2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【何かのジョーク?】ヤフー、「女性エンジニアが少ないと男性エンジニアのやる気が出ない」 発言を謝罪「不適切な表現複数あった」

1 :ばーど ★:2018/06/23(土) 15:00:43.66 ID:CAP_USER9.net
ヤフー企業サイトに掲載されたお詫び文
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/180623yahoosyazai.jpg

ヤフーに所属する男性エンジニアが、4月に社外で行われたエンジニア向けイベント「バトルカンファレンス30」内で行った講演について、同社は6月22日、「不適切な表現が複数あった」として謝罪文を掲載した。講演の内容がIT系ネットメディア「ログミーテック」に掲載された後、21日頃からネットで「女性を馬鹿にしている」という声が多数上がっていた。

イベントはサイバーエージェントが主催。30歳以下のエンジニア向けに、IT企業でエンジニアを務めるスピーカーが、自身の取り組みについて講演するものだった。

ヤフーのエンジニアは、機械学習の面白さを知ってもらう一例として、女性エンジニアが少ない問題を解決するために機械学習がどう役立つか話した。その際、冒頭で

「これ(編集部注:女性エンジニアが少ないこと)によって生じる問題は、男性エンジニアにとっては、『いいところを見せたい』というやる気が出ない。そして、女性エンジニアにとっては、女子トークができない。これは非常に重要な課題だと思います」

と発言していた。

■「エンジニアじゃなくて優しそうな女性が欲しいだけなのでは」

ネットではこの発言に、「女性エンジニアは男性エンジニアのやる気を出すための存在じゃない」「下心でエンジニア求めるのはNG」といった声が出たほか、


「これ何かのジョーク?男性は職場に女性がいるとやる気が上がる?女性は職場で女子トークができないとやる気が下がる?は?この空想上の男女共に、何しに仕事行ってるんだ?」
「女性エンジニアじゃなくて優しそうな女性が欲しいだけなのでは」

と、批判が噴出していた。

講演では、男性の声を女声に変換し、あたかも職場女性がいるかのように演出することで「男性エンジニアのやる気問題」を解決できると話していた。機械学習はこの音声変換の精度向上に役立つという。同様の仕組みを用い、男性の声を女声に変換することで女子トークが可能になり、


「これによってエンジニアが抱えるもっとも重要な課題が解決できました」

とも発言していた。

「社内のチェック体制の見直し・徹底、全社員に対する啓発教育を行う」

ヤフーはサイトに掲載した文中で、講演のどの部分が不適切だと判断したのかは明らかにしていないが、

「本表現によって、多くの方に不快な思いをさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます。今後は、このようなことが二度と起きぬよう、改めて社内のチェック体制の見直し・徹底、全社員に対する啓発教育などを通じて、再発防止に努めてまいります。改めまして、多くの方に不快な思いをさせてしまったことを、深くお詫び申し上げます」

と謝罪している。発言を巡っては、発言者個人を責める声が多数ある一方で、


「主催者側でどうにかできなかったのかな」
「炎上するまでに、本人・社内・主催者・会場の参加者・Web記事の編集とチェックできるところを全部すり抜けちゃったんだなと思った」

など、イベント主催者をはじめとした関係者の意識を問題視する意見も出ている。イベントの公式サイトには、ヤフーが出した謝罪文と同様のお詫びが掲載されている。

2018.6.23
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=55698

816 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:58:12.79 ID:az+giYkP0.net
>>812

これ当然なんだよね、可愛い青年から買った物と、きったねージジババから買った物が同じ価値じゃないんだよね、ビジネスってコミュニケーションなんだよ日本では人生の一部なの。

817 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:58:13.93 ID:uS77/SWJ0.net
>>799
関係ない。
男同士でも、
お前の仕事を信用している、頼んだぞ!
とガッチリ握手されたらやる気出る場合もある。
女同士でもお互いの利益で分け合うことができることもある。
ほんと状況によるんだよな。
完全にその瞬間の運やタイミング。
恋の落ちるのと全く一緒。
その人にとってどのくらい効果的なエサか、ってだけ。

818 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:58:45.54 ID:uqhc4Osm0.net
脳みそが女が開発に絡むとロクなことにならない
男のチームが一番うまくいく
稀に脳みそが男みたいな女がいるが、それは問題ない
むしろそういう女は歓ゲイだ

