2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】関西人、コンビニで買い占めか 品切れ続出★5

1 :ガーディス ★:2018/06/18(月) 16:52:07.64 ID:CAP_USER9.net
〈ソース追加しました〉
2018/6/18 16:02

 18日午前7時58分、近畿地方で震度6弱を観測する強い地震が発生。各地で水道管破裂の報告があり、震度5弱を観測した大東市では2階建て住宅を超える高さの水柱が発生した。

 近くに住む30代女性はこう言う。

 「地震が起きて、主人が外に様子を見に行ったら『噴水になっている』と戻ってきた。水量がすごくて、USJのウォーターワールドみたいだった。2階よりも高く噴き上げていて、1時間以上は止まらなかった」

 大東市に住む別の50代女性は「急に横揺れがあり、結構長く続いた。椅子に座っていたが立ち上がれず、床に降りるのが精いっぱい。阪神淡路大震災の時は震度4(大東市)だったのですが、それよりも大きいと思い玄関へ。心臓がバクバクした」と話した。

 気象庁は午前、緊急会見を行った。今後、1週間程度は同クラスの地震が起きる危険性があると注意を呼び掛けた。

 大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。病院にも処方箋をもらいにくる患者さんが殺到している」と話した。(AERA dot. 編集部・福井しほ)

https://dot.asahi.com/dot/2018061800054.html?page=1

重要
大阪市内のニュースではありません。
スレタイ修正しました
────
やっと南茨木です…

近くのコンビニに寄りましたが、
何も残ってませんでした😓

#地震 #災害 #コンビニ #何もない https://twitter.com/ITOSHINOELLY78/status/1008563452070121472/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-KUEAAR4zU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-LUcAEcQwJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-NUwAAd194.jpg

吹田市内のコンビニの様子です https://twitter.com/Yui_Delvecchio/status/1008563984058871809/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUYAEdI1-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUEAAUKto.jpg

大阪市淀川区、最初にドンっ!って突き上げるみたいな振動が来てそこから激しい横揺れ。
怖かった…コンビニからパンと水が消えてた😭個人的には新潟県中越地震以来の大きな地震😭
https://twitter.com/writinginkyoto/status/1008562622688448513/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8iWp1VAAEtnSM.jpg

その他多数。ハッシュタグで検索してね

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529305636/

672 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:19.00 ID:MC7MzTSv0.net
大阪でM5.9の地震、3時間半後にグアテマラでも強い揺れ
6/18(月) 15:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-35121014-cnn-int
なんでなん?なんか関係あるんやろか!?

673 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:20.74 ID:YAIUMEDz0.net
>>651
なんかあったっけ?

674 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:22.08 ID:qrX1nEzM0.net
華 錦 雅 予約弁当なんて大阪で初めて見た どこのコンビニでこんなのやってるの
 

675 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:33.09 ID:5C020sNu0.net
辛ラーメンが気になる

676 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:34.19 ID:A5Od7Ykp0.net
あの時はカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ソイジョイ、バナナで3日間凌いで、
寝る間を惜しんで買い物に走った
最初はリュック背負って徒歩で回って、翌日からは自転車で周辺のドラッグストア巡りしたなw

677 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:35.04 ID:/ogSqBF80.net
辛ラーメンおいしいでふ

678 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:36.68 ID:jyKPBhVS0.net
一番怖いのは天災より人。
菅チョクトによる東日本大虐殺は記憶に新しいし
高槻市でも異常な塀の下敷きになって少女が亡くなった。
まさにサヨクによる人災だ。

679 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:43.29 ID:Hj8+UqUC0.net
>>5
当時は智識がなく川沿いで避難してたのが原因

680 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:43.72 ID:g/ilOlgv0.net
ポリタンク持って来いとかどこで売ってんの?

