2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何かのジョーク?】ヤフー、「女性エンジニアが少ないと男性エンジニアのやる気が出ない」 発言を謝罪「不適切な表現複数あった」

1 :ばーど ★:2018/06/23(土) 15:00:43.66 ID:CAP_USER9.net
ヤフー企業サイトに掲載されたお詫び文
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/180623yahoosyazai.jpg

ヤフーに所属する男性エンジニアが、4月に社外で行われたエンジニア向けイベント「バトルカンファレンス30」内で行った講演について、同社は6月22日、「不適切な表現が複数あった」として謝罪文を掲載した。講演の内容がIT系ネットメディア「ログミーテック」に掲載された後、21日頃からネットで「女性を馬鹿にしている」という声が多数上がっていた。

イベントはサイバーエージェントが主催。30歳以下のエンジニア向けに、IT企業でエンジニアを務めるスピーカーが、自身の取り組みについて講演するものだった。

ヤフーのエンジニアは、機械学習の面白さを知ってもらう一例として、女性エンジニアが少ない問題を解決するために機械学習がどう役立つか話した。その際、冒頭で

「これ(編集部注:女性エンジニアが少ないこと)によって生じる問題は、男性エンジニアにとっては、『いいところを見せたい』というやる気が出ない。そして、女性エンジニアにとっては、女子トークができない。これは非常に重要な課題だと思います」

と発言していた。

■「エンジニアじゃなくて優しそうな女性が欲しいだけなのでは」

ネットではこの発言に、「女性エンジニアは男性エンジニアのやる気を出すための存在じゃない」「下心でエンジニア求めるのはNG」といった声が出たほか、


「これ何かのジョーク?男性は職場に女性がいるとやる気が上がる?女性は職場で女子トークができないとやる気が下がる?は?この空想上の男女共に、何しに仕事行ってるんだ?」
「女性エンジニアじゃなくて優しそうな女性が欲しいだけなのでは」

と、批判が噴出していた。

講演では、男性の声を女声に変換し、あたかも職場女性がいるかのように演出することで「男性エンジニアのやる気問題」を解決できると話していた。機械学習はこの音声変換の精度向上に役立つという。同様の仕組みを用い、男性の声を女声に変換することで女子トークが可能になり、


「これによってエンジニアが抱えるもっとも重要な課題が解決できました」

とも発言していた。

「社内のチェック体制の見直し・徹底、全社員に対する啓発教育を行う」

ヤフーはサイトに掲載した文中で、講演のどの部分が不適切だと判断したのかは明らかにしていないが、

「本表現によって、多くの方に不快な思いをさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます。今後は、このようなことが二度と起きぬよう、改めて社内のチェック体制の見直し・徹底、全社員に対する啓発教育などを通じて、再発防止に努めてまいります。改めまして、多くの方に不快な思いをさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます」

と謝罪している。発言を巡っては、発言者個人を責める声が多数ある一方で、


「主催者側でどうにかできなかったのかな」
「炎上するまでに、本人・社内・主催者・会場の参加者・Web記事の編集とチェックできるところを全部すり抜けちゃったんだなと思った」

など、イベント主催者をはじめとした関係者の意識を問題視する意見も出ている。イベントの公式サイトには、ヤフーが出した謝罪文と同様のお詫びが掲載されている。

2018.6.23
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=55698

93 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:25:37.47 ID:dSI+H/NW0.net
>>8
逆だよ。
ペーパー試験だと女ばっかりになっちゃうから
バランス取るのが大変みたいだぞ。

94 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:25:39.96 ID:4yau6Pur0.net
飲み会とかならこういう話が結構なされているのにな

こういう正式な場だとだめってことなんだろう

95 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:25:44.96 ID:SN6PQiuX0.net
日本はいつから本当のことを言うと叩かれる国になってしまったんだろ
個人的には1990年代にバブル崩壊してからかな
昔は学校の先生が今日はチョンが駅でたむろしてるから気をつけて帰るようにって言ってたくらいだからな

96 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:26:02.31 ID:lNqdMWR90.net
女なら誰でも良いという訳ではない話だしな
男も中々にバカにしている内容だわ

