやってる事めちゃくちゃだろw

742 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:25:38.14 ID:jbNTeFE/0.net
西条辺りのセブンとか、多分暇そうだから、雇ってくれねえかなー
住む所に困らん様にしてくれたら考えるよー?w

743 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:25:52.06 ID:nX04+AuY0.net
遺族は立ち会わせてやればいいのにな

744 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:26:01.31 ID:KDyskC8h0.net
おれは執行のニュースを見て久々に衝撃を感じた
歴史が動いた瞬間というか、これぞニュースという感覚
25なんで事件自体は小学校の社会の教科書でなんとなく知っていて、節目の年のニュースで過去の映像を目にしたことがあるくらいだったが重大な事件だったことは認識している。
執行の速報を目にした時は、あまりに関心があったのでネット中継してくれないかと思ったよ。

745 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:26:09.79 ID:RVPoftXp0.net
>>716
俺が書いたのは
>1981年9月まで現役の処刑法

おまいさんは
>公開ギロチンは1930年代のが最後だったはずだよ。フランス。
よその国は知らん。

こういうのをハグラカシと言うのだが
国会でも売国奴のザコが喚いているよな

15歳じゃ大人と会話するのは無理だな
俺はおっさんだからさ
寝なさい坊や

746 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:26:38.07 ID:B7m3nfZN0.net
麻原が吊されて脱糞 そのうんこさんを上祐がホルホルしながら食す様子を残すのはいい
俺は見ないけどAAで頼む 上祐は間違いなく今でも麻原にホの字

747 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:26:39.71 ID:IC6H8qbM0.net
>>724
戦前も似非国家だよ

748 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:26:59.67 ID:/4kXZ5eR0.net
>>741
EUは死刑ないんじゃない?
安楽死用の薬でしょう

749 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:27:05.86 ID:WUte7MUG0.net
>1
馬鹿か?
オウムに殺された被害者たちは、死に目に家族と対面できてたか?
即死した人はどうなる?

身勝手過ぎるわ、完全にアタマおかしいな
加害者遺族も全員死刑にしろ

750 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:27:14.62 ID:UlPBiocS0.net
>>738
それがどう関係してるのか分からないが、
要望を出したい人は出せばいいだけの事
その要望を検討するのは役所

751 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:27:16.70 ID:LO6hxlBOO.net
立ち会い出来るようにしたらいいと思うけど見たら後々後悔しそう

752 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:27:33.59 ID:iMdz17K60.net
>>1
ただ、今回は立ち会った法曹関係者多そうだね

753 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:28:03.98 ID:d1bYo0j+0.net
ほんとだな
自分の目でちゃんと確認したいって人がいてもおかしくないわ

死刑になるってことは何人も無残に殺してるクズ野郎だからな
復習認めてやっても良いレベル
死刑囚にはそんな奴らしかいない

754 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:28:28.33 ID:M+8pzq3h0.net
>>750
だからその要望はおかしいとさんざん言っている

755 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:28:46.32 ID:2Fqob+Ej0.net
立ち会いたいかw?

756 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:29:17.05 ID:xodtYBqJ0.net
>>739
実はEU加盟国の殆どの国で死刑賛成が50%はあるんだよ
国によっては70%が求めていたりする。要はEUを動かしている一部の人間の意思だけで死刑を禁止ているという独裁的な一面がある。

757 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:29:27.94 ID:jbNTeFE/0.net
あっこらへん、昔からマックロードの工場とかあったりして、
特に機械系の工場の盛者必衰の移り変わりが激しいんだよ。

それを、森永のお菓子工場が睨み効かしてる感じで、
やりがいはありそうだけどな。

758 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:29:29.69 ID:poyDSV940.net
さすがわ土人国家日本w

759 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:29:34.68 ID:bFcUilqD0.net
>>748
そっか、そうでしたね
アメリカは楽に死ねる薬を、自前作れないんかねえ
変な話

760 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:30:22.97 ID:PYOFc+od0.net
>>739
(; ゚Д゚)マジで!?
EU圏は死刑ないのか
銃撃戦による犯人射殺は特に咎められないって感じなのかな

>>741
>>748
(; ゚Д゚)なるほど安楽死用か

761 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:30:23.45 ID:qGm59wVL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=whMmge9TR0A

762 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:30:30.59 ID:EJD6lWjK0.net
>>736
違う。
医療用の薬剤をアメリカが死刑に使用していたのでEUは輸出禁止した。

っていうかこういうことも知らない人達が死刑を語っているのか・・・

763 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:30:45.14 ID:GoH6F9d40.net
>>747
戦前のほうがまだマシだよ
ある程度民主主義が機能していたからこそ邪魔な有力者を排除する目的で
アメリカとの茶番戦争に走った
邪魔な地域の人間は最前線に送って殺され財閥は戦後に解体された

764 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:31:51.35 ID:CJlHik7r0.net
>>754
議論がすり替えられてるぞ
まあ、それが目的なんだろうが

高橋さんはあくまでも心境を訴えただけだ

それが悪質なのか?

765 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:32:11.33 ID:UlPBiocS0.net
>>754
この国では、要望や希望を言うのは自由だよ

766 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:32:27.45 ID:bFcUilqD0.net
>>762
でも「今は苦しみ悶えて死ぬ薬で死刑。」てのも言いすぎじゃね
楽に死なせたいならアメリカだって輸入に頼らなくてもなんとかできるのでは

767 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:32:35.96 ID:IC6H8qbM0.net
>>760
トルコのEU加盟問題が死刑制度でもめてる

768 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:32:48.44 ID:LTBuzTdE0.net
遺族にボタン押す権利与えろよ

769 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:32:54.46 ID:kZbyTQto0.net
朝鮮宗教に特権与えてる国難飲酒党

770 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:33:19.77 ID:jbNTeFE/0.net
嫌なら、メンテナンスがてら、
セラまで足を運んでもええんで?w

黒子に徹するよ。どうせ、墓に入るのはそこだし。

771 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:33:36.57 ID:YYmGGIv00.net
>>29
深淵を覗いてる時、深淵を覗いてるのだ

772 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:33:38.62 ID:PYOFc+od0.net
>>762
(; ゚Д゚)思い出した
それ、しばらく前にスレも立ってたな

てかごめんよ・・・5ちゃんが勉強の場なんだ
よく釣られるけど

773 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:33:51.22 ID:M+8pzq3h0.net
>>765
自由であることくらいわかっとる
だからその要望がおかしいと言ってるんだ

774 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:34:36.04 ID:cG9eZhXz0.net
>>726
死刑執行を見たところで
遺族は癒されないって事だよ

775 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:34:55.30 ID:NsDc9hIz0.net
>>772
変なスレでコロちゃんはけーん
おはよう!頭皮の毛根を安楽死させたげる!

