2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】関西人、コンビニで買い占めか 品切れ続出★5

300 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:02.02 ID:7lNACJeA0.net
高額で転売とかやりそうだな

301 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:04.36 ID:Tzf3zE9v0.net
東日本大震災の時に東北の支援物資を無理矢理に東京で降ろさせた量販店よりマシだわ

302 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:08.00 ID:+UbtOWEw0.net
アマゾンの防災用品が馬鹿売れするんだろうなw

303 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:12.43 ID:MC7MzTSv0.net
>>253
買い占めしてないわ!

304 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:22.17 ID:+VSzKwec0.net
水道水が少し濁って赤くなったから水道局がスーパーの前で給水車を派遣してたけど結局殆ど誰も給水に行ってないわね。

305 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:22.47 ID:RfrlmehX0.net
また揺れてない?

306 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:23.72 ID:0AGqhxdw0.net
ガスが止まってしまい復旧見込みが月末なんだから、
煮炊きしないで食べられる物を
急いで買い込むのはしかたないと思う。

インスタント食品とかパンとか
出来合いの惣菜とか

307 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:25.88 ID:1JFjnJCD0.net
>>278
高槻が地盤の辻元は避難所に顔くらいは出すんじゃねーの?

308 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:26.00 ID:s0Nd2RFt0.net
大阪民国は朝鮮人部落

309 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:29.67 ID:XzkrWcWy0.net
供給が止まれば、そりゃ売り切れるさ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:30.24 ID:EJs5NYGa0.net
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i ←パヨクの憧れ
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 日本地震で韓国ネットがお祭り騒ぎでも
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧      それは戦犯日本人のせいです。
 / / \___⌒___/ /\

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|               ___
        |┃ ━╋:|             ,,'" ___`゙ ヽ、
        |┃ ┏╋ .|           /   〔__  〕   \
        |┗ ┗┛ .|          /  革   _/∠_ 革   i
        |ー---‐‐''|         │___〔___〕___│
        `ー‐--‐''´         (___________)

311 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:31.72 ID:OADIACaz0.net
下劣な民族のやりそうなこった

312 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:33.14 ID:GkKmNIpb0.net
僅か数時間でw
大阪土人w

313 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:33.90 ID:ROXwVmx60.net
このスレが勢いナンバー1

日本国民が大阪民国の人民をどういう目で見てるかわかるな。

314 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:34.30 ID:gxYhi9tg0.net
>>282
10倍ワロタ

315 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:35.80 ID:wuPJt0az0.net
>>262
日本のネットではいつも通り狂喜乱舞なのにか。
韓国人は日本人に比べてまともだなあ

316 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:36.94 ID:1Rh7pTSu0.net
トンキッキは、ゆっくり歩く事が美徳で、どんなに車が来て無くても赤信号なら絶対
渡らないんだよね。フフ。

317 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:37.41 ID:ryllRFcA0.net
不正と民度が一気に露見したな

318 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:37.57 ID:tNP1RydY0.net
被災エリアで買い占めが起きるのは仕方ない事じゃね?特に水

319 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:38.67 ID:Y48r8lfd0.net
またカニぱんスレか

320 :アベンキハンターさん:2018/06/18(月) 17:06:42.74 ID:RfrCaYKC0.net
高槻に売りに行くわ

321 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:43.22 ID:RKnv/wdd0.net
>>300
誰が買うのよ?

322 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:47.28 ID:kl3tAfas0.net
米なんかあってもしょうがないからこっち買いだめしとけ

https://i.imgur.com/LjvLEmm.jpg

323 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:47.36 ID:c7a0l5fE0.net
>>24
物流が混乱したから。
ガソリンはあるのに、タンクローリーが足りないとかね。

コストコはさすがに倉庫店と言うだけあってw
在庫だけで暫く商売できてたな。
数量制限も最初はしてなかったもんなあ。

コンビニは悲惨だったね。
毎日複数回の配送前提の商売だもんな。

324 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:52.45 ID:rGBReJJS0.net
>>125
アハハハハハ
トンスル売り切れて切れてやんの糞チョン
祖国に帰れば売ってるで

325 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.26 ID:3uq8/LFR0.net
>>181
そう
ビタミン剤もあると言い
チョコがベストって結論出ていたんだよ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.41 ID:Oxl4/HI+0.net
なんでこんなに東京のこと気にしてるやつがおるんや?(;´・ω・`)

327 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.86 ID:hJAJF2wV0.net
これで二度と関西なんかに行く馬鹿外国人はいなくなるだろう。

大阪のインバウンドは終焉だな。

328 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:57.91 ID:uVNigaQB0.net
ママは、出掛けて留守のはずの旦那と子供分まで昼ご飯は用意してませんから

329 :2chのエロい人 :2018/06/18(月) 17:07:00.00 ID:4saxlqyn0.net
炎上を狙って糞スレを立てたのに、
レスしている奴らの方が、はるかに理知的で冷静。

今どんな気持ち?
        ∩___∩          >>1          ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

330 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:06.58 ID:BiOwTfPq0.net
そもそも震災時の買い占めが悪い事みたいに言う日本人がおかしいよな
一人で買い占めてるとかならともかく、食糧確保ってごく自然なことだろ

331 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:09.07 ID:xHDk7UE80.net
閉店ガラガラ

332 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:09.25 ID:Z8/3nxeS0.net
http://livedoor.blogimg.jp/regi000/imgs/0/6/062e3f3e.jpg

333 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:11.96 ID:silpKiK70.net
品性が卑しいからな

334 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:12.65 ID:TL+B80Gm0.net
>>282
そんなクズいるんか

335 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:13.64 ID:JqcSIiXC0.net
大阪北部住みだけど昼間近所のディスカウントショップでは水が無くなってた
でもスーパーにはあったわ
ちなみにスーパーではトイレットペーパーが無くなってたわ
電池もかなり売れてた
今の時間帯はもう分からん
エレベーターが動いてないから気軽に買いに行けない高層階住人

336 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:15.51 ID:mvZOL24q0.net
>>244
東京で例えてもわからん
多摩って山奥だろ?南茨木は川近くだぞ

337 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:19.49 ID:seFLoomi0.net
>>275
宮根氏がスタジオに来れないくらいの大渋滞で
コンビニのトラックが巻き込まれたんですよ

コンビニは在庫を持たないので、配送トラックが
来ないとすぐこうなりますよ

338 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:20.29 ID:4u1tD3xD0.net
松井知事は府庁にはいないみたいだね。
4時からの記者会見も中止になったし、未だに公式、非公式供に地震災害に関する発言がない。
大阪府の危機管理大丈夫か?

339 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:22.20 ID:2vUkq8Um0.net
>>253
買い占め?普通に仕事してるんやけど

340 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:22.59 ID:O6Z8jNH70.net
大阪市北区
帰りにスーパー寄ったら
客多かったけど、普段と変わらんよ
レジの人が大変そうだった、ご苦労様

341 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:24.65 ID:LM6qwCtg0.net
東日本の時は首都圏で買い占め起きたから北海道側と日本海側から入ってくる食料で食いつないだ思い出

342 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:28.84 ID:LCStjGXX0.net
>>7
辛ラーメンなんか残ってるのが当たり前で、犬も食わないぞ!
人間は食わないし日本じゃ犬もネコも豚も食わないぞ!
喰うのは人間モドキだけだ。

343 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:29.95 ID:UaW8hBxj0.net
あほちゃうか。
食べきれなくなってほかすつもりか。

344 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:38.53 ID:F+v9siof0.net
>>1.
>大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。


市内北部だけど買い占めなんておきてねーよ。一体どこだよ。
ていうかいかにも煽り目的のスレタイなんなの?

345 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:41.07 ID:jLjMW4QK0.net
大阪はチョンコが多いからな

346 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:41.94 ID:AKJ6cv5H0.net
水道使える所は水貯めといた方が良いかもしれんぞ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:42.86 ID:jP6T5tL90.net
06に電話繋がらなくなってたね、昼間

348 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:45.03 ID:d7Qq8e6a0.net
東日本の時はガソリンに困った
何処行っても給油出来なくて

349 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:45.21 ID:ZmGVGqO40.net
>>1
煽るようなスレやめろよ
こんなスレ建てるヤツがマジで性格がクソだわ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010005-bfj-sci
大阪の地震を受け熊本市長がツイート 狙いはデマの拡散防ぐため

350 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:46.29 ID:4dm+agw60.net
ガスが使えるのかどうか
大阪ガスはどこかに地区別に張り出せっての

351 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:49.39 ID:6Q+pM5af0.net
>>1
笑わすw
ほんとに無いのな。

でも、陳列棚に半分以上、モノが無いなんて、日常的にある事だよ。
少し、買い物客が殺到すれば、無くなるレベルなのが在庫のないコンビニ。

352 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:52.70 ID:uOq/8wDe0.net
ていうか東京湾に放射性物質が積もってるらしいのに平和だな

353 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:52.91 ID:EEBlPayH0.net
>>76
>>173
同意です。
「にゃろーめ、みんな買占めやがって」っていう状態じゃなく、
物流が滞っている状態だから需要はあっても供給がされていないってだけで。

354 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:53.32 ID:A5Od7Ykp0.net
水は最初の一時間以内に5ケース買った
全部自転車で運んだ
そのあと、食料品買って、
その日の夜から転売用の買い漁りしたなw
結局、最低限の物流が復旧するのに一週間程度だったので
もっと商品を絞っておくべきだった
でも、生理用品はガチですぐになくなるで買い占めには向いてるw

355 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:58.52 ID:wuPJt0az0.net
>>235
現実的に辛ラーメンだけ売れ残るとは考えづらいからたまたまか嘘だろ。

ジャップラーメンの方が売れ残ってた

356 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:02.76 ID:mvZOL24q0.net
>>334
クズ過ぎて、当時すごく話題になった

357 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:03.01 ID:FuqadpFY0.net
【速報】
大阪、震度6は誤報


さすがに被害少なすぎると思ったわw 震度6

358 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:03.95 ID:PjqBCfxW0.net
>>280
イザとなったらヒャッハー!って奪われるのにね

359 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:06.34 ID:4dm+agw60.net
ガスが使えないから
一部の商品が売り切れてんだろ

360 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:10.76 ID:cTHck4SL0.net
>>1
ふざけたスレタイ付けんなよゴミ野郎が
>>1お前の家だけ直下型地震が来る事を祈ってるわ

361 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:13.85 ID:GkKmNIpb0.net
>>326
トンキン意識しないと頭がおかしくなる火病掛かっているからな
全国から馬鹿にされているのにw

362 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:18.12 ID:+P3m4BIB0.net
>>7
韓国ノロと寄生虫キムチとトンスルならあるんじゃね

363 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:21.86 ID:Njpl/HZV0.net
お互いに助け合い行動していただきますようお願いしたい

364 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:23.37 ID:7xTzz3Go0.net
>>238
ロシア人は意外と地震に強いのかプーチンから何か密命を帯びていて踏みとどまったのか

365 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:25.51 ID:qrX1nEzM0.net
フェイクでしょ 本当に何も起こってないし

366 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:26.66 ID:pIUCBN+m0.net
大変なのは大阪北部の一部地域だけで、ほかはJRが止まってて困ってる程度で
それ以外に特に影響出てないんだが。

367 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:27.13 ID:fIUwX5FA0.net
大阪民国人は自己中だわ
まるで韓国人と中国人の間の子

368 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:40.89 ID:uh9kL2Lh0.net
さて、晩酌するわ

369 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:42.55 ID:1m1dbIOJ0.net
しゃーないよ

370 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:44.48 ID:sEdSqbMD0.net
じゃあ文句言ってる奴は返せよ?

関西はいろんな県の支援して来たぞ。
買い占めを上から目線で批判するなら
支援したものを返せ。

実際に同じ立場に立ってないくせに調子こくなボケが!

371 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:50.89 ID:MfjYs4k00.net
チキンラーメン袋麺買ってきた!
今夜家族で食うわ!

372 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:51.64 ID:aDwLAMA80.net
この地域では豊臣秀吉が死ぬ前年以来の大きな地震なのでわりと慌てた

373 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.38 ID:B9QG9Cka0.net
>>275
売り切れだよ
入荷が遅れてるんだろ

374 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.39 ID:h/bodsg00.net
原発は大丈夫?

375 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.57 ID:TFd78XEo0.net
まぁこのあと本震がくるかもしれないから買占めといたほうがいいよ
民度は無くても生きていけるけど水と食料はないと生きていけない

376 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:11.76 ID:GPDZbGOT0.net
>>355
おもしろくないよ

377 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:12.85 ID:pbATRe520.net
デーハン民国だと必要な分を買い占めるんじゃなく、たくさん買い占めて
それを売って儲けるニダって奴が激しく多いだろうからな

378 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:14.61 ID:NWeJPmgU0.net
>>1
辛ラーメンが売り切れ!

379 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:21.12 ID:kl3tAfas0.net
食い物なくなるとセミとかカブトムシの幼虫食わんといけなくなるんやで

380 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:21.67 ID:cmzvua3T0.net
飽きてきたな

381 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:23.09 ID:wuPJt0az0.net
>>324
ウンコ食ってる言われて悔しかったからオウム返しやんの。

しかもうんこの塊そのものを食べてるジャップに比べたら

382 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:25.55 ID:4dm+agw60.net
>>357
やはり震度7だったか

383 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:33.63 ID:teM6lOeT0.net
>>336
お前、トンキンに来たことないな?
多摩と奥多摩は違うぞ!
多摩には多摩川も流れてるし。

384 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:36.49 ID:VNfG6lvW0.net
バカ野郎!!止めようとしてるのは
転売野郎どもだ

騙されるな!!
備えるのは当たり前だ!!(笑)

385 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:41.03 ID:EJh/9HSX0.net
東に震災有れば西のアベガーが汚い言葉で煽りまくり
西に震災有れば東のアベガーが汚い言葉で煽りまくる

386 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:42.86 ID:IHWo0OgS0.net
>>1
買占めとか言ってるやつアホか。普段1個しか買わないもの2個買ったりすると
すぐに品薄になるわ。店舗の小さな小さなコンビニなんて徹底的な需要予測やって
最低限の仕入れしかしてない。さっきスーパーで買い物してきたが
ペットボトルの水普段と変わらずたくさんあったぞ。

387 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:48.63 ID:o9oc9b+x0.net
こんなときでも値切りそうで気持ち悪い。

388 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:51.52 ID:UT6l2SD80.net
余震らしきものが度々起きてるし、実は今回のは本震ではなかった、数日後に本震が、なんて気がしないでもないからなぁ
自分もスーパーに、水とカップ麺買いに行きました

389 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:51.89 ID:yTlv7sFV0.net
さすが朝鮮だわ

390 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:53.29 ID:5tQPnKXt0.net
>>304
なら今のうちに水確保しとけ!
断水は今のとこ1部らしいけど漏水が各所でおきてるから順次点検とか補修のために断水はじめるからな

391 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:53.78 ID:ErvIY5tV0.net
当たり前のことを笑ってんのに本気で民度がーっていってる奴居るのか?

