2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【およぎ】クロールのバタ足、速くなる効果なし。むしろ水の抵抗増。筑波大と東京工業大の研究チームが発表

1 :記憶たどり。 ★:2018/07/04(水) 12:52:29.24 ID:CAP_USER9.net
https://www.asahi.com/articles/ASL732TJ1L73ULBJ002.html?ref=tw_asahi

水泳のクロールで速く泳ごうとすればするほど、キック動作(バタ足)は前に進む力に貢献しにくくなる――。
こんな研究結果を、筑波大と東京工業大の研究チームがまとめた。秒速1・3メートル
(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると、足の動きで生じる水の抵抗が大幅に増えるという。
生体工学の専門誌「ジャーナル・オブ・バイオメカニクス」」(https://doi.org/10.1016/j.jbiomech.2018.05.027)に論文が掲載された。

研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、
抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。

クロールで速く泳ごうとすると腕の回転も増やす必要がある。しかし、腕とキックの動きは連動しているため、
キックの回数も増加してしまう。実験では、ワイヤを付けた水泳選手に水槽内で@腕と足で泳ぐA腕だけで泳ぐ
B体をまっすぐに伸ばすの3パターンで泳いでもらい、体にかかる水の抵抗力を計測した。

その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

この成果は、小学生も含め多くの選手の泳ぎに関係するとみられる。筑波大の高木英樹教授は
「振れ幅の小さい、しなやかなキックを打ち、水をつかむ上半身の技術を磨くことがタイム向上につながるだろう」と話している。

2 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:52:48.79 ID:xXP6V/tL0.net
マジで!?

3 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:53:36.59 ID:JXuC/3ER0.net
2ビート最強
http://9ch.net/Vf

4 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:54:14.48 ID:qlvU7UeU0.net
これじゃあただのバカ足じゃねえかwwwww

5 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:54:28.00 ID:+sq2BwIu0.net
たしかにバタ足めんどくさいだけだもんな

6 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:54:50.16 ID:aCXif9+Q0.net
じゃあ腕だけで水かけばいいじゃん

7 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:54:58.45 ID:5JJ6swTC0.net
やはり腕はクロールで足は平泳ぎが速いよな

8 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:55:11.84 ID:3AV0Pgc60.net
そうだと思っていた。
クロールなんかより平泳ぎの方がよっぽど進むし。
クロールはちっとも進まない。

9 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:55:13.85 ID:k2hAnd/40.net
競技のレギュレーションどうなるんだろうなコレ

10 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:18.56 ID:HKIx+WGG0.net
俺は速く泳げないんだけど、どうすればいいのかわからん。
ばた足は上手くできていない自覚があるので、速くしようとするとバランスが崩れる。

11 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:22.10 ID:1h0PqSqi0.net
魚がバタ足をするかね?

12 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:24.69 ID:pMVfw2Bn0.net
プロの水泳選手のバタ足ってほとんどしぶきも起こさないスムーズなものだし
前から何となくは気付かれてたんじゃないか

13 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:28.10 ID:D6gP1eCS0.net
いや、だからバタ足しないと下半身が沈むって書いてるだろ
バタ足はしなきゃしょうがないんだよ

14 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:28.85 ID:QL2CRIHo0.net
でも水平に浮くためには必要なんじゃないの?

15 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:29.18 ID:OcFqLkz30.net
クロールって自由形だから
クロールの腕の動きで
平泳ぎかバタフライの下半身の動きで
泳げばいいんじゃないか?

16 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:44.30 ID:J2PLAXSO0.net
このニュースなにげにやばい

17 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:56:54.64 ID:MwITC0p70.net
新泳法の開発に繋がる良い研究

18 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:00.23 ID:DLPodbAP0.net
絶対そうだと思ってた
やっとか

19 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:02.49 ID:g1TfnkCV0.net
バタ足すると身体が斜めに傾く

20 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:15.33 ID:UIdoqPuc0.net
昔パドルで練習してるときにそう思った

21 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:17.26 ID:68Rhn9b00.net
プールサイドでめっちゃやらされたけど

22 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:26.09 ID:D6gP1eCS0.net
バタ足しない場合は溺れるだけだから

23 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:57:33.33 ID:AftL9BA+0.net
何をまさら
水泳やってる奴なら当たり前の知識

24 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:08.70 ID:QP/4K0Fb0.net
一流の選手はどうかしらんけど
今更感が強すぎない?

25 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:09.61 ID:hODyhdTN0.net
腕だけで泳いでも下半身が沈むからバタ足するしかないんだよな

26 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:11.60 ID:K+pctWoX0.net
おまいらは体の動きとバタ足が揃ってないだけなのである

27 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:19.46 ID:kZwZGXLK0.net
じゃあどうすれば

28 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:22.58 ID:oD0l8vhO0.net
平泳ぎの脚の動きって最初に考えた人は何故この動き

29 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:28.06 ID:+sq2BwIu0.net
>>13
その後の文までワンセンテンツじゃねえか?

30 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:32.99 ID:B/de3LcL0.net
プラシーボ効果

31 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:36.53 ID:OXrIZeyv0.net
今までの苦労は一体何のために

32 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:45.73 ID:X94QLNF/0.net
つまり足を前にして、腕を回転させる事で・・・

33 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:46.62 ID:rpOoU6bv0.net
じゃバタ足だけでも進むのはどういうこと?

34 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:47.54 ID:0u3sOtO/0.net
スピードに乗ったらバタ足をとめるのか

35 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:47.67 ID:9leyBeiM0.net
日本泳法どうよ

36 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:53.15 ID:7MGducHr0.net
そもそも泳げない

37 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:58:59.03 ID:n18qY/+r0.net
>>1

正しいバタ足かどうかの話しじゃねえかwwww
結論が「バタ足が」重要wwwww

この程度の馬鹿しかいないから、世界中から日本の学術研究者は相手にされないんだよ

38 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:08.54 ID:kR0kBFm30.net
そんなのは、ビート板使ってバタアシ泳ぎしてた小学生時に気づいていたわ。
最近はバカ大学なの?筑波と東工大

39 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:10.57 ID:I8SmzNpH0.net
2ビート泳法というのがあってのう。

40 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:24.57 ID:QP/4K0Fb0.net
>>27
クロールで言えば足が沈まない程度にヒラヒラさせておく

41 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:36.02 ID:aXR2Ugh80.net
プールで目が充血するのはおしっこのせいってホントか。

42 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:51.32 ID:HFL54qca0.net
新しい自由形はバサロをしながら腕はクロール
これをいち早く習得したものが勝利を得る

43 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:59:57.09 ID:Yu7arVuA0.net
ドルヒラ最強

44 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:14.57 ID:9P0Px3wP0.net
オリンピックで妙なクロール改が流行るの?

45 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:17.79 ID:niebWQcA0.net
バタ足だけで25m18秒で泳いでた

46 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:18.74 ID:DLPodbAP0.net
>>33
ビート板の話はしてないんだよ

47 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:34.79 ID:yojGcNui0.net
のし

48 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:37.30 ID:hcHEP15A0.net
俺みたいにダラダラと1時間くらい泳ぎ続ける泳ぎ方には
全然関係ない話だった(´・ω・`)

49 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:43.50 ID:56Ty98+c0.net
バサロみたいに足を揃えてひらひらさせながら腕はクロール
将来はこんな自由形になるのか

50 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:45.07 ID:D6gP1eCS0.net
>>41
ちがう
ウンチのせい

51 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:00:47.77 ID:kZwZGXLK0.net
>>28
カエルの真似じゃね

52 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:02.05 ID:FWMN+r6S0.net
バタ足しないと回転しちゃうからだろ

53 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:15.34 ID:0sHT6CH+0.net
ビート版でバタ足して高速で進めないからおかしいと思ってたんだよな

54 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:16.81 ID:Yu7arVuA0.net
つーかオリンピックとか見るとあんまバタ足してないよな

55 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:30.79 ID:5H2oOHY30.net
>>7
抵抗でかすぎ

56 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:37.87 ID:Q0Qkdn3P0.net
平泳ぎのキックは?
あれもかなり抵抗ある気するけど

57 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:43.91 ID:ZaMEFrY50.net
バタ足は必要だけど抵抗を生まないバタ足をするにはまた訓練がいるって事でしょ

58 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:01:45.37 ID:hrgKnwUi0.net
なら脚も腕みたいに回転させればいいんじゃね?
ヨガ的な何かで。

59 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:02.86 ID:0fUq8g0T0.net
メダリストみんなバカだったってこと?

60 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:10.55 ID:yqljfVzX0.net
>>1
クロールって進みながら周囲を見れない欠陥泳法だよね
直線バカ

61 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:18.47 ID:gwMs70nE0.net
バタフライの方が速い人がいるのはこのためか

62 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:23.57 ID:21Bw3stt0.net
(´ꙨꙪꙩ`)🐟
https://i.imgur.com/r6FMIhY.jpg

63 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:33.51 ID:nF02PM2X0.net
トップの水泳選手見てても、バタ足で推進力を作ってると言う感じしないもんな
むしろ体の脇を流れる水流を上手く逃がしてるような

64 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:35.57 ID:838OvBVZ0.net
>>38
見事に全く進まないよなあれ。

下半身だけバタフライにしたらクロールはもっと速くなる

65 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:36.92 ID:OtA+9++90.net
やはり股間にマブチモーターをつけるのが最強か…

66 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:02:59.32 ID:7NXFjgeS0.net
フィンつければ意味もあるけど人間の足じゃ文字どおりバタついてるだけだしな

67 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:00.64 ID:kR0kBFm30.net
バタ足で泳ぐ動物がヒト以外にいない事からしても気づくだろw

68 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:02.88 ID:xNFrueoc0.net
バタバタしても無駄だな。
なるべく水平を保ちつつ、脛から下全部の面積を使って押し出すようにしならせるのが、経験則的には一番馬力が出る。
片腕片足ずつバタフライするような感じ。
オリンピック選手もピッチ系でない選手が増えてると思う。

69 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:04.90 ID:nF02PM2X0.net
>>62
お前飽きた

70 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:09.01 ID:rZ23YP0g0.net
>>1
> 振れ幅の小さい、しなやかなキックを打ち
ドルフィンキックのバタフライだろ。
というか、水泳でのバタ足練習はいやだた、
つかれるだけで。

71 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:18.88 ID:D6gP1eCS0.net
プールの水を入れ替えるのに25mプールだと20万以上かかるらしい
どうりでウンチが浮いてても知らん顔なわけだ

72 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:31.31 ID:VjeV5Sq10.net
待て待て泳げなかったおれはバタ足だけでしか泳げなかったし前に進んでた

73 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:39.27 ID:uo/aUAnP0.net
>>49
それやってる選手居るよ。全行程それじゃ体力が持たないから
最後だけやってるね。

74 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:42.66 ID:IhixsMpO0.net
平泳ぎで女子の後ろを泳いでると
部分的抵抗が大きくなって

うっ

75 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:51.11 ID:jAP7C/0Q0.net
しってたw

足はバランス確保で腕で水を掴んで進む感じでいい

76 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:54.84 ID:Lc9DJiqH0.net
足首だけ高速で動かせば抵抗は減る。

77 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:03:57.25 ID:olQelx5/0.net
知ってたw長距離の選手はバタ足が少ないもんw

78 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:08.21 ID:GM5pfKxV0.net
ジタバタすんなってこと?

79 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:12.39 ID:t5z4H2iI0.net
あたりめーだろ。
水泳やってたやつなら誰でも知ってる。
足は調整くらいにしか使わない。

80 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:16.35 ID:D82yvOIM0.net
>>13
まーた文盲チンパンジーが発見されてしまったか

81 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:28.25 ID:lEw/5Yrj0.net
足が抵抗になるなら腕も抵抗になるんじゃねえか?

面積は同じくらいだし

82 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:54.01 ID:3AJxwjin0.net
カナヅチの俺は前にも進めずバタバタしてるだけw

83 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:04:56.44 ID:OtA+9++90.net
まあバタ足でいいなら、水棲哺乳類の足残ってただろうしな。

84 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:00.87 ID:y5GAqZWB0.net
>>59
競技だとルールに縛られるから

85 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:02.06 ID:Yj9+ftGH0.net
薄々感じてた。
ビート板又に挟んでクロールした方が速かったもん。

86 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:06.67 ID:TlGPGjZB0.net
バタ足金魚

87 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:10.11 ID:O8mWKR1s0.net
抵抗が大きくなるってのと速いってのは同じなのかね

ワイ寝るときは空気抵抗あんまないで

88 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:10.80 ID:ta3Uyxue0.net
可能なら皆ドルフィンクロールやってるわ

89 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:18.42 ID:1GHf0s/t0.net
入江がそんなキックだろ
あれで速いんだからキックの目的は抵抗を減らすこと

90 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:24.22 ID:0u3sOtO/0.net
抵抗になるほどすごく速く泳ぐ人だけでしょ
一般人はバタ足してろ

91 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:28.45 ID:rF0bjX/d0.net
そりゃそうだ
水の生き物であんなバタバタ動かすヤツはいない

クジラもイルカも、全身をつかってしなやかで大きなキックをするじゃないか

92 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:35.23 ID:D6gP1eCS0.net
>>80
文盲書きたいだけのアホ
読めてないのはお前だ

93 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:43.83 ID:lEw/5Yrj0.net
しかし、腕とキックの動きは連動しているため、

って、俺は連動なんかしてねーぞ

なんなら左と右でも異なるサイクルにできる

意識してないとできないが、意識すればそういうことも出来る

94 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:49.83 ID:fNd7UTpW0.net
忍者走りが理に適ってるかも研究してくれ

95 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:05:58.14 ID:0sHT6CH+0.net
まあバタ足が推進力になるならイルカもバタ足してるだろうからな

96 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:00.69 ID:Fvf5s9qQO.net
やっぱりそうか。子供のときからずっと違和感があった
うさぎ跳びや腹筋や水飲み禁止みたいに昔は常識みたいにされてたことが
体を鍛える方法としてはめちゃくちゃだってことが判明してやり方が
年々改善されてたりして体育ってまだまだ発展途上の分野なんだなと思う

97 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:14.33 ID:ot182lOn0.net
こういう「革命」に日本は弱いんだよなー
「俺たちがやって来た事を破壊するのか!!」って老害が必ず抵抗するから

98 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:19.11 ID:IblR0tYq0.net
バタ足じゃあ前に進まんだろなにをいまさら…

99 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:21.40 ID:mWnaifX+0.net
>>12
20年前にはそういうふうに教わったよ

100 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:22.42 ID:1GHf0s/t0.net
>>93
5ビートとか打てんの?

101 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:27.67 ID:MN24vQqs0.net
結論だけ聞くと、研究しなくても水泳部に聞きゃ済む話にしか感じない。

102 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:06:40.28 ID:vFWFd8UX0.net
手はクロール足がドルフィンキックが一番速いらしいけど
体力がもたないらしいな

103 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:02.19 ID:HV59GVjC0.net
こんなもん水泳部出身の奴なら誰でも知っとるわ!

104 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:11.01 ID:D2F2bUIt0.net
2ビートクロールしか出来ない俺の大義名分が出来た

しかし、推進力は全身が関連してるからこんな単純な理論にはならないと思うわ

105 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:11.38 ID:O8mWKR1s0.net
>>81
腕も止めたら抵抗減るだろうな

多分死体の如く浮いてるときが一番抵抗がない

106 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:14.14 ID:D8Cg38+d0.net
これ感覚としてみんな結構分かってたことでは?

107 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:16.66 ID:D8tiXtZn0.net
>>64
クロ手+ドルフィンキックて確かに早いけどリズム取りにくいしめっちゃつかれる
でも将来の自由形のスタンダードになると予想

108 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:21.85 ID:uikOiEfN0.net
>>9
自由形はどうやって泳いでも自由だよ

109 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:27.99 ID:2M6Wzkcx0.net
日本ってクロール弱いよな
奇形泳ぎだけ

110 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:29.29 ID:6LJIy8Dn0.net
クロールにドルフィンキックがええというわけか

111 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:32.89 ID:t2+pemCN0.net
これうそだろ
必死こいてバタ足したら
手と連動してそれなりに速くなるよ

112 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:35.02 ID:hWjYlsaG0.net
>>84
自由形ってどんな泳ぎ方でもいいわけじゃないのか

113 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:07:37.21 ID:DLPodbAP0.net
その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

この実験おかしいな
ワザと低速に泳がせているけど
その場合は
選手は低速にするためにバタ足で抵抗を作ったんじゃないの

114 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:14.60 ID:IgiQeqBt0.net
バタ足だけだと前に進まんかった、やっぱりね

115 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:17.62 ID:szAYIySp0.net
クロールは腰で泳ぐんだよ

116 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:18.80 ID:lCq7PV8g0.net
こんなのフィン付けた泳ぎを知ってたら素人でもわかることだろw

117 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:19.11 ID:5qZFc/Ux0.net
クロールがそうなら、背泳ぎもそうか?
なんというか、ひっくり返しただけみたいなもんだもんな

118 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:20.56 ID:su/Bpz4d0.net
ロール抑制してるだけやろ
みんな経験則で知ってた

119 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:20.79 ID:lEw/5Yrj0.net
バタ足うんぬんじゃねえと思うなあ

面積だよ

足ヒレ付ければバタ足のほうが早い
サイクルが早く、上がりと下がりの両方で推進力を生む

両足揃えてグニョングニョンはサイクルが遅い

120 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:23.71 ID:XvkCufPK0.net
バタバタしないと下半身沈むような

121 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:23.83 ID:1GHf0s/t0.net
>>109
何時の時代の話してんの?

122 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:27.52 ID:YNCHR4Y+0.net
うんこれ俺も思ってた
クロールのバタ足は上下動で進んでる気しない

123 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:33.32 ID:IB1PhVLF0.net
上半身クロール、下半身ドルフィンキックとかになるのかな?

124 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:37.55 ID:9qnouaHL0.net
膝からバタバタしてるアホが何人かおるな

125 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:41.19 ID:jJnChr/70.net
足にビート板挟んで両腕だけで泳ぐと普通のクロールより早いので
もしやと思って普通にビート板持ってバタ足したら
逆走し始めて仰天した30代の夏

126 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:55.73 ID:MzeaBvxt0.net
海洋生物でバタ足してる生き物なんていないしな
非効率なんだろう

127 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:08:56.84 ID:+n5+CIG+0.net
秒速5センチメートル

128 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:11.99 ID:Gc5GZz5G0.net
背泳ぎはキックでけっこう進む気もするが気のせいなのか

129 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:17.29 ID:JISnPEs+0.net
一般人には関係ないレベルの世界での話だろ

130 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:22.54 ID:EiGKD9na0.net
早くしようとしてるわけじゃなくて足が沈まなくしてるんじゃないのか

131 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:26.86 ID:vcxMWJko0.net
これは子供のころから主張していて体育教師に馬鹿にされた。反省しろ脳筋。

132 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:37.28 ID:oPE3RmVZ0.net
>>13
ばた足じゃない方法で水平になればいいじゃん
例えばしゃちホコみたいになって腹が出たら反り返って
浮けばいいだけだからゆっくりやればいい

133 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:38.85 ID:i13OpWtS0.net
>>81
おれZ武の活用法思いついたんだけど

134 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:50.80 ID:wG8hrokY0.net
というか、バタ足やると推進力に寄与しにくいわりに心肺機能に負担がかかるんだよ
腕だけの方がだいぶ楽に進む

135 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:54.13 ID:VkRYyk8i0.net
カエルも平泳ぎだしな

136 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:09:56.69 ID:UFPfZDxX0.net
>>1
で、科学的に証明された泳ぎ方ってどんな感じ?
競泳の自由形ならそれで泳げば世界一速いんだよな?

