2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【首都水没】豪雨が東京直撃だったら…「死者7400人、被害総額64兆円」と専門家が試算

1 :ばーど ★:2018/07/09(月) 22:49:52.44 ID:CAP_USER9.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180709-00000063-sasahi-000-view.jpg

 西日本を中心に大きな被害を出した豪雨災害は、9日午後現在、13府県で死者が100人を超え、80人以上が行方不明となっている。気象庁によると、7月8日までに1000ミリ以上の降雨量が観測されたのは高知県の8地点、岐阜県の4地点、徳島県の2地点、長野県の1地点にのぼる。広範囲にわたる豪雨が、被害を拡大させた要因となった。

【図】都が想定する高潮浸水想定図はこちら
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018051800052_2.jpg
.
 今回の被害は、頻発する自然災害に対応しきれない日本の現実を明らかにした。それは、被害を受けなかった地域の防災担当者も震撼させている。なかでも警戒されているのが「首都圏の豪雨災害対策」だ。

 地震や火事、水害など、たび重なる災害を乗り越えて東京は世界有数の都市となったが、1949年のキティ台風以来、大きな災害は起きていない。ただ、被害が減ったのは東京のインフラが充実したからではなく、「たまたま自然災害に襲われていないだけ」というのが専門家の一致した見方だ。

 では、今回と同規模の豪雨が将来、東京を襲ったらどうなるのか。「首都水没」(文春新書)の著者で、リバーフロント研究所・技術参与の土屋信行氏はこう話す。

「今年6月に土木学会が発表した資料によると、東京で洪水や高潮が発生した場合、建築物などの資産被害の総額は64兆円にのぼると推定されています。被害は室戸台風(1934年)の上陸と同規模のものを想定していますが、雨量は今回の豪雨災害の方が多い。墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区ほか都内の海抜ゼロメートル地帯はすべて水没してしまうでしょう」

 人的被害も大きい。中央防災会議の試算では、利根川や荒川などの堤防が決壊し、東京湾で大規模な高潮が発生した場合、最大約7600人の被害者が出ると想定されている。

 近年、特に警戒されているのが、戦後に急拡大した地下鉄や駅地下の地下街だ。災害時が昼間に起きると、地下鉄はストップし首都圏は大パニックになることが予想されている。それだけではない。地下鉄の構造そのものにも弱さがある。

「都営大江戸線は『地下の山手線』として駅が他の路線と連絡している。北千住(足立区)のような標高の低い地域が浸水して地下鉄に雨水が大量に流れ込んだ場合、地下トンネルを通じて都心まで水が届き、丸の内(千代田区)で水が噴出するといったことも考えられます。都内の地下街も水没の危険性があります」(土屋氏)

 もちろん、鉄道会社は豪雨時の水没を避けるために防水扉を設けるなど、さまざまな対策をしている。しかし、それが有効なのは、都のインフラが豪雨に耐えることができた場合の話だ。

「都内の雨水は下水管を通じて排水されますが、対応能力は1時間に50ミリ。今回のように、1時間に100ミリを超える降水量になった場合、排水能力は追いつきません。今回の豪雨による被害状況を見て、将来、東京にも同様の豪雨が来た時のことを考えると背筋が凍りました」

 都が作成したシミュレーションによると、浸水想定地域には昼間に395万人が生活をしている。想定される最大の浸水の深さは10メートルで、23区のうち17区が浸水想定区だ。17区のうち、墨田区の99%、葛飾区の98%、江戸川区の91%、江東区の68%、荒川区と足立区も5割以上が浸水するという。

 家屋やインフラ、人的被害もさることながら、東京が豪雨に襲われた場合に問題となるのは、経済的なダメージだ。

「東京は政治、行政、経済の中心組織が集中していて、災害時は日本の中枢を直撃します。さらに、インフラ復興まで時間がかかると、経済的なダメージも計り知れません。資産被害と経済被害を合計すると100兆円を超えると想定されています。東京は世界でも災害の危険性の高い都市として知られていますが、対策が不十分なため被害を拡大させたとなると、海外の企業は『東京は災害に弱い都市』とのイメージが広がって投資が減り、東京は衰退していく可能性もあります。大都市圏の大規模水害は負の社会現象を引き起こすのです」

 では、大規模水害を防ぐためにはどうすればいいのか。土屋氏は「ソフトとハードの両方の対策が必要」と語る。

※以下全文はソース先をお読み下さい

7/9(月) 19:54
AERA dot
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180709-00000063-sasahi-soci&p=1

