2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本列島】豪雨 115人死亡 2人心肺停止 61人安否不明★45

1 :ばーど ★:2018/07/09(月) 21:28:18.41 ID:CAP_USER9.net
豪雨被害 115人死亡 2人心肺停止 61人不明

NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、これまでに全国で115人が死亡し、2人が心肺停止の状態になっているほか、61人の安否が不明となっています。

死者115人

広島県では、東広島市で12人、呉市で8人、広島市で7人、三原市で6人、竹原市で3人、福山市で2人、坂町で2人、尾道市で1人、府中市で1人、安芸高田市で1人、熊野町で1人が死亡していて、今回の記録的な豪雨で広島県内で死亡した人は合わせて44人に上っています。

岡山県では、倉敷市真備町で23人、笠岡市で3人、総社市で1人、井原市で1人の合わせて28人が死亡しました。

愛媛県では、宇和島市で11人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で3人、今治市で2人の合わせて25人が死亡しました。

さらに京都府では、綾部市で3人、亀岡市で1人の合わせて4人、山口県では、岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、福岡県では、北九州市で2人、筑紫野市で1人の合わせて3人、兵庫県では宍粟市で1人、猪名川町で1人の合わせて2人、鹿児島県では鹿児島市で2人、高知県大月町で1人、佐賀県伊万里市で1人、岐阜県関市で1人、滋賀県高島市で1人が死亡しました。

また、広島県東広島市では、避難所にいた80代の女性が病院に搬送されたあと死亡していて、市が今回の災害との関連について調べています。

心肺停止2人

さらに、広島県の三原市で2人が心肺停止の状態となっています。

安否不明61人

このほか、広島県で47人、岡山県で7人、高知県で2人、愛媛県で1人、京都府で1人、佐賀県で1人、奈良県で1人、大阪府で1人の安否が不明となっています。

2018年7月9日 20時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/k10011524021000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180709/K10011524021_1807090909_1807090911_01_03.jpg

関連スレ
【西日本豪雨】死者105人、安否不明80人 (9日11時30分)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531108052/
【速報】 岡山県倉敷市真備町で11人の死亡確認 豪雨災害の死者 あわせて109人に(14:01)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531112560/

★1が立った時間 2018/07/07(土) 15:30:20.20
前スレ
【日本列島】豪雨 112人死亡 3人重体 77人安否不明★45
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531134166/

189 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:47:56.18 ID:uO7VHkYu0.net
>>162
やぱっり二百人超えた来たか。ひょっとすれば300近くいくかもなあ。
おそらく、これからは、孤立集落のがけ崩れで亡くなった人も多く見つかるだろうね。
あとは、河口まで流されたご遺体も多かろう。

190 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:47:56.23 ID:/k2A6QmX0.net
また増えたな
安倍は自分で辞表書けよ

191 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:47:58.25 ID:uS2WdQg00.net
水が引いて真備町の死者カウント始まったな
警察はかたっぱしから全部の家を覗いて確認しないと、泥水につかった遺体と真夏日のコラボは
感染症ヤバいで。死人より生きている人の健康のことを考えて無断侵入しまくれや

192 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:00.19 ID:7N7hbqkL0.net
>>171
陸の孤島になった病院
どないするん?

193 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:11.74 ID:1CoMBhL00.net
>>153
ダブルプッキングあったのかもな

194 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:17.40 ID:Z5t4KeNU0.net
>>7
【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531136522/

195 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:19.54 ID:rMg3JvGv0.net
200人超えなさそうだね
本当に良かった

196 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:20.98 ID:JCwO5p5y0.net
朝は80何人って言ってたのに死者100人超えてるじゃないか…
大災害じゃんこれ

197 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:24.10 ID:04sM33j30.net
>>186
ワールドカップ中継やってたやろ

198 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:31.22 ID:PFbBMlSF0.net
>>172
これな

199 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:41.22 ID:dip5rKaT0.net
愛媛の山奥の集落とか今からちゃう