392 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:53.83 ID:A5Od7Ykp0.net
今回はそんなに被害出ていないから復旧早いだろう

393 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:09:56.53 ID:7xTzz3Go0.net
>>356
知らんかった
まあ高級食材山盛りのラーメンならまだ許されるかな

394 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:00.03 ID:8FQDCPLE0.net
トンキンはエア被災だったけど、今回は本当に被災してるし
これを買い占めとか言ってるのはトンキンの民度の低さを際立たせているだけでしかない

395 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:01.80 ID:njY2VrZP0.net
安倍のせいで悲惨なことになってんね

396 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:02.41 ID:wwQqymsw0.net
まだ、電車復旧しないの?
東日本大震災の時は20時には電車が復旧し始めて、地震後7時間過ぎた22時過ぎには主要路線はほぼ動いていた。
大阪はやはり地震対策が不足しているな。。。

397 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:13.44 ID:wuPJt0az0.net
>>376
そりゃお前にとってツラい現実だからだろ。 
ジャップラーメンが売れ残ってたの

398 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:15.68 ID:Mex9dMFw0.net
東朝鮮人w

399 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:20.51 ID:KdhjK9f60.net
でかい地震があったと思えない位に日常すぎる

400 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:26.86 ID:+VSzKwec0.net
今回の地震って震度6とか言ってるけど・・・ちょっと大げさと違うかしら?私の所は震度5って表示されてたんだけど
そんなに大きくなかったような気がするわね。

401 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:28.99 ID:4u1tD3xD0.net
松井知事がコンビニで買占め中らしい。
朝からまだ府庁に登庁していない。
公式非公式供に地震災害に関する発言が未だにない。
4時からの記者会見も中止されたまま、所在不明状態。

402 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:31.25 ID:kl3tAfas0.net
三日以内に南海トラフなんやろ?かなり買いだめしとかないと生き抜けないやろ

403 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:32.80 ID:Cv9jJC+W0.net
そら水が出ないなら、すぐにコンビニやスーパーとかで水を買うだろ
ただ他の人のことも考えて、一人2本までとか店側が配慮しないとだめだよな

404 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:33.49 ID:VTvdEnCC0.net
断水とガス停止の地区ではそれもしゃあないだろー?

405 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:37.97 ID:tiEVjtOM0.net
人口密集のリスクだ。
ど田舎は不便だし、
人口5万ー10万程度ならそう無茶な状態にはならないだろうな。

406 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:39.08 ID:xHDk7UE80.net
買えるもんは買うとけばええんや!

407 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:42.91 ID:UkFOX6YA0.net
カセットコンロとカセットガスのほうが重要な気がするんだけどなぁ

408 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:43.07 ID:H918KxeI0.net
311のときは東京のコンビニもすっからかんなったし

409 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:48.32 ID:ErvIY5tV0.net
>>397
生き延びろ(笑)

410 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:48.90 ID:mvZOL24q0.net
>>396
それは直下型地震と巻き込まれの違い

411 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:55.47 ID:1hgJOdGh0.net
あほか 大阪市内向きの道路が大渋滞なだけ

貨物だけ通行可にしろや

412 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:56.46 ID:UQPy5QZ/0.net
これは仕方ない中国人と同じ民度だから

413 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:10:58.54 ID:nvF3dv1r0.net
関西人は買い占め
関東人はガラスを割って火事場泥棒でFA

414 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:00.57 ID:7kKNOWYl0.net
日本人じゃないだろ
交通不便やらはあるけど、飲料やら飯ヤバいやらにはなってないぞ
ちなみに交通渋滞しまくりだから補充は今日は難しいけどな

415 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:02.82 ID:pt7/kx650.net
第二次世界大戦の北アフリカ戦線で補給を断たれたイタリア軍は飲み水がないので、水冷式の機関銃の冷却水でパスタを茹でた、
というジョークを思い出した
米って不便だな

416 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:06.19 ID:1Rh7pTSu0.net
>>1
トンキンランドにお帰り。

417 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:06.51 ID:GkKmNIpb0.net
>>401
また会見トンズラしたのかw
最低の糞だなw

418 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:12.06 ID:A5Od7Ykp0.net
東日本大震災の時は計画停電まで停電しなかったな
あれは中々優秀だった

419 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:19.45 ID:66ptMP9i0.net
http://www.twtimez.net 「大阪 コンビニ」で検索したら ほんとに何も無いのな

今日一日頑張った社畜リーマンの夜食も無い (´・ω・`) 可哀想に…

420 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:19.81 ID:jzePrso80.net
>>389
日本人は朝鮮人だったのか。
日本人はほんとすぐ憧れの朝鮮人になりたがるなあ

421 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:24.89 ID:WJ7TSDQ80.net
>>246
少しの間電気が輪番になったぐらいで、翌日か翌々日には日本全国で物資スライドさせて
コンビニやスーパーに物が並んでたし

422 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:26.06 ID:bga6jqH80.net
>>407
電気が復旧してるみたいだから電気コンロもおススメ

423 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:29.61 ID:NrcZJduE0.net
火事場泥棒には気をつけてな。
大阪なんて適当に石を投げればあいつらに当たるくらい多いんだから。

424 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:32.45 ID:VTvdEnCC0.net
>>395
何が?

425 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:36.40 ID:tT0m6dPF0.net
物流止まってんだから当たり前だろ
アフィカスはこれだから害悪なんだよ

426 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:37.68 ID:GB00dxJM0.net
大阪が叩かれると焦るやつたくさんいて草

427 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:38.03 ID:MC7MzTSv0.net
>>387
交渉術がないのか?お?

428 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:43.51 ID:PgIiAcl90.net
>>190
>>222
>>265
何ですぐバレる嘘書いてんの?
東日本の時は、流通がマヒしてたのに転売で買う奴おるワケないやん。
流通が回復してきたら価値無やしなぁ。

429 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:46.35 ID:4pmx0UgE0.net
>>396
停まってるのJRだけや

430 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:48.07 ID:/eVkNw0j0.net
>>408
震災の規模が違うしねぇ...
大阪は大げさすぎ

431 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:50.20 ID:MC7jCAvw0.net
関係ないところだけどなぜか6本×3箱水買ってきたわ

432 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:52.52 ID:kl3tAfas0.net
千羽鶴まであと950羽

433 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:52.56 ID:mPGQEr1T0.net
俺は神戸南西部だけどちょっと揺れただけだったな
JR神戸線は全面ストップ?

434 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:11:52.67 ID:jzePrso80.net
>>409
顔真っ赤だぞ?
ウンコ食って落ち着けよ

435 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:03.13 ID:yNfnFgG/0.net
>>315
まあ確かに在韓韓国人に比べたら在日韓国人はゴミだな
そりゃ本国人からも嫌われるわ

436 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:09.45 ID:RLSNj1UQ0.net
>>24
スーパーで5キロの米を3〜4袋買ってる人がいたな
どんだけ閉じ籠るつもりだよと

437 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:13.24 ID:IfaBZMwr0.net
>>282
でも食うんだろ?
近づかずに配給食っていればいいのに金出して食うんだろ?

438 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:18.77 ID:6Q+pM5af0.net
実は賞味期限が切れて、残った商品を撤収したが、補充が来ないとか。
そんなとこじゃねえの。

買占めするなら、俺ならスーパーに行く。

439 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:19.88 ID:YSJxr+1B0.net
都市部で震度6の地震が起きて普段どおりの品揃えをすることは不可能。
モンスタークレーマーはなんで俺の晩飯のオニギリ弁当が無い⁈とかキレるだろう。

440 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:23.27 ID:J0QalP250.net
韓東人が必死に煽っております笑
早く転売しに来いや笑

441 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:23.81 ID:4nYkI8Zw0.net
は?備えるために買い込むのは当たり前だろ?
危機管理もできないバカは何かあったら真っ先に死んだり辛いめにあうぞ
近年これだけ災害が多発してるのに学習できない池沼に呆れるわ

442 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:27.34 ID:PjqBCfxW0.net
最悪本震が来て世紀末状態になったら買占めしてるような上級国民襲って奪うから

443 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:28.58 ID:5nbJoy5X0.net
>>1
イオン「まだ出すなー!もうすぐ相場が上がる!」

444 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:39.01 ID:oAFJluja0.net
交通が乱れて、納入が無いなら
食品が売り切れるのは分かる。
東日本大震災の時は、
爪切りとかの雑貨までコンビニでは
売り切れてたんだよな

445 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:40.30 ID:bRoq4HSz0.net
4枚目の裏の棚に非常食になるチョコレートやカロリーメイトが残ってるぞ!

446 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:50.37 ID:bRZdNhoV0.net
関西の田舎やけど、トラックが来ないので
スーパー何も無い。

447 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:52.05 ID:yQ8pliFu0.net
大阪民国に天罰キター!
日本人を冒涜してるからや

448 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:53.77 ID:UQPy5QZ/0.net
俺も関東大震災の時コンビニの目の前にある後4個のおにぎりをおばさんに全部持ってかれた時は殺意覚えたわw

449 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:56.15 ID:hkxgI+gW0.net
>>1

【 D 】が出なければ晴れて朝鮮人だ!
朝鮮人とは違う、そんなあなたに【DNA検査】


【遺伝子検査サービス】「祖先」を加えた新検査メニュー

遺伝子検査「MYCODE(マイコード)」は、検査キットを使い自宅で唾液採取をして送付する一般消費者向けの遺伝子検査サービスです。検査を受けた方の遺伝子情報を読み取り、最大で280の検査項目に関する情報を提供することが可能です。
 今回、「遺伝子で自分のルーツを知る旅へ」をテーマに、ミトコンドリアDNAを用いたハプログループの分析による「祖先」を加えた、全21項目の新しい検査メニュー「ディスカバリー」(¥9,800 消費税別)の提供を開始します。

http://dena.com/jp/press/2015/02/27/1/

■マイコード
https://mycode.jp


男系 Y-DNAハプロタイプ
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0960982209020673-gr2.jpg

女系 mt-RNAハプロタイプ
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0960982209020673-gr1.jpg

450 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:57.99 ID:xFREq2Ol0.net
関西人が大騒ぎしてる地震
https://i.imgur.com/47OJXUa.jpg

関西人がエア被災と言ってる地震
https://i.imgur.com/Racxsyc.jpg
https://i.imgur.com/D5bjMG8.jpg

451 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:58.89 ID:g8aUNJsz0.net
懐中電灯も用意しといたほうがいい

452 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:12:59.85 ID:VTvdEnCC0.net
>>414
水道とガスが止まった地域では飲み水ないし、料理できんし。

453 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:03.07 ID:emhTU+nh0.net
そういえば正午に近くのスーパーに買い物に行ったけど、駐車場はいっぱいだった。
単に5倍ポイントDayというだけだった。By滋賀

454 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:03.35 ID:vr+HYtjw0.net
これから大阪人による空き巣が始まるのかw

455 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:05.35 ID:7P69QeEK0.net
これぞ日本人の美徳

456 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:05.60 ID:IHWo0OgS0.net
>>401
松井ふざけ杉や。こういうとき陣頭指揮とるもんだろうに全く公の場所に
出て来てない。

457 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:09.70 ID:fwGvQg8k0.net
>>396
綺麗な化粧外壁はがしたら、大正時代の建築物もたくさん出てくるから
無駄な金は使ってない

だから、事故して損するより お休みして安全優先なんだな

458 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:12.52 ID:NRL7gQGP0.net
>>413
>>412

ジャップ同士で叩き合っててワロタ

459 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:15.93 ID:eKoDMk120.net
中韓率高くなるとこうなるのか?
熊本の震災で被災したが、
お弁当は『お一人様一つ』をちゃんと守ってたぞ
離れないように子供連れも多かったが、
子供も黙って列に並んで待ってた
それが当たり前じゃないのかよ情けない

460 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:18.41 ID:0LmEE+1J0.net
そりゃなくなるだろ
補充出来ないんだから

461 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:33.40 ID:w+RepgLc0.net
北区だけど、さっきコンビニ行っても普通に商品並んでたけどなあ?
地域差あるんかな

462 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:36.86 ID:cmzvua3T0.net
ちゃんと買っとけよ
なくなっても知らんぞ最悪の事考えろよ

463 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:49.99 ID:VTvdEnCC0.net
>>419
ごく一部の地域だと思うぞ?

464 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:54.39 ID:MC7MzTSv0.net
>>438
それな
車使うなとかゆうてるし
そんなら歩きやチャリでちょっとコンビニ行くくらいええやん!?

465 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:56.71 ID:d5azNUo/O.net
高槻市と茨木市はまだガス供給停止されてんのか

466 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:13:58.38 ID:HRBdLBvb0.net
偽善者は周りを気にして買いだめできずに野垂れ死ぬんだろうな・・・。
転売厨は論外だが、普通に買いだめは良いと思うよ。
非常時なのに一人ワンパックとか、制限をかけない店が悪い。

467 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:05.00 ID:vJT62qUL0.net
辻本まだなの?

