2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オウム死刑執行】サリン事件被害者「なぜ遺族が死刑に立ち会えないのか」と訴え 国会超党派議連、関連施設の監視や警備強化を要望

1 :かぜのこ ★:2018/07/13(金) 23:42:18.88 ID:CAP_USER9.net
 (※日没後の夜間政治スレです)

オウム真理教の元代表の麻原彰晃、本名・松本智津夫元死刑囚ら教団の元幹部7人の死刑が執行されたことを受けて、
超党派の議員連盟の総会が開かれ、関連施設の監視や周辺の警備の強化を求める意見などが相次ぎました。

総会には、オウム真理教から名前を変えた「アレフ」などの施設の周辺住民の代表者なども出席しました。

この中で、地下鉄サリン事件の被害者の会の代表を務める高橋シズヱさんは、
「なぜ遺族が死刑執行に立ち会えないのか」などと今の心境を訴えました。

議員連盟の会長を務める自民党の馳元文部科学大臣は「関連施設の周辺住民は大変な思いをしている。
残る6人の死刑も近いうちに執行されるのではないかという観測もあり、緊張感を持って取り組まなければならない」と述べました。

 (※詳細・全文は引用元へ→ NHKニュース 18年7月13日 14時37分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531561000.html

34 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:55:01.41 ID:qXpBynG/0.net
お前の私怨の為にやってる訳じゃねえからだよ

35 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:55:24.97 ID:0741hvao0.net
3つのボタンなんて生温いことせずに1つのボタンをみんなで押しそう

36 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:55:36.23 ID:JcUCnOjo0.net
>>11
家族の死体でもうトラウマになっているかと

37 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:55:40.53 ID:LBw7IObH0.net
>>19
一応建前的に遺族のために刑罰があるわけではないだろ

38 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:56:26.49 ID:jDkh3+SQ0.net
遺族とか関係ないやん
被害者やないんやし
今まさに死刑になる奴にだって人権はあるで

39 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:57:25.20 ID:oxpi9I1h0.net
遺族くらい立ち会わせてやってもいいんじゃねえの
ていうかネット配信くらいしてもいいんじゃねえの

40 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:57:32.27 ID:wF8YBu2w0.net
リヒャルト・ゾルゲ(ドイツ語: Richard Sorge, ロシア語: Рихард Зорге, 1895年10月4日 - 1944年11月7日)は、ソビエト連邦のスパイ。
1933年(昭和8年)から1941年(昭和16年)にかけてゾルゲ諜報団を組織して日本で諜報活動を行い、
ドイツと日本の対ソ参戦の可能性などの調査に従事し、ゾルゲ事件の首謀者として日本を震撼させた。

一味の逮捕後、尾崎の友人で衆議院議員かつ南京国民政府の顧問も務める犬養健、同じく友人で近衛内閣の嘱託であった西園寺公一(西園寺公望の孫)、
ゾルゲの記者仲間でヴーケリッチのアヴァス通信社の同僚であったフランス人特派員のロベール・ギランなど、数百人の関係者も参考人として取調べを受けた。
これに対し、ゾルゲをナチス党員の記者だと信じ込んでいたオット大使やマイジンガーなどが外務省に対して正式に抗議を行ったほか、
国家社会主義ドイツ労働者党東京支部、在日ドイツ人特派員一同もゾルゲの逮捕容疑が不当なものであると抗議する声明文を出した[5]。
さらにマイジンガーは、ゾルゲの逮捕後にベルリンの国家保安本部に対して「日本当局によるゾルゲに対する嫌疑は、全く信用するに値しない」と報告している[6]。

なお当初ゾルゲは否認を続けていたものの、数々の証拠を突きつけられるとスパイであることを認め、面会に訪れたオットに対しても別れの言葉を口にすることで自らの罪を認めることとなった。

その後ゾルゲら20名は1942年に国防保安法、治安維持法違反などにより起訴され、一審によって刑が確定し、それぞれに1年半、執行猶予2年(西園寺)から死刑(ゾルゲ、尾崎)までの判決が言い渡された。
ゾルゲや尾崎らは巣鴨拘置所に拘留され、日独両国の敗色が濃厚となってきた1944年11月7日のロシア革命記念日に巣鴨拘置所にて死刑が執行された。