819 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 17:59:59.98 ID:Cz8JJSur0.net
>>614
『白いのと間違えて指飛ばすなよ』

くらい煽ってくんなきゃw

820 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:00:03.52 ID:VHNrCZ1h0.net
>>812
悲しいね
アイドルオーディション番組で歌も上手くて芸達者のブスが歌も下手で喋りも下手な美人に負けた時より理不尽だね

821 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:00:19.92 ID:PoD4mZLk0.net
>>810
女性のみも文句言われるぞ 面倒だよな
年齢や性別や体型をきっちり指定できたほうが双方にとって都合が良いのにね

>>812
それはまぁそういうもんだろ 若くて可愛い男女はミスはあっても見た目でカバーできてるよ
そのおばちゃんのことはお前が褒めとけばいいんだよ

822 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:00:29.23 ID:Yh285a1u0.net
いやそういうもんだろw

823 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:00:42.89 ID:Se650SN20.net
これ、たぶん違うんだよね
発表者の本心は「女の子になりたい」であって
「女は男に媚びろ」って意味じゃないんだよね

824 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:01:19.63 ID:uS77/SWJ0.net
>>816
相手によると思うよ。
ジジババでもグッジョブ!と思える仕事なら見てる人はちゃんと見てる。
客層の問題やろね。

825 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:01:52.54 ID:A4I8/jmc0.net
企業の受付や案内ってなんで女ばかりなの
差別!

826 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:03:20.21 ID:uqhc4Osm0.net
>>825
俺個人的には、受付が阿部寛みたいな男だったら、嬉しい
営業はなかやまきんに君だったら、嬉しい

827 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:03:37.22 ID:X8G06O3Q0.net
みんなVRつけて仕事すればいいんだよ

828 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:03:46.69 ID:VHNrCZ1h0.net
てか一番やる気が出るのは金だと思う

829 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:06.48 ID:Fu/1t6Jt0.net
若い子いた方がやる気ぐ出るのは間違いないだろ。

830 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:18.55 ID:M35m8Hb+0.net
>>399
エンジニアで無いけどわかるオブわかります。

決められた期間、予算、リソースでいかに達成するかを考えなきゃいけないのにビジネス本やネットに書いてある綺麗事を言ってドヤってる女がいたわ。

831 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:33.19 ID:HmPekPa30.net
ビジネスで成功したければ
女とは関わらないのが一番だよ
ほんとめんどくさい事が多くて多くて

異論は認めるよ

832 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:51.96 ID:OuY03USK0.net
女だって独身イケメンが 社内にいるとやる気が違うだろ

フェミのせいでどんどん息苦しい世の中になってる

833 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:55.57 ID:Xtdu2VLH0.net
そりゃー職が違っても人間と言えども生物だもの

ちんぽとおまんこがドッキング出来るチャンスがある、ちゅー飴玉垂らしておかないと

やる気も糞も、生物である以上、次の世代の子孫を残さないととの本能はある訳で
何で揉めてるの?

834 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:04:59.05 ID:jkjuuHGM0.net
>>826
このホモ野郎!ラグビーでも見よう

835 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:05:18.29 ID:c/vB3hwg0.net
こういう会社って
手数料や広告で食ってる会社だから
社員は大して努力もせずに仕事してるんだろう、
ダメだこの会社と思ってたら、案の定
株価だだ下がりで会社としても終わってきた、
アメリカのITみたいに革新性もないしね

836 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:05:18.59 ID:7h4eXAn50.net
気を使うから同性の方が良いわ

837 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:06:01.79 ID:kSQ5TDg+0.net
>>423
生徒の方から誘ってくるからな
学生の頃バイトしてたけど女子生徒はすぐすり寄ってきて相手するのが面倒くさかった

838 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:06:13.79 ID:az+giYkP0.net
>>831

やったらダメだよ、やらずにプラトニックなパワーをビジネスにぶつけるんだよ、やると大体パワー負けしてくるね。

839 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) :2018/06/23(土) 18:08:20.96 ID:F1hAuKFF0.net
エンジニアとして雇う必要が皆無。
慰安婦要員として男性社員の性欲処理を仕事にする女を雇うほうがいい。