137 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:10.55 ID:lEw/5Yrj0.net
メダカでも何でも、魚は全部そうだが

スピードを上げたいときはグニョングニョンじゃなくてプルプルプル!って
上がりと下がり(魚は横だが)のサイクル早くする

抵抗がどうかじゃねえだろ

138 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:12.68 ID:D6gP1eCS0.net
>>126
脚がある海洋生物?
カニとかか?
あいつらバタ足してるよ

139 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:18.49 ID:bYFpm2lr0.net
抵抗が小さくなるようにバタ足すればタイムがよくなる、ということか

140 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:26.79 ID:lCq7PV8g0.net
>>97
一位の老害コーチが抵抗するならまだいいが
日本は文科省が認めないからな
最新理論を認めちゃうと利権を失うから

141 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:40.83 ID:GNSGWAOI0.net
じゃあ足の短い日本人が有利ってことじゃん(´・ω・`)

142 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:43.32 ID:t2+pemCN0.net
バタ足がゆるいと手もゆっくりになるし
そもそもこんな泳法無理だと思うが

143 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:44.14 ID:fg1+5jvk0.net
んじゃ、平泳ぎの足で手はクロールか

144 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:10:57.83 ID:i13OpWtS0.net
>>126
クロールしてるのもおらん

145 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:27.38 ID:tphY+87m0.net
で…? どうしろと

146 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:30.68 ID:qpOPbSRy0.net
潜水艦とか水上機に詳しい人なら何かメカニズムを知ってるはず
座してレスを待つ

147 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:39.61 ID:0sHT6CH+0.net
>>141
腕の長さがな

148 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:47.83 ID:AEsG/Fmk0.net
>>10
>俺は速く泳げないんだけど、どうすればいいのかわからん。
>ばた足は上手くできていない自覚があるので、速くしようとするとバランスが崩れる。

正式かどうかは分からんけど、
・掻く手をバランスが崩れないようにしながら出来るだけ遠く先に送る
・掻く時には手と腕をそのまま回すのじゃなく、前腕(肘から手首辺り)を船のオールを横向きに
使うようなイメージで肘を曲げつつ身体の前面を擦るように掻く
・左右繰り返し
で、どうだろうか?
この程度はもうやってるとは思うけど一応。

149 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:52.08 ID:CCHvkIdt0.net
バタ足っていうのは正式名称なの?

150 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:55.14 .net
>>1
それ古式泳法じゃね?

151 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:11:59.46 ID:OWFgquZU0.net
自由形って文字通り自由じゃないの?w

152 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:01.90 ID:IiaKBjT+0.net
クロールで早くなるには足は静かに小さく動かせって聞いたけどな

153 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:13.93 ID:rF0bjX/d0.net
>>132
速く無いクロールになんの価値があるんだよw

154 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:14.78 ID:x2icsx3d0.net
プルブイ付きクロールを正式種目にしよう

155 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:16.16 ID:yangZs9e0.net
>>128
気のせい

156 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:30.90 ID:D6gP1eCS0.net
多分、おならをしながら泳ぐと爆発力アップだと思うよ
ウンチを漏らさずにガスだけ放出する訓練がいる

157 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:40.20 ID:WIx7SMx/0.net
あんなにバタ足頑張ったのになぁ
たしかに平泳ぎの方が早かったもんなぁ

158 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:41.11 ID:1NoyGo8y0.net
やっぱり古式泳法が一番良い

159 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:47.67 ID:OtA+9++90.net
もし奇形でイルカみたいな体型な人が産まれたらどうなるんだろ。

160 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:48.93 ID:Ogx4XmTt0.net
やっぱり?
バタ足はあくまでもバランス取りじゃね?って思ってた

161 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:12:57.28 ID:n7rt1tJZ0.net
3ビートキックで頑張るしかないな

162 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:03.17 ID:K3kkc4+D0.net
速い人は足ゆっくり動かしてるけど、相当フィジカル強くないとできないんだよね

163 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:19.79 ID:KwmhLLGt0.net
クロールは手で水を掻いて推進するのが重要で、バタ足はバランスを取るために必要
ということでしょ?
一般の人が泳ぐ場合でも、これを意識していれば、クロールを疲れずに泳げるよ

164 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:21.96 ID:XvkCufPK0.net
泳ぐの速いやつってバタフライ物凄いスピード出るのなんなの恐ろしい

165 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:47.14 ID:X/WApgnM0.net
今さらこれ


にわかには信じがたい

今までは何を研究していたの

166 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:52.60 ID:GNSGWAOI0.net
子供の時、ビート板がむっちゃ欲しかったわ(´・ω・`)

167 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:13:56.29 ID:szAYIySp0.net
>>156
物体噴射する反作用効果を無視してはいけない

遠慮なくウンコ発射すべき

168 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:14:21.66 ID:YNCHR4Y+0.net
つうことは必死にバタ足しなくていいってことなんだな
腕だけ動かしてれば進むから足は沈まない程度に動かしてればいいと

169 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:14:25.17 ID:i13OpWtS0.net
速い人は優雅に泳いでるよな

170 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:14:36.24 ID:mEAAefQq0.net
水の中のこたあ魚類の皆さんに学べっちゅうことやで

171 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:14:44.95 ID:yFdQXTo80.net
ていうか、こんなの競泳では常識じゃない?

172 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:06.21 ID:lEw/5Yrj0.net
ていうか、オリンピック選手でも何十年も前から試したやつがいるそうなで

足をまったく動かさずに、腕だけで泳ぐと


結果、クソ遅かったって

173 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:16.91 ID:2oKfS6L80.net
クロール厨ザマァwww

174 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:25.74 ID:ME+W8SEZ0.net
やっぱクロールってksだったな何か違和感があると思ったらこんな無駄を抱えていたのか
やっぱり泳ぎは平泳ぎと甲冑泳ぎの二択だわ

175 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:33.32 ID:IgiQeqBt0.net
>>151
自由形は自由に泳いでええんやで、みんなクロールしてるけど

176 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:35.02 ID:376hg1th0.net
バタバタするよりは
足をあまり動かさないか
バタフライのようにするほうが速いな

177 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:35.53 ID:5hHX5wmK0.net
>>13
下半身が沈まないように、下半身を曲げたりする必要があるだけ。
息継ぎするタイミングで一回水面の下を蹴るかんじでオッケー

178 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:15:55.92 ID:azOdGiby0.net
一般の人はバタ足で良くね
身体を鍛えるのが目的だし

179 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:09.46 ID:Fvf5s9qQO.net
>>69
こら、そういうこと言うなハゲ!

>>62
最近見かけなかったけど白衣の天使とウハウハしてたのか?
お前の絵にも中の人にも大して興味がないけど
お前を2ちゃんの地域猫みたいに思ってる人も多いようだから体は大事にしろよ
あと前にもいったけど作品まとめサイトを作った方がいいぞ

180 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:09.76 ID:L248uc7A0.net
バチャバチャバタ足が遅いのなんて俺がガキの頃ですら言われてたぞ

181 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:25.46 ID:vEO+Fd810.net
酒井美羽のセーラーブルーの青春でも言われてたから、昭和の時代からある説ですよ

182 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:34.41 ID:GNSGWAOI0.net
足なんて飾りなんですよ、と昔の2chの偉人がいっていたけど本当だった(´・ω・`)

183 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:49.49 ID:xmNVHARG0.net
昔から判ってた

184 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:51.40 ID:7NXFjgeS0.net
>>125
ガキの頃スイミングスクロール通ってたけどキックはほんと進まんかったな
ビート板なしで25とかノンブレとか修行みたいなことさせられてたわw

185 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:54.56 ID:HNa2Ohro0.net
息継ぎなしが一番速さ出るでしょ

186 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:55.32 ID:6YsfGni+0.net
30年以上間にスイミングスクール行ってたけど当時からの常識でしょ
腕はコンパクトに、ただ水中では沢山の水を掻くように動かし、足は大きく動かさず小さく蹴るって教わったよ

187 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:16:55.57 ID:OhXT/jLV0.net
>@腕と足で泳ぐ
これは従来のクロールだべ

>A腕だけで泳ぐ
これは腕だけのクロールか?

>B体をまっすぐに伸ばす
これは?浮いてるだけってこと?

188 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:01.90 ID:IWlpPzYe0.net
やっぱり!
バタバタしても意味あるのかよくわからなかったけど本当だったのか
バシャバシャやるより水中で足首を使って水をかくように上下させた方が好きだったもんな

189 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:14.99 ID:hPYY9vGq0.net
腕で進まないからバタ足必須だお
息継ぎしにくいお
浮き輪でバタ足が安全
海の深いところには絶対に行かない

190 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:15.46 ID:3HEcSHBv0.net
何パーセントのスイマーが関係することなんだろう

なおワイは関係ない

191 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:16.27 ID:F5uJIl990.net
筑波大の宿舎共用の洗濯機、
いつも体育専門学群のジャージが回っている。

192 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:17.24 ID:qpOPbSRy0.net
カヌーの棒で漕いで、後ろのプロペラが回ってたら速いだろ

193 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:21.54 ID:ob5BRU230.net
上半身はクロールしながら
下半身はカエル泳ぎすると速いんだぜ。

やってみ。

194 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:33.53 ID:dP8i5jqQ0.net
スピード重視でなく全身運動スポーツって観点なら
別にバタ足すりゃいいんじゃね?

195 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:34.63 ID:uiXQUDFU0.net
平泳ぎも脚で推力を得ている気がしない…
今日もプールで悩んでいた。

これを読んで確信したわ。

足なんて、あんなの飾りです!
エロい人にはそれが分からんのです!

196 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:43.21 ID:hHuoC1Up0.net
秒速1.3メートル超えてからの話だと言うとろうが

197 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:48.18 ID:xwvMiriZ0.net
腕の回転速度ごとにバタ足の強弱の最適点があるってこと?

198 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:17:54.06 ID:XvkCufPK0.net
>>185
死んじゃうじゃん。。

199 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:07.72 ID:Zwt/LKmA0.net
バタ足より蹴りの方が良いよな

200 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:19.94 ID:CQlvGwn60.net
足にビート板挟んでプル(手)だけやると、ローリングが酷くなって姿勢が保てない。
ローリング防ぐ程度に足を動かすのは、必須だよね。
経験的にそこまではおもってた。

マスコミのこの手の記事、酷いのも多いから、ちゃんと論文読まないと、だけど。

201 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:27.70 ID:5Hll6AhM0.net
いまさら?

202 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:30.91 ID:i13OpWtS0.net
おまえらが偉そうに知ってたみたいな事いうから世界水泳の自由形決勝みてみたけど、みんなバタつかせてるわwww

203 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:32.47 ID:oXe41OOJ0.net
バタ足の振れ幅は大きいよりも小さい方が良いと思う
記事にはバタ足するなって書いてるわけじゃないみたいだよね

速く泳ぐために腕を速く動かさなきゃいけないけどバタ足が追い付かなくなると遅くなるって書いてるのかしら?
腕の動きとバタ足のリズムは崩れないようにしろって話ですか?

204 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:32.62 ID:ZsVVt8VK0.net
>>7
抜き手じゃね

205 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:38.48 ID:OWFgquZU0.net
>>175
そうだよね?w
だから一番早いと思うクロールを選択してるはずだし

206 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:39.05 ID:YSGCyDxl0.net
北島「何も言えねえ・・」

207 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:46.79 ID:ob5BRU230.net
>>192

おまえの論理思考回路が壊れてる。 暑いのかもともとばか。

208 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:46.99 ID:szAYIySp0.net
>>192
鋭いな

だからこそバタ足ではなくて腰の回転で肩の推進力助けてやる必要がある

209 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:18:56.96 ID:GP1Wgtji0.net
>>108
えっ?そういう意味だったのか

210 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:01.98 ID:CQlvGwn60.net
>>199
英語はキック、だったとおもうけど。

211 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:04.24 ID:t2+pemCN0.net
800とかの長距離なら分からなくもないが
50とか100だとやっぱりバタ足早いよ

212 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:12.80 ID:uo/aUAnP0.net
足をバタフライで腕はクロールが一番早い泳法らしいが、体力が消耗しすぎるので
全行程は今のところ無理。打破する選手が出てくるのは30年ぐらい先ではないか。

213 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:21.28 ID:AEsG/Fmk0.net
>>168
バタ足はメイン推進力じゃなくて水平を維持する力、が正しかったみたいだね。

214 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:21.40 ID:376hg1th0.net
潜水で泳ぐときも
そんなにバタバタしないからな

215 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:32.69 ID:/JedR+MN0.net
いや、そんなのわかってるよwww
でも足をバタバタしないと足だけ沈むし
走るときに腕を振らなきゃ走れないように、
クロールも全身のバランス良い動きが必要なんだよ

216 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:33.88 ID:nzTv2anb0.net
バタ足は足が沈まないようにするためだけだよな

217 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:33.91 ID:yFdQXTo80.net
>>202
短距離はプルの回数が多くなるからキックも強くなるのは当たり前だろw

218 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:34.91 ID:RGnsf4Np0.net
足の大きいほうが有利と思ってたが抵抗も増えるのか

219 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:45.77 ID:IgiQeqBt0.net
>>195
平泳ぎはむしろ脚力でしょ

220 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:19:52.00 ID:wUuyLVXe0.net
それをオリンピックで泳いでいる連中に教えて来い

221 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:01.45 ID:5hHX5wmK0.net
>>196
秒速1.3て言ったらほぼ泳いでない位のスピードだな

222 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:01.81 ID:uikOiEfN0.net
>>149
世界共通語だよ。柔道の「イッポン」みたいなもん

223 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:02.02 ID:fg1+5jvk0.net
バタバッタするなよ、平泳ぎがが来るぜ

224 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:06.44 ID:uUqCw4gqO.net
泳いでりゃわかるけどもとからプルで稼ぐ泳法だけど
バランスとかで明らかにキックの意味があるから

225 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:11.61 ID:oPLggaEo0.net
こんなもん競泳している人間なら感覚で知ってるよ
そもそも誰もいわゆるバタ足はしていない

226 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:35.32 ID:7NXFjgeS0.net
>>164
潜水してドルフィンが一番楽に早く泳げるけど規制されちゃったよね

227 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:47.23 ID:UusHJYPi0.net
バターを塗った足。
(*´Д`)ハァハァ

228 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:20:58.50 ID:D2F2bUIt0.net
しかしこれ、バタ足せずに下半身が沈まなければ、と言う有り得ない前提条件なんだよなぁ

229 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:01.74 ID:SVG+XYc40.net
>>62
これ何だっけ?
ザクレロ?ビグロ?そんな名前だったよな。

230 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:02.00 ID:i13OpWtS0.net
>>217
あきらかに推進力を得ようとしてるようにみえるぞw

231 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:11.39 ID:TI8iNKht0.net
腕をかく動きと分離させてゆっくりバタ足できたやつの勝ち

232 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:20.77 ID:AEsG/Fmk0.net
>>185
>息継ぎなしが一番速さ出るでしょ

ちょっと違うが、過去鈴木大地がやって金メダル取ったら以後は生命の危険があるから禁止になったよね。

233 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:25.48 ID:4XdxXRyz0.net
もっとも速い泳ぎ方なんだから、自由形は潜水泳法可にすればいいのに

234 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:28.55 ID:L248uc7A0.net
>>196
50m40秒弱だぞ
水泳慣れしてる小学生のタイムだわ

235 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:29.38 ID:i13OpWtS0.net
>>223
うむ、好きだ

236 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:46.53 ID:oGXHieHB0.net
>>64
少し前にこの泳ぎが最速ってどこかで見たけれど、見事にスタミナが持たないらしいね。

237 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:52.58 ID:aE1gFd9u0.net
>>1
インチキ

日本記録を出して実証しろよ

238 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:53.46 ID:dP8i5jqQ0.net
>>229
グラブル

239 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:21:59.71 ID:ODBXoJs/0.net
バタ足金魚
ターボ人間

240 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:06.06 ID:0GZdmvIz0.net
バタ足だけだとその場に浮いてるだけなの?

241 : :2018/07/04(水) 13:22:14.94 ID:yidGLvmH0.net
>>228
デブなら可能

242 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:15.76 ID:qpOPbSRy0.net
>>208
あぁ、なるほどね

243 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:28.24 ID:4jqwFj/00.net
知ってた、というか小学校の授業で教わった
もちろん秒速何メートルのときは〜という話はなかったけど

バタ足だけでなく、クロールは手の動きも邪魔になると言われた

244 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:37.10 ID:THNaPIs9O.net
身体てのは連動してんだ
いかにも運動したことないヲタ研究者らしいな

245 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:40.43 ID:XvkCufPK0.net
>>240
多分下に沈んでいく

246 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:44.16 ID:RGnsf4Np0.net
50Frなんかは全力キックしてるみたいだけど

247 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:47.87 ID:AhoVWn8L0.net
>>11
つ尾びれ

248 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:22:56.47 ID:lEw/5Yrj0.net
 


・オリンピック水泳でバタ足してないやつは存在しない

・バタ足しないほうが遅かった実験結果がある


抵抗じゃねーんだな
パワーだ

よく勘違いされるが、抵抗はスピードに一切関係しない

空気抵抗を可能な限り低減した2馬力のソーラーカーと、
四角くて空気抵抗がありまくる600馬力のトラック


どっちが速いかって言ったらトラックだ

 

249 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:02.13 ID:dq3B3y1n0.net
なるほど L VS D 宿命の対決ですわな


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★はやぶさ2/MRJ 宇宙へ大空へ 
飛翔する日本のマシン

★いせ リムパックへ 続々集結する各国艦船たち

★台湾対中軍事訓練 べト反中デモ 
一方、中共は新型ミサイル配備へ

250 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:12.43 ID:yT5uEV4V0.net
>>195
平泳ぎも脚で推力を得ている気がしない…

それはさすがにあんたの泳ぎ方が下手だとしか言いようがない

251 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:13.75 ID:i13OpWtS0.net
>>243
Z武いけるな(´・ω・`)

252 : :2018/07/04(水) 13:23:17.08 ID:yidGLvmH0.net
>>243
マブチモーターでも付けてるのか?

253 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:18.52 ID:oXe41OOJ0.net
小学校の水泳の時間で、
クロールでは腕の動きとバタ足のリズムに気を付けて泳いでたわ
リズム狂うと途端に進まなくなるしw
でもクロールは体力消耗し過ぎて得意じゃないわ〜
平泳ぎがらく

254 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:19.32 ID:3DWAMYyL0.net
水泳なんかカロリー消費のためにやるんだからバタ足で問題ねえだろ
研究者って暇で馬鹿の集まりだなマジで
スピード目指すならクロールなんかやらねえわアホ
こんなくだらねえ研究に研究費とかいって大学に請求してんだろうなコイツら

255 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:21.58 ID:szAYIySp0.net
>>240
バタ足だけで進む練習もするけど
速度だそうと思ったら全身捻る動きマスターしないと意味がない

256 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:22.59 ID:vnHj1WGh0.net
足だけ平泳ぎにしちゃだめ?

257 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:47.30 ID:osees9TKO.net
まぁ、わかってた
潜水してるときにバタ足じゃなくドルフィンキックで勢いをつけてる時点でみんな気付いてた

258 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:51.09 ID:IWlpPzYe0.net
>>215
全く動かさない訳じゃないだろ

259 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:23:54.69 ID:kltKpSZG0.net
>しなやかなキック



これがムズいんだよ(´・ω・`)

260 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:00.65 ID:PtO7Any/0.net
この考え、セックスにも応用できるんじゃないか?
ピストン運動秒速○回を境にカリ首の効能が変わる!とか。

261 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:06.28 ID:10qrvtON0.net
上半身がクロールで下半身が背泳ぎが一番速い

262 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:13.01 ID:Xdlbyh+y0.net
これ単に実験に協力した奴がバタ足下手くそだったってオチなの?

水泳なんか多方面で研究し尽くされて今さら新発見とかあり得ないんだけど

定説にマウントばかりしてたら研究者としての存在意義が無くなるからって無理してない?

263 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:23.85 ID:RGnsf4Np0.net
足ひれ付けたら早いよな

264 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:24.09 ID:lEw/5Yrj0.net
 


そしてクロールの場合、

「水の中に入って推進力を生むのは常に片腕だけ」

片腕が水を掻いている時、もう片腕は水上に出ている

これで推進力を生む?

