2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】野党に足並みの乱れ 国民民主党「私達はフェアプレーです」 立憲民主党の提出した解任決議案に反対 働き方関連法が成立

1 :かぜのこ ★:2018/06/30(土) 10:04:01.46 ID:CAP_USER9.net
 (※土曜日曜解禁・政治スレです)

政府与党がこの国会の最重要課題に位置づける「働き方改革関連法」が、
参議院の本会議で与党などの賛成多数で可決・成立しました。

自民、公明、維新などの賛成多数で可決・成立した働き方改革関連法。
議論を呼んだ「高度プロフェッショナル制度」など新しい制度は来年4月から順次導入されることになります。
「これからも働く人々の目線に立って改革を進めていきたい」(安倍首相)

法案の採決をめぐり、あらわになったのは野党の足並みの乱れです。

採決を阻止しようと、立憲民主党や共産党などは厚生労働委員長の解任決議案を提出しましたが、
参議院の野党第1党である国民民主党は、これに反対したのです。

「野党第1党(国民民主党)が解任決議案に同調いただけなかったことは残念ですし、
反省も含め考えていかなければいけない課題だ」(立憲民主党 福山哲郎幹事長)

「私たちはフェアプレーで国会運営に臨みたいということであります」(国民民主党 大塚耕平共同代表)

 (※詳細・全文は引用元へ→ TBS 18/06/29 23時55分)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3409684.html

2 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:05:24.79 ID:koWEkMPs0.net
内ゲバは、パヨクお家芸

3 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:05:25.48 ID:TN3jJ9Pn0.net
第一野党の意見を反対反対いって政権(第一野党)奪取しようとしてるだけじゃないの

4 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:05:48.10 ID:xybzK0Em0.net
野党が無条件に同調するのっておかしいんだよ。

5 :名無しさん@アドセンスクリック:2018/06/30(土) 10:05:56.36 ID:714EpXof0.net
国会ズル休みしてフェアプレーwww

6 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:02.47 ID:QYdUv2EL0.net
>>1
維新も希望も国民民主も自民党の補完勢力だからな
希望と国民民主は次の選挙で消えるだろうし

野党は立憲民主だけでいいな

7 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:28.39 ID:OAxCq0FB0.net
お前らは
レッドカードだ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:31.69 ID:2lvhscuG0.net
枝野 「うっせーな今モリカケやってんだよ」

9 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:32.09 ID:QMXAEQsH0.net
裏切るやつはこっちでも信用しないけどな

10 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:41.35 ID:yPx/n6j20.net
民主党が多すぎてよくわからん…

11 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:06:44.89 ID:dlQwu8o40.net
マジこいつらムカつくwwww

12 :名無し:2018/06/30(土) 10:07:31.58 ID:T6zViZy70.net
小西レッドカードで
なんなら全野党議員レッドだな

13 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:07:37.24 ID:QYdUv2EL0.net
>>1
【のとう再編プーッ】立憲・枝野氏、野党再編を否定「私が代表の限りない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529970648/

14 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:07:41.47 ID:vXPIGXb80.net
これは立憲民主が異常すぎた
何の落ち度もない委員長を採決潰すために解任決議出した

15 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:07:53.98 ID:FRp8/0fY0.net
>>6
これが一番いらない
シールズ・しばき隊と有田・極左と関西生コンの辻元等
極左・朝鮮系の暴力集団

16 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:07:55.42 ID:j1Jt995J0.net
足並みの乱れとか
まだ綺麗な表現だな


ただの内ゲバだろTBS

17 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:08:11.24 ID:cH+9FubP0.net
気に食わねえからって理由で解任決議案出すんだったらもはや採決の意味ねえからな。毎回解任決議案出すんだったら、解任決議されなかったら可決ってシステムにした方がいい。

18 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:08:14.15 ID:9TlZtzhy0.net
国民民主はバカとはいえまだ多少は知恵が回るからモリカケ追及の無意味さを学習したけど、他のはもうどうしようもないな。

19 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:08:23.29 ID:iNH3Zuo20.net
>>1
足並みが一緒なら、
党が分かれてる必要ないよな。

20 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:08:59.08 ID:Ksc9wNnU0.net
支持率0じゃ何かパフォーマンスしないとねw

21 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:09:15.59 ID:kJ6kXw4v0.net
>>10
同じく。
混乱させいては有権者なんてついて行かないと理ていないんじゃね?

22 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:09:38.32 ID:8RXHOVvk0.net
野党は絶対に無理な廃案じゃなくて修正を目指すべきじゃ
自民党案がそのまま通ったら何もしてないのと同じだぞ

23 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:09:57.82 ID:dlQwu8o40.net
党の知名度下がったら離党して背乗りして合流する奴らのどこがフェアなのw

24 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:10:01.60 ID:+CIx+5DN0.net
何も決められない政治 パヨクです

25 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:10:03.78 ID:WgtyvTRQ0.net
足並みが揃ったことあるの?

26 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:10:52.32 ID:AawR2dBu0.net
>>5
まず、さぼってたときに
無駄になった数億円の国会運営費を
野党が負担しないとねw

27 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:10:54.57 ID:QDYR8DLl0.net
ついに知恵をつけた野党が誕生したのか

28 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:11:02.10 ID:wRiiOCfg0.net
確かにそうだわ
立憲共産社民は考えなしに反対反対反対だけ
一方国民は左翼側での是々非々をしようってことだろ
俺が左翼だったら国民に支持変えてる

29 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:11:08.26 ID:62ApmsBY0.net
>>1
細野・・・(笑)

30 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:11:17.44 ID:m8cwZXk80.net
立憲はもう共産と合体しろよ。

31 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:11:28.81 ID:RZIZWX4C0.net
>>25
お休みしただろ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:11:32.20 ID:xybzK0Em0.net
>>22
国民民主は一応付帯決議取り付けたんだよ。

33 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:12:00.09 ID:Ru5Ib1UT0.net
まるで他の野党がアンフェアみたいな言い草だな
何様のつもりだよ
自民の腰巾着が

34 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:12:14.33 ID:p97w0lK70.net
>>10
元祖民主党
本家民主党
裏本家民主党
正統民主党
新生民主党
二代目民主党

35 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:12:36.15 ID:VevD8TqP0.net
もともと仲が悪くて分裂したのに一致団結して動けるわけないじゃん

36 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:13:04.91 ID:ErjVvwoN0.net
>>30
断る>志位

37 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:14:01.48 ID:OqQ/hlex0.net
ためしに
まともな野党をやってみようってことかな?

38 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:14:18.70 ID:4YZJ32K90.net
>>15
特定勢力の隔離病棟として必要
下手に他所に潜り込まれると厄介

39 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:14:46.90 ID:3laM2vA70.net
前から言ってるけど立憲は共産色が強すぎ
支持できるわけない

40 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:14:56.91 ID:Iz7Sm5+H0.net
...あんなに長く時間を潰すとは思わなかった





https://i.i mgur.com/juNtg3G.jpg

41 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:06.92 ID:h6EDwgRU0.net
足並みがそろえられるなら合併してる。

42 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:07.78 ID:ebJn3o/O0.net
解任決議とか無意味

43 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:10.00 ID:0EpzBzAQ0.net
>>33
こういう人って何でもかんでも真逆の対応とれば良いとでも思ってるのかな

44 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:40.34 ID:3LFu7bvu0.net
自民党から責任野党とお褒めの言葉をもらって消滅した政党があったなw

45 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:51.58 ID:sbbhL4ub0.net
働かせ方改革によって得られるGDPの内訳
https://www.youtube.com/watch?v=M25V3uwvJuM

46 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:15:58.18 ID:gvDes4660.net
ならまず国会を休むな

47 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:04.13 ID:MUZ2g+7N0.net
>>26
捏造文書やデータで無駄になった分は自民党負担ですね

48 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:04.95 ID:8RnJyYYF0.net
フェアプレーじゃ到底、悪(白人と子分の自公)には勝てないよ?

49 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:13.61 ID:or0FAXzh0.net
もともと民主党が自民色強かったわけじゃん

その濃い部分が国民民主なんだろ?

それもう自民じゃね?

みんな忘れてるけど、小沢も鳩山も菅も自民だからな

50 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:16.62 ID:AawR2dBu0.net
>>11
本当におかしいわw

何が、フェアプレーだよ
まず国会をサボりまくってきたことを
日本国民に向けて謝罪してからだよなあ

51 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:39.67 ID:LPJC4HBp0.net
持たないと思うがまあやってみるがよい

52 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:42.12 ID:7wFZfvI00.net
自民党がリベラルとネオコンで割れればいいだけ
左翼野党がいらねえんだよ

53 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:46.58 ID:2tkyJt0O0.net
国民民主党は、厚労大臣の解任決議案には反対したけど
「働き方改革関連法案」の採決では反対したってこと?w

54 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:16:47.74 ID:E1KFRsZX0.net
>>49
でもそいつらは立憲側だぞ

55 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:01.77 ID:GDZKrUL60.net
まさかフェアプレーって言いたいだけとかないよね

56 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:09.43 ID:VfpvnCtc0.net
総括しようよ?

57 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:20.82 ID:or0FAXzh0.net
民主(自民別動)→希望→国民

58 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:24.08 ID:Ru5Ib1UT0.net
弱いものはどんな手を使っても勝たなきゃいけないのに
負けちゃ駄目なんだよ

59 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:48.74 ID:or0FAXzh0.net
>>54
小沢も鳩山もおらんやん

60 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:17:58.45 ID:0EpzBzAQ0.net
>>49
菅は自民じゃねーよ、社民連→さきがけ→民主だぞ

61 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:08.90 ID:cltQJCSl0.net
長い目で見れば評価される時期もくるだろう
本当は安全保障でこそ現実的な対案出してほしいし、安保法の時こういう建設的なことやってれば
民進党系の今の凋落はなかった

ネットでは左翼から国民民主が猛烈にバッシングされてるけどバカバカしい限りだよ

62 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:13.43 ID:pErriJG60.net
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.gkoz.bulldogsqro.com/12.jpg
http://o.8ch.net/16wid.png

63 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:24.27 ID:XsL7EzrW0.net
支持率0%で捨てる物も守る物もないからなwwww

64 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:33.81 ID:yqcznI2K0.net
お前らも時間稼ぎ大好きだもんな

65 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:39.52 ID:J+vKaQrR0.net
問責決議にしてもそうだけど大した根拠もなくただの嫌がらせにしかなってないよね

66 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:45.55 ID:8RnJyYYF0.net
ネトサポは国家サボりに持っていきたいみたいだけど、
問題はそんな次元の話では到底なく、
なんもかんもがアカンという事
アカンの上にアカンがあり、それが階層化している
なんか革命でもないと変わらん

67 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:18:56.38 ID:0EpzBzAQ0.net
>>61
民社党みたいなもんだよな

68 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:19:16.44 ID:pqW991Zx0.net
今までの、採決阻止の暴行が、反則行為だとようやく気付いたのか?w

69 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:19:33.01 ID:or0FAXzh0.net
>>60
あら、そうか

でも、さきがけって自民の分派だろ?
同じようなもんちゃうか?

70 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:19:53.52 ID:I3RHAOH+0.net
●おさらい

W杯招致を税金の無駄 韓国でやればいいと

妨害したのが 枝野を福島瑞穂の 朝鮮工作議員と 朝日

71 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:20:00.42 ID:G0V8QfLw0.net
             _ ___  ビシ!!
  内ゲバは    ̄ ̄   国 民   パシ!!  立 憲
            ̄ ̄ <#)`Д´> ☆ ∩ (`ハ´(#)      同じレベルの
           ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ# ⊂ニ)
              ( ´ #/ ̄ ̄     )   # ノ'      者同士でしか
            / ) # )__     ( /~丶 丶
            〆 レ ' ̄        レ'    \|      発生しない!!!

72 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:20:06.63 ID:gP1X36P10.net
>>1
え?
コートにも来ない癖にフェアプレイとな?

73 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:20:42.78 ID:eZESJcw20.net
>>61
安保じゃ飯は食えないんだよ、庶民はよ

74 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:20:44.81 ID:UycqVNB70.net
フェアプレー(18連休)

75 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:21:01.07 ID:3AvyhDlgO.net
これも野党の台本の一環だろ

76 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:21:52.49 ID:1qpsw0nA0.net
共闘することが前提になっている時点で感覚が麻痺しているよw

77 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:21:58.33 ID:J+vKaQrR0.net
>>73
朝三暮四丸出しの頭の悪さだな

78 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:22:43.12 ID:p97w0lK70.net
左派社会党と右派社会党が合併して55年体制ができたわけだが
その解体が起きているのか?

79 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:23:22.63 ID:3laM2vA70.net
ここにいると立憲が巨大野党に見える不思議w
今やここも相当世間からズレてるわな

80 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:24:27.85 ID:gHaNTInA0.net
武藤選手の義父が何か言ったの?