200 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:43.95 ID:E6kQfHrk0.net
>>192
病院は備蓄やらしとかなあかんやろ
しばらく籠城できるように
大体自家発電はあるで

201 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:45.74 ID:bUYXtg9p0.net
>>109
別に津波の映像を使えなくても水害の映像普通にたくさん残ってるけど
どうせ東日本大震災の映像使っても「こんな大きい津波は来ないし」ってなるだけだろ
最近だと広島土砂崩れ、鬼怒川決壊、九州豪雨の映像は普通に流れてたしな

まあ神田川の洪水映像とかのほうがより身近で怖いと思うが

202 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:50.20 ID:RxBXvYEI0.net
>>117
堤防がキレたらもう逃げるのは無駄というか流される可能性が高いな
平屋はもうなすすべがない

203 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:54.50 ID:FWlQRgrw0.net
>>195
なにがよかったの?
発言する前によく考えてものいって

204 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:54.95 ID:72i8skA/0.net
安倍のせいと言ってるのは頭がおかしいのか?

205 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:48:59.18 ID:ZkbraoALO.net
>>1
なんでサヨクがファビョってんだ?

  治水・公共工事アンチといえばサヨク

サヨク民主党・共産党政権ならもっと被害出てそうだな

206 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:02.66 ID:JCwO5p5y0.net
3日ほど雨が降っただけなのにこんなことになるとは…

207 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:04.12 ID:qsQ3IrZ70.net
>>1
将来家買う時はハザードマップちゃんと見ようって思った

208 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:11.56 ID:yN4Ppwri0.net
行方不明者が減って来たな
もうこれ以上は増えなさそうだ
200桁行かなくてよかったな

209 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:12.49 ID:1RoDjTxH0.net
酒盛り宴会二日酔いのクソ野郎の顔を見てくれよ 

https://i.imgur.com/ohiXLw5.jpg

210 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:16.54 ID:0vZXtwNg0.net
行方不明者が減りだしたからそろそろ収束だね

211 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:22.03 ID:KB9puVBd0.net
さて避難所で、もしくは避難途上で死んだ人はどれだけいるのでしょうか?

212 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:22.24 ID:ZkbraoALO.net
>>1
なんでサヨクがファビョってんだ?

  治水・公共工事アンチといえばサヨク

  予算削減派サヨク

サヨク民主党・共産党政権ならもっと被害出てそうだな

213 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:23.60 ID:0rSSzVpH0.net
安倍は酒盛りしてて何もしなかっただろ
責任取れやks

214 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:30.36 ID:NjGNgDiZ0.net
>>184
お前ほんと東北好きなんだな

頭の中は東北のことしかないんだろ?

215 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:30.45 ID:7N7hbqkL0.net
>>200
法令で三日分はあるで
ただ、いつ道路開通するん?

216 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:33.18 ID:/F0XZih50.net
ダムを放流する前に、市町村に連絡しないとダメだよ(´・ω・`)

217 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:34.72 ID:sDwmo3YI0.net
宴会もだけど、こっちのがより問題じゃない?
7日てどんどん被害が拡大してる最中だぞ?
https://i.imgur.com/DYRlIrc.jpg

218 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:35.20 ID:21GCeVVV0.net
さっきNHKでやってたダム放水の件
担当者首吊りもんだろあれ
未曾有の豪雨だってのに100%になってからいきなり全開→いきなり氾濫だもんな

219 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:45.31 ID:QgNL5atK0.net
安倍友の西田がやらかした?
取りまきろくなのいないなw

220 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:47.92 ID:aB1T8yQL0.net
5日、6日にどれだけの報道機関が被害の拡大や予測、危険性を報道したか?

スマホやネットが使えない地方の年寄りはテレビやラジオが情報源。

報道機関は自戒してほしい。

221 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:49:48.51 ID:ZkbraoALO.net
>>1
なんでサヨクがファビョってんだ?

  治水・公共工事アンチといえばサヨク

  予算削減派サヨク

そんなサヨクがなぜ対策できると思ってんだ?