バカ言え


 

265 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:24.19 ID:cr5JB9cN0.net
>>1
>振れ幅の小さい、しなやかなキックを打ち、水をつかむ上半身の技術を磨

たしかに、オリンピック選手のクロールを見てると
足をバタつかせないで、水中でうねうねさせてるなあ
そして上半身が半端ないくらいゴツイw

266 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:24.70 ID:dbq37ziB0.net
バタフライって言う無駄に体力使って早くなくてしんどいだけの効率悪い泳ぎは誰が発明したん?

267 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:31.89 ID:mVrs7sbm0.net
>>27
足首まであるスイムスーツの足首に浮力材を仕込む

268 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:24:56.23 ID:OK7M27iE0.net
だとしたらどうしろというのだね

269 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:00.32 ID:d7kF2x2v0.net
腕はほんと一掻き事にグイッと進むのがわかる
自分は持久力あんまないから一掻きにつきワンキックで泳ぐのが調度良い

270 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:03.68 ID:qn5yx+3L0.net
ビート板使って上半身と下半身わけるとよく分かるんだが
俺は水泳部の中でバタ足だけ誰よりも早いという残念な結果だったわ

271 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:31.22 ID:D2F2bUIt0.net
>>64
いや、両足と方手のタイミングが合わねえよw

だからバタフライは両手両足なんだっつーの

272 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:36.76 ID:XvkCufPK0.net
>>262
そうでもないんじゃないかね。
飛行機だってなんで飛んでるのかよく分からないそうだし。

273 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:48.32 ID:x2icsx3d0.net
水泳の参考書なんかでは
脚を鞭のようにしならせると書いてるが
人間にそんな動き無理だろって思う

274 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:49.62 ID:YNCHR4Y+0.net
最速は背浮きして横に伸ばした腕を気をつけみたいに下ろす泳ぎ方じゃないのかな
腕から手まで使うからすごい進むぞ

275 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:25:58.64 ID:O6547wg40.net
>>1
昔からそう言われてたやん
あほなん?

276 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:03.41 ID:IWlpPzYe0.net
>>226
どうしてもドルフィンスイムができない
どうやるの?

277 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:04.67 ID:OhXT/jLV0.net
足にマブチの水中モーター付けるんじゃダメなんか(´・ω・`)?

278 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:07.82 ID:KZ5eUaWj0.net
>>248
宮崎駿って最近ソーラーカー作ってたんや・・・

279 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:09.88 ID:oXe41OOJ0.net
>>256
水の抵抗増えるんじゃね?w



腕の動きとバタ足のリズムで体勢を整えて水の抵抗減らしてるんだと思ってたんだけどな〜

280 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:21.93 ID:b7bPBzgF0.net
そりゃ世界的にも脚の動きはどんどん少なくなってきてるからな

281 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:43.48 ID:IgiQeqBt0.net
>>256
試してみて
出来たら動画公開してねw

282 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:43.76 ID:6DlfRa2v0.net
そんな気がしてた

283 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:46.15 ID:Cizl0rNP0.net
スイミングスクールでドヤが押してたコーチwwwwwwwww

284 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:49.94 ID:mlyCtreE0.net
一生懸命にクロールしてるのに
半分体が沈んでて
溺れてんのか泳いでるのかわからない奴
必ずいるな

285 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:50.85 ID:+S3rapnu0.net
バタ足なんか飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ

286 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:26:55.37 ID:D2F2bUIt0.net
>>241
無理
そんなデブは重心が前過ぎてプルが空回りする

287 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:27.61 ID:oXe41OOJ0.net
>>248
空気抵抗の影響を比べるんだったら同じ馬力にするべきだろw

288 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:34.81 ID:szAYIySp0.net
>>270
体、クッソ柔らかいタイプじゃね?
バタ足のつもりだけど全身で推進力生めちゃうヤツとかいるわ

289 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:34.95 ID:YqRtTKln0.net
F1のウイングは速くなる効果なしむしろ空気抵抗増なんて発表したらフルボッコされるだろうに
詭弁の研究かな

290 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:40.69 ID:4lQOvZZN0.net
>>266
第二次世界大戦の前後くらいに
平泳ぎのルール内でバタフライを使う奴が出てきて無双する奴が出てきたので
独立した

291 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:44.18 ID:K3kkc4+D0.net
結局上半身の力が無いと足に頼らなければならない

292 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:27:55.17 ID:O6547wg40.net
ちなみに、トライアスロンでは後ろのやつを蹴散らすために時には派手なバタ足も重要(・∀・)

293 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:03.14 ID:v1JBo86g0.net
自然と脚使わなくなってたわ

294 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:28.54 ID:6DlfRa2v0.net
足の抵抗感のないバタフライが好きだった

295 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:29.58 ID:OKYEUPp00.net
五輪の水中映像見ると、
みんなバタ足が、少なく静かなんだよね。

296 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:31.07 ID:uiXQUDFU0.net
>>250
なんか平泳ぎ時の足の使い方のコツを言葉で教えろ下さいw

297 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:32.79 ID:AfYVsiv20.net
クロールの腕と平泳ぎの足組み合わせって難しく無いか?

298 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:35.06 ID:THNaPIs9O.net
手をかくときに足を止めて戻すときバタフライ
これが最速

299 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:35.82 ID:8o7TBYnd0.net
>>29
×センテンツ
○センテンス

300 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:45.51 ID:376hg1th0.net
>>266
平泳ぎより圧倒的に早いし
正しいフォームならそれほど疲れない、とのこと

もともとは平泳ぎのルールがいいかげんだったときに
平泳ぎの競技内でバタフライが流行ったため
競技として分離したという経緯がある

301 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:28:51.15 ID:mlyCtreE0.net
そんで息継ぎは半身ねじって真上向いて
ぷはあっとか必死なの
力を抜けっちゅうの

302 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:13.27 ID:i13OpWtS0.net
>>289
ニューイさん激おこやで

303 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:13.55 ID:lEw/5Yrj0.net
アイエイアン・ソープはなんでバタ足してんの?

https://www.youtube.com/watch?v=FHszSCgMkpU

オリンピック選手はアイエイアン・ソープ以外全員してるけど

304 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:14.31 ID:v1JBo86g0.net
>>16
ニュースにするなよな
東京五輪の秘策になったのに

305 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:21.24 ID:ogdDsUMg0.net
今まで調査してなかったの?
とっくに解明されてるもんかと思ってたのに

306 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:22.58 ID:9+eQrUE20.net
いやいや、腕だけでもクロール出来るけど遅いぞ

307 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:26.78 ID:Mgm90MqG0.net
どっちにしてもフォームがちゃんと出来てからの話だよなこれ

308 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:32.44 ID:oWYcEsdm0.net
>>306
ふーん

309 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:38.59 ID:BU4Sn1As0.net
代表選手レベルは皆バタバタやってないだろw

310 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:38.68 ID:ZbUDU7nE0.net
ジタバタするなよ、

311 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:39.35 ID:oXe41OOJ0.net
>>288
膝曲げないで脚の根元から動かしてバタ足したら結構進むで

312 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:42.14 ID:THNaPIs9O.net
>>295
足首しか使わないようにしてるからだよ

313 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:53.71 ID:gxdPuodS0.net
クロールしながら脚はのし泳ぎ。
これ、まじで速い

314 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:29:54.91 ID:tvylIFV90.net
古式泳法最強説

315 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:08.72 ID:fr9WMb1vO.net
魚類や爬虫類の進化が正しいの今更証明したようなもんだな
蛙や魚の推進力が海面に出ないからなw

316 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:13.85 ID:HYLJVbev0.net
>>62
いいぞ!

317 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:14.41 ID:yFdQXTo80.net
>>266
平泳ぎの進化系
バタフライは遅くないぞ?
記録上は自由形(クロール)に継ぐし、理論的にはクロールより早くなるって言われてるじな

318 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:22.74 ID:BU4Sn1As0.net
腕123に足1回っていう泳ぎ方も普通にあるからな

319 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:26.73 ID:mLcvW8rW0.net
>>1
魚は手足がないのに速いだろう?
要は首から下を如何にくねらせるかなんだよ
手も足も体に密着させて体をクネらせるんだよ
なんで魚から学ばないんだろうと不思議でならない

320 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:29.71 ID:Cizl0rNP0.net
そういえばバサラスタートって平泳ぎよりずっと早かったよな
あれも足がむしろ抵抗を産んでるんじゃないのか?
水の流れに逆らうようにひざを曲げてさ

321 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:33.80 ID:RGnsf4Np0.net
シンクロで一人の力で水面より飛び出すのは、せいぜいヘソくらいだけど
イルカは身長よりも高く飛び跳ねる、あれはすごい。

322 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:30:50.95 ID:XJ7dJUOf0.net
これ物理シミュレーターつかって人間の体作って適当なパラメータ入れて
進化アルゴリズムで最適な推進をする泳ぎ方を見つけたほうが早いんじゃね?

323 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:00.55 ID:2beUrkeL0.net
バタ足は浮力を稼ぐもの

324 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:03.55 ID:uUqCw4gqO.net
>>262
いや、推進力の為にあるキックじゃないから、膝を極端に曲げて蹴る下手さじゃないと差は出ない
そも、推進力だけ考えるどドルフィンキック(両足を揃えて蹴る)しろと
つか、これなんで計測したんだろ?意味無いんだけど

325 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:30.68 ID:BxnKhYJN0.net
そういえば今日からFree! の3期が放送開始か

326 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:34.63 ID:UaIaTx4f0.net
>>209
そう。
新しいスタイルを提案して自己流で泳いでも良い。

327 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:36.01 ID:IgiQeqBt0.net
ビート板でバタ足だけでめっちゃ速い子とかいるよね
つい見とれてしまう

328 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:42.90 ID:n7rt1tJZ0.net
>>301
真上まで向ける必要はない。息継ぎが下手な人がよくやってる悪い典型。

329 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:31:53.85 ID:lEw/5Yrj0.net
車でも、4輪駆動が一番速い

F1に4輪駆動がないのは「ラクに運転できるわりに速過ぎて面白くない」
ってことで、ルールで禁止されたから

ルール無視で一番理想的なものを作ってくれと設計者に頼むと
例外なく4輪駆動になるという

グランツーリスモ・チンクェ(全イタリア語)ってので
そういうレースカーが作られたこともある

足も手も両方必要だろ

330 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:32:13.33 ID:8ZE8dqgg0.net
>>8
それは流石に泳法に何か他の問題があるだろ…

331 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:32:33.30 ID:mlyCtreE0.net
>>328
見てるとかわいそうになる

332 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:32:33.49 ID:GubFRTLC0.net
手はクロール、足はドルフィンキックか、肩からの傾きに合わせる程度であまり動かさない方が早いかもね。

333 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:32:46.29 ID:YqRtTKln0.net
>>306
腕だけでは体を水平に保てないんだよな
姿勢を安定させるためのバタ足だもの

334 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:32:58.62 ID:7NXFjgeS0.net
>>261
だねw

335 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:07.28 ID:376hg1th0.net
>>326
ただし
いくら自由といっても潜水には距離制限があるw

336 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:22.49 ID:5nLzhrHD0.net
動作が連動してると考えたほうがいい
腕の掻き力を増すには脚も同時に動かしたほうが良いとか理にかなった仕組みがあるはず

337 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:39.75 ID:qLuXEKwI0.net
実際に泳いだ事のある人間ならみんな知ってるだろ
体でわかるよそんなもん

338 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:41.18 ID:U11LZKm90.net
じゃあヒタ足で

339 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:42.78 ID:2Nrb5Thj0.net
バタ足はバランス取るためにやるもんよ
あれを推進力だと思ってる奴は速くならない

340 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:33:57.09 ID:6DlfRa2v0.net
背泳ぎ改良したら一番楽そう
手を上に挙げるのがダルい

341 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:34:05.31 ID:tPCGwzwY0.net
>>322
シミュレーター上の最適な泳ぎをすると息継ぎができなくなる。

342 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:34:29.20 ID:lWWYm6740.net
ではどうすればいいのか

343 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:34:37.42 ID:lEw/5Yrj0.net
オリンピック選手が全員バタ足してる時点で、まったく信用ならない

344 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:34:40.70 ID:/Mj1MUB80.net
正直泳ぎの下手な人のバタ足って単に足を上下させているだけだしね
上手い人のバタ足は余り上下させずに水の流れに乗っている感じ

345 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:04.06 ID:V5h4UOJo0.net
な訳ねーだろw
バタ足だけでも進むじゃないかwww

346 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:09.69 ID:e2vjZtHJ0.net
>>1
ええええええええええええええええええ!?

でも言われてみればバタ足だけして浮いててものったりしか進まないのに
クロールの時だけバタ足で速くなるわけがないわw

347 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:10.51 ID:GA31i4Ij0.net
俺は水に沈む体質なので、クロールは出来ない
平泳ぎなら、手の力で顔を水面より上にすることができる。

しかしクロールは10mも進むと、プールの底についてしまう。

348 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:19.58 ID:RGnsf4Np0.net
そうだ!   エラ呼吸だ

349 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:22.83 ID:a0diRyvR0.net
じゃあ腕でクロールしながら平泳ぎの足やればええんか?

350 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:38.46 ID:ogPkkOHc0.net
ジャネットエバンスの水中映像見て1988年には知ってた

351 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:40.91 ID:GubFRTLC0.net
25メートルなら俺でも息継ぎ無しでできるぞ。
25メートルで速さを考えるなら、息継ぎはまず除外

352 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:46.07 ID:PdN/Www60.net
つまりある程度の速度を稼いだら足は水の抵抗を妨げない程度に上半身のバランスを取るカウンターとして機能するようにすればいいってことか

353 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:35:51.12 ID:WBnUrOE40.net
>>92
よう文盲

>研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、
>抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。

これ以降の記述はこの論説を否定しているのだが

354 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:10.05 ID:uikOiEfN0.net
>>296
平泳ぎはキックの力で進むというより、蹴伸びの時間に一番進んでるんやで
蹴伸びの時間を意識して長くしてみ。なにもしてないのに、スーッと進んでいく感触がわかるから

355 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:30.37 ID:AXA/OQ610.net
じゃぁ両足欠損してるような障碍者は信じられんほど早いはずだな?

356 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:34.37 ID:qpOPbSRy0.net
>>341
息継ぎで遅くなる事はないだろう

357 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:40.32 ID:szAYIySp0.net
>>347
黒人さんですか?

358 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:56.98 ID:mVrs7sbm0.net
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> クロールにバタ足は必要ない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

359 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:36:57.32 ID:Gd3aynHm0.net
>>341
息継ぎか呼吸をやめれば最速ってことか。

360 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:00.96 ID:Fvf5s9qQO.net
>>1
水泳に興味がある人は古式泳法について調べてみるといいぞ
戦国時代に発展した泳ぎ方で重い甲冑や着物を着た状態で
無駄なく泳ぐための技術が色々あって参考になる
立ち泳ぎや両足を縛られた状態で泳ぐ技術もある
着衣水泳だから子供の水難防止にも役立つし
基本的に顔を水に付けないから息継ぎができない人でも泳げる

361 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:05.99 ID:hSkAiYXl0.net
どーだっていーよ
くだらねー
両生類じゃあるまいしよぉ
泳ぐ意味ワカンネ

362 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:10.12 ID:7NXFjgeS0.net
>>276
フィンつけたら感覚つかみやすいんじゃない?
スイミングは習うより慣れろだね

363 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:24.08 ID:8ZE8dqgg0.net
>>343
バタ足で推進力を得ようとすると逆に遅くなるということ
上手い人は体のバランスを水平に保つためにバタ足をする(腕だけで泳ぐと下半身が沈む)

364 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:25.55 ID:zQ9GNV9Y0.net
つまりクロールに関しては、足がない人の方が速いのではないか!スタートで飛び込めないけど。

365 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:38.35 ID:ezO5FB+K0.net
クロールよりも速く泳げてエネルギー効率のよい泳ぎ方を
スパコンによる解析で開発してほしい。

366 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:37:48.31 ID:IWlpPzYe0.net
>>360
へぇ調べてみよう

367 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:38:00.10 ID:ZV+H52JM0.net
バタ足て疲れる割に全然進まなかったな

368 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:38:01.07 ID:lWWYm6740.net
バタフライの足をやりながらのクロール?

369 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:38:02.25 ID:4I5AxCHu0.net
逆に言えばバタ足はダイエットに効果的

370 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:38:25.35 ID:OoppbdaI0.net
クロールの腕の動きでバサロキックできたら最強な気がするけど無理なんだろうな

371 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:38:52.32 ID:VRVaohof0.net
股にビート板挟んで泳いだほうが速い気はしてたけど俺が下手だからだけじゃなかったんだな

372 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:00.78 ID:DZF5z0T40.net
腕だけでクロールしても沈んじゃわない?

373 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:02.93 ID:d4fBMP5X0.net
これで、東京オリンピックの水泳競技は日本が金メダル独占だな\(^o^)/

374 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:09.49 ID:uUqCw4gqO.net
>>352
そもそもそ、うやって教えるんやけどね(´・ω・`)

375 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:11.65 ID:a0diRyvR0.net
これつまり下半身は筋トレなどせず脂肪を蓄えるのがええんちゃうか?
そしたら浮遊力あって最速の泳ぎ方出来るやろ

376 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:21.70 ID:+AEkC/S50.net
だまってて東京五輪で自由で金狙えばいいのに公表してどうすんだよ

377 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:23.01 ID:tPCGwzwY0.net
>>356
お前水泳あんまりやってないだろ?

378 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:26.82 ID:t2+pemCN0.net
五輪で50とかみるとみんな必死でバタ足してるけど
水しぶきも凄いし

379 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:36.28 ID:lEw/5Yrj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5_FwRjBC8Io


みんなバタ足しとるんだが

どういうこと

380 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:37.24 ID:8ZE8dqgg0.net
>>272
それ使い古されすぎて今更誰も使わないデマやぞ…

381 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:39.40 ID:llHhLJ850.net
>>345
だよな、同じ原理でカヌーとかもシャモジみたいなやつで水を後方に押しやるから前に進めるんじゃないのかね

382 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:42.62 ID:fCWFZFpa0.net
ジムのプールで25m泳ぐのに最初は30秒かかってたが今は最高17秒
オリンピック選手とかどれぐらいなんかな?
10びょうくらい?

383 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:43.96 ID:X3hIGicr0.net
腕だけでクロールして25m 18秒、足も動かして16秒、バタ足だけだと25秒だったからそんな気はしてた。

384 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:45.11 ID:Ifqp26OH0.net
>>33
秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、

秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。
>>33

385 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:39:59.88 ID:HNlpojDY0.net
ここまで競泳経験者無し

386 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:02.00 ID:IWlpPzYe0.net
>>362
なるほど
フィンをつけてもいいプールが少なそうだけど足に付けてるつもりで泳いでみればいいのね

387 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:04.38 ID:zoWZsezZ0.net
昔から思ってたわ
バタ足だけじゃ推進力ないもん

388 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:06.14 ID:lWWYm6740.net
やっぱり貧乳だよな

389 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:09.99 ID:cAS2CTgV0.net
小学生の時バタ足しないで笑われていた俺が正解だったのか

390 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:15.26 ID:YqRtTKln0.net
>>345
水の抵抗だけを計測して推進力を一切無視している
結果ありきの研究

391 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:29.73 ID:uiXQUDFU0.net
>>354
なるほど蹴伸びの時間かぁ…
意識してみるよ、ありがと(^^)/

392 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:31.05 ID:kltKpSZG0.net
>>361
> 泳ぐ意味ワカンネ



体に負担が少ないのに効率的に絞れる
おれたちみたいのにはピッタリのスポーツなんだお(´・ω・`)

393 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:32.04 ID:RvYVj1zW0.net
正解は「鋏足」 1ストローク2開閉 これが一番速く泳げる うそだと思うならやってみろ 溺れるけどな

394 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:33.13 ID:IvUu5Btl0.net
バタ足がスタミナを消耗させている。

395 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:36.06 ID:wWISLNuO0.net
うそくさ
総合的にかんがえろよ

396 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:47.55 ID:IgiQeqBt0.net
>>371>>372
つまり、下半身デブが最強と

397 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:52.16 ID:UaIaTx4f0.net
>>335
潜水泳法が最強じゃけえの。
泳ぐとは本来それのことを指すものだと思うんだがね。

398 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:40:57.76 ID:XJ7dJUOf0.net
息継ぎが問題なら、最速の泳法の間に息継ぎが可能な泳ぎ方を混ぜて泳げばいいんじゃね?