468 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:12.41 ID:ryllRFcA0.net
ドブ川でボラやコイ釣って食ってろ

469 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:16.14 ID:7nFgLuJX0.net
東日本の時東京でも米とかトイレットペーパーとか数週間手に入らなかったからな
あれ意味不明だわ

470 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:23.03 ID:VGZ8bg7A0.net
ジモッティなら袋ラーメンでええやろ

471 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:23.83 ID:VyV4kXAY0.net
.
47 名無し募集中。。。 2018/06/18(月) 15:29:33.71 0

近所のコンビニも棚ガラガラだったから店員に聞いたら

床に落ちた商品は売れないから下げたんだと

472 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:26.36 ID:vgDqa1Yp0.net
>>449
お前がそのおばさんの前にいたらその4個買い占めてたんだろ

473 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:26.94 ID:B1n/C+dC0.net
ざまぁwww辛ラーメンでも食ってろ関西土人が

474 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:27.68 ID:A5Od7Ykp0.net
>>428
信じるか否かは勝手にしろ
何なら過去スレ探せ
自身も偶々ホームセンターで食料買っているときに
生理用品を買い漁るのを見て真似しただけ
何処に儲け話があるか分からないからな
信じたくなきゃ信じるなよ

475 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:37.69 ID:SrMC3VbY0.net
安定のクズ
小心者で笑った。

476 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:40.02 ID:NRL7gQGP0.net
>>414
日本人だろ。
現実逃避するなよジャップ

477 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:42.41 ID:bga6jqH80.net
そういえば、東日本大震災の時はスーパーのスプリンクラーが作動して
商品全部水浸しで閉店してたわ

478 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:45.03 ID:b3OZmYFS0.net
>>66
 
ホルホルが好きだなw

自分の国の掲示板に、書けよ。


 

479 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:48.15 ID:1Rh7pTSu0.net
あーやめて〜、トン菌が移る〜www

480 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:48.75 ID:LBrzznxF0.net
>>177
後のマン臭事変である

481 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:52.68 ID:HeFVO1ae0.net
カニパンの悲哀
 買い占めでおいしいパンから売れていき
   われ泣きぬれてカニパン食むる(はむる)
https://shop.r10s.jp/genjiya/cabinet/top/img61630987.jpg

482 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:54.92 ID:QY87k+Cd0.net
トンキン・ネトウヨ連呼で分断工作


【民団】同胞「2chでネット・ウヨクと毎日闘っている」 (民団新聞)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50

81 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:56:21.28 ID:21Uf1w4y0
トンキン「大阪の大地震をお祝います。」

91 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/18(月) 16:56:45.40 ID:DrZq6dMi0
間抜けな放射能まみれのトンキン人と違って生きる力がちゃうからな

94 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:56:52.24 ID:B3jauoRm0
大阪に嫉妬しているトンキンの奴らが物流止めているからな

96 名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/18(月) 16:57:01.97 ID:8FQDCPLE0
納品遅れなだけなのにトンキンの思考ってネトウヨと似てるなぁ

113 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:57:42.71 ID:cg8p1UFE0
なおネトウヨは物資が手に入らず
餓死ウヨ

483 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:14:59.18 ID:ko+Bma4I0.net
熊本の土人でもコンビニ弁当ひとりに一つは守ってたのに関西人は土人以下だね

484 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:03.05 ID:4dm+agw60.net
明日からどの程度物流が混乱するのかだな

485 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:03.99 ID:argoVTF90.net
強烈ではあったが揺れてる時間は短かったし家具系は何も落ちなかったけどな
水が止まるのが怖いので予め対処しとくべきではあるが
電車はダメだが道路の交通網は完全に生きてるので流通は止まらんだろうに

486 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:05.96 ID:86UPK5x+0.net
ガス水道止まってたら買うしかないじゃん

487 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:08.28 ID:seFLoomi0.net
きょうはスーパーの半額弁当はない
つうか弁当がないかもね

488 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:14.10 ID:y3Jazoeq0.net
熊本では余震がすごかったけど、今回はニュースではあんまり余震ないみたいだな

489 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:14.80 ID:YJk2iG8x0.net
>>397
だから買い占めは無いって

490 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:16.10 ID:2jqD+O7Y0.net
1.17みたいに線路や道路が潰れてるわけじゃないのだから 
物流がー、っても今止まってる電車や人間が捌けたら解決するだろうが

何買い占めしてんだよ、業突く張りが

491 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:26.63 ID:U38pto690.net
関西人自重しろ
人情の町やろ

492 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:28.70 ID:Cv9jJC+W0.net
しかしとりあえず自宅に備蓄しとけって話だわな
普通のペット水は2年ぐらい持つし、2Lが6本で特売400円とかあるから、
12本ぐらい買って保存しとけって思うな
んで、定期的に日付を確認して、古くなったのはコーヒー入れるのにでも使え

493 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:35.39 ID:DrZq6dMi0.net
トンキン人は放射能まみれの水飲んだんやろ。で、美味しかった?

494 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:39.09 ID:A7TD53Py0.net
東京だったら10倍ぐらい大騒ぎになってただろうな

495 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:51.68 ID:Yg6to+3A0.net
これから本気のが来るってことはないの?
わいトンキンだから他人事

496 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:15:54.73 ID:FdusCujt0.net
アマゾンで注文すればいい

497 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:00.06 ID:cmzvua3T0.net
あんま大きい地震じゃないからマウントも取れんしかわいそう

498 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:03.89 ID:1Rh7pTSu0.net
トン菌に感染するとLGBTになって、結婚できなくなる〜。やめて〜。

499 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:12.67 ID:3G50Cgj70.net
買い占めてくれたコンビニとしては処分しなくてすんだから基本的には嬉しいのかな?

500 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:15.14 ID:g/U185c30.net
大阪て戦後に移民が集まった地域でしょ

501 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:17.96 ID:9wajS9ho0.net
>>459
デマに踊らされて人を叩くのは情けなくないのかw

502 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:24.65 ID:/x4gxhOs0.net
関西の可哀想なところは早くチョンを駆除しなかったことだな。今からでも遅くないからはやくやれ。

503 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:30.97 ID:feVYfUxz0.net
>>499
略奪でしょ

504 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:31.89 ID:VTvdEnCC0.net
>>461
ガスと水道が止まった地域だけでしょ。

505 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:40.11 ID:4eCE3sCH0.net
大阪民国ブーメランでワロタ

506 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:42.53 ID:bga6jqH80.net
>>484
大阪含む西日本、あと九州とかに倉庫がある会社の物流は遅延するだろうな

507 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:42.82 ID:+VSzKwec0.net
>>476 関西人は韓国のラーメンなんて食べないわ。舐めないで!

508 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:43.11 ID:A5Od7Ykp0.net
後、消毒液とか包帯等の医療用資材、マスクなんかもお勧めw
ガチで足らなくなると値段つり上げ出来るしなw
火事場泥棒でもしないと稼げないしなw
臨時収入には持ってこいw

509 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:47.22 ID:HkrZ+QS40.net
スーパーのが割安なのに

510 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:49.66 ID:teM6lOeT0.net
>>394
言ってるのは、同じ大阪民国の人間やで〜。

511 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:52.45 ID:4dm+agw60.net
>>471
厳しすぎる言い訳
床に落ちて売れなくなるような商品は売り切れてない

512 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:16:56.60 ID:ipBmm0D50.net
地方にまで行って買い占めていくトンキンよりかはマシだろ

513 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:00.00 ID:ohFIfbuc0.net
生活圏の高槻市全域35万人が断水はきついぞ
小さな田舎街じゃねえ。

514 :チャチャ丸 :2018/06/18(月) 17:17:00.32 ID:gBOFyR0O0.net
大阪は今夜から雨かよ
ピンチだな

515 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:00.99 ID:YoI1anTz0.net
日大アメフト部はすみやかにボランティアへ向うべし。名誉挽回のチャンスやで。

516 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:05.54 ID:te1euUDL0.net
もともと北摂て嫌な奴多い、たぶんトンキンからの転勤組も多いやろ。
こんなんなっても、なんの不思議もない。
ま「取り合いのケンカで、おケガせんようにねぇ〜」って。

517 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:08.98 ID:Z0Q8QMDO0.net
前震かもしれないのでしばらく注意が必要だよ

518 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:10.65 ID:BT/oHyK30.net
311の東京は物流が止まったから、商品が売れても補充用に入荷がなくて棚が空になった
関西人だと間違いなく買い占めだなイメージ通りだもん

519 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:13.66 ID:FqK3lrnG0.net
プラスも嫌儲みたいなスレタイでスレ立てるんやな

520 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:16.26 ID:C4aH/zum0.net
>>419
3.11の時の関東もそうだったけど、
電車が止まってて人の動きが普段と違うからピンポイントで品不足が起きるんだな。
店も賞味期限切れの廃棄物を出さないように計画的に発注してるから、
人の動きが変わると品切れになる。別なところではあまる。
明日には解消だよ。

521 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:19.75 ID:ISQCzsup0.net
予知夢を見たが誰も信じてくれない

522 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:23.18 ID:VTvdEnCC0.net
>>469
あれは道路と工場が止まってたせいだな。

523 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:25.54 ID:QE+qBC+F0.net
関西人は自分のことしか考えてねえからな
日本代表の本田が良い例

524 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:26.77 ID:TOaRD1/50.net
集団心理でパニックが起きたんだな。。。 地震の後で買い占めてもあまり意味無いし

物資商品は各地に十分あるんだけどw まあダイハン民国と言う事で 

525 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:29.59 ID:oacB56a40.net
>>1
震源から30km程のとこだけど普通に水以外は売り切れないぞ
デマ拡散するんじゃない

526 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:37.06 ID:EWTuq5/n0.net
夜ヤバイよね
性犯罪に気を付けろよ

527 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:40.81 ID:tT0m6dPF0.net
スーパーも何も物流とインフラ止まってるんだから
調理もできねぇよ

528 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:43.09 ID:3yGoWB160.net
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103190203.html
>首都圏品薄、3つの壁 燃料不足・計画停電・まとめ買い

何度も述べることだが3.11時の東京・首都圏では物流が止まっているらかな
「物流が止まっていないのに買い占めた」はただのデマだ

529 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:43.11 ID:p7WrxO1R0.net
み!!
み!!!
みみみ!!!!
みーーーーーーん!!
みーーーーーーーーんみんっ!!!
みんこくぅうううううううwwwwwwww

530 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:43.44 ID:rAgxuaxa0.net
関西の人らさんざん東北とか関東の民度wwwwwとか言ってたけど、じぶんらも買い占めしてんじゃん

531 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:50.10 ID:SkxNlOHe0.net
あれだけ揺れて、被害がこの程度で収まったのか、というのが正直な感想。
コンビは、レストランの休業や徒歩難民が重なり、たまたま品切れしただけ。
彼らも商売だから、品切れは不本意だし、品切れ禁止の規則はない。
ただ、高槻のブロック壁は論外。
耐震対策に校舎補強工事とかしてたの、あれはなんなの?
被害者とそのご家族がかわいそ過ぎる。

532 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:52.42 ID:B9QG9Cka0.net
>>24
暫く米買えなかったな

533 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:56.97 ID:7EzumKg70.net
こいつらは津波が来た時バカにしてたからな。関西人だけはザマーとしか思えないわ

534 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:17:57.96 ID:kl3tAfas0.net
今回のが前震だった場合、いま食料と水の備蓄を買えてたかどうかがかなり重要になぅてくるからな

535 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:00.92 ID:v3jmlptr0.net
地震で大渋滞の結果、配送トラックが渋滞に巻き込まれて商品が欠品するとか、熊本みたいなことになってんな
今回は渋滞さえなけりゃ普段とあんまり違いがなかったろうに

536 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:03.14 ID:exWK9jwc0.net
>>401,417
会見してた情報もあるぞ

537 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:08.24 ID:vs+fdOV8O.net
>>476
ジャップ連呼なんかしてると、根性が腐るからやめたほうかいいよ。

538 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:15.80 ID:A5Od7Ykp0.net
東日本大震災級じゃないと転売で飯旨にはならんだろうw

539 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:22.21 ID:+XjDjATW0.net
>>525
直下型ならそれだけ離れてたら揺れんやろ

540 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:23.69 ID:2W+Tx1S90.net
>>517
今はそれが怖いよな

541 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:26.40 ID:iRB5L3C/0.net
>>7
東日本大震災当時も買い占めは起きたけど、辛ラーメンと韓国産のミネラルウォーターだけは売れ残ってたんだっけ?
画像がうpされてたのを覚えてるわ。

542 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:27.80 ID:hC25VCmY0.net
これが日本人の本性
こういうのをもっと世界に広めていくべき
なーにが勤勉で親切な国民性だよ、ウソつけっての

543 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:28.24 ID:MC7MzTSv0.net
うわあまたやズーンゆうたな

544 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:28.83 ID:h/bodsg00.net
>>488
震度1とか2は続いてたみたいだけどね

545 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:33.86 ID:yQ8pliFu0.net
>>446
早よしね

546 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:34.07 ID:bga6jqH80.net
>>511
今朝、ニュースで見てたけど
ワインまみれになったじゃがりことか商品として売れないんじゃね

547 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:36.73 ID:qrX1nEzM0.net
買い占めなんて起こってないから
震災の時にフェイクニュ−ス流すなよ

548 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:38.08 ID:QY87k+Cd0.net
14 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:53:26.64 ID:6pi5AbO/0
ジャップは息を吐くように嘘を吐く。

23 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:53:54.69 ID:6pi5AbO/0
>>7
ジャップラーメンと一緒にすんなよウンコ食いジャップ

39 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:54:45.61 ID:6pi5AbO/0
>>16
日本人が買い占めしてるんだけどお前日本伝統食のウンコ食いすぎてるのか?

66 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:56:02.11 ID:6pi5AbO/0
>>48
日本は韓国領土だったのかよ。
ほんとジャップは憧れの韓国人になりたくて仕方がないんだな

88 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:56:38.01 ID:6pi5AbO/0
災害起きて喜んでるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け

125 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:58:09.89 ID:6pi5AbO/0
>>64
普通に日本人が住んでるんだけど
お前日本伝統食のウンコ食いすぎて頭がおかしくなってるのか?

ウンコ美味いか?ジャップ

140 名無しさん@1周年 2018/06/18(月) 16:58:47.23 ID:6pi5AbO/0
災害が起きると大喜びするジャップ

549 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:42.86 ID:ScJJ19wM0.net
>>519
おかげでチョンモメンの巣窟になってるなw

550 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:46.49 ID:QE+qBC+F0.net
関西らしいニュース

551 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:47.92 ID:jxZZ+rZu0.net
買い占めが怒るほどの地震だったか?

