2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】大雨の京都、鴨川護岸が崩落

1 :ばーど ★:2018/07/06(金) 23:17:31.82 ID:CAP_USER9.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180706-00000068-kyt-000-view.jpg

6日も近畿地方で大雨が続いた。京都府では、亀岡市で女性が行方不明になり、下流の川で遺体で見つかった。京都市中心部では鴨川の護岸が崩れた。JR山陰線や湖西線が運休するなど市民生活を直撃した。
 
京都市消防局によると、同市伏見区の琵琶湖疏水で高齢者の男性が流され、消防に救助されたが、意識不明で搬送された。
 
京都市中京区の鴨川・三条大橋下流では、右岸河川敷の護岸が増水による激しい流れにさらされ、幅10メートル超にわたって崩落した。
 
府内では、亀岡市の家屋や西京区の寺院など計4棟で床下浸水した。6日午後3時現在、避難指示は京都市、亀岡市、長岡京市、大山崎町の約10万8千世帯約25万3千人に、避難勧告は10市4町の約22万世帯約49万2千人に出ている。避難所には午後3時までに13市7町で最大約2千人が避難した。土砂災害警戒情報は京都市や亀岡市など19市町に発令中。
 
京都地方気象台によると、南丹、舞鶴、福知山、京丹波の4市町で24時間降水量が7月の観測史上最大を更新。7日午後6時までの24時間予想降水量は多いところで200ミリに達する見通しで、土砂災害や氾濫に警戒を呼び掛けている。

7/6(金) 22:24
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000068-kyt-l26

5 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:18:31.73 ID:PyXx1htL0.net
鴨 川 を


なんやねん!

6 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:18:50.85 ID:4wgDnXUX0.net
京都〜 大原 三千里〜

7 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:18:54.23 ID:VhyRubzX0.net
いよいよ始まるのか
大事な荷物は2階へ移動させたか?

8 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:19:46.27 ID:eOw7k4Fe0.net
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

9 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:20:10.75 ID:2rD86IoF0.net
鴨川で等間隔に座るカップルに対する怨念がついに形となって現れたか

10 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:20:52.23 ID:vVzgtWyv0.net
>>4
静岡の湖西市でしょ

11 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:21:06.86 ID:J7wuw4Ki0.net
GoGOw

12 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:21:12.24 ID:Oyg/aoVB0.net
>>1
「鴨川を」のあと何だよ?
全部言えよ!

13 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:21:37.74 ID:bETGDD2J0.net
始まったな・・・(´・ω・`)

14 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:22:04.57 ID:Uv7ou0Ei0.net
関西は地震に大雨で踏んだり蹴ったりだな

15 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:22:31.97 ID:sIz+tOR10.net
>>5
>>12
どり

16 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:23:03.94 ID:liVNKL/o0.net
鴨川をどり

17 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:23:07.34 ID:NCrI1dJu0.net
これはヤバイやんか

18 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:23:32.27 ID:kD9elPwc0.net
>>8
この水が伏見の湧水になってお酒に成るのに何年かかる?
南禅寺の裏の滝、琵琶湖疎水は如何ですか?

19 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:24:32.20 ID:Cn5WMAZD0.net
お前ら虫が良すぎんだよ
何でもかんでも言わせようとさ
こちとら集客にすら繋がらんというのに・・

20 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:24:57.75 ID:Hh7H4kyP0.net
カップルは一番空いた空間の真ん中に座る
これを繰り返すとカップルの間隔はポアソン分布になる
京大に行った人間が講義で聞いたそうな

21 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:25:05.13 ID:Ax46vRSQ0.net
大災害やないか
これも民主党が災害予算削ったせい

22 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:25:24.87 ID:peSBobUT0.net
やったきた

23 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:25:32.97 ID:dAjTISRL0.net
祟りじゃ

24 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:25:52.36 ID:giZfIqec0.net
首相動静
午後6時2分から32分まで、経済財政諮問会議。同48分、官邸発。同49分、公邸着。規制改革推進会議の大田弘子議長、金丸恭文議長代理らと会食。梶山弘志規制改革担当相同席。(2018/07/06-22:24)

25 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:26:05.92 ID:Cn5WMAZD0.net
客は俺を見るなり
「あいつ元やくざだって」
とか好き勝手ほざいてやがるし
おれんとこどうもないのに胸糞悪いんだよ・・

26 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:26:52.23 ID:2kr3ribV0.net
http://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/3/8/387a71a2.jpg

27 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:26:56.55 ID:vVzgtWyv0.net
 
これは人災です!!
 