399 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:00.80 ID:nN2uuRFW0.net
1速2速みたいなもんか
発進時に使うけど、あとはトップギア(上腕・上半身)でいけと

子どもに言ってみよう、車運転せんから分からんかもしれんがw

400 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:02.21 ID:szAYIySp0.net
>>379
むしろ最小限の動きじゃね?

401 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:03.72 ID:MP/5EwJD0.net
クロールで大事なのは腕の動きだと思っている

腕を頭の上に戻す時は手の先で進行方向を突き刺す様な感で水の中に入れ、
かくときは腹の下に水を押し込む様に動かす

小学生の時、これで大分タイムが縮まったわ

402 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:04.01 ID:t2+pemCN0.net
やっぱり学者が考えた机上の理屈と現実の水泳は違うんだよ

403 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:39.80 ID:lEw/5Yrj0.net
水しぶきが上がるほどパワーを入れた、また振幅の大きい足は

バランスを取るためじゃねーよな

振幅が大きいということはモーメントも大きくなる

404 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:48.87 ID:CZf+dFlF0.net
>>7
速いのは上半身クロール、下半身バタフライじゃなかったか?

今の所、消耗が激しくてラストスパートにしか使えんとか聞いたわ

405 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:41:57.52 ID:6DlfRa2v0.net
平泳ぎも足を引き上げるときに遅くなる
ずっと伸びてたい

406 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:05.93 ID:IvUu5Btl0.net
>>141
バタ足に短足が有利なのは、昔から言われていた。

407 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:08.87 ID:JDW3uM9o0.net
池江さんって凄いよな。高校生の肢体とは思えない。

408 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:10.66 ID:MP/5EwJD0.net
>>392
個人競技だしな
コミュ症にはチームプレイ必須の種目はきつい

409 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:12.52 ID:1KM9GgTT0.net
両足同時に動かすドルフィンキック的な泳ぎ方のほうが効率いいんだろうなぁ 

410 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:17.97 ID:i13OpWtS0.net
>>400
最小限には全然みえない

411 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:19.06 ID:qpOPbSRy0.net
>>387
それはやり方が悪いんだよ
水しぶきを飛ばすやり方はダメなやり方

412 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:24.04 ID:LeH8EZc80.net
>>356
息継ぎしないで早く手を動かして泳ぐんだろ

413 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:32.73 ID:W+4xftt+0.net
のしが正解だったのか

414 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:33.71 ID:szAYIySp0.net
>>405
足の長さ10mぐらいないと無理じゃね?

415 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:33.71 ID:B+Q79WI20.net
前から疑問だったんだが自由形ってクロールじゃなくてもほんとに自由に泳いでいいの?

416 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:33.85 ID:5nLzhrHD0.net
まあバサロスタートみたいなイルカ的な脚の使い方が推進力は一番あるのかもしれないが
体力が続かないってのはあるわな

417 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:35.35 ID:7NXFjgeS0.net
>>284
大人になってウェイトトレにハマったら途端に沈むようになったから体脂肪とか体の形が影響するんだと思う

具体的には大臀筋と大腿筋が泳ぎを邪魔するのを実感した、重心おかしくなる

418 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:35.62 ID:lEw/5Yrj0.net
 


https://www.youtube.com/watch?v=5_FwRjBC8Io


みんな振幅が大きい

これは足が推進力を生み出している

419 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:42:52.50 ID:jrOA+08w0.net
やっと証明されたか
俺の泳ぐスピード(秒速0.8m)だと証明できないからこの証明まで30年はかかったわ

420 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:00.86 ID:e/UeqNtp0.net
最速の泳法は抜き手だろ。

421 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:03.32 ID:pXwAMMKe0.net
腕をあれだけぶん回せば足も連動して動くだろ
そんだけ

422 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:09.93 ID:n7rt1tJZ0.net
>>369
効率の悪いバタ足をやると太ももがムキムキになるだけよ。ソース俺。
先輩に「膝を曲げずがむしゃらに!」と言われてこうなった。

423 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:14.22 ID:vGj0fRhw0.net
昔からクロールは手の使い方が、ブレストは足の使い方がポイントだって言われてたな。

424 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:20.31 ID:AtxxrHy40.net
ビート板クロールも競技に追加しよう

425 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:21.59 ID:LvxpgTUW0.net
これは経験上知ってた。

脚はイルカのように蹴るのが一番早い。 バタ足は実は早くならない。

426 :タイちゃん :2018/07/04(水) 13:43:29.37 ID:nOgVTdks0.net
うさぎ飛びと同じか
結局、根性論が科学に論破される

非効率化は回避出来るけど
でもそれはそれで哀しい時代だね
人間の感性が貧しくなる

427 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:43:37.93 ID:HhmgTb830.net
バタ足で進まないのは普通のことなんだな
安心した

428 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:44:08.83 ID:6DlfRa2v0.net
足首をプロペラのように回転式にすればあるいは

429 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:44:09.30 ID:CQw6h4tA0.net
>>376
国が金くれないんだから仕方なく発表して自身の成果としてアピールするしかないんだよ、生活が辛くとも研究は続ける可哀想な研究者だぞ
文句は国へ

430 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:44:16.65 ID:LvxpgTUW0.net
フィンスイミングの蹴り方が一番早く泳げるよ。
だからフィンスイミングが生まれたわけだし。

431 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:44:21.41 ID:OJqoLEBS0.net
何で発表しちゃうの?
コッソリ日本選手だけに教えればいいのに。

432 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:45:06.58 ID:uikOiEfN0.net
>>375
下半身に脂肪を蓄えたら必ず上半身にも脂肪がつく。つまりポッチャリ体型orデブになる
下半身だけに脂肪をつけるとかは無理。人間の体はそうなってる

433 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:45:13.09 ID:coY9ByMP0.net
横向いて腰の辺りで
ー→へ→ー→へ
が速いかも知れんな

434 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:45:33.82 ID:P4wm/7h10.net
いくら水泳上手くても先生に嫌われたら悪い成績になる
習った金が無駄

435 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:45:53.47 ID:L248uc7A0.net
叩く側もソースは最後まで読め
>「振れ幅の小さい、しなやかなキックを打ち、水をつかむ上半身の技術を磨くことがタイム向上につながるだろう」
で締めくくってるやん

436 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:16.62 ID:U11LZKm90.net
>>415
小学生の大会の自由形で平泳ぎしたぞ
クロール泳げないから

437 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:17.02 ID:D2F2bUIt0.net
>>415
ええよ
屁で進めるなら屁でも良い

438 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:18.82 ID:VtTiybNW0.net
泳ぐより舟のがハヤイヨ

439 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:31.39 ID:LvxpgTUW0.net
俺が25メートルを泳ぐときは
飛び込んだまま潜水で25メートル泳ぎ切るもの。
手は全く動かさずに足だけフィンスイムの要領で泳ぐのが一番早い。
というか五輪選手でもそれが最速なはず。
単に潜水距離が制限されてるからそうしてないだけ。

440 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:33.01 ID:WsX5fA0N0.net
>>431
経験則が裏付けられただけでぶっちゃけトップスイマーにはなんの影響もない。

441 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:45.74 ID:OoppbdaI0.net
全身手術して魚型の体型になったら速いんじゃまいか
ルール的にどうか知らないけど

442 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:46.28 ID:ZcAAuFP00.net
近い将来(今でも可能かも)、
物理演算と、AIによる学習で
人間には不可能なくらい
何万回、何十万回も試行錯誤して
様々なフォームを試すことを
短時間で
コンピュータでシミュレーションできる
ようになって、
人間には、一見何でこれが早いの?とか
変な体勢とか笑われるような泳ぎ方が
実は一番速かったってことになる
気がする

443 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:46.76 ID:y0HUds170.net
昔からバタ足で水しぶきあげたら疲れるだけだって注意されてただろ?
足ヒレつけて練習したあとぐんぐん進むけど水しぶきまったくあがらないでしょ?バタバタするだけならしない方がいいよみたいな説明だった

444 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:52.04 ID:8ZE8dqgg0.net
>>356
息継ぎをするということは水面より上に顔を出さなきゃいけないから多少なりとバランスが崩れる
上手い息継ぎはできるだけバランスを崩さないように訓練されているが、もししなくていいなら当然しないほうが早いぞ

445 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:52.69 ID:mAoPEtst0.net
>>430
鈴木大地のバサロだな

446 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:57.62 ID:TQKjDPQQ0.net
マグロ「そらそうやろ」

447 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:46:58.13 ID:7NXFjgeS0.net
>>341
背泳ぎ最強

448 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:19.61 ID:D78EV6Ys0.net
だったらビート板+バタ足で進むのは何でだよ。

449 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:24.81 ID:i13OpWtS0.net
>>435
うむ、結果的に現状の泳法と全く変わらないってこったな

450 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:27.77 ID:3YoY08/Y0.net
水泳の手足の動きは、歩くときの手と足の動きと同じ。
左右の足と、右左の腕が協調して動くからなめらかに泳げる。
泳ぐときの体のバランスを取るだけでしょ。将にそれなのが2ビート。
それが出来ないから泳げない・・って泳げる人には常識じゃないの?
足が貢献している感じは・・・してないなぁ。

451 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:28.92 ID:x10+cjpy0.net
腕だけだと沈むだろ
足でかかないと

452 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:28.99 ID:sYfr829v0.net
脚はバタ足じゃなくてドルフィンキックのほうが早いんじゃ

453 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:43.24 ID:Ro8lKurL0.net
>>1 >>3
バカ足わろたwww

454 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:47:54.44 ID:lWWYm6740.net
結果を出すしかないんだよなぁ
平泳ぎが左右対称なら平泳ぎという定義だったときに
バタフライが編み出されたように

455 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:48:24.72 ID:lEw/5Yrj0.net
 



バタ足で進まないってのは、泳ぎがヘタクソなやつだな


まさかヘタクソ姿勢で「俺は前からこう思ってた」とかぬかしてるんじゃねえか


 
 
http://o.8ch.net/171bw.png

456 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:48:32.61 ID:CQw6h4tA0.net
研究者は日本に対する情なんかないだろ
国のほうから見捨てて縁切りみたいな態度しか取らないんだもん、贔屓なんかするかよ
別に学者を贔屓しろってことではなく、普通に頑張ったやつに報酬が回るまともな環境を提供してればよかったんだぞ

457 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:48:40.24 ID:z3wXoA7v0.net
これ天動説が地動説になったぐらいのスーパーニュースだろ!!!!!!!!!!スイミングクラブや学校で教わったバタ足とは一体なんだったんだ

458 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:48:46.40 ID:4XdxXRyz0.net
おっぱいが大きいと抵抗が大きくなり速く泳ぐにはマイナスなんでしょうか、それとも浮力としてプラスに働くのでしょうか

459 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:49:06.69 ID:0ZMQt9Ns0.net
えっ、でもビート板持ってバタバタやったら結構進むんだが・・・


足はあくまでオマケで、主に手の力で進む感じか

460 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:49:27.17 ID:UY9RbhJz0.net
まあ汚いプール何かで泳ぐ事は一生無いだろうけど
海で落ちたら背泳ぎだろうし

461 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:49:36.84 ID:bShQ9hUM0.net
>>418
みんなバタ足が静かなのよね
素人は水面叩いて水しぶきを上げまくる

462 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:49:39.06 ID:VG4jU9y/0.net
>>15
これでいいじゃんと思ったけど

腕がクロールで足がドルフィンキックで上手くいく?

463 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:49:53.76 ID:lWWYm6740.net
>>458
人間は肺がある以上上半身が浮くので
これ以上上半身に浮き輪は要らん

464 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:04.26 ID:Qt+OM4LF0.net
>>448
スピード出ないだろ?
手を使うと足が足を引っ張る

465 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:05.90 ID:B+Q79WI20.net
そのうちクロールを凌駕する泳ぎができたらクロールとか古式泳法みたいに忘れられちゃうんだろか

466 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:08.77 ID:030ziWEu0.net
何をいまさら
常識だろ

467 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:33.82 ID:OoppbdaI0.net
中学校の水泳大会でビート板リレーやらされて、ビート板を脚に挟んで腕だけで泳いだら速かった

468 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:34.21 ID:IgiQeqBt0.net
>>441
水泳選手って顔が魚みたいに細長くなってない? 流線型?
あれって幼少期からやってると、そういう進化するのかなあと思ったりしてる

469 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:41.91 ID:PWSNAnbf0.net
足ヒレつけてクロールしたらめっさ速くなるんだが
魚雷みたいに進むぞ

470 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:47.06 ID:uqDgK37h0.net
>>1
バタ足したほうが痩せるのは確実

471 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:48.03 ID:I/KfefGM0.net
筑波も東工大もアホか!
そういうのは日本水泳連盟にだけにこそっと伝えるだけにしろ

472 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:49.61 ID:Qt+OM4LF0.net
>>465
クロールの部門ができるかもな

473 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:52.33 ID:f8LWC4kG0.net
犬かきも種目にいれてみてはどうか?

474 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:52.97 ID:e4yo8jX20.net
走るのも腕振らない方が速くなったりして。

475 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:50:57.96 ID:0b11bohC0.net
そういや海では平泳ぎしかしないからここしばらくクロールで泳いだことがないな

476 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:13.98 ID:lEw/5Yrj0.net

http://o.8ch.net/171c0.png

477 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:18.97 ID:JmMbX+/R0.net
>>418 みんなわき毛がない

478 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:23.35 ID:N9SmhGPA0.net
そうそう、スイミングボードを股に挟んで足は動かさずにゆっくり手をかくと、らくにいつまでも泳いでいられるんだよね。

479 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:33.17 ID:hrNfNsIn0.net
手はクロールでもバタ足が出来なかった
でも両足揃えて下半身うねらせるとスイミングスクロール連中より速かった
クロールじゃねぇと批難されたが自由形ならアリだと言われた

480 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:38.58 ID:6NV4hXW10.net
>>1
んな事無いぞ。腕真っ直ぐ伸ばしたままでもちゃんと進む
ただ、水面をパチャパチャ叩く様なバタ足は無意味だと思う。小さく細かく水中で

481 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:42.14 ID:VTr/rFd20.net
>>8
下手くそなんだろうな、泳ぎが

482 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:51:52.65 ID:CgXRCkUi0.net
キック使い方 進化すれば
わいも速く泳げるのか

483 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:00.70 ID:FevABBT70.net
>>455
絵心あって解りやすいなこれw

484 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:03.07 ID:IgiQeqBt0.net
>>458
水泳選手って貧乳、というか絶壁が多いよね

485 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:11.58 ID:t2+pemCN0.net
これみんなが信じて足動かさなくなるとタイム落ちると思う

486 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:28.16 ID:idJ6YcN1W
>>329
四駆はフォーミュラカーの定義から外れるからだろ
ミッドシップ後輪駆動にあらずんばフォーミュラにあらず、だ

487 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:22.69 ID:vyahrDl00.net
確かにバタ足しない方が楽だった

488 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:37.60 ID:aQyH4Onp0.net
バタ足 イラネか

489 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:44.92 ID:Fvf5s9qQO.net
>>60
っ古式泳法

490 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:52:53.23 ID:YuPfRY/iO.net
バタ足やめてバサ足にしろってこと?

491 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:00.64 ID:9PU3Yg+y0.net
小学校で自分で気付いてたし、普通気付くよね。
下半身は出来るだけ振り幅小さくして疲れない程度にバタ足してるのが速いって。
激しくバシャバシャやってる奴って馬鹿だな〜って思ってたもん。

492 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:04.14 ID:hJrdgwc+0.net
腕だけの方が早いと証明されたのでなければ鼻糞以下の論文なんだけど

493 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:12.27 ID:mAoPEtst0.net
平泳ぎは隣のコースの人に迷惑かける
バタフライは同じコースの人に迷惑かける

結果クロール優先で

494 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:35.94 ID:LvxpgTUW0.net
ちなみにシンクロナイズドスイミングの選手は脾臓が巨大化する事が知られてる。
脾臓が大量の赤血球を蓄積して息を止めてても大丈夫なように適応していくんだよね。
2〜3分は平気で息が止められるようになる。

495 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:48.32 ID:nzTlstgT0.net
中大の水泳部の奴らクロールクソ速かった

496 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:48.70 ID:7NXFjgeS0.net
>>386
陸上の短距離走もフォームは人によって様々だから、体にあった泳ぎはその人にしかわからんね
海辺に住んでるがきんちょみたいに、習わなくても回数こなせば脳が勝手に学習するよ

497 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:53:58.84 ID:W+4xftt+0.net
>>484
アスリートが脂肪の塊である乳のサイズ維持できる訳ないだろ

498 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:54:09.46 ID:YqRtTKln0.net
>>435
水の抵抗は実際に調べているのでタイム向上するかどうかは机上の空論という
実際にタイム向上して結果を証明できていないのだからお察し
理屈倒れの馬鹿

499 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:54:12.53 ID:lWWYm6740.net
>>492
結局抵抗を少なくばた足をするだからな結論が

500 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:54:45.10 ID:4nYfr8xQ0.net
バカだなぁ。足のバシャバシャの細かい動きでまっすぐに進んでんだよ。
人間の手のひらと足の裏の感覚はすごいんだ。
猫の触覚のようなもんだ

501 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:54:49.48 ID:TfSXXFc90.net
平泳ぎの手も無い方が速いんじゃね?

502 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:55:12.31 ID:2SBWM4mn0.net
今更感がw

503 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:55:15.30 ID:nzTlstgT0.net
プールサイド歩いた方速いからな

504 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:55:20.42 ID:x10+cjpy0.net
人間の足はビート板などの浮力が無く、何も動かさないと沈む。
なので、緩やかに柔らかく足を動かして浮力をつくる。

前に進むためにやっているわけじゃない。
逆に推進力と勘違いして足を使いすぎるのは、フォームも崩れるしダメという昔からの常識のような。

505 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:55:20.37 ID:8ZE8dqgg0.net
ちょっと待て、記事タイトルは「クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増」だが
本文を読むと「速度が上がると抵抗力が上がり推進力に貢献しにくくなる」という割と当たり前なことしか書いてない

これはまた朝日新聞の文系バカがテキトーなタイトルを付けてしまっただけでは?

506 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:55:58.83 ID:zErdTcv50.net
ドルヒラやな

507 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:56:14.61 ID:5nLzhrHD0.net
手足の連動した動きとして捉えてないんだよな
直感的に分かるだろうに

508 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:56:14.59 ID:0b11bohC0.net
その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

つまり25メートルで23秒くらいまでなら推進力になるんだろ
一般人レベルでは十分推進力になってるんだよ
お前ら馬鹿じゃねえの。たいして泳げないくせによ

509 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:56:20.61 ID:AvHpr20X0.net
考えてみれば、バタ足の方が優れているのなら
サメも鯨も二本足に進化するはずだものね。

でも進化には無駄もあるから
二本足で陸上歩行もできるイルカがいたら可愛いのに。

510 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:56:25.41 ID:WfV5XtJR0.net
潜水してバタ足するとめっちゃ進むんだけど、あれは抵抗が少なくなってるからだったんか

511 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:56:50.38 ID:lEw/5Yrj0.net
 


抵抗を少なくするには、体を水平にすればいいと思うよな

でもそれはバタ足の効率が落ちてしまう

まさか、体を水平にして泳いでるやつを捕まえてきて
バタ足の効率が悪いとか言ってんじゃねえよな

そんなの当たり前に決まってるじゃねえかよ


まさかとは思うが、それじゃねえよな


 

512 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:01.23 ID:4RhrBRjq0.net
それバタフライじゃ

513 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:02.78 ID:7NXFjgeS0.net
>>375
水泳選手ってみんな上半身だけ筋肉発達してるじゃん
自然とそうなるんでしょ

514 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:14.97 ID:FevABBT70.net
取り敢えずZ武で試してほしい

515 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:40.12 ID:y+WFbYKO0.net
ドルフィンクロールがさいはやじゃなかった?なおスタミナ

516 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:52.70 ID:0b11bohC0.net
>>491
それは単なるバタ足のやり方だろ文盲かよ

517 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:57:52.92 ID:XnYCB9zw0.net
わかる
俺はクロールだとぶっちぎりで速かったけどバタ足だけだとぶっちぎりで遅かった
やたらとバタ足の練習させられたけど無駄だったんだな

518 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:09.27 ID:uf3daBIB0.net
>低速ではバタ足は推進力になっているものの

一般人には十分有効ではないのか?