552 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:18:56.81 ID:PJUFTpLH0.net
「これ全部わてのもんや!」
「何さらしとんねんこのガキ!」
阿鼻叫喚とはこのことだな

553 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:05.55 ID:K2ZsTJxY0.net
>>531
高槻市が弱すぎたのはインフラの金をナイナイしてたからじゃないかと思ってる
辻元市だしね

554 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:05.71 ID:ErvIY5tV0.net
>>434
応援してやってるのに(笑)

555 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:06.73 ID:g/U185c30.net
明日はわが身でおまんな、せいぜいきばってや

556 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:09.04 ID:TC3AOl/k0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  JR西日本がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はJRの中では最弱
┌──└────────v──┬───────┘
| 地震ごときで全線停止とは   │
| JRの面汚しよ…           │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   JR東海      JR東日本    JR九州   JR北海道

近畿の運行情報
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/area/6/

557 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:12.12 ID:Ao2U7J7f0.net
大阪民国人ならしょうがない

558 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:21.53 ID:pu/K1MfC0.net
>>10
もしものときに役立つなら無駄じゃないさ

559 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:23.62 ID:2jqD+O7Y0.net
俺はね、いろろされたから○○は好きじゃないけど
こんな時の態度や言動が業突く張りのアホ共とは違うから
一定以上の評価をしてんだよ

今日、物流が止まっただけで買い占めに走るアホに引っ張られて
パニック起こしたバカが明日買い占めに走るんだよ

慌てんなよ

560 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:25.01 ID:Wr1enIl40.net
>>1
金払ったのなら、まだ大丈夫

561 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:26.26 ID:eFcw5EVx0.net
まぁ3日も経てば水なんか安定するのだが
逆に水が無いと真夏とかタヒねるので一人20gは備蓄しておこう。

東北地震の時のアマゾソなんか酷かったな。
乾電池とか馬鹿な価格になってたり。

562 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:27.30 ID:VTvdEnCC0.net
>>483
人口が違うから。ガスと水道が止まった地域で、飲料と食料の買い出ししたら、そりゃあコンビニは空になって当たり前。

563 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:32.32 ID:kl3tAfas0.net
オシッコ飲んでウンコ食う→オシッコとウンコする→オシッコ飲んでウンコ食う→オシッコとウンコする

何も買いだめする必要なくね

564 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:34.53 ID:sYZSfcaL0.net
天正地震と同じパターンかな

565 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:36.85 ID:Pt1HBAO70.net
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山


           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し’⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\ やかましいわ
     / ´・ω・` \
      富士山

566 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:37.07 ID:GkKmNIpb0.net
>>536
何処だよw
ソース出せよ
16時からの会見はトンズラ確定したからな

567 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:42.06 ID:fyON89F50.net
まあ関西人だし

568 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:42.12 ID:Hi9bkg3c0.net
>>1
分断工作乙

569 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:42.62 ID:XRT1OFf00.net
>>492
うちは200リットル分備蓄してる
311の時は近所の乳児持ちの母親に泣きつかれて融通してあげた

570 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:47.46 ID:+fgF63wJ0.net
>>48
お前アホやろ
世界的にSouthkoreaなんだから南朝鮮と呼んでやれよ

571 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:48.83 ID:03PrTVzy0.net
大阪市中央区にいるけど商品普通にある
全く買い占めなど無かった
被害の酷い地域はしらんけどね

572 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:52.99 ID:TY2wF9V10.net
土人ジャップが猿同士で内ゲバとか哀れすぎるな
大震災をお祝いする朝鮮猿と同じ思考だと気付けよ

573 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:56.42 ID:3yGoWB160.net
https://books.google.co.jp/books?id=ZpdBCgAAQBAJ&pg=PA57=false#v=onepage&q&f=false

これによると3.11時、西日本でもカップラーメンとミネラルウオーターの販売増加がみられるらしい
「震災の被害を受けてないのに買いだめをして被災地に物資を届けにくくした」のは西日本人も同様という事だ

574 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:19:58.29 ID:AYvpZuI+0.net
いっぱい買って他の人に売るんだろ
なんぼでもあるで今は5本しかないけどな
どっちだよ

575 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:00.81 ID:/2dV9HmO0.net
>>533

それは関西人ではなくて、関西人のフリをした
あるいは関西在住のエラあり民族だと思いたいだが?

日本人の国民性から、普段は地元でどうのこうのいうが、災害時にまで言い出す奴はいないと思うんだが?

576 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:01.61 ID:jyKPBhVS0.net
ブロック塀を3メートル以上も高く積み上げておまけに鉄の芯も入れないと
どうなるか? それがわからんのがサヨク高槻チョンのクオリティー。
さすが辻元清美の地元。人間のクズの集まり。

577 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:08.98 ID:seFLoomi0.net
こういう時は、パンが人気なんだよね
それも、コロッケパンとか焼きそばパン
のような調理パン
そのまま食べられるからね

578 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:16.15 ID:uVHLKpk50.net
松本「エグいわ〜」

579 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:16.24 ID:xFui6vFD0.net
電気に関しては完全に復旧してる
水とガスの供給がピンチとしても道路で流通網は何の問題もない
このまま地震収束すればすぐに元通りだろう
問題は余震ではなく予震からの本震パターンだな
それでも次の揺れる場所は距離的に少し変わるだろうけどね

580 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:18.42 ID:YSJxr+1B0.net
アマゾンw
地震時にアマゾンが時間どおりに届くかなあww

581 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:28.54 ID:y8R/VQVE0.net
>>118
韓国人は被爆したくないから未だにいってるよ

582 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:36.31 ID:JhPs8Lr90.net
そもそも、大阪土人ランドに民度を求めては行けないw

583 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:37.77 ID:VWkFv8LD0.net
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50


【悲報】トルコで日本人が襲われ死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378749259/

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:04:18.83 ID:C55+i8NK0
ネトウヨ顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:09:44.47 ID:RFsq8HGO0
よっしゃああああああああああwwwwwwwwwww
ジャップ逝ったあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwww

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:11:27.64 ID:yhSXglyv0
ネトウヨ怒りのトルコ風呂wwwwww

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 03:20:21.39 ID:1rVfSPN+0
ネトウヨざまああああああああああああwwwwwwwwww

899:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 04:25:01.59 ID:jUt8lDFo0
糞馬鹿ジャップ女が死んでメシウマ

584 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:41.91 ID:VV+OarNm0.net
今北

地震の本スレってあるのかい?

585 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:43.99 ID:1Rh7pTSu0.net
嘘つきトン菌人の fake news。

586 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:46.25 ID:RtqEli110.net
なんで普段からこういうの買っとかないの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B007R1FHQM
http://bologne-shopping.com/shopimages/bologne9231/0000000001663.jpg

587 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:48.35 ID:EWTuq5/n0.net
大阪の日本人は気を付けろよ&家族を守れよ
東北も熊本も夜はレイプ起きてるから在日が多い大阪は本当にヤバイで

588 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:51.42 ID:TifdfijU0.net
>>542
現代人は心に余裕がないから、匿名性(100%ではない)を利用して他を叩いて憂さ晴らししてる

叩いてる奴は社会で抑圧されてるか
社会から孤立してる

589 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:54.89 ID:yQ8pliFu0.net
大阪民国の人口の半分は帰化人と在日と部落民
日本人は半数しかいない

590 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:55.33 ID:4dm+agw60.net
>>564
次は、大分から伊予で震度7
原発がオワル

591 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:56.81 ID:B1n/C+dC0.net
3.11の時「芋でも掘って食ってろや百姓が!」とか言ってとうほぐ人馬鹿にしてたからなザマァだわ

592 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:20:59.85 ID:FBQ/9x4M0.net
まだガス復旧しないんだが…

593 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:00.12 ID:jSedxFNK0.net
高槻って田舎だろ。

594 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:00.76 ID:hxmFsZHI0.net
交通が一時的に麻痺してたから従業員やパートが店にこれなくて
閉まってる店はあったな
本屋さんとか

595 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:02.05 ID:6XuAi32R0.net
盛り過ぎだろ(´・ω・`)
全然品切れとかじゃないんだが

596 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:03.05 ID:kl3tAfas0.net
地球さんがせっかくこれからドデカイ地震来るって教えてくれたんやで
本震に備えて準備しておけよ

597 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:03.39 ID:qHYG/hUk0.net
>>556
これ好きw

598 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:04.07 ID:8ZUgi+EY0.net
品切れと買い占め違うだろ

599 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:12.10 ID:A5Od7Ykp0.net
案外即席麺とかお湯が必要な保存食は残るんだよなw
やっぱ、医療用資材と生理用品、介護用品はお勧めw
でも紙オムツはかさばるからね
軽でもいいからトラック欲しい
そうなると生理用品は飯旨なんだよw

600 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:14.31 ID:3uq8/LFR0.net
高カロリーのチョコかゼリーかようかんなどの和菓子
あとは水と塩

これでサバイバルできるマジで
できればビタミンサプリも

601 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:20.57 ID:exWK9jwc0.net
>>566
検索すりゃ出てくるわ

??まじか ??@73kia 2時間前
#松井知事 11時頃会見してたんや。
今初めて見た。
テレビで流すの遅くない?

602 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:22.45 ID:+VSzKwec0.net
>>551 私の住んでる所、TVの地図で見れば震源地のすぐ近くなんだけど全然平気よ?普段通り。余震もさっき小さいのが一回きり。

603 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:25.67 ID:CbwZpDAh0.net
さすが民国w

604 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:32.92 ID:Yg6to+3A0.net
富士山ドカーンと来たらダイハン民国もトンキンも痛み分けだからそれ一丁お願い事

605 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:33.95 ID:aDwLAMA80.net
リュウグウノツカイとパンダが動物園から逃げ出して人々を襲ってるらしいな

606 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:34.88 ID:YAIUMEDz0.net
311の時は贔屓にしてるパン屋で食パン売ってもらった帰りに
近所の家の壁にエアコンの室外機がぶら下がってて
「うわーあぶないなー」て思ったわ懐かしい

607 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:35.42 ID:QNGPxzif0.net
大阪のBBAの図々しさは異常だし
買占めもそりゃするだろう

608 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:41.70 ID:HJAUgm2y0.net
流通ルートは寸断されてないんだからすぐ解決するだろ
被災者はよく分かってないから買占めに走るんだろうけど

609 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:43.57 ID:ObfMBks00.net
東日本の時も買い占めすごかったぞ?www中部地方だけどwww
ペットボトルの飲料水なんか一人で何本も、持てるだけ買ってく馬鹿が続出し、
あっという間に品切れ状態。
意外と乾電池すら売り切れが続いて10日間位、入荷もなかった。

610 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:43.72 ID:AKJ6cv5H0.net
電気は復旧してる様だけども火とか気をつけてね
漏電てのがあるから

611 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:43.94 ID:VTvdEnCC0.net
>>524
水道とガスが止まって調理のできない人が多いだろうから。

612 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:49.75 ID:qwnfRkBx0.net
3.11の時って単一電池が売り切れ続出してたよなあ

613 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:51.29 ID:2jqD+O7Y0.net
>>586
栄養ゼリーや栄養缶を常備するのはワカル

614 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:52.15 ID:ZxGN3URP0.net
>>397
こいつ通報したろ

615 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:21:58.55 ID:CWDwA/Gy0.net
道路が壊滅したとか孤立したわけじゃないんだから
流通は早いうちに戻るんじゃないか

616 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:01.30 ID:FoPS+f+g0.net
大阪市内のスーパーは平常運転だったけどなあ

617 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:01.35 ID:ZU/5J0au0.net
大阪なら辛ラーメンも売れるかな?

618 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:03.07 ID:Iiu9M9cA0.net
余震が無ければなあ
あれから余震18回ぐらい来てるだろ
だから不安でいつもより買っちゃうんだよ
だから小さなコンビニでは品切れ続出するんだよ
カレーヌードルに熱々なお湯を入れて、粉チーズ入れて食いてえなあ
カロリーアップで元気出るだよなあ

619 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:03.20 ID:3yGoWB160.net
http://news.livedoor.com/article/detail/5430776/
>震源から遠く離れた西日本までも「買いだめ」現象が波及している模様。

前スレで「3.11時、西日本に買いだめはない」という主張があったが
そうでもないことは>>573でも、この報道でも明らかだろう

620 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:04.75 ID:l8qEDMTP0.net
一時的な買占めより震災直後の物流ストップが怖い

621 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:11.91 ID:PaiSlTl80.net
交通事情がアウトだから遅れてるだけでしょ 買い占めの無駄なことは多くの関西人は
経験則として知っている 長くても2,3日で商品は並ぶ 地震が怖いなら部屋からモノを
減らすことの方が大事

622 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:16.07 ID:EX1t2E0z0.net
大地震が起きると慌てて防災グッズを買い込んだりする奴が多い
ソースは今日の楽天売上げランキング
防災グッズが上位を独占してた

623 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:18.19 ID:jX6pg0b90.net
でも、ちゃんとカネ払って買ってったんだろ?
略奪じゃないんだろ?

624 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:19.34 ID:exWK9jwc0.net
>>566
ほれいくらでも食え

チャンネルくらら @chanelcrara 2時間前
Retweeted テレ朝news (@tv_asahi_news):
松井知事が自衛隊派遣要請 国立病院で給水支援
http://5.tvasahi.jp/000129808?a=news&b=np

625 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:19.40 ID:t3aZS/zY0.net
>>459
そゆこと言わないの

熊本でも『お一人様一つ』買った結果品切れ続出したじゃん
ガス水道止まってて普段買わない人が買うんだからしゃーない
弁当も作れないんだからパン買うわ
そういえば熊本の時も叩いてるアホおったよな

626 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:20.42 ID:6Q+pM5af0.net
街は無事に見えるけど、お弁当やおにぎり、サンドイッチは当然、その日に作るから、
電車が動かないと、工場に人が来れないから、作れない。
トラックも動かない。
長引くと、肉や魚、野菜も届かない。

信号も点滅するだけで、物流は完全ストップ。

簡単に食べ物って無くなっちゃうんだよな。
311で痛感した。

でも、今回、大阪はそれほどでもないだろ。
焦るな、アホども。

627 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:20.96 ID:pu/K1MfC0.net
東北の地震のとき東京でも買占め起こってなかったっけ?