ゾルゲの最後の言葉は、日本語で「これは私の最後の言葉です。ソビエト赤軍、国際共産主義万歳」であった。

ゾルゲの死刑執行に立ち会った市島成一東京拘置所所長は、「ゾルゲは死刑執行の前に、『世界の共産党万歳』と一言、そういって刑に服した。従容としておりました」と証言している[7]。

41 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:58:26.54 ID:vk1jNaSp0.net
本当に死刑になったか疑わしい
見てなきゃ真実は分からない
司法取引だ機密費だ
公文書は捏造するし忖度だで済ますし

42 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:58:34.06 ID:oYstXksB0.net
国は何も助けてくれない
自分を助けるのは自分だけ
自分で自分を助けないと自分は一生助からない

43 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:58:57.91 ID:4b02SC120.net
アメリカだと被害者遺族が立ち会えるよね
今回みたいなコトも含めて希望者が立ち会うのはいいと思う

44 :名無しさん@1周年:2018/07/13(金) 23:59:50.22 ID:nRr6+M5N0.net
刑務官の中には、他人とは言え、死刑囚の刑の執行にトラウマを持つ者もいる。一方被害者遺族には、自ら刑の執行を望む者がいる。精神衛生上、どちらに執行させるべきか?

45 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:00:19.99 ID:IVKaB61u0.net
ゲーム感覚で複数のボタンを被害者が順次押すというのも良いな

46 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:01:17.61 ID:HLC2uYbl0.net
>>6
希望制にすればいいのにね

47 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:01:41.92 ID:yVCkCs2A0.net
池田 尊師は2010年から公の場に姿なし
集団ストーカー被害者が増えたのもこの頃から 信者の目を逸らさせる為?
総体革命 朝鮮進駐軍 在日支配 WGIP

48 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:03:22.27 ID:MBvcnJMR0.net
>>9
EUが死刑反対していたって、そこの国民全員も死刑反対している訳じゃないからな。
どこの国だか知らんが国民投票で死刑賛成派が多数だったのに、当時の政権が勝手に死刑廃止した国もあるみたいだし。

49 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:03:29.70 ID:M+8pzq3h0.net
とにかく日本は国民から復讐や私刑の権利を認めないことにより存立している
この基本は理解しないと困る

50 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:05:07.40 ID:0qezPk+d0.net
なるほど。万が一、死刑囚が俺は反省していない、お前らを末代まで呪う!って言って処刑されたらよけいトラウマになるな

51 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:05:47.58 ID:MBvcnJMR0.net
>>33
なんか社会科の勉強した直後の中学生みたいなレベルのレスだなw

52 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:07:23.04 ID:hFrDd1Fs0.net
死刑執行見学ツアー
定員:若干名(被害者遺族優先の上、応募者多数の場合は抽選)

死刑執行に合わせて出房立会〜安置所入室までお立会いの上でご見学頂けます
【嬉しいサービス】
死刑囚に出される菓子の試食体験!
読経中の僧侶と二人羽織で記念撮影!
体験!ロープを首に掛けてみよう!
【嬉しいサービス+】
当日じゃんけんにより執行ボタンを押すチャンスも!
【オプション】
首にロープを掛けた死刑囚と揃ってピースサインで写真撮影 1,080円

執行後検死までの20分でピザやパスタなどの朝食バイキングをお楽しみいただけます(フリードリンク)

53 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:07:39.31 ID:b1xanybN0.net
殺された事を許さないのに、
殺す事に達成感を感じるの?

54 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:08:24.27 ID:DhpmDKnx0.net
加害者が懲役囚の場合は懲役の間、寝食を共にして刑の執行を見届けるのだろうか?

55 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:08:38.91 ID:XbXPv2L60.net
希望者は立ち会わせていいんじゃないのか。

56 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:09:56.97 ID:+Jg9YzXh0.net
私刑になるからやろ

57 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:10:19.98 ID:0qezPk+d0.net
>>55
だめだろ
死刑囚が動揺して心安らかに死ねない
旅立ちのときは心乱されず逝くのがいいからな

58 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:14:42.18 ID:Rd74bGqu0.net
テキサス州なら立ち会える

59 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:14:46.35 ID:tTQBPw4P0.net
20年以上オウム相手にデモやってると、もはやオウムがなくなると人生の目的を失ってしまうんだろうな。つまりこいつらが一番オウムを求めてるという皮肉

60 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:16:00.09 ID:1d7I/FOO0.net
そんなに見たいなら希望者は立ち会わせれば良い
なんならボタンも押させてあげたら良い
ただし、その事でPTSDとかになっても自己責任で

61 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:16:03.32 ID:G2DGHdwv0.net
ついでに執行ボタンも押させてあげたらいいのに

62 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:17:12.71 ID:pBdK/8oU0.net
死刑廃止国の遺族はどんな感情を抱いてるの?