81 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:25:03.26 ID:wg7UQDmv0.net
幾らかは気が付いたか国民民主党さん?国民をなめたらいかんぜよ?

82 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:25:41.11 ID:gVc8cfwt0.net
所詮、立件ミンスは社会党残党。
自民党には何でも反対しか無い。
何一つ進歩していない。

83 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:25:46.09 ID:vvEntNXp0.net
この法案にかんして連合も割れてるってことだろ
高プロで政府と握った連合首脳部(同盟系)の意を汲む国民民主党
あくまで反対する総評系の意向を受けた立憲民主党

84 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:25:51.40 ID:oswCHvgO0.net
>>47
 安倍は悪くないのに、野党とマスコミが騒いだ「文書」問題の真実おさらい

■裁量労働データ■
 → 枝野たち民主党政権が調査計画を立案・要求して予算化。
 厚労省職員が初歩的な調査ミスしたら「安倍が忖度させて捏造した!」と、枝野らが安倍叩き!
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

■森友・文書改ざん■
 → 財務省局長が 「マスコミ偏向報道とイチャモン野党に国会対応するため」 と書き換え理由を説明
https://i.imgur.com//FOYIRab.jpg
  テレ朝・男性アナも「安倍夫人は値下げに無関係」と、森友文書を読み込んで認める
https://i.imgur.com//AYPNafC.jpg
 【財務省】 8億円値引きは 「土地の歴史も勘案して算定」と答弁 → 特殊性・特例の意味
https://i.imgur.com//dtoxEGY.jpg

■加計・ご意向文書■
 → 民主党政権が容認した天下りを、安倍政権が取り締まって更迭された前川が、
 逆恨みで文科省内の「伝聞メモ」を民進党や朝日にリークして、野党が安倍叩き!
https://i.imgur.com//pZzlR3S.jpg
https://i.imgur.com//7BB5EgP.jpg
http://i.imgur.com//WPZWV8J.jpg

■自衛隊・PKO日報■
 → 民主党政権はイラク日報を公開せず、南スーダン派遣を決めて「日報を破棄させてた」のを、
 安倍政権の稲田大臣が再調査を指示して初公開したら、野党が安倍叩き!
http://i.imgur.com//0ngrQJa.jpg

85 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:26:35.40 ID:iD3z7L/x0.net
野党って法案の善し悪しなんか関係なく、
常に反対!解任!モリカケ!アベガー!しか騒いでないんだよね

86 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:27:42.24 ID:vNggEFaD0.net
支持率1%がよくわかるな
立ち位置をふらふらと変え、あげく高プロ法には賛成
次で消滅だからどうでもいいけど

87 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:27:52.90 ID:AiwY7d9B0.net
野党だから無条件に何でも一致させるのは
野党による翼賛ファシズムだろ。

88 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:27.76 ID:+xnVlLX10.net
国民が、まったく興味ないニュース。
どっちがどうでもいい。

89 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:33.23 ID:tJlfjrfD0.net
何でも反対よりはまとも

90 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:35.17 ID:aXXZUu7C0.net
足引っ張るのがフェアプレー?

91 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:48.60 ID:8j+Qx82c0.net
そもそも「働き方改革関連法」で恩恵受ける人はどれくらいいるの
通常の俺たち会社員には関係しそうもない気がするけど
労働者のためになる法律なのか
大会社のためになる法律なのか
別に大した法律でもないのか
凡人の俺には理解できん

92 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:52.51 ID:0EpzBzAQ0.net
>>69
武村正義が作ったからな
ただ、だからと言って同一視するとは相当乱暴な議論と思うぞ
武村は自民党の中でも所謂「リベラル」寄りの考えだったし

>>80
ナベシューw

>>86
そして野党に立憲&社民&共産が残り、自公政権の一層の長期化が確定www

93 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:28:58.55 ID:7wFZfvI00.net
安保軽視すれば経済停滞が始まってメシは食えなくなるよ
外圧に対抗できないなら権利どころか法治すら無くなるんから当然だが

アカだかバカだか知らんがお得意の革命ごっこでも何でもいいからさっさと始めてくれ
捕まってくれた方が政策が進むわ

94 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:29:36.72 ID:zEN1rB900.net
枝野は完全に目がイっちゃっててヤバいレベル。

95 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:30:18.13 ID:1CpEFPxc0.net
連合は基本的に賛成なんだろこの法案

96 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:30:41.52 ID:gGZYQu2L0.net
リツミンと共産がひたすらアンチ議会でキチガイアクションやってるので、
ミンミンが「うちは議会政治しまーす!」と当たり前のことを言えば
それが特色になってしまうという異常な状況

97 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:30:56.58 ID:HimMfA1O0.net
>>7
うむ。

非紳士的プレーだから
国会の議席を剥奪して
二度と試合に出させないよな処罰が必要w

98 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:31:10.04 ID:/PJD8bNd0.net
国民民主党「時間稼ぎは安部政権の指示です」

99 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:31:18.08 ID:ZunaQ8Y10.net
蓮舫と辻本がいる限り
我が自民党は永遠に不滅なのだ
パヨクどーすんの?これ?

100 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:32:02.35 ID:Vm5NKqIM0.net
解任決議、不信任決議の乱発
テレビの向こうを気にしながらのプラカード、乱闘パフォーマンス
対案を提示しないまま反対し続け「数の暴力」と叫ぶ
楽な方ばかり選んでるから支持も拡大しない
まあ努力しなくても3割くらいの議席もらって飯が食えるからな
信頼される努力なんかしないわな

101 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:33:09.39 ID:n6lHvjM+0.net
民主から売国的な奴らを切り離して出来たのが国民民主党

売国的なんて言い過ぎかも知れんがなにせ自らの党を売った連中の寄せ集め

そういう連中がなぜか今回だけはアシストしたのがこの法案

これ以上は言わなくてもわかるな?

揺りかごから墓場まで社蓄時代の到来だよ

102 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:33:37.31 ID:lxTQsx230.net
野党は西野のやり方を学んだらどうなの

戦略をたてて、すすめよ
いつも正義、いつも反対→いっけん、正しいことを言ってるようでも
絶対勝てない。いつも反対を叫ぶはしから可決可決可決
それを指をくわえてみているだけ、その繰り返し繰り返し繰り返し

与党は人数が多いから、内容のよしあしにかかわらず可決だよ
それを「だめだめ」だけで切り崩せますか!

103 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:33:39.53 ID:GF2INjCV0.net
, , ,

   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` 『私達はフェアプレーです』やて!?
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |  『立憲民主党のようなモリカケ音頭でタコ踊りはしません』やて! 
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  誰や!! 偉そうにウチ等をバカにするのは?!
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/   きっと支持率上げたい一心の『タマキン』やろなwww!
    /\   ̄| ̄_         
   ( ヽ  \ー'\ヽ  せやけどタコ踊りばかりじゃ飽きられるな! ソロソロ作戦変えんとアカンわ!



104 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:34:30.93 ID:gGZYQu2L0.net
>>100
だからリツミンは、自分たちが食べるはずだったパイ(国民民主党の議席)を奪いに来た
国民民主党が憎くてたまらないんだぜ

105 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:34:33.30 ID:MFAl3C9e0.net
国民民主党って何だっけ?
マジでわからなくなった

106 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:34:39.90 ID:ZunaQ8Y10.net
国民の認識は
自民党ー日本人の未来を守る
パヨク党ー日本人の権利を外国人に与えたい
こうでしょ?
パヨクどーすんの?これ?

107 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:34:43.27 ID:HWfU1Cgk0.net
>>85
立法するには知識とデーターが必要だが、野党はどっちも持ってないからな

108 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:36:14.84 ID:gGZYQu2L0.net
>>101
立憲民主党が売国じゃないとおっしゃるw

民主党の、極左と工作員を煮詰めたのが「立憲民主党」
民主党の、議席にしか興味がない連中が「国民民主党」だろw

109 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:36:22.69 ID:7169w3mS0.net
>>6
たまには共産党のことも思い出してあげてください。(´;ω;`)ブワッ

110 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:36:40.00 ID:5YokPj0B0.net
>>1
フェアプレーで支持率0%(笑)

111 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:36:44.71 ID:+QW3xoei0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

ポチどもよ
憲法改正を達成させて
日本を中国と核戦争できる国にするユダー
行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、
中国との核戦争へ向けて勤しむユダ!

文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー
たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ
安部よ安心するユダー
すでに麻生のクビで収束させるようポチどもに指示しといたユダー
なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq
もちろん横田めぐみも一緒にな

文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題で煙幕を張ってやるから
売国政策と憲法改正を推し進めるユダー
ちゃんと玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /     ははーーーーーーーーっっ!!!!
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    ははーーーーーーーーっっ!!!!
  ∧   ▽   /
  /\___/\

112 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:02.95 ID:+QW3xoei0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
朝鮮危機はすべてユダたちの自作自演ユダー
安部よ
拉致被害者を返還させてやるから
売国政策と改憲を推し進めるユダー
サプライズとして横田めぐみを用意しておくユダよqqq
正恩にはサプライズを演出するために直前までは塩対応するよう伝えておくユダー
これでアベ公の支持率はうなぎ登りユダーqqq

ffd

113 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:16.80 ID:+QW3xoei0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

えrげ

114 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:30.72 ID:+QW3xoei0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言(「自衛の措置を取ることを妨げず」でも同じ)を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
えr

115 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:33.66 ID:0EpzBzAQ0.net
>>95
というか通ることを前提に(通ることはやむなしと)して、
条件闘争に持ち込もうとしたフシが無いではない
それを擦り寄りとして批判することも出来るが、
政権の強さと野党の弱さを勘案すればやむを得ない
とも言うことは出来ると思うけどね

>>97
政治に紳士もへったくれもあるかよwww

>>101
立憲民主党の人たちは「愛国的」とかいう言葉が
あまり好きではない人たちだと思うけどね

116 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:45.48 ID:+QW3xoei0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「瑞力の不所持」b根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器
 現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。
 射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。

■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。
 日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。
 中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
げr

117 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:50.12 ID:gVc8cfwt0.net
そう言えば前なんとかは何しているのだ?
オカラや泥鰌は?

118 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:37:53.32 ID:GFWozluW0.net
立憲って共産党と同じで対案とか言いながら、結局
かつての何でも反対社会党と同じだな

そりゃそうだ、メンバーの中枢が旧社会党の面々だし

119 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:38:00.20 ID:/v7Y5weJ0.net
野党はもういらない。全員廃業しなさい。

120 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:38:01.96 ID:+QW3xoei0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし

中国と核戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・民進系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
https://youtu.be/KUzWqSAaOjE

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

えrg

121 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:38:26.77 ID:YHJKtxjj0.net
足並みの乱れてか本来揃わないものなのに

122 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:38:27.27 ID:qQgXEInF0.net
>>10>>19
すでに民主党が分裂しまくってるのに、
今頃になって、足並みの乱れって変だよなマスコミw

123 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:38:35.54 ID:gGZYQu2L0.net
>>107
データは官僚に出させればいい
知識は、さすがに自民の議員と絶望的差があるわけでもない

野党が法律を作れないのは国家戦略がないから
法律を作るための指針の部分で党内合意がとれないから、法律を作れないんだ
つまりこいつらは政党ではない。ただの選挙互助会だ。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:39:01.71 ID:0EpzBzAQ0.net
>>117
前なんとかさんは国民民主党
どじょうさんとイオンの御曹司は未だに民主党勢力の糾合を図るべく、
千葉と三重で地域政党立ち上げた(国政では無所属だよ)

125 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:39:23.51 ID:Bg1jp+QN0.net
いい野党が増えてきたな

126 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:39:55.44 ID:VCYd18F80.net
何でも反対の外国人野党である立憲民主党の陳(福山)哲郎は、日本を中韓、北朝鮮に支配させようとわくわくしているのである。

日本を混乱させ、日本を苦しめ、日本を洗脳する在日パヨクどもを叩きつぶせ。

そのためには、まず世界に類を見ない、国家の根幹を揺るがす、在日韓国・朝鮮人の在日特権である、

特別永住権を撤廃せよ。この子孫まで韓国・朝鮮人のままで日本に住めると言う特権が、何をやっても韓国・朝鮮に強制送還されないため、

在日韓国・朝鮮系の犯罪や反日活動を増長させているのである。人権差別を悪用し、パチンコ屋や広域暴力団、極左組合などで私腹を肥やす在日韓国・朝鮮人を許すな。

127 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:39:59.22 ID:++5EI7up0.net
>>123
野党はどんなデータが必要かも把握してないんじゃないか?

