2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平成30年】厚労省「児童相談所間の情報伝達を早めるためにFAXからメールを使うように通達」

1 :ガーディス ★:2018/06/21(木) 16:18:09.70 ID:CAP_USER9.net
6/21(木) 7:05配信
 厚生労働省は、児童虐待防止対策を強化するため、支援が必要な家庭の転居先が不明になった場合、児童相談所(児相)間の情報共有の方法を見直す。

 所在確認のため、これまでファクスで送っていた子どもや親の情報について、児相のメーリングリストを活用したメール送信に改める方向で全国児童相談所長会と調整。迅速で確実な情報共有につなげる。

 東京都目黒区で5歳の女児が死亡した児童虐待事件では、転居前に住んでいた地域の児相と転居地の児相の間で、情報共有が十分でなかった可能性が指摘されている。虐待をした親が児相から逃れるために転居することは珍しくなく、児相間の迅速な情報共有が必要になる。

 現在、引っ越しなどで居住地が不明となった、支援が必要な家庭については、子どもや親の情報などを記載した書類を児相間でファクス送付し、所在を確認している。危険性や緊急性が高いケースでも時間を要しているのが実情だ。

 このため見直し後は、全ての児相を登録したメーリングリストを作り、活用する方針。転居前に担当していた児相が、要支援家庭について各児相にメールで情報を伝える仕組みだ。記録が残るため、情報を見落とす可能性も少なくなり、情報伝達の確実性が高まる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000019-jij-pol

86 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 17:51:58.15 ID:pQVsmvZL0.net
>>22
送った証拠があれば責任を回避できる
送られたのを見ないやつが全面的に悪くなるって話

87 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:08:48.21 ID:Jwks02060.net
ナマポも国保も、納税者の犠牲の上に成立しているのは一緒。

ミンス政権時代に小宮山厚労相が、外国人が国民健康保険を在留期間三ヶ月で利用可能、
と改悪したのを止めるべき。
五年〜十年に延ばすか、廃止にすれば財源節約できる。

国民健康保険料を納めたこともない外国人が、在留三ヶ月で国保使い放題
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題

負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み

88 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:08:57.46 ID:0F4+gDxj0.net
https://i.imgur.com/44Zz5TU.jpg

89 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:13:34.09 ID:fS1yGO040.net
よっぽど子供を減らしたい事情があるんだろうなこの国は

90 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:20:58.74 ID:pK+R2XDy0.net
通達されないとメールも使えんのか!?

91 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:30:06.35 ID:NALwDJ5PO.net
今まで紙を使ってたんじゃ追加情報とかも書き入れにくいし駄目だろそりゃ。
引っ越しが多い家族の情報なんか最初に作成されたやつをそのまま次の担当に渡すだけとかなってそう。

92 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:33:20.01 ID:J9GRB2kE0.net
システム作ってもメールと何も変わらんよ
faxは糞過ぎるが

93 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2018/06/21(木) 18:47:21.52 ID:6GGQ8jLv0.net
LINEと言わないだけまだマシと見るべきなのか…

94 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:47:35.30 ID:exojJfJc0.net
>>90
>通達されないとメールも使えんのか!?

今までは、FAXを使わないと補助金支給停止だったんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:55:14.33 ID:vYmoe9sd0.net
10年遅い。

96 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:56:52.58 ID:pK+R2XDy0.net
>>94
なんじゃそりゃ!

97 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:57:23.41 ID:Zhw4BvTk0.net
っていうより、システム化すらしてなかったの????

