2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★7

1 :樽悶 ★:2018/07/10(火) 09:59:18.37 ID:CAP_USER9.net
西予市野村町中心部の浸水エリア
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180709/20180709-OYT1I50023-L.jpg

 愛媛県西予市野村町では、7日早朝に町内を流れる肱川が一気に増水、中心部の広範囲が水につかり、逃げ遅れたとみられる5人が犠牲になった。約2キロ上流にある野村ダムが豪雨で満杯となり、放水量が急激に増えたことが氾濫の原因の一つとみられるが、早朝の急な放水情報が十分に届かなかった住民もいた。

 西予市野村町の女性(65)は7日午前6時頃、消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした。しかし、すでに川は氾濫。自宅に戻ったところ、すぐに2階まで水につかり、屋根に上って救助を待った。数時間後に水が引いたため助かったが、女性は「ぎりぎりだった。命があって良かった」と声を震わせた。

 西予市では7日午前7時半までの24時間雨量が観測史上最大の347ミリにのぼった。雨水は野村ダムに流入し、満杯になるとダムから水があふれ出るため、四国地方整備局のダム管理所は午前6時20分、流入分とほぼ同量の水を放出する「異常洪水時防災操作」を開始。放水量は操作前の2〜4倍に急増し、午前7時50分には過去最多の毎秒1797立方メートルに達した。

 通常は放水する場合、ダム管理所が事前に市にファクスで知らせるが、今回は「状況が厳しく数時間後に放水量が増える」と、市に電話で連絡した。

 また午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせるなどし、同整備局の清水敦司・河川保全専門官は「ダムが満杯になれば水をためることは不可能。定められた通りに対応するしかない」と語る。

 一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

 これに対し、防災無線が聞こえなかったとの声も。男性(42)は、妻の友人からのLINEで避難指示に気付いたという。前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。男性(85)は「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。

 西予市の担当者は「想定外の雨量で、当時としては最善の選択をしたつもりだ。今後、情報発信について検証したい」と語った。

読売新聞 2018年07月09日 20時44分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50054.html

★1:2018/07/09(月) 22:56:09.58
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531176786/

2 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:59:43.22 ID:m4OGk8kt0.net
安倍も被災地が関東なら格好つけて即対応してたんだろう

でも、西日本だからどうでもいいと思って宴会

まさに日本国民の敵だよね

まぁ、消費税増税を決めた時点で日本国民の敵なんだけど

3 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:59:53.44 ID:WVZE4QFy0.net
>自分だけは大丈夫というバイアス
これが最も強いのがトンキン都民だから

4 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:59:57.91 ID:Fn/oUU/u0.net
https://i.imgur.com/01wd3WR.jpg
https://i.imgur.com/2ruyVW2.jpg
https://i.imgur.com/aHo9wtT.jpg

5 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 09:59:58.90 ID:4MSidrkX0.net
2なら犠牲者500人超え

6 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:00:34.53 ID:Y7FtJEs60.net
なぜ避難しなかったのかを考えるべき。

7 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:00:35.50 ID:dEIRyf5R0.net
安倍が直々に言わないとわからないニダ

8 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:00:44.93 ID:IDvZbL5E0.net
まさか、マイホームをローン組んでるひといないよね?
クルマなんて、まさかね

9 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:02.04 ID:dRp9BrZq0.net
放水せずに決壊してたらもっとフィーバーになってたからな

10 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:12.35 ID:hnZrz7uy0.net
今の日本は気候が変わったんだから、大雨が降る前から事前に放流したほうがいい
その分くらいは降るだろう

11 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:29.37 ID:IDvZbL5E0.net
野菜全滅よ?
どうします?そこの主婦さん

12 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:45.23 ID:rMdq0pEc0.net
>>2
その結果がコレ
自衛隊を自主派遣して戸別訪問させてれば…

13 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:48.09 ID:rDpj07eT0.net
人災じゃねえか

14 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:57.34 ID:CHxImgmf0.net
>男性(42)は、妻の友人からのLINEで避難指示に気付いたという。
 前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、
 「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。

何とかならないから放水したんだよ
雨の音や何かで防災無線が聞こえないことくらい想定して、ネットやテレビで情報を収集しろ
42歳にもなって何言ってんだ

15 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:01:58.10 ID:FgUtIvjD0.net
想像力の欠如者は簡単に死ぬ。

16 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:02.66 ID:dEIRyf5R0.net
ダム板行くか

17 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:14.81 ID:0UBPrtkZ0.net
高い授業料になったな

18 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:27.39 ID:rMdq0pEc0.net
>>3
まさに>>4みたいなことしてる首相がバイアスの見本だな

19 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:35.29 ID:IDvZbL5E0.net
タイやフィリピンあたりは当たり前の光景ね
日本は東南アジアなの知ってた?

20 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:36.45 ID:WEnspS1V0.net
>>11事前に買いました。

21 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:44.81 ID:uNORS83U0.net
隣町の伊方のいの字も出ない
原発ごと流されたのではないか…

22 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:49.40 ID:iUzGtNG40.net
テレビで「避難してくれ」「逃げてくれ」と言ってたのに

23 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:52.30 ID:rMdq0pEc0.net
>>6
なぜ酒のんだのかを考えれば自ずと明らか

24 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:52.39 ID:dEIRyf5R0.net
>>13
だよね、ダム決壊したら良かったよね

25 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:02:54.29 ID:kfgSROpQ0.net
ダムが満水になるほどの大雨降ったら放水するのに
ダム下流の川沿いに住んでてなんで知らないの?

26 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:07.41 ID:pQrOfh0a0.net
「大雨の中,外に出たくないし,多分大丈夫でしょ」
(典型的正常化バイアス)

27 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:13.56 ID:Xg/mbfV10.net
>>2
なんだこいつ

28 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:14.66 ID:IDvZbL5E0.net
>>20
はあ良かったね
先はどうすんの

29 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:20.27 ID:WEnspS1V0.net
今から種蒔くなりよ

30 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:33.20 ID:rMdq0pEc0.net
>>13
安倍が自衛隊を自主派遣してれば逃げられたのにな

31 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:50.03 ID:kK2J4ELK0.net
>>1
川が氾濫するほど水が多いとこほにダムの水まで流したら氾濫するじゃん

32 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:53.32 ID:IDvZbL5E0.net
お子様に何食べさせんの?

33 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:53.44 ID:f67i/9it0.net
水量見たらわかるが

危険時用ラインキープ

普段多くて300のとこに毎秒1500トン越え

MAXラインキープ

誰がしてもおんなじ

34 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:54.91 ID:WEnspS1V0.net
飲食店が困るよね

35 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:03:58.70 ID:mWC5+koH0.net
避難指示出ても無視してたくせに何言ってんだろう

36 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:04.50 ID:uNORS83U0.net
ID:IDvZbL5E0馬鹿なのか釣りなのか
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
【審議中】

37 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:05.48 ID:OXo2eeIX0.net
>男性(85)は「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。

よくこれで85まで生きてこられたな

38 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:06.83 ID:tvNihEqn0.net
DQNの○流れ

39 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:10.84 ID:a3y+vGuB0.net
豪雨だったんだろ?外は水浸しになってるだろうし逃げるのも怖いとなるのもわかる
ハザードマップは自分で調べてねって丸投げしてたのが悪い

40 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:22.25 ID:b6xVV6PO0.net
おおっと、でました

ジャップお得意の責任のなすりつけ

41 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:24.51 ID:FuOneEbG0.net
長男は家を守れとか刷り込まれてる

42 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:32.03 ID:nmglhLMj0.net
ビール飲むと、放水量増えるよね

43 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:37.72 ID:pQrOfh0a0.net
>>25
ほとんどの国民がダムの下流に住んでるけど
ダム放流のサイレンの存在すら知らない人は多いよ

44 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:38.09 ID:32nxb66x0.net
放水を勝手にイメージして、貯めてる水も一緒に流したなんて勘違いしてる奴がそれなりにいそうだってのは前スレで分かった。

45 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:39.81 ID:IDvZbL5E0.net
>>36
ん?ただの会計士兼主婦のババアよ

46 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:48.27 ID:PCKoB3E80.net
いいか?
自分のスピードで逃げ遅れそうなら
人より先に逃げておくんだぞ?
わかってるよな?

47 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:04:51.03 ID:65SSnqM6O.net
玉春日がダムに張り手かましたのが原因だろ

48 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:02.39 ID:FAWpPkoE0.net
もっと早く逃げてたのに ってこんなこと言ってるやつは、逃げても何もなかったらそれはそれで文句言うやつに決まってる

49 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:03.99 ID:uqDXD9cp0.net
今後は大雨警報や洪水警報と同時に避難勧告してダム決壊するよ堤防決壊するよと言いながら
今回の被災映像を流せばいいんだろな

50 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:05.47 ID:pNJDpU460.net
NHKは避難を呼びかける時にワイプでいいから参考映像を流してくれ
この時の災害に匹敵する恐れがありますと
まだ起こってない災害に油断するのはしょうがないけど、
具体的な過去の事例で危機感抱く人も少しは出るんじゃなかろうか

51 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:13.75 ID:L2POAsxT0.net
ダムの上から溢れるくらいまでタプタプに貯めたら決壊するの?

52 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:32.86 ID:hOmbxdiG0.net
プロ市民?

53 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:37.65 ID:f67i/9it0.net
>>44
むしろ出さずに耐えた、なんだけどな

単に流入の桁が文字通り違っただけ

54 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:42.11 ID:tMMneAYP0.net
ダムに降った雨を一点集中で放流してるのに
降った分流してるだけだから影響は無いはいかにも馬鹿
放流ブーストを理解しろ

55 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:43.70 ID:dEIRyf5R0.net
>>30
隊員死んだらそれも安倍のせいだろ?
全ては安倍のせいだーww

56 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:46.54 ID:i/YajdPn0.net
大雨が降ったらダムは放水します。
覚えておきましょう

57 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:47.13 ID:f6MoVFck0.net
>>41
そして、自宅警備員へ…

58 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:59.14 ID:asjnYndW0.net
ネットでダムのHPチェックしたりいろんな人の話を見てたから
緊急放水を把握できたけど桂川沿いでも全然気づかなかった人は
多かっただろうなあ・・・

もうちょっとマスコミでもダムの放水の情報をキッチリ伝える
べきじゃないかと思うけどね・・・

59 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:05:59.43 ID:fIgXXTZ50.net
みんなDQNの川流れ事件を忘れちゃったのかな

60 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:00.25 ID:4MSidrkX0.net
>>26
情報を知っても、行動するのが面倒くさいんだろうな
で、出した結論が「多分大丈夫」

61 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:00.28 ID:+s1UQcAQ0.net
ダム板見てた東京にいる自分でも放水量知ってたのに。
川沿いに住んでるくせに情弱すぎ。
自分が住んでる地域のダム放水量ぐらい、チェックしろよ。大雨の時ぐらい。

62 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:01.39 ID:LUEMM6d00.net
>>4
批判してるテレビ局もその時間帯に災害の報道してなかっただろ…

63 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:11.97 ID:PCKoB3E80.net
>>51
ダムの中に人が居たら漬かるだろw

64 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:26.82 ID:dEIRyf5R0.net
とりあえず安倍のせいw

65 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:28.75 ID:q8yWeN660.net
ハザードマップで自宅が浸水するかの確認くらいはしとかなきゃダメだよなあ

66 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:33.51 ID:T8jj8cFl0.net
>>1
>肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して

何が問題なのかね?ダムが放流しようとしまいと氾濫する危険があることに
変わりはない。さっさっと避難しなかったのは自分のせいだろ。

67 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:35.08 ID:j35K6dIb0.net
降るのわかってたんだからもっと早く放流すれば良かったんだよ
ダム水量減って危機感も煽って一石二鳥じゃろ(´・ω・`)

68 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:35.94 ID:EhIdQret0.net
はいはい、なんでもかんでも人のせい
お前らネトウヨみたいな連中だな
こんな奴らの為に俺の血税が使われるって考えるだけで頭に来て屁がでるわ

69 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:37.47 ID:8RWt3Nbz0.net
ダムのある川沿いに住んでる人ってのは
大雨が降れば当然こういうことになるって認識して住んでるもんじゃないの?
普通気にして情報チェックしたり自主的に避難したりすると思うんだけど

70 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:56.42 ID:PCKoB3E80.net
>>41
それ、違う

71 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:06:58.51 ID:EAY6WmVm0.net
>防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

ダムの放水量がどうなろうがどうでもいい情報だろ
川が氾濫するから避難しろってんだから

72 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:00.68 ID:b6xVV6PO0.net
ジャップって、

すぐ人のせいにするよな(笑)

73 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:04.26 ID:nmglhLMj0.net
>>53
トイレが満杯なのに、大ジョッキ煽っちゃった感じだな

74 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:27.36 ID:f67i/9it0.net
6日避難勧告きてんだから
そのときに避難しろよってはなし

消防説得、聞かないから警察まできて説得
こんなんしても動かないアホ死んでええよ

75 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:40.04 ID:IDvZbL5E0.net
牛豚鶏の死者数は?
見てみな 食い物困るわよ

76 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:51.52 ID:Q02VfEm/0.net
>>67
馬鹿発見

77 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:52.03 ID:PT35EVDU0.net
言い訳するなんて安部ちゃんのように見苦しい

78 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:07:54.44 ID:WEnspS1V0.net
>>41その家危ないぞ

79 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:12.79 ID:nmglhLMj0.net
>>75
ワニなら平気だったな

80 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:30.56 ID:Qw3JA0fS0.net
流石にこのレベルに対応出来る治水工事をしようと思ったら金がいくらあっても足りない

81 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:33.91 ID:j6401v+Y0.net
ダムが決壊していたら、誰が責任とるのさ

82 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:35.19 ID:PCKoB3E80.net
>>61
カメラ映像とか見せても素人にはわかりづらいんだろうさ
いっそ、満杯にしてちょっと上からこぼして見せるくらいの演出は必要なのかもしれないね

83 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:48.60 ID:nzb/Ygn80.net
>>74
金正恩「ミサイルやめるわ」
→全国の自衛隊の警戒態勢解除

→7月5日、気象庁の警報にも関わらず、全国展開していた自衛隊を静岡県沼津に集めて大規模訓練
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018070802000090.html


西日本の駐屯地が空になり、現地災害派遣は300人


総理大臣が緊急災害対策本部を設置しても現地に自衛隊員が居ないから無意味に


7月6日昼、総理大臣、静岡県議員と会食。
午後、総理大臣、衆議院へ外遊申請するが却下される。


総理大臣、時間稼ぎのため自宅で2日過ごす

7月9日、総理大臣、静岡県到着「特産メロン、ジューシー。」

84 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:08:52.70 ID:f67i/9it0.net
>>73
その例えだと
小便は常時垂れ流したけどリバースしなかったからセーフ。になる

アウトだよ!?

85 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:01.39 ID:IDvZbL5E0.net
>>79
それな
困るのは人間様だけなんだよ

86 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:10.75 ID:H00svyPZ0.net
そもそもダム要るの?
ダムない方が良かったんじゃね?

87 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:12.23 ID:U2PEAbax0.net
知事は対策会議に出てから公費で東京に避難したぞ、知事を見習え

88 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:15.13 ID:j22l1aMY0.net
川が氾濫するぞだけで十分だろ
ダムがーとか無駄な情報こそ緊急時にいらん

89 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:16.75 ID:dEIRyf5R0.net
避難しないのは安倍のせいw

90 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:24.06 ID:ziznUuCc0.net
DQNの川流れを彷彿とさせる

91 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:27.97 ID:S5a8xsyi0.net
殺人事件

92 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:37.70 ID:4MSidrkX0.net
>>69
そんな危機意識持ってる奴は、初めからそこに住まないだろ。
理解していないから住んでるんだよ。

93 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:40.55 ID:WmJ5wzAh0.net
ダムは諸刃の剣
人を守る武器と人を殺す凶器という両面がある

94 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:46.27 ID:9tA7kOpq0.net
周知が徹底するまで放水するなってこと?
そんなん待ってたら、ダム決壊しちゃうじゃん
避難指示で十分だろ、避難の指示なんだから

95 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:09:51.01 ID:k94+d0ki0.net
誰かのせいにしたいだけでは。
ダムの放水と聞いて避難出来る方は、河川が氾濫するから逃げてと言われれば避難出来ると思うよ。

96 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:01.40 ID:asjnYndW0.net
せっかく各局が地方局持ってるんだからいざと言う時は東京の放送を切って
地元の災害防災特番に切り替えられるように改善すべきじゃ無いの?

命の危険が有る緊急事態でも東京のバラエティ垂れ流しって事が異常なんだよ!
これだって平常バイアスの原因になってる可能性大有りだろ?

97 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:02.96 ID:PCKoB3E80.net
>>64
現地視察で地盤の地元民に
「国難帰れ!」とかやられたら笑ってあげようぜw

98 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:07.25 ID:UkZShSo90.net
急に水量が増えるのなら警告出すのが常識だ。
市町村とか何やっていたのか。
ばかくそたれが

情報が欠如したら準備でけん

99 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:12.36 ID:dEIRyf5R0.net
>>86
うん、フィリピンあたり住むと良いよ

100 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:24.24 ID:DQxD0KXM0.net
>>48
「何も起こらなかったら、どう責任とるんだ!」とか言いそうだよな

101 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:25.28 ID:QSVGit6o0.net
午前五時だから普通寝てるとか言うおつむの程度が心配な人がいるが、
この状況で寝て良いのは子供か自殺志願者のバカだけだ

102 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:45.51 ID:m+DpP0/B0.net
2018/7/10の8:59。今、家に行くと悪いことになるらしい?ちょうせん系が関係らしい?

2018/7/10の朝6:00〜6:35ごろ、おなかの真ん中に弓矢のような攻撃を受けた気がした?
しょうけら?関係の気がした?後から弟と結界?関係のような気もした?

2018/7/9の夜9時前ごろ、どうやら結界ガチガチの土地の女郎屋とかで、
私とじじいとをホモSEXの様なことをさせて私から奪う準備とかをしてる気がした。
脳みそや若さを奪う気らしい。しかも根こそぎやる気らしいね?
左尻に内通者がいて化けの皮がはがれたようね。あと7/4の夢のカンザスのお婆も関係?

犬がオタにしようとしたらしい?アブラメリンでらしい。あと裏切ったらしい?
カミソリも使ったらしい?右尻あたりにかね?金??

2018/7/9の夜6時ごろ、爺さんみたいなばあさんが見えたよ。ガム??
老化した石原都知事も見えたね。そのあと、鼠と聞こえた気もした?

2018/7/9の夜4時ごろ、和田アキ子がアカンベーをしてるのが見えた。
こんないと聞こえたね。←死んだらしい同級生の女か?糸??河童の呪いもあった?

水子が身体障碍者の運命を持ってきてたらしい。

萌え絵はプラスチックになってるらしい。2018/7/9の午後3時〜4時の間。

103 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:46.55 ID:Q02VfEm/0.net
自主派遣の定義分かってるの?

104 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:51.58 ID:IDvZbL5E0.net
ボトルネックリバーだよ?
アタマおかしい

105 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:52.20 ID:fnUkufse0.net
>>7
アベガーは避難しなさそうw

106 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:10:57.35 ID:OCtY3e2I0.net
自治体の未必の故意による殺人

107 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:02.42 ID:nUr6U/d20.net
避難しないのは安倍のせいだ!
避難しても安倍のせいだ!

108 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:03.37 ID:hnZrz7uy0.net
農業に必要だからとか貯め過ぎなんだよ

109 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:05.09 ID:djB7V33L0.net
チョンが裁判に仕向けるだろうな。

110 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:11.36 ID:5xunD9YE0.net
>>7
マスコミは、民主党政権がスーパー堤防予算だけじゃなく「河川改修費」などを
自民時代より毎年、数千億円も「仕分けで削減」して、
日本の洪水対策を遅らせてしまったツケがこれからどんどん出てくる事を知らせないとな

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg
 麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080

111 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:12.21 ID:PCKoB3E80.net
>>79
それ、日常的に困るだろw

112 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:16.24 ID:VxNSYAaL0.net
そもそも河川に近いとこに住んでるんなら
今回の降水量はヤバいと肌で感じるだろ
無駄になってもいいからまず逃げろ

113 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:24.05 ID:rWfRY65h0.net
情報を隠す行政
災害対策をせずに酒盛り2日酔いの首相
日本人の劣化が酷い

114 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:24.86 ID:LkXp1QQ30.net
>>1
自主的に情報確認しなかったんだね
お年寄りは周りが気を付けないと駄目だろうけど

115 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:26.75 ID:2Ck1wzMN0.net
>>87
船長は最後まで船に残らなきゃダメだろ

116 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:28.10 ID:zZTPxc4s0.net
ジャップ猿が死んだだけ、大騒ぎすることはないな。
猿が死んで悲しむやつなんていないだろ?笑

117 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:29.28 ID:fIgXXTZ50.net
川沿いに住むな

118 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:29.55 ID:32nxb66x0.net
もうね。
受信料取ってるくせに適切な情報提供しなかったNHKが悪い解散しろって意見なら賛同しなくもない。

119 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:30.12 ID:iuVVdtCl0.net
放水量が増えるも何もw
ダム無くても増水して流されてると思うわw

120 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:30.59 ID:IDvZbL5E0.net
米はどうなのかしら

121 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:40.52 ID:dEIRyf5R0.net
ぶっちゃけ日本以上に治水してる国って無いんだけどな

122 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:41.36 ID:Xu4mLaMlO.net
ダムいらんよな

123 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:43.63 ID:f67i/9it0.net
だーかーらー

6日に避難勧告と、サイレンはなっとる
それでも自宅おるやつを消防とか警察が
いい加減にせえやで午前3時から連れ出そうとしてる
そこでいきます言うてモタモタしたやつと
いかなかった奴が流された

124 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:48.08 ID:aHvJWb0k0.net
ダムなんだから大雨降ったら放水量増えるの当たり前だよな…
言われないとわからないのかな…

125 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:49.54 ID:cgQPOuBa0.net
天子様麻原彰晃を処刑した日本への天罰でしょうね

126 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:11:52.39 ID:asjnYndW0.net
>>94
大雨が止んでから緊急放水するケースもあるからさあ・・・
一般人が完全に勘違いして油断してるタイミングでやると不味いって事だよ!

127 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:00.82 ID:IDvZbL5E0.net
ジャガイモはパーみたいね
北海道

128 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:03.51 ID:oFu+qqTj0.net
>>12
自衛隊は自治体の要請するしくみです

129 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:08.83 ID:d2Oh3fQw0.net
なんで30分ものんびりしてんだよ!