128 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:41:55.13 ID:lxTQsx230.net
国民民主党ってさあ
共産党が大嫌いで絶対共闘したくない人たちの集まりでしょ

立憲は自民党を倒すためには、共産党との共闘やむなし

この国民民主党の奴らが、都知事選で共産党のサラ金に強い弁護士
の候補を拒否して、鳥越を出してきて(アホか)小池ババアにもっていかれた

鳥越がスキャンダルで窮地にたったとき何か救うために擁護したの?
ダンマリだったね。国民民主党はさ、自民党か公明党に吸収されるでしょ
いらないよあんなの

129 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:42:24.64 ID:gVc8cfwt0.net
>>118
ミンスと呼ばれた元凶の奴らだからな。
社会党残党。

130 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:42:30.14 ID:GF2INjCV0.net
>>99
,
  
    /  ゙     \  『一年を 反日で暮らす チョンメディア』だと?! 
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   誰だ!! こんな鋭い句詠むやつは!!
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´) きっと前大阪市長のあの弁護士だろう!  
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_) 朝日や、テレ朝、TBSを挑発したいのだろう!
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\  朝日の読者である私や辻元清美もバカにしてるのだろう!
   `/ > |<二>/ <  ∧

131 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:42:41.36 ID:J9NyfAHeO.net
大悪手だわなw

132 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:43:10.67 ID:/v7Y5weJ0.net
>>120
そのシナリオならバックは中国だよ。
どのみち、改憲しようがしまいが中国は攻めてくるからあんまり関係ない。

133 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:44:07.13 ID:OCMId6vo0.net
>>2>>7
これが約10年前のマスコミ 

 「安倍と麻生が選挙に惨敗して自民党が分裂するぞ!ざまぁ! 」
 「民主党の小沢・鳩山・菅直人すげえ!これで日本の革命だ!!」
https://i.imgur.com//X5ywFdL.jpg

  ↓
なお現在、
党が分裂したのはブーメラン「 民主党 」でしたw
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg

134 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:44:27.94 ID:/yHRglK20.net
https://i.imgur.com/KSizIvf.jpg

135 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:44:41.45 ID:0EpzBzAQ0.net
国民民主党には役者がいないから、本当に地味だよな
せいぜい玉木、山井、あと原口ぐらいか

それに比べ立憲民主党は素晴らしい役者が勢揃い
菅、赤松、海江田、長妻、山尾、辻元、逢坂、
初鹿、川内、小西、蓮舫、小川、有田、白
いやぁ涙が出そうになるね

136 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:45:07.64 ID:yvQNFTuu0.net
ただの内ゲバ

137 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:45:17.54 ID:J9NyfAHeO.net
>>117
「次の次」をみて動いてる、らしいw

138 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:45:37.42 ID:GF2INjCV0.net
,
『鳩山由紀夫』は尖閣は中国から盗んだと喚いた!
『菅直人』は北朝鮮系への6250万円の寄付や拉致犯の釈放嘆願した!
『辻元清美』は9人〜10人拉致されたくらいで騒ぐのはフェアーじゃないと公言した!
『山尾志桜里』は国会で『日本死ね』を叫んだ!
この人達はホントに『反日・売国』に徹した『あっぱれな日本人』だ! 全員立民党員だね!
なのになぜか立民党の支持は伸びないね? 


   / ⌒  ̄ \     
   / //⌒ \ミ  \
  // ( ( ((⌒⌒\\  ヽ
 (ミミ ノ/ ⌒ =二 ⌒\ ゙彡
  i ノ|#\_  _/ ヽ彡       
  ヽソ/ ノ ・ ) ・ `ヽヽ 
   ヒ   " i{  "  
   |  ノ ヽノ ヽ.  
   \ i エエエ i / 
    /\__ /\
、、、、、性犯罪者

139 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:47:10.94 ID:3AvyhDlgO.net
世界一楽な仕事の高給取りだよなこいつら

140 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:48:01.95 ID:gVc8cfwt0.net
>>128
そもそも社会党と共産党は敵対関係だったのだがな。

141 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:48:50.28 ID:f+h8t9+O0.net
「チョン4人組」と呼びましょう。

142 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:49:25.05 ID:TPjf9lO+0.net
大企業労組の支持があっただけだろう。

143 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:49:39.17 ID:p34Km7FT0.net
>>34
神戸民主党
任侠民主党

144 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:50:26.27 ID:sbbhL4ub0.net
国民民主党に見習ってほしいフェアプレー
https://www.youtube.com/watch?v=M25V3uwvJuM

145 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:50:43.17 ID:R98p5rYA0.net
サボらず、妨害せずの姿勢なら評価できる。
反対すべきはルールに従って、ちゃんと反対する。これが正義。
採決の妨害中、起立扱いで「全員賛成」とか間抜けが過ぎるだろ?立憲www

146 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:51:05.18 ID:DxhQcILW0.net
野党統一できないようでは自民党を倒すなど夢のまた夢

147 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:51:09.81 ID:0EpzBzAQ0.net
>>128
自民党倒すのはいいけど、その後どうするのか
それからのことをなにも考えてないよね

148 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:51:10.65 ID:O+mdYqlQ0.net
>>10
十把一絡げで扱っても問題ない

149 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:51:19.64 ID:gGZYQu2L0.net
>>127
さすがにそこまで無能じゃ選挙に勝てないよwww

自分は野党を擁護しているように聞こえるかもしれないが、逆だぜ
能力の問題なら、突然変異的に有能な個人が出てきたら役に立つ野党になる可能性がある。
でもいま野党がクソなのは構造的問題なので、ちょっと天才が出てきた暗いじゃ何も変わらない
立法府なのに法案もつくれず何の役にも立たない極左の野合は滅べって言ってるんだ

150 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:51:49.71 ID:tyPTvpiT0.net
やっと野党にも線引きらしきものが見えてきたか?
これまでの「オール野党」とか称する輩はただのクレーマーだったから
いくら騒ごうがまったく関心が無かった どうせまた麻生が漢字クイズにひ掛かったんだろうくらいにね

151 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:52:14.01 ID:OCMId6vo0.net
>>10>>15

2015年、民主党岡田代表が共産党と手を組み安倍政権打倒へ!
 安保法案の妨害で、辻元清美らセクハラ冤罪のピンク女性部隊を投入
https://i.imgur.com//doAkrtZ.jpg

2016年 安倍政権よりも民主党が先に消滅・・
 今度は民進党でシールズ奥田と共闘して安倍政権打倒へ!
https://i.imgur.com//t4xjpft.jpg

2017年 蓮舫新代表で安倍打倒を目指すも、
 蓮舫が代表から逃亡したあとに民進党が分裂・・
https://i.imgur.com//AHPiQws.jpg
https://i.imgur.com//OWoa65Q.jpg

2018年 安倍政権よりも先に民進党が消滅・・
 国会サボりで立憲主義を冒涜する立憲民主党になって安倍打倒へ!
https://i.imgur.com//gloUP1f.jpg
https://i.imgur.com//TkVPVod.jpg

152 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:52:46.06 ID:6J/4334D0.net
ようやく立民を潰さなきゃ自分らが生き残れないことに気がついたか

まぁ遅すぎるけどな

153 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:52:52.56 ID:UUwmmDQj0.net
野党のフェアプレイポイントは
韓国代表並み。

154 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:54:45.18 ID:I4cMQjPM0.net
そもそも時間稼ぎでしかないのだから、時間稼ぎで足並みそろえてもしょうがないでしょ
政策面で足並みそろえて対抗できるものを出しましょうってんならともかく

155 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:54:56.55 ID:kiHdWYr10.net
>>1
立民みたいな完全な反日亡国政党と違って、少しはマトモのようだな

156 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:55:20.46 ID:0EpzBzAQ0.net
田原「>>154 が良いこと言った」

157 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:55:22.49 ID:s/L9mDFQ0.net
半月以上サボっても給料満額もらってる人たちに庶民の味方面されても困るわ

158 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:55:39.79 ID:n6lHvjM+0.net
>>115
その言葉が嫌いなのは

往々にしてその言葉が隠れ簑にされるからだろう

政治家の愛国は行動一つ。身をもってあらわすしかないのでは?

そしてこの法案に賛成することが愛国的と君は思えるか?

159 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:55:51.00 ID:khg/c4fU0.net
ファール連発のくせに?

160 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:55:56.06 ID:sSiIJvm/0.net
>>1
裏切り者ほどよくしゃべる

161 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:56:21.75 ID:TaUeamlC0.net
>>147
支持者的にはそこから先は頭のいい奴が考えてくれる
政治は頭のいい奴に任せておけだから大丈夫

162 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:56:35.12 ID:skAEN+jh0.net
揃えたところで
ただのパフォーマンス
何もかわらん

時間の無駄

163 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:56:51.02 ID:0EpzBzAQ0.net
>>158
それなら貴兄も「売国的」という言葉を使うのを止めたら如何でしょうか

164 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:56:53.50 ID:OCMId6vo0.net
>>6
てか、 新党ロンダリングしまくってきた小沢や小池とか
元民主党(民進+希望細野→国民党玉木、立憲民主:枝野)たちは
早く政党助成金を国民へ返すべきだろw
https://i.imgur.com//amWnNnI.jpg
https://i.imgur.com//iTUsG3B.jpg

★玉木さん、民進党の資金100億円をゲットするため1日だけ『国民党』を設立!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525857855/
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

★小沢氏の「旧・自由党」と民主党合併時に5億円を民主党の政治資金団体に横流し
> 「党の解散で必要な政党交付金の返還」 逃れだと指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180572694
 旧自由党で余った15億円の組織活動費が使途不明だと判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298297484/

【2013 政党助成金】・民主党は貯めんこんでる額が100億円と突出
  民主党は、選挙宣伝費48億円を電通や博報堂などに支払う (※ 9党で最多の額)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html 
 2017年には87億円が加算されて約150億円に ( ←元は国民の税金)・・・
https://i.imgur.com//Sr8ebDT.jpg

165 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:57:26.25 ID:+qnTrY4y0.net
>>15
立憲がなきゃ反政府の票の受け皿がないお

166 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 10:59:24.07 ID:46bCEcQf0.net

自民党ネットサポーターズ///////専用サイト

-----------------
最近、
自民党の雇う、

ネットサポーターズクラブと、これに知ってか知らずか扇動された人たちがウヨウヨ来ています。

>E社は電通の子会社で、自民党が電通経由でE社で雇った大量のアルバイトに、与党批判を封じ込めるために攻撃


●●●「 Truth Team( T2 )」●●●

自民党は2013年6月19日、?参議院議員選挙でネットを活用した選挙活動を推進する特別チーム?

〜〜〜〜〜「 Truth Team( T2 )」発足。〜〜〜〜〜

●局長 - 平井卓也
●●●『 自民党ネットサポーターズクラブ 』●●●

2005年、かの Kinky・Univ. 名高い世耕弘成がインターネット上で自民党を盛り上げる「 チーム世耕 」を立ち上げる。これが前身となった。
このネトウヨクラブは、インターネットを介して組織する日本の自由民主党( 自民党 )後援会である。
略称 J-NSC。

役員/
●最高顧問 - 麻生太郎、谷垣禎一、安倍晋三
●相談役 - 小池百合子
●代表 - 平井卓也( 2010年11月-  )自民党ネットメディア局長が兼任する。
●事務局長 - 新藤義孝( 2010年11月-  )

関連組織/
●「 ソーシャルメディアの投稿監視サービス 」
●「 ニコニコ動画 」


●●●『 電通( CIA )の成田豊最高顧問 』●●●


●●●ウェブの『 監視 』から『 看視 』へ●●●
●ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
●株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html ?
●イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html ?
●株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/ ?
●日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html ?
●株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

167 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:00:00.30 ID:46bCEcQf0.net

★★
★★★
自民党ネットサポーターズ・・・・誹謗中傷=洗脳サイト
★★★
★★


1、・・・・・・・・ttps://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/06;
2、・・・・・・・・ttp://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/06;
3、・・・・・・・・ttp://anonymous-post.com/archives/アノニマス
4、・・・・・・・・ttps://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/06/ネットギーク
5、・・・・・・・・ttp://www.buzznews.jp/?p=



5ch
の底辺、
あなたが主役

〜〜〜〜〜〜〜 自 民 党 ネ ッ ト サ ポ ー タ ー ズ〜〜〜〜〜〜〜


【 自民党 】日本のネット上には、自民党の工作員がいて、次のような構造に

1 最上位・・・・・ ★自民党のネット戦略委員会や★「トゥルースチーム・T2」と★電通、★NTTなどの司令塔
2 上位 ・・・・・ ★「自民党ネットサポーターズクラブ」
3 洗脳・・・・・・ ★扇動されたネトウヨ

 〜〜〜最近、ハンドルネームを使い分けてうちのブログにしょっちゅう書き込みに来る人は2、3の人のみ〜〜〜

この1の部分について
報道したのが
           NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送の
       「ネット選挙運動解禁 自民党は・・・常時監視、反論、削除、自民党のネット工作」

★自民党は2013年6月19日
参議院議員選挙でネットを活用した選挙活動を推進する特別チーム「Truth Team(T2)」を発足
チームのトップにはIT政策を担当する平井卓也衆議院議員が就任