98 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 18:58:57.48 ID:MxvSZSJQ0.net
ねらーが居たら脳味噌腐ってんの?ってライン以外のいい方法を取り入れさせるのに

99 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:04:19.26 ID:JB2vgvUy0.net
>>49
電話連絡網を知らないかのような言い方だな

まだまだABCDグループ全員終わるまで電話が続く

100 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:07:35.40 ID:xr4Z7kN80.net
>>94
児相の担当者はFaxしか使えないことに疑問はもたなかったんだろうかね

しかし全児相を登録したメーリングリストで共有なあ、、
まずは第一歩ってとこなんだろうか、現場への負担が高くなるだけな気もするが
どっかの電子カルテシステムをちょちょっとカスタマイズして全児相で使えるようにすればいい感じになりそうなもんだが

101 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:08:37.55 ID:7WU7fABq0.net
>>97
まあ、データベース化は有効だけど個人情報が漏れやすいのもあるからなあ
利用者に悪意がないという前提だが警察と連動したデータベース化をしたら
この問題はかなり解決できるとは思う

102 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:10:21.06 ID:SD4WVZh80.net
>>82
クリティカルな個人情報だから、普通のEメールはまずいわね。
途中のどこで情報抜かれるか分かったもんじゃない。
もっというと、公衆回線に繋がっている端末では管理すべき情報ではないな。

VPN周り以外、全部ポート塞いでインターネットにアクセスできなくした情報共有用の
専用システム組まない限り、結局FAXに登録した電話番号に送信して、
着いたかどうか電話掛けるのが「一番セキュアかつ担当者に確実に早く届く」んだよな。
このご時世に皮肉な話だけど。

103 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:14:43.59 ID:7WU7fABq0.net
>>102
そういう技術的なハッキングの情報漏えいは全体の1%もないから大丈夫
情報漏えいの大半は内部の人間
関係者を装ったフィッシングメールの方が遥かに怖い

104 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:20:55.20 ID:BOdTcDD+0.net
>>28
同一内容を1000件に送るような場合には大差だろうな。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 19:39:00.38 ID:SD4WVZh80.net
>>103
外部者がアクセスできない専用サーバ立てて、メールもそこ経由のイントラメールにしたら
そもそもフィッシングメールも来ないよ。
ログイン時にICカード認証か指紋認証でもしたら送信者が確実に特定できるし。

問題は逮捕歴データベースに近いような情報も含んでるヤバいデータを、
予算付けてきちんとしたシステム立てずに、お手軽にメーリングリストで何とか回そうって発想だ。
で、漏洩してから「想定外でした」とかほざくわけだよ

106 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:01:56.16 ID:6PKbv0QH0.net
>>102
児相間だけであれば、LGWAN経由だから大丈夫じゃね?
児相設置できるのは都道府県、政令市でしょ?
添付ファイル形式にしてセキュアファイルサービス経由でも良いとは思うが。

107 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:10:50.55 ID:7dLM4s2G0.net
>>104
さすがに一斉同報はFネットとか使ってるんじゃね?

108 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:20:28.54 ID:anUZ3Qet0.net
電話大好きeYVOv3BX0
こういう奴に限って、電話で話してみると、無駄に長くて要領得ない
メールした直後に電話かけてきて同じ内容を復唱するタイプのバカかも

109 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:23:13.39 ID:MmF91PLv0.net
>>108
一度電話で話した案件で、また電話かけてきて
「あのさあ…この前のほれ、なんだっけぇ」というタイプ

110 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:23:14.35 ID:mWOvOuvO0.net
メールを印刷して紙で配布するためだけに、新たな職員を雇いそう.....

111 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 20:32:22.81 ID:MnPMzh460.net
>>1
お役所仕事で子供は守れるの?