130 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:10.33 ID:PCKoB3E80.net
>>99
オーストラリアがおすすめ
砂漠でも可w

131 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:17.68 ID:nmglhLMj0.net
>>111
ワニ美味しいよ
ワニ美味しいよ

大切なことなので(ty

132 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:20.92 ID:ijoM9sAi0.net
ガムが決壊したらもっと被害が出ていたであろうに

133 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:28.63 ID:nBiJDf5a0.net
東日本大震災の現地では、たびたびレイプ事件が起きた。

4月に盛岡で29歳の男が余震で停電中だった住宅に侵入し、10代後半の女性への強姦容疑で逮捕。

気仙沼では7月初めに30代のボランティア女性を刃物で切りつけて強姦しようとした男(38)が強姦致傷容疑で捕まり、
同月下旬には37歳の会社員が避難所で10代後半の女性の胸を触るなどして逮捕された。

38歳の男は犯行の際「ボランティアなんだから体を提供しろ」と脅したというから悪質だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180429/1

134 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:31.12 ID:SKUtWUho0.net
自治体がダムの役割と過去の各地で被害を出している豪雨の住民を巻き込んだ話し合いをしていないので
後日タラレバ問題が起きて復興も遅れるし地域に悔恨が残るの前向きに働けなく後遺症になってしまう原因になる
災害後の基本なのにまた住民の精神不安にさせる行為をするなんて新聞は馬鹿なの?

135 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:32.36 ID:wCqcUWBO0.net
他者の責任を殊更に喚き立てて追及する輩がいる。
大抵の場合そういう輩は協調性に欠け事前の対応呼びかけとかにも応じない。
困ったチャンなこういう連中をどうにかできないものだろうか。

136 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:34.24 ID:OCtY3e2I0.net
ダム決壊を逃れるために
放流がありうるなら
それで死ぬ可能性ある人には
はっきり伝えるのが
ダム管理者の責任

137 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:35.78 ID:WEnspS1V0.net
着る服がないのもあべのせい

138 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:36.63 ID:eewWWwGd0.net
>>1
たられば格好悪い

139 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:46.68 ID:tMMneAYP0.net
ダム「あー!!漏れる漏れる!溢れるぞ!あー!もう無理!!」

ジュンジョワー\(^o^)/スッキリ
ん?村が沈没?チーン(*_*)

140 ::2018/07/10(火) 10:12:50.12 ID:RzNGwV+d0.net
カッペはなんでこんな厚かましいの?
吠えたら金貰えると思ってるのかな

141 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:56.99 ID:BoDLy6/Q0.net
川流れDQN「放水止めろ。放水する奴は人殺し」

142 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:57.08 ID:j22l1aMY0.net
川沿いに住むのも海辺に住むのも本人の意思なんだから住宅支援はしなくていいよな

143 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:12:57.73 ID:a5Qrd2e/0.net
トンキンで同じ規模の災害が起きたら
死者1万人だったな。

144 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:04.18 ID:IDvZbL5E0.net
>>128
だから南スーダン連れてっても
おミソだった

145 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:08.86 ID:j5cB+U7Y0.net
たら、れば

後からグジグジほざくな

146 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:14.33 ID:nREosoJr0.net
「すぐ近くの川があふれる」って言っても逃げないやつが「上流でダムの放水量増やす」で避難するわけ無いやろ(´・ω・`)

147 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:18.41 ID:W98mVcXL0.net
ID:IDvZbL5E0
日本全体が水没したとでも思ってるのか?

148 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:20.94 ID:6W/+0CcS0.net
まさに他人任せ
知らせてくれたら逃げたのにって頭おかしいわ

149 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:31.39 ID:PCKoB3E80.net
>>127
またかよ!
またポテチが品薄になるのかよ!!

やっとキャベツが通常価格になって来たところだったのになあ

150 ::2018/07/10(火) 10:13:43.76 ID:RzNGwV+d0.net
>>143
起きたことないから起きないよ

151 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:48.71 ID:0ZP9CUzm0.net
上流にダムあるの知って暮らしてるんだからこういう時は自己判断で逃げておけよ

152 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:50.92 ID:4LjpQ+Lo0.net
ダムを作るから、こういうことになるんだよ

153 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:55.35 ID:IDvZbL5E0.net
>>147
未曾有だからわからないよ
みぞうゆうだよ

154 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:57.44 ID:Q02VfEm/0.net
ジャップ連呼厨とかまだ居たのかよ、嫌儲並に貴重なんて保護するべき

155 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:58.68 ID:n82F6uty0.net
今回の豪雨で被害にあった連中って
国交省の河川情報ホームページくらい
チェックしないのかな?

日本人って実は俺が思ってるより遥かに
頭悪いのかもしれない

156 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:13:59.50 ID:Rt1Pco9P0.net
自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531127971/

157 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:18.46 ID:kfgSROpQ0.net
>>120
逃げないで被災しても自己責任
自前の保険でどうにかする

158 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:22.71 ID:32nxb66x0.net
>>148
こういう人に完全周知させたところで、次は無理やり避難させなかったから悪いになるね。

159 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:29.24 ID:dEIRyf5R0.net
河川が今の通り昔から流れてたと思ってるバカ多そう

160 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:33.28 ID:IDvZbL5E0.net
政治家はもう要らないな

161 ::2018/07/10(火) 10:14:44.30 ID:RzNGwV+d0.net
ダム直下の川沿いに住んでてこの危機管理のなさはなんだw
カッペは頭悪すぎでしょw

162 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:52.44 ID:n82F6uty0.net
>>150
関東大震災だね

163 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:14:52.47 ID:PCKoB3E80.net
>>131
氾濫した河川流域のワニ牧場から
元気なワニさん200万匹が脱走しました!

164 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:01.55 ID:P7NvOqZz0.net
河川敷そばとか家の真後ろが山とか急傾斜地の直前とかによく家を建てるよな
景観重視は安全性無視と一緒だぞ

165 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:06.37 ID:f67i/9it0.net
>>148
ネットで見れる現状
6日にもう肱川たプタプ
前日避難勧告
放送もあり
サイレンなりまくり
消防のおうち訪問

むしろ生存フラグ避けすぎだろ?っていう

166 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:07.46 ID:DVXq7nkZ0.net
責任回避で遂には被災者叩きか

167 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:19.99 ID:OXo2eeIX0.net
>>86
ダムがなかったらもっと早くに氾濫するし
これより小規模の大雨でも氾濫する
今回は単にダムの治水の限界を超えただけ

168 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:24.79 ID:jKKuZCvf0.net
>>71
防災行政無線の内容聞いて避難してないんだから自己責任だよね
こんなのキリがない

169 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:27.89 ID:Rt1Pco9P0.net
【自民】懇談会「赤坂自民亭」に安倍晋三首相が初参加 日本酒など堪能し楽しむ 5日夜
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530808750/

【ジューシー】安倍首相、自民の静岡県議と昼食「静岡のメロンは非常に美味しい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531129159/

【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530937302/

170 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:32.89 ID:dEIRyf5R0.net
>>130
いや、治水できてないとどうなるか見ろよって意味で言ってるから

171 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:36.10 ID:cgQPOuBa0.net
麻原彰晃を処刑した代償は

ずいぶん高くつきましたね

172 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:44.50 ID:7SaLN7Cd0.net
命を他人任せに出来るって或る意味凄いね

173 ::2018/07/10(火) 10:15:46.30 ID:RzNGwV+d0.net
>>162
関東大震災って雨だったのか

174 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:46.33 ID:kfgSROpQ0.net
>>152
今人工ダムがない山が崩れて穴空いて天然のダムがたくさんできてて
土砂崩れ待ちしてる

175 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:54.49 ID:YR+MhUG80.net
避難しろって言われても何処に避難するのか分からなかったら
避難しようないよな
自治体は避難警告と共に避難場所を指定したのか

176 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:15:57.28 ID:DPiioxw00.net
>>155
日本人が賢ければ、かつて鳩山内閣なんて産み落とされてねーわなぁ。
あんま賢くないで。

177 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:01.71 ID:nmglhLMj0.net
>>163
タベホウダイキターーーー

178 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:02.33 ID:PCKoB3E80.net
>>162
それは起きたなあw
壊滅のカギは家事だったけど

179 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:03.46 ID:qtfcXpYj0.net
>>142
そうだな
地震を始めとして様々な自然災害のリスクを承知で
日本に住んでるわけだから
大地震が起きようと火山が大噴火しようと支援ナシでいいよな

180 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:35.61 ID:qplC77lZ0.net
>>152
ダムなくてもいいの?ふーん

181 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:43.24 ID:MrlNpYc60.net
.
.
いい教訓になっただろ 語り継げよ

182 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:49.21 ID:6uNuoq940.net
>「町内放送やかましいんじゃやあぁぁあ!」
>https://I.imgur.Com/yCQg0lr.jpg
>https://I.imgur.Com/VwAHFH7.jpg

こんな輩がいるんだから…

183 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:16:57.97 ID:PCKoB3E80.net
>>170
しなくていい広大な土地に住もう!

184 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:03.46 .net
うそつけw

185 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:18.14 ID:kfgSROpQ0.net
>>172
避難指示出てるとこの人らが
避難命令が出るまで避難しなくて大丈夫て言ってるんだからこれはもうダメ

186 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:18.29 ID:SKUtWUho0.net
>>149
北海道はあんなに広いのに前線って帯広くらいで止まっていたようだが釧路まで被害があったのか

187 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:23.00 ID:32nxb66x0.net
今回はダムの能力が足りなかった。
もっと大きいダムを造らないとならんね。

188 ::2018/07/10(火) 10:17:31.46 ID:RzNGwV+d0.net
なんで都会に住まないの?
カッペは普段は東京に嫉妬してるくせに、こういうときだけ被害者ぶるの?

189 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:36.49 ID:asjnYndW0.net
政治や行政やマスコミや被害者に責任擦り付けて叩くんじゃなく
どうすれば改善できるかを念頭に入れて考えるべきでしょうよ?

190 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:38.05 ID:PCKoB3E80.net
>>177
食うか食われるか!ww
先手をとった方が勝利する!

191 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:43.59 ID:WAEOXmw90.net
>>175
当然だがすべての自治体はマップを作成して公表してるし
作成時に配布してる、知らないのは自分が無視してるだけ

192 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:51.75 ID:FuOneEbG0.net
ミサイル騒ぎがなくなったと思ったら
地下室じゃだめだ

193 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:55.71 ID:65SSnqM6O.net
肱川の芋煮会は中止だな

194 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:17:55.93 ID:++Bh3rZT0.net
雨が続いたら放水量が増える 普通じゃね
避難指示出てもまだ準備も納得もできてなくてもたもたは、危険だわな
急場に行政が住民全員によくわかるように説明ってのは難しい
サイレンが鳴ったら放水とか事前に決まってるもんじゃないの?

195 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:18:22.99 ID:IxARrWnF0.net
知らないから死んだんだろ
情報は正義

196 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:18:33.52 ID:OvCamReg0.net
真備町のように自然災害だったらあきらめもつくが、今度はなー。

197 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:18:38.39 ID:dEIRyf5R0.net
>>183
よし、エジプトのアシュートとか行くと良いよ

198 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:19:29.48 ID:32nxb66x0.net
>>196
同じだよ。
ダムが水を貯めてられる猶予時間があっただけまし。

199 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:19:34.29 ID:uwjbVsFF0.net
>>123
市もかなり頑張ってたんだな
被害が出ないうちに全員避難させるってマジ難しいな…

200 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:19:43.82 ID:H8422uoY0.net
>>1
中村知事の責任大だな。

201 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:19:48.13 ID:rMdq0pEc0.net
>>55
気象庁が会見した直後に戸別訪問させてれば自衛隊が危険をおして捜索活動する必要も軽減された
その意味でも自衛隊員にもしものことがあれば安倍の責任になるのも当然

202 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:01.21 ID:Qw3JA0fS0.net
今までダムが雨の量を差し引いてくれてたのに放水に文句を垂れるという

今まで敵の潜入を防いで戦ってくれていた勇者に暴言を吐くようなもの

203 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:05.82 ID:f67i/9it0.net
>>196
南予の治水工事に乗り気じゃない知事を掲げたのが間違いだわな

204 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:20.80 ID:rMdq0pEc0.net
>>128
その誤解こそが安倍の罪

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

205 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:35.67 ID:V6lKJwUb0.net
知ろうとしなかったんじゃ無いかい?
防災無線聞いてたか?ラジオ・テレビはついてたか?情報を集めようとしてたか?
自分の身は自分で守る、これは当たり前のこと。
それをせずに文句言うのはお門違い、死んで当然とは言わんけどもね。

206 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:38.70 ID:OvCamReg0.net
はじめ放流を抑えて住民を安心させて、急に放流とは。

207 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:20:49.38 ID:Q9fWQPtm0.net
知っていても逃げ遅れて文句言ってるはず

208 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:00.85 ID:JLKJa8al0.net
つーか流域にいたらクッソやかましいサイレンが嫌でも聞こえてくるだろうに

209 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:02.21 ID:asjnYndW0.net
とにかくテレビ局は地方局を持ってるんだからそれをいざと言う時に
フル活用すべきでしょうよ?

スポンサーがどうのこうのと人の命とどちらが重要なんだよ?
いざと言う時は東京の放送を切って地方局主導で防災の呼びかけと
地元の情報提供に専念出来るよう改善すべきだよ!

210 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:04.60 ID:5sfu94r70.net
>>155
あの災害の規模をみて、これだけの被害で済んだとも言えるかもしれん

211 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:16.77 ID:h6zbVE870.net
ダムが上限こえたら放水することなんてアホでもわかることだろうに
その日の雨の量が尋常じゃなかったのなら放水あるなってわかるだろ不通

212 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:25.98 ID:aPeME7nq0.net
うちの公民館とか学校の体育館ならまず水没してるな
3階建てのうちのがまだ安全だと思うわ

213 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:31.59 ID:uwjbVsFF0.net
>>196
いや、自然災害だろ
むしろギリギリまで被害を少なくしようと頑張ったんだろう
ダムが決壊したらこんなもんじゃ済まない

214 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:33.13 ID:FIQaOrle0.net
.
安倍首相「予備費を活用」=非常災害対策本部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000034-jij-pol

 安倍晋三首相は10日午前、西日本を中心とする豪雨被害に関する政府の非常災害対策本部の第3回会合を首相官邸で開いた。

 首相は災害対応に2018年度当初予算の予備費を活用する方針を示した。会合では、被災自治体と連携し、被災者支援に全力を挙げる方針を確認した。

 首相はまた、被災地への円滑な物資供給に向け「コンビニなどへの物資輸送車両を緊急車両扱いとするなどの措置を講じる」と述べた。

215 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:36.63 ID:ulE22ukj0.net
自治体の対応も限界があるし、最終的に身を守るのは自分自身の危機意識なんだろな

216 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:37.28 ID:tCdusPt90.net
俺だって株価がわかると知ってたら買ってたわ、あほか

217 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:37.68 ID:OXo2eeIX0.net
>>175
うちの自治体も一部に避難指示が出てたけどちゃんと避難場所も書いてあったぞ
つーか避難勧告や避難指示が出たら具体的にどこが該当するのかとか
避難場所はどこかとか自分から確認するだろ普通

218 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:39.01 ID:DPiioxw00.net
>>86
四国って毎年毎年、『渇水だぁあああ!!』って騒いでるやん。
治水のために必要やろ。

219 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:21:56.31 ID:dEIRyf5R0.net
>>199
安倍のせいにして逃げないのが増えたんだろ
もう気にするな、アホが減ったくらいに思えばよい

220 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:00.72 ID:pUr78gpw0.net
https://i.imgur.com/YOFEGJf.jpg

https://i.imgur.com/HzVKCtG.jpg

https://i.imgur.com/qCIjbrt.jpg

https://i.imgur.com/fjzo9lf.jpg

https://i.imgur.com/D8RaPdL.jpg

221 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:01.33 ID:tMMneAYP0.net
ダム「も、もうダムポ・・ 垂れ流すで!!」

222 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:06.63 ID:TeI8ovKE0.net
避難指示でてるんだからまず逃げろよ

223 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:10.92 ID:f67i/9it0.net
>>200
知事はなぁ…
宇和島は5日に土砂崩れで対策本部立てた
6日には肱川がリーチかかってた

何故か七日6時に自衛隊要請松山離島だけ、ズコー
とかやらかしてるからな

あの坊っちゃん使えねぇ!

224 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:13.09 ID:Rt1Pco9P0.net
◆◆自民党参議院議員の西田昌司、災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も [267635795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531127971/

225 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:18.53 ID:W+A0dp3a0.net
性能のいいスマホ持ってるくせに情報収集能力皆無

226 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:34.16 ID:BuZ5rvLn0.net
ピコーン!
今回水に浸かった土地を新しいダムにしよう

227 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:22:42.72 ID:Hc5QoK4T0.net
アホすぎやろ、無限に溜めれるとでも思ってんのか

228 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:03.16 ID:++Bh3rZT0.net
>>123 避難したくないとか必要と思えないとか
素人なのに意地になるやつから手間賃は取れないのか
呼びに行く方もリスクあるのに
DQNの川流れと同じことだと思う

229 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:05.64 ID:qh257CYQ0.net
いいわけがましい
知ってても逃げねーだろに

230 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:07.38 ID:fnUkufse0.net
>>121
環太平洋造山帯で稲作してりゃそうなるわな

231 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:09.39 ID:SKUtWUho0.net
>>192
上や下への大騒ぎってこのことか

232 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:16.69 ID:PCKoB3E80.net
>>221
イク時はイクってちゃんと言ったのに…

233 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:17.57 ID:dEIRyf5R0.net
>>227
それも安倍のせい!

234 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:49.98 ID:NyD0XhTD0.net
命まで他人のせいにするのは日本人らしい

235 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:23:51.64 ID:f67i/9it0.net
>>225
ちなみにスマホは七日五時辺りに
クソやかましく哭いてくれたので
スマホ世代は逃げてる

236 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:02.88 ID:Xj/qIOHM0.net
安倍が知らせなかった

237 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:12.54 ID:MAlu7VIz0.net
香川何でもっとうどん茹でて
愛媛のダム枯渇させんなかったの?
香川県が水害起こしたようなもんでしょ

238 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:12.80 ID:wDUjwp+W0.net
偉そうに叩いてるやつの大半がいざとなったら何もできない無能なんだろうね

239 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:20.36 ID:Pd1cFYfa0.net
>>1
日本人の例に倣って ロシア人サポーターらもクロアチア戦後の観客席でゴ ミ拾い
https://jp.sputniknews.com/worldcup-2018-archive/201807095094756/

240 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:31.61 ID:r5IUN0fu0.net
川沿いに住んでてこの程度の意識レベルの人は、不要だから流されていいよ。
つか川沿いに住んでる時点でもうね、お察し。

241 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:24:40.30 ID:Rt1Pco9P0.net
【日本列島】豪雨被害 124人死亡 6人心肺停止 63人不明 ★51
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531179655/

【西日本豪雨】スーパーなど一部商品品薄 復旧見通し立たず「おことわり」を掲示
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531183493/

242 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:02.42 ID:dEIRyf5R0.net
安倍が一軒一軒連れ出さなかったから安倍のせいニダ

243 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:06.26 ID:f67i/9it0.net
>>237
チャッチャッ

ゆで汁だばー

下流が温くなってしもうた

244 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:13.19 ID:LoZggeMM0.net
でも土砂降りだと防災無線なんて全然聞こえんからね
大昔の防災無線だとラジオタイプの屋内設置型なんで耳の遠い爺さんでも気がつけたが

245 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:18.21 ID:W98mVcXL0.net
>>205
俺ん家ラジオはもともと入らない、ケーブルテレビ止まるとテレビもインターネットも使えない。

246 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:18.97 ID:OXo2eeIX0.net
>>196 >>206
こういう人の生命を守るには拘束して避難所に連行くらいしないと無理なのかもな

247 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:23.01 ID:zwAmu5xH0.net
ダム建設を中止させた民主党の人災

248 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:33.10 ID:5xunD9YE0.net
>>2
安倍内閣は最初から豪雨対応していたけどな


◆6月1日 平成 30 年出水期の大雨に関する情報連絡室設置
◆7月5日 13:00 関係省庁災害警戒会議

◆7月6日 13:58 7月5日からの大雨に関する官邸連絡室設置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011515341000.html
14:30 関係省庁災害対策会議

◆7月7日 09:00 関係省庁局長級会議 10:00 関係閣僚会議
総理指示
 ・人命第一の方針の下、救助部隊を遅滞なく投入し、
  被災者の救命、救助に万全をつくすこと
 ・被災府県、被災市町村と緊密に連携して、住民の避難、
 被災者の生活支援、ライフラインの復旧などに当たること
10:20 7月5日からの大雨に関する官邸対策室に切り替え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011520161000.html
◆7日の夕方時点で災害救助法を
高知、鳥取、広島、岡山、京都、兵庫、愛媛の7府県の計71市町村に適用すると決定。
https://mainichi.jp/articles/20180708/ddm/001/040/104000c

249 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:34.02 ID:DPiioxw00.net
なんか『DQNの川流れ』こと、玄倉川水難事故みたいになってしもたよね・・・
教訓としてあの出来事はもっと語り継いでいくべきだと思うわ。

250 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:35.13 ID:Yd0j+hLz0.net
安倍のせいだろ、これ

251 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:35.17 ID:qR46E5ED0.net
>>22
テレビがない地域なのかも(しらばっくれ)

じゃなくてテレビ見ない人が増えたってのもあるかもね
そうだとしても自分が住んでる地域の情報は何かしら取得手段はあると思うが

252 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:47.15 ID:Xj/qIOHM0.net
安倍は愛媛に恨みがあるから救助しなかったんだよ

253 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:51.71 ID:qSCckfkn0.net
グラフみると、入ってくる量と同じ量をだしていただけなのでダムの問題ではない。
許容量を超えたので垂れ流しにするしかないだけ。

254 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:25:59.50 ID:Kc+WA4eh0.net
>>204
“例外的に“が読めないのか・・・(´・ω・`)

255 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:26:02.22 ID:TTgGfLvq0.net
警報出しても文句言って出さなくても文句
なんなの?
こういう奴に限って防災リュックのひとつも用意してないし

256 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:26:10.42 ID:ElFwKXgi0.net
こんなこと言うやつは死んでもいい
しかし生き残るんだよなぁ

257 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:26:26.29 ID:dEIRyf5R0.net
>>246
後の強制連行であった

258 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:26:48.69 ID:fnUkufse0.net
>>209
スポンサーじゃなくて金がないから人が足りない
テレ東伝説だってそういう意味だし

259 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:10.68 ID:GdwVsajO0.net
>>30
社会の仕組みを知らない底辺は黙ってろよ

260 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:13.80 ID:ebDgitwz0.net
逃げ遅れたやつは恥ずかしい、という風潮にならんと難しいな

261 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:28.66 ID:tCdusPt90.net
関西人ってこういうやつばっか

262 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:34.72 ID:0fu/o8OO0.net
>>247
ダムは水不足の時は活躍するけど大雨の時は放水するから今回は意味がないし逆に危ない

263 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:38.16 ID:DPiioxw00.net
ざっと読み返したら『DQNの川流れ』に言及してる人チラホラおるね。
やっぱ構図がちょっと似てるよなぁ。

264 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:39.18 ID:31N8f2zW0.net
今時雨雲レーダーでどれだけの雨量が記録されてるかわかるんだからさあ・・・
特別警報もでてて危機的状況の時になんでもかんでも行政におんぶに抱っこじゃなく自分で判断しようよ
馬鹿すぎへん?