97 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:26:58.69 ID:9ZLSsEzj0.net
優しくて若くて美人の独身女性がいると、馬鹿な男はそわそわして仕事そっちのけ
入れるならきつくてそれなりに経験積んでてどこにでもいるような既婚女性

エンジニアなんて女慣れしてないからそれで充分だし、乱れもしない

98 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:26:59.43 ID:4rkOVANa0.net
結婚して妻子が出来りゃそう簡単に離職できないから
社員を会社に縛り付けておく戦略としては悪くない

99 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:27:47.10 ID:hh5wR2mN0.net
最近こういう炎上商法多すぎ
法律で取り締まれや
炎上商法やったやつ全員死刑

100 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:27:59.50 ID:dgf2BjF30.net
従業員の言葉
「女性が多い職場なので
女性が働きやすい職場だと思います」

例えばこんなのもアウト?

101 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:28:43.93 ID:IIPxXG9Y0.net
女性エンジニアはいるけど
おっさんが用もないのにやたら話しかけたりチヤホヤされてて、
そういうのを見てるとイライラするから、仕事の能率的には微妙だな

102 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:28:52.66 ID:QbacccqV0.net
めんどくせえええええええええ!!!!

103 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:28:58.74 ID:jpJacCi10.net
逆もあるぞ。医療系とか男性職員が緩和材になってるとこあるしな

104 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:08.41 ID:8zyu1Cgs0.net
アンドロイドで充分だろ。そろそろやろうぜ日本発で。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:12.22 ID:iL7NF+0I0.net
>>1
お前の意見は入れなくていいぞ

106 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:15.98 ID:p1Ah7ceq0.net
最近辞めた社内のとある部長がまったく同じこと言って、若くて可愛い女の子ばっか自分の部署に集めてた
社内ではそのフロアはキャバクラと呼ばれてた
それで業績が上がったのかどうかは知らん、もともと右肩上がりだったから

107 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:28.81 ID:bM7Iuu8H0.net
会社がメスの個の力を信用しないのは実績のせいであって

実際、企業ってメスは優秀なエンジニアの燃料としか思ってないわ
戦力として見る企業なんていないのが現実

女性の適職は大卒だろうが高卒だろうが、占い師だけだから

108 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:36.45 ID:mJhdGtEt0.net
「生産性を上げるのにスター社員はいらない」良いチームに共通する3つの特徴がMITの研究で明らかに
https://logmi.jp/83609

>MITのチームが行なった実験によれば、好成績をおさめたチームにはとんでもなく高いIQの人がいたわけではなく、ただ3つの特徴があったそうです。
>1つ目は高いレベルの社会的感受性。2つ目はお互い公平に時間を使う。そして3つ目はより多くの女性メンバーがいたことです。
>そこから導き出される、生産性の高い、優れたチームの作り方とはどのようなものなのでしょうか?

109 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:39.39 ID:GNXBqiyL0.net
>>1 ドラえもんじゃあるまいし

110 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:49.59 ID:m0aAluNg0.net
労働社会心理学上は正解です

111 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:29:56.59 ID:QRhwfi8o0.net
>>87
ブスばかりでも閉ざされた環境の中ではその中で優劣ができ、
わりとマシなブスが可愛く見える現象が起きる
学生の頃クラスメイトの誰かを好きになる心理と同じだ

112 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:30:30.00 ID:C7RsfpI/0.net
>>6
神崎のなにが悪いのか俺には分からんのだが。

113 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:30:39.47 ID:aoPU07F70.net
失敗ばかりしてスキだらけの石原さとみタイプの子をおねがいします

114 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:30:43.90 ID:x1LOy+620.net
男ってなんでこんな馬鹿なの?