776 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:35:17.60 ID:GoH6F9d40.net
降圧剤とか普通の薬でも大量投与すれば人は死ぬ
死刑専用に特別な薬を作っているとすればそれは単なる利権
それが高コストなら死刑のコストも高くなって廃止に向かうだろう

777 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:35:30.43 ID:/4kXZ5eR0.net
>>766
なんかでもその薬だと失敗が多いらしく従来の電気イスに戻すとか見たな

778 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:36:06.27 ID:bFcUilqD0.net
>>774
だからそれ、参列廃止の話じゃん
そこから死刑廃止に飛躍しているから指摘しただけ

779 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:36:06.51 ID:B7m3nfZN0.net
コンクリ事件の主犯宮野(今は横山に改名)を見つけ出して有志一同で吊したら褒めて
しんぜよう あの手の少年犯罪とやらの加害者は一般の有志一同が面白半分に吊しても
いいと思う もちろん成年でも同様 アムネスティを火病に陥れて嗤ってやろうぜ

780 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:36:43.16 ID:PYOFc+od0.net
>>767
(; ゚Д゚)EUは人権屋でもトップにいるのか・・・
公開処刑だの残酷なこと長いことやっておいて・・・

781 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:36:43.78 ID:M+8pzq3h0.net
>>764
高橋さんは「なぜ」と言っている
これは現状死刑執行に立ち会えないことへの不満だろう
じゃあ高橋さんは「誰が立ち会えないこと」について不満なのか

「自分」であるならばそれは個人の勝手にすぎぬ

782 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:36:50.51 ID:jWIyzweB0.net
>>760
よく気づいたな
死刑ない国の大半がテロリストはその場で射殺okなんだってよ

783 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:36:57.86 ID:UEQQoEpf0.net
北みたく江戸川あたりで公開処刑でいいだろ
初心に帰り従来の処刑法戻した方がいい。

784 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:37:32.31 ID:UlPBiocS0.net
>>773
それは第三者が言うべき事じゃない

785 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:37:33.79 ID:jbNTeFE/0.net
シイタケ。幾三。

https://www.youtube.com/watch?v=bi7clHY2djU

786 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:37:36.60 ID:bhkxW5RU0.net
>>406
バカパヨwwwwwwwww

お前死刑な

787 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:37:48.83 ID:VvK7zF0V0.net
アメリカは死刑のない州と死刑のある州とがあって、
以前見たテレビドラマだと、死刑のない州でも、事件が連邦政府案件(FBIの扱う案件)になると死刑ありみたいだね。
結局、凶悪犯罪だと死刑になる。

788 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:38:09.61 ID:M+8pzq3h0.net
>>784
はぁ?じゃあ5ちゃん来んな

789 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:38:42.05 ID:GoH6F9d40.net
>>783
それが正しいんだよ
江戸時代のように市中引き回すのがいい
それが残虐だというなら死刑は廃止するしかない

790 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:38:49.14 ID:VvK7zF0V0.net
死刑反対とか言ってるけど被害者の味わった恐怖と痛みはこんなもんじゃないけどな

791 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:39:05.79 ID:PYOFc+od0.net
>>775
(; ゚Д゚)おはようめいしゅ
ってやめろぉぉぉぉ!!
俺の毛根は死刑廃止だし安楽死も可決されていない!!
毛根保護法が制定されている!!

792 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:39:38.07 ID:RVPoftXp0.net
このスレって法律を議論しているのか
社会学や倫理学を語っているのかよくわからない

法の下の平等という原点回帰だよね??

793 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:39:49.23 ID:bFcUilqD0.net
>>787
州を越えて広域犯罪犯したら死刑なわけね
犯罪者もそこらへん熟知して狡猾に立ち回ってる奴いるんだろうな

794 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:39:53.47 ID:cG9eZhXz0.net
>>778
途中を説明すると

死刑を見ても苦しみが続く
犯罪加害者や被害者・遺族団体が模索
別のケアが必要と分かる
遺族感情で死刑とか意味ないわ
死刑止めようぜ の流れ

しかし死刑廃止一番の理由は
カネが掛かるから

795 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:40:14.23 ID:GoH6F9d40.net
最高裁で死刑が確定した時点で死刑囚の人権は停止するべきだね
死刑執行されるまでの日々はすべてライブカメラでネット配信するべき

796 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:40:55.27 ID:IC6H8qbM0.net
>>780
支配層がクーデターで吊るされないようシステムを変えたんじゃない?w
でもクーデターに対して処刑はOKってことで
その場での射殺は良いってことにしてるとか・・・w

797 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:41:16.35 ID:CJlHik7r0.net
>>773
要望することがおかしいと考えることがおかしい

798 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:41:26.82 ID:cG9eZhXz0.net
>>795
判決は死刑であって
人権を剥奪するじゃねーぞ

799 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:41:31.46 ID:bFcUilqD0.net
>>794
自分で最後に結論言ってるじゃん
遺族感情の話してて死刑廃止に話飛んでも意味不明なのさ

800 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:42:36.85 ID:GoH6F9d40.net
>>798
じゃあ人権剥奪の刑も死刑とセットにしよう

801 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:11.57 ID:RVPoftXp0.net
>>795
確定は地裁でもあるよ

人権停止って簡単なことじゃない

802 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:22.31 ID:IC6H8qbM0.net
>>794
終身の方が金が掛かるという話があるぞ
終身は禁固刑であって懲役刑ではないのでただ飯食いにしかならんから

803 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:31.70 ID:BcyOIeQd0.net
>>795
税金の無駄。

804 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:34.32 ID:M+8pzq3h0.net
>>794
要望の内容がおかしいと言ってるの!