28 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:27:38.40 ID:LZPS8s780.net
俺の怒りは大地の怒り!とくと見よ!!

29 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:09.36 ID:WDXRFpHJ0.net
しょこーしょーこー しょこしょこしょーこー
麻原死刑の祟りやで

30 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:14.07 ID:PyXx1htL0.net
>>15
良かった
「鴨川を!」だったらどうしようかと思ってドキドキした

31 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:18.54 ID:mEJx7kbE0.net
これはやばいだろごりごり削られそう

32 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:20.32 ID:Cn5WMAZD0.net
>>28
日吉ダム何とか伝えたったがな・・

33 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:22.05 ID:Yc6OGVXp0.net
>>1
バカ女どもが座ってうざかったからちょうどいいな

34 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:24.31 ID:5sVB6bOD0.net
一方、大阪は平和だった

35 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:41.04 ID:vYOkvukW0.net
若いカップルのデートスポットが・・・・・・

36 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:42.75 ID:nKK0IA4N0.net
麻原彰晃と無関係ではないぞ。

37 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:28:58.06 ID:lByjJ1by0.net
鴨川と違って疎水の方は調整されてっから溢れないのに
なんで流されるんだ?

38 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:29:19.68 ID:+mM+i9XN0.net
川島のせいで

39 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:29:52.99 ID:/D7ZiaDx0.net
ニッポン すご〜い w

日米合同委員会の決定>日本憲法
https://i.imgur.cOm/pAJrV4P.jpg

形だけの独立w
https://i.imgur.cOm/5Cyun5K.jpg

首都の制空権は米軍のもの
https://i.imgur.cOm/WCxim6W.jpg

米兵は治外法権
https://i.imgur.cOm/caotYmg.jpg

安保改訂の裏(売国奴岸
https://i.imgur.cOm/JGzQXPI.jpg


これで何が「世界のニッポン!」だw
死ねよ糞ジャップ



40 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:30:18.04 ID:WDXRFpHJ0.net
タイの洞窟心配してたら日本の方が悲惨やん

41 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:30:34.33 ID:SEbQlFch0.net
>>1
大雨洪水がんばえー!

42 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:30:36.06 ID:yut98EFA0.net
ショーコーソンシが必死に食い止めてた災いが、パンチラの箱を開けてしまった

43 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:31:11.05 ID:xzViKOyy0.net
これは

祟りじゃ

祟りじゃ

天子様を

あまりに長く

東京出張していただいていることの

ご先祖の祟りじゃ!

44 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:31:26.67 ID:SYMEB2ev0.net
これすげーな
京都の歴史は治水の歴史
完璧に治水できているはずだったのに

45 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:31:30.91 ID:oiydlij70.net
まだまだ降るから京都水没やろうな

46 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:31:44.43 ID:quFIjypQ0.net
京都観光に行ったら誰しも目にするとこだな

47 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:31:45.49 ID:hJNpgBnM0.net
おめでとうございます

おめでとうございます

48 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:07.62 ID:Krvb88cL0.net
まだウトロってあるん?
川の上に家とかあったよね

49 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:07.82 ID:ojCREZ3t0.net
もう鴨川水引いてるぞ

50 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:14.68 ID:RAIC2jct0.net
>>44
2013年に氾濫したばっかだろ

51 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:16.34 ID:tBVHMZDW0.net
あああ、耐えてくれ〜!

52 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:19.89 ID:Cn5WMAZD0.net
>>43
天皇は奠都なんで戻らねぇんだよ・・

53 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:38.48 ID:hdnYU3xE0.net
渡月橋のマスコミはまだ外で張ってるのか?

