2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】関西人、コンビニで買い占めか 品切れ続出★5

1 :ガーディス ★:2018/06/18(月) 16:52:07.64 ID:CAP_USER9.net
〈ソース追加しました〉
2018/6/18 16:02

 18日午前7時58分、近畿地方で震度6弱を観測する強い地震が発生。各地で水道管破裂の報告があり、震度5弱を観測した大東市では2階建て住宅を超える高さの水柱が発生した。

 近くに住む30代女性はこう言う。

 「地震が起きて、主人が外に様子を見に行ったら『噴水になっている』と戻ってきた。水量がすごくて、USJのウォーターワールドみたいだった。2階よりも高く噴き上げていて、1時間以上は止まらなかった」

 大東市に住む別の50代女性は「急に横揺れがあり、結構長く続いた。椅子に座っていたが立ち上がれず、床に降りるのが精いっぱい。阪神淡路大震災の時は震度4(大東市)だったのですが、それよりも大きいと思い玄関へ。心臓がバクバクした」と話した。

 気象庁は午前、緊急会見を行った。今後、1週間程度は同クラスの地震が起きる危険性があると注意を呼び掛けた。

 大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。病院にも処方箋をもらいにくる患者さんが殺到している」と話した。(AERA dot. 編集部・福井しほ)

https://dot.asahi.com/dot/2018061800054.html?page=1

重要
大阪市内のニュースではありません。
スレタイ修正しました
────
やっと南茨木です…

近くのコンビニに寄りましたが、
何も残ってませんでした😓

#地震 #災害 #コンビニ #何もない https://twitter.com/ITOSHINOELLY78/status/1008563452070121472/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-KUEAAR4zU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-LUcAEcQwJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jG-NUwAAd194.jpg

吹田市内のコンビニの様子です https://twitter.com/Yui_Delvecchio/status/1008563984058871809/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUYAEdI1-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Df8jeuhUEAAUKto.jpg

大阪市淀川区、最初にドンっ!って突き上げるみたいな振動が来てそこから激しい横揺れ。
怖かった…コンビニからパンと水が消えてた😭個人的には新潟県中越地震以来の大きな地震😭
https://twitter.com/writinginkyoto/status/1008562622688448513/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Df8iWp1VAAEtnSM.jpg

その他多数。ハッシュタグで検索してね

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529305636/

276 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:04.94 ID:hgfsrNLu0.net
>>5
昔それだけの犠牲が出た震源で今回はその1%しか犠牲出てない
今後も同規模の地震がそれぞれあっても想定より確実に小さい犠牲で終わる

277 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:06.11 ID:eCgEY+FE0.net
東日本大震災の時は、遠隔地から買って送らせてたな。
俺の勤務先も取引先の親会社へ、ペットボトルを近所のスーパで箱買いして送っていた。
本社に直では送れないので、鎌倉の支社宛で

278 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:06.19 ID:mvZOL24q0.net
>>249
京阪間電車が回復したら、むしろ無駄になるからどうだろうね

279 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:07.11 ID:gxYhi9tg0.net
>>35
明日も揺れたら明後日がでかいな

280 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:08.16 ID:8xvcj3nD0.net
どーせ数日生き残るか否かっていうだけなのにな

281 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:09.06 ID:R8frjgyr0.net
>>199
うちはメーターの所のリセットボタンで復旧したよ
供給停止の所だったらすまんね

282 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:09.09 ID:Vq7C5Ig+0.net
神戸の時、一杯五千円の屋台ラーメン屋(大阪ナンバー)は一生忘れない。

283 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:13.74 ID:u9AjfBAO0.net
そして売るのか

284 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:18.69 ID:GPDZbGOT0.net
>>253
買い占めるのはだいたい主婦だよw
家族への責任があるし、女は心配性だから