805 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:36.89 ID:cG9eZhXz0.net
>>799
お前とは話噛み合わないからもういいわ

俺の考えは
求刑や判決や執行に遺族は関係ない

806 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:43:44.47 ID:GoH6F9d40.net
囚人に刑務官が買収されるなんて世界中の刑務所で起きてきたこと
なぜ日本だけそれがないと信じられるのだろうか

807 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:44:10.22 ID:KDyskC8h0.net
日本の床が一気に開いて落下してからの首吊り死刑方式は安楽死と聞いたけど。
落下して吊った瞬間に首の骨が真っ二つに裂けて神経が断裂する。その際に脳の機能が停止して動かなくなり痛みは感じないらしい
ただ、心臓は動いてるのでその状態で15分くらい放置するんだってね。

808 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:44:18.95 ID:M+8pzq3h0.net
>>804
悪いアンカーミス
>>797あて

809 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:44:26.36 ID:GoH6F9d40.net
>>803
死刑判決から三日以内に執行とかのほうが効率的だろうね

810 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:44:40.82 ID:CJlHik7r0.net
>>781
「遺族が」と言っている

遺族がそう思うのは自然なことだろう
決して自分勝手ではない

811 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:44:50.02 ID:cG9eZhXz0.net
>>802
アメリカ合州国の話ね

死刑判決出たら
裁判やり直し
数億円掛かるってよ

812 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:45:14.81 ID:bFcUilqD0.net
>>805
とにかく死刑廃止の話は俺はしてないの
それを俺にレスしている時点でかみ合わないのは分かっている

遺族の列席は自由なんだから、心の整理がつくつかないはここで違うだろう

813 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:45:16.40 ID:PYOFc+od0.net
>>782
(; ゚Д゚)日本はその辺がすごいシビアで、仮に犯人射殺したらメディアや人権屋やコメンテーター()がエラい騒ぐ
だから死刑制度はあって然るべきだと思ってるんだが・・・
うーんまぁ難しい問題なのもわかってるけどさ

814 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:45:32.51 ID:GoH6F9d40.net
>>807
本当にそれが行われているか一般人には確認する術はない
単なる都市伝説かもしれない

815 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:46:02.86 ID:M+8pzq3h0.net
>>810
ならば「遺族」とはこのオウム事件に関してのみか?
他の事件の被害者遺族はどうでもいいのか?

816 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:46:10.47 ID:cG9eZhXz0.net
>>812
お前が書いたんだろ
>死刑執行を見届けて心の整理が付く

817 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:47:18.12 ID:bFcUilqD0.net
>>816
書いたがそれは公理として死刑前提の話で
整理がつくつかないで整形廃止の話につきあう気はない

818 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:47:28.56 ID:uQpKXNfZ0.net
オーム以前の死刑囚もさっさと執行しろよ
何人くらい溜まってるんだ?

819 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:48:00.66 ID:PYOFc+od0.net
>>796
(; ゚Д゚)色々裏がありそうだなw

820 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:48:02.49 ID:jbNTeFE/0.net
赤とんぼが飛ぶ頃に、ついでにセンコウの匂いでもかがしてもらえりゃ。幸せだな。

821 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:48:12.99 ID:CJlHik7r0.net
>>795
そういう極論はダメだ

あくまで死刑執行に立ち会う権利は遺族までだ

822 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:48:31.76 ID:cG9eZhXz0.net
>>817
公理?
整形?

レスつけんなよお前 鬱陶しいわ

823 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:48:48.61 ID:bFcUilqD0.net
>>822
とにかく俺に死刑廃止の話しても時間の無駄
死刑前提で、列席の心の整理の話するならあり

824 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:49:40.62 ID:GoH6F9d40.net
オウムなんてどう見ても国策事件だからな
北朝鮮との関係は闇に葬られ覚せい剤の噂も
某政治家の息子についてもダンマリ
中途半端な死刑執行もまだまだオウムを利用する気満々だからだろ

825 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:49:47.77 ID:ObHE3DGx0.net
>>1
遺族、被害者側からしたら、立ち会ってぶら下がってくたばった麻原をサンドバッグにしたかっただろうなぁ

826 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:49:55.20 ID:OXp7NNi00.net
被害者の家族が死刑に立ち会えないのは、
被害者家族を仇討の殺人者にしないためなんよ。
如何なる理由に於いても殺生せんのは仏の教え。

827 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:50:19.67 ID:NsDc9hIz0.net
>>776
普通の薬どころか塩化カリウム数十mLで以下略

>>813
射殺しちまわないとヤバい場合と
射殺した方が手っ取り早い場合はまた別で
後者の場合はできる限り生け捕りにしないと人権以前に永遠の黙秘権で
被害者(の遺族)の「なぜ」がわかんなくなっちゃうでそ

今のケーサツ屋さんはこの前者と後者をきちんと理解してるんだけど
巧く使い切れない場合に叩かれちまう訳ですよ

828 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:50:26.18 ID:oLtvIUsW0.net
中国の死刑は衣装ケースサイズの壁の中に体育座りさせてその中に水を入れるんだってね。
24時間かけてゆっくりと水を入れて溺死させる恐ろしい死刑
人間が一番苦しむとされる死に方が溺死とも言われている。

829 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:50:45.65 ID:GoH6F9d40.net
>>821
遺族も簡単に買収できるからね
対象を限定すればするほど不正がはびこる

830 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:51:21.33 ID:bFcUilqD0.net
>>826
逆じゃね
仇討ち禁止されてんだから、せめて公的殺人に立ち会わせろと
立ち会ったからって殺人者にはならん

831 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:52:32.82 ID:IC6H8qbM0.net
>>824
裁判で弁護側がサティアンの設備ではサリン製造は無理と言ってるのを裁判長は無視したしねw

832 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:52:34.74 ID:UlPBiocS0.net
人権で思い出したけど、つか人権とはちょっと違うが、
光市の殺人事件で未成年者の死刑が確定した時、
匿名報道から実名報道に切り替わった
更正の機会が無くなったので匿名報道する理由が無くなったからだが、なんか凄いと思った

何が凄いのかと聞かれたら、俺も何が凄いのかは分からないが

833 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:53:12.52 ID:RwWpABeg0.net
>>3
それは良いんじゃないか?

834 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:53:13.34 ID:aXVPbGa30.net
高橋シズエが言いそうなことってみんな思ってるよな

835 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:53:14.83 ID:/4kXZ5eR0.net
死刑を言い渡した時点で人権剥奪行為
そこから執行日まではお情けで扱ってるにすぎない
なので立ち会いしようが市中引き回そうが既に人権剥奪してるので変わらないと思う

836 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:53:41.51 ID:CJlHik7r0.net
>>826
執行のボタンを押すわけではないから問題ないよ

837 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:54:35.73 ID:cG9eZhXz0.net
>>835
お前ルールじゃん

死刑は死刑
人権を剥奪したいなら
そういう法律を作って
そういう判決を出せ

838 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:54:40.60 ID:QkYU70WJ0.net
>>564
どーぞどーぞ

839 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:54:46.24 ID:aVDjBEl20.net
わざわざ見たいのか
トラウマになると思うがw

840 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:54:52.98 ID:WvuMQv9P0.net
どっちにしろ死んだ人間には人権が無いんだから死刑執行後に死んだ人間の人権がどうのこうの言っても意味ないよ

841 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:55:12.01 ID:mfmBbr320.net
刑を執行する人達の心情も理解しろ

842 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:55:24.77 ID:RVPoftXp0.net
>>821
遺族の定義とはが問題になるよ

843 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:56:12.93 ID:NsDc9hIz0.net
>>830
死刑という公的殺人に立ち会って何が満たされるのかという根源的な話になる
満たされないじゃあ次はボタンを押させろ
満たされないじゃあ撲殺させろ

どんどんそういう要求飲む訳?