628 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:28.28 ID:VNfG6lvW0.net
今でもこんな状態なのに
都市に7レベルが来たらもう

地震大国日本
一発ドボンだね(笑)

629 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:28.38 ID:n7hpsv9W0.net
コンビニで買い占めってw
都会のコンビニでみんなが
買い物すれば大きなスペースじゃ
ないんだから補充が少し滞れば
棚が空っぽになるのはしかたないでしょう
その瞬間を切り取って「買い占め」って
騒ぐのってどうなのよw

630 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:30.02 ID:h7FZ3E2S0.net
交通インフラが大丈夫なのに買い占めってバカなの
明日には、平時より多量に売れるからディスカウントされて売られてると思わないの

631 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:32.05 ID:2Dh2fCjn0.net
https://i.imgur.com/DGB3PUj.jpg

632 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:32.65 ID:bUUAhQ2K0.net
でもまぁ、本震が二日後くらいに来るかもしれんのだろ

風呂釜掃除して水溜めといたほうが良いぞお前ら

633 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:33.47 ID:jyKPBhVS0.net
>>517>>540
今怖いのは暗くなってからの泥棒、強盗、略奪、レイプ、拉致などの
犯罪。警察が手一杯なのをいいことに極悪人どもが動き出すぞ。
大阪はチョンも多いし危険な街だ。

634 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:33.91 ID:fBtTmT+F0.net
また江戸の馬鹿どもが騒いでいるね、くれない族の何時もの行動か?

635 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:37.55 ID:g7LxcJlP0.net
日本に買い占めなんて存在しません。
供給が止まっただけです。

636 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:38.61 ID:v6y8/NAX0.net
東日本大震災の時に民度が低いだの散々言ってたね…。

同じことしてんのか、どころかって感じだな。

637 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:39.96 ID:0XOg0L+b0.net
コンビニは棚数も少ないんだから、流通止まったら商品無くなるの当たり前

638 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:42.17 ID:6uVHu+WE0.net
関西人はあさましいなあ

639 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:44.15 ID:Dm9zrm610.net
http://www.mantiscentipede.work/article/460053200.html?1529309926 直下型地震怖いな。

640 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:46.40 ID:SEQwZqVS0.net
まぁ。そうなるわな。

641 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:49.95 ID:hYKdkgJu0.net
配送ができないから商品が並ばないだけじゃね

642 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:53.73 ID:Pt1HBAO70.net
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'       はだかで、買い物して、なにがわるい
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/         驚かして、ごめんなさい
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)

643 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:22:57.34 ID:kl3tAfas0.net
>>577
パンはすぐ食えて便利だけどすぐ飽きるから
汁ものとご飯が一番食いたくなる

644 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:05.08 ID:VV+OarNm0.net
>>627
東北の地震じゃねぇ
関東も被災地だ
勘違いすんな

645 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:07.79 ID:GkKmNIpb0.net
>>601
何処の誰とも知らんTwitterソースに使うなボケw

646 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:08.23 ID:Ozt19JTh0.net
アホがうろたえているだけだからほっとけ

647 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:15.21 ID:VTvdEnCC0.net
>>542
ガスと水道が止まって料理ができない地域では当たり前。

648 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:16.33 ID:FBQ/9x4M0.net
コンビニで買い占めはパトレイバー思い出す

649 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:22.33 ID:1Rh7pTSu0.net
トンキッキの嘘ツ菌が移る〜w

650 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:24.50 ID:5D1gRinw0.net
誰か買い占め煽ってそう

651 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:28.39 ID:FoPS+f+g0.net
熊本はなアマゾンの一件から全く信用出来なくなったわ

652 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:32.42 ID:lhRJyAKf0.net
東朝鮮大震災w

653 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:33.93 ID:2KK8G0iE0.net
まだやってるのかよ、5辛

654 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:42.98 ID:g/ilOlgv0.net
普通に郵便物届いて笑う
震源から1kmだけど

655 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:43.07 ID:/2dV9HmO0.net
買占めじゃなくて、
水もガスも止まってるので、普通にみんなが一晩分の買い物して売り切れただけの話しじゃねぇの?

それを買占めとか、恣意的にもほどがある。

656 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:45.59 ID:kl3tAfas0.net
確かどっかでおにぎりももう食いたくないとかで捨てられてたな

657 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:48.01 ID:P/1QAaUm0.net
あーあ
東京をエア被災とか笑えなくなるな
同じことしてる

658 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:48.88 ID:SEQwZqVS0.net
地方自治体が出来ることは限られてるし、国会なんか止めて全面的に対応すべきだよね。

659 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:51.60 ID:hxmFsZHI0.net
運よく地震前に出社した人は帰りどうするんだろ
電車全線復活するのかな

660 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:53.03 ID:tT0m6dPF0.net
辛ラーメンが売れ残るのは

「辛いから」

水余計に消費するんだよw

661 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:54.63 ID:+jz8Fe+10.net
神戸から、おにぎり1000円で売りに来てくれるから心配するなよ大阪人

662 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:55.27 ID:0k5mk7Fq0.net
>>1は悪質だから通報していいな

663 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:57.40 ID:hJAJF2wV0.net
松井ってなにやってるの?

行方不明らしいけど、買占めでもしてるの?

普通注意喚起とかしないか?

664 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:23:57.85 ID:PjqBCfxW0.net
>>513
2、30分電車に乗れば大坂市内でも京都市内でも行って好きなだけ買えるだろ

665 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:05.05 ID:9/GCyD6R0.net
>>625
おにぎり捨てたりしてたからじゃないかな
物資届くところと届かないところの差があるから仕方ないけどね

666 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:05.51 ID:n+5z53Rf0.net
朝日らしいフェイクニュース。

667 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:08.53 ID:86UPK5x+0.net
>>513
マジで今日からどうすんだろと思うわ

311の時関東はどうしてたんだっけ?

668 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:08.82 ID:sYZSfcaL0.net
震度6レベルで騒ぎすぎでしょ、しょぼいぜ

669 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:09.27 ID:nKp+T1d20.net
ガソリンスタンドはどうなんだ?

670 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:10.47 ID:ZuP6U65p0.net
実際にはそこまで混乱してないよ。
近所の大きめのスーパーは休業してたけど、コンビニは通常営業してるし。

671 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:10.65 ID:oacB56a40.net
>>539
普通に名古屋でも震度4だぞ

672 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:19.00 ID:MC7MzTSv0.net
大阪でM5.9の地震、3時間半後にグアテマラでも強い揺れ
6/18(月) 15:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-35121014-cnn-int
なんでなん?なんか関係あるんやろか!?

673 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:20.74 ID:YAIUMEDz0.net
>>651
なんかあったっけ?

674 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:22.08 ID:qrX1nEzM0.net
華 錦 雅 予約弁当なんて大阪で初めて見た どこのコンビニでこんなのやってるの
 

675 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:33.09 ID:5C020sNu0.net
辛ラーメンが気になる

676 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:34.19 ID:A5Od7Ykp0.net
あの時はカロリーメイト、ウィダーインゼリー、ソイジョイ、バナナで3日間凌いで、
寝る間を惜しんで買い物に走った
最初はリュック背負って徒歩で回って、翌日からは自転車で周辺のドラッグストア巡りしたなw

677 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:35.04 ID:/ogSqBF80.net
辛ラーメンおいしいでふ

678 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:36.68 ID:jyKPBhVS0.net
一番怖いのは天災より人。
菅チョクトによる東日本大虐殺は記憶に新しいし
高槻市でも異常な塀の下敷きになって少女が亡くなった。
まさにサヨクによる人災だ。

679 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:43.29 ID:Hj8+UqUC0.net
>>5
当時は智識がなく川沿いで避難してたのが原因

680 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:43.72 ID:g/ilOlgv0.net
ポリタンク持って来いとかどこで売ってんの?

681 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.14 ID:VNfG6lvW0.net
日本の都市は
脆弱!!脆弱ぅぅぅ!!(笑)

682 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.17 ID:MLk4+1Sq0.net
>>332
左下に大阪いてワロタ

683 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:44.11 ID:YhHpOWNw0.net
淀川の南北が境目かねえ

684 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:45.59 ID:7jPBGzuu0.net
だって大阪民国じゃん

685 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:46.36 ID:W5Ra1EYp0.net
関西のホームセンターから防災用具が消えたと聞いたが

686 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:51.24 ID:qwnfRkBx0.net
神戸の震災の時
コンビニ弁当を5000円で売ってた奴いたよなあ

687 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:52.45 ID:iRB5L3C/0.net
>>556
マジレスするのも何だが、最弱はどう考えてもJR北海道だと思う。

688 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:56.47 ID:ufltZbcW0.net
大変だ!視察に行かないゃ!蓮舫さん

689 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:56.66 ID:03PrTVzy0.net
水すらも普通に売ってるぞ
ごく一部の断水してる地域だけだろ
今回は被害地域狭いから平常に戻るまで早いだろう

690 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:24:57.96 ID:/MstlEDh0.net
>>590
マジで?

691 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:03.25 ID:nZPEu5au0.net
>>609
震災の教訓として、乾電池は全部やめて、
すべて充電池に入れ替えて、さらにストックも買った

692 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:13.41 ID:GkKmNIpb0.net
>>624
要請だけの映像だろ
会見の話だからな

693 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:13.98 ID:Z6Rzvak60.net
>>308
>>313
>>367
>>447
>>557
>>603

またまた「腐臭ゴキブリ」が湧いてきた...
東京民国 = 東+京畿道+ゴキブリ民国
日本人の不幸を喜ぶゴキブリ東京民国(こいつら「お祝います」の朝鮮人と同じだわ)

694 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:14.10 ID:aDwLAMA80.net
大阪だと袋ラーメンは好きやねん一択だろが

695 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:17.06 ID:5+JfCQ/20.net
>>23
ほんとにウンコ好きなんだな
トンスルとか都市伝説だと思ってた

696 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:18.49 ID:pmp05IwA0.net
パヨク「安倍が総裁選を有利にする為に地震兵器を使用させていると考えるのが一番納得のいく考え方」 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529296113/

697 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:24.05 ID:CPXV/D3V0.net
物流が滞って売り切れになってるだけでしょ。
311の夕方には東京もそうだった。

698 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:27.16 ID:YSJxr+1B0.net
>>608
ルートが寸断されてない、のと、
被災者が買い占めしてる、
のソースは?

699 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:27.48 ID:B9QG9Cka0.net
>>623
何処の国だか忘れたが、それがニュースになってたな
「日本人は金払って買ってる!」て

700 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:32.72 ID:RcrQJnJV0.net
出たよ、買い占め

701 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:33.39 ID:lhQZfmeR0.net
東日本の時も、馬鹿な学生が買い占めてたな。
学生に複数同じ商品売るの禁止にしたら良い。
ま、保存食とか、日常品は常時ストックしてあるから、
馬鹿な学生が、後で処分に困るだけなんだけどなw

702 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:34.36 ID:P/1QAaUm0.net
>>656
熊本w
メトロノームも忘れないで

703 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:37.51 ID:Bh6CaoKG0.net
今朝買い物に行き、いつも買ってるミネラルウォーターがさっぱりないのを棚卸しの影響と思ってたが
今更ながら地震の影響かと気づくおれは多分真っ先に死ぬんやろなあ

704 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:38.38 ID:/dV57f2n0.net
ジャップさぁ…トンキンの真似せんでもいいじゃんw

705 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:39.98 ID:aX8DhPxD0.net
大阪は救わなくていいだろ。

706 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:45.66 ID:EE8mkF4I0.net
>>668
だよな
この国の本気はこれからだぜ
それもスロットと同じで何処に来るかは平等

よくこんな国に住んでるって外人はみんな思ってるぜ

707 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:46.00 ID:exWK9jwc0.net
>>645
自分で裏取りゃいいだけだろ

あ、ぼっちだからコネが無いのねwww

Ay@元IT人材ベンチャー社員、公認会計 @fdhfjvjgjgi32g2 3分前
なるほど、大阪市は吉村市長がツイッターで広報してるけど、
大阪府は松井知事じゃなくてもずやん(広報担当)が広報やってるのね。

708 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.70 ID:4nYkI8Zw0.net
東北や熊本を関西人が笑ってたとか言ってるエスパーさん頭は大丈夫?
一度病院に行った方がいいよ?
あとエスパーさんは今現在被災者を笑ってるよね?なんか言い訳ある?w

709 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.76 ID:P/1QAaUm0.net
>>655
非常食を食えよ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:25:55.77 ID:VTvdEnCC0.net
>>571
買占めではなく、ガスと水道止まって料理できなくなった人たちが買っただけだし。

711 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:01.56 ID:MC7MzTSv0.net
>>694
チキンラーメン派
今日は焼きそばこうたけどな

712 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:04.49 ID:KTGS4Obf0.net
東日本大震災の時は韓国ラーメンと日本酒の大五郎だけが綺麗に残ってたなw

713 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:04.55 ID:mvZOL24q0.net
>>591
阪神大震災を経験している関西の人はそんなこと言わないけどな
顔見た?ネットで名乗ってるだけでは?いや名乗ってすらいないんじゃない?

714 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:05.80 ID:qHYG/hUk0.net
>>615
俺もそう思う

715 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:09.36 ID:UB+aO4Fx0.net
つうか大阪人と関西人を一緒にするよ
関西人というカテゴリーは実在しないからね
それと大阪人>名古屋人>広島人だから

716 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:21.35 ID:RcrQJnJV0.net
>>701
韓国のカップラーメン最後に残ってたな
あの時

717 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:23.67 ID:Z/xd+V120.net
水不足になっても
支援物資で福島のおいしい水が来ても
受け取らないんでしょ?