285 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:20.73 ID:A+Z1ESSp0.net
陸の孤島になったわけじゃあるまいし、バカじゃねえのか
普通の家にも一週間分の食料くらいあるだろ
アホくさ

286 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:25.42 ID:Y22pgno40.net
米だけ確保しとけばよい
じつは段階よりずっと上のに取られないように

287 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:30.29 ID:PYAhzvCE0.net
>>1の気分がものすごく高揚してるんだろうな

288 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:31.79 ID:mvZOL24q0.net
>>275
売り切れ

289 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:31.89 ID:XzkrWcWy0.net
>>273
日本語使うなよ、菌類の分際で

290 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:31.96 ID:7EzumKg70.net
関西難民の受け入れ先探しておけよ。関東には来させるな

291 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:32.37 ID:VkP/+h5F0.net
コンビニは大体が、ストックが少ないから、すぐに品切れになるよ。
コンビニは商品の回転率の高さが特徴なんだから。
今はスーパーも通路を広く取ったりして陳列スペースを小さくしてるし、在庫も持たないようにしてるから直ぐに商品が底をつく。

292 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:33.73 ID:RKnv/wdd0.net
しかし分かっててデマ流してるのは逮捕すべきだよな
自然災害で無駄に混乱させようとするなんて

293 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:36.37 ID:oacB56a40.net
近所の万代は水以外ほぼ普段どおりの品揃えだった
あーコントレックスだけは残ってたわ

294 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:37.22 ID:L2kZz8N40.net
外人あふれてなぜか自慢してたからなw

295 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:46.01 ID:6ty8ndk50.net
当事者だからわかる。
東京は関係ないのに買い占めてたからな。

296 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:46.20 ID:cmzvua3T0.net
>>282
うわぁ...

297 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:54.22 ID:Oxl4/HI+0.net
真っ先にしまだやがなくなり
最後まで辛ラーメンが残るぱてーん

298 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:56.93 ID:9/GCyD6R0.net
>>264
揺れたあと不純物混じってるかもよ

299 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:05:58.99 ID:pbATRe520.net
最低1週間分の水、食べ物は絶対確保だよな
そして、それ以外の必要と思う物も確保したほうが良いよな

300 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:02.02 ID:7lNACJeA0.net
高額で転売とかやりそうだな

301 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:04.36 ID:Tzf3zE9v0.net
東日本大震災の時に東北の支援物資を無理矢理に東京で降ろさせた量販店よりマシだわ

302 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:08.00 ID:+UbtOWEw0.net
アマゾンの防災用品が馬鹿売れするんだろうなw

303 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:12.43 ID:MC7MzTSv0.net
>>253
買い占めしてないわ!

304 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:22.17 ID:+VSzKwec0.net
水道水が少し濁って赤くなったから水道局がスーパーの前で給水車を派遣してたけど結局殆ど誰も給水に行ってないわね。

305 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:22.47 ID:RfrlmehX0.net
また揺れてない?

306 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:23.72 ID:0AGqhxdw0.net
ガスが止まってしまい復旧見込みが月末なんだから、
煮炊きしないで食べられる物を
急いで買い込むのはしかたないと思う。

インスタント食品とかパンとか
出来合いの惣菜とか

307 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:25.88 ID:1JFjnJCD0.net
>>278
高槻が地盤の辻元は避難所に顔くらいは出すんじゃねーの?

308 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:26.00 ID:s0Nd2RFt0.net
大阪民国は朝鮮人部落

309 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:29.67 ID:XzkrWcWy0.net
供給が止まれば、そりゃ売り切れるさ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:30.24 ID:EJs5NYGa0.net
      ___
    ,, '" ___`゙ ヽ、
  /   〔__  〕   \
 /  革   _/∠_ 革   i ←パヨクの憧れ
│___〔___〕___│
(___________)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|
  Y  ■■■■■■ |イ
  ハ    ( /   )    ハ  < 日本地震で韓国ネットがお祭り騒ぎでも
 (人     `ー′    人)
   ∧    )〜〜(   ∧      それは戦犯日本人のせいです。
 / / \___⌒___/ /\