115 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:31:14.04 ID:S1u9VdT00.net
ジョークひとつで記事にする世の中

116 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:31:15.83 ID:4rkOVANa0.net
ブスは意外と結婚してる
無論、美人は完売
実は女で売れ残り易いのは並顔だったりする

117 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:31:16.64 ID:MxgHIQlD0.net
男は女が必要なんだけども、
女は男を必要としないからな

もともと自己完結してる生き物だからな、女は。
仕事してて、子供いる女は、女のパートナーのが
必要だし

結局、人間は母を求めずにはいられない
女は原点であり、回帰する場所だから

118 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:31:18.78 ID:y5b//O5r0.net
正しいことを言うと言論弾圧するパヨフェミw

119 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:31:38.22 ID:PYXfCP0r0.net
>>95
せやなー団塊の世代くらいになると
「社内で若い女子社員の尻や乳も揉めないなんて息苦しい世の中になった」
「会社で行く東南アジア買春ツアーがなくなるなんて息苦しい(略)」
なんて愚痴ってたらしいしねー
あなたの子や孫の女児は積極的におっさんに差し出して乳揉ませ要員にしてやれば
のびのびとしたセクハラ社会が実現すると思うよ

120 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:32:01.81 ID:uS77/SWJ0.net
最近ようやくこれの意図がわかるようになった
この理論が通じるのは底辺集団
上の集団でも通じるけど品格が違う

121 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:32:15.63 ID:KN8PSK6C0.net
真実を述べて謝罪・・・何にでも文句を言ってるキチガイは生きてて楽しいのか?

122 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:32:30.55 ID:4rkOVANa0.net
>>117
女は働きたくなければ結婚して専業主婦という道もあるけど
男の無職はホームレス・ナマポ一直線だから結構ヤバいんだよな

123 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:32:34.07 ID:9ZLSsEzj0.net
エンジニア同士の職場結婚て見たことないな
エンジニアとして仕事に就く前からいた相手か、別部署との結婚か、それしか見たことない

頑張って偉くなると女性の多い事務部門と接触増えるよ?とか煽ればあるいは効果あるかもだけど

124 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:32:44.99 ID:2trYIWTs0.net
どの世界でも同じや
エンジニア限定じゃない

125 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:07.70 ID:m+xvm36a0.net
>>3
ま〜ん(笑)的には無能でも来てもいいよという素晴らしい言葉だろ(笑)?

126 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:25.29 ID:9ZLSsEzj0.net
>>114
馬鹿に馬鹿って言ってもなw

127 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:25.87 ID:03e3cnFN0.net
進学どうするか理系より文系の方が女性が多いから文系を選ぶみたいなものか

128 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:28.78 ID:4ZPxSfUp0.net
飲み会やっても女の子が全く来ない職場より、1人でもいる方がやる気出るぞ。
飲み会の。

129 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:33.18 ID:jPxQuLij0.net
女性園児ニアだろ、求められてるのは

130 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:33.70 ID:tFpGqOS70.net
逆じゃねーか??

131 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:33:35.05 ID:ssBY0thM0.net
いやこれ面白いやん。ただ声をぼいちぇんするだけって話だろ。
どの辺が差別なんだ。
ぶっちゃけ女性がたくさんいると、
他部署の人間との場でもずーっとおしゃべりばっかりしてて
注意なんて聞かなくて、こいつら何しに会社に来てるんだって
本当に腹の底から思いますよ。

132 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:34:10.59 ID:J967FmbK0.net
文句言ってる奴はただのアホだろ
現実はいるほうがいいに決まってる
ただし若くて美人or可愛い女だけな
BBAだったらやる気下がるからそういう意味じゃ
女という括りだけでは間違いではあるなw

133 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:34:19.72 ID:b38sbFK10.net
発言しちゃいけないけど分からんことはない

134 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:34:22.19 ID:p1Ah7ceq0.net
ただエンジニアってやっぱり男性が多いし
女性のエンジニアは身なりを構わない変わり者が多い印象

135 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:34:46.60 ID:b2yrGQaQ0.net
「情勢エンジニアが少ないのは、採用でキャベツしているからだろ?」とか
言い出す人もいるでしょ?
多くても少なくても、誰かが文句を言う

136 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:35:00.09 ID:/CchZipy0.net
要するにやたらと騒ぐ馬鹿女がたまたま気に入らなかったら
差別だセクハラだとわめくというだけのこと。
そういう場合にはな、「どこがどういう理由で差別/セクハラなのか明確に説明してくれ」と言うんだよ。
どうせ「気に入らない」という感情論しかないんだから。

137 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:35:16.30 ID:J967FmbK0.net
それとも逆に女がいると鬱陶しいから出て行けって書いておけばいいのかな?