718 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:26.52 ID:jSedxFNK0.net
辛ラーメンってネーミング悪すぎ。

ホットホットホット に名前変えて

藤井つかって宣伝するといいかもよ。

辛いもの好きは多いし

719 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:26.57 ID:dyrlojKt0.net
東日本大震災は エアー震災の東京都民が 買い占めしたんだよ

大阪北部の住民が 地元のコンビニで 買ってるのを買い占めみたいな印象誘導やめろよ

物流が止まって供給不足なだけだろ

一緒にするなよ

720 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:29.44 ID:nMOjJo6l0.net
突発的に災害に見舞われると自分もこうなるだろうな。
一人でもそうなのに家族いる人は尚更かも。
一日で物流復旧するかもしれないし、しないかも、また揺れが来て長引くかもと考えると恐怖で判断鈍るよな

721 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:30.71 ID:DbI1AeWz0.net
大阪人は金に汚いから買い占めて転売するんだろうなw

722 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:31.06 ID:sO6xzLJK0.net
>>1
特アを大量に受け入れるとこうなるわけか

723 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:33.36 ID:tmY8p3n30.net
大阪人は地震を知らないから怖くなって買い占めしちゃったのね。

地震を知らないから仕方ない。

724 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:35.50 ID:pyW6WxHX0.net
まだ買い占めの途中、諦めたらそこで買い占め終了

725 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:37.44 ID:pLkuTb460.net
もう私鉄は動いてるから、ちょっと足延ばせは商品はいくらでもあるのに
つか道路は大丈夫なんだから物流止まる危険性はないのにアホかと

726 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:39.03 ID:jYs22+ta0.net
マジか?何回同じこと繰り返すねん?
バカすぎて。
ちったぁ他人のことおもいやれ

727 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:46.27 ID:GkKmNIpb0.net
>>707
他人任せにして出てこないのは同じだろボケ

728 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:57.77 ID:TOaRD1/50.net
先程NHKのニュース5か、夕方の番組でキー局首都東京から何度目かの地震関係の情報ニュース


が流れたけど、今回の地震で一見大した被害は無いように見えるが高槻市とか枚方とか
一部の町のやや古めな鉄道駅ターミナルビルとかの鉄筋コンクリの丈夫な柱にX字クラックが
入ってたよ。 あのクラックが入ると柱は中の鉄筋まで破断している可能性が高い
一見無事なように見えて次に大き目余震など来ると柱がバキリと折れ、最悪の場合
それが連鎖的に起きて建物の地上階などペシャッっと潰れる危険性があるそうだ。
ちょうど韓国の三豊百貨店みたいになる。X字クラックが入った柱が多めな建物には
近づくべきでは無いし、早めな修復工事が必要あろうね。


ただそうは言っても駅など毎日人が通勤通学で利用するものだから、近寄らない訳にも
いかないだろう。要注意です

729 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.35 ID:A5Od7Ykp0.net
案外、化粧落としとか、化粧品何かも隠れた需要あるかもw
試してみれば?
今回は物流がやられてないから
然程儲けは出ないだろう

730 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.84 ID:MC7MzTSv0.net
>>710
それ
買いしめじゃなく買い物
トンキンは水道やガス止まってなかったはずや

731 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:26:59.89 ID:X1Ml+d8b0.net
保存食に手を付けるほどの災害じゃないと思ってるんだろう

732 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:00.68 ID:/jdxFRc50.net
>>207
お前の言ってる悪口全部韓国のことだな、自虐楽しいか?

733 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:06.85 ID:VTvdEnCC0.net
>>592
最長一カ月かかるそうな。

734 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:08.30 ID:+XjDjATW0.net
>>671
震度7二回経験したけど普通に生活出来るって
2,3日辛抱すれば物資は溢れてたし
騒ぎすぎ

735 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:12.21 ID:bga6jqH80.net
>>609
当時スーパーで働いてたけど、自分とこの備蓄用じゃなくて
東北地方や関東地方にいる家族や親族、知人とかに送るって言う人が
多かったわ

736 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:12.96 ID:W5Ra1EYp0.net
被害にあってるのが高槻枚方茨木のピンポイントだから
京都や奈良からいくらでも物資が入るよ

737 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:14.59 ID:GB00dxJM0.net
掲示板からジャップ連呼が激減してわろた

738 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:14.86 ID:FBQ/9x4M0.net
>>723
阪神大震災で一度えらい目見てる

739 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:16.39 ID:hH7s26gu0.net
JR京都線と阪急京都線がまだ復旧してないから並行してる府道は大渋滞だがそれ以外はいたって普通だがなあ
>>1は通報してもよさそうだ

740 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:21.72 ID:FkP5Fsvg0.net
流通がどうなるか分からんのにあるときに食料を確保するのは当然
ここで土人とか喚いてる反日ネトウヨニートもこんな状況になったらコンビニスーパーに走るだろ

741 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:24.84 ID:mvZOL24q0.net
茨木は立命館の学生さんとか多いし、水の備蓄とか飯とか大丈夫だろうか

742 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:25.24 ID:YhHpOWNw0.net
誰だよ大阪人は地震知らないとか
阪神ので十分知っとるわ

743 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:30.56 ID:WVI+YF1sO.net
この程度の地震でこれか
本物来たらヤバいな

744 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:32.12 ID:jyKPBhVS0.net
>>655
大阪民国は一晩超すだけの食糧の貯えもないのか?
地震が起きた直後に棚が空って買い占め以外の何なんだ?
ほんと大阪は自分勝手な奴らが多いよ。

745 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:34.16 ID:vgDqa1Yp0.net
>>551
近いうちに本チャン来る可能性を考えてるんだろ リメンバー熊本

746 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:38.55 ID:Pt1HBAO70.net
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) ふー、毎度お疲れさん。おまいらおにぎりですよ。
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

747 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:39.65 ID:tT0m6dPF0.net
>>718
とんがらし麺に商品名変更するといい

748 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:41.52 ID:exWK9jwc0.net
>>727
つーかおまえの根拠も誰とも知らぬバカツイッターじゃん

749 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:44.55 ID:4O24VMv90.net
さっきNHKラジオでも、コンビニの棚から商品が消えてる所もあるって流れてた!
大型店は、店内がスッチャカメッチャカになってるから休業なんだよな
だからコンビニに殺到する

750 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:47.27 ID:g7LxcJlP0.net
このタイミングで
『発注ミスで大量に在庫あるので助けて下さい』とツイートしたら神

751 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:27:59.43 ID:JzQkniFw0.net
まーしゃーないww

752 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:00.57 ID:Y143yeVK0.net
>>693
大阪民国w

753 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:06.46 ID:EqglomEG0.net
さすが大阪民国
大阪チョン土人だぜ!

754 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:10.76 ID:Kx9aT9vJ0.net
コンビニは災害時には商品を無料で供給するという契約を市とかと結んでるんだっけ?
今回はそうではなくても、結局商品がなくなって物流も止まるなら、実際に災害が起きたときに役に立たないな

それと、福井の雪のときもそうだったが、コンビニオーナーや店長店員は、店を開けて仕事しないとならないから大変だな

755 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:11.53 ID:fRrI/1A20.net
外国のニュースはいいから

756 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:20.47 ID:iYyJF+KR0.net
過去の地震の歴史では

 あと30年内陸部の直下型地震が続く
 そのあとにプレート境界型地震が来る

  それで終焉する

757 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:21.63 ID:JzQkniFw0.net
さすが安倍ぴょん

758 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:22.11 ID:teM6lOeT0.net
>>600
そうならば、お前が水と塩と高カロリー菓子とサプリだけ食ってろ!

759 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.33 ID:UaUp9FgY0.net
関西なんてどうでもいい

760 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.67 ID:A5Od7Ykp0.net
冬じゃなくてよかったね
でもこの時期に阪神淡路大震災級のが来たら
赤痢、コレラなんかを警戒しないといけなくなるから

761 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:26.78 ID:GF9oLREb0.net
震災のときは鹿児島の実家から富士山の水が
大量に送られてきた。。。

いらんし、、、

762 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:27.37 ID:g/ilOlgv0.net
交通死んでないんだからわざわざ他所に行かなくてもamazonで頼んだら明日つくだろw

763 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:28.28 ID:UB+aO4Fx0.net
今夜辺り畑の農作物とか狙われるかもね
メロンやスイカとか大丈夫かな

764 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:30.85 ID:RcrQJnJV0.net
マジで買い占め行為はあるからな
一週間分とか買い占めるやついるんだよ

不安で

それでまわりはメシが食えなくなる

765 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:31.14 ID:VTvdEnCC0.net
>>608
買占めじゃなくて、ガスと水道止まって料理できなくなった人が買いこんだだけ。

766 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:32.48 ID:q0KE5CQB0.net
普通に皆が買いに行けばこうなるわな
とりあえず昼飯は食いたいだろうし

767 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:35.55 ID:Ay0EFfQv0.net
言いたいことはわかるけど、余震等に備えて飲食物確保は当然だな
とりあえずは一週間分くらい

768 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:41.13 ID:seFLoomi0.net
>>743
そうですねえ
けど、これでも記録破りの震度
だそうですよ

769 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:43.18 ID:UkFOX6YA0.net
もうすぐ全国から救援物資とかいう名前のゴミが関西に集まるんやな

770 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:45.68 ID:P/1QAaUm0.net
>>673
被災に全く関係ないものをせびってた
メトロノームなど

771 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:46.64 ID:1Rh7pTSu0.net
トン菌に感染したくない。

772 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:47.95 ID:BncG2TGD0.net
コンビニはしゃーないだろ
まぁ買い占め程度で住むのが日本
韓国なら店が襲われている

773 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:50.87 ID:hxmFsZHI0.net
大阪市内なんて地下鉄や環状線あるんだから
車や原付なんていらないなぁと思ってたけど
交通がここまで止まるとチャリで今日走り回って買い物した
電動自転車買ったほうがいいかな

774 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:50.91 ID:EQmARzHa0.net
電気が止まると信号もアウトなので車での交通網がズタズタになる
今回はその辺の復旧は早かったので171&170沿いで
商品運んでるトラックはどんどん店に入ってきてたよ
ただ今日に関しては人員が電車動かなかったせいで確保できなかったのはあるかもしれん

775 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:51.11 ID:6Q+pM5af0.net
>>723
阪神淡路の時って、それほどでもなかったのか。

776 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:51.86 ID:S+11OSSg0.net
あららー
トンキン?とか言ってられまへんがなw
大阪土人www

どんだけ卑しいん?www

777 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:52.28 ID:mvZOL24q0.net
>>725
茨木は学生さんの一人暮らしも多いからそれでかも

778 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:52.96 ID:g/U185c30.net
これ煽ってるの、滋賀県の人らとちがいます?

779 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:53.61 ID:K2ZsTJxY0.net
>>659
無理ちゃう
JR早くても19時以降みたいやし

780 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:28:55.16 ID:auBaa6Xk0.net
>>747
日清「喧嘩売っとんか、ワレ!」

781 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:02.64 ID:v6mLFDBy0.net
大阪人らしい

782 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:07.95 ID:vgDqa1Yp0.net
買い占めじゃなくて普通に売り切れだろ 荷物届かないなら

783 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:10.38 ID:RdnmUJlC0.net
3.11直後は首都圏のコンビニから商品が消えた
食べ物は辛ラーメンくらいしか棚に残ってなかった

784 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:12.11 ID:jyKPBhVS0.net
>>740←これがまさに大阪民国チョンの思考回路
    買い占めを正当化。自分さえよければいいってさ。

785 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:14.14 ID:oacB56a40.net
>>661
そんな事しなくても少し離れれば水以外は普通に売られてる
水は給水でしのぐしかないだろうけど

786 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:17.05 ID:jB2Jo86c0.net
東北の震災でもスーパー、ドラッグストア、コンビニ、買い占めで品切れになってたよ
関西だけがどうのこうのじゃないんだよ
人間考えることは皆同じ

787 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:18.53 ID:VTvdEnCC0.net
>>612
停電の長く続いた地域があったからなー。

788 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:19.42 ID:EE8mkF4I0.net
>>719
エア停電起こしてトンキン人パニックにさせた
天皇も株持ってる悪徳東京●力ってのがあってだな…

789 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:19.39 ID:Z/xd+V120.net
また乾電池が
バカみたいに高い値段で
取引されるんだろう

790 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:20.64 ID:27x54dOP0.net
貧すれば鈍する
戦争になったら国内で殺し合いが始まるんだろうなぁ。。土人と一緒

791 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:22.70 ID:4dm+agw60.net
>>734
2−3日で済まないんだよ
大都会は物流が混乱すると終わり
大阪はどうなのかをこれから見ないといけない

792 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:28.99 ID:Kgt9Yi7p0.net
午前中大阪北部物流止まってたから当然だろ
明日には落ち着く

793 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:34.63 ID:GkKmNIpb0.net
>>748
は?
Twitter?
意味不明だな
これだから民国人のアホはw

794 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:46.48 ID:t3aZS/zY0.net
>>665
道路が寸断してて作ったおにぎり届けられなかったから捨てたよ
全部私が食えってのか(´・ω・`)

795 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:49.53 ID:hK+yjQVA0.net
>>764
それ買い占めじゃなくて普通に買ってるだけやん

796 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:50.35 ID:BncG2TGD0.net
>>6
非常食に袋らーめん買うやつはお湯がなかったらどうすんだろうな
缶詰だろjk

797 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:52.82 ID:TMNAY8Un0.net
今の日本では最低でも3日分程度の非常食常備は常識レベルの話
大阪土人は油断が過ぎるからこうなる

798 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:29:57.54 ID:GB00dxJM0.net
東京が被災する→エア被災!トンキン!恥ずかしい買い占めやめろ!

大阪が被災する→彼らの命を救う為に世界は頑張らなければならない!