         从
        从从
        (从ノ))
.        | ̄ ̄|
.        |.  .:|
.        |  .::|
       /    .\
        i.━╋━ ::i
        |.  ┗┓.::|
        |.  ━┛.::|               ___
        |┃ ━╋:|             ,,'" ___`゙ ヽ、
        |┃ ┏╋ .|           /   〔__  〕   \
        |┗ ┗┛ .|          /  革   _/∠_ 革   i
        |ー---‐‐''|         │___〔___〕___│
        `ー‐--‐''´         (___________)

311 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:31.72 ID:OADIACaz0.net
下劣な民族のやりそうなこった

312 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:33.14 ID:GkKmNIpb0.net
僅か数時間でw
大阪土人w

313 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:33.90 ID:ROXwVmx60.net
このスレが勢いナンバー1

日本国民が大阪民国の人民をどういう目で見てるかわかるな。

314 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:34.30 ID:gxYhi9tg0.net
>>282
10倍ワロタ

315 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:35.80 ID:wuPJt0az0.net
>>262
日本のネットではいつも通り狂喜乱舞なのにか。
韓国人は日本人に比べてまともだなあ

316 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:36.94 ID:1Rh7pTSu0.net
トンキッキは、ゆっくり歩く事が美徳で、どんなに車が来て無くても赤信号なら絶対
渡らないんだよね。フフ。

317 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:37.41 ID:ryllRFcA0.net
不正と民度が一気に露見したな

318 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:37.57 ID:tNP1RydY0.net
被災エリアで買い占めが起きるのは仕方ない事じゃね?特に水

319 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:38.67 ID:Y48r8lfd0.net
またカニぱんスレか

320 :アベンキハンターさん:2018/06/18(月) 17:06:42.74 ID:RfrCaYKC0.net
高槻に売りに行くわ

321 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:43.22 ID:RKnv/wdd0.net
>>300
誰が買うのよ?

322 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:47.28 ID:kl3tAfas0.net
米なんかあってもしょうがないからこっち買いだめしとけ

https://i.imgur.com/LjvLEmm.jpg

323 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:47.36 ID:c7a0l5fE0.net
>>24
物流が混乱したから。
ガソリンはあるのに、タンクローリーが足りないとかね。

コストコはさすがに倉庫店と言うだけあってw
在庫だけで暫く商売できてたな。
数量制限も最初はしてなかったもんなあ。

コンビニは悲惨だったね。
毎日複数回の配送前提の商売だもんな。

324 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:52.45 ID:rGBReJJS0.net
>>125
アハハハハハ
トンスル売り切れて切れてやんの糞チョン
祖国に帰れば売ってるで

325 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.26 ID:3uq8/LFR0.net
>>181
そう
ビタミン剤もあると言い
チョコがベストって結論出ていたんだよ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.41 ID:Oxl4/HI+0.net
なんでこんなに東京のこと気にしてるやつがおるんや?(;´・ω・`)

327 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:54.86 ID:hJAJF2wV0.net
これで二度と関西なんかに行く馬鹿外国人はいなくなるだろう。

大阪のインバウンドは終焉だな。

328 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:06:57.91 ID:uVNigaQB0.net
ママは、出掛けて留守のはずの旦那と子供分まで昼ご飯は用意してませんから

329 :2chのエロい人 :2018/06/18(月) 17:07:00.00 ID:4saxlqyn0.net
炎上を狙って糞スレを立てたのに、
レスしている奴らの方が、はるかに理知的で冷静。

今どんな気持ち?
        ∩___∩          >>1          ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゜。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

330 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:06.58 ID:BiOwTfPq0.net
そもそも震災時の買い占めが悪い事みたいに言う日本人がおかしいよな
一人で買い占めてるとかならともかく、食糧確保ってごく自然なことだろ