681 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.14 ID:VNfG6lvW0.net
日本の都市は
脆弱!!脆弱ぅぅぅ!!(笑)

682 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.17 ID:MLk4+1Sq0.net
>>332
左下に大阪いてワロタ

683 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.11 ID:YhHpOWNw0.net
淀川の南北が境目かねえ

684 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:45.59 ID:7jPBGzuu0.net
だって大阪民国じゃん

685 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:46.36 ID:W5Ra1EYp0.net
関西のホームセンターから防災用具が消えたと聞いたが

686 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:51.24 ID:qwnfRkBx0.net
神戸の震災の時
コンビニ弁当を5000円で売ってた奴いたよなあ

687 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:52.45 ID:iRB5L3C/0.net
>>556
マジレスするのも何だが、最弱はどう考えてもJR北海道だと思う。

688 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:56.47 ID:ufltZbcW0.net
大変だ!視察に行かないゃ!蓮舫さん

689 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:56.66 ID:03PrTVzy0.net
水すらも普通に売ってるぞ
ごく一部の断水してる地域だけだろ
今回は被害地域狭いから平常に戻るまで早いだろう

690 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:57.96 ID:/MstlEDh0.net
>>590
マジで?

691 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:03.25 ID:nZPEu5au0.net
>>609
震災の教訓として、乾電池は全部やめて、
すべて充電池に入れ替えて、さらにストックも買った

692 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:13.41 ID:GkKmNIpb0.net
>>624
要請だけの映像だろ
会見の話だからな

693 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:13.98 ID:Z6Rzvak60.net
>>308
>>313
>>367
>>447
>>557
>>603

またまた「腐臭ゴキブリ」が湧いてきた...
東京民国 = 東+京畿道+ゴキブリ民国
日本人の不幸を喜ぶゴキブリ東京民国(こいつら「お祝います」の朝鮮人と同じだわ)

694 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:14.10 ID:aDwLAMA80.net
大阪だと袋ラーメンは好きやねん一択だろが

695 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:17.06 ID:5+JfCQ/20.net
>>23
ほんとにウンコ好きなんだな
トンスルとか都市伝説だと思ってた

696 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:18.49 ID:pmp05IwA0.net
パヨク「安倍が総裁選を有利にする為に地震兵器を使用させていると考えるのが一番納得のいく考え方」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529296113/

697 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:24.05 ID:CPXV/D3V0.net
物流が滞って売り切れになってるだけでしょ。
311の夕方には東京もそうだった。

698 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:27.16 ID:YSJxr+1B0.net
>>608
ルートが寸断されてない、のと、
被災者が買い占めしてる、
のソースは?

699 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:27.48 ID:B9QG9Cka0.net
>>623
何処の国だか忘れたが、それがニュースになってたな
「日本人は金払って買ってる!」て

700 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:32.72 ID:RcrQJnJV0.net
出たよ、買い占め

701 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:33.39 ID:lhQZfmeR0.net
東日本の時も、馬鹿な学生が買い占めてたな。
学生に複数同じ商品売るの禁止にしたら良い。
ま、保存食とか、日常品は常時ストックしてあるから、
馬鹿な学生が、後で処分に困るだけなんだけどなw

702 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:34.36 ID:P/1QAaUm0.net
>>656
熊本w
メトロノームも忘れないで

703 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:37.51 ID:Bh6CaoKG0.net
今朝買い物に行き、いつも買ってるミネラルウォーターがさっぱりないのを棚卸しの影響と思ってたが
今更ながら地震の影響かと気づくおれは多分真っ先に死ぬんやろなあ

704 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:38.38 ID:/dV57f2n0.net
ジャップさぁ…トンキンの真似せんでもいいじゃんw

705 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:39.98 ID:aX8DhPxD0.net
大阪は救わなくていいだろ。

706 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:45.66 ID:EE8mkF4I0.net
>>668
だよな
この国の本気はこれからだぜ
それもスロットと同じで何処に来るかは平等