54 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:32:58.10 ID:RU4/iqbP0.net
>>1
東海地方じゃ見慣れた光景

55 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:05.99 ID:Krvb88cL0.net
あれウトロじゃなく0番地だったかも

56 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:07.37 ID:SEbQlFch0.net
>>48
めんどくさいの全部流してほしいよね

57 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:09.35 ID:qeViUnfq0.net
京都は安普請な建物多すぎだから大変だな
道路などのインフラも脆弱だし
さらに京都市ちょっと離れたらハンパない田舎すぎ
ちゃんとやれよ京都府

58 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:16.67 ID:xK6HUH4h0.net
日本に観光立国は無理だな。
大人しく内需を鍛えるしかない。

59 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:17.93 ID:RVUwdLJ00.net
古都は災害に強いイメージがあったけど、京都は水害の都

60 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:29.42 ID:LPBFAf6g0.net
白河法王がひとこと↓

61 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/07/06(金) 23:33:31.98 ID:paAY+m6S0.net
>>1
今年の京懐石と冷奴オワタ...(-人-)R.I.P.

62 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:33:42.17 ID:R0B83Iau0.net
戦後のバラックに似た、川床も流れてしまえwww

63 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:34:03.50 ID:3H/PL+LD0.net
>>9
一緒に流されるといいね!(´・ω・`)

64 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:34:07.18 ID:s5uP/v/K0.net
スーパー堤防があれば

65 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:34:27.24 ID:WDXRFpHJ0.net
数十年に一度の災害ってw
5年程前に京都に国内初の特別警報出したばかりですやん

66 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:34:30.73 ID:T/WjPgQH0.net
このうえ地震とか来るなよ
頼むぞ

67 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:35:13.55 ID:aQ0Mv9jl0.net
     ,-― ー ー 、
   /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
   /    人从 ミヽヾゝ
  .|   ノ      ,,`l 
  |   / ⌒\  / |  
   /ヽ | <●ヽ ィ●>  
   | 6`l. `      |  |  
   ヽOi    (__人_) i   < もう関係ありません!
    \.     `ー' /      
   ヽ ̄ ̄\   /'フ 

68 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:35:14.56 ID:2CTxft1R0.net
>>1
自衛隊なら応急処置をできるのだろうか

69 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:35:34.76 ID:yqQvdnvm0.net
ここテレビで見て行ってみたいなと思ってたところかしら。

70 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:36:04.46 ID:SYMEB2ev0.net
>>50
いや、あそこ一段広くなっているのは治水の範囲内だから

71 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:36:27.41 ID:rTU2HY070.net
1箇所崩れたらここからどんどん抉られるやん

72 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:36:30.67 ID:WDXRFpHJ0.net
麻原死刑だけはやめとけと言ったのに

73 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:37:09.93 ID:s5uP/v/K0.net
山を切り開いたりしてるんだから
ここまで水位きた事ないとかの経験なんて役に立たないのに

74 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:37:32.14 ID:0zdeL8/i0.net
>>9
俺の怨念もまざってるw

75 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:38:16.17 ID:ioVSfwTX0.net
激しい夕立ちレベルの突風や竜巻崩れで、そのうち川床が事故ると思う。
千年以上かけて延べ何人の死体が転がってた上で楽しそうに飯食ってんだよ。

76 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:38:55.05 ID:Pwhnt+2o0.net
これから満潮になるから気を付けろよ。

77 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:39:09.68 ID:Oyg/aoVB0.net
>>15
を は助詞じゃなかったのか…
ありがとうこれで寝れる

78 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:39:19.06 ID:KcRB5jTa0.net
京都の川沿いって汚いな

79 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:39:27.57 ID:Cn5WMAZD0.net
これからまだ雨が続きそうだがわしゃもう知らんで
いろいろ細工されてるが僕かぁもう何も言わんし普通に仕事してるんで
頼みごとがあるなら直接頼みに来い
何の恨みかは知らんが嫌がらせされるのにはもううんざり・・

80 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:39:30.72 ID:86BkNoHP0.net
昨日みたら水位もう川床の下まで迫ってたで
これ以上は分散するからここまでかなとも思うが