331 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:09.07 ID:xHDk7UE80.net
閉店ガラガラ

332 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:09.25 ID:Z8/3nxeS0.net
http://livedoor.blogimg.jp/regi000/imgs/0/6/062e3f3e.jpg

333 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:11.96 ID:silpKiK70.net
品性が卑しいからな

334 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:12.65 ID:TL+B80Gm0.net
>>282
そんなクズいるんか

335 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:13.64 ID:JqcSIiXC0.net
大阪北部住みだけど昼間近所のディスカウントショップでは水が無くなってた
でもスーパーにはあったわ
ちなみにスーパーではトイレットペーパーが無くなってたわ
電池もかなり売れてた
今の時間帯はもう分からん
エレベーターが動いてないから気軽に買いに行けない高層階住人

336 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:15.51 ID:mvZOL24q0.net
>>244
東京で例えてもわからん
多摩って山奥だろ?南茨木は川近くだぞ

337 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:19.49 ID:seFLoomi0.net
>>275
宮根氏がスタジオに来れないくらいの大渋滞で
コンビニのトラックが巻き込まれたんですよ

コンビニは在庫を持たないので、配送トラックが
来ないとすぐこうなりますよ

338 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:20.29 ID:4u1tD3xD0.net
松井知事は府庁にはいないみたいだね。
4時からの記者会見も中止になったし、未だに公式、非公式供に地震災害に関する発言がない。
大阪府の危機管理大丈夫か?

339 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:22.20 ID:2vUkq8Um0.net
>>253
買い占め?普通に仕事してるんやけど

340 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:22.59 ID:O6Z8jNH70.net
大阪市北区
帰りにスーパー寄ったら
客多かったけど、普段と変わらんよ
レジの人が大変そうだった、ご苦労様

341 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:24.65 ID:LM6qwCtg0.net
東日本の時は首都圏で買い占め起きたから北海道側と日本海側から入ってくる食料で食いつないだ思い出

342 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:28.84 ID:LCStjGXX0.net
>>7
辛ラーメンなんか残ってるのが当たり前で、犬も食わないぞ!
人間は食わないし日本じゃ犬もネコも豚も食わないぞ!
喰うのは人間モドキだけだ。

343 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:29.95 ID:UaW8hBxj0.net
あほちゃうか。
食べきれなくなってほかすつもりか。

344 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:38.53 ID:F+v9siof0.net
>>1.
>大阪市に住む病院勤務の20代女性は「スーパーでは食材買い占めが起きている。


市内北部だけど買い占めなんておきてねーよ。一体どこだよ。
ていうかいかにも煽り目的のスレタイなんなの?

345 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:41.07 ID:jLjMW4QK0.net
大阪はチョンコが多いからな

346 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:41.94 ID:AKJ6cv5H0.net
水道使える所は水貯めといた方が良いかもしれんぞ

347 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:42.86 ID:jP6T5tL90.net
06に電話繋がらなくなってたね、昼間

348 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:45.03 ID:d7Qq8e6a0.net
東日本の時はガソリンに困った
何処行っても給油出来なくて

349 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:45.21 ID:ZmGVGqO40.net
>>1
煽るようなスレやめろよ
こんなスレ建てるヤツがマジで性格がクソだわ

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010005-bfj-sci
大阪の地震を受け熊本市長がツイート 狙いはデマの拡散防ぐため

350 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:46.29 ID:4dm+agw60.net
ガスが使えるのかどうか
大阪ガスはどこかに地区別に張り出せっての

351 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:49.39 ID:6Q+pM5af0.net
>>1
笑わすw
ほんとに無いのな。

でも、陳列棚に半分以上、モノが無いなんて、日常的にある事だよ。
少し、買い物客が殺到すれば、無くなるレベルなのが在庫のないコンビニ。

352 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:52.70 ID:uOq/8wDe0.net
ていうか東京湾に放射性物質が積もってるらしいのに平和だな