2 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:50:05.91 ID:A1RcQjkQ0.net
ないないw

3 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:50:57.60 ID:p1pFnfUM0.net
いや西日本と気候違うし

4 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:51:15.65 ID:TfRup2AM0.net
線状降雨帯って、おそろしいもんやな
広島・茨城と今回の西日本と続いているからね
日本全体で、コイツに気をつけた方が良い

5 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:51:16.12 ID:Zy9j99En0.net
都民は馬鹿だからもっと死ぬだろ

6 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:51:21.71 ID:tIr08lzb0.net
全テレビ局が特別番組になって大騒ぎして都民も危機意識持つだろうから
アホみたいに避難せず水没するバカは少なくなるだろう

7 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:51:26.29 ID:SqepjUWE0.net
つまり東京でなく西日本でよかったと?

8 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:51:44.96 ID:UcL/szai0.net
関東舐めてるだろ
凄いの数年前に来たけど西日本ほど酷くなかったわ

9 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:10.24 ID:LwdKULaS0.net
海面上昇で、荒川の水位が上がってるから
雨が降ると想定外の事態にはなるよ

10 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:11.51 ID:dAuEShsz0.net
■民主党「完成まで400年と12兆円なのでスーパー堤防は廃止」       
http://i.imgur.com/kgnkQNd.jpg

「スーパー無駄遣い」
http://i.imgur.com/WAPChO5.jpg
「仕分けの対象としてはわかりやすい議論ができる」
http://i.imgur.com/sC2fCHq.jpg
「大洪水の被害想定額以上のコストが建設にかかるので廃止ね」
http://i.imgur.com/G0PgKzV.jpg

■民主党が2012年度から始めた再エネFIT賦課金制度

菅直人が孫社長に忖度して成立させた
一般消費者が電力会社から強制的に徴収される
再エネ事業者だけが儲かる税金まがいの【再エネFIT賦課金制度】
http://i.imgur.com/05v3JGp.png
http://pbs.twimg.com/media/Dag63tjVQAE_ZBP.jpg

2016年度再エネ負担金 1兆8000億円
2017年度再エネ負担金 2兆円超   
http://i.imgur.com/7Gn8VXp.png
2018年度再エネ負担金 2兆3700億円超
http://i.imgur.com/uZlZ1xZ.png
http://www.meti.go.jp/press/2017/03/20180323006/20180323006a.jpg
2030年度には再エネ負担金 年間3.7〜4兆円
http://i.imgur.com/qyEtzNN.jpg

7年目の2018年度時点で、再エネ事業者だけが儲かった税金まがいの再エネ買取総額10兆円超

11 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:13.27 ID:6Sm+H/KE0.net
東京はゼロメートル地帯があるもんね

12 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:16.44 ID:4kAvxz4C0.net
経済効果といいこれといいなんの意味があるんだ?

13 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:28.69 ID:dAuEShsz0.net
斜面に並べられたソーラーパネルが大雨で倒壊し、新幹線も止める 2018年07月07日     
http://www.moeruasia.net/archives/49608534.html
http://i.imgur.com/tRCVnPv.jpg
http://i.imgur.com/ZcHjJ80.jpg
http://i.imgur.com/1rgOg5f.jpg
http://i.imgur.com/yPGBMTy.jpg

14 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:33.15 ID:dUXq7Kxa0.net
いや城東地区の人は用心した方が良い

15 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:52:53.48 ID:8GswLmjp0.net
自称専門家を用意すれば
日本人ホイホイになるのは
あるある大事典で発見された悪文化である

無宗教な人間は信じることに飢えてるため、ちょっとでも信じたくなる情報を与えれば簡単に洗脳、扇動することが可能
それを地で行ってるスレといえよう

16 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:53:10.69 ID:cjfzmJvz0.net
城東は浸かるだろうな

17 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:53:18.23 ID:hj5JKrXu0.net
地形的に豪雨になるのか?