138 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:35:24.06 ID:jXeVkJbg0.net
限られた予算、限られた人数でプロジェクト回す中で、家庭の事情や女の子の日など何かに理由つけて休みまくる女は一定数いるからな
まあ男でも精神的に弱い奴とか体調不良で休みまくるわけだが。

139 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:35:40.82 ID:t9GnMN0Z0.net
>>46
この後世界人類を撲殺!

140 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:36:01.98 ID:qoUgHGwN0.net
部分的正論でいいだろ。女性の存在を男どもの仕事のモチベにつなげてる企業は多いし、女性もその雇用を望んでる。
そうでない男の友情、プライドだけのモチベもある。

141 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:36:37.79 ID:xxwmLoC80.net
何一つ間違ったこと言ってないし、この手のプレゼンの話にそんなツッコミは野暮ってもんだ。

142 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:36:43.00 ID:fpdfTz4i0.net
科学的に証明したならまだしも講演で大真面目に話す内容じゃないだろ…

143 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:36:52.20 ID:UanCc/Rv0.net
うちの職場は女性多いけど
男は超やる気ない

144 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:36:53.85 ID:IJWae8e20.net
いやいやエンジニアの男にとったら女なんてウザいだけだよ
不要

145 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:37:19.85 ID:uGaUGcKE0.net
イケメンいないとやる気でないもん
これは正直な意見だわ

146 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:37:44.42 ID:MxgHIQlD0.net
>>122
専業主夫にしてくれる人を本気で探せばいいのでは
家をきれいにして、洗濯もきちんとしてくれて、
お弁当を作ったり、子供を育てて、勉強を教えて
時間があれば、パートをしたり。

いつも、家族の健康と幸せを考えて、家族のための
仕事をする人になればいい

男は仕事をしなきゃいけないなんて、肉体労働の時代
で終わらせてしまっていいと思うよ

147 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:38:16.10 ID:4rkOVANa0.net
企業の規模と女性社員の容姿レベルは比例するね

148 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:38:21.34 ID:UanCc/Rv0.net
これエンジニアじゃなくて食堂のバイトの方が効果あるよね

149 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:38:22.75 ID:EPMyLjYf0.net
>>6
単純に怖いんだけど・・・

150 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:38:38.17 ID:sTdxVnka0.net
なにが問題なのかわからない

151 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:38:45.44 ID:QiAVUPfv0.net
これ謝罪するが不適切なんじゃないの?

152 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:39:07.72 ID:J967FmbK0.net
>>143
多ければいいってわけじゃないからなw
多かったら男は肩身狭くなるしw

153 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:39:11.88 ID:DzdhxNCC0.net
美人が一人はいると男性陣の能力がワンランクアップしたって、
どこぞの交響楽団でトラやってた母上がよく愚痴ってたのを思い出した。

154 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:39:37.62 ID:B1fnqn2q0.net
発狂してるのは明らかに知能レベルの低いバカだな
機械いじりより大切なもんがあるだろう人間には
優先順位が分かってないんだなこいつら
男女の仲を汚らわしいとか思ってんだろうか
その結果が非婚晩婚少子化経済衰退じゃねえか

155 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:39:44.52 ID:dUXit2yf0.net
男はアホな生き物って見れるぐらいの余裕がないとな
こんな発言でヒステリーを起す女性とは働きたくない

156 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:39:49.27 ID:MxgHIQlD0.net
>>134
身なりを構うと危険だからね
仕事に没頭するのに、男の邪念は邪魔だから

157 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:40:04.49 ID:JxjzpcQc0.net
>>113
そんなやつがいるとあっというまに
アナ兄弟だらけになりそう

158 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:40:40.52 ID:h8efRHhB0.net
本音を言うのはここぐらいにしときー

159 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:41:26.47 ID:NzkfXEuV0.net
はよ打ち切れ

160 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:41:48.31 ID:HMcnDaXS0.net
拾い物 グロ注意 \(^o^)/

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/06/23(土) 03:21:34.83 ID:Y12cV3pM
韓国の売春婦15人 アメリカ・ダラスで逮捕される 2016年
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/f/a/fa271234-s.jpg

161 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:42:04.70 ID:xrGNn5Ov0.net
女側の要求「20歳代限定編 大卒又は車所有者」
http://imgur.com/fJOJX9a.jpg