★チームは自民党のネットメディア局の議員約20人のほか、選挙スタッフやITベンダーのスタッフらで構成され、
顧問弁護士2人も参加し、誹謗中傷の書き込みを発見した場合は、速やかに法的手段を取ったり削除要請をします。

 立候補者らがアカウントを持つ
 FacebookやTwitter、ブログのほか、2ちゃんねるなど一般の掲示板も分析、監視の対象に

168 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:00:04.22 ID:tyPTvpiT0.net
採決するたびに「強行採決!」「審議時間が足りない!」しか言わないんじゃ
もう誰も信用しねえよ「オール野党」は学生運動でもやっとけ

169 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:00:30.37 ID:Y34TRDt00.net
https://i.imgur.com/vrioF3G.jpg
まあ、バレてるけどな

170 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:00:31.24 ID:gGZYQu2L0.net
>>165
仕事せずに票だけ持ってく受け皿なんて百害あって一利無し
ちゃんと政権を担当できる政党に成長する気がないんだから国会から去るべき

171 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:00:38.55 ID:FRp8/0fY0.net
>>1
労働組合らしく
保守とか右寄りって(中道でもいいが、トンランプみたいなの)
無理だろうなぁ
自公・維新・経団連は、新自由主義・グローバル・移民・カジノ・裁量労働制……だろ(日本会議とかもあるけど)
日本共産党・社民党・立憲(共産勢力・コミンテルン・労働貴族・マルクス主義・チュチェ思想・日韓ロウソクデモ隊、論外)
自由党・小沢・鳩山ルーピー・山本太郎(これも論外)

小池と希望を潰した恨みは消えないぞ
共産系や立憲と組んで動くなら
選挙で勝つ為に悪利用した、政党ロンダリングだと言われ続ける
俺の考え
戦後レジームの脱却(共産勢力、9条教、ねつ造慰安婦、強制労働者などなど)(必須)
安保、テロ等準備罪、セキュリティダイヤモンド構想・インド太平洋戦略(必須)
9条改憲=集団的自衛権(この辺りで止めたいな↑↑ 中東はやらない) 個別自衛権とは別の話

北はロシア 西は中国と半島(反日) 東はアメリカ(保護主義へ)
南シナ海・TPP(叩くなら保護主義・関税)・インド〜中東・アフリカへ(シーレーン・日本経済の逃げ道、味方を増やしたい)

172 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:02:09.05 ID:c4/Sinhb0.net
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


173 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:02:20.17 ID:c4/Sinhb0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


174 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:02:36.11 ID:c4/Sinhb0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


175 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:02:51.27 ID:c4/Sinhb0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


176 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:04:52.56 ID:+qnTrY4y0.net
>>170
反政府の票取ったなら酷い法案はとにかく止めるのが正しい
高プロカジノいずれもゴミ法案じゃん

177 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:06:41.91 ID:kdFwwdzC0.net
公明党の参院選挙案大賛成
名前で投票できるんだぜ
キチガイ排除可能だ‼

178 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:06:47.30 ID:UFORF7YZO.net
国民民主なんてあとちょっとで
消えるのに

179 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:07:14.89 ID:0EpzBzAQ0.net
>>176
反対の仕方が下手、というか進歩がないのよ

180 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:08:04.46 ID:gGZYQu2L0.net
>>171
希望乗っ取りはクズの行いだけど、
小池は欲をかいて自爆したというのが自分の見解

元民主を受け入れるにしても、きっちり選別と踏み絵を行って
20人くらいを受け入れる形にしていれば、
政策の一貫性は維持できたし維新を越える立ち位置を確保できていた

元民主を無秩序に受け入れたことで
ああ、ただ総理になるために頭数が欲しいだけなんだなと理解され
国民の小池離れを呼び込んでしまった

181 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:08:41.12 ID:tjF3XK9P0.net
へーめずらしいね
立民と行動別にして反対するなんて
まともになろうとしてるきざしかな

182 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:09:15.21 ID:0EpzBzAQ0.net
>>180
排除というか、その人たちから避けるようなやり方に持っていくのが正解だったと思うw
小池自身が選別するようなやり方が反発食らったわけだしさ

183 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:09:30.11 ID:eLXrvEUG0.net
所詮数あわせの野合だから何でも反対以外合う訳がない

184 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:09:32.20 ID:n6lHvjM+0.net
>>163
確かによくないかもしれないけど
そのくらい厳しい批判されても仕方ないくらい
国民民主は軸がない
自民党がしがらみでこの法案を通すのは
全く正しいとは思わんが理解は出来る
反対出来る立場にいる国民民主が賛成したのを
売国以外に他に何て言えばいい?

185 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:09:37.05 ID:Oqv+6JN40.net
>>14
解任決議なんてだいたいそうでしょ

186 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:10:10.24 ID:5S6+BfUc0.net
>>10
俺は維新以外の野党をキムチ野党と括ってる

187 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:10:24.81 ID:dYbUXGzw0.net
>>1
足並みも何も、解任決議案出すほうが頭おかしいだけ

188 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:10:31.52 ID:kdFwwdzC0.net
この報道すればするほど
立件から国民に移動するやつでるんじゃね?

189 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:10:32.60 ID:wdU+0A8D0.net
相当組合の末端からの突き上げが厳しかったんだろうな

190 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:11:32.93 ID:hHauakmy0.net
このスタンスを選挙まで維持できればいいんだけどな
そうすりゃ第三極として生き残る芽も出てくる
枝野の方にくっついたら吸われて消えるだけだよ

191 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:11:34.29 ID:sIbU4bhJ0.net
>>184
賛成してないぞ
何言ってんだ

192 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:11:38.67 ID:gGZYQu2L0.net
>>176
選挙制度改革でリツミンが何やったか知ってる?
「改革しろ! 案は出さない! 自民案は間違ってる! 案は出さない! 議長が調停案を作れ! 案は出さない!」

議席割り当て案なんて中学生でも作れるのに出さないんだよこいつらは
案を作ったら党内が分裂するから出せないの

いいかい、国会というのは「立法府」なんだよ
法律を作れないやつ、与党の案に修正案を出せない奴は
国民のかわりに議論して法律を作る代議士の責任を放棄してるので
いますぐ議席を返上するべきなんだ

ちなみに国民民主党は働き方改革法案を一部修正させたそうなので
立法府の一員として最低限の仕事をしたといえる

193 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:12:10.00 ID:SQO/QSo50.net
18連休してた野党6党のどの辺がフェアプレーなの?
誰かわかりやすく説明して。

194 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:12:16.75 ID:PDmkC8kQ0.net
ナントカ民主党と言われても違いがわからない

195 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:12:53.43 ID:sIbU4bhJ0.net
>>193
与党は何連休だったんだ?

196 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:13:31.23 ID:n6lHvjM+0.net
>>191
訂正。賛成は語弊がある
結果的にアシストするような行為をしたこと

197 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:13:32.64 ID:gGZYQu2L0.net
>>181
「まともになろう」というか
リツミン同調路線で行くと支持率0%で消滅するのがわかっているので
できるだけ議席を守るためにニッチを奪いに行った感じだね

198 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:13:49.05 ID:tyPTvpiT0.net
学生運動とオウム真理教は同列
故に見てて気持ち悪い

199 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:14:34.05 ID:gGZYQu2L0.net
>>188
リツミンの構成員は極左と工作員なので
議席にしか興味がない日和見主義のミンミンとは水と油だよ

200 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:14:37.42 ID:uLY/Vb1M0.net
旧社会党左派も顔負けの枝野立憲、
審議サボりを主導し今度は委員長に難癖付けて解任決議案で遅延行為。
独自路線にカジ切った民民のフェアプレーが光る。

201 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:14:38.63 ID:E1KFRsZX0.net
粛々と採決して粛々と法案に反対しただけの話だろうにそれを非難する立憲もよくわからん
否決されるとわかってる解任決議案出したからどうなるってんだ

202 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:14:53.67 ID:sIbU4bhJ0.net
>>196
批判のための批判じゃん
ばかばかしい

203 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:16:00.81 ID:gGZYQu2L0.net
>>193
それは因果関係が逆。
18連休を国民に批判されたから、
「やっべ、なんでも反対路線続けると次の選挙で議席0だわ」と思って
リツミンと違いを出すために「フェアプレー路線(棒)」をはじめたところ。

204 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:16:47.01 ID:kpHR4kkV0.net
というか、別に一致団結する必要ないんじゃないの?
そもそも考え方が違うから別々の党になってるわけで

205 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:17:43.93 ID:zM01bstK0.net
馬鹿玉木とチョン枝野が喧嘩?




仲良く馬鹿チョンでいいじゃん

206 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:17:46.12 ID:0EpzBzAQ0.net
>>184
全面抵抗するのはいいけど、それじゃ原案通りで可決されてるよ?
付帯決議でも取り付けて多少なりとも条件飲ませることも一つの手段だろ
徹底抵抗して「ダメでした!」ってのは支持者へのアピールにはなるが、
現実には何も得てないし、純粋な敗北でしかない

207 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:18:02.44 ID:EhHKyGTz0.net
枝野の党は社会党の末路と一緒だろうな
旧態依然とした抵抗野党なんてやっても
支持してくれるのはキチガイ左翼だけ

208 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:18:37.34 ID:+qnTrY4y0.net
>>192
立憲が分裂するとか寝言はやめようか
民主じゃないんだから
枝野1トップはこういうところで効いてる

209 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:19:36.01 ID:+qnTrY4y0.net
>>179
与党が憲政の常道を逸した横暴してくる以上やむを得ない

210 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:20:04.93 ID:tyPTvpiT0.net
>>208
枝野1トップとか言ってるうちは与党も安心だな
枝野に支持なんかほとんどないんだし

211 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:20:26.73 ID:dYbUXGzw0.net
そもそも国会を二週間も勝手に休んで
審議時間が足りないーーーーーーーーーーーーー!
とかほざいてる野党を解任したいんですがね

212 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:20:57.70 ID:DNYzMzbd0.net
いよいよ昔の社会党右派と社会党左派みたいな
不毛な争いになってきたか…(笑)

213 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:21:11.46 ID:l8ufHsAM0.net
>>45
歴史に残る試合になったな

214 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:21:24.96 ID:EhHKyGTz0.net
各種世論調査を見れば立憲の支持は順調に下がってるわな
散々、抵抗野党をやってきた結果がこれ

215 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:02.84 ID:gGZYQu2L0.net
>>201
自分たちが主導している国会対策がキチガイの所行だと国民にバレて、
次の選挙でリツミンが奪うはずだった票がミンミンに行くのが許せないんだよ
いわゆる自業自得

216 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:06.14 ID:tyxCiQW+0.net
与党が採決に移るって言ったときに野党にできることは解任決議なりの遅延戦術しかないんだけどそれって遅延戦術でしかなくて
法案が成立するのは止められない じゃあそれやる意味なくね?って国民民主の考え方は理解できる法案自体には反対してたしね

217 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:08.72 ID:isQjgvaL0.net
国民民主党は次の選挙ではかなりがいなくなるから。
また自民と社会の時代のような2極体制にもどる。
立憲民主党にもう少し政策立案能力があったらいいのになとは思う。
与党の否定だけでは伸びない。

218 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:40.90 ID:DNYzMzbd0.net
>>210
枝野如きに支持があると思ってるのが
ブサヨクオリティ(笑)

立憲なんてテロリスト同然の烏合の衆。

219 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:23:50.47 ID:0tWLNoKU0.net
無駄な足掻きに同調しなかっただけだろ

220 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:24:00.67 ID:YJK/HexF0.net
> あらわになったのは野党の足並みの乱れ
分裂前から繰り返し足並み揃わなくて
誰でも予想が付く事で
実際に予想の通りになる事を"あらわ"とは言わないと思う

221 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:25:48.96 ID:0EpzBzAQ0.net
>>209
憲政の常道?
大命降下があった時代の言葉であって、曲がりなりにも議員内閣制が
運用されている現代に通じる言葉じゃないでしょう。
また、その手を「やむを得ない」とするなら、今回国民民主党が
解任決議に反対したことも「やむを得ない」筋でやったことだよ?
それは非難できないのでは?

>>217
自公政権をアシストしてるのは、戦略的には、他ならぬ抵抗野党なんだよね

222 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:26:37.18 ID:9D7HFc330.net
議会制の原則を無視したボケが何言ってんだ?外道だろう

223 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:26:49.37 ID:F9aScaom0.net
存在自体が、不正と違法と非常識の塊のくせにw

224 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:26:50.69 ID:Xg+kzUFY0.net
なあなあ
立件ミンスが作った法律ってあるの?