112 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:23:53.65 ID:76hQZ2EE0.net
虐待されていない子供が家に訪ねてきた警官によって児童相談所に連れていかれ
子供を返してもらえないケースが、ここ数年増えているのをマスコミは話していないと思う。
そして子供は返してもらいない。
子供を返して欲しいと言っても生活保護を貰え等と脅されるようだ。
貰っても返してもらえないそうだ。
子供は親の知らないどこかで職員や児童に虐待され死んだ魚のような目で
出る事になるだろう。
向精神薬漬けになっていて頭がボーッとしていて何も考えられないようになっている事もあるのじゃないか。
国連からも学校教育に沿わない子供が児童相談所に送致される事を注視していると勧告されている。
なぜ増えたのかというといつからか児童相談所に子供を一人入れると月40万円国から貰えるようになっているようだ。
うがった言い方をすれば児童相談所を経営すればお金持ちになるというわけだろう。
これに集まった医師を含む団体のnpoの医師とは精神科医だろう。
出た後の収容先に手をあげたのだろう。
集まった人は、ごろつきだろう。
児童相談所の職員は茶髪に長い爪という人が、やっているそうだ。
職員が暴走族と付き合いのある児童の言いなりでレイプされ続ける少女なんて平然といるそうだ。
職員にその事を訴えても二人で話し合いなさい貴方が悪い等と言われ職員が隣にいる部屋で
職員公認の元レイプされる等よくあるそうだ。
日本の精神病院は遺産の問題や何か家の中に要らなくなった人の捨て場としてばかり使われている事でも有名だが
精神医療の施設には虐待された子供を通報する電話番号が載ったポスターが貼ってある事が、ある。
匿名でいいそうだ。
児童相談所が精神医療とタッグを組む事がここ数年増えたそうだ。
塩崎元厚生労働大臣が里親委託率を就学前の子供の75パーセント以上と言ったことに対し
全国児童相談所長会など関連団体は目標値が高すぎ現場が混乱すると言って反発しているそうだ。
里親に預けるより子供一人入れていたほうが月40万国から価値が、あるのじゃないか。
塩崎元厚生労働大臣は自民党の利権と対立して辞めされる前、日本の精神医療の死傷者数を
厚生労働省として調べると言っていた。
今まで行ったことは無いそうだ。
安倍首相は日本の精神病院の団体から多額の献金を受けているが児童相談所からも受けているのじゃないか。

113 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:43:02.43 ID:J9S6DQia0.net
ファックスよりメールのほうがまだマシだと思う
ただ組織から組織に宛てたメールじゃだめだ。担当者から担当者へ名指しで送らないと
○○児童相談所△△担当山田から××児童相談所△△担当鈴木宛てみたいな感じで
メールならメールそのものはもちろん、サーバーにも残るし、責任(メールを受け取った人間)の所在がはっきりする
少なくとも、受けとってません、聞いてません、他の誰かが対応すると思った系の言い訳は通用しなくなる

114 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 21:50:14.99 ID:SSTbMXXo0.net
いやメールとかFAXの問題じゃないと思う
要するに大事なのは情報が確実に伝わることであり、その情報を処理できることである。
今更「メールにします!」って言っても何も解決しない。
解決すべきは児童相談所の職員の意識だとか子供を守るためのあらゆる施設、制度の有機的な仕組みだ。
誰が責任を取るかで揉めているバカを増やすよりも、「子供の命をどう守るか」だけに集中しろ。

115 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:07:55.85 ID:/QMqvA8G0.net
>>106
同じこと思った。
LGWANの方がよっぽどセキュアだわ。

116 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:32:26.53 ID:kziRg0GX0.net
LGWANとやらで提供されている掲示板はどんな感じなんだろ。
残業乙wwwwとか煽ってんのかな(´・ω・`)?

117 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 22:46:04.83 ID:KErMl/IN0.net
世界的に見てもFAX多用してる先進国はないんだよ
なぜそうなるかって?
電子化すると役人の仕事が減るからに決まってるだろ
キャッシュカードは怪しい飲み屋に簡単に渡して、
運転免許証や健康保険証はレンタルビデオのバイト君に渡して
マイナンバーだけ阻止する野党・左翼は労組のためだから

118 :sage:2018/06/21(木) 22:49:18.28 ID:Hu6FcMEL0.net
書類提出MOでもいいよって言われたお

119 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:28:28.97 ID:SD4WVZh80.net
>>115
役人のシステムは全然分からんが

普通に企業用グループウェアにある、アクセス記録付きのファイル共有機能は無いの?
緊急度が高い子供のファイルはそこ放り込んで置けばいいじゃん

120 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 23:43:36.19 ID:7dLM4s2G0.net
>>119
建前上各児相は別自治体の機関だから、個人情報のデータを共有するのが法制度上難しいんじゃないのか