840 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:08:23.92 ID:IKp+jVnO0.net
異性の存在で
モチベーションが
変わったことない人だけが
石を投げなさい

841 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:08:57.25 ID:TAOnbiHO0.net
【何かのジョーク?】

842 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:09:38.78 ID:NHb2y3NK0.net
大昔の漁師町だと缶詰め工場の女工さん目当てで出稼ぎ漁師がやってきて賑わってたんだがな
俺の地元だと寮の老朽化を放置して女が他へ逃げて行って男も来なくなってしまったと言われている
やっぱり仕事のやる気出すには女は必要

843 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:09:57.14 ID:vGJXBxw00.net
別にいいだろ。
女性が居たら張り切る人も居る。多様性じゃん。

844 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:10:14.84 ID:HmPekPa30.net
女子トークね
悪口とか嫉妬とか猥談とかヒソヒソネチネチ言うあれですか

ウチは
専用給湯室を用意して思う存分語れるようにしてあります
気分リフレッシュしていい仕事してください

生じたトラブルに責任は持てませんが

845 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:12:17.48 ID:YHpdYYNj0.net
>>1
別に美人でなくても性格がよほどキツくなければ女性がいた方が雰囲気は良くなる。
こんなの当たり前だろ。

846 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:12:54.72 ID:s1oUL4/20.net
この程度の発言が問題視されるのか、、
暗黒社会やな

847 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:13:42.97 ID:Ju6iX7vu0.net
まるで男女交際は悪であるといわんばかりだな
パヨクは消えろ
自分の国だけ少子化してろ

848 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:14:22.65 ID:uS77/SWJ0.net
>>843
諸刃の剣理論だからな
多くの人は個人的に給与増やしてもらって
その金で個人的に外に異性捕まえに行きたい
と思ってる
エンコーパパ活みたいなもんw

849 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:14:29.53 ID:uQhNaVly0.net
>>844
会社勤めしたことある?
男性のほうが圧倒的に陰湿だよ
人生かかってるんだから当然っちゃ当然だけど根回しや悪口ネチネチすごい
女性なんかかわいいもんよ

850 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:15:04.33 ID:9ZLSsEzj0.net
>>842
漁師だって、別に同じ船に乗って欲しかったわけじゃなかろ

851 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:15:37.10 ID:WIEYcac40.net
女性エンジニアの知り合いいるけど、女子トークでキャッキャしてるようなタイプでは全くないなぁ
技術職の女性は基本的に性格に女子っぽさはない気がするので、事務の女性でも雇えば良いのでは

852 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:17:38.63 ID:waGuMiNV0.net
>>821
性別指定は特別の理由がない限り、法律で禁じられてるだろ

853 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:18:53.87 ID:q9Cf2VuV0.net
>>811
白衣を割烹着にしたり
壁にムーミン貼ったり
壁の色をカラフルにしたり
したら良いと思いまぁす!

854 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:18:57.62 ID:waGuMiNV0.net
>>8
新卒時点では、概して女の方が優秀だと聞くぞ

855 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:20:15.01 ID:qvFNEoES0.net
本音を言って何が悪い

856 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:20:42.77 ID:9ZLSsEzj0.net
>>811
増やすのは緑じゃなくてピンクが効果的らしいぞ
怒る衝動が抑制されるんだってさ

857 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:20:49.82 ID:0pS5B3ml0.net
>>811
外見ばかり気にしてる可哀想な連中だな。

本気で思うのなら椅子と机とキーボード、マウスに金かける。

858 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:21:52.61 ID:GDKuIKZJ0.net
>>854
それはない

859 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:23:20.37 ID:T15nt28G0.net
お前ら要するに小保方さんみたいなリケジョが来て欲しいってことだよな?
そういうことだろ?