799 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:03.43 ID:8UxNK0b60.net
デイリー商品の配達が遅れている

800 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:03.44 ID:YAIUMEDz0.net
>>770
そう言えばあったね、学校のやつだったけか

801 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:03.50 ID:5I43cYBQ0.net
大阪で起きて大阪で買い占めが起きるのは当たり前だろうな
TVでも今後に気をつけろと連呼してるんだし、備えない方がマヌケ

トンキンのあれは、もろに被災した訳でもないのにパニックになって他県の物資まで買い漁ったのが物笑いの種になっただけだから

802 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:03.86 ID:g/ilOlgv0.net
ガス止まってるから店も開いてないからコンビニ弁当しかないけどない

803 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:04.40 ID:sxIYcvYY0.net
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


804 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:04.92 ID:yNa5FFgm0.net
>>1
こーいうデマやめてくれませんかね

805 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:06.59 ID:A5Od7Ykp0.net
こういう時はドラッグストア、ホームセンターを狙え
物資はある
諦めずに回れ
車使うときはガソリンの予備も忘れずに

806 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:07.89 ID:jSedxFNK0.net
近隣の商売人はトラックで売りに行くといいかも。

807 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:12.08 ID:mvZOL24q0.net
>>775
今回の被災地である北摂、大阪市北部は阪神淡路大震災の時も、大阪では被災した地域

808 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:13.03 ID:kl3tAfas0.net
やべーなネットも売り切れ始めた

5年保存の非常食 防災用品を7日分38種類50品をセット

13,600円

https://item.rakuten.co.jp/saibou/10001692/
https://i.imgur.com/SCQwWH6.jpg

809 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:21.32 ID:f92qnSB00.net
今朝のは予行演習だよ
本番はこれから

810 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:22.87 ID:0mMLBd3b0.net
関西人は人間の屑なので仕方ない

811 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:23.70 ID:B9QG9Cka0.net
イワタニのカセットガスホットプレートとても良いよ
ガスだからすぐ熱くなるし電化製品と違って軽いし

812 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:25.23 ID:1WIPsKBw0.net
>>関西人、コンビニで買い占めか

関西人がタチ悪いのではなく、ライフライン断絶ならどこでも起きる現象です。

813 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:26.72 ID:JzQkniFw0.net
熊本の件があるからね大阪人もアホじゃない

814 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:26.85 ID:jyKPBhVS0.net
人情の大阪浪花節が聞いてあきれるわ。
純粋な大阪人はもういないのか・・・・
ほとんどチョンとの雑種になっちまったか・・・・・

815 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:31.91 ID:FKSrlO8h0.net
転売はチュンじゃないか

816 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:32.88 ID:VTvdEnCC0.net
>>626
ガスと水道の止まってる地域がけっこう広いんだよ。

817 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:35.31 ID:Avg/Wknk0.net
もう新幹線も再開したし
物流は明日にも戻るだろう。
東日本とは規模が違う。

818 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:38.33 .net
辛ラーメンは回収して別の在庫を補充w

819 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:41.46 ID:/2dV9HmO0.net
>>744
普通のご家庭の場合、カップめんや乾麺、缶詰程度なので
水がない、ガスがない時点で終了。
カセットコンロがあったとしても、水がなくて終了。

なので買出ししなければならんだろう。

820 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:43.08 ID:TBzSuGkI0.net


821 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:45.07 ID:lsFtA8ba0.net
コンビニなんてすぐ空になるのに買えなかった奴が買い占めだと大騒ぎするパターン
そういう奴に限って普段は利用してない

822 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:45.27 ID:Yg6to+3A0.net
>>730
電気が止まると水道も止まる仕様になってるマンションとか多いよ

823 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:46.40 ID:g7LxcJlP0.net
東京では自転車が売り切れてたな

824 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:46.80 ID:BncG2TGD0.net
>>783
辛ラーメンくったら水が大量になくなるしなw

825 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:30:55.15 ID:YhHpOWNw0.net
別に道路寸断されたり高速道路落ちたりしとらんのに
一々煽るなよ
そんなに混乱煽りたいか

826 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:04.50 ID:wj1XMwaJO.net
全く成長していない…(´・ω・`)

827 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:05.96 ID:B9QG9Cka0.net
>>712
大五郎は焼酎

828 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:12.23 ID:ipBmm0D50.net
311の時は九州いたけど、住民が東北地方の親族とかに送ろうとしたのか2・3日売り切れになってたぞ(´・ω・`)

829 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:13.24 ID:TYj5u4GG0.net
リアル被害だしそうなる。
東日本のアレとは違う。

830 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:15.96 ID:C/qK+TGi0.net
水だけ売り切れていたよ
何故かな

831 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:18.57 ID:jB2Jo86c0.net
普段から大きめのリュックサックに非常食詰め込んどけばいいのに

832 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:25.90 ID:VTvdEnCC0.net
>>628
7レベルが他の国に来たら、死者は10万単位です。

833 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:27.76 ID:exWK9jwc0.net
>>793
ツイッターでアホが騒いでるのよ
ああおまえいかにも5chしか見てなそうな情弱だわ
気づかずスマンな

834 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:29.11 ID:RcrQJnJV0.net
買い占めなんだよ
商品あるうちに多目に買おう、それがもう買い占め行為なんだよ

みんなが多目にっていって商品なくなり食えなくなる人がでる

欲の化け物だな

835 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:33.63 ID:Q3ENfOPg0.net
>>796
でも缶詰やカップ麺って被災時だと後始末面倒だよな

836 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:35.02 ID:W+VN/D5X0.net
こういうの見ると人間って浅ましいね

837 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:35.46 ID:9/GCyD6R0.net
>>775
バナナ1本に行列して貰えなかったりして買いに行くとかそんな余裕なかったんじゃないのかな
近隣から炊き出しで賄ってそう

838 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:37.24 ID:AyUPFyrP0.net
コンビニ店員が自分用に残してるだけ

839 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:39.77 ID:IyEdLGJd0.net
>>818
ずっと回収されてね?

840 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:41.78 ID:Kgt9Yi7p0.net
>>401
あいつまたトンズラしたのか

841 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:46.57 ID:qfy36Jh20.net
人は醜い生き物だからいざとなれば他人を犠牲にする

842 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:47.90 ID:mvZOL24q0.net
ライフラインが止まってなかった東日本大震災の東京と、直下でガス電気止まってた家もある茨木を一緒には論じれんだろ

843 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:50.82 ID:+fgF63wJ0.net
昼間に大きめのドラッグストアに行ったら水が全部売り切れてたわ
さすが大阪やな

844 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:54.99 ID:jyKPBhVS0.net
>>769
食料よりカネくれってのが大阪民国チョンの要望かな?
でも高槻市なんかに義援金渡したら売国のために使われないか心配なんだよ。

845 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:57.35 ID:Hi9bkg3c0.net
水とか普通に水道出るだろw

846 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:31:59.13 ID:Lx29o2l00.net
なんで買い占めんのwwwwwwwwwww

847 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:00.71 ID:TjITraNj0.net
>>803
こんな時でもコピペ

こいつ本当に迷惑だな

848 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:02.41 ID:nZPEu5au0.net
>>823
電車全部停まったので、チャリで帰ろうとみんながチャリ買った

そしたらチャリ売り切れたので、じゃあ革靴の代わりに運動靴買おうってことになって運動靴が売り切れた

しょうがないから途中でコンビニ寄って食いながら帰るかと思ったら棚から商品が消えていた

849 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:05.51 ID:5aDwUhSE0.net
朝日の報道だとフェイクニュースの可能性がある

850 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:06.56 ID:Uui/mh0f0.net
東日本のときも米買い占めてるバカがいたなぁ、持ち越せないのにさ
しかしいろんなものがしばらく品薄になるのは事実、当面必要になるものは早めに押さえとくべき

それにしても、大阪は良い予行演習になったな
備蓄率とか上がるだろう

851 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:06.79 ID:oacB56a40.net
>>806
そもそも近隣では水以外売り切れにもなってないから無駄

852 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:12.39 ID:mvZOL24q0.net
>>834
茨木は電気止まってた

853 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:13.11 ID:MC7MzTSv0.net
>>746
焼きたらこ

854 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:15.61 ID:UB+aO4Fx0.net
震災時SPAM缶も売れ残ってたぞ、初めてSPAM缶食ったけどあれは酷い味だった

沖縄ではご馳走らしいけど、舌が馬鹿なんでは

855 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:16.58 ID:RcrQJnJV0.net
>>830
カップラーメンや洗顔に使ったりするんだよ

水道やられてるところは

856 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:17.04 ID:qrX1nEzM0.net
本当にデマだよ

857 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:19.32 ID:K2ZsTJxY0.net
>>843
どこのドラッグストア?

858 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:20.19 ID:W2Ree2Lm0.net
関東震災の時にコンビニで5、6万円分ぐらい買い占めてたのいたな
停電してるから店員が電卓で対応してたっけ

859 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:20.32 ID:g4L7+Ksg0.net
こんな非常時にもトンキン、トンキンって
どんだけ意識してんだよw

860 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:22.55 ID:P/1QAaUm0.net
>>719
東京も物流止まりましたから
チルド品とかしばらく店に入らなかったぞ

861 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:25.31 ID:A5Od7Ykp0.net
水道が止まっているなら携帯トイレ、紙オムツ、生理用品にワンチャンスある
乳幼児がいる家庭は身動きとれないからw
金になるw

862 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:25.88 ID:IyEdLGJd0.net
4時って商品の入れ替えしてる時間しゃねぇかw

863 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:27.35 ID:B9QG9Cka0.net
>>823
鎌倉の自転車屋も空っぽに

864 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:27.73 ID:VTvdEnCC0.net
>>630
買占めじゃなくて、ガスと水道が止まって、料理できない人が買っただけ。

865 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:28.92 ID:fZfJubzB0.net
今月14日に、ここら辺に大きな地震起きるの予測してたから必要な物は揃えておいたし
ほんと凡人たちって、進歩ないよね

866 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:29.01 ID:On2ky21p0.net
大阪塵の心が臭いのは間違いない

867 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:29.12 ID:ZJMxlJFF0.net
単純に品物が届かないから在庫ないんだろ

868 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:31.05 ID:JzQkniFw0.net
まさにアベのハルカス

869 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:31.71 ID:g/ilOlgv0.net
麦茶でカップ麺もうまいよ
コーラはダメだ

870 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:33.89 ID:g7LxcJlP0.net
ヤクザが買い占めて市民に配る

871 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:34.75 ID:WJ7TSDQ80.net
>>809
朝に大きな揺れあってから余震がまったくないんだけどw

872 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:38.47 ID:rJwvyYCY0.net
師団最弱 大阪第四師団
自民最弱 自民党大阪府連
頭脳最弱 大阪府の学力調査
民度最弱 今回の買い占め

どれだけ大阪はアホなの?

873 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:38.65 ID:w/zfB5pv0.net
トンキン土人は韓国人と一緒に喜んでたらいいねん
同じ反応してて同族らしくて清々しい

874 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:39.64 ID:AwlOHAMS0.net
>>762
プライムで頼んだが関東でさえ、お急ぎ便で木曜日

875 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:41.63 ID:4dm+agw60.net
>>842
おまえは何を言っているんだ

876 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:48.69 ID:gXDcYBlU0.net
料理に使うなら炭酸水でもええんちゃうか?
炭酸はえらい余ってるわ

877 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:50.06 ID:sjUvUoV80.net
断水してるんでしょ
そら水を買い占めにいくだろう

878 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:50.24 ID:t8IINN6i0.net
コンビニは買い占めなくてもトラックが来ないとすぐに商品なくなるような気がする。

879 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:55.87 ID:9/GCyD6R0.net
>>794
先に進めないと難しいよね
被災地で炊き出しするのが1番いいんだろけどね

880 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:56.46 ID:37Z76m3d0.net
辛ラーメンですら売り切れたの?
あの辛ラーメンだけ残ってる写真は笑ったけど
関西だとどうなんだろう?

881 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:58.12 ID:TYj5u4GG0.net
北大阪、水道が濁ってるってニュースで言ってた@大阪

882 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:32:59.47 ID:jyKPBhVS0.net
さすが人情の町大阪だぜ!

883 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:00.22 ID:ye1BG6uX0.net
しょぼい地震で津波もねーのに買占めとかwwwwwwwwどんだけビビってんだよ

大阪民って威勢は良いけど心は小鳩レベルか?だっせぇwwwwwwwwwww

884 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:01.36 ID:HK1dWJB40.net
ブロック塀の不正隠しの為に大袈裟に報道しているな

885 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:01.74 ID:j45eYA6d0.net
>>609
生産拠点と配送拠点が止まれば電池みたいな供給が緩い商品はスグ欠品になるよ

いずれにせよ物流のストップが「買占め」の犯人であって買占め現象とか騒ぐ奴は震災デマの1つに含めていい

886 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:01.95 ID:8UxNK0b60.net
>>746
ザーサイはないの?

887 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:04.20 ID:2PDfDuj80.net
んー、心理としてはしょうがないと思うけどな
糞にも役に立たない、襟たてて視察なんてパフォーマンスやるより問題は無い

888 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:06.74 ID:zdAdWko/0.net
エア被災

889 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:10.24 ID:6vcbd8Ij0.net
交通網寸断されてないのに買い占める必要あるんか

890 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:11.37 ID:v3jmlptr0.net
>>764
普段からもしもの時のために、一週間分くらいの非常食は用意しとけってことですね

891 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:11.55 ID:XskSNQJt0.net
次は関西じゃなくて、長野岐阜当たりじゃないか
あと中国四国も警戒

892 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:16.74 ID:sxIYcvYY0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


893 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:17.66 ID:DebYgHpc0.net
買い占めというが何も無いだけじゃ買い占められたとは分からなくないか?
少しずつでも大勢が買っていったのかも知れないし
ど田舎ならいざ知らず

894 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:18.37 ID:Wr1enIl40.net
>>569
言いふらしてたの?

895 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:19.55 ID:5ShPOuRa0.net
大阪民度低いな

896 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:20.07 ID:fETte/xv0.net
>>1
買占めってか補充が届いてないだけだろ

897 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:23.28 ID:GkKmNIpb0.net
>>833
その根拠のないアホソースのTwitterで会見開いたとかドヤ顔でアンカー付けてくるお前が一番の間抜けだと自覚しているかw?

898 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:23.95 ID:ZEPNZGD30.net
何で割高なコンビニなんだ?普通コストコとか業者系スーパーでまとめ買いだろ

899 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:24.95 ID:bpZai90i0.net
ライフラインの確保しようとみんな買い漁るから自然とこうなるよな
非常時には備えてるけどいざ大地震起きたら買いに行く

900 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:28.66 ID:nZPEu5au0.net
>>845
断水したり、にごり水になったりしてる
確か高槻は夕方から断水地域広げて修理するんじゃなかったっけ?