519 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:10.71 ID:UyYFv9+W0.net
飛び込み合わせて50mを35秒以上くらいで泳ぐ人はこの理論に当てはまるのか

520 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:21.80 ID:4nYfr8xQ0.net
蛇の動きを見てみろ。
プルプルプルって縄みたいに揺れながら進んでるだろ。
自転車で言うならダンシングのようなもんだ。
まっすぐ進むには若干抵抗や無駄な動きで力を逃した方が良いんだよ。

521 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:29.99 ID:YqRtTKln0.net
>>501
平泳ぎで腕だけにすると息継ぎがまったくできなくなるけどそれでいいかね

522 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:32.47 ID:Jnl7cFEW0.net
>>476
これで>>455の意味が分かった
横姿に書かれたラインは水面じゃなくて角度って事か

523 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:58:38.28 ID:53hoXE330.net
経験則だけど過剰なバタ足は邪魔になるもんな

524 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:25.75 ID:GcbJJrzL0.net
>>8
個人的に、平泳ぎだと腕から足までの水流に乗る感覚がつかみやすいと思う
水泳の授業も平泳ぎはそこそこ速くて、クロールはまるでダメだったわ

525 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:40.34 ID:0b11bohC0.net
結論

お前らクラスならしっかりバタ足しろよw

526 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:41.61 ID:0ZMQt9Ns0.net
クロールって変わった泳ぎ方で、水中で水を掻いて推進するけど、その位置エネルギーを
水面から手を出して下から上へリリースして、また水中入れて上から下へ水を掻いていくんだよね
クロールに限った話じゃないかも知れんが


だから水中で位置エネルギーを完結させてなくて、水中と空中の狭間でズルをして
推進してるに過ぎない
完全な水中で泳ぐ場合、水面上で泳ぐよりもかなり遅くなるしエネルギー的にも非効率的になるのでは

527 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:45.93 ID:9lAn/DKJ0.net
手の動きと足の動きの連動をやめる練習すればいいのかね
いくらクロールで早く手を動かしても、ばた足は一定のまま変わらないように泳げれば...

528 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:48.31 ID:27BBjb6Y0.net
一口メモ
バタフライ、平泳ぎも自由形で泳げる
なぜなら「自由」だから

ちなみにバタフライが開発された当初、
そのうちクロールを超えると言われていた

529 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 13:59:54.06 ID:uikOiEfN0.net
>>458
おっぱいが大きくて得するスポーツってないと思う
おっぱいが大きいならスポーツに打ち込むより、もっと楽しい生き方がたくさんあると思う

530 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:05.58 ID:oho1FuNY0.net
>>415
基本的にどんな泳ぎ方でも良いが、リレー種目の自由形は
バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎ以外で泳ぐ必要がある

531 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:09.14 ID:kAQEzYZj0.net
たまーに抜き手が手のひらで叩きつけるような選手居るけど、あれはなんなんだろ

532 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:19.96 ID:Whb7pHRw0.net
バタアシ金魚

533 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:27.32 ID:3wGkRtGv0.net
バタ足なのにバタバタすると注意される

534 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:38.28 ID:VG4jU9y/0.net
>>509
>二本足で陸上歩行もできるイルカがいたら可愛いのに。

可愛いか…?

535 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:44.15 ID:su/Bpz4d0.net
>>529
テニスでおっぱい切った選手おったね

536 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:00:55.52 ID:8ZE8dqgg0.net
>>498
というか論文の概要と映像を見る限り、単に流水を起こす水槽に入った状態で体にかかる抵抗を調べただけみたいだぞ
実際にタイム的に早いかどうかは述べられていない

「クロールのバタ足、速くなる効果なし。」というのは朝日新聞の文系バカが勝手につけたタイトルでは?

537 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:01.13 ID:ypOoypFP0.net
潜った状態で腕伸ばしてドルフィンキックのみ最強
エラ呼吸出きる奴に限る

538 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:16.51 ID:WfV5XtJR0.net
>>529
シンクロとかならいいかもしれん
脂肪大切

539 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:16.70 ID:Xf/kWyxr0.net
そういえば、

海で生きてる生物で
「バタ足」してる奴なんていないもんなw

みんな「ドルフィンキック」だ

540 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:20.46 ID:beA+57o00.net
常識です。
速い人のを見ると、ほとんどバタ足してない。
ちょちょってあおる程度。

541 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:23.27 ID:guU9ErXF0.net
つまり息継ぎと体の水平維持のためだけのバタ足にして
推進力は腕のみにするという手と足バラバラに動かせばいいんじゃね?

542 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:26.80 ID:9lAn/DKJ0.net
>>529
なるほど、めちゃ納得
やはり来世はおっぱいの大きい可愛い女の子に生まれたいものだ

543 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:36.37 ID:oXe41OOJ0.net
>>467
クロールや平泳ぎの腕だけの練習の時は足にビート板挟んで泳いだな〜

544 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:45.81 ID:UyYFv9+W0.net
某海無し県でやたら水泳に力入れてたらしくて
大体クラスの平均タイムが35秒辺りだったけど
他の県だと水泳の授業少ないんだっけ

545 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:53.29 ID:TMEEC3Hr0.net
俺の計算だと秒速15秒ぐらい

546 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:54.79 ID:n7rt1tJZ0.net
>>534
去年よりずっと綺麗になるだろうね。

547 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:57.98 ID:u76+gB1c0.net
足が筋肉質なもんでバタアシしないと下半身が浮かないんだが…
もちろん、無駄にバタアシすりゃいいもんじゃないってのはわかる
バサロ並にしなやかに足を動かせってことなんだろ

548 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:01:58.32 ID:Whb7pHRw0.net
バタ足は水しぶきあげずに水の抵抗受けない程度にしなやかにやるといいんだよ
下手な人ほど水しぶきの量が多い

549 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:02:12.76 ID:B1IPgL0N0.net
そうだと思ってた

550 :タイちゃん :2018/07/04(水) 14:02:18.32 ID:nOgVTdks0.net
魚に尾びれがあるように、わき毛があった方が速く泳げるんじゃないかな
わき毛が尾びれの役割を果たして

551 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:02:34.72 ID:NvZQLXzE0.net
水泳ばかりやってると足が弱くなる。
その証拠に魚には足がない。

552 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:02:37.48 ID:3IH/HpIX0.net
>>518
どうかなぁ

「理想的なバタ足」が前提の条件が付きそうだけど
それで、低速だと効果あり
速くなるにつれ、意味がなくなってくる

一般人で、まともじゃないバタ足を打ってる人は
まともじゃない時点で大ブレーキをかけてて
ただ、疲れるのが早くなってる可能性が

553 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:02:41.47 ID:sUYatUkg0.net
俺もこれは疑問に思ってた
ビート板使ってバタ足すると後ろに進むんだもん

554 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:00.06 ID:U6vpDUg80.net
俺はフリーしかしか泳がない

555 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:13.12 ID:OXXxM9ys0.net
バタ足は推進力では無く足元を浮かせて
体を水面と並行にさせて水の抵抗を減らすためのもの

556 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:20.80 ID:OoppbdaI0.net
>>529
相撲ならあるいは

557 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:27.69 ID:ZE7IEHqk0.net
手だけの時よりバタ足入れたほうが早いけど

558 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:29.79 ID:u76+gB1c0.net
>>539
そりゃそうだ
海の生物は海中で暮らしてるしな
海上を泳ぐなんてめったにない

559 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:47.21 ID:jVTlbvya0.net
ジムのプール通っているけど
隣のレーンで必死にバシャバシャと凄い水しぶき上げてるおっさんがすげームカつく。
私は泳げないからウォーキングコースで歩いているんだけど親の仇のように水しぶき上げて人の顔に水かけてくる、おまえ!だよ。しね!

560 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:50.88 ID:Whb7pHRw0.net
プルだけでそこそこ泳げるからな

561 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:03:59.04 ID:VG4jU9y/0.net
>>546
そのイルカは元々二本足で陸上歩行してるやん

562 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:04:00.11 ID:YuT/+cHa0.net
>>11
それだっ!
これからのクロールはバタ足のかわりに、しりをふるようになる。
競泳女子のテレビ中継は見逃せない。

563 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:04:02.24 ID:WfV5XtJR0.net
>>534
わりとかわいかった
https://i.imgur.com/09nHQC3.png

564 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:04:30.24 ID:oC2Ons990.net
クロールだろうが平泳ぎだろうが推進力の大部分は手によるもの…てのは理解してたが、脚が抵抗になるとは思わなかった

565 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:04:59.26 ID:YuT/+cHa0.net
>>247
でした。

566 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:05:06.03 ID:VG4jU9y/0.net
>>563
ワロタwww

567 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:05:17.23 ID:DWyqDIEa0.net
バタ足って呼び方がそもそも間違っているんだよ、クロルの足は水を挟む動き、それも出来るだけしなやかに、バタバタ動かしても前には進まん。

568 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:05:20.12 ID:N9xTiN7A0.net
まあ、自由形なら水上を走り抜けるのが速いよな

569 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:05:30.71 ID:vdVmpIuV0.net
>>1
タイトル≠本文

効果なし≠貢献しにくくなる

570 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:05:58.79 ID:snt4AC3j0.net
>>256
自由形なんだからルール的にはおkなんじゃね?

571 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:06:20.88 ID:zx0veetU0.net
魚みたいな泳ぎ方すれば早いんじゃね?

572 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:06:49.06 ID:vdVmpIuV0.net
>その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
>秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

秒速1・3メートルを超えた場合の推進力との比較はどうなのだろうか

573 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:06:52.84 ID:0ZMQt9Ns0.net
何か、バタ足って足じゃなくて太ももでこすって水を後ろに出すから進むんだって
説明してた指導員さんが居た気がする

574 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:07:27.42 ID:dQHVg/Ya0.net
この研究に何の意味があるんだろう
もっと意義のある研究やればいいのに

575 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:29.27 ID:idJ6YcN1W
>>496
陸上は、長距離選手は皆一様に無駄を削ぎ落としたスリム体型だけど
短距離はガチムチというか上半身のパワーで強引に体を前に引っ張る、みたいなタイプもいるんだよね
大成はしないけど

576 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:17.90 ID:htfZ8Iwc0.net
>>13
アスペやべぇq

577 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:28.54 ID:cr1iH9mM0.net
そうだと思ってたよ
ビート板でバタ足させられた過去を返せよ

578 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:33.83 ID:u76+gB1c0.net
>>573
ああ、それ俺も聞いたわ
足全体でやるもんであって、膝から下でやるんじゃないってよく言われた

579 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:48.91 ID:PxIGohsn0.net
でもバタ足だけでも進んでいくよね

580 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:08:49.87 ID:TlnKjBnx0.net
どういうバタ足なのか、身長体重などの体型の差はどうなのか
手の動きはどうなのか なんか簡単なモデルじゃあ無い気がするんだけどね

581 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:09:18.10 ID:Fvf5s9qQO.net
>>529
アマゾネス族「胸なんてあっても邪魔だし」

582 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:09:36.98 ID:BqCqswN10.net
屁を推進力にできないものか

583 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:10:00.35 ID:8ZE8dqgg0.net
やっぱ新聞の科学記事って糞だな
テキトーなタイトルつけられちゃたまらんわ

584 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:10:08.38 ID:0531xDlb0.net
>>8
お前がちゃんと泳げてないだけだアホ・・・

585 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:11:00.51 ID:u49jKrD50.net
だよなー浮力を得る為に蹴ってたイメージだわ

586 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:11:21.87 ID:JC+glNiY0.net
マンガでよくある屁で推進力を得るという方法が
有効なのかどうかも実験してほしい

587 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:11:28.92 ID:TlnKjBnx0.net
>>574 水泳で速く泳ぐ意義は無いかどうか

588 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:11:36.00 ID:a+yifymA0.net
ゆったり泳ぐ場合も、バタ足はそんなに頑張らず上半身中心でいいってことかね

589 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:11:41.88 ID:d5tpnPhV0.net
じぁあ、脚を使わないと単なるバタフライじゃねーかよ!

590 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:12:16.91 ID:mbruv0r30.net
手は平泳ぎ、足はバタ足の俺は全くダメなやつ

591 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:12:28.50 ID:8OMpbY200.net
もしかしてバタ足って意味ないんじゃね?
ってオレも薄々気づいてたよ。

592 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:12:44.66 ID:u76+gB1c0.net
>>586
ナイトスクープに頼めw
1発の屁じゃまず無理だろうな

593 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:12:57.00 ID:oTgYdoHt0.net
>>1
       (~)
     γ'⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i}
     ( ´・ω・)      趣味で泳ぐなら
     ( つ旦O        ツービートのクロールで・・・
     と_)_)

594 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:00.52 ID:4nYfr8xQ0.net
溺れてる時に流れてきた木に捕まって、
バシャバシャとバタ足で泳げるようにしておいたがよい。

クロールなんか授業で必要ない。

595 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:09.19 ID:vdVmpIuV0.net
タイムも比較した方が良いのだろうか

596 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:13.58 ID:PxIGohsn0.net
泳いでると足が引っ張られる感じになるから
足に抵抗力が掛からないようにというか
水の流れに逆らわないように無意識に足を動かしてる気がするな

597 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:22.30 ID:rQomR7QT0.net
ガキの頃25m泳ぎ切ろうとして必死にバタ足したら
体力消耗しただけで全然早くならなかったのを思い出した
水泳選手は綺麗なフォームで最低限の動きだから速いんだよな

598 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:32.66 ID:rsTSz7K80.net
>>1
ええ・・・今更そんな科学的事実があるのか。
長年、世界のあちこちで大会があるしそれなりにタイムと泳法は研究され尽くしてる気がするが。
というか、手だけでタイム伸びるとは思えんのだけど。

599 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:43.16 ID:0ZMQt9Ns0.net
>>586
マンガでよくある屁で空を飛ぶという方法も
有効なのかどうかも実験してほしい

600 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:44.90 ID:wm/uAW/l0.net
>>425
イルカは蹴ってないだろ

601 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:13:45.09 ID:2vgEEKvT0.net
今更、論文出すようなことなのか?
普通に検索すると出てくるんだけど
http://katoswimclub.jp/bataashi/

602 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:01.94 ID:vdVmpIuV0.net
>>594
わかる

ペットボトル等で長く浮いている練習も

603 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:30.57 ID:ptm5agHn0.net
>>15
自由形っていうのは、自由なことをして泳いで良いってわけじゃなく、
「好きな泳法から選んでも良い」ってことなので、ダメ。

604 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:36.04 ID:NxF49TMx0.net
>>484
ほぼ大胸筋が勝負を決める世界よ
乳なんて誤差の内くらいの
ムッチリ大胸筋がないとトップクラスにはなれないの

605 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:46.99 ID:Sxl2KO8+O.net
キャビテーション起こすからだろ
ゆっくり、ゆっくりだ
足裏で水を掴む感じだ
忘れるな。

606 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:49.42 ID:jMM2JzfH0.net
今更言うなよ。
腕だけだとバランス取れないだろう。

607 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:50.70 ID:n4BxS+/u0.net
>>594
ふつう蹴伸びだろw

608 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:54.09 ID:oTgYdoHt0.net
>>590
手は平泳ぎ足はバタフライだと、けっこう渋いけどな・・・w

609 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:14:58.33 ID:9j3DwHl90.net
>>561
オールナイトニッポン♪

610 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:15:30.29 ID:FEiR8/uM0.net
つか手かきとバタ足が同時にできない

611 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:15:46.85 ID:vdVmpIuV0.net
>>601
抵抗に関することのみの論文であるのなら、必要性については不明かもしれない

612 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:15:51.58 ID:sAO3Emj80.net
むしろ身体は動かさず浮いていた方が、水の抵抗は最小限になる

613 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:15:57.47 ID:4nYfr8xQ0.net
白鳥を見てみろ。水面に上半身を出し、水中では足をモガモガさせて動いてるだろ。
シンクロみてもわかるように、足だけ動かせれば体は浮くんだよ。
その基本はバタ足だ。

水泳の基本は足なんだよ。

614 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:01.38 ID:RsypmILQ0.net
>>65
おっきしたら進行方向が変わるんじゃね?

615 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:20.51 ID:fuHi1zKR0.net
腕はクロール足はバタフライが最強

616 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:26.26 ID:RYAwpHb70.net
>>404
赤ちゃんからスイミング行ってる子供が、
その泳ぎ方が一番速く泳げて気持ちいいから好きだと言ってたわ

自分はほぼカナヅチで浮くことしかできないからよくわかんないけど…

617 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:27.38 ID:TJj64RyM0.net
ドルフィンを使わねばならぬようになるんか

618 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:33.96 ID:KECcxJDw0.net
ジェットおしっこしながらは効果ありますか?

619 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:16:39.16 ID:vdVmpIuV0.net
論文の趣旨を正確に伝えなければ、研究そのものの価値を下げてしまうのだろうか

620 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:01.35 ID:mJYYqou/0.net
Description
Effect of leg kick on active drag in front-crawl swimming: Comparison of whole stroke and arms-only stroke during front-crawl and the streamlined position
PDF Download and 24 Hours Online Access

Price
$35.95 USD

621 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:13.94 ID:PxIGohsn0.net
じゃあ手で推力を得て
足は〜〜〜こんな動きをしたらいいのか?
つまりバタフライが最強でいいのね?

622 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:28.36 ID:oTgYdoHt0.net
>>606
       (~)
     γ'⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i}
     ( ´・ω・)      だから 「伏し浮き」 は重要なんだよネ。
     ( つ旦O
     と_)_)

623 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:35.01 ID:E6jNKubM0.net
>>7
リカバリー(脚を引きつける)が大きな抵抗となるから駄目だよ
純粋に1回のキックのみなら速いが

624 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:53.21 ID:R19oYSuy0.net
子供の頃からバタ足してないな
バタ足しても速度上がらんのに疲れるから止めてた
俺の脚力が足りないせいかと思ってたわ

625 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:17:53.74 ID:4nYfr8xQ0.net
最強の泳法は古式泳法
これは万能

626 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:18:57.17 ID:W99wllnq0.net
両足揃えて、くねった方がよくない?
イルカみたいな泳法で。

627 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:19:52.42 ID:5AJuNJHuO.net
レデッキー選手の泳ぎは

628 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:03.19 ID:n4BxS+/u0.net
まれにバタ足のみで早い特異体質なやつがいるから今もへんな練習が絶えない

629 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:28.94 ID:Qdn/cfsf0.net
足はスタビライザーと思えってことだな

630 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:30.96 ID:J5owCmIg0.net
探検バクモンでやってたな

631 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:31.88 ID:VobYyIGZ0.net
クロールでするのはバタ足ではないよ。
もう30年以上前に、クロールでタイム出そうとしたら、バタ足ではなく、腕で一かきするタイミングで、からだをねじるために足を上下させる、それだけのためのうごき、だと

632 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:36.57 ID:WJ+4ETPB0.net
トップスイマーはバタ足しないほうがいいの?