もっというなら今時土地がいくらでも余ってきてるんだから
極端な深度が予想される浸水想定区域や土砂災害警戒区域から引っ越そ?

265 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:40.89 ID:qplC77lZ0.net
ここの水道を使ってる全世帯が水を出しっぱなしにすればよかったんや

266 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:45.44 ID:f67i/9it0.net
85にもなってスマホ持ってる中学生未満なんだからなぁ

267 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:27:59.54 ID:qR46E5ED0.net
>>260
これな

268 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:28:05.45 ID:nmglhLMj0.net
>>190
踊り食いする俺に、死角はなかった

269 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:28:10.06 ID:8MAh4r3f0.net
茹で蛙

270 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:28:29.51 ID:iMg7C90F0.net
>>ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか
⇒お前が飲めよwwwww

「特別」警報の時点で福島と同ガチレベルって理解しないバカは死んだらいいよ

271 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:28:46.27 ID:iuVVdtCl0.net
>>253
むしろ決壊しなかっただけ良かったと思うわ。

272 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:09.07 ID:rcZ2pG5F0.net
玉音放送が必要だ

273 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:12.51 ID:BuZ5rvLn0.net
>>253
ってことは上流に雨が降って下流が洪水になるいつものパターンやん
下流に住んでた逃げずに止まった人の楽観主義が仇になっただけやん

274 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:26.42 ID:fg+DRh/10.net
ダム放水が増えると知ってたら・・・

多分これは事後だから言えてるだけ

275 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:30.90 ID:32nxb66x0.net
>>262
ダムがなければ、逃げる間もなく河川決壊だぞ、今回なんて。
時間稼ぎしてくれたダムのおかげで多くの賢明な人が助かった。

276 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:33.69 .net
>>260
無理www
大雨だぞ?ふつうに(本能的に)「家から出たくない」となる

あと、「放流を知らせてくれれば」というのは明らかにウソ。知ったって避難なんかせんわw

「家の2階部分まで水につかる、と知っていれば」の意
↑でも、これがわかった時点ではもう遅いwww

277 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:42.23 ID:rVmnEh5s0.net
>>268
ワニ「踊り食いする俺に死角は無かった」

278 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:45.74 ID:prIB6/To0.net
だれも大雨ごときでこんな事になると思ってなかったろ

279 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:48.48 ID:f67i/9it0.net
流入1700とかを受けられる思ってるのが頭おかしいよね老人

雨台風で300とかなのに

280 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:55.78 ID:dEIRyf5R0.net
>>271
決壊したらどんな惨事になったかわからんな

281 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:57.70 ID:+zfJRgnU0.net
何言っても無駄
最後はなぜ俺を連れて逃げなかったとか言ってくる

282 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:29:58.11 ID:XfsdWnWp0.net
http://imgs.link/lzmoUn.jpg
http://imgs.link/vkFwTh.jpg
http://imgs.link/MBDpzA.jpg

この後、蓮舫はツイートを削除

283 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:08.35 ID:Ua+TEM9P0.net
放水量が増えるとわかっても逃げてなかったと思うの

284 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:09.89 ID:SKUtWUho0.net
>>244
よく言い訳で使われるけど普段と違う音声で雷大雨の時に聞こえるんだから
あれが聞こえたら危険だと思ってるよ雷が聞こえてスピーカーで広報車が走り回ったら
近くの川がもうすぐ危険なんだな雨が止んだ後は水かさが増えるのでもっと危険だなとか
判断になるよ

285 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:10.96 ID:9yFwModU0.net
絶対嘘
放水の影響なんて知らなかった

286 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:16.08 ID:2BPkmwj90.net
ダム=安全というイメージもないし近くに川があって避難勧告出たら普通逃げるよねwww

287 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:25.21 ID:v10rCzX50.net
まぁ少なくとも2日前くらいには
豪雨が来ると予想されてたから
その時点で予備放水くらいしておくべきだったな

やってるダムはちゃんとやってた

288 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:38.97 ID:u1kgFbtd0.net
>>204
自主派遣も何も、災害発生してないじゃん

289 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:41.77 ID:ulE22ukj0.net
逃げないと死にます、くらい言わないといかんのかな
特別じゃなくて生命危険警報とか

290 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:47.06 ID:Qw3JA0fS0.net
ダムが時間を稼いでくれてたんだから一杯になる前に逃げろよ

291 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:52.11 ID:Pd1cFYfa0.net
>>1
「日本にいちばん 近いヨーロッパ」 ウラジオストクのバー事情
http://business.nikkeibp.co.jp/atclcmp/15/062500087/062500002/

292 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:30:55.94 ID:TJnwToMY0.net
ツイカスで多かったけど

大雨警報うぜぇえええええええええええええ こんなの無視 無視
                  ↓
浸水して動けない 早く助けにきてぇえええええ

こんな奴ばっかり

293 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:15.70 ID:GdwVsajO0.net
>>246
そんなことしたら人権団体様がアップを始めますよ?

294 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:16.52 .net
でも、これって結果的に、ダムが決壊したのと同じじゃね?
つまり、被害程度は同じだが

■ダム決壊
公務員の誰かが責任とる必要あり

■放流
誰も責任とらなくていい


だから後者を選んで下流民を見殺しにしたってこと

295 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:27.72 ID:igqzQ/5b0.net
愛媛は6日午後の段階でニュースでは早めの避難をと言われてたはず

296 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:38.08 ID:FGXggmeW0.net
>>1
防災無線とか公園のスピーカーなんて雨の音と車の音でかき消されて聞こえない(と今回経験して気づいた)
ダム満タンになってんのに放水せずに何とかならないかとか何言ってんだろ??
その何とかをてめえが思いつかないならそれしかなかったと諦めたらどうなのよ
てかハザードマップ配られてないの?毎年改定されてゴールデンウィーク後あたりに各家に入ってるだろに

297 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:44.17 ID:dEIRyf5R0.net
安倍のせいなんだよ
大雨は安倍のせい、自然災害は安倍のせい

298 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:54.39 ID:Dmwts/2X0.net
>>21
電源喪失あるかもな

299 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:54.43 ID:32nxb66x0.net
>>292
そういう感じの馬鹿連中が行政に逆恨みするんだろうな。

300 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:54.51 ID:IVKgFJC50.net
放水は止むを得ない
問題は大雨になる前の貯水量

301 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:31:55.15 ID:UHb2TDsW0.net
過剰に放水したら河川が氾濫して死者が多数出ることを予想できただろ
誰が住民に十分に知らせずに放水を判断したんだ?
業務上過失致死で逮捕するべきだ

302 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:05.30 ID:0fu/o8OO0.net
>>275
ダムより明らかに河川工事の方が重要だったんだよ

303 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:10.80 ID:pQrOfh0a0.net
例え,「川が氾濫したので避難して」と言われても
逃げない人は逃げないんだろうな

304 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:13.14 ID:NumEXwHb0.net
>>1
だろう運転を心がけよ

305 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:16.78 ID:W98mVcXL0.net
アベガー自衛隊ガーって言ってるヤツは、
うどん茹でまくればいいのにってのと同じレベル。

306 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:19.75 ID:rMdq0pEc0.net
>>254
まさに「観測史上を更新する大雨」の予報だったんだから
例外的な緊急性が認められる
…ってことに安倍は気づけなかったところに責任がある

307 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:22.39 .net
>>280
放流して下流民殺したんだから、実質、決壊したのと同じじゃん?
「決壊じゃなくて放流だから誰も責任とらなくていい」ってだけwwww あほ公務員

308 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:24.04 ID:f67i/9it0.net
>>287
そもそも6日の時点で肱川は限界レッドゾーンなのに
予備放水なんかできんぞ?

309 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:30.23 ID:ymgHW/4b0.net
普段は年寄りはシネとか言ってる奴が安倍批判、意識高いね

310 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:46.92 ID:NumEXwHb0.net
>>303
生き延びても家が流されてたら面倒くさいもんな
死んだ方がまし

311 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:49.06 ID:rMdq0pEc0.net
>>259
あなた、黙るん?

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

312 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:32:56.33 ID:FGXggmeW0.net
>>302
仕分けしたあの女がなぁ

313 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:17.29 ID:5xunD9YE0.net
 京都の桂川では、日吉ダムが 2013年の氾濫時よりも
「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山で2013年みたいな周辺の旅館や店舗が浸水被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり
下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
https://i.ImgUr.com/57BGImm.jpg

でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら
大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・
    
2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐ治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/
  参考 国交相の関連資料から
https://i.ImgUr.com/tdVIwPG.jpg
https://i.ImgUr.com/xBe2ypV.jpg
https://i.ImgUr.com/G3Wg9yT.jpg
https://i.ImgUr.com/NpKXrMe.jpg

314 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:21.64 ID:uwjbVsFF0.net
>>294
うわースゴいバカ
どうすんだよこんなのまで助けなきゃならない行政が気の毒すぎる

315 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:27.98 ID:NumEXwHb0.net
>>309
そいつらは24時間365日批判してるから
参考にならんよ

316 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:29.67 ID:+zfJRgnU0.net
結局仕分けされたのは人の命

317 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:30.94 ID:f67i/9it0.net
>>21
ソーラー流されたから原発動かさんと無理だね

これを意地でも言いたくないんだろ

318 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:32.36 ID:adyihRhM0.net
悲報

今回 最大毎秒1941立方メートル

肱川は昔から大雨が降るたびに川が氾濫して災害を繰り返してきましたが、
なかでも昭和18年と20年には、
大洲地点での最大流量が5,000m3/s にもおよぶ大洪水

319 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:33.30 ID:dEIRyf5R0.net
>>309
だって安倍のせいにしかできないから…

320 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:33.63 ID:rMdq0pEc0.net
>>288
「特に緊急な事態」であれば自主派遣できる
「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見してた時点でできる

321 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:34.63 ID:Xj/qIOHM0.net
安倍は会議だけしてやってる感だして

あとは宴会

誰も動かなかった

322 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:45.35 ID:NL1QyZmu0.net
まあ5chで京都はダムの状況あったけど、TVじゃなかったしなあ。
NHKはやる気なかったしw

323 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:45.81 ID:jjDRviw80.net
男性(85)なら、ダム利権ができて リスクゼロで(゚д゚)ウマー  したんだろ? 。男性(85) 自業自得

324 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:46.18 ID:SKUtWUho0.net
>>283
鬼怒川は西では遠すぎて話題にもならなかったんだもねわかるよ
全国ニュースの流れない場所に住んでいるから仕方がないよねうんうん

325 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:49.65 ID:HVrYtLMr0.net
人間が避難をする判断トリガーになり得るんじゃね?
放水を開始する時間宣告が

326 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:54.32 ID:DPiioxw00.net
>>278
それはちょっとなめ過ぎじゃね?
関東の大雨で20人が亡くなってまだ3年も経ってないのに・・・

327 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:33:56.07 ID:ja6ZXI4O0.net
>>285
知ってたとしても逃げないだろうな

328 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:05.60 ID:3JUH8cVq0.net
いかにも日本人らしい無能さだな

329 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:10.10 ID:NumEXwHb0.net
>>317
大丈夫
輪番停電すれば

330 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:11.20 ID:qplC77lZ0.net
田舎に暮らすということは、ある程度「野生の勘」を養わないといけない

331 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:30.32 ID:eJ/eXwWF0.net
>>311
震災発生してないのに自主派遣できないだろ、お前馬鹿だろ?

332 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:31.34 ID:nY5OeAVl0.net
は?大雨の時に増えるのは当たり前だし放水時はサイレン流してるだろ
馬鹿なの?

333 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:40.84 ID:dEIRyf5R0.net
>>321
そう、全ては安倍のせいニダ

334 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:50.03 ID:FvmfHb4H0.net
>>320
あらかじめ分かってるんだから緊急じゃないじゃん

335 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:53.85 ID:NumEXwHb0.net
噴火すると知ってれば火山に登山なんてせんわ

336 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:34:59.94 .net
これ、ダム管理者を殺人罪で告訴したら面白いのにな?
明らかに、放流→人が死んでる、という因果関係はあるし。あとは

  今放流したら、下流民が死ぬかもしれない、でもそれでも構わないと思った

という「未必の故意(殺意)」で
被害者が本気出せばいけそうwwww

337 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:00.44 ID:hnZrz7uy0.net
偉大なる将軍様()が指示した
安倍ちゃんが指示した

どっちも動くのは現場だけ

338 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:20.22 ID:AHLuXEoz0.net
ダムの下流に住んでたら普段から上流の大雨とか気にしないのかな?
ウチの方は気にしてる人が多いけど

339 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:23.28 ID:jzc0fKSv0.net
5chにすらダム板あるんだから、自分で検索しろよとしか言えない

340 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:24.45 ID:Ac81BsGI0.net
新築建てて、新車買って、自分の仕事場作って
全部流れた人おるんやろな

俺みたいに、車無し・賃貸アパート・は最強かもな

341 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:31.68 ID:0fu/o8OO0.net
うちの水田の隣に河川が流れているけど3年前に河川工事をやってもらっていたお陰で問題なかった
工事前だったら水面がオーバーしていたから畦が削り取られて甚大な被害が出ていたわ

342 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:49.40 ID:XDwjcSBW0.net
バカかよ(´・ω・`)

343 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:35:51.37 ID:gcgBH4lF0.net
ダムの放流システムを見直す必要がある
前の水害も決定打になったのはダムの放流によるところが大きい
貯め込んでおけないのは分かるが、一気の放流が大惨事を産み続けてる事実をスルーしてはならない
これは今始まったことじゃないだけに行政の怠慢と考えざる得ない

344 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:00.81 ID:dEIRyf5R0.net
>>336
黄河決壊しってる?

345 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:05.27 ID:DPiioxw00.net
>>320
そんなん『現地』の知事の判断を優先した方がええやろ。
なんで知事は要請しなかったんや?

346 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:09.16 ID:xPgvEG1l0.net
田舎は村社会だから自分だけ避難したら
後で村八分の扱いを受ける
だから警報が鳴ってても容易には避難出来ない

347 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:12.30 ID:NumEXwHb0.net
>>336
ダム管理者はダムが壊れなければおけ
下流で何が起きようが関係ない
サイレン鳴らしたでしょうがって

348 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:26.13 ID:D0yH6HAE0.net
やたらと自主派遣言ってる人が居るけど、自主派遣しようと雨は降るしダムの放水は止まらないよ

349 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:29.42 ID:pQrOfh0a0.net
>>301
実際に決壊したらより多数の人が死ぬことになるので
少数に不利益がでるとしても,緊急避難として許される
って事にはなるだろう

まぁ,避難勧告が出てるのを確認した上での行動なら
過失自体が認定されないかも

350 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:33.13 ID:ZguAMjo70.net
>>262
「逆に危ない」を具体的に説明してくれ
ダムは流入量以上の放水はしないから、ダムがなくても危険性はかわらん

351 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:37.46 ID:fg+DRh/10.net
>>324
話題にはなってるな
線状降水帯という言葉が一般に周知されたのは
これからだったと思う

352 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:42.53 ID:SKUtWUho0.net
>>330
生き延びるための知恵は野生の証明ってことね

353 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:36:49.19 ID:ZIcXH6mZ0.net
放流前にはサイレンを鳴らしてるだろうけど,雨音で聞こえなかったんだろうな
うちもおっさんが何かしゃべっていたけど雨音で何も聞こえなかった

354 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:15.50 ID:iMg7C90F0.net
>>294
決壊したらものすごい人数が死ぬけどそっちのほうがいいんだ?

355 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:20.93 ID:3JUH8cVq0.net
日本人は長年国防を蔑ろにしてきたから、危機管理に関しては発展途上国以下だよ。

356 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:24.83 ID:MQ7yHdId0.net
パヨクアベガー  安倍が悪い

357 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:36.60 ID:rMdq0pEc0.net
>>331
要件は「特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないとき」
「観測史上を更新する大雨」の予報時点でできた

358 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:42.03 ID:dEIRyf5R0.net
>>353
耳悪いんだな

359 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:50.08 ID:CuvnYPSp0.net
放水するよりそのまま溢れ出したほうが安全そうな気がするけど実際どうなの?

360 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:51.64 ID:3Ne2LX4n0.net
想像力の欠如
何も学ばない奴が死んだだけじゃないの

361 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:37:57.80 ID:qR46E5ED0.net
>>346
命より大切なものがあるならしゃーないな

362 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:00.58 ID:5kVAz9ru0.net
>ダムの放水量急増

こういうのは、NHKで放送されるの?

363 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:10.65 ID:I6tSxGu50.net
うそつけ
現実の水量を見ながらまだ逃げなかったやつが言い訳するな

364 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:13.65 ID:0fu/o8OO0.net
>>350
結局ダムがあれば良かった訳ではないことを言いたいんだけどね

365 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:23.92 ID:ulE22ukj0.net
ヤバい状態になる前に、個人個人で待避するしかないだろな
ヤバい状態なった後に自衛隊を呼んで、一軒一軒避難させるって訳にもいかんだろ

366 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:24.34 ID:+leZL+5U0.net
>>346
村八分とか久し振りに聴いたけど、どこの田舎だよ

367 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:30.69 ID:5kVAz9ru0.net
>>359
ダム自体が崩壊したらもうね・・・

368 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:45.42 ID:hnZrz7uy0.net
>>343
降雨の予想が出たら事前放流だよな

369 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:51.76 ID:PxWigAiY0.net
>>357
さすが天気予報で決壊地点まで見通すエスパーは違うな

370 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:56.65 ID:rMdq0pEc0.net
>>334
あらかじめわかってても回避するまでに必要な時間がなければ緊急でしょ
川に溢れて死にそうな時に「死ぬまで時間がないから緊急だ」というのと同じ

371 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:38:57.80 ID:cSzpyHQU0.net
知事は何してたの

372 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:03.78 ID:dEIRyf5R0.net
>>355
日本人つかバカな自称リベラルな

373 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:08.17 ID:ruyCsSue0.net
ダムが無くても、河川の下流域に住んでいながら
どれくらい降水したら自分の住み家が冠水するか自覚してない生物は死ぬわな

374 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:10.01 ID:gcgBH4lF0.net
放流ルートの再考が急務

375 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:12.38 ID:SKUtWUho0.net
>>351
線状降水帯にドンピシャな地域なのになんでにげんかったの?

376 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:18.60 ID:jkvHqxMw0.net
どんな対策をしても後から文句言うやつは出てくるからな

377 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:29.30 ID:++Bh3rZT0.net
>>326 広島は数年前に70数人亡くなったし
福岡は去年40数人死亡・不明
西日本でも起きてるよね
鹿児島でも豪雨か台風か忘れたけどなんかあったし
自分とこが日頃安全でも、みんな災害が起きるまではそう思っているもんだからな…

378 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:35.41 ID:yMZkrEwI0.net
これマジなん?

TBSのNスタのディレクターは在日韓国人で元軍人
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/e/f/efe77862.jpg

>オフイス・マツナガ @officematsunaga
>
>「NHKの女子アナの過半数は、韓国系(在日、帰化含む)」と
>NHKの人におしえてもらい、いろいろ納得したのだが、
>「TBSの女子アナは、ほぼ全部とみて間違いない」と
>TBSの人にいわれたのは、さすがにショックだった。
https://twitter.com/officematsunaga/status/651333605587681280

379 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:44.50 ID:7wIvMRO40.net
上流で降った雨をそのまま流しただけ

380 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:45.96 ID:fzS8kJsE0.net
想定外の天災だから誰を責める訳にも行かないけど
この経験を今後に活かすしかないよね(´・ω・`)

381 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:54.19 ID:dEIRyf5R0.net
>>359
決壊すると下流全滅

382 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:56.83 ID:rVmnEh5s0.net
>>359
入ってくる量と同じだけ出すんだから同じ事じゃないの

383 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:39:58.06 ID:MvqGAQK/0.net
あほな役人のせい
放流情報を言わんからやろ、311の津波もボケた放送してたやろ

384 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:08.87 ID:fg+DRh/10.net
>>375
知らんがな
当事者じゃねえし

385 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:12.57 ID:XelehVGV0.net
観測史上を更新する大雨なのに逃げなかった市民、死ぬべくして死んだ

386 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:13.79 ID:rMdq0pEc0.net
>>345
知事は「来るな」とは言ってないので自主派遣しても知事の判断を上書きしたことにはならないよ

むしろ「なぜ要請しないのか」が不明なときは知事が行方不明になって機能停止してるおそれがあるのでなおさら自主派遣すべき

387 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:15.35 ID:AHLuXEoz0.net
>>346
地名晒して自由になれ

388 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:23.13 ID:+3jGxgZm0.net
天ぷらは美味しいしやめられんよw
ガイジの見本だわw

389 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:32.56 ID:sUFLKdwe0.net
避難指示 5時10分
5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水告知
6時頃には 消防団に避難を呼び掛けられた
避難しようとしたのはその30分後 → 避難無理でした

避難指示から1時間半も経ってたらそりゃね
ギリギリでも助かって良かったね…

指示が出てから準備に30分掛かったとしても、5時10分の指示で動いてれば
放水前に避難できたね

390 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:35.25 ID:aOXAhHQf0.net
>>1
ダムの放水がある場合、川から避難するのは当然だが、家から避難するというのは根本的におかしい
家があるのが間違い

391 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:38.00 .net
>>381
放流して、結局、全滅したやん。ハザードマップどおりに

392 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:40.07 ID:rMdq0pEc0.net
>>369
「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見までしてた

393 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:41.00 ID:TWSHM/Lm0.net
自分の住んでる河川域の上流で大雨降ってたんだろ?
ダムの放水量が増えることぐらい分からないのか?w
じゃあ、どうして避難が必要だと言われたと思ってる訳?w

394 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:48.91 ID:ZFQA7e4O0.net
裏山がある家や、ダムの下流に住んでる人はもっと危機感持たなきゃ駄目だな
こればっかりは個人の意識の問題だろう

395 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:49.24 ID:FuOneEbG0.net
サンダーバードみたいな家欲しい
雨に濡れずに出動

396 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:51.41 ID:Rt1Pco9P0.net
【日本列島】豪雨被害 124人死亡 6人心肺停止 63人不明 ★52
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531186300/

397 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:56.53 ID:ZIcXH6mZ0.net
肱川は10年くらい前の洪水の時にもダムの放流で洪水になったって言う嘘をダム反対派が流したから,今回も同じようにダムが悪いって流すんだろうな
元々大きい川だから洪水調整能力が弱いんだよ

398 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:40:58.09 ID:dEIRyf5R0.net
>>382
あほか、決壊するんだよダムは…

399 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:05.46 ID:bM6o+VBs0.net
安倍信者が安倍叩きされないように被害者叩き煽ってんだろ
ほんま最低のクズどもだ
酔って私邸に帰ってたクズを批判しろよ

400 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:10.52 ID:T0cbm+Af0.net
大雨は予測されていたのに何の為のダムだ?
放水が遅いよ

401 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:12.75 ID:iMg7C90F0.net
まさにこれだね。ほかの人が避難していないから自分も大丈夫だろう
日本人的な死に方だよ
http://www.jichiro.gr.jp/jichiken_kako/report/rep_miyagi36/04/0405_jre/index.htm

402 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:19.15 ID:MAlu7VIz0.net
>>359
放流 バケツに水を満たしたホースを差し込んで水を流す
決壊 バケツをひっくり返す

403 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:22.01 ID:PCKoB3E80.net
>>272
耐えがたきを耐え、偲びがたきを偲び

404 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:58.32 ID:ulE22ukj0.net
住んでる所を10メートルくらいかさ上げするしかないか
スーパー堤防の発想だが

405 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:41:59.68 .net
>>390
> ダムの放水がある場合、川から避難するのは当然だが、家から避難するというのは根本的におかしい

これな?
放流したら、近くの家で死人が出るってどんだけー

雑な行政

406 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:01.55 ID:JLKJa8al0.net
例えばさ
お隣の徳島県だと池田ダムの流入量や放流量がHPで一目瞭然なんだわ

http://www.ikesou.jp/genRyuu_S.htm

上流のダムの状況も一目で分かるから今後の状況の予想がつきやすい
被害を少しでも減らすために他県はここまでやってる
愛媛はこれまで何をしていたんだろうか

407 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:08.79 ID:/nLncJl40.net
>>386
それ、越権行為やろ。

408 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:09.74 ID:EKO6KmSg0.net
アホか
避難勧告は出てただろ

409 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:12.93 ID:XelehVGV0.net
>>400
ダムの仕組みを勉強するべき

410 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:15.23 ID:5/idvQ1H0.net
気象庁が大騒ぎしていたし、エリアメールで避難勧告が数回届いているし、これは自己責任と言われても仕方ないぞ。

411 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:19.00 ID:cNZmt00t0.net
知っていたらと言うか、普通に考えて分かるはず
特にダム下流の地域だと子供の頃から言われてると思うが
ダムが崩壊決壊したら被害はこれ以上だからな

>午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令
>午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせる
>午前6時20分、流入分とほぼ同量の水を放出する「異常洪水時防災操作」を開始
管理側は出来る事は行なったと言う事か
非難指示の前に、避難準備出てただろうし

412 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:22.49 ID:PxWigAiY0.net
>>392
その天気予報でどこが決壊してどこが浸水するのかわかるから自衛隊出動させるんだろ?
エスパーそのものじゃないか

413 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:32.50 ID:++Bh3rZT0.net
避難指示が出てサイレンも鳴ってるのにもっと細かい情報を自宅で収集したいとか
どMなんですか
だれか誘導してくれないと移動できないとか言いそう

414 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:33.20 ID:FeShKBPF0.net
>>359
放流したから被害が出たわけじゃないぞ
放流しなくても同じことだから
何とかならなかったのかと言ってる奴はもっと考えろって話
予告したあとで放流しただけマシ

415 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:41.53 ID:dEIRyf5R0.net
>>400
ならもっと作れば?
散々反対してる連中いるけど

416 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:42.69 ID:PCKoB3E80.net
>>371
酒盛り?

