2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪地震】JR京都線など再開さらに遅れる 午後10時以降に これまで7時以降としていた

1 :みつを ★:2018/06/18(月) 21:34:42.40 ID:CAP_USER9.net
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180618000172

JR京都線など再開さらに遅れる
午後10時以降に

 JR西日本は18日、大阪府北部地震の影響で見合わせている京都線京都−大阪間、琵琶湖線米原−京都間、神戸線大阪−姫路間などの運転再開見込みがさらに遅れ、午後10時以降になると発表した。これまで7時以降としていた。

 このほか、午後7時35分現在、運転を見合わせている区間は、北陸本線米原−近江塩津、山陽本線姫路−上郡、兵庫−和田岬、赤穂線相生−備前福河、草津線草津−貴生川、湖西線山科−近江塩津、宝塚線大阪−篠山口、東西線尼崎−京橋、学研都市線京橋−木津、大阪環状線、大和路線加茂−難波、おおさか東線放出−久宝寺、関西本線亀山−加茂。
 嵯峨野線京都−園部間、奈良線京都−木津間などは、終日運転を見合わせる予定。

2018年06月18日 20時56分配信

6 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:46:04.34 ID:EszZKnWp0.net
京都いくのに新幹線使うか・・

7 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:46:14.04 ID:DNvaGIKl0.net
仕事なんてすんなよ

8 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:47:00.40 ID:llat+msD0.net
デマに気をつけてw

9 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:47:13.15 ID:9iYzpSfp0.net
19時以降より前は17時以降だったぞいい加減にしろ

10 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:48:20.62 ID:/0fjy4vY0.net
明日朝も地震起きて全部止まってくれ
これからしばらく毎日頼む

11 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:48:40.82 ID:N0R/hrez0.net
https://i.imgur.com/tzMTZxY.jpg

12 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:49:57.05 ID:acZkRgsG0.net
とりあえず名称つけようぜ。
大阪大震災ってのはどうだ?

13 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:50:43.50 ID:4QLwrPN10.net
リアル加古川より向こうの人帰られへんね

14 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:51:12.61 ID:Sy86WzSv0.net
JR西は、ややこしい時の運行、ものすごく嫌がるからな。

大雨でも真っ先に運転見合わせにして、他社に丸投げして
責任回避したい姿勢が見え見えだからな。

15 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:53:09.93 ID:DzomqjQE0.net
こないだの関東の震災で散々トンキントンキンと馬鹿にしてたのにこの様よ

16 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:53:32.24 ID:oDzwCzWq0.net
>>1
この無能たち

    
・大阪の高槻市長が【衆院選】で辻元清美を応援!
https://i.imgur.com//SpSvyEy.jpg

・女児が死亡した壁を2013年に高槻市長が見学し称賛!
https://matomedane.jp/page/image/thumb/9630.jpg
https://matomedane.jp/thumbimage/1724.jpg

・高槻市長と仲の良い辻元清美さん
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

17 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:58:12.94 ID:AJcRwGN60.net
>>1
京都線京都−大阪間は遅延してるけど 既に動いてるようだ

環状線が22時以降

18 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:59:04.73 ID:SyVpgbLh0.net
なぜJR西はこんなに復旧遅いの?

点検する人や車両が足りないの?

19 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 21:59:32.00 ID:1eniscku0.net
近鉄は?近鉄は?

20 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:01:20.03 ID:cNemyNb+0.net
>>17
環状線の大体の場所は地下鉄でいけるからいいか
桃谷は知らん
芦原橋は南海

21 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:02:53.67 ID:AcAWZ0AH0.net
311の東京帰宅難民達を全国民バカにしながら見てただろうけど、結局自分とこが地震で交通マヒしたら同じ行動を取るって事だね

22 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:03:19.61 ID:9Gm2k1PZ0.net
>>12
大阪大学とまぎわらしくね?

北摂大震災や大阪三島震災とかは?

23 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:03:23.16 ID:1eniscku0.net
>>20
一駅くらいあるけるさ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:04:24.38 ID:4QLwrPN10.net
>>19
昼間から普通に走ってる
もともと車両がクソ重いからちょっとやそっとの揺れじゃ動じないw

25 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:05:34.27 ID:7fMl6mbX0.net
徒歩で点検だから、そりや時間かかるだろ

26 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:06:52.98 ID:EITfNmJF0.net
観光客は大変だわな。

27 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:08:25.85 ID:EITfNmJF0.net
>>25
余震起きたら
また徒歩で点検しないといけなくなるけど・・・。
どこかで決断しないといけない時期がくるのでは?