よくこんな国に住んでるって外人はみんな思ってるぜ

707 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:46.00 ID:exWK9jwc0.net
>>645
自分で裏取りゃいいだけだろ

あ、ぼっちだからコネが無いのねwww

Ay@元IT人材ベンチャー社員、公認会計 @fdhfjvjgjgi32g2 3分前
なるほど、大阪市は吉村市長がツイッターで広報してるけど、
大阪府は松井知事じゃなくてもずやん(広報担当)が広報やってるのね。

708 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.70 ID:4nYkI8Zw0.net
東北や熊本を関西人が笑ってたとか言ってるエスパーさん頭は大丈夫?
一度病院に行った方がいいよ?
あとエスパーさんは今現在被災者を笑ってるよね?なんか言い訳ある?w

709 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.76 ID:P/1QAaUm0.net
>>655
非常食を食えよ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.77 ID:VTvdEnCC0.net
>>571
買占めではなく、ガスと水道止まって料理できなくなった人たちが買っただけだし。

711 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:01.56 ID:MC7MzTSv0.net
>>694
チキンラーメン派
今日は焼きそばこうたけどな

712 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:04.49 ID:KTGS4Obf0.net
東日本大震災の時は韓国ラーメンと日本酒の大五郎だけが綺麗に残ってたなw

713 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:04.55 ID:mvZOL24q0.net
>>591
阪神大震災を経験している関西の人はそんなこと言わないけどな
顔見た?ネットで名乗ってるだけでは?いや名乗ってすらいないんじゃない?

714 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:05.80 ID:qHYG/hUk0.net
>>615
俺もそう思う

715 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:09.36 ID:UB+aO4Fx0.net
つうか大阪人と関西人を一緒にするよ
関西人というカテゴリーは実在しないからね
それと大阪人>名古屋人>広島人だから

716 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:21.35 ID:RcrQJnJV0.net
>>701
韓国のカップラーメン最後に残ってたな
あの時

717 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:23.67 ID:Z/xd+V120.net
水不足になっても
支援物資で福島のおいしい水が来ても
受け取らないんでしょ?

718 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:26.52 ID:jSedxFNK0.net
辛ラーメンってネーミング悪すぎ。

ホットホットホット に名前変えて

藤井つかって宣伝するといいかもよ。

辛いもの好きは多いし

719 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:26.57 ID:dyrlojKt0.net
東日本大震災は エアー震災の東京都民が 買い占めしたんだよ

大阪北部の住民が 地元のコンビニで 買ってるのを買い占めみたいな印象誘導やめろよ

物流が止まって供給不足なだけだろ

一緒にするなよ

720 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:29.44 ID:nMOjJo6l0.net
突発的に災害に見舞われると自分もこうなるだろうな。
一人でもそうなのに家族いる人は尚更かも。
一日で物流復旧するかもしれないし、しないかも、また揺れが来て長引くかもと考えると恐怖で判断鈍るよな

721 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:30.71 ID:DbI1AeWz0.net
大阪人は金に汚いから買い占めて転売するんだろうなw

722 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:31.06 ID:sO6xzLJK0.net
>>1
特アを大量に受け入れるとこうなるわけか

723 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:33.36 ID:tmY8p3n30.net
大阪人は地震を知らないから怖くなって買い占めしちゃったのね。

地震を知らないから仕方ない。

724 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:35.50 ID:pyW6WxHX0.net
まだ買い占めの途中、諦めたらそこで買い占め終了

725 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:37.44 ID:pLkuTb460.net
もう私鉄は動いてるから、ちょっと足延ばせは商品はいくらでもあるのに
つか道路は大丈夫なんだから物流止まる危険性はないのにアホかと

726 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:39.03 ID:jYs22+ta0.net
マジか?何回同じこと繰り返すねん?
バカすぎて。
ちったぁ他人のことおもいやれ

727 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:46.27 ID:GkKmNIpb0.net
>>707
他人任せにして出てこないのは同じだろボケ

