2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米、国連人権理事会を離脱】「政治的偏向のはきだめ」と声明 イスラエルは米国の決定を歓迎

1 :みつを ★:2018/06/21(木) 02:29:56.00 ID:CAP_USER9.net
http://www.bbc.com/japanese/44543478

米、国連人権理事会を離脱 「政治的偏向のはきだめ」と
2018年06月20日

ニッキー・ヘイリー米国連大使は19日、米国が国連人権理事会を離脱したと発表した。同理事会は「政治的偏見のはきだめ」だと批判している。

ヘイリー大使は、「偽善と自己満足」に満ちた組織が「人権を物笑いの種にしている」と述べた。
同大使は昨年にも、「慢性的な反イスラエル的な偏見」があるとして人権理事会を非難し、加盟を見直すとしていた。
ヘイリー国連大使は、マイク・ポンペオ米国務長官と共同記者会見を行った。ポンペオ長官も過去に、人権理事会を「人権の非力な守り手」と評していた。

しかし人権活動家らは、米国の離脱によって世界での人権侵害を監視し対策を取る努力が損なわれると指摘している。
国連のアントニオ・グテレス事務総長は報道官を通じ、米国には理事会に「残って欲しかった」との声明を発表した。
また、ザイド・フセイン人権高等弁務官は米国の離脱について「驚くべきニュースではないが、残念だ。今日の世界の人権の状況を考えれば、米国は後退ではなく前進すべきだ」と話した。

一方、イスラエルは米国の決定を歓迎している。

今回の離脱劇は、トランプ政権が進める米・メキシコ国境を越えた不法移民の親子を引き離す政策が大きな批判を浴びるなかで行われた。

国連人権理事会とは?

国連は2006年に人権理事会を設立したが、人権侵害の疑いのある国にも加盟を許していることで批判を浴びていた。
47カ国が理事国として選出され、3年の任期を務める。理事会は年3回開かれ、普遍的・定期的レビュー(UPR)と呼ばれるプロセスで全国連加盟国の人権に対する取り組みを評価する。
また、人権侵害があったとする報告に対し、独立した専門家を派遣したり委員会を設置することもできる。これまでにシリアや北朝鮮、ブルンジ、ミャンマー、南スーダンに対してこうした措置が取られた。

なぜ米国は離脱したのか

米国は長年、人権理事会を批判してきた末に離脱を決定した。
米国は2006年の理事会創設当時も加入を拒否していた。理事会の前身である人権委員会と同様、人権侵害の疑いのある国にも加盟を許していたためだ。
加入したのはオバマ政権時代の2009年で、2012年に理事国に再選された。

しかし2013年には、中国やロシア、サウジアラビア、アルジェリア、ベトナムといった国々が選ばれ、理事会は人権団体から非難を浴びた。
さらに、理事会から不当な批判を受けたとしてイスラエルがレビューをボイコットしている。
ヘイリー米国連大使は昨年、反政府デモで何十人もの死者が出ているベネズエラに何の措置も取られていない状況でイスラエルに対する非難決議が採択されたことは「受け入れがたい」と述べていた。

イスラエルは理事会で唯一、常設課題とされている国で、パレスチナへの対応が定期的に調査される。
ヘイリー氏は人権理事会への痛烈な批判をした後、「この離脱で我々の人権への貢献が後退することはないことを明言しておく」と話した。
(リンク先に続きあり)

(英語記事 US quits 'biased' UN human rights council)

国連人権理事会からの離脱を発表するヘイリー米国連大使(左)とポンペオ国務長官
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/2A8B/production/_102119801_mediaitem102119798.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:30:22.98 ID:zpjovbDx0.net
<#`田´>

3 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:31:05.26 ID:hONKbxbq0.net
共産主義者の巣窟

4 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:31:29.85 ID:Flj7+dnO0.net
>>1

【自己愛性人格障害チェック項目】


次のうち,5項目以上が存在すること.