サヨク民主党・共産党政権ならもっと被害出てそうだな

222 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:04.20 ID:UjpYVGNY0.net
動画とるのに外にでてたひともいるだろ。
川のようになってる道を車で走ってた人もいる。
老人は避難より家なんだろな。

223 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:07.32 ID:pl4BoxnA0.net
真備町ってまだ安否不明者にすらなってない不明者がたくさんいそう…

224 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:14.53 ID:VxQuVZ230.net
>>217
それな

ぜっっっったいにダメだよ、それだけは

225 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:19.31 ID:dip5rKaT0.net
避難所で死ぬと震災関連死かな

226 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:23.39 ID:qqUgtcOR0.net
>>38
岐阜もほとんどの地域で雨はすごかったけど、
岐阜市や各務原市は被害かなり少ない

となりの関市が大変な状態

岐阜市は夜に堤防歩いてて雷に撃たれた人はいたけど

227 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:24.27 ID:0rSSzVpH0.net
>>197
それでも画面にずっと災害情報出してたぞ
何もしなかったのは民放では?

228 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:29.75 ID:hxLBQOVC0.net
>>218
業務上過失致死あるか

229 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:34.35 ID:Sbb4jV4Z0.net
>>218
どこのダム?

230 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:36.04 ID:JlmskRZt0.net
別に安倍外遊行けばいい思うんだけど
やることないじゃんこの人

231 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:40.15 ID:gTCkyM580.net
水が引いた住宅から死体が発見されてるってのが怖いわ
不明者カウントして貰えてない一人暮らしとかいるだろうし
まだまだ増えそう

232 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:40.99 ID:VxQuVZ230.net
>>221
サヨレンコw

233 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:42.09 ID:f+9sIgLo0.net
>>208
人類何回全滅したのか

234 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:43.31 ID:p04s+reH0.net
■首相動静(7月7日)

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時43分、公邸発。同44分、官邸着。
午前10時1分から同16分まで「7月5日からの大雨に関する関係閣僚会議」。
午前11時35分、官邸発。
午前11時49分、東京・富ケ谷の私邸着。
午後は来客なく、私邸で過ごす。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700281&g=pol

https://i.imgur.com/tC4SdAF.jpg

235 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:45.62 ID:E6kQfHrk0.net
>>215
まび病院は避難できてただろ
病院では死者無し
それと平屋の話してたんだがお前文盲かよわろた

236 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:50.45 ID:cCAVLaAR0.net
大災害レベルだな

237 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:54.96 ID:TkUupdos0.net
え。なにこれ。
旅行してて全然知らなかったわ。
本当にこんなに亡くなったの?
死因はなに?ほとんどが高齢の方たち?

238 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:55.01 ID:QO9wnaGh0.net
>>195
良かったって…凄い神経

239 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:55.26 ID:QgNL5atK0.net
>>221
パヨク安倍信者がんばれよw

240 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:56.89 ID:pj8GBgkb0.net
死ねぇぇぇーーー!!
死ね死ね死ね死ねくったばれぇぇぇーーー!!
死ーーーね!!死ーーーね!!
死ね死ね死ーーーね!!
死ーーーね!!死ーーーね!!
死ね死ね死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死ねぇぇぇーーー!!死ねぇぇぇーーー!!
死っねぇぇぇーーー!!

241 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:50:58.12 ID:xqO8m2U70.net
アベガーーーーーーーーーーーーーーーーー
の人達は全く救助に行かないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

242 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:03.41 ID:CBq+bGBX0.net
>>206
ていうか3日も雨が続いたらやばいんだって、けっこう脆弱ってわかった。
というか正確には4日続いた気がする。

243 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:04.26 ID:CHtgQrAL0.net
平成最後の大災害になってしまった
東日本大震災のときみたいに自民党を道連れ

244 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:04.38 ID:5pp0cGm70.net
>>223
平屋でご近所付き合いない人とか結構な数いるだろうしねぇ

245 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:06.38 ID:cdXwXMEZ0.net
>>72
これ酷かったー

246 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:07.02 ID:PFbBMlSF0.net
見つからないままかもしれないね

247 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:11.69 ID:tndmtVZT0.net
>>138
NHKでパンばかりと言ってたババアいたな。
そんなに文句あるなら、家から炊飯器と米持って非難したら?