>>832
むしろそれはメディアが少年法の主旨に則り遵守してただけでしょ

844 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:56:57.30 ID:JRD+Wl360.net
おまえら家族がころされるところみたい?

845 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:57:08.46 ID:M+8pzq3h0.net
>>842
そうそう
「俺も俺も」って際限がなくなるよな

だから「死刑執行の立ち会い」も一度前例作っちゃったら際限がない

846 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:57:21.01 ID:bFcUilqD0.net
>>839
もやもやした視界が、すっきりするかもよ
立ち合いでトラウマとか、むしろドーパミン全開でしょ

847 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:57:39.87 ID:UEQQoEpf0.net
>>806
まさにそれがこの話の争点でしょ
だから遺骨のDNA鑑定が必要
しかし骨まで灰に高温で焼いたら鑑定できない
だから死んでるかどうかは確認出来ないのが問題

848 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:57:46.05 ID:FZcHB4YL0.net
被害者の希望者にはスマホで執行ボタン押せるアプリのパスワード 仇討ちスッキリアプリ

849 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:58:12.72 ID:PtnohWWtO.net
Hエモンロケット的なもので、太陽か宇宙のはて方面ってのは?

850 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:58:37.41 ID:bFcUilqD0.net
>>843
極端な話に持って行こうとしているが
もちろん遺族が許されるのは立ち合いまで
ボタンは刑務官の仕事で、これは譲れないだろう
だから立ち合いは殺人ではない

851 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:58:50.64 ID:IC6H8qbM0.net
>>839
見に行きたい人が見るぶんには良いんじゃないか?
全て自己責任だよ
俺は死刑シーンとかではなく
葬式とか通夜とかにいくと
遺族が「お棺の窓を開けて見てやって下さい」とか言う慣例の方がキモイ

852 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 04:58:56.14 ID:PYOFc+od0.net
>>827
(; ゚Д゚)動機の解明・・・か

853 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:59:04.06 ID:NsDc9hIz0.net
>>847
ってまあ囚人(893)に刑務所乗っ取られてやりたい放題になった前例あるけどね日本
そのとき女囚は以下略

854 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:59:07.33 ID:cG9eZhXz0.net
>>847
>まさにそれがこの話の争点でしょ

違うだろ?

855 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:59:39.23 ID:NsDc9hIz0.net
>>850
だからそれで何が満たされるのかという問いかけには答えられてないよねそれ

856 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 04:59:54.68 ID:Ht9/gjt70.net
公開処刑を望むか

857 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:00:22.44 ID:bFcUilqD0.net
>>855
何が満たされるか俺に聞いてんの?
遺族に聞いてみれば

858 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:00:23.33 ID:Qwb6IWpO0.net
有料ストリーミングでw

859 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:01:03.34 ID:GoH6F9d40.net
4女は買収するまでもなくすでに国家に洗脳されているだろうね
オウムの残滓同士で遺骨争奪戦をやらせてテロでも起こさせたいんだろう

860 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:01:47.30 ID:M+8pzq3h0.net
この一連のオウムの殺人事件は特殊であることは間違いないが
被害者遺族まで「特殊」な扱いをするのは筋違いである

861 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:01:47.69 ID:QkYU70WJ0.net
年号が変わる前に何件執行されるのか

862 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:01:52.51 ID:NsDc9hIz0.net
>>852
例えばネオ麦茶なんて頭部狙撃で一発だったんよ?
巻き込まれた被害者は解決まで絶えざるを得ない苦痛を強いられたけど
犯罪者の人権以前に「なんでこんな事になったのか」を重視してる訳ですよ

863 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:02:09.27 ID:9XiqkYKd0.net
おれが家族を殺された被害者だったら絶対に死刑だけじゃ許さないけどな。
最後に死ぬ姿を笑いながら見てやる
日本国民の80%が制度に賛成しているしここのスレの殆どの人が速報を聞いて喜んだだろ

864 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:02:14.22 ID:jbNTeFE/0.net
田舎だからさあ。

当時、山間眺めつつi-Pod聞きながら、市内に帰るバスの来るのを待ってたもんだよ。

あれでも、高速経由で直通だから、便利になったんだぜ?w

865 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:02:48.76 ID:NsDc9hIz0.net
>>857
なんでそこで「遺族」に逃げる?同調してるのなら自分の考えを述べてみなよ

866 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:03:33.85 ID:CJlHik7r0.net
>>842
犯罪被害者の配偶者と二親等までとか明確にルールを作ればいい

867 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:03:54.32 ID:RVPoftXp0.net
>>845
死刑執行の動画撮影のために
紛れ込んだ偽遺族を省けるのか

利益がらみだと,セーフポイントが増える
網の目な法ができるだけだよね

868 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:04:21.99 ID:bFcUilqD0.net
>>865
すまんが、あなた横レスだよね
>>876からの流れに、遺族の気持ちとかの要素はない

869 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:05:37.02 ID:cG9eZhXz0.net
>>866
どうせないから

870 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:05:57.35 ID:NsDc9hIz0.net
>>868
自分に考えがあってこういう公開板で意見しているのなら横レスにも返答できるはずだが?

871 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:13.32 ID:M+8pzq3h0.net
>>866
「懲役刑に処せられた者に身内を殺害された」遺族はどんな立ち位置になるのかね

872 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:15.02 ID:sJome1+d0.net
■■■緊急告発!!!■■■ 

googleやYahooの検索エンジンを
不正操作し罪状の隠蔽工作を図る
卑劣な窃盗常習犯細野晴臣

wikipediaから試し腹の項目を削除
した姑息な窃盗常習犯細野晴臣。
竹田恒泰さんや立花孝志さんやテキサス親父の動画を強制的に削除した不正アクセス常習犯細野晴臣

窃盗常習犯細野晴臣は革マル派の
指名手配犯や生活保護不正受給者
を教唆し明治製菓やマクドナルド
に毒物混入しただけでなく幾多
の威力業務妨害事件を繰り返して
きたテロリスト凶悪犯です。
窃盗常習犯細野晴臣は麻原彰晃を
修行者と賞賛した中沢新一と現在
も懇意にしている筋金入りの
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯です
北朝鮮カルト創価学会はアメリカ
下院議院でもテロカルト認定され
ている犯罪組織です。

