2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学力テスト】親の年収・学歴が低い下位層の子ども、算数では上位層と21ポント差 下位層で高成績の子どもは規則正しい生活

1 :ばーど ★:2018/07/01(日) 10:40:29.02 ID:CAP_USER9.net
「平成29年度全国学力・学習状況調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究」 6月27日
http://www.nier.go.jp/17chousa/pdf/17hogosha_summary.pdf

経済的に厳しい家庭でも、保護者が生活習慣に気を配り、本の読み聞かせなど知的好奇心を高める努力をすると、子どもの学力は高くなる傾向にあることが文部科学省などの調べでわかりました。

子どもたちの学力に家庭の経済力などがどのくらい影響するかを調べるため、文部科学省から委託を受けた研究チームは、去年の「全国学力テスト」に合わせて、およそ14万人の保護者にアンケート調査を実施しました。

その結果、親の年収や学歴が高い「上位層」の家庭の子どもの平均正答率は、すべての教科で年収や学歴が低い「下位層」の子どもを上回り、特に「算数B」では21ポイントの差がありました。

一方で、研究チームは「下位層」の中にも成績の高い子どもが一定数いたことからその背景を調べました。

すると、こうした家庭では毎日朝食をとるなど、子どもに規則的な生活を送らせたり、本の読み聞かせや新聞を読むよう勧めたりするなど、子どもの知的好奇心を高める努力をしていることがわかったということです。

研究チームのお茶の水女子大学の浜野隆教授は「経済的に制約がある中でも、規則的な生活習慣を整えて文字に親しむよう促すなど、親の働きかけが学力向上に影響しているのではないか」と話しています。

2018年7月1日 5時41分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180701/k10011503031000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

■他ソース
経済的に厳しくても学力高い子の家庭環境 「決まった時間に起床」「勉強の目的を保護者と話し合っている」2018.6.29
https://news.careerconnection.jp/?p=55917

464 :名無しさん@1周年:2018/07/06(金) 09:38:18.97 ID:DBVMrMUo0.net
>>463
分かってる
本人の希望最優先で、楽しい毎日が送れるような選択してもらうつもりだ
ありがとうな

総レス数 464
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★