225 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:26:52.54 ID:gGZYQu2L0.net
>>208
うん、君は極左の病理をもっと理解するべき
枝野ワントップだったら、もっといろんな政策についてリツミンならではの意見が出せるし
辻元が大暴走してるのをもっと制御できる

極左は自分の正義を信じて疑わない
だけど正義には個々人でかならずズレがあるので、
正義と正義がぶつかり合ってかならず内紛になり、
かならず粛清からトップの完全独裁体制に入るという構造的問題がある。

枝野はそこまで独裁できてない。枝野が黒といえば白も黒になるところまで進めば政策を出せる。
そこまでの独裁体制になってないから、選挙区割という超簡単な法案すら出せないんだよ

226 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:27:14.87 ID:gVc8cfwt0.net
>>212
山岳ベースで勝手に総括やっててくれって感じだな。

227 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:28:10.55 ID:FRp8/0fY0.net
>>180
踏み絵が出来なくなったのは(希望が組むなら維新系だろ!)
報道とか民進とか立憲とかが騒いだ所為だろ
全部受け入れろとか、民進と何が違うんだWWW(これで勝てないから希望なのに)
【話題】有田芳生「(我々は)トロイの木馬」 五寸釘ほなみ「トロイの木馬とか馬鹿なの?」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506682493/
中身は違うが見事でしたほんと

パヨク野党・民進がなぜ選挙で勝てなくなった(大騒ぎして正体がばれたんだよ、敵国の工作員、自公にも居るけど)
この受け皿に、小池・希望だった筈(20〜30席で影響力を固めて、次を望む位だろうと……)
ダイバーシティとか
維新系(新自由主義・道州制・都構想・小さな政府とか)
みたいな左寄りだけど、ねつ造歴史とかに抵抗したし……(右寄りを探してる今日この頃)

228 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:29:40.68 ID:gGZYQu2L0.net
>>217
リツミンに政策立案能力を持たせるためには、
リツミンの主要構成員である極左を排除すること。
理由は、極左は独裁体制を構築しない限り政策を作ることができないから。

そしてリツミンから極左を排除したらそれはリツミンではないw
連中は永遠に政権担当能力を得ることはない。
これはリツミンだけの問題ではなく、極左の構造的問題。

229 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:30:43.53 ID:5r4gX47b0.net
>>185
だとしても解任動議出す奴はだいたい基地外ってことにしかならんけどな

230 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:30:54.60 ID:O3DBDHSs0.net
どこの国かと思ったら日本か
国民民主党なんていつできたんだよ
しっかし野党が日本政治の進展を妨げてるな

231 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:31:09.64 ID:0EpzBzAQ0.net
>>226
彼らはそこまで極端になってないw
ただ向坂逸郎や佐々木更三、この辺りの社会党左派は本当にアレだったと思う

232 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:31:24.65 ID:tyPTvpiT0.net
国民の大塚は見ててまともそうに見える
右とか左とかどんな主張してるとかではなく
人間的に会話の仕方とか言葉遣いとかそういうとこで極めてまともそう
俺はそういうのを評価するキチガイじみてる奴は右だろうが左だろうが好かんね

233 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:31:28.30 ID:SJDArwyV0.net
『知的であるかどうかは、五つの態度でわかる』
http://sdsnews.zgnews.link/newsdata/1500987626 hjtgtytyyut

234 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:31:44.60 ID:gGZYQu2L0.net
>>227
うん、だから「元民主を受け入れる」的なニュアンスの発言をして
マスコミにつけいる隙を与えた小池の失策だね。欲をかきすぎた。

235 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:32:39.29 ID:EhHKyGTz0.net
立憲な順調に「確かな野党が必要です」状態になりつつあるよね
野党になることが目的の政党

236 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:33:20.77 ID:FRp8/0fY0.net
>>228
【あっ(察し】韓国での大統領退陣を求める100万人規模のデモに日本からJR東日本の労組が参加してるらしぃ。なんDE日本から参加してんの? [無断転載禁止]c2ch.net [219612273]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1478953163/
韓国のパククネ退陣を求めるデモに日本の動労(国鉄動力車労働組合)が参加 [無断転載禁止]c2ch.net [309716874]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1478948282/
「JR総連とJR東労組には革マル派が相当浸透」政府が答弁書を決定 ネットの反応「枝野どーすんのこれ?」「枝野 激おこwwww」
JR東労組の脱退者、1カ月間で1万4千人 深沢祐二社長「過半数割ったのでは」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1522760400/
こんな連中日本にイラネーーーーーーーーーー

237 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:34:16.96 ID:0EpzBzAQ0.net
>>235
土井たか子の亡霊が…

238 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:34:44.07 ID:u8amj36F0.net
ミンス連呼の奴隷労働者の皆さんミンスよりマシマシで労働時間マシマシですねw

239 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:34:48.51 ID:b4qvK8ws0.net
立件に歩調を合わせても得られるのはキチガイの支持だけだが
それって少ないキチガイ票を奪い合ってるだけなんだよね。
それだと最終的にはガチなキチガイの立件には負けるもん。

240 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:35:15.75 ID:2gGa+JTj0.net
看板変えて批判する
議員として生き残る為にはなんだってやる!

241 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:36:08.65 ID:fhJU24L60.net
立憲は小池に排除されて、お涙頂戴で去年たまたま当選議員が多くなった。
それを有権者の民意だと勘違いしたら、次回はそうはいかない。
辻元、有田、などを筆頭に日本国民を愚弄する奴ばかり。
国民民主も、玉木、柚木、小西、など国民の敵ばかり。
次の選挙で国民の厳しい審判が、両党に下ることを望む。
社民党のように壊滅的状況になることを。

242 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:36:08.96 ID:HnsCVlfV0.net
意味のないパフォーマンスに付き合いたくないんだろ

243 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:36:11.52 ID:pMKo1IoH0.net
路線変更は結構だけど、18連休したあとだしなぁ

244 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:36:11.76 ID:gGZYQu2L0.net
>>232
まあ国民民主党は、議席にしがみつければ何でもいい日和見中道の寄り合い所帯だから
国民に人気があり、明確な国家戦略を持ってるやつが出てくれば化ける可能性はあるよ
欲でつながってるやつらは、欲を満たすことで制御しやすいので。

245 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:36:55.09 ID:+qnTrY4y0.net
>>225
辻元が暴走とか言ってる時点で偏見まみれじゃん
国対としていい仕事してんよ

246 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:37:08.96 ID:0lcle+3G0.net
>>6
立憲民主党の支持者は団塊世代を中心に60才以上が多い
なので、年々衰退していく党だよ

247 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:37:21.39 ID:7o0XT/qX0.net
これが連続したら国民民主と立憲の支持率は逆転するかもしれんなあ
俺様正義の基地外・バカ・悪党に未来はないわ

都合のいい時だけ弱者面して甘えるクズにはもうウンザリ

248 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:37:24.13 ID:jZzoB+LG0.net
改憲を妨害するためにファールを連発してるのに何がフェアプレイなんだか

249 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:37:52.13 ID:gGZYQu2L0.net
>>243
まあ路線変更しないよりはましだから、
いまだに何でも反対路線のほうを叩いたほうが健全になるね

250 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:38:05.00 ID:PPmrd1l/0.net
>>1
18連休で引き延ばして延長国会てw
税金返せよwww

251 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:39:14.50 ID:gVc8cfwt0.net
>>237
地獄に堕ちた土井たか子ね。
村山もとっとと地獄に堕ちろ。

252 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:39:31.01 ID:l+G+jNuA0.net
分裂した連中の足並みが揃うほうが不思議だわ

253 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:39:33.82 ID:0dXfZeJD0.net
>>159
ベンチから走ってきてエルボとか試合サボって勝利宣言とかそんな感じ

254 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:39:38.74 ID:gGZYQu2L0.net
>>245
本気で言ってるか? 歴代民主党の国対と比較して最悪レベルなんだが
無論、与党支持である自分の目線じゃなくて、立憲目線で。

あまりに馬鹿すぎて安倍政権のアシストになりまくってるので、永久に辻元国対を望むわ。

255 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:40:08.24 ID:+qnTrY4y0.net
>>247
それは無い
この大塚の愚行してるのはネトウヨ層ばかりじゃん
こいつらは選挙で票入れちゃくんないぞ

256 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:40:36.17 ID:gGZYQu2L0.net
>>247
日本には人口の10%くらいのキチガイサヨクがいるので、
そいつらはリツミンを指示し続けると思う
だから逆転は難しいんじゃないかな

257 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:41:32.53 ID:0EpzBzAQ0.net
>>241
小西は国民民主党ではなく立憲民主党(会派所属)なので、念のため

>>245
国対の仕事はメディア受けするインタビューすることではなく、
折衝・交渉・根回し、野党だけでなく与党とも信頼関係を作り
「上手い」ように国会を運営していくこと
それが出来ているようにはあまり思えないけど

>>251
実は土井たか子は社会党でも右派の方だったが、いつの間にか
「ダメなものはダメ!」とか言って、あっちに行ってしまったというのが

258 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:41:47.83 ID:8ZRwCg3P0.net
>>1
野党ですらない糞コウモリ

259 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:42:23.64 ID:+qnTrY4y0.net
>>254
当然に本気
辻元は与党政府経験して明らかに成長した
対官僚でも対他党でも

260 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:43:56.07 ID:gGZYQu2L0.net
>>259
うん、じゃあ有能な辻元を支持し続けてくれ
自民党支持のこっちもそれを望んでいるので、利害関係の一致、win-winというやつだな!

261 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:44:23.63 ID:+qnTrY4y0.net
>>257
政府与党が信頼を破壊するような暴走してる時の国対としては極めて妥当

262 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:44:44.06 ID:FRp8/0fY0.net
>>241
受け皿無いよ

263 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:45:09.85 ID:rs4qNdH90.net
>>1
確かにいい舵切り替えしたかもな
活動家の立民共産と一線を引いたのは民民は利口だわ

264 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:45:45.65 ID:0EpzBzAQ0.net
>>254
やらせられる奴がいないよね
(旧)民主党で渡部恒三がやってたことがあったけど、あれ位の
ベテランは極端にしても、それ位大事な仕事なんだけどね

>>261
それは国対の仕事ではない

265 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:46:17.18 ID:/1kUm+lW0.net
>>256
連合がいるからじわりじわりと逆転するんじゃね
きょうびパヨクは誰も支持してないからな

266 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:46:30.89 ID:bRspW+Gx0.net
支持率0%だから、他の野党と違うことをしないとな。
参議院は選挙まであと一年だったかだし。

267 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:46:47.06 ID:kP10kW9r0.net
>>34
自由民主党が抜けてんぞ

268 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:46:48.18 ID:R988lzTJ0.net
俺は大塚を少し買ってる
民主政権時代に政策の失敗をテレビで責められて目を真っ赤にしてた。
まだこいつは自分がやりたかった事ができなかった、間違ってしまったという認識があると思った。
それに比べて福山は飄々と言い訳に終始した。
ああこいつは最初からやる気なかったんだなってのがわかった

269 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:47:05.06 ID:0EpzBzAQ0.net
>>267
社会民主党も忘れないであげて…

270 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:47:14.15 ID:dYbUXGzw0.net
>>247
立憲を支持してる人って
基本、弱者ヅラしたクズばっかなんで
あいつらの支持層は変わらない

271 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:47:30.87 ID:gVc8cfwt0.net
>>259
前科者が成長?ちょろまかし方が成長したかな。
土井たか子に手口をレクチャーされたのだっけな。

272 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:48:15.58 ID:bWFGeI2t0.net
ウヨサヨ言ってられるのは生活が豊かだから

このスレはニートだらけなんだろうなぁ

273 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:48:23.81 ID:gGZYQu2L0.net
>>261
報道ステーションの調べで、
発足時のご祝儀相場で19%、
その後も15%前後で推移していた立憲民主党の支持率が、
辻元が指揮した予算審議を経て11.2%に減少した。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_seitou.html

これ立憲サポーターの報道ステーションの調査だからねw
素晴らしい辻元の業績なので是非今後も続投を願いたい

274 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:49:49.63 ID:uHwTFDwp0.net
>>30
そうだよな、主張の違いが見当たらない

275 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:51:16.33 ID:FRp8/0fY0.net
政党支持率 NHK
自民 35.8% 立憲8.9%  国民1.1% 希望0%
公明  2.4% 共産4.1%  社民1.2%
【支持政党無し38.2%】
誰が世論を代表してるって???
せめて10%越えてから吠えてくれよ

276 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:51:17.68 ID:7jy6tL6l0.net
それではここで、ぱよちん陣営の内ゲバの様子を
生暖かく眺めていきましょう。
 
まさ@肉球新党 @masakibp5
絶対許さんからな、国民民主党。
俺ん中では、クズアベとお前らは同列。
 
はるみ @harumi19762015
国民民主の現実も限界もみんな認識しているから支持率ゼロなんでしょ。
バカな議員。
存在価値が一ミリもないんだよ、あなたたちには。
邪魔だから次は落ちてね。
 
く〜ちゃん@安倍政権に激怒#FCKLDP @kuuchan714
維新の同類というか
膿の糞
https://pbs.twimg.com/media/DgxBS6CU8AAl6Qv.jpg

277 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:51:41.92 ID:2c65Pa9n0.net
どのツラさげてフェアプレーとか言ってんだ

278 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:52:26.79 ID:L/WTVkAGO.net
他の野党がアンフェアって暴露したようなモンだけどみんな知ってるから問題にならない

279 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:52:31.73 ID:uNGLQzS10.net
高度プロフェショナルは民進党が主張してた働き方改革と相違は無いと思うんだけどな
立憲はもう共産党と合併しろよ

280 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:52:32.71 ID:ePbCwZT60.net
立憲とか社民崩れや左派の集まりじゃねぇか。

辻本とか蓮舫とか幹部にするし、絶対支持できん政党だわ…。

国民、希望でがんばれ。

反対だけの立民、共産、社民はいらんわ、ヴォケ!!!