「仕事(年収)はやはり自分よりある程度上の方がいいかなと思うので」
http://imgur.com/Tsq4Xi1.jpg


これが女だw

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32064
■ 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下・・・あなたの隣にもいる 「貧困女子」の実態
今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。
20〜64歳の1人暮らしの女性の3人に1人が貧困状態≠ノある---。
2月8日、国立社会保障・人口問題研究所が弾き出したデータは、衝撃的なものだった。
調査を担当した同所の社会保障応用分析研究部・阿部彩部長が解説する。

http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20170613-OYT1T50043.html
「縁結びの神」芦ノ湖畔の例祭に若い女性ら殺到
 横浜市栄区の女性会社員(32)は昨夏、同神社への参拝後に交際相手ができたといい、「婚約されることになった(秋篠宮ご夫妻の長女の)眞子さまにあやかって、私ももう一歩進めたいと思って来た」と真剣な表情で祈っていた。
http://imgur.com/lDUhGLg.jpg
例祭に参列しようと九頭龍神社の境内を埋める女性ら(13日午前9時57分、神奈川県箱根町で)

162 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:42:22.27 ID:FAP3Rg4j0.net
詭弁である。女は要らない。オッスオッス!

163 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:42:52.87 ID:xrGNn5Ov0.net
世界各都市における男女別歩数
https://i.imgur.com/wgyM8y4.png

20代女性、9割が「運動せず」|厚労省調査
https://1post.jp/1672
■厚生労働省は14日、若い世代ほど栄養バランスのとれた食生活を送っておらず、運動習慣のない人が多いとする国民健康・栄養調査の結果を公表した。
特に20歳代女性は、9割以上が運動習慣を持たないなど、生活習慣に問題があることが浮き彫りになった。
■調査は、2015年11月に全国約3500世帯を対象に実施した。
主食と主菜、副菜(野菜、海藻、キノコなど)の3種類を組み合わせた食事を1日に2回以上食べる頻度について、
「ほとんど毎日」と回答したのは、70歳以上は男性59%、女性62%だったのに対し、20歳代では男性39%、女性38%だけだった。
■1回30分週2回以上の運動を続けている人の割合も、70歳以上の男性56%、女性38%に対し、20歳代の男性17%、女性8%と、若い世代ほど低かった。

YOMIURI ONLINE

164 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:42:55.64 ID:PYXfCP0r0.net
こんな発言がまかり通るから、
日本は先進国の中では女性の地位が極端に低い国だと言われるんやろね

165 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:12.84 ID:B1fnqn2q0.net
あとこういう事を言うのは決まってブスが多い
生物学的にもブスは劣った存在
その劣った存在が自分の価値を挽回するために他者の足を引っ張って相対的に自分が浮かび上がろうとするからこういった歪んだ思想に走る

166 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:19.96 ID:dUXit2yf0.net
>>134
自分が関わった女性は身なりキッチリしてるほうが多かったな、
デスマーチもあったけど、仕事も頑張ってたし、小綺麗にしてた

167 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:22.68 ID:xrGNn5Ov0.net
女の脳ってどうなってんの?
警視庁交通事故マップより

https://i.imgur.com/JtmpUke.png
https://i.imgur.com/P9cFpyw.png
https://i.imgur.com/TY8DUsI.png
https://i.imgur.com/GNuLiiz.png
https://i.imgur.com/T24Pb4B.png

168 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:25.59 ID:4rkOVANa0.net
>>160
オールチェンジだな
つかこのレベルじゃチンコが反応しない
アメ公は穴さえありゃ何でもいいのかね

169 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:26.54 ID:uS77/SWJ0.net
>>154
一定範囲内の小さい集団としてはつまはじきは常にいて恨みを抱いている
政治と一緒

170 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:39.45 ID:4kApw2OM0.net
日本でこの手のジョークは通じないw
ジョークを作ること自体も下手だけどね…でももう少し心の余裕はないものか

171 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:46.16 ID:xrGNn5Ov0.net
女は男性に比べて規範意識が低い

ネット道徳に関する調査結果
http://imgur.com/ZQyD9xA.jpg
女子高校生は「他人を侮辱」を
女子中学生は「自殺に追い込む」についてそれぞれ「犯罪と思っていない」率がダントツ高い。
これは女の方が実は不道徳、というよりも、法に対する認識が甘い=おバカってことだと思う。