知らんけど

417 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:43.09 ID:zD2a/OST0.net
ダムは知らんが雨に関してはクドいくらい警告あったろ

418 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:47.43 ID:ZIcXH6mZ0.net
>>393
これまでレベルの大雨だったらダムがキープしてた
いろいろ言われていたじゃないかというのはただの後知恵

419 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:49.73 ID:4LjpQ+Lo0.net
ダムを作らなければいいんだよ

420 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:52.56 ID:GOf1LVPO0.net
安倍に何人殺されたんだ?

421 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:42:57.18 ID:8m/R1WYN0.net
放水量が増えても自分は大丈夫ですよね?

422 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:02.00 ID:xddBQ9tz0.net
愛媛の川沿いなんてBしかいないんじゃないの?
それならこんな態度でも納得だし

423 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:03.04 ID:SFbjPH5L0.net
>>1
川のそばに住んでるなら承知しておくべき事柄だよね、逃げろって言われてから30分後とか気長すぎだし
もっと自分等で危機管理すべき事だよね、教訓として活かされないと
結局同じことが起きてしまう

424 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:08.99 ID:0P/j0tjA0.net
>>386
不特定多数の場所に自主派遣したら、出動要請に応えられないじゃん

425 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:15.86 ID:rMdq0pEc0.net
>>407
そうならないために立法措置がなされた

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

426 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:19.14 ID:uwjbVsFF0.net
>>359
なんか本気で
「ダムのはたらきについて」
っていう授業を国民全員に強制的に受けさせる必要があるのかもな
アホのレベルがヤバい域まできてる感あるわ

427 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:34.29 ID:FGXggmeW0.net
>>332
サイレンは耳遠いお年寄りでも気付けたかわからんけど
田舎って電話機みたいな緊急時に勝手に喋り出す内線付いてるとこあるよね
親のところは溜池と崖が多くてそういうの付けてた
ダムの人たちの所にも多分お知らせは届いてたと思う

428 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:34.76 ID:7SaLN7Cd0.net
中村知事はその頃東京へ文句を言いに行ってましたw
安倍が憎くてしょうがないのね
まあ選んじゃった県民も馬鹿だけど

429 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:38.72 ID:T//grUsd0.net
あれだけ避難しろ言われてて避難しないとかw
でも自分が被災地にいたら避難してたと断言はできないなwww

430 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:40.82 ID:XelehVGV0.net
>>420
なあ自分で少しは調べろよ

431 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:42.32 ID:9PULTBZV0.net
>>4
森元総理のゴルフみたいな印象操作。
TVだけ見てる奴が載せられる

432 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:43:52.45 ID:fzS8kJsE0.net
>>359
ダムが決壊したら避難済みの人まで
あぼ〜んしてたかも知れんよ?

433 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:15.65 ID:dEIRyf5R0.net
>>418
それでだいたい死ぬんだよ、まずにげろ
これは津波で実体験したわ

434 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:16.46 ID:rMdq0pEc0.net
>>412
そりゃ避難指示してる時点で危険地域はわかるでしょ
ハザードマップもあるんだからそのエリアを回るべし

435 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:19.52 ID:FGXggmeW0.net
>>353
そうそう、んでエリアメール来てからおじさんが喋ってたのはこれだとわかったw

436 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:24.38 ID:fg+DRh/10.net
>>406
池田ダムは
ただの取水堰でダムじゃねえけどな
行政上の区分はともかく
玄倉川の上流ダムと似たようなもん

437 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:24.40 ID:0P/j0tjA0.net
>>425
だからさ、どういう基準で自主派遣するのよ?

438 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:25.94 ID:DPiioxw00.net
>>386
『なんで知事は要請しなかった?』という問いに答えず、なぜ話の方向を変えようとしたん?
やっぱ『アベガー』、『ジエイタイガー』してる人って少しオツム弱いんやねぇ・・・

439 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:38.21 ID:YxsOnI300.net
こういう人って文句ばかりで自分で逃げようって選択できないのかね
自分の身は自分で守るしかないのに

440 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:41.57 ID:Mb//bZfb0.net
ダムが大雨の洪水を防ぐって迷信はいい加減止めた方がいい
ダムがあっても川の浚渫、川幅の拡張、もっちえば下流で大きな被害が出ないように
上流に氾濫ポイントをつくらないと今回みたいな大雨の被害は防げない

441 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:48.83 ID:LkXp1QQ30.net
NHKで避難指示出てるのにまだ家にいる人とか、戻った人とか映してるもんな

442 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:44:54.39 ID:rMdq0pEc0.net
>>424
二万人をサボらせとくぐらいだからねえ

■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策

7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
https://www.dpfp.or.jp/article/200276
https://i.imgur.com/ql15ZaE.jpg

7月6日 立民が災害対策本部を設置(安倍は泥酔沈黙)
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
https://i.imgur.com/UYDcEXj.jpg
https://i.imgur.com/1ZuQaaP.jpg
https://i.imgur.com/M1RWFp5.jpg

7月8日 「自衛隊2万人が活動中」→大部分がサボってたとバレる
https://i.imgur.com/BH594Fz.png
https://i.imgur.com/p0Xkhfs.jpg

443 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:17.37 ID:JFPFM+xp0.net
>>432
決壊なんてしねーよ
ただ上からあふれる量も放流して出ていく量も同じなら放流したほうがいいだけだ

444 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:27.99 ID:cSzpyHQU0.net
ああ5日夜にはこんな大災害になるとは誰も予想出来なかった。
現にますごみも

445 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:36.16 ID:rMdq0pEc0.net
>>437
特に緊急な事態=「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見してた時点で自主派遣

446 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:39.84 ID:SKUtWUho0.net
山が低くて谷あいが狭いから川筋も何本もあるようだしダムも水をためる量が少ないほうのダムなんでないの
ダムから海までの距離が短いとか原因がありそうな地形のような気がする
大きなダムとは違うのかも?河川の堤防の高さやメンテナンスや?どうなんでしょう

447 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:41.03 ID:JHtLGSo00.net
いまだに勘違いしてる人が居るが、
ダムは溜め込んだ水を一気に放出してるわけじゃないぞ(笑)
溢れないように流入量した分だけ、流してるだけで、ダムがある分、流れていた水を貯めれるし、突発的な豪雨のよる増水を防げる。逆に言えば、そのダムの機能を無くした只のか川にしますって状況に豪雨の中のなる場合に避難しないのは、気が狂ってるとしか思えない。

448 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:41.63 ID:bmcnTQuh0.net
放流量はダム周辺の降雨量に比例して増える。
誰かに教えられなくとも考えればわかること。
貯められる量は有限だし、満水状態のまま維持しようとすると決壊しかねないから、適宜放水してるのだし
ダムに流入する雨水の量が増えれば、それに合わせて放水量を増やさなければならなくなる。
これまで、ダムの最大放水量を上回る降雨を経験したことがないのでダムの決壊は発生したことはないが、
理論上は、ダムの最大放水量を上回る降雨量になってダムから水があふれるような状況になると、ダムの
決壊が防げなくなることもあり得る。
最悪の事態はそこなので、川の流域に住んでいて上流にダムがあるから安全ということなどありえない。

449 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:50.49 ID:fIVxW5IC0.net
ダムが決壊したら増えるどころの話じゃないんだぞ
大雨振ったらダムが放水するかもってのは常識中の常識じゃい

450 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:45:55.41 ID:EKO6KmSg0.net
>>405
ダムが無ければ逃げる時間も稼げない
ダムに貯水して時間稼げたから事前に避難指示、避難勧告出てる

それ以上はスーパー堤防でも作らないとどうにも出来ない

451 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:14.34 ID:CHxImgmf0.net
>>50
NHKって東北の震災の時の避難呼びかけが足りなかったからって
大袈裟めに避難を呼びかけることにしたら、
「震災のことを思い出して怖い」とか言われてたよね
ワイプで災害映像流したらまた同じこと言われるんだろうな

どうしたらまともに逃げてくれるんだか分からなくなるわ

452 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:19.97 ID:dEIRyf5R0.net
>>443
うわぁ、バカ発見

453 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:20.97 ID:NumEXwHb0.net
>>443
アホか
しないなら非常排水口なんていらんだろ

454 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:33.91 ID:ssjK0Enr0.net
>>428
外遊してやがったのか〜 奴は

455 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:38.13 ID:0P/j0tjA0.net
>>442
パヨク脳w

456 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:42.40 ID:+3jGxgZm0.net
宴会費用のための税金なんだよw
底辺はグダグダ言わず納めなさいw

457 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:46:58.69 ID:vTENo4en0.net
>>442
お前の論理だと、野党の災害対策で防げなかったのは罪にならんのか?

458 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:04.49 ID:rMdq0pEc0.net
>>438
要請をしなかった理由は知らないよ
その上で「要請しなかった理由がわからない」なら
なおさら要請を待つ時間がなかったということ

459 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:14.54 ID:adyihRhM0.net
>>450
今回は役に立ってない
毎秒1800トンは無理

460 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:24.86 ID:32nxb66x0.net
>>359
オペレーション的には、溢れ出てるのと同じこと。
流入量≒放水量でコントロールして、ダム貯水量が増減しないレベルで動かしてる。
溢れ出るレベルで、長期運用したら、ダム自体が自壊して貯水もろとも下流に水が押し寄せて
こんなレベルじゃない大惨事を引き起こす可能性まで出るよ?

461 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:35.34 ID:rMdq0pEc0.net
>>457
野党が自衛隊の自主派遣の権限を持ってたらその通り

462 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:46.85 ID:cSzpyHQU0.net
現にマスゴミも5日夜は災害報道ゼロだった。
翌6日から政府は各行政機関に的確な指示出して
災害に即応出来る体制を整えていた。
マスゴミは6日時点でも通常放送。
7日も通常放送。
8日なって言い訳程度の報道機関を始めた。

463 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:53.74 ID:ssN2WP5J0.net
>>440
氾濫ダバァは後の掃除が大変だし
上流なら変なとこに流れて下流に被害出る可能性あるし
下流なら交通マヒや土地開発に影響するからなあ

464 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:53.99 ID:9j75ttLD0.net
愛媛県なら安倍でなく中村が悪いだろう
見つからないものを探す暇あったら
的確な広報活動やれよクソ知事

465 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:55.73 ID:5QEE4lT00.net
馬鹿の一つ覚えで決壊決壊言ってるやつw

466 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:47:57.41 ID:0P/j0tjA0.net
>>445
派遣する場所の選定を聞いているのだがw

467 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:48:00.25 ID:OXo2eeIX0.net
>>262
下流の氾濫を防ぐ
防ぐのが無理な大災害でもギリギリまで時間稼ぎをするのがダムの役割なんだが何を言ってるんだ

468 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:48:45.24 ID:rMdq0pEc0.net
>>466
避難指示が出てるところ

469 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:48:53.19 ID:5QEE4lT00.net
ダムを放流せずに溢れ出たら上の方の設備が壊れてしまうだろ
決壊はしないよ

470 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:48:54.46 ID:vTENo4en0.net
>>428
嘘つき、不在時は副知事が動くから

471 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:01.04 ID:uwjbVsFF0.net
>>411
うちは川から結構離れた場所の田舎の町だが、
それでも昔は大雨降るたびに「○○ダムが決壊するかもしれん!」
って皆が警戒してたわ

最近はダムが決壊することなんてまずないから、
ダム決壊がどれほど恐ろしいことか知らん人が多いのかな

472 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:03.89 ID:fzS8kJsE0.net
>>443
放水路以外から急激に水が流れれば
山肌はドンドン削り取られてくんじゃないの?

473 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:08.13 ID:7wIvMRO40.net
こういう豪雨では、下流域は川の増水と満潮に気をつけるのは常識だろ

474 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:11.72 ID:INsA0ScQ0.net
海岸を侵食するダムなんてのは有害無益
全部撤去しろ

475 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:12.75 ID:ulE22ukj0.net
災害後の復旧とか捜索ならともかく
住民が避難しないといけない状態で、自衛隊を呼んでもあんま意味ない気がするが
一軒一軒自衛隊員に避難を呼び掛けさせるのか

476 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:19.38 ID:djxD25Sx0.net
放流前に危険なことくらい気づいてるだろ


こういうの好きだな

477 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:27.39 ID:pQTBxY+P0.net
>>462
日テレは延々と生放送歌番組

川の流れのようにも歌ってた。

478 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:34.82 ID:MvqGAQK/0.net
>>443
そうなんだけど、超えてしまうとコントロール不能になるんで
絶対にやってはいけないってことになってるらしい

479 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:49:41.82 ID:W98mVcXL0.net
>>445
被害の出るところを予知して決壊を防げるんだ、自衛隊は(笑)
世界最強だな

480 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:11.61 ID:FeShKBPF0.net
放流せずに溢れる状態は入った分だけ出ていくんだからただし書き操作で放流してるのと同じ
これが分からない奴が放水を非難してるんだよなあ

481 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:33.89 ID:rMdq0pEc0.net
>>479
決壊を防ぐとは言ってない
自衛隊の戸別訪問で避難を徹底させるべきと言ってる

482 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:33.87 ID:9j75ttLD0.net
堤防が決壊するのは手抜き工事
手抜き防止するにはスーパー堤防
にするしかない
レンポウが切り捨てたスーパー堤防な

483 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:51.16 ID:uDvjqZZP0.net
エリアメール来なかったんだろうか

484 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:55.94 ID:0P/j0tjA0.net
>>468
後から避難指示の出たところは、状況に関わらず見捨てる訳ね
さすがのパヨク脳だわ

485 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:50:59.25 ID:/TQRxd2g0.net
なんで完全受け身なんだ?
そんなやつは勝手に死ねよ。

486 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:02.29 ID:ZcDFv5iD0.net
>>4
これ最初に嬉々としてネットに載せたのって兵庫の自民党議院なんだよね
そいつが一番阿呆でしょ

487 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:05.73 ID:bHlb8ASB0.net
住民がまさかこんなに被害大きくなるなんてと思ってるなら非難呼びかける方も住民だからきっとこんな被害大きくなるなんてとか思ってなかったりしてな

488 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:14.08 ID:wi4AYywa0.net
>男性(42)は、妻の友人からのLINEで避難指示に気付いたという。
 前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、
 「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。

「何とかならなかったのか」
「何とかならなかったのか」
「何とかならなかったのか」

ダムの崩壊を避けるために何とかしたんだが・・・。

489 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:14.88 ID:ulE22ukj0.net
イタリアかどっかで、昔ダムが決壊して村が全滅した話があるな

490 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:18.17 ID:ssN2WP5J0.net
>>469
決壊の恐れが出るだけで必ず決壊するとは限らないけど
決壊する恐れあるのにそれやったらただのアホだよ

491 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:19.32 ID:LR29Me1Z0.net
雨降る前に逃げとけモンスタークレーマー

492 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:20.09 ID:SbT4/7D10.net
>>472
ダムが前面コンクリで覆われてると思ってるやつが居るんだろ
山の谷間に一枚壁を作ってるだけだのにな

493 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:26.81 ID:adyihRhM0.net
この地域は昔も大洪水で被害が出ている
家を建てるな

494 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:33.39 ID:/+dU++1o0.net
なんか「住民の危機意識欠如が招いた災害」っていう流れにしたい記事が多すぎ
これも安倍が指示したんだろうな

495 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:45.44 ID:+BxUHXP40.net
「下がることが分かってたら買わなかった」
っていうぐらい自己責任

496 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:51:53.71 ID:LmVMAwIG0.net
災害起きて人が死んでるのに首相が酒食らってる国の危機意識なんてこの程度

497 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:10.17 ID:dEIRyf5R0.net
>>478
決壊の事例はいくつかある
調べてみると良いよ、数百万人が被災とかもある

498 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:17.87 ID:L9A6PDhv0.net
今日も晴れて良かったよかった

ダムの下に住んでんだかんね

499 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:23.53 ID:DPiioxw00.net
>>458
もうロジックめちゃくちゃやなぁ・・・
時間が無いって何の?事前に大雨って分かってたやん。
賢くないのに政治の話にクチ出したいタマなんだねぇ・・・

500 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:27.81 ID:rMdq0pEc0.net
>>484
二万人をサボらせとくぐらいだから見捨てる理由がない

■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策

7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
https://www.dpfp.or.jp/article/200276
https://i.imgur.com/ql15ZaE.jpg

7月6日 立民が災害対策本部を設置(安倍は泥酔沈黙)
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
https://i.imgur.com/UYDcEXj.jpg
https://i.imgur.com/1ZuQaaP.jpg
https://i.imgur.com/M1RWFp5.jpg

7月8日 「自衛隊2万人が活動中」→大部分がサボってたとバレる
https://i.imgur.com/BH594Fz.png
https://i.imgur.com/p0Xkhfs.jpg

501 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:34.11 ID:+arVOopX0.net
>>205
老人以外はテレビを観なくなってるし、今後は災害時の被害が増えそうだな

502 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:34.13 ID:8PTTkIJf0.net
自主派遣は防衛庁長官の権限やで

503 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:35.59 ID:pySxiXaM0.net
人的被害に関して言えば愛媛、広島、岡山には意識が低い人が多かった。
瀬戸内だから、で官民共に普段からロクに考えてなかったんだろう。
ハッキリ言って地域の防災意識の差だよね。

504 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:38.12 ID:SKUtWUho0.net
>>495
下がったのか?うっそーちょっと見てくるわ

505 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:47.27 ID:INsA0ScQ0.net
ダムのために人命が失われた
ダムなどむしろ被害を拡大させる

506 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:48.93 ID:dEIRyf5R0.net
>>497
あ、自己レス
日本以外だけど

507 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:49.94 ID:uDvjqZZP0.net
>>494
住民も舐めてたし、政府も舐めてた
今回の水害はそういう被害が多い気がする

508 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:57.28 ID:pQTBxY+P0.net
なんか「住民の危機意識欠如が招いた災害」っていう流れにしたい記事が多すぎ。

これも安倍が指示したんだろうな。

509 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:52:57.68 ID:QSVGit6o0.net
>>307
決壊したら万単位で死人が出るわ
東北の津波なんてザコに見えるくらいの被害だろ

510 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:04.53 ID:lBykvDf60.net
>>366
村社会は田舎だけの話じゃないからな
会社だって村社会みたいなものだから他人事ではないわ

511 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:08.34 ID:VIew/Qt30.net
>>1
想像力の無いバカ

512 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:26.84 ID:ssN2WP5J0.net
>>496
酒食らってたのは災害起きるまえだよ
都合のいい脳内変換やめたら?

513 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:29.09 ID:SKUtWUho0.net
下がってなかったわw

514 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:39.36 ID:65SSnqM6O.net
おい、草なぎ剛!愛媛のおばあちゃんち(西予市)に早く行ってやれよ。

515 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:40.10 ID:Bgz0+8cd0.net
>>359

操作放流→浸水被害
ダム決壊→津波と同じ

警報出た10秒後に避難完了しなくちゃならなくなる

516 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:43.30 ID:rMdq0pEc0.net
>>499
事前に大雨とわかっていても避難させる現実的な時間的余裕がなかったからこそ被害が拡大した
つまり「観測史上を更新する大雨」の会見時点で緊急案件だった

517 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:46.92 ID:Pk84ywCf0.net
実行出来ない対策は
しないのと同じ

例:今後絶対起きない仕組みづくりをするw

518 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:53:59.51 ID:dEIRyf5R0.net
>>498
ダムの底は静かですよ〜

519 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:15.72 ID:32nxb66x0.net
>>469
設計上許容されてる範囲でオペやってるなら何ら問題がないが、
その上限超えた状況で運用したら自壊しないとも限らない。
安全が担保されてないラインってのはそういう事。

520 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:39.75 ID:qgHZQHW70.net
まぁ確かに雨で川が氾濫するかもしれないってのと
ダムの放水量が増えるから川が氾濫するってのは
雨は見た感じでわかるけど
上流のダムはわかんないからな

521 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:40.29 ID:R/WAQc/50.net
犠牲者に話聞いたの?

522 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:41.26 ID:FGXggmeW0.net
>>483
8年近く前に機種変して今も通話専用で使ってるガラケーはエリアメール届かない
緊急地震速報は先月鳴った
お年寄りは届いても読まなさそう

523 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:41.50 ID:ziVOEmL30.net
玄倉川アゲイン?