(1)誇大な自尊心をもっていること(すなわり,業績や才能を実際よりも過大視し,相応の実績がないのに自分が優れていると認められているはずだと思う).

(2)際限のない成功・能力・才気・美貌,あるいは理想の恋愛について,非現実的な考えにふけること.

(3)自分は「特別」で比類がなく,他の特別な,あるいは地位の高い人々(または組織)だけが自分を理解でき,それらの人たちと付き合うべきだと信じている.

(4)称賛を必要以上に要求する.

(5)権利意識が強い.ありえないのに,自分に好都合な特別待遇を期待したり,または自分の要望がそのまま受け入れられることを期待する.

(6)自分の目的を達成するために他人を利用する.

(7)共感性の欠如.他人の感情や要求に気づいたり理解したりしようとしない.

(8)よく他人をねたむ,あるいは他人が自分をねたんでいると確信する.

(9)横柄で傲慢なふるまいや態度.

『ICD-10』(『国際疾病分類』第10版 p494)

5 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:31:45.23 ID:AeUOfVJ70.net
人権は大切ニダ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:31:59.41 ID:LseQZV1D0.net
つかこれがあるのでもうトランプに頼れねぇって判断したんか?

7 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:32:05.56 ID:wAQoXXAz0.net
翁長雄志のことかーーーっ!

8 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:32:43.26 ID:TEdejlbRO.net
チョンパヨク臭い人権ナチス委員会からは
日本も脱退しようぜ。

9 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:32:57.55 ID:CHccZNdU0.net
世界最高民族の人権は大切だからな

10 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:33:08.39 ID:wAQoXXAz0.net
安倍ちゃんこれはアメリカ追随が正解だぞ

11 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:33:13.45 ID:xAs0R/0e0.net
北朝鮮への熱烈すぎるラブコールに笑った

12 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:33:13.70 ID:f8wwnOtU0.net
中国が理事国とか矛盾しすぎなんだよ

13 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:34:20.77 ID:4mqyVaNf0.net
アメ公「これで黄猿ジャップをボコれるw」

14 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:34:51.08 ID:xAs0R/0e0.net
米国がこの調子じゃもうだめだな
拉致問題は忘れよう

15 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:34:57.06 ID:0crDLLC70.net
パンピーオだって言ってんだろ

16 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:36:07.54 ID:58qZHrEC0.net
.................                    .....................
:::::::::::::::: ::::: ::: ::.....   ( ) プスプス・・・ . .... ..: : :: :: ::::
::::::::::::: :::::: :::::::....    (      . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::
::::::::::::: :::::: :::::::...:... ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ ..::::
:::::::::: ::: ::::: :::: ::.... :< i!;`田´>;    . .... ..: : :: :: ::: ::::::
::::::::::::: :::: ::::: ::: :::.. ;(6    9: 〆―‐旦―-、 .. ..: : :: :::
::::::::::::: :::: ::::: ::: :::.. ム__)__);(´        ) .. : :: :: ::
::::::::::::::::::: ::::: ::::. .....      [i=======i] ....: : :: :: ::


         r⌒ヽ    (⌒⌒)     r⌒ヽ/, ;;;)
     、、;(⌒ヾ      ((⌒⌒))    /⌒) ),  ,: :. ⌒)/
   、 ヾ (⌒ヽ  ムキ━ l|l l|l ━ッ !!  ⌒⌒);;)/⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      ∧_∧∩彡 ____∴・∵:: :. ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;;.(⌒  <#; `田´>==//    ヽ 彡旦:: :.∴・∵: ;;;))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;;(⌒     / つ  ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵' ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      人   Y 彡  | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪ ⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;; レ'〈_フ  ==ヽヽ____,;/ ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

17 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:36:49.83 ID:q/HGt/410.net
ヘイリー愛してるぜ
はっきり言うスタイルがものすごく好きだよ

18 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:37:13.75 ID:N1A2EsqL0.net
人権を守るのは国家であるべき
スレとズレてる?

