2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉・松戸女児殺害】「私は無実無罪でございます。証拠は捏造です。非常に腹立たしい」 渋谷被告、死刑求刑にも表情変えず捜査批判★2

60 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 14:49:47.78 ID:nItKw+LA0.net
主張がコロコロ変わってるぞ〜
おっかしぃなぁー


【渋谷被告、当日行動にさまざまな説明 松戸女児殺害】2018年6月14日
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201806140000168_m.html?mode=all

裁判員裁判第7回公判が13日、千葉地裁(野原俊郎裁判長)で開かれ、渋谷被告の元妻の中国籍女性(35)らが出廷、事件当日の渋谷被告との会話について証言した。

検察側尋問で、元妻は事件当日の17年3月24日、勤務先から帰宅した午後1〜2時ごろ、渋谷被告が不在で、長女から「『話し合いがある』と言って出かけた」と聞いたとした。

弁護側は元妻に、長女の事件当時の学年が「小学1年生」と確認。小1だった長女の発言を含む元妻の証言や当日の記憶の正確性などを確かめた。

六実第二小の当時の校長は事件当日、連絡がつかなかった渋谷被告と夕方以降に連絡がとれ、朝の通学路の見守り活動に来なかった理由を渋谷被告が「母親の介護のため」と説明したと証言。
同日午後に松戸東署で開かれた少年補導関係の研修会を主催した補導員男性は、参加予定の渋谷被告からの着信に折り返すと、
渋谷被告が「行けなくなりました。不幸ができまして」と話したと証言した。

当日の渋谷被告の外出をめぐっては、弁護側が公判前整理の段階で「釣りの下見」としていたと、裁判長が初公判で確認している。

総レス数 1007
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200