確かに上司の人は小保方さんを僕のシンデレラと言って可愛がっていたようだね
その結果

860 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:23:54.21 ID:+9t00tCo0.net
>>857
可愛いの買ってね♪

861 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:24:09.25 ID:4Gn1eDDr0.net
>>854
面接重視になってからはその傾向だわな

862 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:25:22.12 ID:Fq6zamP30.net
男女共に変な下心が無く、皆が自分のやる事やってとっとと帰る職場なら、
適度に男女を混ぜた方が雰囲気は良くなるよ。それは理屈じゃない。

863 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:25:32.29 ID:uS77/SWJ0.net
>>854
女は天性の裏切り者だからな
呂布みたいなもん
ちょっと腕が立つ程度では下ではともかく上側では絶対信用されない
天皇の男系の根本もこれ

864 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:26:09.33 ID:N0eHsmXW0.net
ただのジョークに目くじら立てんなって

865 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:27:11.20 ID:9ZLSsEzj0.net
>>862
それだと男だけ、女だけの職場でも雰囲気悪くならなくねぇかな

866 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:29:04.23 ID:LxL0P/lA0.net
本当の事なんか言えない♪
本当の事なんか言えない♪
言えば睨まれる〜♪

867 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:29:07.74 ID:UAARyHzM0.net
>>851
医療系とか生物・化学・薬学系の女は
キャピキャピしてるような女ばかりだぞ

868 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:29:15.34 ID:o9cCS3En0.net
サイバーエージェントはそうなんだろ
女は顔で採ってるの有名だし

869 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:32:14.38 ID:CRvSapgq0.net
こういうのは人によるんだろうなぁ。

870 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:32:32.62 ID:YckJzHHI0.net
>>868
ちょうどいいブスの私も顔採用されたいです…

871 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:32:41.28 ID:25cpx0Kb0.net
>>851
わかるわ
女性のエンジニアには女子っぽさはない
見た目も中身も

872 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:33:55.60 ID:Td4XI9E/0.net
>>80
そうそう。
女がいていいときもあるけど
そういうマイナスのときのほうが多いから結果的にいなくていいわ

873 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:34:27.36 ID:ussdUfDT0.net
このスレとかいろんな主張が出てていい感じじゃん。
やっぱり言論自体を圧殺しちゃいかん。
なんですぐ謝っちゃうんだ。

874 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:35:51.47 ID:uS77/SWJ0.net
>>869
人どころか境遇ですら大きく変わるやろうな
たとえば、未婚、既婚で逆の態度とかな
経験もでかい

875 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:36:48.43 ID:48q6rMun0.net
ファイアーエムブレムで踊り子が踊ると周囲がもう一回動けるとかあったがこういうことか

876 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:37:13.72 ID:uS77/SWJ0.net
>>873
フェミが以前より狂ったようにうるさいだけ
ホモみたいなもん

877 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:38:08.19 ID:Td4XI9E/0.net
例えばおっさん上司がおもんない自分がたり始めたときあからさまに暇そうにしたり嫌そうな顔するのは圧倒的に女。
あいつら堪え性とか協調性が無さすぎる。

878 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:39:22.08 ID:MyMLjOPt0.net
事実だけどな

879 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:43:07.82 ID:b+gCA1xx0.net
ちなみにやる気は、上がる。
女性を採用しないことはリスクと考えるべきなくらい。

880 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:44:01.63 ID:YqFHZiOe0.net
俺辞めた時後任が女性だったんだけど先輩すごいやる気にやってたよ。
モチベーションって怖いよね。

881 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:44:13.39 ID:zRXPr0ZW0.net
最初にはいった現一部上場企業某支店だけが滅茶苦茶綺麗な女性社員ばかり揃えていたのでスゲー綺麗な子ばかりですねときいてみた。支店長曰く、

どーせ使えねーなら綺麗なほうがみんなやる気になるだろでした。営業成績トップに支店になりました。

882 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:44:34.44 ID:25cpx0Kb0.net
俺の知ってる女性エンジニアっていつもノーメイクでメガネでにこりともしない無表情な変わり者タイプが多いんだが
あんなんでもいるだけでテンション上がるのか?男性エンジニアは

883 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:45:29.54 ID:t74/X9wg0.net
>>831
「ビジネスで」の部分は色んな言葉に置換しても意味が通じるなwwww

884 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:46:03.25 ID:hN+PgXIOO.net
エンジニアの仕事は徹夜も普通にあるからな
むしろ女がいると気を遣ってやりにくい

885 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:46:40.62 ID:N+mOQOPa0.net
「社会学的な実験によると男女混成チームのほうが生産性があがる」
ってのも差別だにだ

886 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:47:32.65 ID:WUvu/gZOO.net
女はコミュニケーションを重視
男は成果を重視