63 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:17:22.39 ID:tRAhQIFy0.net
死刑執行は遺族にやらせるべきだよ

64 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:18:42.14 ID:mDgJn1hF0.net
>>29
なんだっけ?
ベルセルク?

65 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:19:01.91 ID:/D3BJuf40.net
いっその事被害者に殺させろwww

66 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:19:10.08 ID:+i2JRIoO0.net
言っちゃ悪いがそんなもんに立ち会って何が変わるでもなかろうに。

67 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:19:31.75 ID:VYJyyLSP0.net
ボタンを押したいという遺族は多いみたいよ

68 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:19:55.84 ID:RKT3oIpG0.net
>>1
やっぱこう言う極悪人は公開処刑にして処刑後一定期間,晒首にすべき

69 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:20:10.99 ID:OAzXxd+g0.net
死刑は遺族が立ち会うモンなのか
違うと思うが

70 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:20:12.11 ID:RjUhphLf0.net
被害者の遺族とは言え、
これはちょっと・・・・。
余りいい気持ちはしない要求だわ
ちっとはノルウェーを見習ったらと、言いたくなる

連続テロから5年 復讐という選択肢を拒むノルウェー 
憎しみよりも、愛と思いやりをノルウェーは選ぶ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/07/5sns.php

71 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:20:22.36 ID:RKT3oIpG0.net
江戸時代の方が正しい処罰方法だった

72 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:20:40.47 ID:htAiWtIr0.net
>>21
たしかに。ごもっとも。

73 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:21:12.82 ID:RKT3oIpG0.net
>>69
希望があればボタン押す権利を進呈するとか

74 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:21:55.03 ID:N5wax+ez0.net
>>70
オマエの娘も殺されてみればいいのに

75 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:22:51.66 ID:/VGcFcwi0.net
言う程みたいか?
そりゃ同じ立場になった事ないから
その立場になった時自分がどう思うか分からないけど
静かに刑を執行してくれるならそれでいいんじゃないか

76 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:23:17.37 ID:N5wax+ez0.net
遺体すら見せてもらえないんだろ?
じゃあ本当に死んだかどうかも分からないよね

77 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:23:28.57 ID:DK1cNlg/0.net
グリーンマイルでは遺族に見せてたんだから日本でも見せるべき

78 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:24:09.21 ID:N5wax+ez0.net
>>21
シネ

79 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:24:45.69 ID:N5wax+ez0.net
>>75
外野は黙っとけ

80 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:25:28.02 ID:NZSk/jSL0.net
うわ…思考がオウムと同じだな

81 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:25:33.29 ID:ByzX4rPm0.net
あまり遺族にウェイト置きすぎるな

置きすぎるとおかしなことが起きる

遺族が犯人を許したから死刑回避とか
この被害者は遺族がいないから、死刑にする必要ないとか


こんな奇天烈なことが起きかねん。。
どんな被害者にとっても平等な仕組みにしないと駄目
最大多数の最大幸福 これ大原則

82 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:25:37.45 ID:ugcjpd3O0.net
>>79
内野の方ですか?セカンドですか?

83 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:26:10.62 ID:/VGcFcwi0.net
>>76
あーその発想は無かった
まーでも、それを疑っても仕方がないかな

84 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:26:14.50 ID:DK1cNlg/0.net
>>75
遺族だったら死刑囚が惨めに糞尿垂れ流しながら命乞いしつつ吊るされるところを見たい
建前では絞首刑は即死と言われているが実際は数分は苦しんでくれたらなお嬉しい

85 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:26:24.87 ID:HU9I19Qb0.net
裁判は復讐のためにあるわけじゃないからね

86 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:26:37.48 ID:mDgJn1hF0.net
>>64
自己レス

元はニーチェか

ちょっと恥ずかしいw

87 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:27:52.57 ID:B0ZdELZA0.net
これただのテロリストだからねw

麻原なんて元はエステサロンの店長だぜw
こんなのがテロリストになれる日本ww

88 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:28:16.78 ID:dwUOudfb0.net
>>86
知らぬは一時の恥