18 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:53:28.72 ID:LwdKULaS0.net
海面上昇で江戸川の水位も上がってるから

19 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:53:43.36 ID:ZLt6pLMD0.net
むかしは結構洪水あったけどね

20 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:53:48.65 ID:p1pFnfUM0.net
東京関係ないから田舎者が勝手にくたばっただけ

21 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:10.39 ID:YCxuFq/C0.net
だからなんだよって話だよな

22 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:12.87 ID:Z5t4KeNU0.net
じゃぁ「サッカー日本代表が世界選抜だったら」の試算と
「水道水から原油が出てきた場合」の試算もお願い

23 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:13.20 ID:oiPHhUXR0.net
地下に巨大な貯水槽作ったりしてるじゃん

24 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:21.32 ID:2iLZk6E50.net
こういうのって『東京じゃなくてよかったね』っていうのが透けて見えて気持ち悪い。

25 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:22.59 ID:LwdKULaS0.net
1976年から2018年までに、海面は30cmは上昇してる

26 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:31.66 ID:Z5t4KeNU0.net
>>10
自公政権+民主党政権(補正予算)
2009年度治水予算 16,066(億円)←リーマンショック後で10兆円以上の財政出動
民主党政権
2010年度治水予算  9,521(億円)←事業仕分け後
2011年度治水予算  9,835(億円)
2012年度治水予算 13,175(億円)
自公政権
2013年度治水予算 10,379(億円)
2014年度治水予算  8,688(億円)
2015年度治水予算  9,219(億円)

27 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:37.31 ID:l/Hw7kSK0.net
東京だったら赤坂自民亭で酒盛りしなかっただろ

28 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:43.98 ID:7/lUQIL10.net
今朝も局地豪雨があったけど
東京の場合山が無いからか雲が留まらずに動いていってしまうことが多いね
広島とか愛媛とかみたいに何十時間も線上降水帯がかかり続けるとかは聞いたことがない

何年か前の小貝川の大水害は、上流の線上降水帯が原因だったんだっけ、うろ覚え

29 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:55.99 ID:LwdKULaS0.net
スーパー堤防でも作ればいいよ

30 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:54:57.41 ID:+fPCrkUJ0.net
ちょっぴり雪が積もったくらいでギャーギャー騒いでるくらいだからな

31 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:00.47 ID:ZV0st7eI0.net
>>11
昔から言われてるのにな。これは自己責任。

32 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:09.94 ID:0TgBz9Jy0.net
異常気象だから、これからもっとひどくなるでしょう、スーパーセルまで日本で発生しているからね

33 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:21.59 ID:/s/gJvM20.net
首都圏外郭放水路があるじゃん。

34 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:30.64 ID:NNvgIh1L0.net
64兆?w

35 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:32.41 ID:McQ640XD0.net
そもそも雲抜けるから豪雨が続かないんどけどな。

36 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:48.17 ID:LwdKULaS0.net
九十九里も海面上昇で砂浜が消えた
小田原市も海面上昇で砂浜が消えた

37 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:59.44 ID:i1IT93w40.net
神田川が溢れたことあったけど、あの程度がリミットだろ。
地下に凄い施設があるし。

38 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:55:59.73 ID:p1pFnfUM0.net
まぁその時は日本に集ればいいじゃん

39 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:13.55 ID:x879jZUf0.net
タラレバ過ぎて話になっとらん

40 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:28.58 ID:TFvg45PR0.net
阪神大震災時の生放送報道特番

スタジオ司会田原
「さあそこで、もしこれが東京で起きたら、それを考えてみたい」

中継でつながってる兵庫県知事
「今も街が間違燃えてるんですよ?」 「東京で起きたらと議論する時ですか?」

スタジオ司会田原
「今考えたい」

中継でつながってる兵庫県知事
「ふざけるな」

41 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:32.64 ID:EZpQYn050.net
石原「天罰がくだった」

42 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:36.99 ID:TSUHuKKV0.net
公務員の平均年収は民間人平均年収の2倍です。よって公務員年収は全然民間準拠してません。公務員等だけが潤う八百長国家だ。

日本は、公務員年収が高過ぎて災害対策の予算がほとんどありません。(皆無)

43 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:37.89 ID:GwysE/gL0.net
ほんで一ヶ月くらい特別番組組まれてぽぽぽーんが流れるのかね

44 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:38.16 ID:C1TN6wNg0.net
首都が東京にある理由
関東が比較的災害が少ない理由。

45 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:40.50 ID:X6qNo6od0.net
関東は平野がちで危ない地域も多いと思う。

74年に多摩川で堤防が決壊して19戸流されてる。

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_vv/sui051-jpp00947904.jpg

46 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:45.51 ID:iNparHf30.net
丹沢箱根ブロックを甘く見ないほうがいい

47 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:46.46 ID:Z3tT1Ob70.net
今回のは無理
どこに降っても相当の被害は出る

48 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:49.02 ID:LwdKULaS0.net
後30年もすれば海面が30cm上昇するから

49 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:56:50.26 ID:a1hGeACA0.net
>>35
線状降雨帯経験ないんか?