524 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:44.75 ID:0P/j0tjA0.net
>>500
せめて、見れるリンクを貼ろうとは思わないんだな
これがアベノセイダースってやつか

525 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:45.65 ID:AaopEuzn0.net
>>4
自ら局の品位を下げるTBS

526 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:54.67 ID:CHxImgmf0.net
>>488
これが年寄りじゃなくて42歳の現役世代真っ只中てのが頭痛いわ

527 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:54:54.69 ID:a0jEt1Uc0.net
>>1
よく言うよ
関西でもニュースで聞いたよ
ゆすりたかりか

528 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:17.08 ID:aOXAhHQf0.net
通常は大雨の予想量ぶんを事前に放出し、洪水調整しているが、今回は予想量を大きく超えた緊急事態の放出。洪水調整、渇水と判断は難しい

529 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:22.29 ID:vRKcS45P0.net
100年に一度の災害予報出た時点でダムの水を半分にでもしとけばな
災害起きてしまってから放水放水だと結局町全体が水でつぶれる

530 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:26.89 ID:rMdq0pEc0.net
>>524
見れないリンクある?

531 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:34.99 ID:5/idvQ1H0.net
自分の命でしょ?「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」て恥ずかしくないのかね。何とかするのは自分でしょう。

532 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:37.39 ID:W98mVcXL0.net
>>481
んなもん自治体警察消防がやってるだろ。
強制はできないんだよ。
それとも防衛出動しろとでも?

533 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:50.30 ID:SctJAN0Q0.net
愛媛より前に広島で既にダム満杯で放水量増えますよと言ってたし
川の氾濫も起きてた
時間差で四国に大雨来たし、想像力ないとしか………

534 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:55:57.35 ID:AkEfCF770.net
ただの言い訳、責任転嫁
情報があってもまず逃げなかったと思う

535 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:07.97 ID:dEIRyf5R0.net
>>469
それは賭け事

536 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:08.97 ID:FQaWUZaE0.net
いや上から溢れ出すか放流するかでは放流するほうが早めに川の水量が増えるわけで
今から放流するってのは町中のスピーカーで徹底的にお知らせしないと駄目だろ
最終的に放流するのは当たり前だよ

537 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:11.86 ID:OXo2eeIX0.net
>>469
溢れた水はダムの直上だけを流れるわけじゃないから
両側のコンクリで固めてる範囲の外側が水流で削られて決壊する恐れがあるんじゃないかな

538 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:14.72 ID:8bRWpOhk0.net
愛媛はあべちゃんに恥かかせたから冷遇だろうなあ

539 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:16.95 ID:8kmMUxBW0.net
>>529
馬鹿発見

540 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:22.27 ID:OyPWGgEz0.net
>>11
広島産とか岡山産の野菜何て見たことないんだけどな
道路が復旧すれば無問題だろ
便乗値上げしてくるおそれはあるが

541 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:23.48 ID:32nxb66x0.net
>>529
短時間でそこまで抜くオペレーションやったら洪水起こすぞw

542 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:26.73 ID:JyZm0KCy0.net
年々集中豪雨が増えてる
何か原因があるはずだ

543 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:27.67 ID:uwjbVsFF0.net
とりあえずダムに文句つけてるやつは全員ダム板に飛ばされるべき

544 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:27.91 ID:INsA0ScQ0.net
ダムによってさらに洪水被害が拡大したのは間違いないだろ
ダムによる人災

545 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:35.25 ID:iUzGtNG40.net
これもタラレバ炒めです

546 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:56:48.40 ID:65SSnqM6O.net
おい、石原軍団!石原慎太郎・裕次郎兄弟のオヤジの出身地(西予市)で炊き出しやってやれよ。

547 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:01.37 ID:R/WAQc/50.net
今度、水不足になっても文句言うなよ

548 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:02.58 ID:0Br/pH8u0.net
放水する前ってうるさい位放送するだろ

549 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:06.20 ID:L6q1r2lW0.net
>>1
え?
避難勧告とか出てたよね?
なんでそこで動かないの?

550 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:13.14 ID:+3jGxgZm0.net
宴会二日酔いw
人間として問題有だよw
生まれてきてゴメンナサイw

551 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:13.40 ID:32nxb66x0.net
>>544
いやその発想が間違い。

552 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:15.11 ID:0P/j0tjA0.net
>>530
確認くらいしろ
パヨク脳

553 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:22.78 ID:rMdq0pEc0.net
>>532
まさに「自治体警察消防がやってるだろ(酒グイー)」してたことが安倍の責任
現に避難が間に合わずに被害が拡大してるからね
防衛出動でなく自主派遣ね

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

554 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:29.58 ID:adyihRhM0.net
渇水と洪水
どちらか選べw

555 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:42.48 ID:dEIRyf5R0.net
>>536
ないない、決壊させたいの?

556 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:48.59 ID:GUMVEqcj0.net
ダムはいくら水が増えても決壊しないよう作れないもんかな
風呂桶みたいに上から溢れるように

557 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:57:58.76 ID:5ybKWGPl0.net
下流全域に放水用のサイレンを設置すべき

ウ〜〜〜ウ〜〜〜ウ〜〜〜空襲警報発令

558 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:07.33 ID:7C8UOKzO0.net
>>499
後付けこじ付け亜空間屁理屈以外に出来ないんだから、まともに会話するのがそもそもの間違い

559 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:08.95 ID:UiyTRk3v0.net
>>4
ネトサポホイホイ

560 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:09.69 ID:FbmKaFq30.net
相変わらずネトウヨが自己責任を振りかざして叩きまくっとるな
こいつらは日本人が嫌いで嫌いでたまらんのだろ

561 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:10.62 ID:rMdq0pEc0.net
>>552
最初は見れてたし今もキャッシュのせいか自分は見れてる

562 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:18.88 ID:i0hCAQM20.net
>>543
バーボンAAなつかしい

563 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:22.83 ID:0P/j0tjA0.net
>>544
コンクリートからナントカ言ってた奴らに言えば?

564 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:29.48 ID:qR46E5ED0.net
>>526
確かに
年齢的に子供と年老いた親がいる世代なんだよなぁ…

565 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:34.87 ID:dEIRyf5R0.net
上から溢れてからとかスゲーアホが湧いてきたな

566 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:43.37 ID:ulE22ukj0.net
他にどうしようもないから放流してたんだろ、と思うが
結局は危機意識や正常バイアスの問題なのか

567 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:51.03 ID:KYCmtZzU0.net
>>537
災害後のダムの復旧自体も凄まじく時間掛かるな
今回は街が壊滅してしまったからそっちに目が行ってしまうけども

568 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:52.85 ID:adyihRhM0.net
>>556
バケツに水を満杯にして壊れない
ダムも同じ

569 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:58:58.61 ID:hRSiAq9j0.net
>>24
ダムの解放って報道されないよね
俺もWebでチェックしてた

570 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:01.51 ID:kgolFHN30.net
さっきからIDリセットして貯水量減らすべきだったと連呼してる人は何なんだろう。
否定されて悔しかったのかね、それとも何か目的があるんだろうか。

571 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:10.88 ID:qHb1OhGk0.net
>>481
今回みたいな広域だと人員足りなくなりそうな感じだけどどうなの?

572 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:28.41 ID:h5ve1y7E0.net
まさか自民党が街を犠牲にしてダムを守るとは思わないだろ。

573 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:39.61 ID:OyO23k6m0.net
>>253
うちはこれで何とかなったらしい

574 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:48.39 ID:32nxb66x0.net
>>556
今あるダムを高さ半分にぶった切れば、おそらく決壊しないよ。

575 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:49.16 ID:GdwVsajO0.net
>>544
その認識は乱暴すぎる
一般的に考えればダムが無ければもっと早い段階で川が決壊して
被害が大きくなってた可能性が高いと思うよ

576 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:56.02 ID:FGXggmeW0.net
>>488
目眩が
てっきり頑固爺さんのコメントだと思って読んでた
40過ぎてこれか

10代の頃にクラスの子たちとダムのある山でバーベキューしたのも無駄な経験ではなかったのだと思ったわ

577 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:56.67 ID:d9jIfYPQ0.net
>>262
百歩譲って意味がないは許容するが逆に危ないってなんだよ
流入量以上に放流するわけないんだからないより悪くなることなどありえんだろ

578 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 10:59:56.80 ID:hRSiAq9j0.net
>>570
減らしてたら川の方がさきに氾濫するな

579 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:04.14 ID:ILwXcAsq0.net
警報知 聞かず犠牲 何だ坂 こんな坂 真坂、
後で気がつく癲癇病、

580 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:14.15 ID:0zml6UNw0.net
ID:IDvZbL5E0
キチガイニートか

581 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:33.57 ID:fnUkufse0.net
>>569
スマホには緊急速報がきたよ

582 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:34.70 ID:0Br/pH8u0.net
>>572
決壊したらもっと酷いだろ

583 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:36.17 ID:i0hCAQM20.net
>>574
うん
ダムの意味が無いな

584 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:37.55 ID:+3jGxgZm0.net
宴会二日酔いw
何を祈りますw

585 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:46.47 ID:hRSiAq9j0.net
ダムに入らない分が川に流れるんだから
桂川なんかも限界だった

586 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:51.49 ID:GUMVEqcj0.net
ダムが壊れるから
放水に踏み切ったって
ダム屋が言ってたけど
壊れる心配がなければ放水しなくてすんだということ?

587 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:00:53.59 ID:dEIRyf5R0.net
>>574
つかダム無くせば決壊しないよな
あとは知らんわw

588 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:01.57 ID:Mb//bZfb0.net
>>451
それは役所の指示だろ

知事選や市長選挙で候補者は「安心安全なまちづくりが第一」とかって全国の首長選挙で
みんながみんな言ってる、地元の川や地形でどこが危険か一番わかってるのは地元の役所だろ
雨の予想して事前に避難させるのが「安心が」「安全が」と連呼してた知事や市長の責任だろ

夜中に避難指示出しました、早朝に避難指示は出てましたって避難指示を責任回避の
アリバイにするなら選挙の時「安全で安心な街」とかぬかすな

589 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:07.55 ID:7XzztXga0.net
地方公務員は無能の掃き溜めだから仕方がないよねw

590 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:08.31 ID:W98mVcXL0.net
>>553
自衛隊でも強制できないって言ってるだろ。
あとは防衛出動しかない。
させたいの?

591 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:16.76 ID:++Bh3rZT0.net
あれ、自治体の緊急メールってスマホの設定しないとこないんだっけ?
対応してない機種

592 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:28.65 ID:R/WAQc/50.net
もっと海の近くにダムを作れば何時でも放水し放題だよ

593 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:32.63 ID:0P/j0tjA0.net
>>561
オマエが見れても意味がないだろw

594 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:34.44 ID:rMdq0pEc0.net
>>571
二万人をサボらせてるぐらいだからねえ
足りなくとも何もしないよりははるかにマシだしね

■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策

7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
https://www.dpfp.or.jp/article/200276
https://i.imgur.com/ql15ZaE.jpg

7月6日 立民が災害対策本部を設置(安倍は泥酔沈黙)
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
https://i.imgur.com/UYDcEXj.jpg
https://i.imgur.com/1ZuQaaP.jpg
https://i.imgur.com/M1RWFp5.jpg

7月8日 「自衛隊2万人が活動中」→大部分がサボってたとバレる
https://i.imgur.com/BH594Fz.png
https://i.imgur.com/p0Xkhfs.jpg

595 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:43.29 ID:vRKcS45P0.net
>>556
いろんなお勉強し直せ、な

596 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:44.60 ID:t61Dzo8R0.net
アベがあああガイジが発狂で飯が旨いw

597 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:52.05 ID:3q1yOGlI0.net
>>520
鉄砲水をつくるだけだからね
ダムは壊して川に戻してあげるべき時が来たと思う

そうすれば鉄砲水の氾濫だけはなくなるから
被害が大きくなるようなのは減らしていくべき

598 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:01:56.05 ID:i0hCAQM20.net
つーか大雨でダムが決壊するってどこから出てきた発想なの
ぱよちん頭おかしいんか

599 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:06.95 ID:kgolFHN30.net
あぼーんだらけで何も見えん

600 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:15.74 ID:QezAv+ru0.net
>>586
事実上溢れてる状態

601 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:18.26 ID:jKKuZCvf0.net
>>556
全金属製なら壊れないだろうけど重すぎて地盤沈下して地震起こすかもねw

602 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:35.25 ID:ssN2WP5J0.net
>>570
バカなの露呈して顔真っ赤なんじゃね?
先の事なんて誰もわからないんだから最低限の対処しかできないのにね
先に流して雨降らなかったら断水になるし
なったら文句言うんだろうな
病気だよ

603 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:53.46 ID:Qs0JTNR30.net
ダムの下流に住んでるなら、自分から情報を取りに行くことも考えないと。
なくなるのは自分の命なんだから、何でも人任せというのもどうかと思うわ。

604 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:55.75 ID:+3jGxgZm0.net
底辺が幾ら死のうが俺には関係ないw
だって上級だしw
ネトサポがホローしてくれるしw

605 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:02:57.81 ID:rMdq0pEc0.net
>>590
強制できないって誰に何を強制できないと言ってるの?
派遣そのものはできるよ
「避難の強制はできない」ならその通りだけどだからと言って避難指示を出さない理由にはならんでしょ

606 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:07.77 ID:El0CzzAp0.net
お膳立てしてもらわないと何もできない症候群の人多すぎ

607 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:18.10 ID:UEZ164TT0.net
前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと
「堤防を越えるようなことにはならない」と言われた
これ適当な事言ったのもよくないだろ
可能性としては何があるかわからないので
避難指示や勧告が出たらすぐ従って
っていっときゃよかった

608 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:20.43 ID:vRKcS45P0.net
>>507
そういうことだな
100年に1度の災害とはそういうもんなのかも
データもない経験もないイメージも湧かない

609 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:26.16 ID:5/idvQ1H0.net
避難勧告無視して家に居続けるのは勝手だが、子供や老人までも道連れにすることないわ。

610 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:26.40 ID:rYj1a1emO.net
満タンになるまでの放水量の決定基準は何だったのか
気象庁の警告をどの程度鑑みていたのか

611 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:33.61 ID:Najhajgi0.net
自分だったらダムの下流には住まないなあ
家建てるとかありえない
過去にもあったもの

612 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:38.34 ID:rMdq0pEc0.net
>>593
だからどれが見れないのか聞いてる
難癖なら相手にせんよ

613 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:38.66 ID:PQB4trdz0.net
>>434
じゃあ、自分自身も行ってこいよ、自衛隊じゃないから行かないは無しな。発言にも一定の責任が有るんだよ。

614 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:50.02 ID:igqzQ/5b0.net
>>488
ダムが決壊してたらどうなってたか、そもそもダムがなかったらどうなってたかってことすら想像が及ばない人っているんだな

615 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:03:53.57 ID:BZwYgtVq0.net
>>10
同意。未だに異常気象とか言ってるヤツはバカとしか言いようがない。

616 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:02.98 ID:jjlhDtJA0.net
こうなると、議論百出になるのは当然、取捨選択して議論するしかない。まぁ役人は頑張りどころ、自然には勝てなくともしっかり分析して今回の件を広く知らしめて欲しい。

617 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:14.30 ID:EUkaCwCl0.net
つか自衛隊出してどうさせたいのさ?
あの状況じゃ避難支援くらいしかできないけど
避難させるには自治体の避難勧告や指示がなきゃできないぞ
それが出てたって、自衛隊が強制的にやれるわけじゃないし

618 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:17.55 ID:dEIRyf5R0.net
スゲーな
ダムのせいとか言う奴までいるんだな

日本がどれだけ治水で悩んできたか知らない人って日本人なんだろうか?興味無いんだろうけど少しは調べてから書けよ

619 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:29.82 ID:4MX+VdlG0.net
>>2
勝手な妄想から叩き始める人か
関わらない方が良さそう。

620 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:32.21 ID:5kVAz9ru0.net
>>589
ダムを管理してるのは、国交省整備局の国家公務員様じゃね?

621 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:35.13 ID:+3jGxgZm0.net
宴会で忙しいんだよw
お前らはまだ死んでないだろw
五月蠅過ぎるw

622 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:35.50 ID:rMdq0pEc0.net
>>613
> 自衛隊じゃないから行かないは無しな。

持論の弱点を自らさらすスタイル
嫌いじゃない

623 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:04:53.58 ID:sUFLKdwe0.net
こんなことがあっても
どうせまた別の場所で同じようなことが起こる

避難中に流された〜とかも何度もあった
そしてまた今回もあった

行政がどれだけやっても、ある程度間引かれるのは仕方ない

624 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:05:06.65 ID:W98mVcXL0.net
>>605
自衛隊じゃなくてもできる
どうしてこんなに頭悪いんだろう

625 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:05:25.87 ID:dEIRyf5R0.net
いや、無知は罪ってホントに思ったわ

626 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:05:37.97 ID:R/WAQc/50.net
ぎりぎりまで我慢するのが気持ちいいんだよ

627 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:05:57.91 ID:mMh6gHHK0.net
行政からの避難勧告とか避難指示が何時出たのかが問題
出てるのに避難せず放水を知りたかったはないだろうし
出してないとか時間に余裕のない出し方なら行政の責任

628 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:05:59.93 ID:kgolFHN30.net
夜中に自衛官が戸別訪問とかパヨクが噛みつきそう

629 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:10.03 ID:vLoO0csJ0.net
やっぱり安定した水量が流れてくるのと、ある瞬間突然+αが流れてくるのとでは河川の耐久も違ってくるんだろうね
雨が降り続いてやばくなってきてから放流という流れはこれからは改善したほうがいいと思う

630 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:17.63 ID:3q1yOGlI0.net
>>572
普通はダム犠牲にして街を守るのにな
街を犠牲にしてダム守るなんて狂ってる考えだ
今思えば劣化した原発使い続けてた福島にもにてるか
あれも原発が劣化したのに廃棄したくないから使い続けてて爆発してる

631 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:30.30 ID:7wIvMRO40.net
何だかんだ言って被害が出るまで避難しない人は、もう放っておけとしか

632 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:31.19 ID:EKO6KmSg0.net
>一方、市は午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令。
>防災行政無線で「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、
>「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

避難指示も出てて、無線で河川の氾濫するって呼びかけてたのに、ダムの情報が無いと避難出来ないの?
自分の住んでる家がどんな場所でどんな特性があるか知らないのかよ
よく今まで生きてこれたな

633 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:38.83 ID:kgolFHN30.net
>>627
少しは自分で調べろよ

634 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:43.00 ID:32nxb66x0.net
>>598
設計安全水位を超えて貯水してると、水圧でダムが自壊する可能性は著しく高まるよ。
あくまでダムが安全でいると保証されてるのは決められた水位まで。

635 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:06:50.56 ID:1xUs0U5g0.net
これはダムが悪いな

636 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:00.46 ID:S0k1mvsp0.net
腰の重い気象庁がまじやばいよ早く逃げてねって会見しまくってたんだがなんで逃げなかったの?

637 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:08.31 ID:5q/JQccU0.net
西日本は毎年台風で順調に無人に還っているな。あの町この村だんだん無くなって行く。
まっいいか、どうせ住んでいるのは年寄りだけだし。

638 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:12.94 .net
>>630
> 街を犠牲にしてダム守るなんて狂ってる考えだ

これな?ほんとこれ
「お役人さまの責任逃れ」以外全く説明つかない

639 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:19.15 ID:kkEiC2R50.net
>>553
部隊を派遣して何をさせるの?

640 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:47.40 ID:rMdq0pEc0.net
>>624
まさにそこが安倍の判断ミス
危機感を持たせるには自衛隊の戸別訪問が最高
しかも警察消防が行っても動かない住民も自衛隊なら血相を変える
そのおかげで回れる戸数も増える
逆に警察消防では説得に時間がかかり遅々として進まない

641 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:07:50.71 ID:kgolFHN30.net
>>630
お前無能とよく言われないか?

642 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:08:06.56 ID:rMdq0pEc0.net
>>639
戸別訪問で避難を呼びかける

643 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:08:32.01 ID:32nxb66x0.net
>>638
ダムが決壊したら、より広範囲の街が水害で犠牲になる。
幼稚園児でも理解できる取捨選択論だ。

644 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:08:36.88 ID:+3jGxgZm0.net
ネトサポ死ねよw
人間として問題有るw

645 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:02.71 ID:DYzd9CVQ0.net
防災省を作る前に、国交省や自治体が一体となる
防災管理のスキームを構築した方が良いわ。連携がとれなさ過ぎ。

646 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:04.64 ID:vRKcS45P0.net
ダムは水害対策では必要なんだが
こういう100年に1度の大水害では役に立てず町を破壊する凶器になる

647 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:25.63 ID:W19Kh8GB0.net
本気で蓮舫が憎いわ!!!!

648 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:31.16 ID:USofXZPT0.net
>>637
宿命よの

649 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:32.93 ID:Mb//bZfb0.net
もう何度も何度も夜中に避難指示出たり早朝の5時前後
に避難指示出しても逃げれないことは分かってるだろ

それに夜中に避難指示出し避難中死んだこともあって事前に高齢者や
子供は避難させておくのが基本、気象庁の重大な危険があるって予報で避難しないと

異常な大雨や超巨大な台風の時は事前に避難するのが基本
広島とか異常、これで二回目だぞ避難指示出してましたが言い訳になるかよ

650 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:55.55 ID:cuBJtPse0.net
あれだけの雨が降って放水量が増えると気づかないのがおかしい
責任転嫁するな
自分の命は自分で守れ

651 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:09:58.04 ID:icEg4BLH0.net
どっかの離島みたいに全戸室内に防災無線スピーカー設置したらいい
義務でな
普通に外で無線放送もやりながら

そうしたら物理的に聞こえない、反響して聞き取れないなんてことはなくなる

652 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:10:19.65 ID:0P/j0tjA0.net
>>612
画像全部だよ
バカか

653 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:10:50.67 ID:R/WAQc/50.net
今までダムに守られてたことを知らなかった住民

654 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:10:52.46 ID:Sl72XjOy0.net
後だしじゃんけんで何がなんでも安倍のせい。
アホなの?