353 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:52.91 ID:EEBlPayH0.net
>>76
>>173
同意です。
「にゃろーめ、みんな買占めやがって」っていう状態じゃなく、
物流が滞っている状態だから需要はあっても供給がされていないってだけで。

354 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:53.32 ID:A5Od7Ykp0.net
水は最初の一時間以内に5ケース買った
全部自転車で運んだ
そのあと、食料品買って、
その日の夜から転売用の買い漁りしたなw
結局、最低限の物流が復旧するのに一週間程度だったので
もっと商品を絞っておくべきだった
でも、生理用品はガチですぐになくなるで買い占めには向いてるw

355 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:07:58.52 ID:wuPJt0az0.net
>>235
現実的に辛ラーメンだけ売れ残るとは考えづらいからたまたまか嘘だろ。

ジャップラーメンの方が売れ残ってた

356 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:02.76 ID:mvZOL24q0.net
>>334
クズ過ぎて、当時すごく話題になった

357 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:03.01 ID:FuqadpFY0.net
【速報】
大阪、震度6は誤報


さすがに被害少なすぎると思ったわw 震度6

358 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:03.95 ID:PjqBCfxW0.net
>>280
イザとなったらヒャッハー!って奪われるのにね

359 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:06.34 ID:4dm+agw60.net
ガスが使えないから
一部の商品が売り切れてんだろ

360 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:10.76 ID:cTHck4SL0.net
>>1
ふざけたスレタイ付けんなよゴミ野郎が
>>1お前の家だけ直下型地震が来る事を祈ってるわ

361 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:13.85 ID:GkKmNIpb0.net
>>326
トンキン意識しないと頭がおかしくなる火病掛かっているからな
全国から馬鹿にされているのにw

362 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:18.12 ID:+P3m4BIB0.net
>>7
韓国ノロと寄生虫キムチとトンスルならあるんじゃね

363 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:21.86 ID:Njpl/HZV0.net
お互いに助け合い行動していただきますようお願いしたい

364 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:23.37 ID:7xTzz3Go0.net
>>238
ロシア人は意外と地震に強いのかプーチンから何か密命を帯びていて踏みとどまったのか

365 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:25.51 ID:qrX1nEzM0.net
フェイクでしょ 本当に何も起こってないし

366 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:26.66 ID:pIUCBN+m0.net
大変なのは大阪北部の一部地域だけで、ほかはJRが止まってて困ってる程度で
それ以外に特に影響出てないんだが。

367 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:27.13 ID:fIUwX5FA0.net
大阪民国人は自己中だわ
まるで韓国人と中国人の間の子

368 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:40.89 ID:uh9kL2Lh0.net
さて、晩酌するわ

369 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:42.55 ID:1m1dbIOJ0.net
しゃーないよ

370 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:44.48 ID:sEdSqbMD0.net
じゃあ文句言ってる奴は返せよ?

関西はいろんな県の支援して来たぞ。
買い占めを上から目線で批判するなら
支援したものを返せ。

実際に同じ立場に立ってないくせに調子こくなボケが!

371 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:50.89 ID:MfjYs4k00.net
チキンラーメン袋麺買ってきた!
今夜家族で食うわ!

372 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:51.64 ID:aDwLAMA80.net
この地域では豊臣秀吉が死ぬ前年以来の大きな地震なのでわりと慌てた

373 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.38 ID:B9QG9Cka0.net
>>275
売り切れだよ
入荷が遅れてるんだろ

374 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.39 ID:h/bodsg00.net
原発は大丈夫?

375 :名無しさん@1周年:2018/06/18(月) 17:08:55.57 ID:TFd78XEo0.net
まぁこのあと本震がくるかもしれないから買占めといたほうがいいよ
民度は無くても生きていけるけど水と食料はないと生きていけない

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200