633 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:41.62 ID:yxHWrNfG0.net
>>31
水の泡になってしまったな

634 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:20:57.45 ID:LJzyNP9f0.net
やっぱりか

635 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:21:04.72 ID:nWS+OKW10.net
水泳少しやってたからクロールは腕だけで進むってのは知ってたが、邪魔になってるとは思わなかった

とは言えバタ足しないとか下半身沈むからなぁ

636 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:21:11.75 ID:uc/u2uTh0.net
この研究者クロールできないんじゃないか?
出来る人には常識だろ

637 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:21:41.99 ID:cVE/bAjH0.net
平泳ぎで足を縮めると前に進めないアレも調べてくれー
平泳ぎできないんじゃー

638 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:21:54.50 ID:B+JPEebK0.net
海や湖で泳ぐ場合は安全確認のために下半身を沈ませてヘッドアップする必要がある。
だからバタ足はしない。

639 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:21:56.71 ID:u76+gB1c0.net
25mぐらいなら飛び込んでバサロでゴールみたいな

640 :533:2018/07/04(水) 14:22:29.52 ID:AvHpr20X0.net
テキトーなレスしている人がいるから自己弁護するけど
どちらかというとこういうイメージに近いから。
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute3/popute3-009/19056/

641 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:22:33.86 ID:y0HUds170.net
>>626
ビート板を股に挟んでクロールするとそんな感じになるな
競技選手以外だとケツが水面に浮いた状態で左右に揺れて非常にエロい
選手は挟んだ状態でもケツが水中にあるし左右にも振られないしであんまエロくない

642 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:22:42.36 ID:wa0eQlGb0.net
>>600
Be a dolphin my friend

643 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:25:27.84 ID:idJ6YcN1W
>>289
マジレスするとF1のウイングはダウンフォースを発生させる(コーナーが速くなる)ためで
ウイングを立たせ過ぎると直線で空気抵抗になる
なのでサーキットのタイプ、直線主体かコーナー主体かで使い分ける

644 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:24:28.48 ID:O6547wg40.net
>>360
セーフティーバックストロークじゃろ? 瀬戸内のガキはみんなやっとる

645 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:24:32.19 ID:NxF49TMx0.net
>>559
バタ足で豪快な水しぶきをあげつつ、少しずつ後進している人を見たときはちょっと感動した

646 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:24:40.45 ID:Ohxchw8D0.net
足にビート板つけて泳ぐのが一番速いのか

647 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:25:54.79 ID:D6/hNiVs0.net
スクールでバタ足で1000mとか普通に練習させられてた

648 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:26:02.13 ID:0kQ6WGIo0.net
これからはドルフィンキックになるのか

649 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:26:17.15 ID:TwiLJOis0.net
だめだよバラしちゃ。
最初のダッシュだけバタ足多めというのは。
小学校のときに編み出した技だったのに。

650 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:26:23.92 ID:2Nrb5Thj0.net
>>646
フィンをつけた方が速いよ

651 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:26:31.90 ID:kW//eNHq0.net
>>645
www

652 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:26:59.22 ID:6EDR6Ots0.net
実は短距離も腕は体に密着して足だけで走った方がはやいって
アメリカの論文にあったな

653 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:27:00.91 ID:zL1Ns30+0.net
自由形だからバタ足のこだわる必要はなし
ドルフィンでもカエル足でも

654 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:27:04.57 ID:Am+pg5Q+0.net
腕はクロールで足はカエル足みたいなことして遊んでたな
どっちが速かったかは忘れた

655 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:27:39.61 ID:8ZE8dqgg0.net
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/180629takagi-1.pdf

>つまりクロール泳で泳速度を上げるためには、抵抗増大につながるとしてもキックを打たざるを得ず、それが結果的
>に泳速度の3乗に比例して抵抗が増加するという現象を生んでいるものと思われます。よって速く泳ぐためには、推
>進力の大半を生んでいる上肢による推進力の増大をはかりつつ、キック動作の抵抗をいかに低減できるかが技術的な
>キーポイントとなります。

筑波大学のプレスリリース見つけたけどこれに「クロールのバタ足、速くなる効果なし。」という安易なタイトルをつけたら確実に誤解を生む
つまりこの記者が糞、はっきりわかんだね

656 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:27:53.69 ID:sK7+v0XA0.net
この先オリンピックでバタ足する選手はいなくなるのか…

657 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:28:11.55 ID:1xA5wQat0.net
これはほぼ常識化してるんじゃないの?上半身が縮動するから
態勢をくずさない程度に脚をつかってるだけというのが実態だろ
大きくつかったら抵抗になるのあたりまえだし、小さく動かす程度で
推進力になどなるわけがない

658 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:28:12.32 ID:WB58TL0k0.net
これ日本の為には非公開の方が良かったんじゃ…

659 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:28:29.24 ID:fLDp69hw0.net
泳げないし、体温調節がうまくできない体質だったから本当に水泳の時間は嫌いだった
寒さにガタガタ震えていた
まさか、やらされていたバタ足までもが無駄な努力だったとは思わんかった

660 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:29:23.49 ID:Dt34mj6a0.net
足ヒレつけたら簡単に速く泳げる

661 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:12.61 ID:Am+pg5Q+0.net
>>659
唇が紫になる人たまに居たな
無理すんなって言われてたけど外に居ても寒いしなぁ

662 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:13.04 ID:A5P60TlF0.net
4とか6で必死こいてるやつを2ビートで一時間くらい泳ぎっぱなしの俺様が
悠然と追い越すのが最高に気分がいい

663 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:12.74 ID:UyYFv9+W0.net
足の動きは手の動きと連動してるからと書いてあるから
人間の体の構造上足を他の動きにするとかは無理だろ

664 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:19.60 ID:1xA5wQat0.net
>>658 一流アスリートになればこんなの常識化してると思われ。むしろ小学校なんかの
水泳指導で意味のない根性論を修正させるためには科学的根拠の公表が必要だったのかと

665 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:46.25 ID:kf81p+mL0.net
足ひれつけれ

666 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:47.23 ID:1xA5wQat0.net
>>660 クロールのばあい、足ヒレがむしろ邪魔になるよ。やってみればわかる

667 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:30:48.44 ID:rKgQVvqKO.net
俺はイトマンスイミングスクールに通ってたからメチャクチャ泳ぎに自信ある

少し前にいい気になって海で泳いでたら段々沖に流されかけた

泳ぎに自信あるからって海で沖に行くのは危険だから気をつけろよ

668 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:31:31.13 ID:6EDR6Ots0.net
体を棒のようにさせればすっげーはやく前にいけるって
スピード社がおしえてくれたもんね

669 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:32:08.71 ID:nofJb+a70.net
>>603
腕クロール脚バタフライで金メダルとった選手がいたはず

670 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:32:22.24 ID:CHLictPJ0.net
バタ足だけで進むけど?

671 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:33:05.64 ID:kW//eNHq0.net
長距離の選手があまりキック打たないのは結構知られていると思うけど
ロールマナドゥなんかは200mのレースでもキック打ってなかったな それでいて速かった

672 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:33:15.64 ID:4/ucoOXM0.net
4WDが直線で遅いことくらい皆知ってるだろ

673 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:33:47.14 ID:pSsddPkF0.net
俺もこれは感じてた。
バタ足ビート版の時ほど、クロールの時は脚で進んでる気がしないんだよね。
むしろ、必至にバタバタするとフォームが崩れてるのか遅くなる。

カチッとハマれば良いんだろうけどバランスを保たないと
手の推進力と相殺する気がする

674 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:33:58.73 ID:asQQ4oti0.net
水泳得意な子が魚は体全身で泳いでるから真似できないか研究してたな。飛び込みの時魚みたいに泳いでた。

675 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:34:04.88 ID:C9V+x/z90.net
小学生みたいなすっとろい速度や初心者ならバタアシ金魚は必要なんだろ結局

676 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:34:17.52 ID:+CkNsWjr0.net
ビード版でバタ足だけの練習させられてたの意味ないじゃん。あれが嫌いで水泳やめたようなもんなのに。

677 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:34:32.58 ID:ryblXLOw0.net
朝日新聞かwwwwwwwww

678 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:34:49.90 ID:z0CqqCBa0.net
結論
足のサイズの大きい男と女をかけあわせて子供を作れば
最強の水泳選手になれる
もちろんドルフィンで

679 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:34:56.87 ID:s0yJISCk0.net
ようは足首柔らかく使えってことなんじゃろ

680 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:35:21.32 ID:AgVYtwzM0.net
遺伝子操作で指の間にヒレを付ければいい

681 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:13.57 ID:idJ6YcN1W
どうせなら日本水泳協会と協力して
秘密裏に速く泳げる論理的フォームを伝授すればいいのに
軍事関連じゃないから問題ないでしょ

682 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:35:42.54 ID:asQQ4oti0.net
>>670
息継ぎ下手くそで息継ぎ無しでバタ足25mやったなぁ。やると水飲んじゃう

683 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:35:49.10 ID:AgVYtwzM0.net
遺伝子操作でエラを付ければいい

684 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:35:52.08 ID:EsGKGM5f0.net
バタ足って、
スイスイと進めるヤツと
いっくらバタバタしてても、全然進めないヤツの二通りあるんだよねえ。

685 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:35:57.83 ID:1xA5wQat0.net
>>676 脚力つけるための運動としては意味はあるんだろうさ。
泳法としてはむしろ邪魔になると言うだけの話し。

686 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:36:21.54 ID:+CkNsWjr0.net
人体改造で肛門のあたりにスクリューをつければ…

687 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:36:46.33 ID:iPKymN0K0.net
俺も後ろへ行ってしまうな
何が悪いんだか

688 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:36:55.35 ID:ak8VZDSL0.net
平泳ぎって左右の足を交互に動かしたら遅いのかな。

689 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:02.60 ID:o7/Zw3Ts0.net
足のバタつかせ方教えてたのなんだったんだよww

690 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:39.27 ID:/TGQb9L70.net
確かにバタ足しているのは人間だけだな。

691 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:45.33 ID:asQQ4oti0.net
>>668
例の水着の、効果は凄かったな

692 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:50.46 ID:0FcQwkvR0.net
>>658 キックに最後までこだわっていたのは日本。細川世代位まで。

693 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:52.72 ID:+CkNsWjr0.net
いや、手を50メートルの長さに伸ばせば泳がなくて世界記録出せるな。

694 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:37:57.86 ID:4nYfr8xQ0.net
合気道みたいなもんだ。
ちょっとの足の踏み込みで、全身の力を手から出せってなもんだろ。
難しいけどできるのはできる。

695 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:38:12.56 ID:QJNI/Ik30.net
確かに足全く動かさないのに自由形28秒の奴がいた

696 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:38:19.97 ID:asQQ4oti0.net
犬かきとねこかき腹どうなんだ?

697 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:38:45.43 ID:N9SmhGPA0.net
日本の水泳教育は間違っている。一番大事なことは溺死しないこと。ならば教えるのは平泳ぎ。海や川の底にラインは引いていない。

698 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:38:47.27 ID:y0HUds170.net
>>668
スピード社とイアンソープのせいでハイレグ化傾向がなくなったと思ってるから絶対に許さない

699 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:38:53.74 ID:xxrIaiWU0.net
>>690
足を浮かせる為じゃね?

700 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:18.00 ID:ESYOpmCC0.net



反安倍反日パヨクの悪足掻き、倒閣になる効果なし。




701 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:23.45 ID:6EDR6Ots0.net
これ、障害者で足切断したやつは最強じゃねーの?

702 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:28.59 ID:mKSKkjAw0.net
スタートから秒速1.3メートルまではバタ足して、
その後、脚はあまり使わずに手で泳ぐのが早いってこと?

703 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:35.00 ID:asQQ4oti0.net
>>686
オナラで加速は誰しもトライしてるからな

704 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:46.94 ID:P6OGQyAV0.net
>>62
ちょっと絵のイメージを替えたのか

705 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:48.86 ID:OoppbdaI0.net
飛び込みで50m飛んでそのままタッチしたらルールどうなんだろう
できないって?そりゃあね

706 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:39:59.68 ID:icLTP0aa0.net
確かにバタ足して泳いでいるのは人間だけだな

707 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:40:04.75 ID:8ZE8dqgg0.net
>>688
間違いなく遅い
平泳ぎで一番早い瞬間は手と足をかいた直後で、体を真っ直ぐにした状態でしばらくスーッと進むだろう
その時に手足をバタつかせるとかえって抵抗が増して遅くなる

708 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:40:33.42 ID:RFkEvYNK0.net
>>397
「潜った方が早いじゃん バカなの? 死ぬの?」と考えた日本人がいた
それやって晴れて金メダル、次大会から潜水規制が出来た

709 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:04.21 ID:idJ6YcN1W
同級生が勤めてたスイミングクラブから岩崎恭子さんが出て驚愕したわ
今はもうそのクラブはないようだが

710 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:40:44.01 ID:QJNI/Ik30.net
>>705
自由形ならOKたぶん

711 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:41:12.86 ID:Ujx+VoSU0.net
  
古式泳法の抜き手は、合理的な泳ぎなのかもしれんな〜。

712 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:41:49.37 ID:asQQ4oti0.net
>>708
飛び込みからのグネグネ泳ぎだけの競技がないのはなぜなんだぜ?あれが1番お魚みたいで早いと思うの

713 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:19.23 ID:L/MIeeZh0.net
>>7
上半身は左右非対称運動で下半身は左右対称運動って
脳内でシミュレーションしても俺には出来ないわ

714 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:19.31 ID:mJYYqou/0.net
こりゃあ、嘘だ

オリンピックとかで長距離だと最後だけ6ビートでバタ足強くしてるのは、
バタ足した方が早いからだろ

715 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:27.46 ID:wnR8IjQK0.net
バタ足しないと沈んじゃわないの?

716 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:50.06 ID:VPv2v5aDO.net
平泳ぎの方がすいすい泳げて疲れない気がしてたのは間違いではなかったのか
クロールはやたら足が疲れるんだよ

717 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:42:59.23 ID:Ujx+VoSU0.net
>>712

1500mとか、窒息死する人が多数出そうな競泳大会に成りそうだぬ。

718 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:43:15.38 ID:HaCH9kGU0.net
池江璃花子は可愛いのに人気ないよね

719 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:43:17.01 ID:2bQzBt6f0.net
>>1
記事からはこう勘違いしがちだが。
効率は悪くなるがキックはしないよりした方が速くなる。
ただそれだけの話だろ。

よく考えたら当たり前、
キック入れた方が遅いなら今直ちに止めればいいだけだが、そんな事実は無い。

かりそめの話に騙されてるよ。お前ら。

720 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:43:27.72 ID:PB+vAWY90.net
今ごろ言うなよ

721 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:43:40.82 ID:+tboJWds0.net
>>1
世界ではそうと言われていない、おそらく実際に泳いだ事がないからじゃないか?
まあバタフライキックが速ければ納得するが理論上で決めてしまうのは愚の骨頂

722 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:44:11.01 ID:4nYfr8xQ0.net
小学生の時にバシャバシャバシャってバタ足で10のエネルギーを出し、
そのうち9が無駄になっても1の推進力が出れば前に進む。

0を1にする事さえできれば、やがてそれが2になり3になり、やがて10になる。
子供が手だけでバシャバシャバシャって泳いでも1の力もでない。
確実に沈む。

723 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:44:18.95 ID:92mSl4Ht0.net
https://twitter.com/arab_aco_drum/status/1014273365681422336

724 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:44:58.39 ID:8ZE8dqgg0.net
>>353
http://www.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/180629takagi-1.pdf

記事の書き方がアレなだけで、結局この研究はそれを否定してはいないみたいだぞ

725 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:45:01.24 ID:4/ucoOXM0.net
水泳もいい加減サーキットレースと障害物レースと耐久レースを導入すべき

8時間で一番距離を伸ばすにはどう泳ぐべきか検証してくれ

726 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:45:33.62 ID:MELlQsbI0.net
>>1
知ってた
足動かさなくても腕だけでワシワシ進めるし

727 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:46:19.09 ID:P6OGQyAV0.net
手だけで進めた方が速いのか

728 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:46:22.88 ID:ZBwQdhw50.net
>>610
これだわ
犬かきしかできない

729 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:46:23.31 ID:k1sfobKZ0.net
俺みたいな下手くそでもバタ足よりビート版挟んで泳ぐ方が早いんだもん
ただ足が沈むからビート版なきゃバタ足必須だけど

730 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:46:23.96 ID:wo7ze5Po0.net
日本選手がいまから泳法を変えれば、オリンピック間に合うんじゃね?

731 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:46:51.31 ID:mJYYqou/0.net
>>714
あと、短距離だと、
飛び込んで、最初から最後まで凄いバタ足バシャバシャ!

732 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:47:19.99 ID:+tboJWds0.net
モーターボート見ればわかるが高出力があれば水の抵抗を上回れる
結局パワーには勝てない

733 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:47:32.66 ID:7gEVf32k0.net
バタ足は疲れるけど
した方が進むからな

734 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:48:14.53 ID:frotzEW70.net
ガキの頃、「なんか変だな・・・早く泳げねえ・・・」って思ってたわ。

735 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:48:32.98 ID:aIfGK4ml0.net
泳げないから分からん

736 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:48:40.47 ID:7djon5kN0.net
>>716
間違い
遅くて体力の消費も激しい泳法が平泳ぎ

737 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:49:09.10 ID:njMUmNPf0.net
>>684
バタ足で「足をまっすぐに伸ばして」と教えるところに大きな間違いがある
本当に足をまっすぐにすると筋力が大きな俺は止まってしまう
多少膝を曲げて足首のキックで進むと教えられて一気に早くなった

738 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:49:17.29 ID:sR2ZUtf+0.net
疲れた時にバタ足少なめで手だけで泳いでる時の方がすぃーって感じだった気がするけど昔過ぎて忘れた
仰向けで足と手をイカみたいする泳ぎ方がいちばん楽だし早い気がする

739 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:49:21.15 ID:zxWkacsD0.net
>>728
小学生の時に犬かきで25m泳いで変人扱いされたわ

740 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:49:24.97 ID:fwr2uG2G0.net
ドルフィンキック+腕の回転で泳げ

741 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:50:42.46 ID:O6547wg40.net
>>725
耐久レースはあるで
オープンウォータースイム

742 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:50:44.61 ID:YbIHTQw/0.net
魚のように横向きでクネクネが速いのでは

743 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:50:46.85 ID:2XBBG52F0.net
息継ぎできません、わたし、、、

744 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:51:35.11 ID:zXnrNPie0.net
>>1
>秒速1・3メートル (100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると
これを読まないで勘違いするガイジ多そう

745 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:52:32.37 ID:Gc1rFGc+0.net
スク水での水の動きを解析しろよ

746 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:52:34.28 ID:njMUmNPf0.net
>>736
ゆっくり泳ぐ場合は最強の体力保存泳法なんだけどな
逆さ平泳ぎを覚えると半日プールに浸かっていても疲れない

747 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:53:50.48 ID:Z8Q6DNaN0.net
足が沈んで身体が斜めになると抵抗増えるから、バタ足で身体の水平を保つ感じかな自分は。
ウレタンを足にはさんでバタ足なしだと無茶スムース、あと女物の水着って浮力あるんだろな(´・ω・`)

748 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:54:00.74 ID:/92nMRfs0.net
横泳ぎの足とクロールの腕が最強だな。

749 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:54:09.49 ID:gMy6/xYM0.net
おじさん、ちょっとプールに行ってくるよ

750 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:54:26.36 ID:7pT+RGgu0.net
気のせいじゃなかったのか…
足の動かし方なんかおかしいのかと思ってたわ

751 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:54:33.22 ID:njMUmNPf0.net
>>739
25mでも相当疲れるよなあれw

752 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:54:48.92 ID:tE68veoY0.net
そんなの昔から言われてるし

753 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:58:04.27 ID:lx1OBPiqO.net
>>714
じゃあ全部ばた足増やせば?