728 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:57.77 ID:TOaRD1/50.net
先程NHKのニュース5か、夕方の番組でキー局首都東京から何度目かの地震関係の情報ニュース


が流れたけど、今回の地震で一見大した被害は無いように見えるが高槻市とか枚方とか
一部の町のやや古めな鉄道駅ターミナルビルとかの鉄筋コンクリの丈夫な柱にX字クラックが
入ってたよ。 あのクラックが入ると柱は中の鉄筋まで破断している可能性が高い
一見無事なように見えて次に大き目余震など来ると柱がバキリと折れ、最悪の場合
それが連鎖的に起きて建物の地上階などペシャッっと潰れる危険性があるそうだ。
ちょうど韓国の三豊百貨店みたいになる。X字クラックが入った柱が多めな建物には
近づくべきでは無いし、早めな修復工事が必要あろうね。


ただそうは言っても駅など毎日人が通勤通学で利用するものだから、近寄らない訳にも
いかないだろう。要注意です

729 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.35 ID:A5Od7Ykp0.net
案外、化粧落としとか、化粧品何かも隠れた需要あるかもw
試してみれば?
今回は物流がやられてないから
然程儲けは出ないだろう

730 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.84 ID:MC7MzTSv0.net
>>710
それ
買いしめじゃなく買い物
トンキンは水道やガス止まってなかったはずや

731 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.89 ID:X1Ml+d8b0.net
保存食に手を付けるほどの災害じゃないと思ってるんだろう

732 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:00.68 ID:/jdxFRc50.net
>>207
お前の言ってる悪口全部韓国のことだな、自虐楽しいか?

733 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:06.85 ID:VTvdEnCC0.net
>>592
最長一カ月かかるそうな。

734 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:08.30 ID:+XjDjATW0.net
>>671
震度7二回経験したけど普通に生活出来るって
2,3日辛抱すれば物資は溢れてたし
騒ぎすぎ

735 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:12.21 ID:bga6jqH80.net
>>609
当時スーパーで働いてたけど、自分とこの備蓄用じゃなくて
東北地方や関東地方にいる家族や親族、知人とかに送るって言う人が
多かったわ

736 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:12.96 ID:W5Ra1EYp0.net
被害にあってるのが高槻枚方茨木のピンポイントだから
京都や奈良からいくらでも物資が入るよ

737 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:14.59 ID:GB00dxJM0.net
掲示板からジャップ連呼が激減してわろた

738 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:14.86 ID:FBQ/9x4M0.net
>>723
阪神大震災で一度えらい目見てる

739 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:16.39 ID:hH7s26gu0.net
JR京都線と阪急京都線がまだ復旧してないから並行してる府道は大渋滞だがそれ以外はいたって普通だがなあ
>>1は通報してもよさそうだ

740 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:21.72 ID:FkP5Fsvg0.net
流通がどうなるか分からんのにあるときに食料を確保するのは当然
ここで土人とか喚いてる反日ネトウヨニートもこんな状況になったらコンビニスーパーに走るだろ

741 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:24.84 ID:mvZOL24q0.net
茨木は立命館の学生さんとか多いし、水の備蓄とか飯とか大丈夫だろうか

742 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:25.24 ID:YhHpOWNw0.net
誰だよ大阪人は地震知らないとか
阪神ので十分知っとるわ

743 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:30.56 ID:WVI+YF1sO.net
この程度の地震でこれか
本物来たらヤバいな

744 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:32.12 ID:jyKPBhVS0.net
>>655
大阪民国は一晩超すだけの食糧の貯えもないのか?
地震が起きた直後に棚が空って買い占め以外の何なんだ?
ほんと大阪は自分勝手な奴らが多いよ。

745 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:34.16 ID:vgDqa1Yp0.net
>>551
近いうちに本チャン来る可能性を考えてるんだろ リメンバー熊本