データで見る女の甘えぶり、社会的価値の低さ。
女性の方が割合高い=鬱、生活保護、自傷行為、自殺未遂
男性の方が割合高い長時間労働、過労死、ホームレス、餓死者、本当の自殺
https://i.imgur.com/6kat019.jpg

172 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:43:46.77 ID:UI3MBFP60.net
南極観測や宇宙長期滞在施設の調査あったよね
男だけで閉鎖空間に長くいると精神異常が増えるってやつ

それまで物凄い抵抗があったけど「男の為なら」ってんで
しぶしぶ南極観測隊にも女を入れるようになった

これと同じ論法で行こうとしたのかな?
ちょっと時代の変化を無視し過ぎたね

173 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:00.72 ID:xrGNn5Ov0.net
女性ドライバーの視覚(笑)
https://i.imgur.com/6aA1HDr.jpg
http://i.imgur.com/MSSzqGk.gif
http://i.imgur.com/YNXN6Nx.gif

勘違い女を見かけたら、紳士諸君はちゃんと愛情を込めてしつけてやらんとな。
http://i.imgur.com/H5SFb.gif
http://i.imgur.com/f4ejTdw.gif
http://i.imgur.com/1Jfnl.gif
http://i.imgur.com/i7EBdGR.gif
http://i.imgur.com/RnZWD.gif

神宮外苑火災事故に見る緊急時の男女の違い。
http://pbs.twimg.com/media/CwkKZBSUsAQ4pfz.jpg
http://i.imgur.com/8sdUcgI.jpg

174 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:16.97 ID:xrGNn5Ov0.net
https://i.imgur.com/nsjUvKR.jpg

イメージ

現実

2016年度「体力・運動能力調査」の結果(スポーツ庁)
35〜39歳と40〜44歳の女性が過去最低。
https://mainichi.jp/articles/20171009/ddm/041/040/138000c

女性と運動(現実)
https://i.imgur.com/wgyM8y4.png

175 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:22.01 ID:QRhwfi8o0.net
まぁ、別に美人とかブスとか若いとか年増とかあまり関係なくて、
職場に女がいるってことが雰囲気を変えるのはわかるけどな
ただ「女」と認識できることが大事なので、
男なのか女なのかわからんようなレベルのブスや
もはや性別を超越してしまった婆とかでは意味ない

176 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:44.61 ID:4rkOVANa0.net
>>165
ブスは意外と結婚してる
無論、美人は完売
実は女で売れ残り易いのは並顔だったりする

177 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:45.79 ID:w6vyd0oG0.net
仕事中に異性を意識することはほぼないよな普通
特に技術系の場合は
職場に異性がいないとやる気が出ないのは異性関係なく初めからやる気がないだけだろ

178 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:44:55.07 ID:xOQzKDL20.net
女が多い職場よりは良さそう
女が多い職場だと仕事できるけどキツイ女は嫌がられるしな

179 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:06.98 ID:2lyDZiLY0.net
>>1 この程度のジョークでいちいち騒ぐなや…(´Д`)

180 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:23.91 ID:OGp1YMob0.net
逆にやる気が無くなる
うっとおしいだけ

181 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:27.05 ID:HpknCW9h0.net
この前、初めて女性専用車両に乗ったけどなんか息苦しかったな
同性だけだとそれはそれで気を使う

182 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:33.52 ID:xrGNn5Ov0.net
女の本性
悲惨! 妻による「夫いじめ」の実態とは?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509235964/
mamatenna 2017年10月28日 5時58分
http://news.livedoor.com/article/detail/13811533/
いじめは子どもたちだけの問題ではなく、大人社会にも存在します。
それは、たとえば最も身近なコミュニティである家庭においても起こり得ることです。
「妻からのいじめ被害を訴える夫は少なくありません」と語るのは、夫婦問題専門家として、これまで2万件以上の相談に乗ってきた岡野あつこさん。
その実態について聞きました。