248 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:13.37 ID:dwIQVFwi0.net
関東は災害起きひんで

249 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:22.21 ID:ZCYbnnqR0.net
ACのCMオンリーにならないからたいしたことないっていう意味なん?

250 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:24.57 ID:GZuqJzE00.net
>>234
自宅から引っ張ってくるやつは誰もいなかったんか 自民には

251 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:26.46 ID:jtnLf/Wt0.net
>>57
>>89
なんで地元、しかも被災者なのにこんなレスしてるのかな?

【速報】オウム真理教・松本元死刑囚の遺体 きょう火葬へ <2018/07/09 06:04>
954 :名無しさん@1周年[sage]:2018/07/09(月) 08:25:11.85 ID:x18PrvFA0
都内火葬場って戸田?
 

252 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:32.00 ID:USaPUGgP0.net
避難指示がなかったから避難しなかったとか
自分や家族の命を他人任せにしてる馬鹿はどうしようもない

253 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:32.29 ID:7N7hbqkL0.net
>>235
病院はマビだけちゃうで?
どないするん?

254 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:33.07 ID:FMKCuRQQ0.net
>>201
東日本大震災の津波が水害で一番インパクトある映像なんだからこれが最も効く
東北みたいになるぞ!とテロップ入れるなりアナウンサーにしゃべらせるなりして避難を誘導する
これが今の日本人には一番

255 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:35.12 ID:qJTwJ8T80.net
>>168
知り合いが避難中に道か川かわからん所にハマりかけたって言ってた
そいつ性格的に素早く避難してると思うんだがそれでもこうならよほど水位の上がり方が早かったんだろうな
自分じゃ死にそう

256 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:35.72 ID:vOeTi6I10.net
>>207
あと、地名の漢字にさんずいが入っているところは水害の多い地域だっていうのもあるね。
地名が変更されているところもあるから昔のも調べたいところだが、何か部落差別絡みで
公開してもらえない場合もあるみたい。

257 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:36.75 ID:0hn/AbE70.net
>>220
気象庁は予想してたよな

258 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:39.61 ID:3cM2kLSj0.net
まじかよ
200人超えるじゃん

259 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:43.88 ID:LEH0uMRh0.net
>>33
不謹慎ながらワロタw
アホやろそいつw

260 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:47.08 ID:xqO8m2U70.net
>>239
アベガーーーーーーーーーーーーーーーーー
の人達は全く救助に行かないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
被災者を見捨てるのねwwwwwwwwwww

261 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:49.51 ID:yN4Ppwri0.net
流石にもう被害が明らかになってない地域はないんだろう?

262 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:49.78 ID:hxLBQOVC0.net
>>237
避難しない連中が流された。
被害は不明。
街がひとつ沈んだから今から確認が始まる

263 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:50.80 ID:ZkbraoALO.net
>>1
なんでサヨクがファビョってんだ?

  治水・公共工事アンチといえばサヨク

  予算削減派サヨク

そんなサヨクがなぜ「サヨクなら対策できる」と思ってんだ?

サヨク民主党・共産党政権ならもっと被害出てそうだな

自民党も反日サヨクだがなwww

俺が政府なら反日NHK年間6000億円等を打ち切って治水等に回して被害を抑えれた自信がかなりあるぜwww
少子化対策もなwww移民在日追放や規制して日本人ファーストに回す

264 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:54.33 ID:eby591pO0.net
たかが雨だと思ってなめてたな
地震だと大騒ぎするのに

265 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:51:54.48 ID:NznVl4Ir0.net
>>132 送ってくれw

266 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:04.90 ID:VMJcjjfx0.net
>>105
マスコミが食事中に何か食べたいものは?と聞くんだから食いたいもの答えて当然だろw
その答えがおにぎりとか逆に泣くわ、ささやかすぎて
おまえらはよく「贅沢言うな!」調で怒れるよな、おにぎりと言った程度のことでw

267 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:09.02 ID:9lfM4/mj0.net
>>38
地味にランクインの御嶽山…

268 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:13.26 ID:xqO8m2U70.net
>>257
予想が外れたら切腹してくれるの?