281 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:53:31.26 ID:jnn+FZ0x0.net
玉木は微妙に自分らがどうみられているかに気づいているな。
辻元らは自分らの支持者に囲まれて王様だから支持者しか目に入ってない。一般国民は眼中にない。支持者だけにウケれば当選するから。

282 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:54:48.51 ID:gGZYQu2L0.net
>>274
主張が同じでもバックが違う。
共産党は共産党・労働者党国際会議の構成員。
社民党は社会主義インターナショナルの構成員。
立憲民主党は……明確な証拠がないから決めつけるのはやめておこうか。

283 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:55:09.42 ID:9uDmgaGv0.net
支持率0%になった希望の党が、慌てて名前を変えてロンダリングした党が、
国民民主党

ミンミンうるせえ、餃子かっての

284 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:55:14.22 ID:KG72Ec9l0.net
自民一強にすると経団連とつるんで労働者奴隷法を強行採決していくから
参議院だけでも野党に力を持たせたいと野党に入れたら隠れ自民だったというのが一番腹立たしい
国民民主と希望と維新は隠れ自民だと広めたい

285 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:56:22.93 ID:hb4uJMA60.net
自民党に拾ってもらいたいのか?

286 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:57:24.41 ID:MKUtZcJY0.net
そもそも野党が全員団結するって意味分からんわ
主義主張が違うから党分かれてるんだろ

287 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:57:43.81 ID:5YokPj0B0.net
18連休のフェアプレー(笑)

288 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:57:50.21 ID:0EpzBzAQ0.net
>>282
ちなみに社会主義インターナショナルは、マルクス主義を全否定してるんだが、
その一員だった日本社会党は党内にマルクス主義勢力を抱えていたというね

289 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 11:59:19.01 ID:vvtvZsqiO.net
経団連の犬の売国犯罪者自民をアシストかよ

290 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:00:41.68 ID:gGZYQu2L0.net
>>284
なんだ、国民民主党の生き残りをアシストしたいの?
民主じゃないならって投票しちゃうよ

291 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:01:59.98 ID:qKnfG7F00.net
はいフェアプレーポイントあげる

292 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:02:12.36 ID:07IzhAo1O.net
一見国民民主がまともなように見えるが、こうなった原因は単なる大塚の私怨
希望と民進の合流のときに立憲の枝野に鼻であしらわれて反発してるだけ

293 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:08:19.33 ID:07IzhAo1O.net
野党とマスコミは本当にひどい

野党は私利私欲しか考えないし、マスコミはモリカケをずっと批判し続けて
後世まで「在任中疑惑にまみれ続けた宰相」と言う汚名を着せたいだけ

もう安倍総理を辞職に追い込むなんて無理なことはわかってる
とにかく批判し続けて、憲法改正だけは阻止し、自分達の報道記録によって歴史上に汚名を残したいだけ

ネット上の記録はいずれ消えるが自分達の記録は残る
自分達の記録が残ればそれが史実になると思っている

294 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:10:26.49 ID:FRp8/0fY0.net
TPPが嫌・関税とか保護主義(トランプ・ガオーー)
原発嫌い・国土を守る(脱石油・中東問題)
消費税嫌い・労働者を守る
ねつ造歴史嫌い・国を守る
自衛隊・敵国の軍事侵略を排除する
保守・右翼論争でいいと思うの、労働組合でしょ

共産・立憲・朝鮮系は日本にいらない(旧ソ連・中国共産党・北朝鮮・バ韓国)
日韓併合なんかして、朝鮮人を人並みに育てから、今の大被害がある

295 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:12:34.54 ID:DNoNy/+n0.net
>>2>>7
           ,,--―--、
         γ´,-野田‐、 ゙i
          { 彡_  _V
      y´⌒`(リ ━' 、 ━'l―---、
     /     ⌒ヽ,.、_j、'"  ̄ ̄\)
    ノ  ,, 〜〜\ " --ー ・ ゙i゙ \ ぼくたちは
   γ ,/ 鳩、 ⌒ \ )´゚) 菅 ヽl"ヽ:::|  非自民党勢力!
   ( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'/  <´゚) |  |ミ|  
   ヽ !  ( ・)  、_)  |  (・ .) |  |ミ|  
   //!    (__ノ /  /r',,_  ) |,,,, |ミ|  元民主党の
  //⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.)  /""''|/    かたまりだお!
  /‖ 枝野\ _'ー-‐'  ヽ. ー' | =・=- | 
 l l =\,, ,,/=/(_,、_,)ヽ   | "''''"  |   反アベなら
 l l (●)  (●)  ___小沢/ ヽ 岡田|  任せてね!
 ∨  (__人__)  ノ `ニ´ >  ^-^   / 
  |   |r┬-|   ー--‐  ‐-===- / 
  |-彡人_ノ   \''"'''''"'ハ"'''''''"/ 
  (ε|   =・=‐ (・=i ‐=・-  -=・-/ 
  ヽ__   /( ..)ヽ )   ヽ   | 
    | 海江(__人_)ヽ 前  )  ノ  
    \    `ー'  ‖ : :^:_:^ イ   
 三   \    ヽノ .ー-==ッ'/ 
      ノ ノ> ノ ノ ノ> ノ    
  三  レ  レ   レ  レ    ヒタヒタ  
https://i.imgur.com//iTUsG3B.jpg
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

296 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:12:42.45 ID:y87S3fVl0.net
正常化ではあると思うけど、今までの言動があるから、
いい顔して次の選挙で生き残りたいだけなんだろうなと思っちゃう。

297 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:13:48.39 ID:EMHd7Tfx0.net
そりゃそうだ、自分達の意思で動けないなら分かれる必要がない。安倍憎しじゃ何も生まれない

298 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:14:57.64 ID:FvaU8Pgp0.net
国民民主党?
こんな政党があったんだ。

299 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:15:19.15 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>296
ていうか完全にそれですわ
やらないよりはマシだけどね

300 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:16:56.52 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>298
旧民主党が乗っ取って小池を追放した希望の党と、参院民主党が合併した政党だよ

301 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:17:11.45 ID:DNoNy/+n0.net
>>34
民主党無所属の会


という岡田かつや元代表らが
やってるのもあるね

302 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:18:31.77 ID:zsIeTDt/0.net
勝ち組大企業組合に野党第一党を担わせる
議会のテンプレートが限界ってこと

303 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:20:24.48 ID:/xFmi7A50.net
日本語でのフェアプレーの意味はもう英語のそれとは別の意味を持つからな

304 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:20:24.51 ID:0lcle+3G0.net
高度経済成長期の1960年、社会党が割れて民社党ができた。
当時の政治抗争に比べたら、かなりスケールダウンだが、同じようなものだ。
結局、その後、社会党も民社党も衰退した。

305 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:21:16.79 ID:0EpzBzAQ0.net
>>304
民社党にあって国民民主党に無いもの、それは春日一幸w

306 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:21:43.38 ID:1CpEFPxc0.net
立憲民主党の支持率が低下してるから焦っているんだろうねえ

307 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:23:18.80 ID:gVc8cfwt0.net
>>304
浅沼が刺された時点で社会党は終わっていたのだよ。

308 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:24:52.89 ID:yV7+qiCk0.net
国会ズル休みしてたくせに

309 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:25:23.13 ID:0EpzBzAQ0.net
>>307
江田三郎も最後は追い出されたようなもんだからな

310 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:26:21.76 ID:W2L8NSgR0.net
あと100年くらいモリカケモリカケ言っておいてほしい
そのくらい言い続ければ自民の支持率も10%くらいは下がるんじゃね?野党が上がるかは知らんが

311 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:27:42.43 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>306
ミンミンにまともなことをされると、
辻元がやってることが異常だって気づかれちゃうからね

立憲の戦略は
自民公明共産以外の政党をぜんぶ吸収して、
民主党の政治資金と地方組織を吸収し、
永遠のなんでも反対野党として君臨することだから。
国民民主党のスタンドプレー(笑)は許容できないよね。

312 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:30:03.03 ID:PPmrd1l/0.net
>>1
18連休の遅延行為はカード出されるんじゃない?

313 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:32:08.70 ID:b4qvK8ws0.net
結党した直後は話題になる分だけ支持率も高めになるが
そのボーナス期間も終わって苦しいんだろうね。
後は落ちるだけだよ、みんなの党みたいになる。

314 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:32:52.20 ID:ziZmwccK0.net
もうさ、国会毎に野党国民で持ち回りした方がいいんじゃない??
裁判委員じゃなく国会委員制度

315 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:33:35.96 ID:5CCYAy7V0.net
国民民主の方が若干ましってことかねえ

316 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:35:52.77 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>315
維新以外の野党は、政党じゃないんだけど
国民民主党は政党の皮をかぶって
日本国民の目をごまかそうとしている。

ごまかそうとする分だけ、国民民主党のほうがマシかな。

317 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:36:40.02 ID:Dn/Pf9YV0.net
前言撤回、共産党は政策があって法律作れるので政党です。

318 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:45:52.60 ID:BGNKrN2b0.net
社会党左派の生き残りが社民党で右派が立民党なんかねぇ、すると民社党が国民党、新自由クラブあたりが維新なのかとも

319 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:48:51.48 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>318
ちがうね、立憲は社会党左派のうち、
拉致問題解決妨害の責任を
社会党執行部に押し付けて逃げ出した連中だと思う

320 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 12:49:54.83 ID:0EpzBzAQ0.net
>>318
真の社会党左派の生き残りは新社会党
でも最早国政政党ですらないというw

321 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:01:33.01 ID:GLT3HOOX0.net
これって枝野が合併拒否するから
いやがらせしてるんだろ?

322 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:02:19.19 ID:7ZrrhZ8D0.net
対テロの時と比べればただの反対ポーズってのは見え見えなんだよね

323 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:06:35.71 ID:sIbU4bhJ0.net
悪口ばっかだなお前ら
性格がにじみ出てるわ

324 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:06:42.46 ID:Dn/Pf9YV0.net
>>322
完全にポーズ
ただ、国民をなめくさってポーズすら取らない連中との違いはある

325 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:17:49.94 ID:lexcm4GQ0.net
しかし、公明党ってなんだろうかね、、、

本来はその位置じゃねぇんじゃねぇの、、、
母体や結党の趣旨を考えるとね、

326 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:23:14.35 ID:0EpzBzAQ0.net
>>325
社公民路線とか自公民路線とかがあって、自公連立に落ち着いたわな
まぁイデオロギーよりは現世利益だからね…

327 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:26:13.91 ID:nqlTIypO0.net
維新は、野党というより自民党に入りたいけど、入れない
奴の寄り合い所帯だろ。自分で野党名乗ってるとしたら
笑うしかない。第三局とか言ってた時代と違ってもう上がり目
もないだろ。

328 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:30:39.42 ID:Yf06sAv70.net
なんでこう誰かしらに喧嘩売る物言いしかできないのか

329 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:39:08.18 ID:euL3pGmE0.net
違う党なんだからそら乱れて当たり前やろ

330 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 13:59:21.59 ID:nqlTIypO0.net
維新といえば、新風というのあったけど、今
どうなってんの。

331 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:04:36.09 ID:YvPWDBLY0.net
国民からイエローカード貰いまくってるくせに何がフェアだ

332 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:10:53.04 ID:e0yd/qAXO.net
>>7
試合開始と同時に退場だな

333 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:13:49.44 ID:4BweplV90.net
ブーメラン枝野ww

334 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:16:22.67 ID:/up4WHwH0.net
>>15
       ,-― ー  、   
     /ヽ     ヾヽ
     /    人( ヽ\、ヽゝ
    .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
    |   /   (o)  (o) | 
     /ヽ |   ー   ー |  ワタシだけは
     | 6`l `    ,   、 |  セメントいて
     ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
      \   ヽJJJJJJ   お願いやから〜
       )\_  `―'/     
      /\   ̄| ̄_

  セメン=ト=イテ 【 Semen To Ite 】
 (1960〜2018 朝鮮民主主義人民共和国)

https://i.imgur.com//rW2qWQw.jpg
https://i.imgur.com//44v04za.jpg
https://i.imgur.com//M1PqrDu.jpg