●お風呂に入るな! 安物でいい! 「夫いじめ」のリアル
本来は、お互いに支え合い、慈しみ合うのが夫婦としてのあるべき姿とされています。
しかし、それはあくまでも理想の話。現実世界で起きている「夫いじめ」は、妻が生活の主導権を握り、夫の日常をじわじわと追い詰めるケースが見受けられるようです。
「ある方(夫)は、妻から『汚い、不潔』と罵られて、お風呂も入らせてもらえないと相談にきました。
その方は銭湯に通っていて、『まだ我慢できるけど何とかしたい』と和解を望んでいたんです。
ただ、どうやら妻が女友達と結託していたようで、夫をどういたぶるか相談していたことが発覚。
結果的に不信感が払しょくできず離婚してしまいましたね」(岡野さん、以下同)
他にも、こんな事例があるとか。
「毎日スーパーの安い惣菜だけを食べさせたり、安い材料で簡単な料理しか作らなかったりと、経費を抑えるケースはよく耳にします。
食事だけではなく、シャンプーや石鹸など、夫が使うものすべてを安物で埋め尽くすんです。
あとは、趣味や遊びなど、好きなことをさせないように邪魔をするケースも多いですね。
もし育児中で、妻自身も時間がない場合だったとしても、『今日は遊びに行っていいけど、来週の休みは代わりに子どもの世話をしてね』など、譲歩したり交渉したりするのが思いやりですよね。
でも、夫いじめのスイッチが入った妻は、とにかく夫の自由な時間を奪う。
無理矢理予定を入れたり、小遣いを減らしたりと邪魔をするべく画策します」

183 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:53.99 ID:xrGNn5Ov0.net
女性強し
https://i.imgur.com/8AqT8Tj.jpg
https://i.imgur.com/ErD7MAU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwkKZBSUsAQ4pfz.jpg
http://i.imgur.com/8sdUcgI.jpg
http://imgur.com/ZQyD9xA.jpg

女性と運動(マスコミ)
https://i.imgur.com/O2G3LN1.jpg
https://i.imgur.com/Rls7Cif.jpg
https://i.imgur.com/nsjUvKR.jpg

女性と運動(現実)
https://i.imgur.com/wgyM8y4.png

184 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:45:58.17 ID:vf7L7GAl0.net
そういう性(さが)ってことでしょ
アハハで済む話じゃん

185 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:46:24.41 ID:glx45GIG0.net
問題あるかもしれないけど
馬鹿にしているようには見えないが
やっぱり騒いでるのってキチガイ?

186 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:46:31.50 ID:54psWuBQ0.net
これ逆のことも言えて、
看護師さんの職場に男性看護師がひとりいると場がなごむらしいね。

187 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:46:33.77 ID:xrGNn5Ov0.net
データで見る女の甘えぶり、社会的価値の低さ。
女性の方が割合高い=鬱、生活保護、自傷行為、自殺未遂
男性の方が割合高い長時間労働、過労死、ホームレス、餓死者、本当の自殺
https://i.imgur.com/6kat019.jpg

有り得ない男=普通の女
https://i.imgur.com/AnKY2UF.jpg

188 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:47:15.29 ID:Qqx33cvV0.net
人にやる気を出させるってのは社会で物凄く大事な才能なんだが。

189 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:47:27.40 ID:QNFHN84B0.net
>>86
ちょうどいいブスの私採用待ったなしだな

190 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:47:55.81 ID:jYs1zRkv0.net
>>6
殺る気な

191 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:48:12.38 ID:HMcnDaXS0.net
零細企業に勤めてるんだがうちの事務員(女性) 顔がケンシロウ
俺の命が惜しかったら特定厳禁\(^o^)/

192 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:48:26.28 ID:xrGNn5Ov0.net
>>1
こういう男性差別は華麗にスルーされる男苦女甘の社会に乾杯!チン!
NHK「助けて!きわめびと」
「助けて!きわめびと」は視聴者の皆さんのお悩みをもとに制作しています。

過去の放送
「夫に内緒で消臭術」
「ぱなし夫 コントロール大作戦」
「夫と旅行に行きたくない」
「ぐうたら夫を大掃除で大改造!」
「夫が家事をしない」
「熟年離婚はしたくない」

193 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 15:48:40.11 ID:2GKzSLVs0.net
用小的容貌和外表贪婪的宦官. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的宦官是没出息的支那猪慰安妇佬.







纏足支那猪慰安妇佬

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200