746 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:38.55 ID:Pt1HBAO70.net
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) ふー、毎度お疲れさん。おまいらおにぎりですよ。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

747 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:39.65 ID:tT0m6dPF0.net
>>718
とんがらし麺に商品名変更するといい

748 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:41.52 ID:exWK9jwc0.net
>>727
つーかおまえの根拠も誰とも知らぬバカツイッターじゃん

749 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:44.55 ID:4O24VMv90.net
さっきNHKラジオでも、コンビニの棚から商品が消えてる所もあるって流れてた!
大型店は、店内がスッチャカメッチャカになってるから休業なんだよな
だからコンビニに殺到する

750 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:47.27 ID:g7LxcJlP0.net
このタイミングで
『発注ミスで大量に在庫あるので助けて下さい』とツイートしたら神

751 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:59.43 ID:JzQkniFw0.net
まーしゃーないww

752 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:00.57 ID:Y143yeVK0.net
>>693
大阪民国w

753 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:06.46 ID:EqglomEG0.net
さすが大阪民国
大阪チョン土人だぜ!

754 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:10.76 ID:Kx9aT9vJ0.net
コンビニは災害時には商品を無料で供給するという契約を市とかと結んでるんだっけ?
今回はそうではなくても、結局商品がなくなって物流も止まるなら、実際に災害が起きたときに役に立たないな

それと、福井の雪のときもそうだったが、コンビニオーナーや店長店員は、店を開けて仕事しないとならないから大変だな

755 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:11.53 ID:fRrI/1A20.net
外国のニュースはいいから

756 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:20.47 ID:iYyJF+KR0.net
過去の地震の歴史では

 あと30年内陸部の直下型地震が続く
 そのあとにプレート境界型地震が来る

  それで終焉する

757 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:21.63 ID:JzQkniFw0.net
さすが安倍ぴょん

758 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:22.11 ID:teM6lOeT0.net
>>600
そうならば、お前が水と塩と高カロリー菓子とサプリだけ食ってろ!

759 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.33 ID:UaUp9FgY0.net
関西なんてどうでもいい

760 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.67 ID:A5Od7Ykp0.net
冬じゃなくてよかったね
でもこの時期に阪神淡路大震災級のが来たら
赤痢、コレラなんかを警戒しないといけなくなるから

761 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.78 ID:GF9oLREb0.net
震災のときは鹿児島の実家から富士山の水が
大量に送られてきた。。。

いらんし、、、

762 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:27.37 ID:g/ilOlgv0.net
交通死んでないんだからわざわざ他所に行かなくてもamazonで頼んだら明日つくだろw

763 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:28.28 ID:UB+aO4Fx0.net
今夜辺り畑の農作物とか狙われるかもね
メロンやスイカとか大丈夫かな

764 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:30.85 ID:RcrQJnJV0.net
マジで買い占め行為はあるからな
一週間分とか買い占めるやついるんだよ

不安で

それでまわりはメシが食えなくなる

765 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:31.14 ID:VTvdEnCC0.net
>>608
買占めじゃなくて、ガスと水道止まって料理できなくなった人が買いこんだだけ。

766 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:32.48 ID:q0KE5CQB0.net
普通に皆が買いに行けばこうなるわな
とりあえず昼飯は食いたいだろうし

767 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:35.55 ID:Ay0EFfQv0.net
言いたいことはわかるけど、余震等に備えて飲食物確保は当然だな
とりあえずは一週間分くらい

768 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:41.13 ID:seFLoomi0.net
>>743
そうですねえ
けど、これでも記録破りの震度
だそうですよ

769 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:43.18 ID:UkFOX6YA0.net
もうすぐ全国から救援物資とかいう名前のゴミが関西に集まるんやな

770 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:45.68 ID:P/1QAaUm0.net
>>673
被災に全く関係ないものをせびってた
メトロノームなど

771 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:46.64 ID:1Rh7pTSu0.net
トン菌に感染したくない。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200