19 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:41:32.04 ID:N1A2EsqL0.net
「基本的人権の尊重」は国家主導で少しニュアンスが違う
スレとまたズレた?

20 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:41:32.14 ID:DO/VhSlU0.net
イスラム教徒に全く親しみを感じない者でもパレスチナ問題を見ればイスラエルの肩を持つ気にはならない
アメリカが異常にイスラエルに肩入れするのは巡り巡ってアメリカ国民のためにならない

21 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:42:47.68 ID:syA3PJXu0.net
日本と違って二大政党制で世論分断しちゃうとトランプVS反トランプで中間選挙負けるんちゃうか?

22 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:43:16.43 ID:agyGEQzy0.net
>>1
>2013年には、中国やロシア、サウジアラビア、アルジェリア、ベトナムといった国々が選ばれ

中国が理事やってる時点で「人権」委員会として失格だわ。
法輪功弾圧、チベット弾圧、ウイグル弾圧、臓器狩りの国だぞ。
ナチスを超えるレベルの人権侵害国家なんだが。

23 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:43:54.02 ID:Z7PKhQCd0.net
国連がいつの間にか共産圏になっているのは気のせいだろうか?

24 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:44:37.98 ID:YiC9YsbB0.net
日本はバスに乗り遅れるな

25 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:44:49.04 ID:Z7PKhQCd0.net
人権の定義を中国政府に聞いてみたら良いんじゃないかね?

26 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:45:23.38 ID:YiC9YsbB0.net
>>23 インターナショナルは共産主義の中核原理だよ。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:45:38.36 ID:N1A2EsqL0.net
>>19
日本国憲法第13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」
があるのでまぁいいか

28 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:47:10.26 ID:YiC9YsbB0.net
国連を標ぼうして、個別民族を悪罵してはずかしめ、怒らせて嫌われてるだけの存在。
それがこいつら国連の実態だよ。

29 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:48:41.97 ID:IzUhxTqbO.net
もう世界的に
人権 フェミ
ってのは反国の政争にしか使われないのな

30 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:49:04.39 ID:N1A2EsqL0.net
第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

消費税は違憲だという声もあるが?

31 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:49:07.39 ID:igTfKt+o0.net
口出しし過ぎなんだろ
で、国連の看板を濫用した政争に使われる

32 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:49:10.89 ID:xAs0R/0e0.net
フィリピンのニュースを見てる限りじゃ
ここでも白人が癌細胞やってるみたいだな

33 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:50:09.03 ID:UycGTSpL0.net
>>20
それはお前の偏見だよ
日本のメディアに騙されてる
良く見直すんだな

34 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:50:18.56 ID:Zsm1/XoJ0.net
残念ながら正論

35 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:50:20.91 ID:kziRg0GX0.net
相変わらず仲いいすね

36 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:51:17.72 ID:Z7PKhQCd0.net
人権ゴロツキがいるよね・・

37 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:51:44.13 ID:Z7PKhQCd0.net
人権 → 大事
人権ゴロツキ → ???

38 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:52:11.74 ID:Jv2g67EH0.net
アメリカはイスラエルが絡むと
本当に行動が早いな。

結局、ユダヤ人シオニストがイスラエルで巨大な壁を建造して
人種隔離政策をやっているのにケチをつけられるからだろう?

トランプ政権の ニッキー・ヘイリーという女もシオニストだろ
https://www.livemint.com/rf/Image-621x414/LiveMint/Period2/2016/11/24/Photos/Processed/NikkiHaley.jpg

39 :名無しさん@1周年:2018/06/21(木) 02:52:24.97 ID:YiC9YsbB0.net
国連抜きにして、各国の交流組織つくろーぜ
あいつらウザすぎ。

総レス数 236
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200