887 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:47:35.64 ID:25cpx0Kb0.net
営業事務なんかとはだいぶ人種が違うぞ女性エンジニアは
女子トークなんかで盛り上がるようにも見えん
個々人の趣味の世界にどっぷりって感じ

888 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:49:59.58 ID:uS77/SWJ0.net
>>881
客商売の場合は従業員どころか
向こうから勝手にやってくる客の入りすら別物だからな

889 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:50:24.48 ID:05bm0Q2l0.net
>>1
いや、あながち間違ってないぞ。
だから謝罪の必要なし。

ん?フェミが煩い???
そりゃあれらはレイシストだからな。

890 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:50:30.44 ID:zRXPr0ZW0.net
スティーブジョブスの追悼式の後のスタンフォードのレセプションんにはITやネットの起業家、著名人が一同に集まったらしが、ほとんどが男だったらしい

891 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:51:45.59 ID:pY9qyYR70.net
事実を言うと逮捕とか
中国共産党かよ

892 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:52:21.04 ID:tgdXUFYK0.net
いや、これ不適切じゃなくて真実だから
今月、新卒の女子入ったらどいつもこいつも俄然やる気出して遅刻のオンパレードだったのにちゃんと来るようになった
ランチもチームで定期的に行くようになった。

893 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:52:42.45 ID:rJQmIMBhO.net
事実じゃん

894 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:53:44.58 ID:ZhqYK0rb0.net
エンジニアだけど、女性なんて職場にいたら気を使って疲れるだけじゃん。
マジ要らん。事務職とかで雇ってたまの事務手続きで絡む位の方がいいよ。

895 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:53:52.42 ID:/CchZipy0.net
女はね、言われたとおりにやる分には平均して結構できるんだ。
自分で考えてやれ、と言われると致命的に駄目になる。
学校の試験の結果は良くても実務になると男に劣るし
さらに高度な思考能力が必要な仕事になるほど女が徹底的に駄目駄目になるのは
これが大きな理由の一つだ。

896 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:57:28.20 ID:t74/X9wg0.net
講演で提案しているシステムが実現すれば、平凡な女性エンジニア()は仕事を奪われることになるからな
そりゃ必死に抵抗するだろう
一種のラッダイト運動だよwww

しかしよくよく考えてみれば、これこそがエンジニアの仕事なのだよ
自分の本文を忘れ能力が低いことを棚に上げ、既得権にしがみ付いている表れだ

897 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:59:05.71 ID:UPVSlVf+0.net
正論なのになぁ

898 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:59:13.03 ID:7WNxOFPn0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/PpLQKp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。

あい

899 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:59:31.81 ID:/PXdjn1+0.net
うちの職場は男女半々だけど
女子トークなんて皆無だよ
むしろおじさん同士がよく喋ってる

900 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:59:42.28 ID:7WNxOFPn0.net
>>898
バイト首になるモヤシ金持ちは、偏差値50バイオに入学するのは間違ってる。そういう公益投稿だ。
自立に役立つバイオの専門性を身につけられるかなと思ったけど、違った。

・偏差値50世界は富裕層を憎悪する世界だ。これは当たり前。東京の公立小中高で学ぶ常識だ。
・偏差値50バイオはバイト首になる若者が無職になる。文系と違い廃学部にもなる。正確には学部改変だ。
・偏差値50バイオは、女なら「カネと結婚」以外のわがままは何でも通る。バイオの構造問題だ。
・一部のバイオ女は、あえて実現不可能な「カネと結婚」のわががまを通そうと、人に損させ強要する。

文系は、バイト首になる若者の進学就職を放置でいいが、理系は放置し大量の無業者を出すと、廃学部。
理系は文系と違い、バイトを首になる子を自立させるため、大変な労力で面倒見る。日本の理系の責務で当たり前。
偏差値50バイオは、手先の器用な女子学生に教授のバイオ実験をタダ働きしてもらう必要があり、チヤホヤする。
女をチヤホヤするあまり、バイト首になる子の専門教育がおろそかになる。そのうち無業者だらけで廃学部。