89 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:28:42.19 ID:lztXA8Rd0.net
死刑執行の様子をリアルで家族にも立ち会わせて、本人、家族の様子を報道すればいい
その様子を見たい視聴者からお金も徴収すればいい
できればNHKか朝日で、ものすごい視聴率稼げます
だれも損しない

90 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:29:02.61 ID:M+8pzq3h0.net
死刑というのは「手続き」である
あらゆる感情論に流されると歯止めが利かないからだ

それに国民に復讐や私刑の権利を認めないのもそれに基づく
仇討ちは「感情論」だからである
感情ならば当然失敗も無関係な人間へのとばっちりもありうる
だから禁止した

91 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:29:16.41 ID:ARmN2iDD0.net
立ち会わせるということは被害者遺族に事前に執行日を知らせるわけだ。
それは出来ないだろうなあ

92 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:29:29.19 ID:wt05lZhy0.net
これはアカン
遺族の権利ではなく
日本国民の権利にするのがスジ

93 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:30:26.85 ID:xYyEIsTr0.net
>>9
そもそも遺族のために死刑をしてるわけではない
法律を犯して司法で死刑になった
そしてそれに則って法務省が遂行した
それだけの話
そこには遺族は関係ない
じゃなさこの人は呼んでこの人は呼ばないみたいな話になる

94 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:31:03.47 ID:B0ZdELZA0.net
>>76
そこだよねー
角田美代子だって本当に死んだのかワカラン

第三国へ移送されただけかもしれないわけ

95 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:32:37.75 ID:xYyEIsTr0.net
>>81
遺族が許したら死刑回避とか
微罪でも死刑とか絶対にやってはいけない

96 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:32:41.19 ID:y+24zgnC0.net
立ち合いまでしたいとか…なんかそこまでは…ヤバ過ぎじゃねえ?

97 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:32:58.05 ID:Bo5PV0R30.net
PPVにすればいいじゃん
収入は遺族と安倍友で分け合えよ

98 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:33:12.28 ID:P7qhy9js0.net
昔の漫画やドラマで死刑にされたはず犯罪者が
実は生きていたってパターンはよくあったな
そして今度は犯罪を取り締まる方に暗躍するってのも

99 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:33:29.31 ID:A8HhV3aR0.net
キレイ事ばかりだな
それなのに死刑を廃止するという当たり前の結論まで
到達しないのはどうしてか

100 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:33:42.56 ID:y+24zgnC0.net
>>29
ほんこれ

101 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:33:56.31 ID:fE9ylB+10.net
うるせえな
法律で決まってんだよ
嫌なら政治家になって法律変えろボケ
なんでも口に出せばいいってもんじゃねえぞカスが

102 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:34:09.01 ID:y+24zgnC0.net
>>34
ほんこれ

103 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:34:23.10 ID:UJuCKrEs0.net
裁判中継は見てみたいよな

104 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:34:46.67 ID:P7qhy9js0.net
死刑執行現場ではなく 死体を見せれば納得すんじゃないのか

105 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:35:29.73 ID:B0ZdELZA0.net
>>96
松本サリン事件で被害者の河野さんを「犯人」として逮捕したのは国家(権力)
オウムをかばうために犯人じゃない人を逮捕したんだよ日本という国家は

死刑だって本当に執行されたか怪しいもんだ

106 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:35:46.87 ID:DK1cNlg/0.net
>>91
動画撮影して後日見せるのは?
フセインの時(あれは執行職員の隠し撮りだったがら)みたいに

107 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:37:37.33 ID:9EfQXKdc0.net
病んでる

108 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:38:59.15 ID:nzIwA6aZ0.net
家族が死刑される所なんて見たないわ、死刑囚の遺族もおかしなやつ多いな

109 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:39:05.92 ID:DhpmDKnx0.net
これ許可したら一族郎党、面白半分の奴なんかも混ざってやって来るから始末に終えなくなるよ。
それとも東大の入学式みたいに武道館借り切ってやるか?

110 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:39:29.99 ID:cIaimEik0.net
>>19
そしたら懲役20年の受刑者の被害者遺族は20年一緒に獄中で過ごすのか?