901 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:30.00 ID:9VIbd6fa0.net
電車は停まってるけど、道路は全然塞がってないだろ?
ちょっとまってりゃ配送車来るだろ。

902 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:30.27 ID:Rz5P4LEy0.net
困ったらカンコックに頼めばいい

903 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:36.62 ID:kl3tAfas0.net
デマと言ってる人は買えなかった人や買うお金のない人かな?
買っておくにこしたことないじゃん

904 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:39.07 ID:auBaa6Xk0.net
>>861
紀州のドンファンがいきとったら活躍できたのにな

905 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:40.53 ID:mvZOL24q0.net
>>883
茨木はガス電気が止まった地域あり

906 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:41.54 ID:VTvdEnCC0.net
>>635
むしろ、ガスと水道が止まった地域で一時的に消費が増えただけ。普段の在庫では足りない。

907 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:45.13 ID:+XjDjATW0.net
>>861
熊本で経験したけど本当に被害が出るのってピンポイントでごく一部だぞ

908 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:45.18 ID:Hi9bkg3c0.net
ホントだw アマゾン水木曜お届けだわ
水なんて普段からたんまり置いてあるから別にいいけど

909 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:47.23 ID:Kgt9Yi7p0.net
>>881
しばらくすれば水の濁りも収まる

910 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:47.25 ID:zdAdWko/0.net
トンスルでも飲んでろ大阪民国人

911 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:49.74 ID:SwhKA5NF0.net
本震対策で水運良く3本買えた
近所のコンビニスーパー水無くなっとるやんけ(´・ω・`)

912 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:53.78 ID:TYj5u4GG0.net
水道管破損してんのよ

913 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:59.00 ID:8wETJkqP0.net
関西人だから買い占めて売る気なのかねw

914 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:33:59.00 ID:fVFrWbqV0.net
お互いに助け合えよ

915 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:04.09 ID:1Rh7pTSu0.net
屯金に行かざるを得ないとき、豚菌に感染したくない。どうしよう。。。

916 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:05.49 ID:nZPEu5au0.net
>>805
電車止まって店員がこれないから臨時休業の店多数

917 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:05.70 ID:5kpjwe4S0.net
ぬるぽるぬ

918 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:08.64 ID:jyKPBhVS0.net
純粋な大阪人なんて今の大阪にどれだけいるんだ?
観察してるとチョンとの雑種が異常に多いぞ。

919 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:11.62 ID:O/wfTD2f0.net
大阪ざまざまざまあああああああああ!!!!!!!!!!!wwww

920 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:13.61 ID:aDwLAMA80.net
みっともないけど買い占めして学生アルバイトから蔑むような目で見られたいという欲求もあるんだ

921 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:14.51 ID:RcrQJnJV0.net
>>850
ガソリン買い占めがあったな
東日本は

六時間待ちだった

922 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:14.83 ID:4dm+agw60.net
>>857
スーパーでも保存できる飲み物は品薄だった

923 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:25.44 ID:cdRHtX/M0.net
倒壊家屋どれくらいなんだろう。
自宅に入れないひと多いの?
惣菜とか簡易な食品は、作ることのできない人に優先的に渡るようにしたほうがいいよね。

924 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:27.24 ID:YSJxr+1B0.net
>>703
水道水飲んどけ。
震度6の地震が起こっても普段とまったく同じ生活が送れる訳ない。
勉強になったな?

925 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:29.76 ID:seFLoomi0.net
>>902
むこうのネットでは、手を叩いて
お祝いしているらしいですよ

926 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:32.02 ID:94dmKT200.net
>>1
自分を棚にあげる関東人wwww

927 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:32.10 ID:exWK9jwc0.net
>>897
いや、LINEとかSMSで知り合いに確認取ったけど?
俺が言ってもおまえは信じないだろうから言わんだけだが

928 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:32.94 ID:1F4hpXCw0.net
バ関西人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民度低すぎwwwwwwwwwwwwwwww

929 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:33.52 ID:K2ZsTJxY0.net
>>913
関西人やったら高いの買わんで

930 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:39.21 ID:sxIYcvYY0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


931 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:40.69 ID:GkKmNIpb0.net
知事は雲隠れするし、大阪民国は災害起きたら大変やなw

932 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:42.15 ID:Vmxbek6R0.net
あぁ、この現象忘れてたわ。
ガスも水道も止まってカップラーメンすら食べられてない人が弁当やパンとか買えずにミネラルウォーターだけ買っていって

ライフライン壊れてないのに弁当とパン買い占めてたってのは311にあったわ。

933 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:42.62 ID:MC7MzTSv0.net
>>801
> トンキンのあれは、もろに被災した訳でもないのにパニックになって他県の物資まで買い漁ったのが物笑いの種になっただけだから

ズバリそれな!

934 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:42.95 ID:eM0NssZc0.net
人情の街やぞ!

935 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:45.93 ID:JzQkniFw0.net
今回だけはカリアゲの中の人もきっと心配してると思う

936 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:48.51 ID:Z1OIh2+c0.net
着古した衣類や家電製品を送る準備しようかの

937 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:51.01 ID:Y0YYQmDy0.net
糞スレタイ死ねよ。

938 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:58.31 ID:OQPJx6gj0.net
カセットコンロならヨドバシに在庫があるから
通販で頼めば来るよね

939 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:34:59.22 ID:3uq8/LFR0.net
>>758
んー俺別に悪い情報は言ってないよ
凄く役立つ情報だ

弁当とかカップラーメンを買ってるのはうんこになりやすく情弱

940 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:04.55 ID:bEb4DEat0.net
テレビの映っていないところで殴り合いの喧嘩だろ?笑

941 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:04.83 ID:Thax4tR50.net
買いだめしてるのは大阪人より中国や朝鮮の
糞クソどもだろ。

942 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:06.94 ID:EWwvPlZo0.net
ガス止まって飯作れないから買ってるんだろ
その程度も分からんのか…

943 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:08.68 ID:VTvdEnCC0.net
>>655
コンビニの在庫量なんてたかが知れてるからねー。一時的に消費が増えれば棚は空っぽよ。

944 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:11.60 ID:Hi9bkg3c0.net
カップ麺とかは水曜に届くみたいだなアマゾンも

945 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:12.27 ID:TYj5u4GG0.net
>>933
その通り
こっちは、被災

946 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:12.54 ID:7LMZXtZc0.net
今夜は窃盗団に気をつけて

947 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:13.47 ID:RdnmUJlC0.net
>>921
買い占めというよりあれは供給不足でないの?

948 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:23.05 ID:hT5zlaIf0.net
日本のいいとこばかり見て移住してきた外人ににとっては恐怖だったかもな

949 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:23.85 ID:GB00dxJM0.net
お前ら早く大阪に物資援助しろよ
あと折り鶴

950 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:26.56 ID:oacB56a40.net
局地的に物流とまってるけど周辺は普通に通常価格で売られてる
真水はコントレックス以外売り切れだけど、お茶や食料品の不足は起きてない

951 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:26.61 ID:i+rbNMHE0.net
大げさに言ってんじゃないの?

952 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:29.10 ID:A5Od7Ykp0.net
割りとガチで目安になるのは石油用コンビナートが被災していると
生活物資が不足するから
原材料があっても設備が動かせないとどうにもならんしな
この辺まで来ると株で仕込んだ方が大きく稼げるけどな
今日の値動き見ても大したことないしな

953 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:29.27 ID:hqiXybfU0.net
水は3人なら4ケースくらいは買っといた方がいいな。
あと、トイレットペーパー。
18ロール入りのやつを、6つ買っといた方がいい。

あと、スパムミートみたいな缶詰をこの前から非常用に買っといたんだけど、
今日また次足そうと見てたら、なんと韓国製だった。
アメリカのスパムミートと比べたら、大豆たんぱく、というのが余計に入ってるみたいだ。
こりゃ失敗したかな。

ああいうスパムミートみたいなやつ、どういうのがいいのかな。
沖縄のチューリップのやつはどうだろうか・・?
肉系の缶詰は非常用のタンパク質補給としては、けっこう重要なんだが。

954 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:30.80 ID:4ZcMWXPr0.net
大阪に泊まんやんけ!

955 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:33.30 ID:exWK9jwc0.net
5chしか見てない情弱ぼっちが
自分の信じたい情報だけを信じる
お定まりのコースwww

956 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:33.73 ID:a5vl5um70.net
うちの周り一帯 まだガス止まっててるから
近所のスーパーにいつもまったく売れない弁当買いにいったら
見事に何もなかったわ
インスタント・レトルト系もほとんどないし
店自体休みのとこもあるから 奪い合い状態
この季節 シャワーも浴びれないのはつらい

957 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:34.43 ID:fOKM20I00.net
阪神高速が止まったから流通が止まっただけやろ

958 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:35.48 ID:K2ZsTJxY0.net
>>922
地域書かな災害情報として無価値やがな

959 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:36.06 ID:aISiTo9K0.net
>>898
単純にコンビニに行ったら色々と売り切れてたってだけの話を、
無理やり騒ぎ立ててるからじゃね?

960 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:37.45 ID:/2dV9HmO0.net
>>845

おまえニュースさえみてないのな。

上水道管破裂してるだろがw

961 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:38.46 ID:M4UlVm/QO.net
東日本大震災のときこれで散々東京を叩いていたのに結局同じことをやるのか

962 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:43.81 ID:7uGbTOT70.net
やめろ、恥ずかしい。
流通はしっかりしてるわ。

963 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:45.73 ID:tT0m6dPF0.net
こういうときは缶詰最強
タイカレー買い溜めしてある
桃缶もいいぞ

964 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:46.75 ID:XRQAHqWq0.net
買い占めたはいいがネットが出来なくて泣いている馬鹿は居ないのか?w

965 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:47.94 ID:RcrQJnJV0.net
水は凄いぞ
飲めるし、顔洗えるし、カップラーメン食える

966 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:48.74 ID:jyKPBhVS0.net
大阪人はちゃんと列に並ぶのか?ちゃんとトイレで用を足すのか?
暴動を起こさないか? 国や自衛隊、警察の支持にちゃんと従うか?
国民は一挙手一同を観察してるからな。

967 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:49.70 ID:uc0b6hxl0.net
>>1
在日朝鮮人による略奪行為ではなかったのは安心

968 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:35:54.57 ID:t3aZS/zY0.net
>>879
被災地真っ只中でやって周りに届けきれずにおにぎりいっぱいあぼーんさせたw

969 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:00.05 ID:YAIUMEDz0.net
>>934
自分が無事で余裕があってのじゃないのか?

970 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:06.08 ID:GkKmNIpb0.net
>>927
知り合いwww
脳内のかな?

ツベコベ御託はいいから出ている映像出してみろよw

971 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:12.77 ID:uTi/ujoA0.net
東日本大震災の時、関東で牛乳やらの買い占めがどうのっていう記事に関西人が「関西人はそんな品のないことしない、関東人は人間が腐ってる」みたいなこと書いてる奴がいたなあ
人が苦しんでる時に高みの見物して笑ってたんやろなあ、今どんな気分なんだろ?
予想通り過ぎて鼻で笑ってるわw

972 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:13.96 ID:fpUGXIir0.net
さすが大阪の民度w

973 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:14.12 ID:YhHpOWNw0.net
窃盗団来たら返り討ちに遭うだけだ
寧ろストレス発散のはけ口になるんじゃねえの

974 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:18.22 ID:ipBmm0D50.net
311の時にトンキンざまああああああああああああ
とかいってペットボトルに大阪の水道水だか入れて売ってた奴がニコ生主にいたよな

975 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:19.58 ID:WU3dLaqY0.net
朝鮮人だろ

976 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:21.80 ID:Vmxbek6R0.net
>>906
ライフライン壊れてないのが殺到して、困ってる人が買えない現象だね。

977 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:23.10 ID:auBaa6Xk0.net
>>939
たしかにそうやなw

978 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:23.44 ID:RcrQJnJV0.net
>>946
あるある

979 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:24.71 ID:zdAdWko/0.net
大阪民国人「道頓堀水売って儲けるニダ」

980 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:29.40 ID:seFLoomi0.net
>>963
おれはスパムミート24缶

981 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:30.18 ID:hd9omayD0.net
買い占めとかじゃなくて、いつもより多くの買い物客が集中的に
来店しただけですわ。

982 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:37.95 ID:nY0nav7G0.net
>>175
雪の予報が出てるから雪かきスコップ買うのと変わらんよな
数人が転売目的で買い占めてるならともかく

983 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:42.96 ID:jSedxFNK0.net
明日雨らしいから、水いっぱいじゃん。

984 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:50.17 ID:TMNAY8Un0.net
>>949
粗大ゴミを処分するチャンスなのか

985 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:51.06 ID:ftTx7mv40.net
ヒャッハッハッ水だーっ!!

986 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:53.23 ID:fZfJubzB0.net
そんなことより余震がデカイから
遺書書いとけよ

987 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:36:56.54 ID:sxIYcvYY0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


988 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:00.14 ID:RcrQJnJV0.net
>>974
クズだなあ

989 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:00.57 ID:Hi9bkg3c0.net
>>960
テレビないからニュースは見てないわ
つか、水ぐらい普段から備蓄してないんかい 
今頃焦って買ってもな

990 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:00.71 ID:VTvdEnCC0.net
>>681
他の国の都市でこの震度なら、死者は万単位だわ。

991 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:01.50 ID:rr1++lDo0.net
みつを★は朝鮮人だよ

992 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:08.69 ID:exWK9jwc0.net
>>970
おまえみたいなカスバトラーが5chを終わらせたよな

993 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:10.84 ID:1Rh7pTSu0.net
豚菌が移る〜。あー

994 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:13.78 ID:VhLr3xdc0.net
>>1
少人数が買い占めていったのか、大人数が少しづつ買って行ったが商品の供給が追い付かず・寸断で品切れなのか?

買い占め?の根拠はなんなの???

995 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:16.11 ID:8y8St5ZH0.net
デマ流した人は最悪な人

996 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:21.64 ID:qrX1nEzM0.net
電車が動かなかったからコンビニの前で会社員がたむろして暇つぶしにタバコ吸ったり
飲み物飲んだりしているだけだよ

997 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:23.32 ID:UJfk6ii80.net
さすが大阪人w

 醜 悪 w

 

998 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:24.80 ID:yADfkNmo0.net
大阪民国!!

999 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:28.93 ID:GkKmNIpb0.net
>>992
間抜けw

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:37:30.97 ID:Hi9bkg3c0.net
焦って今買ってどうすんだ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200