655 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:10:57.66 ID:GAo4eSgb0.net
85年も生きてきてなぜ知らなかったのか
85年何してきたの?w

656 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:10:59.66 ID:dEIRyf5R0.net
>>645
防衛省でよくね

657 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:02.67 ID:ZcDFv5iD0.net
>>489
これかな?
バイオトンダム事故
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%A0
1963年、この年は記録的な豪雨に見舞われた。
9月中旬には地すべり速度が大きくなり、貯水量を下げるために3本のトンネルから放水が行われた。
1963年10月9日午後10時39分、ダム左岸(南岸)のトック山 (Monte Toc) が2km以上に渡って地すべりを起こし、膨大な土砂が時速100km程度とされる[3]高速でダム湖になだれ落ちた。
滑落した土砂は2億4000万m3と推定される[7](ほかに、2億6000万m3[4]や2億7000万m3[3]の数字を出すものもある)。
当時のダム湖には1億1500万m3の水が貯水されていたが、土砂に押し出されて津波となった湖水は対岸と下流に押し寄せた。
右岸(北岸)に向かった津波は谷の斜面を高さ250mまで駆け上った。ダムから240m以上の高さにあったカッソの集落では、低い場所にあった家屋が波に飲まれた。
また、5000万m3に及ぶ水がダムの天端(頂部)を100mの高さで飛び越えてピアーヴェ川沿いの村々を襲った[7]。
とくに、峡谷の出口にあったロンガローネの集落は、上空から殺到する「水の壁」の直撃を受け、壊滅的な被害を出した。
この結果、ダムの工事関係者と住民2125人が死亡するという大惨事となった[7](犠牲者として挙げられる数は、1900人余り[8]、2000人以上[9]、2500人[10]、2600人[11]など幅がある)。
ロンガローネ村では、ロンガローネ集落のほか Pirago, Rivalta, Villanova の各地区および Faé 地区の一部にも被害が及んだ。
村全体では1450人の住民が犠牲となり[3][4]、895軒の住居と205軒の店舗・工場が破壊された[3]。
また、カステッラヴァッツォで109人、エルト・エ・カッソ村で158人の住民が犠牲となった[4]。
このほか、工事関係者(労働者・技術者およびその家族)など域外から来た人々から200人が犠牲となっている[4]
しかしダム自体は、最上部が津波により損傷したのを除いてほとんどダメージは無かった。

658 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:11.33 ID:rYj1a1emO.net
>>629
扱い一つで大量破壊兵器なのに
さもダムのおかげで時間稼ぎできたみたいな言い方の書き込み多数

ダムの貯水量のコントロールは自然じゃなくて人間が行っている
当然ながら責任が発生する
少し考えればサルでもわかる

659 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:14.14 ID:5/idvQ1H0.net
消防団の身を危険にさらしてまで、戸別訪問して避難勧告する必要あるのかね?
それでも避難しなかったら被害が倍になるぞ。

660 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:18.10 ID:SFcJOsJj0.net
もっと気象庁に強制力をもたせたほうがいいな
数百年に一度の大雨!が来る!!となったらその段階で一度ダムを空っぽにしてれば今回のことは起きなかった

661 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:47.39 ID:vRKcS45P0.net
警報出すなら明るいうち
暗くなったり夜はあの状態では自宅待機しかないが
ダム水と雨水のダブル攻撃なら当然町は沈む

662 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:49.88 ID:rMdq0pEc0.net
>>652
キャッシュ消してリロードしても見れてる
サーバは動作してるのでクライアント側の不備かと

663 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:11:49.88 ID:jKKuZCvf0.net
>>640
言いたいことはアベが悪いの一点だけだろw
ほかは理由のこじつけw
民主党さんご苦労だね。しっかり働け

664 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:00.45 ID:fg+DRh/10.net
>>556
そういうダムもあるよ
ゲートもあるけどその能力超えたら自然越堤させる方式
それ用にその部分だけ低くしてある

665 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:19.12 ID:BkwDgnqY0.net
>>556
ダム板でそれを書いたら、木っ端微塵に蹴散らされるかもねw

666 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:26.53 ID:Hkx74PEc0.net
ダム放水って大雨の時に割と頻繁にやってると思うけど

667 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:32.24 ID:iUzGtNG40.net
>>637
来年の梅雨、こんな大雨にならないとはだれも言えないと今、気がついた。

668 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:34.88 ID:DyRpV0fN0.net
愛媛県民ってバカじゃね?

669 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:53.33 ID:jjlhDtJA0.net
映画やドラマで決死の覚悟で勝手なことやりまくって、最後はニッコリって主人公を見すぎているんじゃないかな? 出来ないことをやらないのが悪いって言ってる人が何人かいるね。

670 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:12:55.17 ID:uFEYi2hy0.net
ダムの存在する河川では放水で洪水なんて普通だし、川が一杯になったらダムもヤバイから、
限界を超えて貯水できないからね。
知らなかったとか、日頃から防災(自分や家族の命を守ること)に無関心だったのか?

河川水位やダムの情報を見ていると、他の地域でもギリギリで洪水にならないだけ
油断しないで備えは必要。

671 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:03.93 ID:rMdq0pEc0.net
>>663
論理を全部無視して「言いたいことは○○だろ」の思考停止こそ
「民主党の陰謀だ」と言いたいだけのこじつけでは?

672 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:04.30 ID:6ND1MISY0.net
>>664
論点は川も水位のピークを迎えてる時に放流したらやばい!ってことだよ
大雨が降り出す前に水量を減らしておけばよかった

673 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:12.13 ID:hnZrz7uy0.net
>>647
病院行け

674 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:23.65 ID:UEZ164TT0.net
>>652
横からだけど見れたぞ
そっちの環境じゃね?
今はじめて見たからキャッシュに残ってた訳でもない

675 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:29.46 ID:d+jLgpdA0.net
>>630
さて問題です、ダムが壊れて排出量をコントロール出来なくなった水は何処に行くでしょう

676 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:38.12 ID:3q1yOGlI0.net
>>606
それはしょうがないだろ
学校でも会社でもそういう人量産する社会つくってるじゃんか
自分で動いてもいいこと認めるなら、もう制服とか止めて勝手に何来てもいいように変えろよ
髪型とかにも何も言わないで、学校主導のことは止めて生徒に主導させることを教えるようにしなきゃね
そういう生徒や会社員量産して、いきなり自分で考えろは突発的には無理だろ

677 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:44.94 ID:0Br/pH8u0.net
>>665
ダム板ってツリ専用だろ

678 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:52.30 ID:69A/tSg/0.net
ニートは守るべき物がないから簡単に避難できるけど、
普通の社会人は家族や家があるから逃げれられない
雨が酷くなったのは金曜の夜からだから、
仕事がある人は前もって逃げるのは不可能

679 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:54.41 ID:5/idvQ1H0.net
まあ、結論は出ているが。避難勧告を無視するほうがいかん。

680 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:13:57.99 ID:r7h75Noz0.net
>>1
こいつパチンカスの見本だな

席どいたら次の奴が大連発して、もうすぐ打ってたらみたいな

681 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:14:09.16 ID:PnI+ncIW0.net
これダムがなければ全く問題なかった話だな

682 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:14:11.84 ID:Mb//bZfb0.net
>>660
ダムを空っぽにして外したらどうするんだ?渇水だぞ

外してもいいのは避難、家と避難所だけの往復が無駄になるだけで
幾らでも空振りしてもいいんだよ、とにかくヤバそうなときは事前に避難させる

ヤバくなってから避難指示出しても犠牲は防げない

683 :mn:2018/07/10(火) 11:14:20.76 ID:5xP0KmrJ0.net
愛媛県知事の責任では?

684 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:14:32.42 ID:qGHZeiTQ0.net
前から思うんだけどギリギリになってから放水量増やすんじゃなくて
雨が降る事前から放流水増やしといたらアカンの?
今回は日本全国でたくさん雨が降りますよ?て気象庁が事前からバンバン注意勧告してたのに?

685 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:14:49.92 ID:oDIEg+Sk0.net
まぁ裁判起こして負ければええねん
自業自得やで

686 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:15:21.19 ID:r9ORu6f70.net
業務上の過失か?
逮捕か?

687 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:15:38.72 ID:PnI+ncIW0.net
>>684
今回たまたま天気予報が当たったけど外して水不足のがやばいわ

688 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:15:44.88 ID:ZcDFv5iD0.net
>>677
長瀬智也みたいにダムを真剣に愛してる人もたまにはいるのよ

689 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:15:47.64 ID:QWINgDkF0.net
5時10分に避難指示
5時15分にサイレン
6時ごろに消防団
6時30分ごろに脱出行動

690 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:16:26.14 ID:oDIEg+Sk0.net
>>684
ギリギリになる前から放水して氾濫させたらそれこそ裁判で負けるわ

691 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:16:37.66 ID:fg+DRh/10.net
>>672
大雨が予想されるときは
事前に予備放流するのは
ルーチンだと思うけどなどこのダムでも(治水用な)
このダムはどうだったの?

692 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:16:39.21 ID:ssN2WP5J0.net
>>684
ダムが溢れるかどうかなんてわからんからね
結果で物事語るのは簡単なんだよ

693 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:16:58.70 ID:ILwXcAsq0.net
もり・かけ・逃避解散選挙 自民党圧勝劇 
日本国民意識が如意実物語って居る 我関係無し

ヤクザの餅つき大会に挙って参加する間抜け地域住民
隣接地保育園施設の猛反対  学校運動会練習音が煩いと抗議 この資質

後で気が付く癲癇病、

694 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:16:59.59 ID:CrExnDc80.net
>>1
>午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせるなど
>午前6時頃、消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした

1時間15分なにやってたんだ

695 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:17:03.63 ID:BUPq8JcF0.net
柚木はまたTwitterでパフォーマンス真っ最中だなw

696 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:17:10.89 ID:vRKcS45P0.net
>>651
聞こえる聞こえない関係ないよ
今回は家の立地条件によってはダム水雨水の水量が多く避難の仕様がない
町がやられてるんだから
避難所ではなく県外地域外に出るレベル
そんなことは非現実的だからあの状態では垂直移動しかない

697 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:17:23.95 ID:/ZhHPzpe0.net
自分で住んでる土地について調べもせず考えもせず何かあってから人のせいにする

698 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:17:26.70 ID:dEIRyf5R0.net
>>681
だな、流域に人は住めなくていいんだよな

699 :ドクターEX:2018/07/10(火) 11:17:29.65 ID:u2tBVxoF0.net
>消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした

何ですぐに避難しないんだ?

700 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:17:31.65 ID:zMCq5BYv0.net
死のうと思ってダムに行ったが雨がすごくて危ないので帰ってきたわ

701 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:18:09.46 ID:BkwDgnqY0.net
>>650
数年前、鬼怒川の氾濫による大水害を見たはずなのに
危機意識とか低いままだったということだろうね
危険エリアに住んでいたら「もしも〜」と仮定して
予め色々と考えそうなものなのに、他人事だったんだろ

702 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:18:11.04 ID:VStL/fMt0.net
決壊は絶対に避けなければならないのは当たり前
そのうえで放水量を増やさないで対応したいのであれば
ダムを作り直して許容量を大きくするしか無いんじゃない?
すんげー金かかると思うけど

703 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:18:11.20 ID:jKKuZCvf0.net
あれだけテレビで過去経験のない雨が降るってウンザリするほど騒いで、防災無線も避難しろと言ってるのに
放水量が増えると解かってたらって世の中舐めてるだろ

人の忠告聞く気全くなし
おこった責任はすべて他人にあるってさあ、子供じゃないんだから

704 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:18:11.83 ID:+tiUV+v+0.net
とりあえずお前らダムと治水について勉強してから書き込め
今回問題なのは
・決められた規則通りの行動をしなかった管理所
・「堤防を越えることは無い」なんて根拠の無いことを言ってしまった職員
・散々逃げろと言われたのに逃げなかった被害者

705 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:18:37.02 ID:IWu1lxrW0.net
ダム近辺て増水リスク知ってる奴が住んでんだと思ってたが、意外とお花畑が多いんだな。
まあ田舎で呑気の過ごしてる奴なんてこんなもんなんだろうな

706 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:19:23.35 ID:GChIKsz+0.net
勘違いしてるけど流入と同じ水量を下流に放流しただけだぞ
全開とかじゃないからな

707 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:19:24.30 ID:KfpqdvUm0.net
放水量が増えると言うより、避難するまでの間の数時間の間
ダムが蓄えて放水量を抑えていたって言うのが正解だな。

「非常に大量の水が流入しています。ダムが満杯になる前に避難を完了してください」

708 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:19:30.92 ID:J3/ocDIZ0.net
こんなダムでも1800トン出せるんだな

709 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:19:55.06 ID:ZmQbHOKn0.net
避難指示が出ても仕事中で逃げられない人結構いると思う
避難指示が出たら役所病院警察みたいな職を除いて仕事は中止、避難するよう
会社に要請するとかできないのか

710 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:19:59.90 ID:Rt1Pco9P0.net
281 あなたの1票は無駄になりました 2018/07/10(火) 11:16:30.98 ID:leZWYjxv0
<西日本豪雨まとめ>
・仰天情報 安倍は気象庁の警報にも関わらず自衛隊を北海道に集めて大規模訓練⇒現地災害派遣は300人
・つまり自己保身 安倍が外遊を中止したのは災害対応を疎かにすれば世論が反発するから 時事通信
・クサレ外道 西村官房副長官、災害は「山を越えた」「自衛隊員2万人が救助活動中」とデマツイートを連発
・マジか? 自民党が民主党政権の真備町河川整備計画を中止していたとの未確認情報
・また安倍チル 自民:西田昌司 災害真っ只中に京都でビアパーティー 多くの議員や京都市長の姿も
・自民・竹下亘”宴会”総務会長「どんな非難も受ける これだけの災害になるとは予想していなかった」
・批判殺到でヘタレますた 安倍が豪雨被害対応でベルギーなど4か国歴訪取りやめへ
・人命よりも利権 自民党「カジノを所管する国交相も災害復旧対応よりカジノ審議に出席して対応したい」
・人災 西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機
・Aの法則 安倍のお気に入り 山口県の日本酒:獺祭(だっさい) 豪雨被害で90万本廃棄 製造不能に
・これが常識 広島カープ「マツダSの阪神3連戦を中止します」⇒安倍「海外旅行いってきまーす(^^)v」
・共産:小池氏「本国会は災害対応を最優先にし参院定数改正やカジノは秋の臨時国会に先送りすべき」
・話題のネット川柳「やっぱり自民 100人死んでも大丈夫」
・はぁ? 安倍「救助は時間との戦いだ」⇒昨日は私邸に引き込もり 対策本部の責任者は別人 会議は20分
・正真正銘のクズ やっと安倍が豪雨対策本部を設置するも未だに11日からの外遊に執着
・クソ自民 豪雨被害の岡山選出あいさわ一郎議員 のんきに寿司を食べてわざわざ画像をツイート
・やってるフリ 官邸危機管理ツイアカウント 西日本水害への言及は昼間のものが最新 12時間放置
・日本の恥 安倍は対策本部も設置せず私邸に引きこもり 大雨死者51人、不明57人 避難勧告863万人  
・クソ自民 昨日の夜、自民党が飲み会  安倍や上川法相らが出席 豪雨災害を無視&オウム死刑の前祝

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531183867/281

711 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:09.08 ID:9yC+VsU50.net
これってあの世からの声?

712 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:09.19 ID:GFo5BgL50.net
>>704
放水に何か問題あったなら詳しく

713 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:10.79 ID:sUFLKdwe0.net
ダムは川の流水量の調整用
川の氾濫を防ぐ、もしくは被害拡大を防ぐのは、遊水地

714 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:21.64 ID:XIE1tz530.net
>>677
でもダム愛好家って割といるらしいぞ

715 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:36.92 ID:0P/j0tjA0.net
>>662
リンクの貼り方が悪い

やっと見てきたら、即応体制で待機してただけじゃねーかw
全ての場所に派遣など出来んのだから当然だろ
狂ってんなパヨク

716 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:20:53.23 ID:qcTKelD20.net
>>706
勘違いしてないよ
ダムが満杯になってくる頃ってのは河川のキャパシティも限界に来てるのに
そこまで来てから流したらこうなる
何日も前から流してればこうなってない

717 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:21:06.32 ID:GChIKsz+0.net
>>709
朝だけど大丈夫?

718 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:21:16.93 ID:FEWeXdH50.net
ギリギリセーフだった
そんな気がします

719 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:21:52.98 ID:kHhh1NCy0.net
五時に告知して六時に放水はさすがにひどいわな
前夜放送しとけよ

720 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:05.58 ID:M/7S6fQ/0.net
パヨクはなんでも安倍のせい(笑)

721 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:12.86 ID:rYj1a1emO.net
>>690

じゃあ事前に空にしとくの一択じゃん

※県はじめダム管理側が気象庁の言うことをナメてたのが確定ね

722 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:20.53 ID:Rt1Pco9P0.net
292 あなたの1票は無駄になりました 2018/07/10(火) 11:19:25.26 ID:Kc+119/Z0
>>284
【宴会に寿司】記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害大の地域選出の自民議員の行動が物議 [725713791]
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1531044917

0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa1f-kn54) 2018/07/08 19:15:17

宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議

あの酒盛りをしていた時間にも西日本では避難している人たちはたくさんいましたが、安倍晋三総理や
上川陽子法務大臣(衆・静岡1区)などは楽しそうに記念写真を撮影していました。
その結果、これほど大事な時に安倍晋三総理は二日酔いとしか思えないむくんだ顔で15分ほど対策会議をした後、
私邸に帰りました。

呆れた話ですが、甚大な被害が出ているエリアの国会議員がちゃんと仕事をしているのかを調べてみると、
安倍晋三総理に負けず劣らずろくすっぽ仕事をしていないように見える議員が見つかりました。

岡山1区選出の自民党の国会議員・逢沢一郎議員です。

食べるものに困る被災者が出る中、寿司の写真をアップした逢沢議員

今回、岡山県では非常に深刻な被害が出ています。今なお救助を求める声もありますし、行方不明に
なっている人もいるので心配です。そんな中、岡山1区選出の自民党の国会議員・逢沢一郎さんは何を
していたのかと言うと、富山に行って、ご覧の観光気分でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00170076-hbolz-soci

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531183867/292

723 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:29.96 ID:vRKcS45P0.net
>>681
全く問題ない、はないよ
地質は砂地だし山の治水ができないから
結局あちこちで土砂崩れ起きまくって
町が水浸しにはならないがそれなりの被害は出る

724 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:32.89 ID:GChIKsz+0.net
>>716
誰だよお前、自意識過剰で気持ち悪いからレスするなよ

725 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:36.19 ID:GdwVsajO0.net
>>434
おお、ごめんよ
俺にレスしてくれてたのね
今回みたいな災害の場合はまず自治体が対応するのが基本だから
自衛隊は自治体の要請で動くんだよ
指揮系統が複数になると混乱するから
雨量が未曾有なのは事前に分かっても被害の大きさまではエスパー出来ないから
原則は自治体の要請ありきで
自主派遣が利くのは災害がでかすぎて自治体が機能しない時だよ

726 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:22:52.45 ID:hjYxMEWW0.net
ダムあと1個つくらんといかんな

727 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:16.05 ID:GFo5BgL50.net
>>720
流石に安倍のせいは無理とみてダムのせいにし始めてて面白い

728 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:20.54 ID:z4EkGHhg0.net
>>716
ダムの許容量のうち、治水分は空けて準備はしてたんだろ?
ならもうそれはダムの操作の問題じゃなく物理的限界でしかない
飲み水や他の分も捨てとけとか無理な話

729 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:30.57 ID:+tiUV+v+0.net
>>712
放流には問題は無い

730 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:43.33 ID:9Z7egBkE0.net
ダムの下流域に住んでる癖に
大雨降ったらどうなるのか
それくらいも分からんのかw

馬鹿は馬鹿だと気付かない良い見本
これ日本人じゃないだろ?

まるでセウォル号で死んだ高校生みたいw

731 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:53.18 ID:32nxb66x0.net
>>691
洪水貯留準備水位166.2mに対して、更に7/6の13時までに162.91mまで放水オペ。
一応やる事十二分にやってる。

732 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:23:58.00 ID:3q1yOGlI0.net
>>646
ダムが必要なのは渇水の時だけ
それ以外は川の方が被害がないな

733 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:24:02.08 ID:BZwYgtVq0.net
>>423
いいんだよ。バカが死ぬだけなんだから。
気の毒なのは警察消防自衛隊だわ。自らの危険をおかしてまでこんなバカでも助けなきゃならないんだから。

734 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:24:16.39 ID:jKKuZCvf0.net
ダムって治水の役割を担ってるわけで、このダムなかったら毎年梅雨末期の豪雨では河川氾濫するんだろうけど
そこまで言うならダム撤去すればいいじゃん

735 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:24:19.06 ID:Uvn3VcEn0.net
要は日本の徹底的なコスト意識だわな
ダムの高さがもっとあればもっと低い所で水不足の不安もなくコントロールできたはず

736 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:24:22.96 ID:IWu1lxrW0.net
サイレン鳴ってんなら近辺に住んでれば分かるだろ。

737 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:11.04 ID:rMdq0pEc0.net
>>715
貼り方がどう悪いん?
まさに「待機してただけ」だからこそ戸別訪問させても
>>484の言う「見捨てる」にはならんと言ってる

738 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:11.52 ID:R/WAQc/50.net
大雨が降りだしてからでは
どこで放水を始めても被害は出てただろ

739 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:40.42 ID:f6MoVFck0.net
>>725
今回は知事が無能で自治体が機能していないケースだから適用できないもんね

740 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:43.71 ID:H00svyPZ0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/prof_nemuro/20180708/20180708102817.png

741 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:52.17 ID:zIXnugLS0.net
>>5
そんなんだからいつまでもうだつが上がらないんだよ

742 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:54.41 ID:6gbqyUgq0.net
>>1

放流してもしなくても、水はあふれるから結果は同じだよ
ダムの下流は全滅

743 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:56.83 ID:Tny4b3/+0.net
山奥とか住まないのが一番の解決策だよね

744 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:57.94 ID:X9JniORV0.net
自業自得だと思うが
スレタイ変

745 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:25:58.76 ID:GFo5BgL50.net
原発のせい、ダムのせい
人間やめて山奥で狩でもしてろよ

746 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:26:00.95 ID:ezFhCqTX0.net
まとめると
川沿いに住んでるのに
リスク考えてない奴が悪い

747 :名無しさん@13周年:2018/07/10(火) 11:29:46.21 ID:pgL6fG3K7
>>1
よーゆーわ yo you wao!

748 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:26:39.58 ID:FrXWoC8f0.net
>>731
殆ど変わってなくて笑えない
どんだけ未曾有の大雨天変地異が来ると報道されてても意味ないのな

749 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:26:45.86 ID:kV4l61GD0.net
メディア広報という意味では麻原の死刑執行は裏目に出たわけか
他にもW杯とかあったからなあ
十中八九、麻原信者で変な妄想してる輩は居るんだろうな、タイミング的に
胸糞悪い

750 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:26:52.53 ID:fg+DRh/10.net
>>731
じゃあ行政は無罪確定だね

751 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:26:54.06 ID:aTUH0aIa0.net
こんなの自業自得
逃げない馬鹿どもが悪い
人のせいするな馬鹿ども

752 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:03.31 ID:6Ds3Jymj0.net
四国関係の情報は異常なほど少なかったからな
大丈夫なのかと思ったらこれか

753 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:08.79 ID:Jo2Ue/K80.net
放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」と話した。
って予測できたやろアホが。

754 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:09.19 ID:N9o/h0rE0.net
>>746
違うね
まとめるとバカは死んでも治らない

755 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:10.22 ID:BoXzBkuT0.net
申し訳ないが人間って失敗した人から学んでいくもの
同じ悲劇を繰り返さないように

水害はアラーム鳴って数秒後にくる地震と違って避難できる時間はある
これからはちゃんと舐めてかからないで避難しなければならない

756 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:26.28 ID:V70akTqI0.net
玄倉川DQNと同類扱いにする流れか

757 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:26.96 ID:rMdq0pEc0.net
>>725
今回は「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見してた時点で例外的
単純に疑問なんだけど知事の要請で出動した場合って自衛隊の指揮権て知事に移るの?