モヤシ金持ちの私に一部のバイオ女たちが損させて振り向かせて結婚を強要する。
私は、彼女たちがお金持ちを憎む人々に操られていると錯覚し、理解を求め自分のリソースをドブに捨てる。
女が操られてる一面もあるが、思春期が終わってる女なので、彼女たちは主体的なサイコパス行動をしてる。

サイコパスは人を食い物とみなすと、相手の都合を理解するのが苦手になる。婚活の手間も節約する。
すると、モヤシ金持ち坊ちゃんの勉強実験を邪魔し、無理やり振り向かせ、結婚を強要し、結婚を断られる。

「バイオの構造問題」と「サイコパス問題」だった。問題解決で構造を知る必要はない。
イヤガラセ求婚されたら、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の証拠を取って、家族に助けを求め、結婚を断ればいい。
もちろん、彼女たちの人脈に不良と教授がいるので、彼女たちを敵に回すから、つらい大学4年間になる。




「大変な労力で面倒見る」とは、トイレ後に手を洗えとか、歯を磨きましょうとは違う。理系専門教育だ。
バイト首になる子は、人文系進学を嫌がって理系進学する傾向がある。
理系文系両方ある総合大学の人文系は、「バイト首になる理系の子」を遠くから実際に肉眼で見てるから、勘がいい。
人文系単科大学卒は、バイト首になる理系の子をウソ演者と疑って見てるから、理系方面で勘が悪い。

サイコパス行動は大変だ。
「人を食い物とみなしたときに、相手の都合を理解するのが苦手になり、効率的に利得を集めようと試みる。」
このサイコパス行動を起こす精神メカニズムに気がつくのに、私は時間がかかった。かかりすぎた。
一部の問題児のバイオ女たちは、モヤシ金持ち坊ちゃんの勉強実験を邪魔して、振り向かせて、結婚を強要する。
そんな嫌がらせ求婚は断られるに決まってる。なぜそんな失敗求婚を複数の女たちは繰り返すのか?
「それはきっと、お金持ちを憎む人々に操られているからだ。」と誤解して、操り人形の「無い」糸を切ろうとしてしまった。
もちろん操られている一面もあるが、思春期の終わった女の行動だから、本人の主体的なサイコ行動だった。
「相手を破滅させれば、相手から嫌われる。」この単純な都合が、相手を食い物と置き換えた瞬間、理解困難になる。
教授の次に発言力のあるバイオ女たちが、私の勉強実験を邪魔してくるから、本当に私は無職破滅する。
バイオ女たちは、教授や不良をテコに使うから、こっちは本当に破滅する。
教授はバイオ実験で手先の器用な女をタダ働きさせる思惑で、悪党側に立って、モヤシの教育機会を奪う。

ほかに仲良くする手段があったろうに、天然ボケ演技で損をさせて接点を作ってくる女がいる。
それはサイコパス行動であり、そういう女たちは幼稚に見せる演技をしてる老獪な「ネオテニーの魔女」かも。

サイコパスとサイコパス行動は違うのかもしれない。
サイコパス行動は、人様を食い物扱いして、相手の都合が一時的に理解不足になる状態での行動なのかもしれない。

ソシオパスは、獲物の都合がわかる世慣れたサイコパスのことで、狭義のサイコパスよりも危険。

あい

901 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 18:59:58.96 ID:7FpVMtat0.net
デスクワークだが結構キレるので怖がられるのもな。

902 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:00:02.29 ID:7WNxOFPn0.net
>>898
女が男に損をさせて接点を作ろうとしてきたら、サイコパス行動をしてる女かもしれない。
男女の立場を入れ替えると、男が故意に女のドレスへ赤いぶどう酒をかけて、女の体を拭くイヤラシさと同じ。
そのとき、男は女を食い物と考えてるから、ドレスを汚された後の女の人脈作り機会の逸失利益を無視してる。
男が女を損させるサイコ行動が、男が女を養う伝統責務と化学反応を起こし、結婚があるかもしれない。
男がサイコパス行動で女に損させてるとき、「女を思いやれ」とは、脳科学的に不可能だ。
古代人は、サイコ男に「女を思いやれ」とは違い、「女の生活費を出せ」という縛りを作る伝統にした。
バイオ女がサイコ行動で理系男子学生の勉強実験を邪魔し無職破滅させたとき、男を養う伝統文化はない。