111 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:39:47.33 ID:tX4ENuWb0.net
麻原以外は見たくない

112 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:40:11.73 ID:P7qhy9js0.net
見たら後悔する 見れるという選択肢が与えられたらどっちを選んでも後悔する

113 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:40:17.55 ID:y+24zgnC0.net
仇討ちの為に死刑制度があるわけじゃないので
この言い分は通りません
仇討ちが法律で禁止されている以上、見られないのは当然です

114 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:40:24.66 ID:RjUhphLf0.net
死刑囚にも人権はあるわ
そんなことにも、考えが及ばないのかな

115 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:40:54.02 ID:cG9eZhXz0.net
何故立ち会えると思うのか

116 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:41:54.14 ID:B0ZdELZA0.net
日本でも「司法取引」が始まっている
情報を渡す代わりに刑期を短くする・・というような仕組みだ

海外では「新しい名前と身分を与えて釈放」というような処置も取っている
では今回の死刑ではどうだろう? 本当に死刑は執行されたのだろうか?
重要な情報と引き換えに・・何かをしたのではないだろうか?

117 ::2018/07/14(土) 00:41:56.66 ID:C20lZEZi0.net
まさか見たいとは思わなかったので

118 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:42:41.54 ID:VYJyyLSP0.net
>>114
そんなもんないよw

119 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:00.76 ID:kKZJ8gO70.net
オウム真理教 死刑執行された7人 裁判で判明した“恐るべき役割”とは
https://sp.fnn.jp/posts/00333530HDK


恐ロシア

120 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:03.63 ID:P7qhy9js0.net
最近の死刑執行方法ってどうなってんの
首吊りの死体は見ないほうがいいというが

121 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:17.17 ID:TcTJAYYp0.net
ウ○コをしたあと下水処理場や海岸線まで
見に行かないでしょ?

それと同じ…かな

122 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:25.49 ID:sEpR8mb/0.net
まぁこのスレ見れば判るが大量殺人鬼の死刑囚を擁護する鬼畜がいるからな

123 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:29.05 ID:dwUOudfb0.net
>>81
言いたいことはまあわかるが
最後の一行で見事に論理矛盾してるな

124 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:50.25 ID:QWsAoEAl0.net
死刑大好き変態サディストジャップ共は地獄に落ちて苦しめ

125 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:53.73 ID:/CIOtcS10.net
割り切れない思いは承知してるつもりだけど

やられたらやりかえす(憎き相手の死を望む)、は
相手と同類ってことだからなぁ・・・
納得に至る理由があれば殺人して良い、と
ただあなたは人間が定めた法の規定に沿わされているだけで、自然界での本質に差はない
命の重さとか、平等だとかを本当に語るならば、同じ舞台に立つってのは負けなんだよね
寧ろ、大衆に認められるって正義を得てから”マネ”するってんだから、より卑怯というか残忍ともいえる
殺しが良くないといいながらヤるわけでしょ、悪人に倣って
映画のセブンってやつみたいなことになるんかね

動物や野人の集落なら違和感ないかもしれないけど…
だから
やむなくの死刑執行は、穏やかな先進日本国の場合、閉じられてるのだろうかね
殺した(自分がそれを望んだ)という事実を、専門職の人達が肩代わりしてくれる
これに感謝するのが、今の日本に生きる特権みたいなものと思えなくもない
なんか変な話になりすぎちゃったけど

前向きに、生きたほうがいいよ

126 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:43:56.99 ID:7S7ZqUxr0.net
被告を前に、遺族が感情を爆発させて
騒ぎ立てたりする可能性もあるだろうし・・・

127 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:44:33.53 ID:VYJyyLSP0.net
>>113
>仇討ちの為に死刑制度があるわけじゃないので

米国では敵討ちなんかなかったけど、立ちあえてるよw

128 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:44:54.65 ID:kKZJ8gO70.net
それ公開処刑と同じや

我が国では難しい

129 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:45:16.30 ID:caPC9ynt0.net
人殺しの豚やからやで?

130 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:45:32.52 ID:wNOeYyU70.net
>>1
立ち会っても満たされないから

131 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:45:34.83 ID:5AQiGvo70.net
執行ボタンを希望者に「これを押せ!」と記しておいて
連打させてやればいい

132 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:45:52.32 ID:RKT3oIpG0.net
>>128
いっそ公開した方が犯罪の抑止効果抜群だろ

133 :名無しさん@1周年:2018/07/14(土) 00:46:12.60 ID:ETji2soe0.net
見れば首吊りより苦しい方々を望むようになってくから
気がついたらもはや処刑って状況?w

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200