335 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:22:54.98 ID:/up4WHwH0.net
>>5
国会て時間潰しやってフルボッコの枝野コチラ


>【党首討論】 枝野代表がモリカケ演説を長時間やって安倍に反論させない作戦を実行
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530087234/
https://i.imgur.com//1QYYrWn.jpg
  ↓
◆麻生大臣「枝野のは討論じゃなくただの演説じゃねえか」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530178252/
https://i.imgur.com//Td8o0vH.jpg

【党首討論でもモリカケ】
 立憲枝野代表、時間の多くを森友・加計で独り言に使ってしまう
 → 安倍首相 「枝野さんの演説で党首討論の使命は終わってしまったね〜〜」と苦笑い
https://i.imgur.com//1Mik6Y0.jpg
https://i.imgur.com//QnaaHy4.jpg

336 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:24:26.21 ID:BbgeVDzI0.net
時間稼ぎで牛歩戦術とかやるくせによく言うわw

337 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:25:13.26 ID:doxRh9910.net
>>327
是々非々を認めず
すべての政策に反対するのが野党という考え方しかできない奴には不評だね

338 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:26:19.66 ID:uypKBHKu0.net
立憲民主党は完全に55年体制の社会党になっている
こいつらに付き合ってたら滅びるって流石に理解してきてるな

339 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:27:51.59 ID:dPcrIxrY0.net
与党の反対をするだけが野党の仕事じゃないんだぞ

340 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:29:42.67 ID:YD8SuTex0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
afb

341 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 14:33:52.86 ID:iakQcYbIO.net
これが内ゲバか

342 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:00:27.25 ID:unHh/Erz0.net
馬鹿だろ こいつら

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

343 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:10:27.65 ID:28uWPVXr0.net
テレビではやらないけど、国民民主は採決の委員長に詰め寄って妨害するのはやめよう、と指示を出してるからな
まともな野党になろうとしてるところは、ちゃんと評価しよう

344 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:12:55.30 ID:RJMSfdiD0.net
いくらムカついても普通は人からの電話をガチャ切りなんかしないわな
大塚が枝野に呆れるのも当然

345 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:20:02.45 ID:nqlTIypO0.net
>>337
維新は、石原と組んだところで
終わっていたよ。あと法案は、
野党も賛成して全会一致で通る
法案なんてたくさんあるよ。あんたが
維新関係者なら、独自性を発揮するた
めにもう少し頑張ったらとしか言いよ
うがない。

346 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:29:17.51 ID:gGZYQu2L0.net
>>345
まあマスコミにとって邪魔な政党なので
そういう評価をされるのはかわいそうだね

実際は与党目線で穴が生まれがちな法案の穴探しでかなり働いてるんだがね
投票はしないけど応援はしてるよ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:33:35.78 ID:28uWPVXr0.net
マスコミの責任も大きいけどな
どれだけ他の議論をしてても、テレビで使うのは一言だけ触れたモリカケとヤジの部分だけどか
結局テレビでアピールするには野党はモリカケモリカケしなければならなくなる、の悪循環

348 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:40:09.68 ID:nqlTIypO0.net
>>346
だから野党などと言わずに政権
に入るべきと思う。自民党を上手く
軌道修正できる政党は国益に資する。
もしそういう政党が誕生すれば、公
明党よりよほどましと思う。自民党
は、いつまで公明党と組み続けるの
か。連立解消できない理由でもある
のか。

349 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:40:54.04 ID:gGZYQu2L0.net
公明党とかは、支持者向けにかなり実績アピールしてるんだが
維新が実績アピールしても既存支持者にすら行き渡らないからなー
やはり放送法改正が必要

350 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:42:37.98 ID:gGZYQu2L0.net
>>348
いや、閣内に入ったら反対できなくなることがあるからね
野党の立場にあることが大事なのよあそこは

351 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:50:21.01 ID:T0PAf24k0.net
>>346
>投票はしないけど応援はしてるよ
対案路線とか建設的野党路線とか自民支持者がいうけど、その路線をとったところで上のような行動をとられるだけ。
野党のとるべき道としては対決路線が正しいんだろうな。

352 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:50:44.13 ID:nqlTIypO0.net
>>350
しかし今の維新の議席では、キャスティング
ボートを握るのは難しいのでは。与党に
入り法案作成に密接にコミットすべきでは
ないか。あと話がずれたけど、国民民主党
は次回参院選以降は存続してないと思う。
選挙対策政党に過ぎないと思う。選挙の度に
新党が結成され、消えていく日本の政治の
現状は有権者にとって不幸だ。

353 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 15:51:15.47 ID:609ktXEg0.net
どうやらこのスレは無職ネトウヨだらけw

354 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:02:51.15 ID:3BozZSu/0.net
民主党右派がやりたかったことが立憲と別れたことでようやく出来るようになった感じ
これは立憲に行った議員も同じだろ
今までお互い連合票欲しさに別れられなかったからな

355 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:19:40.70 ID:gGZYQu2L0.net
>>351
政権担当能力を身につけないと、
自民はイヤだが反対屋はもっと嫌だ、という
層の票を集められないね

356 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:38:20.16 ID:4UBHmov80.net
通常野党第一党が国体を取りまとめてや与党に対応する。
参院では国民民主党
衆院では立憲民主党
今回、国会で「裁量労働制」「高度プロフェッショナル制度」を取り上げて反対してきたのは国民民主党。
何もしてこなかった立憲民主党が採決の前に委員長の解任を言い出すのはおかしい。

357 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:39:30.04 ID:2tkW9FRC0.net
>国民民主

こいつらはほんと理念も政策もないゴミの集まり

358 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:56:19.21 ID:uKNUaHEt0.net
てか、対立したままで選挙は野党共闘とかできないでしょw

359 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:56:41.66 ID:YIMdCnmv0.net
日和見ですかそうですかw

360 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:57:47.35 ID:Nk0a9hhH0.net
>野党に足並みの乱れ

民主党の時もまとまれなかったから崩壊した訳で。
意見の相違はあっても肝心な時にまとまれる自民とは違う。

361 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 16:58:05.21 ID:3r9O1/oG0.net
一方、立憲民主党の枝野代表は
カラオケで大好きなアイドルの歌を熱唱していた
https://i.imgur.com//wm0WfOd.jpg
   
      ____
☆.彡 /  ゙     \ ・欅坂46 「不協和音」
    / ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||       | |♪ 僕はYesと言わない!!
   |/ -―  ―- 丶| ♪ 首を縦に振らない!!
   ( Y  -・-.) -・-  V´)   
    ) |   (.,,丶,, )   |.(  
   (ノ|   トェェ.ェェイ   .|_)   
    .ヽ  \ェェェ/  /   アベシネ!   
   //\__⌒__//\ ,
   / > |<二>/ <   ∧

362 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:00:57.20 ID:6/qlTulH0.net
ネットに媚びてるだけ

363 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:05:16.36 ID:nqlTIypO0.net
>>360
そこだよね。自民党信者ではないが、
それが、他の政党と違うところ。ここは認めざるを
得ない。自己瓦解していった野党は、なさけないよ。

364 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:33:29.90 ID:KfOzxjnV0.net
乱れてない時なんかあったっけ

365 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:45:44.46 ID:gGZYQu2L0.net
>>357
言ってることは正しいが、
立憲民主党も理念も政策もない野合勢力だな

ついでに言うと、議論を否定する立憲民主党は、
枝野が独裁権力を掌握しない限り理念も政策も持てない。

国民民主党は、なんかイベントが起きれば、将来的には理念も政策も設定できる可能性がある。

366 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:45:47.33 ID:PGjpMdTT0.net
>>7
レッドカードどいうよりレッドフラッグ

367 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 17:58:55.61 ID:svRPAWz+0.net
>>1
内ゲバは、バカサヨのお家芸

368 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 18:03:04.91 ID:5pZTbaTp0.net
野党の議席増やしといた方がいいんじゃ無いの。
真面目な話、今の若い人達は自民党に殺されて行くと思う。
まあ自分はあと5年位で引退予定だから、良いけどな。

369 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 18:46:04.03 ID:SP/MwB2M0.net
希望の党結成時にこのスタンスになれてたら違ったかもしれないけどな

370 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 18:50:04.07 ID:ztJJbux70.net
野党の幹部も小粒になって指導力不足だよな
大塚とかいう木っ端が代表とか

371 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:17:06.89 ID:qDX++K2x0.net
(野党の、足並みの乱れについて)
結局、昔の総評と同盟の争いなんですよ。
今の連合は、総評と同盟が一緒になったわけですが今だに、旧総評系労組(日教組、自治労
私鉄総連、郵政労組など)と旧同盟系労組(民間労組が多い)の確執があるわけです。
立憲民主党応援している旧総評系労組と、国民民主党応援している旧同盟系労組です。
一番の違いは、容共か反共かです。
イデオロギーが違うわけですから、各々独自でやっていくべきです。連合も割れるべきです。

372 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:19:51.22 ID:lkBrQr6M0.net
そういう小手先の話をしているんじゃねえんだよ。
こっち向けよ国民の側をよ。

373 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:22:07.93 ID:B1TJ8kIC0.net
国会さぼるシミュレーションやった野党がフェアプレーとな?

374 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:22:54.68 ID:crNoG8IY0.net
>>1
大企業ばかりに労組がある現状で、フェアも何もないだろう?

375 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:24:03.36 ID:6fUIW/HB0.net
立憲も18連休の自縛でそのうち看板掛け替えるだろうからな

376 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:26:48.07 ID:6H7RycLP0.net
仲間に入れてもらえないことが分かって、報復というか嫌がらせだなぁw

377 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:30:52.97 ID:K5t3U9bB0.net
当選した途端コイケノセイデーとか言って手のひら返ししたくせにフェアプレーとかw

378 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:45:54.10 ID:QluVTKWc0.net
自民党が経団連、経営者側のことしか考えないのに
野党が同調したら日本の労働者側を守るのがいなくなる

379 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 20:56:35.65 ID:gGZYQu2L0.net
>>378
そりゃ、連合が労働者保護を無視してるからだろ
なんで経団連に支援受けて連合に無視されてる党出身の総理が、
企業に賃上げしろって言うんだよw

380 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 21:08:34.65 ID:wbrktjEM0.net
>>1
ほんの少しはマシになったな。
与党の作る案、何でも反対じゃなくて、いいところはいい、譲れないところはそれぞれの立場で物申す。それでいい。
それすらせずサボってると、蓮舫みたいに口だけ立派な役立たずオバハンになっちまう。

381 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 21:24:32.11 ID:kqTeG65M0.net
>>371
もうかなり割れてるけどねw
少なくともヒビは入ってる

382 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 21:56:23.50 ID:rfCWaTiU0.net
18日間パス回し

383 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 21:57:56.92 ID:HgO6mifW0.net
支持率ないのに自民が独裁しているとインチキばれるから
野党に議員を振り分けてアシストしているだけ

384 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 21:59:25.49 ID:gGZYQu2L0.net
>>383
アベが憎くて憎くてたまらない報道ステーションさんは、
安倍政権の支持率が5割目前まで回復しているとおっしゃってますが

385 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 22:03:32.90 ID:C3MBXHyA0.net
そりゃ「野党」って党じゃないんだからバラバラに動いて当然じゃん

386 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 22:05:34.80 ID:0ALzgbLG0.net
ネトウヨが切望してたマトモナ野党が現れてよかったね

387 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 22:06:26.10 ID:uIU8+P9E0.net
>>5 国民民主は結党当日から野党連の審議拒否に反対して
以後ずっと出続けてるだろ間抜け

388 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 22:23:13.08 ID:I2St6JRM0.net
>>33 >>58
国民民主党の参院厚生労働委員会等での対応について尋ねられた大塚共同代表は、
「参院の野党第1党と第2党以下の足並みについては、極力揃えてはいきたいが、あくまでも委員長に解任に値する瑕疵があったかがポイントだ」と回答。

さらに「参院における野党第1党として、国民が十分に納得のいく説明をできる判断をしなければならない。
国会の委員長の解任というのは大変重い判断だ。委員長というのは、中立的立場で委員会運営を行う役割。その中立的立場に照らし、解任に値する瑕疵があったか否かが問われているのであって、
『法案に反対だから委員長解任』ということになるわけではない」と国民民主党の立場を説明した。

またこれが衆院とは異なる対応となったことについては、「あくまで衆院は、委員長の委員会運営に瑕疵があるという判断をしたということと認識している。
参院では、審議時間も相応に確保され、公聴会も開かれ、総じて丁寧な委員会運営がなされたと、
国対の現場が総合的に判断した」と、あくまで参院における審議のあり方が判断の基準となったことを強調した。


事実、他の野党がアンフェアなんだよ
問責に値するか考えもせず審議遅延に利用したんだから

389 :名無しさん@1周年:2018/06/30(土) 23:55:42.94 ID:KarF5CXt0.net
>>1
非正規は組合のために見殺しの

民主党系ww

せめて自民党政権より
国民の生活がよくなる対案だせばまだいいが

いってるのがモリカケーとか
国民に全くメリット示せない
無能ばっかり

390 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 00:01:20.11 ID:A4ppzMp20.net
自分らの言葉をもってないよな(´・ω・`)。誰かの言葉を引用したり、歴史上の人物を使ったり。

結構こういう人間らって段階に多くて無責任なんだ。自身の経験が少ないから他人の言葉と功績や悪事を持ち出す。

391 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 09:53:26.09 ID:zSABrchd0.net
無駄な会議が国民民主のおかげでなくなったんだし、付帯決議に動いてる時点で国民民主は仕事してる。
立憲民主支持してるやつかんか5ちゃんに居ないと思うけど、冷静にどっちがマシか比べてみるといい

小西と玉木比べた時点で玉木の方が1000倍まとも

392 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 10:42:19.67 ID:/S1zSE7w0.net
こういう路線をずっと続けてくれれば選択肢に入る

393 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 11:25:20.27 ID:u6fNCJs40.net
いいこと言ったけどその後の玉木が酷かったw

まあ立憲民主がダーティーなのはもはや疑いないが

394 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:15:04.49 ID:gvChJSuk0.net
ボール回して時間稼ぎしてるだけじゃねえか。
タイムアップのないルールで。

395 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:44:20.27 ID:XisTQwfZ0.net
>>386
まあ立憲民主党よりは確かにマシだな
低脳左翼先生は地面に手をついて反省してくれないとwww

396 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:48:04.77 ID:b8BpxiKcO.net
>>1
票が欲しいだけだろ
ほんとみっともない

安倍が薄ら笑いしてんのが腹立つ
与党に与するなら野党やめれば?