754 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:58:05.83 ID:TxWw3eA00.net
速さを競うより皆が手を繋いでゴールしようよ(´・ω・`)

755 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:58:08.02 ID:3B9Jo/tX0.net
自由形最速と言われるドルフィンクロールを習得するしかないな
体力が続かないので誰もやらないらしいけど

756 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:58:22.56 ID:BbnQcCHM0.net
飛び込んで直ぐなぜバタ足をせずドルフィンキックなのか

757 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:58:48.38 ID:LjdoMTe60.net
泳げねえ

758 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:59:16.81 ID:yp348gOg0.net
40年近く前にスイミングスクール通ってたけど
その頃既にクロールは腕で泳ぐものと習ったけど…
足はオマケなので飛沫がたたない程度に動かしてバランスとれと教わった

759 : :2018/07/04(水) 14:59:34.73 ID:rWitcSxm0.net
ドルヒラ

760 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 14:59:54.29 ID:6EDR6Ots0.net
まぁ、小学生のころは平泳ぎなら死ぬまでおよげるなって1kmぐらい
泳いだ時点で感じてはいたな

761 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:00:07.73 ID:BbnQcCHM0.net
ターンして直ぐなぜバタ足をせずドルフィンキックなのか

762 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:00:31.29 ID:mJYYqou/0.net
>>753
それだと、エネルギー持たないから、みんな最後の50mだけ6ビートバシャバシャだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:00:34.57 ID:lazFjJdC0.net
足がダメなら腰を振ればいいじゃない

764 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:00:40.97 ID:P7UnHFFnO.net
>>404
一流選手でもラストスパート数メートルにしか使わないくらい体力の消耗が激しいらしいな

765 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:00:55.60 ID:pvryajkA0.net
そんなこたねーだろ
腕だけの推進力じゃ進まんぞ

766 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:01:14.33 ID:6EDR6Ots0.net
病気で両乳房を切除した女はパラリンピック?オリンピック?

767 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:01:21.22 ID:+Z1XK83+0.net
> 秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、
つまり、俺を含めてお前らの大半にとっては効果あるということだな。

768 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:01:24.36 ID:mJYYqou/0.net
>>761
水中だから

769 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:01:46.16 ID:jFoRF4L60.net
おれは保育園時代に最初にプールでバタ足を習ったとき、バタ足で見事に後ろに進んだという天才スイマーだった

770 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:02:22.27 ID:ArqK92Vn0.net
だから、しなやかなバタ足としなやかでないバタ足の比較研究をしろよ

771 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:02:26.44 ID:s19HU5d60.net
だってビート板もってバタ足したら前へ進むじゃんか。
はい論破。

772 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:02:29.58 ID:71Z4wF2B0.net
水泳選手は逆三角形が多いもんな

773 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:02:43.98 ID:v7XhHl1+0.net
千葉のスイミングスクールではしなやかにキックすると学んだ
大阪のスイミングスクールでは膝が曲がってると怒られた

「鞭のようにしなやかに」があってると思うんだが
伸ばしたまんまだと力みすぎて疲れる

774 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:03:31.97 ID:jFoRF4L60.net
>>765
速度が高くなると推進力よりバタ足抵抗の方が高くなる。という研究結果だぞ。

775 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:08.85 ID:6l+S5M/c0.net
バタ足しないとバランス取りにくい

バタ足を減らせばいい方向性になるのか

776 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:11.83 ID:Cwg404yl0.net
推進力は殆んど腕が担ってるて事か

777 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:13.53 ID:WjXW7MMe0.net
>>50
精子が目に入るからだろう
クラスに一人はいるはずだ。ばた足をしてるように見せかけて、チンチンを刺激してるヤツが

778 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:22.71 ID:ZTs1FtET0.net
スイマーもクロールの足の動きだけは教えるのぎこちないからな
うさんくさいと思ってたよバタ足

779 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:27.74 ID:rIRIKgqa0.net
やっぱりツービートだよな、自由形は・・・

780 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:33.92 ID:s19HU5d60.net
これ単純に間違いだから水泳選手だれも採用しないだろうなww

781 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:45.08 ID:xEn4iYx+0.net
>>771
>>1を全部読めバカ

782 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:47.23 ID:11V9VCKs0.net
>>33
1くらい読めよアンポンタン

783 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:04:51.19 ID:mJYYqou/0.net
>>773
初心者には、膝曲げるな と指導する
初級を脱すると、しなやかなキック

784 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:05:19.32 ID:wG4T9ap60.net
バタ足なんてやればやるほど進まないと思ってたよ昔から。

785 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:05:25.23 ID:CQlvGwn60.net
>>743
0歳児、水に入れると、自然に息止めるってね。
もちろん、息はできないから、すぐに水の上にあげてあげないとだめだけど。
水に入れただけだと水は飲まないらしい。
自然に止められるって。

だから、たぶん、息止めるのは余り問題ない。

問題は、止めているときに、安全な時を見計らって息して、また止める、ってこと。

練習は、足付くとこで、立ち姿勢でしゃがんで息止めて頭を沈める。
頭出して、プハー、と息してまたしゃがむ。

これ繰り返すと、怖さはなくなるんじゃないかな。
息するのは、最初に溜まった空気を吐く(それで口の周りの水を吹き飛ばす)。
これができると、自然に吸い込む。
どうしても吸うほうに意識がいくけど、吐くのが重要ね。

泳ぎの動作と組み合わせるのは、またハードルある。
けど、最初平泳ぎなら、なんとかなるでしょ。

リラックスしてできるようになるまでに時間がかかるけど、大丈夫、だんだん楽になるから。
自転車乗れるようになるのと同じ。

786 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:05:37.60 ID:BbnQcCHM0.net
イトマンが



787 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:05:47.23 ID:s19HU5d60.net
>>770
だよな。
これ下手なバタ足だと邪魔になることがあるつってるだけじゃね?
それこそ「知ってた」だわww

788 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:05:49.12 ID:WjXW7MMe0.net
>>772
ブーメランパンツにもっこり

789 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:06:04.77 ID:aY5pbgZC0.net
やってれば必死にバタ足しなくても良いことのは気付く
腕のフォームとターン頑張ればそれなりに速くなる

790 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:06:13.29 ID:z/21gnYs0.net
魚ー横掻き
蛙ー平泳ぎ
4つ足の獣ー犬掻き
イルカ、クジラードルフィンキック

ということ。

791 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:06:28.75 ID:Umdetdy00.net
ビート板を足に挟んで腕だけでクロールすると速いもんね

792 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:06:43.25 ID:3na7PnZE0.net
両足をバタバタさせるだけじゃなく
足首から先を上下に激しく振動させながらバタバタすれば早く泳げそう

793 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:07:07.42 ID:s19HU5d60.net
>>781
お前が全部読めアホww

794 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:07:39.92 ID:nMh0bSay0.net
ドルフィンキックが最強だがあれだと浮かないか

795 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:07:41.40 ID:6EDR6Ots0.net
時速300km出るクルマが時速50kmがでる昔の軽自動社をけんいんさせれば
時速300kmよりはやくはしれるかってことですよ

796 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:07:46.69 ID:Shr+Vx5Q0.net
ジムでたまにバタ足無しでぬるーって進んでる人いる
正直やりかた教えてほしいな

797 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:07:58.41 ID:szzzatg10.net
>>8
さすがにクロールの方が推進力があるし、抵抗も少ないと思う

798 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:08:06.14 ID:wBk6c17J0.net
自由型で今までに見たことがない早く泳げる型とか出てきたらおもしろいんだけどな

799 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:08:20.06 ID:APQhy2mc0.net
子供の頃から知ってた。
バタ足を最高速にしても全く速度は上がらない。

そもそも抵抗が強い水中で、一つの動作が万能の訳がない。
速度が上がると抵抗が劇的に変わるので、
フォームを変える必要はある。


厳密に言うと、バタ足を4種類ぐらい使い変えるべき。
というか、早いやつは皆使い分けてる。

800 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:08:31.29 ID:NORAJdRLO.net
相変わらず国立大学は取っ付き安い研究をするね。

バタ足は意識しない程度にする。全くしないとバランス崩れます。

801 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:09:12.05 ID:hamajMtM0.net
これで東京オリンピックは日本優勢だね!

802 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:09:58.54 ID:Sg1fjy5r0.net
背泳ぎもそうなん?

803 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:09:59.94 ID:WjXW7MMe0.net
>>799
面倒だから脚にヒレを付けて生まれてくればいい

804 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:10:23.87 ID:T15sj8yr0.net
バタ足というか
下半身ローリングで蹴るものだと思っていた

805 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:10:34.12 ID:szzzatg10.net
>>708
なんで潜水という競技は成立しないのだろうか…
ひょっとして技術や体力に影響しないの?
それとも単に危険だけど誰でも出来るから?

806 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:10:52.80 ID:CQlvGwn60.net
腕の回転で前進がローリングする。
それを打ち消す反力として、タイミングを合わせて対角線の位置の足を逆向きに動かす。

走ったり歩いたりして自然に腕が振れるじゃん。
ああいう感覚は、あるよね。
止めろと言われてもこまるわけで。

807 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:11:04.14 ID:WjXW7MMe0.net
>>802
スポーツ庁の長官に聞け

808 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:11:56.55 ID:IimIIySH0.net
バタフライみたいに体の補正に足を添えるのが効率的ってことか。

809 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:12:21.91 ID:Umdetdy00.net
>>804
速い人の泳ぎを見てるとそういう動きだね

810 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:12:25.34 ID:olSngH3F0.net
むかしからバタ足だけで泳ごうとしても前にほとんど進まない

なぞ、、

811 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:13:25.34 ID:CQlvGwn60.net
>>805
トレーニングが危なそうじゃない?
練習で死人が出そう。

ただ、自由形で早さ追求の結果潜水にたどり着いたなら、それでいいんじゃないの?
50mドルフィンキックで潜水して、ってかんじかな。

812 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:13:45.99 ID:5eDC2OQ00.net
泳ぎの常識って結構変わるよね
昔は手は指を付けて掻いてた

813 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:14:08.88 ID:v5YDMU0+0.net
足ひれ位の大きさないと効率悪いのか

814 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:14:30.38 ID:5QrLlGBh0.net
>>810
アヒルボートとオールボートだと思えば

815 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:14:35.07 ID:cUM9a4+d0.net
つまりスイミングスクールや部活で死ぬほどやったビートバンは意味がなかった…
自分が遅いのはあんまりキックしてなかったからかと思ってたのに

816 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:14:53.42 ID:P7UnHFFnO.net
>>811
潜水得意な日本女子選手がいてルールで距離制限されて潰されたよ

817 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:15:06.38 ID:FEcIgzu30.net
なんて
なんてこった

818 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:15:23.95 ID:IimIIySH0.net
しかし子供の手を引いてのバタ足やビート板での
バタ足練習という伝統が無くなるのは寂しいのぅ。

819 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:15:36.88 ID:/pO2h/q20.net
ダイビングみたいに水中にいられる場合はどうなんだ?

820 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:16:31.77 ID:WjXW7MMe0.net
>>805
プールも上下が使えて効率が良くなるけどね
競技になるとプールの底も見ていないと不正を行う選手の出てくるからな
手足でプールの底を利用する選手が必ずいる

821 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:16:35.67 ID:CQlvGwn60.net
>>816
へー。駄目なルールなんだ。

べつに人間の可能性の追求として、自由形なら言いように思うけど。
日本人がやると、ずるく思われるのかね?

822 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:16:37.46 ID:In0SRtDx0.net
クロールよりも早い泳ぎ方ってあるの?

823 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:16:56.08 ID:fXqMtzCm0.net
横向きになってクネクネするのが一番速いんじゃね

824 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:04.01 ID:gjOJdxgX0.net
両生類見てもバタ足してないもんな

825 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:06.78 ID:piYa4bDR0.net
みんなチコちゃんに叱られる!見ているね
NHKが来るで

826 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:12.77 ID:lMKO4ywl0.net
水泳は全身運動だのバランスの良い筋肉がつくだの
おかしな勘違いしているのが多いが泳ぐってのは
基本的に上半身に偏った運動だから

https://tiswim.jp/tsm/2007/tsm20071205_4.htm

4)他の3つの泳法よりも平泳ぎのキックの役割は大きい。
クロールにしてもバタフライにしても背泳ぎにしても、
推進力は圧倒的に上半身によって生み出されます。

827 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:23.87 ID:OjIHiKCQ0.net
>>42
俺もこれが最強だと思ったwwwww

828 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:44.82 ID:aY5pbgZC0.net
ビート板つけてバタ足から始めるのは、しらん奴はまず沈まずに泳げないからなww

829 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:48.28 ID:IqK3HZHQ0.net
>>4
なにそのドヤ顔

830 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:56.01 ID:TzpRNHEh0.net
>>794
ドルフィンクロールは理論上最速だぞぅ。
なおトップスイマーでもしんどい模様。

831 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:17:57.09 ID:P7UnHFFnO.net
>>822
手クロール足ドルフィンが最速と言われてる

832 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:18:17.19 ID:Y6RFMZwW0.net
確かに足でビート版挟んで手だけで進むと意外と早かったりする

833 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:18:26.57 ID:BbnQcCHM0.net
>>822
筋肉マンが



834 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:18:37.55 ID:cUM9a4+d0.net
>>811
オリンピックの水泳の偉い人たちが水泳の原点の平泳ぎが好きで、でも自由に速い泳法を選ばせると誰も平泳ぎしなくなって平泳ぎの危機だから
平泳ぎ保護のためにクロールを自由形として切り離したらしい

835 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:18:54.60 ID:CcxY+FsZO.net
ドルフィンキック?だかが効率良いのか?

836 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:19:03.77 ID:JgUCqiAn0.net
クロールの腕に
バタフライの足が最強じゃない?

837 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:19:10.06 ID:kKeEijgD0.net
明日から水泳選手がバタ足やめて一気にタイムあがるってことだな?
なんか怪しいなー

838 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:19:45.69 ID:Y6RFMZwW0.net
>>836
リズムがとりずらいだろ

839 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:20:03.74 ID:6SykBaV90.net
>>826
体型見れば分かるよね
女子競泳選手なんか着れる服が
ジャージとメンズ服になる

840 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:20:17.87 ID:Y6RFMZwW0.net
東京オリンピックで日本選手が手だけクロールが見れるかもしれんな

841 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:20:21.73 ID:m65feMyB0.net
バタ足を含めてのクロールやろ。
速い遅いなんてバカバカしい。
その中で速い奴が勝つ。

842 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:20:52.32 ID:VQfB9jcV0.net
バタ足でも、前に進むのにね
多少の足しには成ってる筈だけど
背泳ぎでも同じか?

843 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:21:14.32 ID:l4rYUHMI0.net
浮かせるためにバタバタしているのであって推進力とするためのものだとは思っていなかった

844 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:21:25.19 ID:TzpRNHEh0.net
どんなに2ビートの練習してもプルブイより楽にならないなー
いつの日か楽になるのかー
とか思ってたらホントにしんどいものとは…

845 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:21:34.05 ID:Wr36P4Ky0.net
ドルフィン平泳ぎは腰が壊れそう
ドルフィン背泳ぎは卑猥になりそう

846 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:21:38.10 ID:D80py19n0.net
腕と足連動してないんだが
お前らしてたのか

847 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:21:38.86 ID:910MNoC+0.net
どういう足がいいかも教えてくれないと・・・

848 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:22:13.68 ID:fSn+PHb40.net
足につけるフィンみたいに
手の力を増大する装着具ってないの?

849 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:22:42.10 ID:P7UnHFFnO.net
>>847
要は抵抗が少ないフォームの追及だから個人で様々だろうな

850 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:22:42.76 ID:yNFm52QA0.net
>>848
っ パドル

851 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:22:53.41 ID:RK9WkYyv0.net
カエル見ればわかるだろ
足はスッと伸ばしてるよ

852 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:23:03.31 ID:irTp/Hab0.net
確かにビート板使う時はバタ足より平泳ぎのキックの方が進むな

853 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:23:17.13 ID:CQlvGwn60.net
そういや、バタフライって、平泳ぎから派生したとかなんとか。

欧米人がやれば泳法開発
日本人がやれば違反

だとするなら、おかしい。

854 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:23:43.56 ID:4bT21aOA0.net
バタ足だけで25M20秒で泳げるけど

855 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:24:10.49 ID:CQlvGwn60.net
>>851
むしろ手をつかってないんじゃないの?

足は、足のヒラがでかいし。

856 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:24:12.12 ID:yNFm52QA0.net
>>853
バタフライは日本人が考えたんだよな

857 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:24:19.45 ID:TzpRNHEh0.net
てか足が邪魔なら6ビートなんて産廃オブ産廃やんけ!?

858 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:24:27.05 ID:LDAcD2TY0.net
ヒント 足ヒレ 

859 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:24:52.61 ID:CQlvGwn60.net
>>856
え、そうなの?

へー。

じゃあ、>>853は撤回しなきゃ。

860 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:25:01.50 ID:glwwtLL50.net
やっぱりな。ばた足より足の指だけを震わせた方が速いよ。

861 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:26:22.37 ID:1LbVzaxs0.net
呆れた・・・
じゃあ東京オリンピックでは自由形で手だけで泳ぐ人が優勝するってことだな?
いい加減な研究だわ

862 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:26:26.40 ID:zucVNZYy0.net
そんな気はしてた

863 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:26:31.34 ID:vMqIAvDh0.net
オリンピック選手も言っとったで。フロートを使ってのバタ足の功罪。ひとクロールに軽くゆったり足動かすのがいちばん効率いいんだって。

864 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:26:32.90 ID:bxusWJ7q0.net
苦労する

865 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:26:34.08 ID:3sa0JspL0.net
>>737
足首のキックって、足の裏で水をキックするの?甲でキック?
それとも両方?
バタ足でほとんど進めないし下半身沈むし何とかしたい

866 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:27:03.17 ID:K2NdidAA0.net
おれのクロールより水泳部のやつの平泳ぎが速かったのには
こういうカラクリがあったのか
あやうく騙されるとこだったぜ

867 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:27:24.95 ID:j0RmOSX00.net
足がめちゃくちゃ短足なやつがバタ足せず腕だけで進んだら速そう

868 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:27:41.47 ID:LDAcD2TY0.net
自由形なんだから 新泳法できるんだし クロールが遅いなら すでに新しい泳ぎが出てるんじゃねwwww
ただ バタフライ 平泳ぎ 背負泳ぎは自由形で使えないんだけ? それぞれの重要な部分の動きがこれらの泳法だと
言われたら自由形で使えないね だから新泳法が出ないのかな

869 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:27:44.52 ID:d01Onpuc0.net
研究とは言えないような内容だな

870 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:28:23.55 ID:fSn+PHb40.net
>>850
へー、こういうのあるんだ
知らなかった

871 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:28:40.61 ID:CQlvGwn60.net
>>857
○弱
●強

として、左列を左足、等と書くと、時間順には、


 ○

 ●

 ○

 ○

 ●

 ○

こういう打ち方。
●の時に、逆の手が入水、でしょ。

あんまり6ビートと2ビートに意識の違いはないように思うけど。

872 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:28:40.65 ID:a+yifymA0.net
>>865
重心が後ろ過ぎるんじゃない?
へその下あたりが中心になるよう、けのびの練習したらいい
頭が沈んでると思うくらいがちょうど真ん中

873 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:08.86 ID:OjIHiKCQ0.net
市民プールでのんびりクロールや平泳ぎしてる横で、おもいっきりバタフライするのやめて欲しい。

874 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:13.52 ID:GTHFeg3JO.net
というか平泳ぎのカエル足は役立っているの?