トータル360000再生を超えていた
罪状告発動画を不正アクセスし削除した姑息な窃盗常習犯細野晴臣は生活保護不正受給者を教唆し
一般市民の寝室やトイレを盗撮させ課金制動画サイトやInstagramにアップロードしたり、合鍵で住居
侵入や窃盗を繰り返す窃盗常習犯
一般市民のキッチンの冷蔵庫を物色し毒物混入する卑劣な凶悪犯
テロリストが朝鮮人細野晴臣。

窃盗常習犯テロリストを野放しに
しているのは日本の公安の怠慢に
他ならない。在日朝鮮人凶悪犯
細野晴臣の逮捕・起訴を望む一般市民の皆様は是非とも下記のメールフォームから公安へ要望をお伝えください。
                 ↓ 
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

http://qa.itmedia.co.jp/qa9025605.html

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
.;|

873 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:34.56 ID:jbNTeFE/0.net
昔は、三原か高知か、尾道。くらいしかなかったもんな。

874 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:37.52 ID:y1v658ET0.net
別に認めても良いとは思うけど、人が首吊る瞬間なんて見ても後から思い出して嫌な思いをしそう。
肉だって家畜が殺されていると言う認識だけなら喰うのは平気だけど、実際に屠殺の現場とか見たら抵抗出そうだし。

875 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:48.48 ID:sJome1+d0.net
島田裕巳さんによる中沢新一
批判を読み終える。
「ね、高橋君。オウムのサリンはどうして(犠牲者が)十人、
二十人のレベルだったのかな。
もっと多く、一万人とか、
二万人の規模だったら別の
意味合いがあったのにね……」
そう中沢さんが語ったところが
ポイントだろう。ここで
「高橋君」というのはオウム真理教の出家信者だった男性のこと。島田さんは中沢さんのチベット密教の修業経験や著作などから、
いまでも信者に影響力を
持っていることを実証的に
明らかにした。麻原彰晃なき
教団にとって「第二の教祖」
だという。野田成人アーレフ
新代表も、裁判所の待合室で
出会ったとき手にしていたのが中沢さんの『虹の階梯』だったことを思い出した。

2007/03/26(有田芳生の『酔醒漫録』)より、有田芳生さんはジャーナリスト
。、/

876 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:06:57.80 ID:/4kXZ5eR0.net
遺族は犯人憎しの場合ばかりじゃないでしょ
例えば一家惨殺事件で重傷を負いながら一人生き残った遺族とか恐怖もあると思うよ
死刑執行で犯人が息の根を止めたのを見て安心を得られる場合もある

877 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:07:37.38 ID:Rd74bGqu0.net
>>862
瀬戸内シージャック事件は犯人を狙撃して解決したけど
リベラルが怒り狂って国会で騒いだり特殊部隊員を殺人罪で告発したり取材と称して押し掛けたり
めちゃくちゃな嫌がらせしまくって結局その隊員は退職してしまった
人質の安全より自分たちのイデオロギーって人たちには困ったもんだ

878 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:07:51.63 ID:sJome1+d0.net
■■■緊急告発!!!■■■ 

匿名化ソフトTorを悪用する
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は稚拙な偽装国際電話を執拗に繰り返す認知症のキチガイ凶悪犯。
+1(202)455-8888

youtubeの大規模な動画削除は
窃盗常習犯細野晴臣による悪質な
偽計業務妨害・威力業務妨害事件
であり、北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人人脈を悪用し恣意的に
竹田恒泰氏や立花孝志氏やトニー・マラーノ氏の動画をアカウントごと削除。不正アクセス常習犯サイバーテロリスト細野晴臣は
これまでにもfacebookや
twitter myspace mixi アメブロでも
同様の手口でユーザーの個人情報を悪用し都合悪い事実を告発する
アカウントを恣意的に削除・凍結
してきた言語同断の凶悪犯テロリスト在日朝鮮人ストーカーです。
細野晴臣はamazon 楽天 OCN等の
民間企業に対しても管理スタッフ
を偽装し偽計業務妨害を繰り返してきた悪質な常習犯。

被害者の方々が結束し細野晴臣を
刑事告訴・刑事告発した上で民事
でも損害賠償請求するべき犯罪。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
言論妨害常習犯細野晴臣の罪状を
拡散しましょう。

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255047691
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html
。、))/

879 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:07:57.68 ID:bFcUilqD0.net
>>870
俺がレスしたのは、立会が遺族を殺人者にするって部分ね
そこは逆だろうと
それは仇討ちさせた場合の理屈って話をしてるだけ

880 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:08:26.11 ID:/TN6f0rV0.net
希望する遺族には立ち会えるどころか
ボタン押させてあげてもいいわ

881 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:08:52.24 ID:jbNTeFE/0.net
サラヤ。見たら、あー助かったな。。。

とか、その位しかバスの中は楽しみがない。

882 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:09:09.90 ID:POXqGc0n0.net
憎しみはわかるが死の瞬間に立ち会って憎しみが消えるとも思えない 

883 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:09:10.98 ID:p2HzarCe0.net
死刑には賛成だけど、立ち合いって、グロいし、そんな見て楽しいもんでもないんじゃね。

884 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:10:01.80 ID:RVPoftXp0.net
>>866
あなた若い人かな?

必ず,子がいないから親がとか
親兄弟が居ないから姪や甥が
となってしまうことが多いよ
相続みたいな感じで

ルールは破るためにある
これは本当の話です

つまり,官☆@:>?%&’です

885 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:10:04.58 ID:UEQQoEpf0.net
>>853
今の時代は警官でしょ角田美代子みたいな例があるし

886 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:10:15.33 ID:NsDc9hIz0.net
>>876
そんなの理由にならない
被害者(遺族)の権利をきちんと考えるべきではあるが
刑の執行はそのような特例を満たすために行うものではない

887 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:10:58.85 ID:IC6H8qbM0.net
>>883
恐怖映画やスプラッター映画を見に行く人は
それを娯楽にしてるよ

888 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:11:53.29 ID:bFcUilqD0.net
>>886
死刑の執行は見ても見なくても行われるんだから
遺族のためにするのはあくまでも立ち合いだけであって、死刑の目的論とは関係ない

889 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:12:38.14 ID:GoH6F9d40.net
>>885
警官どころかオウム事件でも深く関与していた
神奈川県警みたいな犯罪者集団もあるからな

890 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:12:45.25 ID:4+qEWbn80.net
死刑囚を被害者遺族が鉈でなぐり殺す死刑とかやれってこと?

891 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:12:48.99 ID:cG9eZhXz0.net
>>887
映画と現実 区別つく?