81 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:39:39.34 ID:oz3vvQTK0.net
土建屋歓喜

82 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:40:37.02 ID:gZoHRQnt0.net
三条の河原てパヨクがよくデモやイベントやってるとこだな

83 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:40:52.49 ID:cyZ3N9jO0.net
ーwルvルwv`wルvルwvーwルvルwvーwルvルwv
_- =_≡_-_=_ =- =≡ -_- =_≡ _- _-_=_ = - _
^_ _-_^_ _=_=_ - ^ = -- =_≡ _- _-_=_ = - _
 _[おでん]- =_≡ _- _-_=_ = - - =_≡ _- _-_=_ = - _
`/\\\\\\\\ - =_≡ _- _-_=_ = - _
//┏\\\\\\\\ - =_≡ _- _-_=_ = - _
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 - =_≡ _- _-_=_ = - _
{ニおニ}| ∧,,∧  | _- =_≡ _- _-_=_ = - _-
^_ _ -_^ _=_ -_^_ =_ -_- =_≡ _- _-_=_ = - _
=_-_=- _- =_≡ _- _-_=_ = - - =_≡ _- _-_=_ = - __
_ -_ -_^_ =_ -_^_ ^_=_- =_≡ _- _-_=_ = - _
_-_=_、。-^_ _ -_^ _ _=_- =_≡ _- _-_=_ = - _
ーwルvルwv`wルvルwvーwルvルwvーwルvルwv

84 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:41:00.32 ID:8zjLsgBz0.net
河岸がちょろっと欠けただけですっかり雨止んで盛り上がってるわ@木屋町先斗町

85 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:41:13.61 ID:tN8WOVuq0.net
さよならだよ(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:41:14.45 ID:C+8kZLWO0.net
18時頃こんなになってた

https://imgur.com/ecl0YQ3

87 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:41:30.82 ID:ON29Jlof0.net
>>78
一見華やかな川床の並びに違法の耕作地で作物作ってて、そのお隣では昔ながらの物干しでパンツ干してる。

88 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:42:13.24 ID:JcOlPqc10.net
赤玉先生、また暴れてるんか

89 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:42:27.95 ID:3ZFQSCOl0.net
白河天皇「な、言っただろ?」

90 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:43:11.22 ID:VhyRubzX0.net
はよ逃げろよー

91 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:43:37.37 ID:IqPQJtcX0.net
キンどーちゃん?

92 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:43:38.21 ID:e9yOP46d0.net
>>26
なつかしい…

93 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:43:53.26 ID:qRu8TG0c0.net
歩道の向こう側に鴨川から分流したみそそぎ川が流れているから、
護岸の崩落といっても、まだワンクッションあるというかなんというか

94 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:44:30.85 ID:VLS14IEc0.net
麻原尊師の祟りだ。

95 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:44:42.43 ID:ikEHZPO30.net
京都は行かないから別に良いけど、北海道も雨すごいんだろ?
またポテチが小さくなるのは嫌だな。

96 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:44:49.41 ID:EOMKplzZ0.net
今日あたり京都にいる旅行客ってどうしてるんだろ?

97 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:45:15.04 ID:f4LjV9+/0.net
>>1
河原町駅出てすぐの場所?

98 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:45:17.30 ID:WBt3RFRc0.net
>>83
お、おやじーー!

99 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:45:29.08 ID:nATPQigA0.net
尻デカカップルが土手を壊してたんだろう
http://img.allabout.co.jp/gm/article/76717/kamo.jpg

100 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:45:39.37 ID:zVm04Kjs0.net
古都京都は大丈夫や
いにしえの賢人が分かってるからこそ都にしたんやで

101 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:45:54.97 ID:s5uP/v/K0.net
>>96
修学旅行生とかいるのかね

102 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:46:06.99 ID:f4LjV9+/0.net
>>83
冬までには帰ってこいよ!

103 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:46:09.53 ID:Ui9sB3EJ0.net
京都沈むんちゃうか
本当にやべぇな関西人逃げて

104 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 23:46:18.54 ID:aHruqOQ10.net
あっ橋が

総レス数 559
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200