50 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:57:08.32 ID:5KYc8FLr0.net
国が東京や東日本のインフラ整備に集中的に投資しているから、大丈夫
スーパー堤防や地下の排水設備など、東京は優遇されている

51 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:57:33.93 ID:ztIwo87m0.net
東京なら〜と言うけど
東京で今回のような大規模な低気圧と湿気の流入は地理的にないんじゃないかね
せいぜい凄くきちぃ台風が来たときくらいで…
都市のヒートアイランド現象によるゲリラ豪雨なんてたかが知れてるし

52 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:57:49.59 ID:dUXq7Kxa0.net
「地下に何か凄い施設作ってるから平気でしょ?」

こういう奴が一番ダメ
放水路をアテにするなら、どの程度までの量なら
大丈夫かとか、そこまで調べて考えてないとダメ

53 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:24.34 ID:U4C9jzz30.net
災害のスレで東京の人は危ない土地に住まないって言ってる人が何人かいたが全然そんなことないですやん・・・

54 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:27.84 ID:t2++Sl7m0.net
こういう発言して炎上した防災担当大臣いたよなぁ。

55 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:28.71 ID:5jexA38T0.net
東京でなくて、本当に良かった!
とでも言いたいのか?

56 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:35.53 ID:mwDN8M390.net
WW実際にあってほしいなW虫けら都民共全て死ねW

57 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:36.76 ID:A1RcQjkQ0.net
>>28
今朝通勤中、前から豪雨がどんどん煙となって近づいてきたわ

58 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:41.25 ID:keChzZ130.net
>>12
成果として予算が付く

59 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:43.50 ID:+fPCrkUJ0.net
気候が変わってるから今までの気象常識は通用しない時代が来ている

60 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:47.05 ID:GafUS+1m0.net
その前に江戸川、利根川がどうなっているかが問題

61 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:58:58.66 ID:booWfivh0.net
風呂板に捕まってればいい

62 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:09.46 ID:nrIxU2oP0.net
モリタ、帝国繊維、森護謨、芦森工業は買い。

63 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:14.31 ID:+GdFfY5V0.net
東京に崩れる山はないだろ?
多摩のほうは知らん

64 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:16.15 ID:koLbsGJa0.net
東京のゲリラ豪雨はこれからだろ

65 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:23.85 ID:Fq3HMmz70.net
そりゃ、想定最大限の大雨がきて、さらに大地震がきて隕石が落下したら、東京は壊滅じゃない?

そんな想定してどうするのか。

66 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:28.79 ID:02n6gGjg0.net
>>55
死んだのが関西人で本当に良かった、だよね?

67 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:29.37 ID:/mNkNMZM0.net
>>50
荒川が氾濫すると銀座が水没するとか言われてるけどね。

こういうこと考えると、やっぱりなんでもかんでも東京に置くのは
リスクが高くて決して賢いこととは思わないね。

68 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:31.77 ID:LwdKULaS0.net
昔の航空写真地図というアプリを見たら衝撃を受けたよ
きれいな砂浜が消えて、海水がおしよせる黒い砂浜になってるから

69 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:32.89 ID:vDIuuHY80.net
まず、崩れるような土砂無いから

70 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:34.31 ID:6CsCamAl0.net
専門家ってくだらねえことばっかやってんな
こんなの何の意味があるんだよ?

71 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:46.57 ID:n8NsHf0v0.net
>>45
平野がちだからこそあまり危なくない

雲が一ヶ所に留まりにくいし
山の水が一気に下流に来るようなことも少ない

もちろん災害が全くないと言う訳じゃないし
ゼロメートル地帯はそりなりにリスクはある

72 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:47.45 ID:dUXq7Kxa0.net
東京は大丈夫

それは東京駅以西の話であって
東部は大丈夫じゃないから。
いざとなれば真備のように見捨てられるよ。
東京の中にも優先順位がある

73 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:51.69 ID:p1pFnfUM0.net
>>40
なふざけてねーよ田舎者

74 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:55.56 ID:VejcDuIf0.net
決壊しそうな所の東京側だけでいいからスーパー堤防作れや

75 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 22:59:56.35 ID:vDIuuHY80.net
>>63
代官山とか浜田山とか

76 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:06.31 ID:jLSCob/I0.net
あんな雨が降ったら
渋谷だけでも数万人死亡するんじゃない?