■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3125100.html

防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。

この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

758 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:32.69 ID:hjYxMEWW0.net
ダムの下流に家をたてるな

759 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:36.71 ID:iehMBbcc0.net
こういう言い訳をする人は避難しないだろw

「放水量が増えても大丈夫だと思った」

760 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:44.03 ID:EPQoOVa40.net
何度警告しても逃げないくせに

761 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:27:57.56 ID:mgsz8l660.net
道路沿いに住宅があったら車が飛び込んでくるのも普通だけどね
今ではコンビニや病院にも突っ込んでくるし

762 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:28:19.22 ID:rYj1a1emO.net
>>734
だから今回は事前に豪雨を想定して空にしたかしかなったかがすべて
予測に基づく行動じゃなくて前例が基準では破綻必至

763 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:28:36.72 ID:KRZ6uf8+0.net
こういう馬鹿が意外と多いから困る
人権を盾に集まって騒ぐから手におえん(例:パヨク)
人権って万能の道具じゃないんだよ

764 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:28:52.22 ID:ezFhCqTX0.net
こういうので
死ぬようなやつは
警報出したところで避難しないタイプ

765 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:28:59.57 ID:++Bh3rZT0.net
>>235 >>581 だよね
すごくのんきなんだろうな
田舎の年寄りとその予備軍

766 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:08.38 ID:lBykvDf60.net
ダムの放流で五人も亡くなったのは事実だからな
ダムの放流は住民の命を奪いかねない事象なのに
現場任せで操作が出来るのは問題じゃないの?

767 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:23.92 ID:1GtyH52Z0.net
NHKの実況スレで誰かがダムの貯水量のグラフ貼ってた
で実況民が下流の人早く逃げてーってレスしてた
5ちゃんねる住民ですらわかることなのになんでこうなった

768 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:28.87 ID:ZmQbHOKn0.net
>>717
いやこの件じゃなくてもさ
避難指示が出た時点で「仕事しまいにして皆逃げろ!」って呼びかければ
逃げやすいよなと
避難したくても周りが仕事続ける中逃げるの躊躇する人いそうだし

769 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:35.94 ID:n9QvcF130.net
なんかいろいろストーリーがあるんだな
知らされてないだけで

770 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:47.88 ID:DPig84hs0.net
たらは北海道(´・ω・`)

771 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:48.28 ID:5kVAz9ru0.net
同情の余地なし。

772 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:29:57.33 ID:PCKoB3E80.net
>>677
本来のダム民の堪忍袋も決壊して
アチコチに知識を振り撒いてるなww

773 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:06.45 ID:wjZGYJxE0.net
復旧にAI使ってんだ

774 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:08.51 ID:CYeICOQO0.net
ダムの発電量ってたいしたことないでしょ
やめちまえよこんなの

775 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:13.16 ID:PjCSPVi00.net
もうダムの放水量調節するの禁止にしたら?

776 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:13.90 ID:17hMNEYN0.net
>>765
避難指示から30分後に逃げたとあるけど、のんきなの?
避難指示からの時間的余裕が分からんのだが。30分でも間に合わないなら、
もっと早く避難指示出すべきでは?

777 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:15.91 ID:GFo5BgL50.net
>>762
じゃおまえがやれよ
国交省に「プロ」ですって言ってこいよ

778 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:39.61 ID:vn3gf3Lx0.net
いや、氾濫するって言われたろ
ダムのせいにすんなよ

779 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:42.03 ID:srEaji8o0.net
>>8
うざ

780 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:50.28 ID:vSLP2d7E0.net
避難指示と避難勧告は違うぞ

781 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:53.51 ID:wjZGYJxE0.net
けどなぁ、
基本僕には関係ないだからなぁ

782 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:30:54.51 ID:xjiZ0Jg/0.net
十年ほど前になるけど消防団で台風の中
危険地域を巡回させられた時、土手を超
えそうなほど川の水位が上昇して避難勧
告が出たんだよ。
区長から各班長に連絡が回って避難した
んだけど、俺が家を守らないとダメっしょ
とか言いながら自宅に留まってたアホな後輩
がいたのを思い出したw

こんな奴でも本当に川が氾濫して取り残され
たら救助に向かわなけりゃならないんだから
大丈夫とか自己判断しないで素直に避難してほしいよ

783 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:31:08.30 ID:ezFhCqTX0.net
放っておいて
ダムが決壊でもしたら
犠牲者もっと増えてたろ
放水は最良の選択としか思えない

784 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:31:32.77 ID:+xTOS+Ob0.net
避難しとけば最悪でも命は助かるし、家が無事なら戻って来るだけなのに何故逃げないのか
まさしく救いようの無い馬鹿って事なんだろうね

785 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:31:40.00 ID:Xxqwpxne0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく。
現代語に完全改訳。短編×100話なので気軽に読めます。リライト本。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
bcv

786 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:31:41.85 ID:vRKcS45P0.net
>>760
今回の警告は逃げれないよ
雨は降り続いてるしダム水放水通報出て準備してる間に水が来る
10分20分で一階に水が来れば垂直移動が精一杯

787 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:31:58.83 ID:ZsCtJUbO0.net
避難指示と避難勧告の違い教えて

788 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:32:01.60 ID:OCtY3e2I0.net
これは自治体のミスだと思うけどな・・・

自治体の担当者も情報伝達のあり方に
問題がなかったか調べると言ってるのに
頑なに問題なかったって言ってるやつなんなの?

789 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:32:05.21 ID:PCKoB3E80.net
>>770
レバは豚に限る

790 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:32:53.95 ID:/FZ9p8rX0.net
タラレバで他人のせいにするのは最低だな

791 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:15.17 ID:kiaMBZ1p0.net
満水してから放水じゃなくて、
5時間前ぐらいから放流量を段階的に上げてけよ。一時間前の決断では遅い。
人間じゃなくaiに計算させた方がいい。

792 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:18.76 ID:R/WAQc/50.net
雨が降る前にダムを空にしろっていう気違い発想に憑りつかれてるヤシ

793 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:19.10 ID:5gjsxyFH0.net
あれだけ雨が降ってるのに、避難しようとしなかった感覚はすごい。
災害対策をしてこなかった市町村もすごい。

無駄に使われてる税金や視聴料をどんどん災害対策に回すべき。

サッカーに何百億も払うなら、視聴料に多額の税金かけて災害対策してほしい。

クールジャパンや文化やスポーツも外国人や外国系の優遇になってるから
予算を大幅に削るべき。

今年結婚して民間人になる皇族には、1億近い税金をもらうのを辞退してもらうべき。

794 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:31.05 ID:BM1iozpQ0.net
ダム決壊させたらよかったんか大惨事じゃん
川沿いに住んでて上流にダムがあるのにボケたこといってる人だな

795 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:33.80 ID:KSA6a6CM0.net
【愛媛大雨】野村ダム貯満水緊急放水と身勝手な住人 所長「降雨347ミリ連続満水ではダムの寿命(決壊破損)維持は無理緊急事態で市に電話しました」と語った

(・∀・)ニヤニヤ

796 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:35.70 ID:SeLRsHAo0.net
>「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」

いや、何ギリギリまでねばってるんだよ即行逃げろよ

797 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:33:36.62 ID:YlgGN/Vu0.net
アホかかいつら

798 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:12.22 ID:djKg1+iV0.net
デジタル化したから
大雨だとテレビ見れないんだよね

799 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:14.35 ID:NUb1qeiU0.net
姉妹が土砂崩れで死んだ家とかあんな斜面に家建てるか普通。
親が知恵遅れ

800 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:27.92 ID:GFo5BgL50.net
>>791
そうだおまえはダムのプロ
おまえが管理するんだ、行ってこい

801 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:28.94 ID:PCKoB3E80.net
>>783
いっその事、もっと底力出して
このチャンスに下流域をオールクリアにしておけば
こんな苦情なんて出なかったのになぁ


なーんて事は言わないけどさ…

802 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:32.94 ID:E7yiqnbd0.net
度重なる避難勧告を無視した、玄倉川の DQNの川流れや
東日本大震災、のときから思っているんだけど
死者を忖度して、行政がーーとか、安倍が悪いーーとか やりすぎ
「馬鹿は死ななきゃ直らない」との論調がなさすぎ
「馬鹿だから死んだんだーー」との、正論を流さないと、馬鹿は気がつかないよ
避難勧告を無視して、逃げなかった奴は、保険が降りないとか までやるべき

803 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:35.52 ID:hXVf3fW+0.net
高床式住居にすれよ
縄文人でもやってたのに

804 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:45.09 ID:OK/GX1320.net
またまたーw

805 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:45.56 ID:JabD0a9m0.net
普通の企業の防災対策なら避難指示に従うけどね

806 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:34:57.09 ID:Dw0T3g2L0.net
税金を支払って下さる行政の責任は重いな
担当者は処刑
市民は寝てれば良いのだ

807 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:02.32 ID:17hMNEYN0.net
>>778
> いや、氾濫するって言われたろ

氾濫しないと言われた

>国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われた

808 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:08.27 ID:dtfyy9go0.net
大雨が続いて放流なんて何回も経験してるだろうに
ましてや大雨特別警報バージョンなのに想像すらできなかったってこと?

809 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:15.00 ID:fg+DRh/10.net
>>787
避難勧告:逃げたほうがいいよ
避難指示:逃げろよ

810 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:18.30 ID:wjZGYJxE0.net
水利権やってんだから、まともに仕事してほしいよね

811 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:32.31 ID:PCKoB3E80.net
>>796
どこまで耐えられるか頑張ってみた

812 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:35:57.44 ID:DPxoItmb0.net
だいたい朝の6時に村内放送とか聞いてるわけないべよ
アホちゃうかと

813 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:08.14 ID:ezFhCqTX0.net
>>799
たぶん土地が安かったんだろ
安物買いの銭どころか命失うとか

814 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:08.92 ID:eAqJIgIY0.net
高知の早明浦サンは、7/6の昼過ぎの時点で利水分(MAX)+発電分の100%超えてたけど、ビクともしなかったな。
現在、100m3/s位減らしてってる

815 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:15.44 ID:32nxb66x0.net
>>791
ちゃんとデータ見てから…
いや、それでも君みたいな局地的豪雨の雨量推移を予言できる天才ならできるかもねw
https://www.river.go.jp/kawabou/ipDamPast.do?init=init&obsrvId=2257000700001&gamenId=01-1103&fldCtlParty=no

816 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:41.30 ID:KRdTdujh0.net
川沿いに住んでいてどれくらいから危険とか日頃から考えていないのかな?平和ぼけなの?

817 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:46.41 ID:IWu1lxrW0.net
こうして生物は警戒心の強いものだけが生き残ってきたんだな。

818 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:49.21 ID:PCKoB3E80.net
>>812
いや聞けよw
どうせジジイは早起きだろ

819 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:36:53.00 ID:6s5u1lpy0.net
>>33
それが分からんアホ記者と焚き付けられた住民です

820 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:09.11 ID:CwY8h2150.net
>>2
まあ〜のせいかは議論の余地はあるがその時は酒のんで宴会して
何もしなかったのは事実だよな

821 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:10.65 ID:GFo5BgL50.net
>>812
そうだな、災害は昼にしかきちゃダメだよな

822 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:38.39 ID:o71I7jru0.net
逃げる時間を与えろよという所で戦ってるやつと
もっと何日も前から放流してれば一発の河川決壊はなかったという当たり前の話をしてるやつとで全く会話が成立してない

823 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:42.36 ID:OCtY3e2I0.net
正常化バイアスがかかって、まだ大丈夫だろうと
判断してしまうのは科学的な事実だよ。

逆説的に報道や自治体の情報伝達は
そういったバイアスを超えて避難行動を惹起する
ものであるべきだったということだろう?

そうじゃないというのなら、マスコミや自治体の
担当者は

「この報道、情報伝達では正常化バイアスで
逃げない人もいるし、結果として死ぬ人も多数
いるだろうな」と

理解していたことになるぞ。それが未必の故意による
殺人じゃないと言えるのか?

824 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:45.54 ID:17hMNEYN0.net
>>796
ギリギリまでねばるのが行政の方針だから
そうじゃなかったら避難勧告の時点で逃げるように言うはずでしょ
避難勧告の時に問い合わせると「まだ逃げなくていい」と答えるよ
実際避難所行ってもも開いてなくて追い返してるとこ多いし
俺もそれで一度引き返した

825 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:48.83 ID:ezFhCqTX0.net
川沿い海沿いに住んでる奴が水害に遭うとか自業自得

なんでもかんでも人のせいにするなよ

826 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:37:58.70 ID:JabD0a9m0.net
想定外の事が起きるから震災なんだろ

827 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:01.54 ID:SKUtWUho0.net
>>787
今いる場所が川のそばなら早急に撤退をする
今いる場所が危険区域なら避難する山のそばで小石が転がったら雨がやんでいても避難をする
韓国が出たら合意を履行しろと伝えるおk?

828 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:02.07 ID:qR46E5ED0.net
避難準備・高齢者等避難開始:いつでも逃げる準備はしておいてね、お年寄りはもう逃げてね
避難勧告:健康な人でも逃げたほうがいいよ
避難指示(緊急):全力で逃げろよ

829 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:06.12 ID:zgEsA2vK0.net
なんで一気に開いちゃうかなwこれだから公務員脳は融通が効かないって言われるんだよ

830 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:11.94 ID:sUFLKdwe0.net
>>776
ギリギリ助かった人のことなら、>>1を読む限りでは
避難しようとしたのは、避難指示から1時間半後だよ

しかもその避難指示〜1時間半の間に、川沿いはサイレンで放水警告
消防団から避難の呼び掛けまでされてる

指示から30分後に避難してたら、放水前に避難できてた

831 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:14.15 ID:GFo5BgL50.net
>>817
それ、生存競争に負けただけ

832 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:17.34 ID:zNuA/dGG0.net
あちこちで大雨による被害が出てるのに、ダムの下流に住んでる奴がのんびりしてる時点でおかしいんだよな

833 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:23.66 ID:dtfyy9go0.net
>24時間雨量が観測史上最大の347ミリにのぼった

高知とか岐阜なんて1時間で100ミリ越えたのにな

834 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:29.52 ID:zsQMFSF30.net
亡くなった5人のうち、高齢の老夫婦が住んでいたのは中学校の上で全く被害のない場所。
増水した川を二人で見に行った時に流された。

男性は新車に買い換えたばかりで車を移動させようとして流された。

夫婦は、逃げ遅れた可能性。

835 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:35.12 ID:IWu1lxrW0.net
ゴジラが来てもこいつらは逃げないよな

836 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:38:43.06 ID:djKg1+iV0.net
>>828
年寄りが避難勧告まで粘っちゃいかんわな

837 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:39:00.34 ID:lfrhcOvb0.net
避難指示が出てたのにタカをくくって避難しなかったのに
なんでも行政に責任を押し付けて。

838 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:39:20.30 ID:dyx9L47L0.net
ダムが出来た時点で、放水することは解ってたはず
それなのにダム建設に賛成した方が悪い
自己責任だわこんなの

839 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:39:24.88 ID:zsQMFSF30.net
川が氾濫したのはダムの関係もあるだろうけど、ほとんどの人には聞こえてたし、避難してた。
命を亡くしたのはダムあんまり関係ない

840 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:39:53.22 ID:8wqI6/bY0.net
避難指示は無視するけどダムの放水情報はよこせ

んー意味が分かりません

841 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:39:59.82 ID:17hMNEYN0.net
>>830
避難指示が聞こえない人もいるのだから、呼び掛けは避難指示と同時にすぐ
すべきだし、それができないのなら、避難指示を出す時間もそれを見越した余裕が必要でしょう

842 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:06.35 ID:7wIvMRO40.net
川の途中の流域にダムがあって、豪雨でキャパオーバーだから上流からの流入分をそのまま放水しただけじゃん
何で文句を言うのかわからない

843 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:11.82 ID:hXVf3fW+0.net
マスゴミに売る素材を撮りにいって流された
馬鹿もいるだろうな

844 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:18.57 ID:+tiUV+v+0.net
>>788
自治体より管理所の伝達ミス
「それを回覧すれば情報が歪まず周知できる書面(FAX)ではなく電話伝いの口頭で」「何時間後にどれくらいの放流量という具体的な情報を出さなかった」

もういっそ全国のダムの治水部分は全部ゲートレス化してしまえ

845 :ぬるぬるSeventeen:2018/07/10(火) 11:40:32.13 ID:r99Yv/hGO.net
>>833
そんなんで張り合うんじゃねえw

846 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:35.89 ID:hN90CEKU0.net
わかってたらじゃなくて、わからないから逃げんだろが( ;´Д`)

847 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:38.57 ID:gUqYge1k0.net
知事は何してたんだ

848 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:39.78 ID:jGn+5YwJ0.net
>>736
雨でサイレンの音なんかかき消される
大雨の中1時間前に聞こえないサイレン鳴らされても無意味

849 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:49.00 ID:GdwVsajO0.net
>>757
ルーチンまではわからんけど対策本部がどこにあるかだね
一次的には自治体で、サジ投げたら国に移るはず
自衛隊派遣される時点で自動的に管轄が移るって話は聞いたことないから

850 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:40:54.26 ID:JOJD6rjw0.net
なにいってんのかわからん
ダム決壊した方がいいようないいかただな
やはり四国は総抹殺更地が一番

851 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:01.04 ID:PobfJtRz0.net
>>842
人災だよ
ダムがなければ雨の降り始めから安定して流れ続けてただけで河川が決壊することはないわけで

852 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:03.14 ID:17hMNEYN0.net
>>830
それと、避難指示から30分はセーフで90分はアウトなら、そう行政も
アナウンスすべきでしょ。誰も知らないんじゃない?行政に聞いてもはっきり
答えないし。

853 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:03.15 ID:SqceByql0.net
避難指示出た時点で居座ったほうが悪い
人のせいにするな

854 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:03.92 ID:MvSONCTJ0.net
天災なのに誰かのせいにしないと気が済まない責任論

855 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:08.26 ID:GFo5BgL50.net
はいはい安倍のせい安倍のせい

856 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:19.10 ID:OCtY3e2I0.net
あのな〜

お前らが言ってるのは
「頭の悪いやつや危機意識のないやつが死ぬのは自己責任」
って話なんだけど?

でもこれがエスカレートすると、国や自治体やマスコミは
「東大に入れるぐらいの優秀なやつ以外は死んでも構わん」
ということになってくんだよ?

そしたら、公務員ですら死んでも構わんってことになる。
要するに、現時点での責任回避のために自己責任論に
逃げれば、いずれは自分自身の不利益につながっていく
ということなんだよ。

857 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:19.15 ID:KRdTdujh0.net
振り込め詐欺と似ている気がする、いくら周りが注意喚起しても世の中には聞く耳もたない人もいる

858 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:19.18 ID:cuC4YpJu0.net
>>802
馬鹿と呼ぶのは如何なものかと。予算が無ければそれなりのところに住まざるを
得ないし。安い代わりにそれなりのリスクは甘受、ヤバイとなったらさっさと
にげると。

859 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:25.73 ID:v+H7Lcm60.net
死亡者の中で避難したか、してないのか等きちんと分析してね
避難指示を無視して亡くなった人の家族には見舞金を出さないでください
自治体の指示を無視しておいて税金から金を受け取るのは身勝手すぎますよ

860 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:30.66 ID:5G8scyNb0.net
いやいや、大雨が降ったら放水するのは当然どころか必然

861 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:31.76 ID:qR46E5ED0.net
>>836
これ、お年寄り本人だけじゃなくて高齢者や小さな子供、身体が不自由な人を抱える家庭全般に当てはまると思うわ

862 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:47.07 ID:24ZSjE100.net
何しても家から出ない人らだろ

863 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:41:59.65 ID:DPxoItmb0.net
満水の判断も遅いしそもそも予報がでた時点で言っとけよ

864 :ぬるぬるSeventeen:2018/07/10(火) 11:42:10.07 ID:r99Yv/hGO.net
>>843
年寄りしかいねえよ、田舎なめんなw

865 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:18.30 ID:R/WAQc/50.net
ダム管理:ギリギリまで放水したくなかった
                     >引き分け
 住民 :ギリギリまで避難したくなかった

866 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:21.89 ID:GFo5BgL50.net
>>856
ある意味自己責任は間違いない
アラートきて何もしないのおまえ?

867 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:26.05 ID:/6h1HNc50.net
>>1
「ダムの決壊」ってイメージを舐め過ぎだろ
「何とかならなかったのか」とか「知ってたらもっと早く逃げたのに」とか
危機管理意識無さ過ぎる自身にこそ恥じるべきだ

868 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:31.54 ID:vRKcS45P0.net
>>732
渇水対策もあるが
軟弱砂地地質の山だと土砂崩れ防止のためのダム作りもある
とりあえずダムで治水
といっても殆どのダムのダム水と言われる何%かは水ではなく砂が入り込んでるから
実質的な完璧な治水とも言い切れないのが長年の問題

869 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:32.32 ID:mIN+rGo20.net
強い雨が降ったら川の近くはヤバイんだよっ

870 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:32.74 ID:x3kOzkGq0.net
いや、大雨で増水したら出す量も増えるだろ
昔から何も変わってない。これまでどおりの対応。
こんな常識を事前に教えても無視するに決まってる。

871 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:32.98 ID:kiaMBZ1p0.net
>>815
これみると、ほぼ全ての時間で降った分だけ放流してんだな。
治水してたのは一時間だけ。
イメージと違った。

872 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:37.42 ID:UKqvi70t0.net
こういう人って、周辺の県が雨で大騒ぎしてても自分の県は大丈夫か気にならないのかな?

873 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:41.62 ID:rQlVrTKe0.net
>>2
ネガキャンしてますね

874 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:41.95 ID:Xxqwpxne0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/

「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。

プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
h

875 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:48.02 ID:KRdTdujh0.net
家からは出ないけど選挙には行くんだろうな、思う壺だわ

876 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:48.52 ID:FGXggmeW0.net
>>824
うちの所も避難所開いてなかった
避難指定場所は一キロ先のしかも川向こう
道順も知っててそこより大きな避難指定場所も開いてなかった
いざ避難ほんとにやばいですよって時にはもう手遅れで二階以上の建物に行くしかないって思ってた

877 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:51.79 ID:SqceByql0.net
>>4
もうじきトンキン直下型地震起きるし今のうちに楽しんでおくんだな

878 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:53.00 ID:sUFLKdwe0.net
>>841
いやその時間的な余裕を見越して〜は、指示の前に
避難勧告や避難準備というのがあるんで…

879 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:53.37 ID:PtWAB3De0.net
>>776
人が直接逃げろと家に来た場合は緊急事態だから、
即座に逃げなきゃならないのよ
その前にエリアメールや無線とかでいくらでも警告があったはず

880 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:54.34 ID:dtfyy9go0.net
>>845
高知「340ミリ?わい、1800ミリ越えたわww」

881 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:57.35 ID:yED4nL4J0.net
台風来るのが予測できた時点で少しずつ放水したらダメなの??