121 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:45:12.13 ID:XN2qXLwg0.net
>>117 
>>世界的に見てもFAX多用してる先進国はないんだよ
>>電子化すると役人の仕事が減るからに決まってるだろ
それとハンコな。送られてきた書類はハンコ押して「確認済み」で返送。
メールでやろうとするとpdfや写真に撮って送らなきゃならん。
その後プリントアウトして、承認印をもらいファイルに保管。
変なソフトを使っているところも有ってアドビ以外を指定してくることも。
データファイルを圧縮して送ると「開けないんだけど?」って電話が来る。

122 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:51:01.99 ID:XN2qXLwg0.net
>>119
同じ役所の建屋内でも部署が違うと個人情報のデータを共有してない。
死亡届け出してあるのに、固定資産の名義は親父のままでもokだし。
それを言っても、あーそうですか。で終わり。

123 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 09:54:39.40 ID:dqsep+xP0.net
>>40
仕事したことないだろ?
どんな仕事でもエビデンス残せは言われるわ
まあ確かに緊急のときは電話するが、そのあと議事録的にメールで再度確認のメールするよね

124 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:21:56.77 ID:9phvIPcO0.net
>>122
あれなんでなん?
おかげでクッソ手間かかったわ

125 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:31:00.65 ID:6+6J19i/0.net
https://i.imgur.com/Pm1IH3W.jpg

126 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:33:25.66 ID:mIqch7Az0.net
それでメール見落としするんだろ

127 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:34:39.80 ID:rZADM1CM0.net
どっちでも変わらないような・・・
子どもに会えず玄関先で追い返されてしまう児相の権限の問題じゃないのか

128 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:37:43.93 ID:QVex3hjz0.net
>>124
だって、誰に相続するかなんて役所が知りようのないから、そのままにするしかないじゃん。
明治の頃に亡くなった人が所有者になってる土地なんて山ほどある。

129 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:46:50.39 ID:XN2qXLwg0.net
毎日山ほど来る迷惑メールから本当に重要なメールだけを選ぶのは大変だぞ。
見落としも有るだろうし、重要なメールに似せた偽装メールも来るだろうし。
大丈夫なのか?

130 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:49:17.62 ID:dvTBm+ao0.net
>>1
ええっ?
FAXの方が早いだろ?

通達した記録を残すためにメールってのはよくある

131 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:53:51.33 ID:QVex3hjz0.net
FAXだとなりすましがなあ。メールでもその危険性はあるが、FAXよりはマシ。
本当は専用のデータベースサーバーでやるのが良いが、今度は公文書として
どう取り扱うのかという話になってしまう。

132 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 10:59:30.23 ID:XN2qXLwg0.net
メールって言うけど、みんなスマホのメールって思ってるだろ。
役所なんて机に設置したデスクトップやノートの事だからな。

133 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:04:38.90 ID:XN2qXLwg0.net
>>120 建前上各児相は別自治体の機関だから、個人情報のデータを共有するのが法制度上難しいんじゃないのか
各自治体は、民間で言えば同業別会社って感じだからな。データ共有なんて無理だろ。

134 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 11:05:47.71 ID:9phvIPcO0.net
>>128
いやそれは知らんけど
共有しないことがなぜなんだ?
法人免許の名義変更したのにそのあとのお知らせは昔の名義人に行ってた

135 :名無しさん@1周年:2018/06/22(金) 12:28:16.00 ID:kFR2jPZ20.net
メーリングリスト使うらしいけど、やっぱりメールは埋もれていくからデータベース作った方がいい
進捗状況も把握できるやつな
Nかどっかに投げれば適当なの作れるだろ

あと、マイナンバー管理頼む
虐待親と子供は絶対、交際中の男とかは把握できないだろうけど子供を追っていれば全国どこに行ってもどうにかなる
転居先も楽々だよ

総レス数 135
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★