77 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:11.33 ID:kY4+NmLi0.net
防災にカネ使えよ。
オリンピックなんて、くだらないことにカネ使いやがって。

78 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:17.56 ID:BZU3ElwI0.net
東京の地下は広大な空間の雨水施設になってるんだろ?

79 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:21.66 ID:Yvw8uLAC0.net
そんなのないない言ってるのが正常性バイパスの始まり

80 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:36.08 ID:RaVdf0ZI0.net
東京って坂多いし案外崖地もある 金持ちの住む高台の周辺は大雨で避難勧告でる危険地帯ってパターン多い

81 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:45.03 ID:C6EliTrH0.net
地下鉄が沈めばしばらく会社行かなくていいかな
JRから30分ぐらい歩くことになるかもしれないけど

82 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:00:59.34 ID:WmTW0CWu0.net
よく500mmくらい降ると荒川が決壊するとか噂聞いたが
あの土手の高さまで水くるの?想像できん

83 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:03.63 ID:gPCSaWEm0.net
>>36
九十九里は、屏風浦と太東岬の護岸工事の影響がでかい
砂の供給が絶たれた

小田原は酒匂川の影響の方がでかそうだが

84 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:16.85 ID:gkRunwAt0.net
自然災害が危険な都市ランキング、東京・横浜が世界1位=調査
https://jp.reuters.com/article/l4n0mp0v9-most-dangerous-city-swiss-re-idJPTYEA2R03K20140328

1.東京・横浜(日本)
5.大阪・神戸(日本)
6.名古屋(日本)

85 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:22.69 ID:n9JxP2VA0.net
東京は何かに守られている

86 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:24.32 ID:vDIuuHY80.net
>>76
渋谷は一度水の害があってから
地下に巨大な貯水槽作ったからもう大丈夫
田舎と違って金かけてるから

87 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:35.80 ID:koLbsGJa0.net
同じ量の雨が降れば23区の地下はほとんど水没

88 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:39.92 ID:3ztgzT+80.net
東京神奈川埼玉は治水に力入れてるからね
あとは知らんけど

89 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:48.76 ID:6gE6d3Vq0.net
東京は富士山の噴火が怖い。
火山灰が数センチ降り積もった所に雨が降ると、水路がすぐに詰まる。
そこに少し多めの雨が降ると、谷やら川やらが付く地区は、完全に水没する。

90 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:56.13 ID:B0Nm+XiK0.net
>>35
関東平野は高い山が無いから気団が流れていく
数時間はあっても2日とかない

91 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:56.45 ID:a1hGeACA0.net
東京も結構山坂多い俺んとこ埋め立て地だから平坦、治水も完璧。
そのかわり大地震が起きると液状化する。

92 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:01:57.77 ID:8+zZAn1d0.net
西の連中みたいに避難勧告を無視して自滅するようなマネだけは無いようにしようぜ

93 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:06.09 ID:t5W5pU0o0.net
地下に貯水場あるから平気

94 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:17.33 ID:vDIuuHY80.net
>>85
こんなになにも無いと、やっぱ結界はまだあるんだなーって思うね

95 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:23.22 ID:+GdFfY5V0.net
というか 下流の東京だけ氾濫するって変
荒川とか氾濫するなら埼玉のほうが先に氾濫してるし
都内だけ直撃で降ったならすぐに海に流れて氾濫などしない

96 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:31.02 ID:elneD0XN0.net
ちょっと前に家を探していた。
不動産屋に二子玉川の物件は無いのかと聞いたら、二子玉川はやめた方がいいと言われた。

理由は…

97 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:32.08 ID:a6CxSLdTO.net
さっさと被災して泣き見ろ

98 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:32.14 ID:SbutzAqP0.net
アリンコの巣に水流して遊ぶ子供のように自然は容赦ない

99 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:37.05 ID:/HAwb3SJ0.net
東京って山多かったっけ?

100 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 23:02:38.69 ID:juc/HYCv0.net
時代は寒冷化ですよ
ショッキングなことに海面が下がって韓国と陸続き

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★