892 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 05:12:55.79 ID:PYOFc+od0.net
>>862
(; ゚Д゚)当時は学生で、情けないことに社会の出来事に無関心であったな
ネットもやってなかった気がする

まぁ確かに自分が事件に巻き込まれたら、なんでって思いは動機解明されない限りは消えないだろうな多分

893 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:13:42.22 ID:cG9eZhXz0.net
>>888
遺族が見る権利はどっからくるの?

894 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:13:57.43 ID:NsDc9hIz0.net
>>877
それは同感だ

>>879
だからなんで
> 仇討ち禁止されてんだから、せめて公的殺人に立ち会わせろと
が出てくる?それで何が満たされる?
考え無しに発言した訳?公開掲示板舐めてね?

895 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 :2018/07/14(土) 05:14:51.09 ID:PYOFc+od0.net
(; ゚Д゚)睡魔ヤバい
堕ちます ノシ

896 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:15:33.74 ID:IC6H8qbM0.net
>>891
どちらも現実ですよ

897 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:15:44.33 ID:bFcUilqD0.net
>>894
立ち合いが仇討ちの殺人だと書いているから、それは違うと
逆に仇うちの殺人が出来ない立場であろうと、そこを書いた

898 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:15:48.71 ID:I5YCXoj70.net
その場で見せるとしたら
見学用の設備作らなきゃならんだろうね
別の部屋でライブ中継なら今の設備でも可能だが

899 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:16:39.01 ID:msJLDgX40.net
執行の事前通知を無くしたから難しいだろうね

900 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:16:51.15 ID:vTAZvIH00.net
死の間際に真の魔王のフラグとか立てられたらめんどくさいじゃん
ぐふっ

901 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:16:52.27 ID:jbNTeFE/0.net
だが、そんな辺鄙な場所にも皇太子さまは訪れていらっしゃるのな。

皇太子さまの額なんか、そこと、東京の或る蕎麦屋でしかお目にかかった事ないぞ。

902 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:16:59.71 ID:NsDc9hIz0.net
>>888
じゃあ上と同じ質問するけど
立ち会うだけじゃ安心を得られない場合は?

903 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:17:01.88 ID:4KmjUvtE0.net
むしろなぜ立ち会う必要あるのか

904 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:17:41.03 ID:RVPoftXp0.net
>>893
どの観点から導いても

ありません

グロ好きとか死体フぇチとか言われるだけかなと
処刑の通告を最初に受ける権利はあるかな
行政なんだから大臣の後に報告ですかね

905 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:18:52.07 ID:0F55SM1f0.net
確かに死んだ、と見届けないと安心できないのか。
遺族の気持ちは同じ立場にならないとわからないんだろうな

906 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:18:58.95 ID:bFcUilqD0.net
>>902
じゃって、全然関係ない質問じゃん
俺は遺族の気持ちを深く代弁する立場表明した覚えはない

907 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:20:01.34 ID:cG9eZhXz0.net
>>905
それは別の話では?

執行を見るのと
死体を確認するのは

908 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:20:19.23 ID:UEQQoEpf0.net
>>889
神奈川県警がオウムに関与してたん?

909 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:21:07.51 ID:NsDc9hIz0.net
>>897
> 仇討ち禁止されてんだから、せめて公的殺人に立ち会わせろと
と食い違った理論を展開しないでくれ
立ち会うための根源的理由はなんだと訊いてるんだ
それが仇討ちにならないという理由が成立するとしてもだ
何が満たされるのだ

910 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:21:34.73 ID:nX04+AuY0.net
アメリカでは遺族だけでなくテレビや新聞の記者も立ち会うそうな
むしろ日本の死刑が閉ざされ過ぎているように思う
情報公開と結果を見届ける権利の必要性を訴えるべきだろうね

911 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:22:02.55 ID:M4zeWDb90.net
むしろ遺族が死刑を執行するべきだろう

912 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:22:54.50 ID:NsDc9hIz0.net
>>906
だったら考え無しの意見述べるな
深く代弁するも何も立ち合いの権利を主張する以上はその
根源的理由をきちんと述べろ

でなきゃ50年ROMってろ

913 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:22:58.79 ID:bFcUilqD0.net
>>909
いや、最初から立ち合いは仇討の殺人ではないって趣旨でしか書いてない
立ち合いの理由については、そうだな軽く想像で書いたが、それ以上深く代弁できるわけもなく

914 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:23:55.42 ID:NsDc9hIz0.net
>>913
はいはいできません
ぼくのかんがえが浅かったです

てこと?

915 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:01.95 ID:epFE4jzp0.net
>>1
遺族の反撃する権利を国家が奪うからなんだよね。
それぞれが報復してると秩序が乱れるからそれなりにルールを作ってある。
国家が代わりに死刑にしてくれたんだから納得しようよ。
被害者だからといって要望が全部叶えられるわけではない。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:11.36 ID:RVPoftXp0.net
死刑執行された死刑囚の棺を
最初に見るぐらいの権利はあげたい

逆に,自分がされたらって考えられないアホが多すぎ 漣

償ったら許してやれよ

917 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:17.90 ID:bkKcC2Cj0.net
>>351
動物は食べる分の殺生しかしない。
人間の方が動物より悪いことしている。

918 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:19.93 ID:bFcUilqD0.net
>>912
立ち合いの権利は遺族が立ち会いたいと言っている、だけで十分
俺は遺族の言ってもいない気持ちは代弁しない

919 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:24:29.11 ID:5SqrJwQ70.net
自分で殺せるならともかく死ぬとこ見たいもんなの?

920 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:15.61 ID:bFcUilqD0.net
>>914
いや、さぞ深い気持ちがあろうだろうとは思うが、そこは俺は、分からない領域かな

921 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:32.34 ID:RVPoftXp0.net
>>911
刀も拳銃も取り上げたのは国だよ

何ができるの?

922 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:33.24 ID:NsDc9hIz0.net
>>918
代弁しないんじゃなくて
「代弁できない」だろ?

923 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:25:46.70 ID:aXVPbGa30.net
遺族がこれ以上被害に遭わないために立ち会わせないんじゃないかな
執行の時遺族に罵声浴びせるとかあったらさらに傷つかないとも限らないし

924 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:00.16 ID:/4kXZ5eR0.net
>>898
ガラス越しだけど定位置に立つところから床下に落ちブラーンとなるところまで全部見渡せる

925 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:04.32 ID:bFcUilqD0.net
>>922
それでいいよ
代弁なんておこがましい真似できるわけない

926 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:09.13 ID:NsDc9hIz0.net
>>920
だったらなんでそんな権利に軽々しく同調できる?