誰か教えて!

882 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:42:59.12 ID:JOJD6rjw0.net
これからはミサイル打ち込めばいい

883 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:01.63 ID:SKUtWUho0.net
>>838
ダムがあってもカラカラの日もあったのになかったらカラカラで雨が降るとすぐ砂地化した山の土砂災害
何百人規模の被災者が毎回出るってことなんでないの?カラカラで農業はできない海の水は濁って漁もできない
っていうこと

884 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:03.97 ID:/vr7q0Mr0.net
川が氾濫する危険性があるので避難→理解できる

放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに。→理解できない???

885 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:05.59 ID:7wIvMRO40.net
>>851
突然の豪雨なのに安定した水流なのか
そんな川あるの?

886 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:22.20 ID:me9E4dFY0.net
>>776
避難指示は言葉のイメージと違ってすでに避難してないならもうお前ら知らねーからなって意味
本当の最後通牒だからそこから30分とか遅すぎる

887 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:23.88 ID:VWroAyrn0.net
何々だったら
っていう人は何があっても言うし逃げないと思う

888 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:33.08 ID:wDou9cFu0.net
ダムの放水は防災無線で知らせなかったの?

889 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:37.05 ID:GdwVsajO0.net
>>757
それと繰り返すけど、
雨量が未曾有うだとしてもどこでどう被害が出るかまでは分からないから
自衛隊も部隊編成できないんで自主派遣もその時点では無理だよ

890 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:43.67 ID:A88TAHNE0.net
>>359
そういうダムもあるで
http://www.jdec.or.jp/03document_and_data/03_news/news_data/2011/05/txt/20110503.html

891 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:48.47 ID:PobfJtRz0.net
>>871
だから記録的な大雨が予報された段階で既にダムの水を減らしておけという話になってる

892 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:43:54.43 ID:zNuA/dGG0.net
行政の指示に従った人はちゃんと避難できてるんだから、指示に逆らった奴が悪いってだけだろ

893 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:02.34 ID:IWu1lxrW0.net
岐阜は対応早かったな。
こういうのは地域性出て民度が知れるな

894 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:05.29 ID:1GtyH52Z0.net
>>835
こいつらのせいで自衛隊のヘリが攻撃できないな

895 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:08.25 ID:KSA6a6CM0.net
【愛媛大雨】野村ダム貯満水緊急放水と身勝手な住人 ダムヲタ「こいつら・・・ダムのおかげでどれだけの恩恵を貰ってると思ってるんだ・・・」と呆れ顔

(・∀・)ニヤニヤ

896 :ぬるぬるSeventeen:2018/07/10(火) 11:44:18.42 ID:r99Yv/hGO.net
>>851
アホか(;´д`)
治水のためにダムつくんだろが。

897 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:19.99 ID:17hMNEYN0.net
>>859
無視したのかどうかは分からないでしょ。行政も「避難は必ずしも
避難所に行くことではなく、自宅に2階があれば2階に上がることも避難です」と
言ってるし。避難指示が聞こえなかった人もいるし。

898 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:21.96 ID:zgEsA2vK0.net
避難所のデータベース化もしない、サイレンも鳴らすだけ


無能公務員

899 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:24.80 ID:lUkZ1/VD0.net
>>877
トンキンレンコ虫、頑張ってるな

900 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:29.65 ID:BNpxVa2B0.net
放水開始の1時間前にはサイレン鳴らしてたわけだし
これで河川沿いの住民逃げなかったのが謎だわなぁ

聞こえなかったんだろうか

901 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:41.61 ID:SKUtWUho0.net
>>885
上流にダムがあると川にも水門があるからそれぞれ水流を調節しているのよ
そこはいくつの水門があるか知らんけど

902 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:44:43.74 ID:OCtY3e2I0.net
>>866
人によっては、正常化バイアスに思考を支配されて
避難行動が送れることは科学的な事実なんだよ?

現時点での科学的知見に基づいて回避できるリスクが
あるのに、適切に住民を誘導しリスクを回避する義務を
自治体が怠ったとすれば、これは行政の不作為犯的な
犯罪と認定されるべきだ。

903 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:45:18.11 ID:CHxImgmf0.net
>>736
それが雨の音にかき消されて意外と聞こえない
防災無線もしかり
このことに限っては、もう少し自治体も何か考えないといけないと思う
地域によっては住居別にスピーカーのようなものがあるんだってね

ただ、サイレンとか防災無線が聞こえないことも想定して他の情報入手手段を持つべき
嫁の友達のLINEが来るまで気がつきませんでした、とか意味不明だわ
おじいちゃんおばあちゃんならともかく、現役世代ならもうちょっとしっかりしろと言いたい

904 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:45:46.08 ID:GFo5BgL50.net
つか此間の地震のアラートでもその後1時間くらいはいつでも荷物持って逃げられるようにしてたけどな、飯食いながらだったが

みなそんな無防備なの?

905 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:45:53.24 ID:rMdq0pEc0.net
>>849
自衛隊の指揮権が知事に移るなんてクーデターにつながるからあり得ないかと
なので「指揮系統が複数」は知事の要請で出動しても変わらない、ということね

>>889
避難指示を出せるんだから後はハザードマップ見て戸別訪問すれば良いかと

906 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:00.53 ID:xARtaBRr0.net
こういう説明って誤解を招くよね

907 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:04.03 ID:zgEsA2vK0.net
いくら気象予報の技術が向上しても管理する人間(公務員)が馬鹿だと無意味って事だなw

908 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:08.51 ID:6iWssbvU0.net
愛媛ってあの知事のところか
じゃあしょうがないな
なんせ反政府活動で忙しいからな

909 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:31.40 ID:17hMNEYN0.net
>>878
避難勧告や避難指示が聞こえなかったと書いてあるやん

>>879
だから即座にって何分よ。寝てたりトイレでうんこしてたり色々あるんだから、
数分とかじゃ無理な人がいるのは予想できるでしょ。もっと早く直接指示出すべきだよ。

910 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:31.67 ID:ziNZUwLi0.net
油断しすぎなんだよ

911 :ぬるぬるSeventeen:2018/07/10(火) 11:46:43.90 ID:r99Yv/hGO.net
>>856
それを極論という。

そもそも肱川の流域は定期的に氾濫しているんだよ。
死んだのは年寄りばっかだろ?絶対知ってたはずなんだよ。

912 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:43.93 ID:/vr7q0Mr0.net
防災無線が五月蠅いとかTwitterで書き込んでなかったか

913 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:52.72 ID:9sEgfWcG0.net
ダムは常識レベルの雨なら治水に役立つが、それを超えてしまったら
川の水量のピークに更に追い打ちをかける爆弾に変化するわけだな

914 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:46:56.90 ID:UKqvi70t0.net
>>834
> 亡くなった5人のうち、高齢の老夫婦が住んでいたのは中学校の上で全く被害のない場所。
> 増水した川を二人で見に行った時に流された。

川を見に行ってしまうんだな

915 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:19.64 ID:jWtK1HAe0.net
>>907
地方だと議員に金を積んで役所に入った連中なんか
珍しくないからな…

916 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:23.13 ID:sUFLKdwe0.net
>>852
いきなり避難指示になると思って勘違いしてる?
”指示”はむしろ最後通告だよ

避難勧告や避難準備というのが頭に入ってなさそうだけど…

917 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:25.49 ID:zgEsA2vK0.net
>>911
はずって言ってる時点で破綻してる

918 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:33.55 ID:BKO4fsut0.net
そういう所に住んでいると理解してない馬鹿の自殺

919 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:33.69 ID:FGXggmeW0.net
>>903
雨の音でテレビの音が聞こえなくなるなんてそうそうないけど
そうだとしても文字で流してたし
避難指示、避難勧告、避難準備とはこういう意味ですみたいな注釈も出てたよね

920 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:47:41.02 ID:k1TB1etV0.net
>>904
逃げてないなら同類だろw

921 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:06.82 ID:EhN7GYsz0.net
想定外のことは起きる

922 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:07.82 ID:KRdTdujh0.net
仮に放水の量とかわかりにくければ日頃から自治体でどのようにすれば伝わるか擦り合わせればいいだけだろ。なにもかも他人まかせで文句ばかりいう人はどこにでもいる

923 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:30.89 ID:qcVQvVQiO.net
避難準備に30分はのんびりしすぎだろ…

924 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:31.80 ID:17hMNEYN0.net
>>879
> その前にエリアメールや無線とかでいくらでも警告があったはず

携帯やスマホ持ってない人もいるし、停電で充電でいない人もいる。
防災無線もうちは聞こえないよ。うちも近くに川があって大雨の時はいつも
何か言ってるが、スピーカーが遠いのと向きがこっち向いてないのと雨音で
何かごにょごにょ言ってるだけで内容は全然聞き取れない。

925 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:42.00 ID:01NPcYqT0.net
>>914
今回本当にどうしようもない被害にあった人もいるけど
かなりの割合のんびりしてて死んだやついるよな
車で安全な場所から自分で水の中に突っ込んで死にそうになってた爺さんとかさぁ・・・

926 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:45.78 ID:djKg1+iV0.net
>>919
まあテレビの音もぜんぜん聞こえないぐらいに雨が降ったら
まさに今が命の危機と考えないと

927 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:48:51.71 ID:1GtyH52Z0.net
避難準備 まだ余裕
避難勧告 逃げた方がいい
避難指示 ギリギリ
特別警報 時すでに遅し

928 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:00.32 ID:ziNZUwLi0.net
これにこりて次から早めに逃げればいいよ
生きて文句言えることがラッキーだと思え

929 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:13.03 ID:GFo5BgL50.net
>>920
え?地震きた後の話よ?
震度5でどこに避難するん?

次を警戒してたんだけど?

930 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:16.57 ID:rbilQL9Q0.net
集団心理やろ
近所の人がのんびりしてるから、きっと大丈夫

931 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:18.05 ID:zgEsA2vK0.net
>>919
お前ら散々テレビ馬鹿にする癖にこういう時はテレビ見るのが当然みたいな立ち位置になるよな

932 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:32.73 ID:OCtY3e2I0.net
>>911
絶対知っていたはずというあなたの認識も
認知バイアスの一種でしょう?

こういった災害で
「自分に都合の良いストーリー」を前提して
逃げ送れる可能性のある人とあなたの思考様式は
実は似通っているのだ。

933 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:37.40 ID:KRdTdujh0.net
想定外の内容まで想定する人が生き残りやすいだけ。ほっておけばいい

934 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:50.29 ID:dtfyy9go0.net
>「肱川が氾濫する危険性があるので、すぐに避難して」と呼びかけたが、「ダムの放水量が増える」という情報は発信していなかった。

氾濫すると聞いても避難しないけど、放水量が増えると言われてれば非難してたってこと?

935 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:55.33 ID:N9o/h0rE0.net
>>920
地震と水害は違うだろ笑

936 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:49:59.87 ID:17hMNEYN0.net
>>916
> 避難勧告や避難準備というのが頭に入ってなさそうだけど…

それが聞こえないから、直接訪問で初めて知る人がいるわけだけど

937 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:09.90 ID:dx/6rs9E0.net
>>931
いくらRの法則とかくだらないバラエティ番組で受信料を取ってるNHK様でも
今回は大部分大雨ニュースだったよ

938 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:14.14 ID:FGXggmeW0.net
>>924
充電とか言いだしたらもうさぁ

939 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:28.62 ID:gK8OSmlr0.net
避難勧告でもこれまで準備とか一切したことない俺は何も言えない
おー避難勧告出たよすごいねーって感じで

940 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:37.63 ID:K35OKWzh0.net
日本の防災能力が低いとか言ったって、隕石降ってきたら地球が簡単に滅ぶんだぞ
地震が予言できても地震はなくならない

941 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:48.71 ID:ug7gA5aE0.net
バカは死ななきゃ治らない
終わり

942 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:50:58.58 ID:5+5dYdYL0.net
>>914
ちょっと田んぼの…のレベルアップ版だな

943 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:04.48 ID:zrzu7iUs0.net
こんなこと言いだしたら何でもキリないわ

944 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:09.89 ID:zgEsA2vK0.net
>>934
そりゃそうだろ。ダムの放水とか一気に大量に流れるし氾濫の危険性じゃなくて氾濫が確実だからな

945 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:30.07 ID:jxldsTNl0.net
放水前にサイレン鳴らすじゃん
すごく煩くて長いサイレン
結構はなれていても聞こえるよ

946 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:31.12 ID:t0A1Y1f80.net
>>1
【韓国】日本の洪水に「日本列島が沈めばいいのに」・・・冷ややかな反応
ソース:NAVER/CBS=ノーカットニュース(韓国語)
http://imgur.com/oqZvkA7.jpg
http://imgur.com/iYuPEKQ.jpg

947 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:31.98 ID:jWtK1HAe0.net
>>927
それ、うどんの話か?

948 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:34.99 ID:17hMNEYN0.net
>>938
スマホなんて1日しかバッテリーもたないんだし、長時間停電したら実際充電
切れてる人多いよ。
それと、全員がスマホ持ってる前提の情報提供もおかしい。

949 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:41.59 ID:hkoe8QtR0.net
>>934
他の人が避難してない中で自分だけ避難するのは
心配しすぎみたいで恥ずかしい気持ちになる

この心の壁を突破するのは難しいよ

950 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:45.99 ID:eEgDOAuH0.net
5分で逃げてたら大丈夫だったんでね

951 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:48.57 ID:uh8+mfVv0.net
人間の心理を想定したダムの運用、さらには設計が求められる( ー`дー´)キリッ

952 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:51:54.11 ID:GFo5BgL50.net
>>942
でもちょっと田んぼは気持ちはわかるわw

953 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:00.43 ID:32nxb66x0.net
>>924
災害時にはあらゆる方法で情報取得に努めるのは当然。

954 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:02.12 ID:SKUtWUho0.net
>>933
野生の勘があっても結婚できないと楽しくない

955 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:13.30 ID:sUFLKdwe0.net
>>924
じゃあこれを機会に、ちゃんと聞こえるようにしておくことだね

万が一、その場所で災害が起こった時、聞こえなかったとか言って
スレ立てのソースにされないように…

956 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:36.44 ID:u0szsz2l0.net
>>905
だからその人員は何処からわいてくるんだよ
自衛隊は日本全国を同時に護らなきゃいけないんだから全国から西日本に全員集めるなんて事も出来ないしさ
範囲が狭ければその地域の自衛隊員でも可能かもしれないけど今回に限っては広すぎて戸別訪問なんて不可能だ

957 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:38.76 ID:JWIW3m0a0.net
究極的には自分で自分を守るしかないんだから、なんで簡単に一部の「大丈夫だ」情報を信じちゃうのかね。
いや、もちろん、そういう情報を頼りにしちゃう心情はわかるけど。

958 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:43.53 ID:FGXggmeW0.net
>>926
そうだね、ほんと
>>931
バカにしたことはない
防災パンフに「まずテレビをつけろ、なけりゃラジオ、情報を自分で集めろ、何もない時から周囲と連絡方法や避難場所の確認をしておけ」って書いてある

959 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:52:43.76 ID:dtfyy9go0.net
テレビ見ながら
「わしの村映っちょるww ぱねぇっすwww」
とかしてたんじゃないの?

960 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:53:18.29 ID:jfMlDJTC0.net
防災ラジオって知ってるか?

961 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:53:39.83 ID:OCtY3e2I0.net
>>943
だけどキリがないことを考え続けた人は
実際の危機に際して逃げ送れなかったが

考えても心配してもキリがないとして
考えることを止めた人たちは逃げ遅れて死んだんだ。

行政の側が先に考えることを止めたら駄目だよ。
行政の側こそ考え続けることリスクを見つめ続けること
キリのない安全確保のための準備を続けることを
諦めたらいけない立場なんだ。

「いくら言っても聞かない」
だから諦めるというのでは行政担当者として
失格なんだ。

962 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:53:51.40 ID:CHxImgmf0.net
>>919
俺はサイレンの話をしてる
だからテレビとかラジオで情報を得ろ、と

963 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:53:53.21 ID:rlZYeYVu0.net
情報を他人に頼るな
自分で判断しろ

964 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:02.85 ID:17hMNEYN0.net
>>953
設備がないものは災害発生してからじゃどうしようもない
行政が普段から、防災無線が聞こえない場所がないように務めるべきでしょ

>>955
行政がね

965 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:14.55 ID:kL8E6rRo0.net
>>913
ダムがなきゃピークが最初からなだけだが

966 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:18.37 ID:zgEsA2vK0.net
ラジオのか弱い短波ってのが終わってるw衛星電話の電波使えよ

967 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:22.02 ID:rMdq0pEc0.net
>>956
二万人をサボらせとくぐらいだからねえ
それにできる限りの人数でできる限りのことをするのが国防でしょ

■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策

7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
https://cdp-japan.jp/news/20180703_0682

7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
https://www.dpfp.or.jp/article/200276
https://i.imgur.com/ql15ZaE.jpg

7月6日 立民が災害対策本部を設置(安倍は泥酔沈黙)
https://cdp-japan.jp/news/20180706_0696

7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
https://i.imgur.com/UYDcEXj.jpg
https://i.imgur.com/1ZuQaaP.jpg
https://i.imgur.com/M1RWFp5.jpg

7月8日 「自衛隊2万人が活動中」→大部分がサボってたとバレる
https://i.imgur.com/BH594Fz.png
https://i.imgur.com/p0Xkhfs.jpg

968 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:28.70 ID:rbilQL9Q0.net
危機意識の欠如と状況判断が出来ない不器用な奴が文句言ってんだろ

969 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:30.71 ID:SKUtWUho0.net
なぜか東京災害の冊子が舛添と小池の二種類あるから役所に郵送をしてもいいぞ

970 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:37.78 ID:UKqvi70t0.net
>>927
これ行動の目安として分かりやすいね
避難準備のところを、荷物をまとめるに変えたら、そのまま使えそう

971 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:43.03 ID:NwCzvKJF0.net
気の毒ではあるが言わしてくれ
甘えんなよこら

972 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:43.31 ID:JWIW3m0a0.net
>西予市野村町の女性(65)は7日午前6時頃、消防団に避難を呼びかけられ、約30分後に両親と夫と車で避難しようとした。
>しかし、すでに川は氾濫。自宅に戻ったところ、すぐに2階まで水につかり、屋根に上って救助を待った。数時間後に水が引いたため助かったが、女性は「ぎりぎりだった。命があって良かった」と声を震わせた。

この人は自殺願望でもあるの?

973 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:54:57.77 ID:jWtK1HAe0.net
山間部だと放送がこだまして全く聞き取れない。
ウチの爺ちゃんが放送の度に役場に電凸していたら
連絡網が構築されたぞw

974 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:02.91 ID:sUFLKdwe0.net
>>964
そう 行政に働きかければいいじゃない
こんなとこで吠えてるだけじゃなくて、行動したら?

975 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:08.75 ID:hN90CEKU0.net
転勤族だけど基本高台にしか住まない。
これは譲れない

976 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:17.35 ID:17hMNEYN0.net
>>962
テレビもラジオもありませんが。NHKのせいで。受信料廃止したらテレビ買うよ。

977 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:21.34 ID:zgEsA2vK0.net
>>964
よーし、予算使ってLineに依頼するぞー

978 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:25.65 ID:jKKuZCvf0.net
>>815
7/7、1:00から7:00までの流入増加率5倍ってヤバイなあ
5:00から7:00までの2時間でも倍
こんなのダム守るのが精一杯だな

979 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:39.96 ID:djKg1+iV0.net
>>973
じいちゃんGJ

980 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:55:59.84 ID:17hMNEYN0.net
>>974
ここに書くことも働きかけの一つだ

981 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:14.09 ID:+ixmD5ht0.net
自然災害において行政がパーフェクトな対応できるなんて思わない方がいいよ
被害に遭ってから文句言ってももう遅いんだよ

982 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:30.75 ID:PCKoB3E80.net
>>960
お風呂で聴くラジオだろ?

983 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:42.16 ID:WmUaNfXP0.net
>>927
これだな。
ただし、年寄りや要介護者、小さい子供がいる家は一段上で見たほうがいい。

984 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:45.71 ID:x3kOzkGq0.net
ダムの存在を知らないならともかく家の上流にダムがあることを知った上で
この狂ったような大雨を認知できないなら
もう何を言ってもスルーされるよ

ダムの仕組みを知らないとか学校行ってないジジイもいるだろうから
何か強制参加の講習会をすべき
それでも知らないとかいうボケは施設に隔離してあげて

985 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:55.37 ID:JWIW3m0a0.net
>>973
それは大事

986 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:56:56.33 ID:jxldsTNl0.net
これ、ダムがなくても氾濫してるだろ

987 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:03.51 ID:rbilQL9Q0.net
死に直面した状況で逃げんとか
アホとしか言いようがない

988 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:14.48 ID:CHxImgmf0.net
>>948
嫁の友人からLINEが来たってことは、少なくとも嫁のスマホは生きてたよな

989 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:20.69 ID:17hMNEYN0.net
>>981
ワーストない対応するとも普通思わんからなあ。信頼し過ぎた住民がバカってのも
酷い話だ

990 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:21.33 ID:jWtK1HAe0.net
>>979
スマホも携帯も未装備の爺ちゃん
Jアラートの時にブチ切れたと婆ちゃんが言ってたw

991 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:23.75 ID:SKUtWUho0.net
>>972
車での避難はアスファルトの下が水流で削られている場合もあるのでダメです

992 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:31.38 ID:tfSuWt+I0.net
>>251
ラジオでも言ってたが
もう自業自得だな

993 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:51.42 ID:PCKoB3E80.net
>>986
はい、しかももっと早期から長期に渡って

994 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:54.81 ID:hxN3KJDw0.net
ダムだこりゃ!

995 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:55.46 ID:A88TAHNE0.net
テレビで避難指示は全て報道してるんだっけ
報道していても、今回みたいに広域で多数の避難指示が出ると聞き逃す事も結構あると思う

996 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:57:59.67 ID:17hMNEYN0.net
>>988
エリアメールやアラートが届かなかったんでしょう

997 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:58:01.81 ID:fTdsmdBp0.net
平和ボケ

998 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:58:03.39 ID:sUFLKdwe0.net
>>980
あんたの自治体の誰かがスレ見てんの?

防災放送が聞こえないなら、うちまで届いてないって市役所でも
どこでも行って、そう伝えたほうがいいよ
これは煽りでもなんでもなく

999 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:58:07.33 ID:me9E4dFY0.net
>>936
聞こえない程雨音が凄かったのに避難しないで大丈夫なのかと
そっちに意識が向かないのが悪いわ

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:58:08.61 ID:k3WXYTyo0.net
ギョウセイガー

何時まで親離れできないの?

1001 :名無しさん@1周年:2018/07/10(火) 11:58:21.43 ID:NtwkN5hQ0.net
という言い訳ができてよかったね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★