269 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:17.26 ID:o0BZC/i60.net
タイのスレが無いけど、8人目が救出されたようだぞ!ソースはCNNのツイッター

270 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:21.49 ID:tndmtVZT0.net
>>237
老若男女問わず、非難しなかった方々が犠牲になった。

271 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:25.28 ID:0hn/AbE70.net
https://i.imgur.com/qbKqgh8.jpg

能天気だよな

272 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:30.77 ID:OS8RWlvF0.net
津波に比べたらどれだけ助かる確率があったか。。

273 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:31.25 ID:XaublbHn0.net
家を建てるときはハザードマップと昔の地名だね
改名してるとこあるから
渋谷の神泉なんて……

274 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:33.62 ID:GZuqJzE00.net
>>260
おまえは何してんだよw

275 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:34.87 ID:KTB9UQDK0.net
>>218
5人、殺しちゃったもんな。
後味悪いだろうな。

276 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:46.34 ID:ZkbraoALO.net
>>1
なんでサヨクがファビョってんだ?

  治水・公共工事アンチといえばサヨク

  予算削減派サヨク

そんなサヨクがなぜ「サヨクなら対策できる」と思ってんだ?

サヨク民主党・共産党政権ならもっと被害出てそうだな

自民党も反日サヨクだがなwww

俺が政府なら反日NHK年間6000億円等を打ち切って治水等に回して被害を抑えれた自信がかなりあるぜwww
少子化対策もなwww移民在日追放や規制して日本人ファーストに回す

結局は愛国の強さが重要なんですよ

277 :ばーど ★:2018/07/09(月) 21:52:47.87 ID:CAP_USER9.net
>>1
このスレは★46です

次スレは★47で修正します
申し訳ありませんでした

278 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:54.64 ID:CBq+bGBX0.net
>>218
あれ説明の意味がよくわからなかったんだけど全開にしたのか?
全開じゃなくて満水以上は排水したっていう意味じゃあ?

279 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:52:55.24 ID:7N7hbqkL0.net
>>270
原発放置して逃げたほうが良い?

280 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:04.77 ID:FMKCuRQQ0.net
>>214
東北人のせいで今も水害による死者が減らないからな
当然の感想と思うが
それとも東北人のトラウマというやつに配慮してなんかいいことあるのか

281 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:05.19 ID:hxLBQOVC0.net
>>275
たぶん訴訟されるぞ。

282 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:05.57 ID:xqO8m2U70.net
>>264
蓮舫さんも言ってるでしょ
「2位じゃダメなんですか?」

283 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:06.88 ID:QgNL5atK0.net
>>260
売国安倍はとっくにおまえら底辺見捨ててるからwwww

284 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:07.84 ID:kOiBCc6Z0.net
もうL字放送ないね

285 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:08.65 ID:0hn/AbE70.net
>>268
は?

意味不明

286 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:09.17 ID:p04s+reH0.net
474 名無しさん@1周年 2018/07/09 19:53:09
気象庁が何度も会見で未曾有の大災害が起きると繰り返し繰り返し言っていたのに
あれは国民に危機を伝えるとともに政府に国民保護のための対策を取れということだったのに
安倍は知らん顔
死人が50人を数え100人超えそうにってからアップしました
それまでメロン喰ってました正直美味かったっス
じゃねーよバカ

287 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:13.15 ID:dx+GcVr90.net
>>38
ひらがなで書いてるとイメージわかないけど、岐阜のひるがのって蛭ケ野、結構な湿地だからね

288 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:16.27 ID:E6kQfHrk0.net
>>38
高知と岐阜は治水バッチリだなあ

289 :名無しさん@1周年:2018/07/09(月) 21:53:16.30 ID:Qf9y0EKS0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200