927 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:16.51 ID:EoZxuce50.net
s

928 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:22.33 ID:/M3D6AOL0.net
理由があれば人をぶっ殺していい
殺人犯は自分をルールに、処刑する側は法律をルールに
社会的には大きな違いはあれど、悪人にも光を与えるお天道様からしたら
両者に大きな違いはない

929 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:24.46 ID:p2HzarCe0.net
大昔は、見せしめとか名誉剥奪の意味でさらし首とかやってたわけだろ。
でも、死刑は死ぬのが刑罰で名誉を奪うまではしないってことで、非公開にしたわけだよな。
まあ、テレビでもグロシーンは規制の流れだし、今更、さらし首の復活はないだろ。

930 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:26:29.94 ID:zirqJt8M0.net
なぜ刑法なのか理解しとらんだろ
そんなことさせないための法律やで
それ故に国家が判断死刑を執行する

931 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:27:25.82 ID:jbNTeFE/0.net
一応、ゆみこに弁当デパートの階段踊り場で食わしてもろうたから、良しとしよう。

ご破算だな。何時までも下らん事で、ねちねち言わん事。どうでもええわwそんなもんw

932 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:08.11 ID:CJlHik7r0.net
>>913
変なのに絡まれて災難だなw

933 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:11.91 ID:bFcUilqD0.net
>>929
江戸時代のは本当に公開だからな
遺族だけを立ち会わせるのとは少し違う気はする

934 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:28:49.94 ID:epFE4jzp0.net
初代法務大臣の江藤新平。
彼は指名手配写真制度の創設者でもある。
結局、政争に負け佐賀の乱で自分が死刑になる。
自分が作った指名手配写真で捕まった。
人間には他人を罰することには情熱的になるが自分が罰せられる立場になる可能性あることに思いが至らない傾向がある。
江藤はその典型。

935 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:01.76 ID:RVPoftXp0.net
>>928
お前はこの世に独りで生きているのか?
ならばそう生きればいい
冷たい目でお前を見ていてやるぞ

936 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:05.74 ID:CJlHik7r0.net
>>911
まあ気持ちはわかるが、それはダメだ

あくまで立ち会いまで

937 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:38.30 ID:41M18Qoq0.net
ある程度のガス抜きはあった方がええ
でも、公開処刑を我々民衆は娯楽と受けとるやろ
遺族だけでもあかん気がする
絶対公開枠をずるずると広げられるやないの
処刑をエンターテイメントにするのはあかんと思う

938 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:31:39.77 ID:exMwwFZC0.net
国家が復讐の連鎖を避けるために個人の報復を許さず
被害者に代わって加害者に刑を執行する
これが刑罰の大前提だよな
死刑の場合殺人が合法化されるわけだからわざわざ刑務官に
嫌な思いをさせず国庫金から特別手当を出さずとも希望者に
手数料取って執行さす、あるいは無料で執行さす選択肢は
あってもよいのでは?

939 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:32:22.61 ID:M+8pzq3h0.net
「オウム事件の被害者遺族」と「他のあらゆる殺人事件の被害者遺族」と
何が違うのか
それとも同じか

まずはその定義がなければいくら「死刑執行に立ち会いたい」とか主張しても始まらない

940 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:41.75 ID:cG9eZhXz0.net
>>935
国が死刑を認めるってのはそう言う事
理由があれば殺人は正当化される
そういう倫理・価値観

941 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:54.32 ID:jbNTeFE/0.net
多分、その弁当作った当の親は、
カープ頑張れ(当時)。とかそう言うつもりでわざっと豪華に作ったんだろう。

今は知らんけどな。あん時は、兎に角弱かった。って言う蓄積があっただろうから。

なにせ、親父とは一回しかキャッチボールしたことないもんなw

一回やって、あーこいつはまるでダメだわwって見極められたんだろうな。

942 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:33:56.21 ID:UEQQoEpf0.net
>>928
ちょっと何言ってるかわかんない

943 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:00.40 ID:ymQAtgRj0.net
しかし駅員の妻の婆いがい、
サリン事件の被害者の遺族ってテレビニュースでは見たことないんだが、
本当に実在しているのか?

被害に遭って寝たきりになったという人の話は聞いたことはあるのだが
津波や大雨の被害者に比べると全然見ない

944 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:20.98 ID:GoH6F9d40.net
>>924
それくらいの演出は簡単にできる
本当に死んでいるかどうかはわからない

945 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:39.64 ID:IC6H8qbM0.net
>>937
公開枠は別ずるずると広がりはしないでしょ
現在の裁判の傍聴システムの様にくじ引きにするでしょ

946 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:34:54.83 ID:d4UUpBSH0.net
なぜ立ち会えないのか?
それは拷問してるのバレルから

947 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:14.00 ID:epFE4jzp0.net
>>938
国家が代わりに刑罰権を執行する建前だから他の人にやらせるのは筋が悪いと思う。

948 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:25.72 ID:VWWmkUmN0.net
被害者の復讐による殺人事件は世界中にある

奇麗事ばかり言ってるのは死刑廃止論者のほう

949 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:35:31.63 ID:bFcUilqD0.net
>>926
そりゃ、希望が「立ち合いたい」だけだからな
ボタン押させろでも、撲殺させろでもなく、立ち合いたいという希望だけで
そうか立ち会いたいのか、立ち会わせてやろうじゃないかと賛同するだけだ

950 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:10.12 ID:NsDc9hIz0.net
>>932
なんだったらお前にも絡んでやろうか?
なんで立ち合いまでなんだ?お前 ID:bFcUilqD0 の代わりに答えてみろよ

951 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:24.83 ID:9DOOF5080.net
我が国の処刑は公開してないので

952 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:26.51 ID:cIj/NwD20.net
私刑になるからだろ

953 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:36:43.03 ID:IC6H8qbM0.net
>>946
場合によっては
実は死刑にしてないとかも...

954 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:37:00.25 ID:NsDc9hIz0.net
>>949
堂々巡り繰り返して欲しい訳?