875 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:20.42 ID:8ZE8dqgg0.net
>>861
この研究はそんな事は言ってない
この朝日新聞の記事がいい加減なだけ

876 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:29.05 ID:JgUCqiAn0.net
クロールの腕みたいに
抵抗受ける時は空中を
推進力に使うときは水中を

ってことを足でできないのかな

877 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:30.63 ID:pIA8U76x0.net
足動かさないと足がしずんで行く

878 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:51.69 ID:HhM6/Cdk0.net
なんだ東京工業大かよ
東大が研究してくれよ話はそれからだ

879 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:52.82 ID:moNmok2Z0.net
。。。・・・。。。知ってた。。。・・・

880 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:29:57.31 ID:P7UnHFFnO.net
>>868
どの泳法でもいいんだよクロールが速いから皆クロール選ぶだけ

881 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:30:16.14 ID:N7aJWk5w0.net
>>836
瞬発力では最強だろうけど体力が続かない

882 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:30:21.07 ID:yVQfcAWH0.net
水しぶきが立つキックはダメだって聞いた事があるぜ(´・ω・`)

883 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:30:45.03 ID:MtCnjJcu0.net
つまり乙武がやれば金メダルいけるってことやな
溺れ死ねよ

884 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:31:03.86 ID:hVqskdZi0.net
ビート板を両足に挟んでバタ足なしでクロールすると
バタ足いらないのがよくわかる

885 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:31:18.03 ID:P7UnHFFnO.net
>>874
体力の消耗しにくいフォームなんじゃないかな

886 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:02.44 ID:Umdetdy00.net
生まれつき手に水かきがあるとか足がフィンみたいになってる奇形の人とかは競泳で制限受けるのでしょうか

887 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:04.36 ID:2PeWsjy30.net
手でNかき=脚の1バタ
で調整すれば良いだけじゃないの?

すでに「何ビート泳法」とかあったりしないの?

888 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:05.58 ID:JgUCqiAn0.net
人工知能に筋力と関節とか体重とかの情報全部入れて

最も早く泳げる方法を数兆回試させて強化学習したら
どんな泳ぎになるかやってみてほしいな

サッカーなんかも、戦術数兆パターン人工知能にやらせて、どの戦術が強いか試してほしい

889 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:15.29 ID:hVqskdZi0.net
あと手のことだけど指ピッタリくっつけてるのは効率わるいんだよな
若干開き気味が効率よい

890 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:19.59 ID:RK9WkYyv0.net
>855
足を上下にバタつかせてないってこと
自然界を見れば効率的な動きの参考になる

891 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:28.86 ID:1X0halS10.net
>>876
平泳ぎの足を背泳ぎでやればいい

892 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:33:56.16 ID:Aucc2ddr0.net
>>404
昔スイミングやってた記憶ベースでもしんどそうだから競泳レベルだと相当しんどいんだろね

893 :艦内焙煎:2018/07/04(水) 15:33:57.50 ID:8QrWniG3O.net
でもレース見てるとバタ足で水しぶきあるほうが明らかに速いけどこれ本当か?

894 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:35:25.23 ID:EPqNgTkN0.net
平泳ぎLOVER

895 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:35:43.64 ID:VobYyIGZ0.net
>>839
女子は悲惨かもね、肩幅が広がって、胸があるから、洋服を着ると上半身ムキムキマッチョに見える。

896 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:35:49.82 ID:szzzatg10.net
>>820
いっそのことプールの底にウニとか貝を撒いて、
一定数以上を取ってこないと駄目とかにしたら…

897 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:36:27.25 ID:3sa0JspL0.net
>>872
ありがとう。けのびにも目的や意味があったのか!
蹴って伸びて進んで面白いね、15m進んだね!の
昭和の小学校のイメージで終わってた

重心ってどうやってとるんだろう。頭をちょい沈めるイメージでいいんだろうか

898 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:36:27.75 ID:ab3lbe0n0.net
>>1
速く泳ぐ人はそもそもバタ足で泳がない。
ビート刻んで波が立たないように泳ぐじゃん。

899 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:37:19.47 ID:TzpRNHEh0.net
>>871
…?
なんかよくわからないレスが来た。

900 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:37:54.85 ID:m65feMyB0.net
運動音痴のインテリが考えそうな事やな

901 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:38:05.05 ID:Z8Q6DNaN0.net
>>826
同意(´・ω・`)
1.5キロ、週4回を3年続けてるがこの程度では
加齢に負ける程度の筋肉しか付かない。

902 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:38:13.16 ID:edJBEF9W0.net
しょせん水をベチベチと上下に叩いてるだけ

昔から何となくそう思ってはいたが証明されるとはな

ほぼ手の力に頼るだけで細くなって抵抗少ないから速くなるだけ
自由形は足を改良できれば記録はもっともっと伸びるだろう

903 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:38:13.68 ID:9nFGCtGZ0.net
蛙:だから言っただろう

904 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:38:17.72 ID:NLWl0x2+0.net
>>7
なんて泳ぎ方?
変態過ぎる

905 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:38:17.89 ID:7djon5kN0.net
>>895
競泳の練習やると肩幅が広がるというのも
あまり科学的な根拠はないらしい
肩幅が広い体型の方が有利だから
そういう選手ばかり残りやすい

906 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:39:09.52 ID:edJBEF9W0.net
最速の新泳法を編み出した奴はノーベル賞だぞ!

907 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:39:14.01 ID:ogJ7Ni8d0.net
そんなどうでもいい研究してんのか
それでも国立かよ

908 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:39:31.15 ID:N7aJWk5w0.net
>>901
消化した分食ってねぇからじゃね?

909 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:40:01.91 ID:sXcdM6u/0.net
>>404
うちは前半バックで後半騎乗位だわ
杭打ちやってくれって嫁に言ってる

910 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:40:08.34 ID:Z2lteJic0.net
手がクロールで
足がドロフィンキック
これが一番早いと気が付き小学校の時に実践したら怒られた思い出
やっぱり俺は正しかったんだな

911 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:40:44.28 ID:wUuyLVXe0.net
>>909
杭頭処理もちゃんとしてもらってるの?

912 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:41:29.39 ID:QOCVo+fU0.net
推進力というより、バランスとる効果の方が高いだろうな。

913 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:41:47.87 ID:VobYyIGZ0.net
>>874
平泳ぎは腕より足の推進力の方が大きく感じるくらいだよ。ガバッと足を開いて足の裏で水を押したあと、股をギュッと閉じるんだよ。閉じるときにすいーっと行く感じ

914 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:42:01.28 ID:cv5qyrM60.net
スキュバのフィンつけたら推進力はでるよね

915 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:42:48.01 ID:lu5gOadD0.net
>>907
救助ロボットの開発に役立つ。

916 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:42:57.64 ID:Mxsc7Rnv0.net
女がイク時にシーツや枕握るのは感じてない証拠だってどっかで見た。
本当にイク時は相手の身体つかむらしい。

917 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:43:12.05 ID:Z8Q6DNaN0.net
>>908
多分、泳ぎ慣れて楽な泳ぎ覚えて効率が良くなっちゃったんだと思う。
ジタバタ泳いでた頃の方がカロリー消費してたんやろね(´・ω・`)

918 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:43:35.56 ID:bLPhLoXv0.net
バタ足なんか誰が教えてんのいまどき
一流選手は足の甲で水を押し下げるような動きしかしないよ

919 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:43:43.44 ID:TzpRNHEh0.net
>>910
ドロフィンだったら確かに怒られると思う。

920 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:43:46.46 ID:bxusWJ7q0.net
「足なんか飾りです」

921 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:44:57.34 ID:ElhXGiUp0.net
ばた足は速くはないかもしれんが安定はしそう

922 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:45:50.66 ID:TxeU4kis0.net
経験上知ってる事でも数値で示すことは大切だな

923 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:45:55.93 ID:Z2lteJic0.net
>>919
ローマ字で打つよりひらがなの方が早いのに何故か馬鹿にされる
これも昔から疑問

924 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:45:56.39 ID:TdL1yokK0.net
ガキの頃クロールでバタバタさせんの苦手で両足びたーんびたーんってやってたら同級生に笑われた
同じように息継ぎも苦手で25メートルはノーブレスで泳いでた
あれ極めたら今頃は

925 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:46:32.72 ID:sXcdM6u/0.net
>>911
うーん・・・時々、途中で頭がなめちゃう・・・orz

926 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:46:39.53 ID:2FCM5JO20.net
論文を書いた奴らはオリンピック級に泳げるんだろな?

927 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:46:41.59 ID:yrnkqYNr0.net
抵抗があるからこそ前に進めるんじゃないのか

928 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:46:57.68 ID:TzpRNHEh0.net
>>923
ドルフィンなら怒られない可能性

929 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:47:23.50 ID:I8BRjhUr0.net
つまりスタートのみバタ足使って残りは腕の回転のみが理想なわけか

930 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:48:04.05 ID:roIuWQQC0.net
>>7
賛成
息継ぎがしやすくなるから前に進むのに専念できる

931 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:51:52.02 ID:9gRJULBr0.net
クロール25mを15秒で泳いでいた時に

・足にビート板を挟んで手だけ 20秒
・ビート板を普通に手を伸ばして使い方全力でバタ足だけ18秒

だった。
どちらもバランス良く使うのが大事なんだよ。

932 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:51:56.81 ID:9JHG+EP30.net
Z武みたいに沈む下半身無ければ手の推進力だけで早くなったりするのか?

933 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:52:40.73 ID:DmRfmuV/0.net
動画を見るとバタ足以外では腰にフロートを付けてるね
つまり実際の水泳競技ではあり得ない状態なのでこの論文は机上の空論

934 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:53:41.14 ID:Cwg404yl0.net
>>816
鈴木大地はそれで確か金獲ったな
規制前だろうけど、どこまで潜水していられるかが鍵だった様な

935 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:53:53.42 ID:gxroKo4q0.net
>>900
同意。

萩野選手はあんな細身なのに速いのは、
キックがいいからと言われているのに。
だいたい、一般常識からかけ離れている
運動理論や栄養理論は間違っていることが多いと、
北島達也先生が言ってたよ。

ほんとーに、無駄金使って研究してるんだな。。

936 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:55:47.92 ID:+B52Hcvl0.net
背泳ぎもか?

937 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:56:07.17 ID:AKamo4eP0.net
一般人の暮らしの中で泳ぎなんて、平泳ぎだけで充分やろ。
クロールなんて必要性あるか?

938 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:57:22.81 ID:umHWeX+nO.net
机上の空論とはまさにこのことw

939 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:58:31.27 ID:lMKO4ywl0.net
>>935
その萩野もクロールの推進力の大半は上半身に
依存しているわけだから

940 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:58:39.33 ID:3YoY08/Y0.net
>>662
まさか、4や6が均等にキックしていると思っている?
あれも2と同じだよ。歩くときに右手と左足、左手と右足が動くように、
右手のかき始めと左足のキック、左手のかきはじめと右足のキックが対になって居て、
そのときは大きく、その他のときはタイミングを取るくらいに小さくでしょ。
細かいリズムを感じながら大きなビートに乗ってるんだよw

941 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:59:50.31 ID:V5h4UOJo0.net
>>697
溺死を避けるなら泳ぐよりも浮いて待てだろ

942 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 15:59:50.96 ID:JCW6v1Va0.net
経験則的に気付いてた人は多いんだろうけど科学的に実証されたってのは大きいね
無駄にキックをさせたがる指導者を黙らせられる

943 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:00:41.36 ID:ab3lbe0n0.net
>>937
横泳ぎでも十分。
命が助かればいい。
 
両手なんて扇子を扇いでいればいい。

944 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:01:23.21 ID:i8iLaU720.net
実は魚の尻尾は
泳ぐのに必要ないってことか

945 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:01:38.92 ID:pWwb4LGj0.net
バタ足よりイルカみたいに足揃えた方が早いけど
やったらめっちゃ大変だった

946 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:01:40.01 ID:MQ+eq2EY0.net
えー?
またまた〜w

947 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:02:13.40 ID:svNbkpDpO.net
>>1
(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速かったのか遅かったのかは、判らんが
イアン・ソープは、あんまり足をバタバタさせていなかったようなイメージ

948 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:02:16.17 ID:UWplyBMs0.net
バタ足は、意味の無い動作だったのか…

949 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:02:59.77 ID:53gSj9ht0.net
バタ子さんのおかげで腕の動きがスムーズになるんだよ

950 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:03:23.86 ID:ezAg9Bwb0.net
腕にも脚なみに持久力があればバタ足要らないってことだろ?

951 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:03:36.28 ID:qOgjXI270.net
>>896
それ海女

952 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:04:59.70 ID:ab3lbe0n0.net
>>1
まあ、問題は息継ぎが。
首を横にして息継ぎすればいいって言うけど、
なして半分沈んでいる口から水が入ってこないのかが分からん。

953 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:05:04.18 ID:tKo3HD5+0.net
小学生の頃から自分が知ってた事実にようやく世の中が追い付いたか

954 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:05:44.06 ID:pWwb4LGj0.net
バタ足しないと下半身が沈むから
最低限は必要

955 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:07:10.74 ID:a3zSVgI40.net
腕クロール、足ドルフィンキックか?
まぁ練習でやるけどそんなに速くはない
体力的にも水中内でゆっくり撓らせるバタ足が最速?
1500mでやるやつツーキック泳法だっけ?

956 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:08:09.79 ID:Y8Bm5q0W0.net
バタフライのキックで

957 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:08:24.74 ID:TzpRNHEh0.net
>>920
偉い人のおかげでようやく確信に至ることができました…

958 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:08:46.26 ID:VmzeqRir0.net
このスレは泳げないあほが多そう

959 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:09:44.20 ID:a3zSVgI40.net
>>947
小学生でもちょっと速い子なら出せるタイム
世界記録だと50秒きると思う

960 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:10:15.11 ID:FIVqW52L0.net
そりゃそうだろ、足は腕に力入れるための動作だろ?

961 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:10:27.22 ID:x8ncHDtg0.net
確かに早い人の泳ぎ見てると、バタ足弱くて回数が少ない
下手で遅いやつほどやたらバタバタ水しぶきあげて回数多い

962 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:11:10.65 ID:8jPBL9xt0.net
いやいや
バタ足しないと下半身沈むんじゃないの?
バタフライみたいにドルフィンキック的なやれってこと?

963 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:12:29.23 ID:CwzPsgqp0.net
俺、背泳ぎの時、あまり足でかく意識がなくて両足をすごくリラックスさせているんだけど、クロールより背泳ぎのほうがタイムがいい。関係あるのかな。

964 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:12:57.64 ID:UWplyBMs0.net
>>955
スピード勝負だとバタフライかクロールで、クロールの圧勝だろうけれど、
あの泳ぎ方は、何の為にあるんだろうか?
平泳ぎは長距離、背泳ぎは溺れない為とか、泳法での発生理由はなんとなく解るが、

バタフライ、謎の泳法だ…

965 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:13:19.93 ID:VO45XI2f0.net
ひらめとかれいのまねするのが1番早いに決まってんだろ

966 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:13:28.96 ID:CrpcJ9RG0.net
>>826
アホかお前w
タイム命の代表選手じゃあるまいしカロリー消費が目標なら足バタバタした方がいいだろ

967 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:13:55.06 ID:CwzPsgqp0.net
>>964
バタは見栄えがするw

968 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:14:25.28 ID:CrpcJ9RG0.net
>>964
理論的にはバタフライの方が速いんだよ
ただ人間の体力が追いついて無いだけ

969 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:15:05.01 ID:UWplyBMs0.net
>>961
現スポーツ庁長官の鈴木大地みたいに、足首グルグル回して、
潜水艦のスクリューみたいな動きが良いのかもな。

足の推進力的には。

970 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:15:44.14 ID:PwCM+y6y0.net
そろそろ潜水泳法を種目に入れようぜ

971 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:15:45.91 ID:Cwg404yl0.net
>>964
>バタフライ、謎の泳法だ…

ワロタw

972 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:15:52.10 ID:bpikjQBp0.net
逆に足は固定した状態のままバタ足したときと同じように体を動かせば水の抵抗は減らせる

973 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:16:02.14 ID:5iwlBCDL0.net
>>562
おまわりさん、こいつです。

974 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:16:39.79 ID:BaEZODpj0.net
今さらそんなこと言うなよw

975 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:17:18.73 ID:HsN2Mwj00.net
姿勢制御じゃないの?

976 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:17:21.18 ID:2NfZhgGT0.net
俺、知ってたわw
クロールではほとんどばた足しない

977 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:17:34.83 ID:+ZRsflVo0.net
>>1
クロールは腕で泳ぐ、足はバランスとり

978 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:18:17.54 ID:aY5pbgZC0.net
バタ足しないでクロールやれば分かる
足が浮かないのでそこそこ腕の動き鍛えた人じゃないと無理

979 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:18:18.54 ID:kuKEYdv20.net
>>65
馬淵優佳は俺の推進力( ・`д・´)

980 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:18:29.57 ID:ZVfeEU030.net
なんか前にNHKでドルフィンクロールとかいう、
手はクロールで後ろ足だけバタフライの泳ぎが一番速いとかやってたな
でも体力的にキツいから持続できないとか

981 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:18:38.97 ID:rQomR7QT0.net
誰も居ないプールで静かに水に浮かんでるのが最高に落ち着く

982 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:18:47.73 ID:ENOZpkb40.net
ヒレがないからや

983 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:19:18.76 ID:2NfZhgGT0.net
>>978
脚は浮かせる程度に動かす

984 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:20:06.74 ID:a3zSVgI40.net
>>964
力学的にバタフライ最速らしい
人間の体が追い付かないからクロールの方が速いんだとか

985 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:20:10.71 ID:kOytLS1+0.net
いや多分スピード付けるなら伸びが必要なんだよ。
手足一回漕いで伸びでスピード臨界で対面漕ぎの
ただクロールは不効率な泳ぎなのかもしれんが
やっぱバタフライじゃねえか最強は

986 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:21:30.98 ID:W449mqOh0.net
競技、記録に影響しそうだな
早期にマスターしたもの勝ちか

987 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:21:36.03 ID:UWplyBMs0.net
>>968
筋肉達磨のドーピングマッチョだけか、殺人バタフライでスピードキング目指せるのは…

988 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:22:51.72 ID:QKW/nRoW0.net
知ってた
ビート板を持てば効果あるけど

989 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:23:16.39 ID:mJYYqou/0.net
>>964
ルール上で、左右対称、足の裏で蹴ってはいけない

バタフライとしてる泳ぎが一番早いだろ

990 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:23:39.32 ID:BaEZODpj0.net
泳ぐ必要なんかないだろ

991 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:23:41.38 ID:nB4HgX5t0.net
エラ呼吸が必要

992 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:24:08.89 ID:2NfZhgGT0.net
>>964
「平泳ぎのリカバリーを水上でやったら速くなるんじゃね?」てんで、
実際やったら速くなったのだが
「こんなん平泳ぎじゃねえ」と突っ込む人がいて
バタフライという種目ができて、平泳ぎ種目と分けた

993 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2018/07/04(水) 16:24:24.13 ID:f20LV07I0.net
>>708
日本人が技術とかユニフォームとか他国より工夫して優勝すると絶対工夫した部分に修正入るような気がするんだが

994 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:24:36.08 ID:BaEZODpj0.net
なんの役にもたたない

995 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:25:26.71 ID:ONTD1P/O0.net
バタ足金魚…

996 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:26:02.42 ID:VrVirLy80.net
ならオリンピックとかでバタ足しない選手が出てても良いはずなのにいないだろ?

997 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:26:29.87 ID:ma+WUZE20.net
犬かき

998 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:27:53.57 ID:lDNbAfZh0.net
手はクロールで、足は平泳ぎが最強ってこと?

999 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:28:07.71 ID:UWplyBMs0.net
>>989
ああ、そんな細かいルールがあるのか。
自由形ってどんな泳ぎ方でも良いから、100mを一番早く泳げば良いのかと思っていた。

犬掻き最強

1000 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:28:13.95 ID:zB3+sAnE0.net
>>962
その疑問は、見出しだけじゃなくて記事を読めば分かると思うよ

1001 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:28:45.01 ID:lJ1nv4J40.net
これ、自分が小さい頃(30年以上前)にはすでに問題されてたよ。

1002 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:28:58.00 ID:Cwg404yl0.net
>>995
御同輩w

1003 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:29:08.13 ID:L2A6OieJ0.net
この教授を海に投げ込むとバカバタさせて死ぬ

1004 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:30:13.59 ID:UpNL3LFZ0.net
じゃぁバタ足のみの高速泳法は実現不可なのか

1005 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 16:30:48.02 ID:be42EZcs0.net
でも足にフィン着けたら激速なんだから、足がフィンみたいな人で実験したら違う結果になると思う。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★