397 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:49:31.72 ID:1sVvSfLe0.net
>>392
それな
無党派層の自民の不満点を補完する勢力になれれば
それなりに良い結果出るだろうな

398 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:52:37.35 ID:1sVvSfLe0.net
>>396
お前みたいな間抜けの票が欲しくて
アベガーしてる奴らにも言ってやれ

399 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:53:31.45 ID:NZ6Ll3jO0.net
>>398
ほんとこれw
パヨクはちょろいよなwww

400 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:56:14.16 ID:DIjb+nYF0.net
国民やっちまったな
立憲民主はダーティーだと暗に言ってしまった
本当のことを言ったらあかん

国民の9割は「全くその通りだ!」「枝野氏ね!」だろうがは

401 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 13:58:39.72 ID:AvsjFHHV0.net
>>367
内ゲバじゃねえよ。これが自民党のヤリ口。
野党に別動隊を送り込んでグチャグチャにする。

402 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:00:25.82 ID:p97Oy4bn0.net
野党は経済・雇用・成長戦略にもっと力を入れてくれないと
分かりやすいモリカケだの、支持者受けする護憲だの脱原発だのどうでもいいからさぁ

403 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:05:33.78 ID:a2fqQhOf0.net
>>401
お前らいつもそう言ってるが別働隊だった事実はないからな?

404 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:06:59.29 ID:Mks+B7fw0.net
野党のクソと与党のクソがプロレス
真の国民のための政党が早急に必要だ

405 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:07:16.49 ID:p97Oy4bn0.net
>>401
ならなんで2度も下野したんでしょうか…
それより前にグチャグチャにすればいいのに…

406 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:10:57.24 ID:ndDAdcXl0.net
クズ企業ミサワは作話ばっかり

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

407 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 14:47:20.63 ID:gemzN/Sf0.net
ダーティー立憲民主党www

408 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 15:44:15.07 ID:NhqblVo20.net
>>401
そんなにすごい自民党なら野党の出番は永遠にないなwww

おとなしく寝とけw

409 :名無しさん@1周年:2018/07/01(日) 15:59:29.76 ID:d0eBSWi10.net
>>3
 立憲民主党は政権とった時に
日本の働き口を減らし、賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金も下げて、超円高を放置してデフレ爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
『 消費税10%増税 』を世界公約してたんだぜw
http://livedoor.blogimg.jp/garage11425-99/imgs/5/2/521a76df.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/4/c4cd4985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/w81nvond/imgs/c/8/c851fecd.jpg

現在の枝野・立憲民主党や国民民主党が大増税を決めたのに、安倍批判w
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

 ◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/c/ec3b592a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/1/a1270561.jpg

410 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 08:06:59.53 ID:eCAFWlQ40.net
まあ立憲民主がダーティーなのは疑いようがない

411 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 12:12:58.06 ID:MCDaZXXL0.net
玉木がグダグダ発言しなきゃなw

412 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 12:18:08.92 ID:rUEfMSZQ0.net
♪フェアープレーで切り抜けて〜
♪正義のパンチ(反則)をぶちかませ〜

413 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 12:19:09.04 ID:Aa3er37T0.net
他者と議論する気のない武闘派が立憲に集まっているので
残った国民民主は穏健派ってとこやね

414 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 12:23:17.76 ID:UAaADOrT0.net
ヘルメットとゲバ棒を持たないきれいな内ゲバですw

415 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 12:35:45.55 ID:5Nvrirjm0.net
最初からパイの奪い合いをする間柄だし、公務員系労組・共産党・中核・革マルあたりは殺し合いをする敵同士でしょ
足並みなんて揃った試しもなかろうに

416 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 13:20:28.40 ID:2IQCo4N40.net
>>413
穏健派というか日和見派かな

417 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:39:22.81 ID:ws3RVzrJ0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/509a99295aaa0e6ad4448a2908395640.png
 日本のレイプ被害を主張する伊藤詩織さんが 
英国BBCの番組インタビューで    
                 
 「日本語には『” 嫌よ嫌よも好きのうち ”』というフレーズがあって『”NOはYES”』という意味なんです。
  日本の性的同意年齢は13歳だけど、日本では性的同意の在り方について教育をしないのです。
  私は日本育ちで痴漢は日常茶飯事ですが『”NO”』と言っても無理で我慢しなければならない場所でした。」
    
と語り日本の現状を紹介。  
https://video.twimg.com/amplify_video/1011549202764009473/vid/640x360/Gic4mLh1E2Gk_R17.mp4
            
これを聞いた外国人が勘違いして   
日本に来てレイプ事件を起こしそう・・・  

418 :名無しさん@1周年:2018/07/02(月) 22:44:07.73 ID:EcYGGzoT0.net
北朝鮮に全力アシストの国民民主党がなんだって???

419 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:36:18.76 ID:rWH5Ee180.net
まあ立憲よりはマシだな

420 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:39:49.70 ID:MvBGsdJg0.net
>>17
もっと良い方法がある。
解任決議案が否決されたら提出した政党の議員は全員議員資格を剥奪される様にすればいいw

421 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:43:16.24 ID:thO1BUjD0.net

こいつらは全く信用できんけどね

422 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:45:55.93 ID:tWylDzSm0.net
カスだな

同一労働同一賃金に反対する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。

423 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:48:59.48 ID:dfcTiISW0.net
立件がクゾすぎて売国奴が党首の非国民党でさえまともに見えるとは

424 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:50:12.49 ID:EX0bPM/Q0.net
酷民ミンス党のほぼほとんどは枝野が呼んでくれるのを心待ちにしてるわけで。
その後残った連中は不人気の維珍と新党作るしかなさそうね(´・ω・`)

425 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:52:50.03 ID:X2dEFEKG0.net
ただ時間稼いで国会予算という名の国税を消費するだけの解散決議なんて本当に無駄

426 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:57:50.03 ID:ROH9ScDA0.net
審判ぶん殴るのが民主党だろ?

427 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 21:58:20.82 ID:Goqw28qF0.net
もう野党は意味がわからないどころじゃないから。
さて、次はどんなパフォーマンスがあるのかな?


打ち子を募集してるのだけど、今の生活を
抜け出してみないか?
日払いで、お金は貯めやすいから再起できると思う。
詳しくは下記のブログを読んでみて欲しい。

https://ameblo.jp/akabanetoukai

428 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 22:04:29.20 ID:r3C90/K+0.net
日本の政党を,欧米の政党で例えると・・・

自民党→社会党
公明党→キリスト教左派
野党 →カルト教団

429 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 22:07:32.19 ID:gWNAQdPW0.net
まともな野党は最初から議論しようとしていた維新だけだろw

430 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 22:12:24.78 ID:JnU6oztG0.net
野党としてまともなのは維新だけ

あとはマスコミの仲間みたいなもんだ

431 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 23:44:30.08 ID:kf131Mnx0.net
なんかキムチ悪い

432 :名無しさん@1周年:2018/07/03(火) 23:45:35.35 ID:kf131Mnx0.net
維新は最低限の義務を履行してるだけで、まともとまでは言えないよ

他の野党が義務すら放棄してるクズなだけで

433 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 07:38:11.40 ID:KddgUDRN0.net
そのうち国民と立憲が逆転するかもなあ

434 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 07:44:09.01 ID:VrVirLy80.net
いつもの内ゲバはじまったか
選挙を匂わすとすぐにこれだもんな

435 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 07:54:21.70 ID:h+Y+6sDM0.net
まあ確かにリアル犯罪者は立件民主党に行ったからな・・・

436 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:03:46.57 ID:S6ky9QzO0.net
さて有権者としては、せめてマトモな国会議員とての義務だけは果たそうとした国民民にご褒美の票を入れてあげるべきなのか?
これ又、自公圧勝では一定の支持はある立民一定数残ってしまい、仕事しない方が議員続けられるというふうになってしまう

437 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:04:34.70 ID:ECDUV4ug0.net
立民は既にダーティー丸出しやからなあ

438 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:06:40.37 ID:ybhvA4fM0.net
この法喜んでるの経営側だけじゃね? >>1-1000あんたら大丈夫なの?

439 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:16:50.90 ID:STloJhHl0.net
維新の党の二番煎じ。
行く末も維新の党と同じ道をたどる事になる。
存在感ゼロになる。

440 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:19:25.91 ID:+0qOMXZt0.net
国民民主のがいいよ 立憲は共産党

441 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:22:46.16 ID:AWaEfuOt0.net
付帯決議って強制力あるの?
誠実な自民党と経団連は守ってくれるの

442 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 08:37:27.40 ID:h+Y+6sDM0.net
国民民主の支持母体が連合右派である以上
これ以上パヨク側に振れると連合崩壊の可能性も出てくるからな
現に化学総連は連合を脱退して自民についた

443 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 09:24:23.55 ID:WAdde0UR0.net
>>441
官僚はルールと資料に基づいて行政をおこなうので
ないよりはかなりマシ

444 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 09:50:35.07 ID:Xg4Wg2R80.net
>>442
「野党より、宏池会支持した方が余程マシかも」みたいな意見が出てたみたいだからな

445 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 11:57:54.98 ID:SRBULXaU0.net
大日本帝国否定する割には精神論以外なんもないしな

446 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 11:58:52.78 ID:4/ucoOXM0.net
【経済】竹中平蔵パソナ会長 「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529648337/


安倍ちゃん大勝利ワロタw

447 :名無しさん@1周年:2018/07/04(水) 12:03:02.15 ID:NLrVqre00.net
マジかよ低脳パヨ豚湧いてきたw

448 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 05:16:26.79 ID:nylRNUgj0.net
大塚耕平って
経団連の御用聞きなの?

449 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 06:22:01.64 ID:gOUANnCk0.net
立憲共産の万年野党路線で自民党のアシストでいいなら 立憲を支持しろ

450 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 06:29:47.04 ID:PEUSy2io0.net
臭いものふんだ足で乱れてるイメージだな

451 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 06:39:11.16 ID:R+xl/wFG0.net
レストランで例えたら

立憲民「早く料理もってこい!」
国民主「慌てず料理が出来るまで待て」
自民党「もうしばらくお待ち下さい」
立憲民「何時までまたせる気だ!店長呼べ!」
国民主「恥知らずな」
自民党「いま作っている最中です」
立憲民「店長を首にしろ!」
国民主「この人おかしい人」
自民党「営業妨害です」

452 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 07:41:09.18 ID:Hz8IbeFG0.net
労働基準法って分かりにくい解釈が複数できる明記されていない原則があるけど
24条1項に労働時間管理は分単位が原則
くらい明記しないのかねぇ

453 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 07:43:51.22 ID:qtwla6D20.net
>>428
キリスト教もカルト集団だろ。

454 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 08:25:34.85 ID:xHmdxfiO0.net
なにかをさせないよりも
なにをするか語れよ

455 :名無しさん@1周年:2018/07/05(木) 08:31:53.98 ID:7/MAZTBj0.net
>>448
連合右派のご用聞きだよ
経済が死んでも気にしない公務員労組とは一緒にやってられんとさ

総レス数 455
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200