955 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:38:48.30 ID:bFcUilqD0.net
>>954
お前は俺に「遺族の気持ちを述べろ」という趣旨でもう十何回もレスしているが
俺は一貫して「述べない」と言っているだけだ
これの原因はお前にある

956 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:13.51 ID:jbNTeFE/0.net
そして、ワシは音楽の道へと歎美していったが、
野球への誘い。は、逃れることが出来なかった。。。


いや、そう言う事じゃないからwそこは一応全否定するw

957 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:30.04 ID:brs3w3i20.net
ダンサーインザダークの最後みたいなのがご所望かな。いいんじゃない。

958 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:32.64 ID:9DOOF5080.net
立ち会った遺族が死刑は残酷だ、廃止すべきとか言いだしたら
死刑廃止論者が勢いづくし

959 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:39:45.55 ID:M1z7Y0fw0.net
ボタン押したいよね

960 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:41:39.44 ID:/M3D6AOL0.net
>>935
世界が私を恨んでも、私は世界を愛し慈しもう

961 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:15.81 ID:RVPoftXp0.net
>>940
ただの馬鹿か

962 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:39.74 ID:cG9eZhXz0.net
>>961
反論どうぞ

963 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:43:51.27 ID:/4kXZ5eR0.net
ボタン押すと2万円もらえるんだってね
でも大抵の人はお寺に持っていくらしいよ

964 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:44:25.01 ID:NsDc9hIz0.net
>>955
一度として遺族の気持ちを述べろなんて書いてないが
「何が満たされるのか」という根源的理由を求めているだけだ
原因は明確にお前にある

965 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:44:31.97 ID:M+8pzq3h0.net
まぁ早い話がいつのまにやら「当の被害者」がおいてけぼりになってるんである
焦点は「被害者遺族の特権」にしか向いていかない

966 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:45:05.38 ID:Ol9+Su2b0.net
オリエント急行殺人事件、あれが一番しっくりくる
遺族や被害者の関係者が犯人を一刺しずつナイフでさしてリンチするやつ
ポワロはそれを警察に糾弾できずに見逃した

967 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:46:08.50 ID:p2HzarCe0.net
刑務官な。
なんかボタン押す係より、首に輪っかかける係とか、ぶら下がった体を揺れないように押さえる係の方が、
しんどい気がするな。
ボタン係が2万なら、輪っか係とか押さえ係は4万くらい貰ってもいい。

968 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:46:48.62 ID:/cgE9vFo0.net
おめーらのための死刑じゃないからなwwww

969 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:17.77 ID:bFcUilqD0.net
>>964
> 「何が満たされるのか」という根源的理由を求めているだけだ

自力で求めれば

970 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:28.42 ID:9DOOF5080.net
>>957
いやクリントイーストウッド監督作品チェンジリング

971 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:47:31.82 ID:/cgE9vFo0.net
>>966
日本語習ってから出直しなwww

972 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:18.85 ID:NsDc9hIz0.net
>>969
なんで俺に求める?
自分が求められないからとなぜ逃げる?
立ち会う権利に賛同するのはなぜだ?その根源的理由はなんだ?

それも無いのかお前には

973 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:39.32 ID:OfmPBfF70.net
遺族に綱引きみたいにロープを引っ張らせれば満足するんじゃね?

974 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:49:51.70 ID:bFcUilqD0.net
>>972
いや求めてるのはお前だし
俺は別に

975 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:51:26.34 ID:NsDc9hIz0.net
>>974
求められる発言した自分の責任も取れない?

976 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:52:29.81 ID:bFcUilqD0.net
>>975
俺に責任など無い

977 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:53:16.44 ID:NsDc9hIz0.net
>>976
公開掲示板に自分の意見を書き込んでいる時点で責任は発生している

978 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:53:25.18 ID:TX0QzyTa0.net
万が一自分が死刑になる時に家族に立ち会ってなんかほしくないわ

979 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:14.66 ID:bFcUilqD0.net
>>977
なんと言われようとお前の質問には答えない

980 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:25.78 ID:M+8pzq3h0.net
「死刑の執行に立ち会いたい」などという欲求は
ある意味でこの事件を「劇」とみなし
その中の「役割」を演じたいというものに近い

言葉は悪いがヒロイズムである
少なくとも国家が容認し実現させてやるべき欲求ではない

981 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:33.74 ID:jbNTeFE/0.net
後がつかえんねや。

982 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:54:45.59 ID:cG9eZhXz0.net
>>978
死刑囚の家族じゃないぞ

983 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:15.86 ID:lybpTWH10.net
キモい悪いな
被害者も十分頭イカれてる

984 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:28.86 ID:NsDc9hIz0.net
>>979
さようなら無責任者
50年ROMってな

985 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:56:42.49 ID:CJlHik7r0.net
>>950
行政法的な解釈をすると、執行はあきらかに公権力の行使だが、立ち会いは公権力の行使とは言えない

遺族は公権力を振るう立場ではないが、最大限に配慮される立場である

986 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:57:42.61 ID:RVPoftXp0.net
>>962
暇なので

>理由があれば人をぶっ殺していい
殺人犯は自分をルールに、処刑する側は法律をルールに
社会的には大きな違いはあれど、悪人にも光を与えるお天道様からしたら
両者に大きな違いはない
>国が死刑を認めるってのはそう言う事
理由があれば殺人は正当化される
そういう倫理・価値観

どこかの駅で刃物を振りまわすアホだね

987 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:58:19.30 ID:jbNTeFE/0.net
肉団子の事だけど。

988 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:58:38.00 ID:M+8pzq3h0.net
>>985
被害者のどんな感情が配慮されるんだ
「立ち会いたいという感情」とかいうオチか?

989 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:59:20.72 ID:bFcUilqD0.net
>>984
俺は自信満々
お前程度の粘着にびびる俺ではない
質問攻めにすれば相手がまいる、程度のプランしか持ってない雑魚だろお前

990 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 05:59:26.43 ID:cG9eZhXz0.net
>>986
どこに反論があるの?

反論をどうぞ

991 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:00:29.65 ID:DmpmuvPY0.net
被害者遺族の気持ちも大変だろうがこれはやめとけ

992 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:02:01.90 ID:NsDc9hIz0.net
>>985
アンタはまともに返してくる方なんだな

その配慮に足る権利は何を元にしている?
(まあこの辺はさらっと答えてきそうだが)

993 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:02:53.99 ID:bFxwGGGS0.net
希望者には立ち会いはもちろん、ボタン押すのも認めて良いと思う

994 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:03:35.74 ID:jbNTeFE/0.net
使えるコマ使わずに、香車に差し込まれてる奴ってアホだよな。

わざわざ編成組んでそれはなかろう。

としか思わん。

995 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:01.77 ID:NsDc9hIz0.net
>>989
自信満々に「自分は考え成しに発言しました」宣言してる訳かすごいな

996 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:07.19 ID:RVPoftXp0.net
>>990
お前の意見を晒して否定
これが反論

ゲームばっかりやってないで
穀潰しは勉強しなさいよ
働くか勉強しないなら死ねよ
国賊が

997 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:04:14.36 ID:TdMK9Yyy0.net
死刑みたいのも悪趣味

998 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:20.64 ID:JBw+Mqbd0.net
遺族数千人いるんだが

999 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:28.40 ID:cG9eZhXz0.net
>>996
反論できないって言えよ

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 06:05:36.96 ID:W1+wW/ru0.net
もう、ボタンも押させてやれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200