狭義のサイコパス女は「男の都合を理解するのが苦手」かつ「女側の婚活の手間を節約する」だ。
二つ合わさって「男に損させ振り向かせて、結婚強要する」という、女のサイコパス行動になる。
昆虫の飛行制御のように単純だ。女本人はこれで成功すると皮算用が、モヤシ側の結婚同意取付けに失敗する。
身近な虫は光源(日光)に背面飛行する。夜は、ロウソクに背面飛行し、燃え暴れて、こっちの家が火事になる。
まるで古代ギリシャ神話の太陽へ近づきすぎて熱で溶けたイカロスの翼だ。
http://livedoor.blogimg.jp/mement_mori_6/imgs/f/7/f7486bfd.jpg

「男に損させて振り向かせる女の行動」が、お金持ちを憎む人々にとっては富裕層を破滅させる口実になる。
事情は不明だが、東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが不良側の女の近くで変死してるから、怖い。

バイオ女たちが私に損させ結婚強要し、私と会話5分で奇声発作を起こす。https://youtu.be/PpLQKp4nD-Q?t=12
着衣のまま四つんばいで女性器を突き出す格好する。モヤシは彼女たちへ命乞いし、ウソの恋文を渡す。
男は女へサイコ行動で損をさせても、男が女の生活費を出す伝統があるので、結婚につながることもある。
お金が欲しくて、相手に損させるサイコ行動をする女は、嫁の貰い手はないだろう。


> 50歳目前でいまだニートなのは、全部、お前の責任。

既に書き込んだ「偏差値50バイオはバイオの構造問題とサイコパス女の問題があって危険だ。」という公益投稿だ。

>「パパがリクルートスーツを買ってくれなかった」とか言い訳すんな。

大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
リクルートスーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
入学時から批判的な立場なのに、なぜ在学中に女が私へ自分自身の住所を渡したのか、対外へ説明不足だ。
「イヤガラセ求婚目的で、女が私に自分の住所を渡し結婚を迫ったサイコパス行動」だ。
悪い一部のバイオ女たちは、私が悪いバイオ女を口説くよう強要し、口説いたらストーカ濡れ衣を着せる。
悪いバイオ女たちが不良や教授をテコに私の勉強実験を邪魔するから、私は悪い女たちに飼い殺しになった。
教授はバイオ実験で手先の器用なバイオ女を無賃で手伝わせたい。
女のほうから連絡先を渡してる不自然な点があるのに、男子学部生を教授会で吊るすのは、教授が間違ってる。
教授会が私を吊るしたことが悪いのに、父に責任転嫁する難癖も、間違ってる。

>まずは、皿洗いでもティッシュ配りでもいいからバイトを出来るように努力しろ。

バイトが無理だから、理系の専門教育を受けにわざわざ入学したのに、まともに進学や就職できるくらいの教育はない。
新設大学の時期は無試験の教授推薦で、専門知識ゼロでも進学できるが、先方が怒って、後輩は断られてる。
勉強実験すれば、浮いていじめられる。理系で教育不全だから、無業者が大量に出て、廃学部だ。正確には学部改変。
肉体労働価値観や社会科学系インテリは、バイト首になる理系君が専門教育目当てで入学する動機が理解困難だ。
第三者に「専門能力よりもバイト能力が大切だ。」と誤解させ続ける難癖だ。

否定されつくした問題を蒸し返して、再び合理的に否定されることを繰り返す。
それはイチャモンつけることが目的化してるからだ。

あい

903 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:00:19.96 ID:us9KEP0K0.net
どっちにしろやる気なんか出ないです(´・ω・`)

904 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:03:45.88 ID:iEOuQteL0.net
女の子だらけの職場経験あるけど別にやる気変わらんわ飢えすぎだろ

905 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:04:12.58 ID:uS77/SWJ0.net
>>895
これは女社会の生き方のクセだろうな
本来の生き物の器としてはそうではないはずなのだが
身の回りの経験が思考を固定化しちゃうんだろうね
女は男より弱い、最後は頼れる、
組織勝負で負けても個人で相手に媚びることで生き残れる
プライドはともかく死ぬのだけは避ければいくらでも楽に生きることができるからなw

906 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:04:39.16 ID:7WNxOFPn0.net
>>898
>お前が50過ぎで無職引きこもりニートの理由が分かった。
>自己弁護と現実逃避ばっかりで、何の努力も勉強もしてないし、やる気すらないじゃん。
>そんなカスみたいな人間がちょっとバイオをかじったくらいて就職できると思った?