28 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:11:23.61 ID:+ztj2+UD0.net
>>20
芦原橋の南海とか知らない人多いだろw

29 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:15:41.96 ID:oulrInmh0.net
線路点検は時間がかかると思うが、
もうちょっとで終わりだーという所で、震度5クラスが追加できたら
また最初からやり直しなのかな(´・ω・`)

30 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:19:10.75 ID:7fMl6mbX0.net
>>27
2〜3日はもっと大きい地震が来る可能性もあると言われているし、
いっそ週末まで止めておいた方がいいと思う

31 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:19:11.53 ID:rDbr97xt0.net
>>14
動かした時の方が非難されるんだよ
新幹線とかの報道知らんのか
お前みたいなのはあまのじゃく

32 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:21:40.02 ID:1eniscku0.net
>>24
良かった、親父は家に帰れたんだ

33 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:23:20.66 ID:6yynX4M70.net
昼間までずっと運転再開の見込みを伝えてなかったから、再開見込み時刻をどんどん繰り下げた過去の失敗を踏まえて
下手に見込み時刻を伝えない方針にしたかと感心してたのに、またいつもと同じ轍を踏んでるじゃねーか。
今回も最初17時以降に再開とアナウンスした時、絶対そこから数時間は後だろうと思った。

34 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:27:32.80 ID:EHX9fJgH0.net
>>6
京阪か近鉄

35 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:28:15.11 ID:uftJpgTX0.net
国鉄時代のゴミがのさばってる会社だから・・・・・・

36 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:28:36.08 ID:EHX9fJgH0.net
>>12
大震災は大げさ。
「平成大阪地震」が適切。

37 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:29:31.14 ID:vC1Lb1nf0.net
>>31
確認して動かしました!でいいんだよ。
交通手段のメインを張っている自覚が欲しいね。
1分、1秒にこだわった強い日本の残像を見ているのかもしれないが。

38 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:29:39.32 ID:EHX9fJgH0.net
>>24
近鉄電車は、鹿にぶつかっても壊れないようにするのが設計の基本

39 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:32:15.97 ID:Kh7FBqxN0.net
今日、飛行機に乗りそこねた人は多かっただろうな。
空港閉鎖じゃないから飛行機は飛んでたろうし払い戻しは無理だろうな。

40 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 22:59:01.35 ID:/3L4SJqO0.net
>>31
どういうこと?

41 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:17:56.30 ID:gyoIi0uF0.net
>>14
脱線事故で100人以上殺してるからな

42 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:26:44.59 ID:rdklhaRa0.net
JR西はとにかく言えばいいという体質が変わっていない
福知山線の事故の時も一緒
信用できるわけがない

43 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:29:02.32 ID:11MoojeC0.net
大阪って何もしてないのに線路が沈んだり曲がったりするとこだろ?

44 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:35:55.24 ID:CWi5QGYv0.net
>>1
スレタイ付けるのが下手くそだな
日本語になっていない

45 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:37:09.43 ID:IiYFTkuR0.net
エントリーシート書くのに困ってる学生いるかもな。

46 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:38:11.82 ID:H2NSIbK70.net
京阪と阪急があるから問題無い。

47 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:40:27.05 ID:lOlY03yQ0.net
もう思い切って1週間電車止めろ

48 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:42:47.92 ID:CAKykz1q0.net
>>12
単に地震だけで津波とかないから大阪大地震てのはどう?

49 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:43:22.05 ID:OZfxswGG0.net
JRは最初から本当のこと言ってやって思う
摩耶駅だかの事故で止まった時、ごまかす構内アナウンス聞きながら待ってて馬鹿みた
詰め寄られてた駅員がぽろっとこぼした「4〜5時間で復旧するとは思わないでください」…
気の毒だったが、あれがなかったらまだ待ってたわ

50 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:45:31.48 ID:Dq/6IlMd0.net
>>12
まいかた大震災で

51 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 23:49:31.08 ID:lOlY03yQ0.net
>>49
京都線の駅で
17時復旧予定ってアナウンスがされてたとき
改札前で結構待ってたわ

52 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 02:08:07.49 ID:OKLC1Uo20.net
>>49
今回も言わなかったから延々と待ってる人がたくさんいたよ。被害者つくってるのはJRそのもの。

53 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 02:09:07.20 ID:OKLC1Uo20.net
>>51
それも夕方になってからやろ?
そんな遅くに出した予定すら守れず
アホちゃうかと思う

54 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 02:14:53.78 ID:LOSRHybw0.net
>>19
午前中から動いてたで

55 :名無しさん@1周年:2018/06/19(火) 09:53:08.21 ID:81qa43Tn0.net
う〜ん

アホ

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200