●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。

理工学部の看板を掲げてるが、理工学部とは違った。
バイオ系の東大生が一瞬で終わらせるバイオ初歩入門書「レーニンジャー生化学」があった。
私は「東大と同じだ!」と喜んでた。講義は冒頭20ページやって放り出して卒業だ。
これはわかりやすい説明で、ほかの手抜き教授は、教科書なしで講義を済ませる。
教授の実験を手伝う専門知識ゼロのバイオ女たちを無試験教授推薦で良質の大学院にねじ込む。
すると、先方が怒って、後輩の推薦を断られる。私は何年も休学して復学してるから、それが見える。
卒業した後でわかってくるが、大量の無業者を出してるようで、理工学部は廃学部だ。正確には学部改変だ。

廃学部になったバイオ理工学部は、バイト首になる理系君が、専門知識で飯を食う世界とは違った。
私は前述の離間工作被害で、家族と不仲になり、一時、履歴書を買う金もなく、餓死の危機もあった。
今でも家族仲は悪い。家族に罪はなく、離間工作を仕掛けた側が悪い。
奨学金を借りる知識は、残念ながら、なかった。
私は富裕層の子なので、仮に、金策を講じても、あの当時の旧制度奨学金だと短い申請期間やら、
受給資格審査やら、支給時期が遅いやらで、借りられなかったかもしれない。

否定されつくした問題を蒸し返す。それはイチャモンつけることが目的化してるからだ。




勘なんだよね。

赤の他人のバイオ女たちがデカイ態度でモヤシ金持ちへ損させあべこべに接点を作ってきたときだ。

彼女たちが、お金持ちを憎む人々から一方的に婚期を搾取されてる操り人形に見えてしまった。
http://01.gatag.net/img/201505/30l/gatag-00005701.jpg
http://t.pimg.jp/016/864/581/1/16864581.jpg
彼女たちは、幼く見えるが、老獪なネオテニーの魔女だ。
http://www.natsume-books.com/i_item/2016/07/239169.jpg
http://btolprod.blob.core.windows.net/exhibition/1582/image/900x435/img306798835302375931_68ea022a16daa2f4c42911e6e1725c9d.jpg

不良を守るために、筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちだけにちょっかいを出してる共通点に気がつくのは、だいぶ後。
出会いがしらで、思春期の終わった女が男に損をさせて振り向かせたコンマ1秒に、勘で危険を察知しよう。

私の勘が悪かった。


あい

907 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:05:41.03 ID:cmTyBmfS0.net
賢者モードで仕事しろ!

908 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:05:54.28 ID:t74/X9wg0.net
「女性」なら「誰だっていい」わけじゃないからこういうことを発表してるのが分からないのかね
「自分に心当たりが」「無い」なら捨て置けばいいだけのこと

909 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:06:08.39 ID:gEXuRnpk0.net
殺伐とした空気の中に女性ぶちこんでみ
一気に和むから

910 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:09:49.30 ID:tgdXUFYK0.net
>>904
そこまで行くと逆にドロドロしてるもんな
臭いし

911 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:10:15.08 ID:uS77/SWJ0.net
>>904
ところが女どもが
スキスキステキあなたについていきますあなたの味方です
と自分に注目しだすと悪い気はしないだろ?
どこのエロゲだよそんなことありえねえだろ、と思うだろうけど
条件次第ではありうるし、その程度のことなんだよ
派閥や政治なんてこんなもんやで

912 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:12:08.52 ID:CxDhvOmD0.net
だから男ばかりの工学部はやる気がでなくなって退学するやつが多い

913 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:13:30.44 ID:PQWfhWPw0.net
これわかる
わしも女の子少ない現場は更新せんで次いくし

914 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:15:47.20 ID:1aTBq2L90.net
>>887
「おまえら」の女版か

915 :名無しさん@1周年:2018/06/23(土) 19:16:13.14 ID:QL00IjLC0.net
ヤフーごときにエンジニアというほどの人間は必要ないけどw

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200