2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【県庁内にルフィ像】熊本県知事「これまで尾田さんから累計で8億円の寄付があった」県内各地に「麦わら一味」の銅像計画

1 :ガーディス ★:2018/06/15(金) 14:11:42.00 ID:CAP_USER9.net
 熊本県が、熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気作品「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公ルフィの銅像を県庁敷地内に造る計画に、インターネット上などで異論が上がっている件に関連し、蒲島郁夫知事は15日の県議会で、作者の尾田さんからこれまでに、県に対して熊本地震の復興支援として計8億円の寄付などがあっていたことを明らかにした。

 蒲島知事は、銅像の財源にはこの寄付の一部を充てるとして理解を求めた。

 また、「銅像の設置効果を点から面に広げる」として、県庁にルフィ像を設置するだけでなく、ルフィの海賊仲間の「麦わらの一味」の銅像を被災地各地に設置できるよう尾田さんや集英社側との協議を始める意向も明らかにした。

2018年06月15日 12時48分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/424852/

783 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 01:41:24.56 ID:/VP/iqvh0.net
お台場フジのこれ、持ってきゃいいじゃん
https://news.walkerplus.com/article/115389/635942_615.jpg

784 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 01:41:47.70 ID:rc9mrENK0.net
>>764
屋外掲示板のしっかりしたやつに原画を飾れば100万円以下で出来るよね

785 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 01:45:15.79 ID:A3s3c04+0.net
その8億円は何に使ったのですかねぇ・・・

786 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 01:52:59.89 ID:wUKKhKKZ0.net
県庁敷地内じゃなくて待ち合わせ場所になるようなところに作れよ

787 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 02:28:58.14 ID:zeqvhrN9O.net
ワンピがマジで嫌いな熊本県民いるのかな?

788 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 03:32:29.75 ID:Qoihp3Ae0.net
だからそれを復興に使えよ

789 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 03:43:31.82 ID:MMuwBJyw0.net
尾田は引き伸ばしの天才

790 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 03:44:44.61 ID:fzuPN0DT0.net
くまモンピースでいいだろ

791 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:07:52.82 ID:0ZLe3cXT0.net
県庁の中の人がワンピースを悪用して
予算の横領を企んでいるとしか思えない

792 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:12:12.18 ID:hL7000SV0.net
今までに8億の寄付があった、財源にはこれの一部を当てるつもり・・
使ってないの?プール金?取り敢えず今まで何にいくら使った?

793 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:18:53.36 ID:RnhT5dtR0.net
ユニバーサルで使ったルフィの像でいいだろ。
クオリティ高いし。むしろ全員揃ってる。

794 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:24:41.97 ID:Dh6PAhym0.net
せっかくの寄付金もこんなことに使ったんじゃなあ
市長もこれを許す尾田も馬鹿だよ

795 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:25:56.84 ID:MT6VhD0q0.net
8億程度の寄付で銅像建てるなよ。
酷い県だなあ。

796 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 04:43:47.73 ID:UVq/x4xP0.net
>>651
ヘイルマン戦の勝利ポーズの像とか見たいわ

797 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 05:17:31.38 ID:X1eQIYuP0.net
ばら売りの唐揚げ屋作れば流行る

798 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:19:25.62 ID:GA0LmT5bO.net
まあ漫画家からしたら
コナンとか地元の活性化に一役勝ってるから
尾田もその活路を見出だしたかったんだろう

799 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:30:25.89 ID:7HaCuOlK0.net
なんかおかしくない?

800 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:34:04.57 ID:h+KNhwDS0.net
横田さんの件の火消しだな、実はこんなに良い人だったんですよ!っていう

カバーに書いたのがまずかった
作中であれば登場人物に不謹慎!などと言わせることでバランス取れるが
見返しの部分は作品に何ら関係ない、著者からのメッセージだかんな

801 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:36:41.10 ID:cLObb5Ty0.net
まあなんていうかこれが世の中だよなあって見せつけられた感じするなw
横井の件で炎上したのですかさず火消のために寄付した金額についてを発表してもらったんだよな
なんかわかりやす過ぎて作者の評価が10点ぐらい下がったわ

普通に「申し訳ありませんでした以後二度と同じようなことはしません」だけでいいのにな

なんか組織的にガッチガチにガードされて守られてる感してきてきもいわあ

802 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:37:21.08 ID:0In89kDN0.net
殺人や破壊活動や窃盗を行う海賊の銅像を県庁内に設置するのはどうかと思うのよ

803 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:39:53.50 ID:VEanOofx0.net
よう続くよな、ワンピースって
もはや全く興味ない
いい歳した奴が見てたら痛すぎるわ

804 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:40:00.33 ID:r+VGmQyE0.net
>>8
サオリーナって、三重のスポーツ施設?
吉田のイメージが、、栄ハゲとどんな付き合いしてたんだよ?!
って思わせるからなぁ

805 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:40:49.46 ID:m90Lda1u0.net
寄付すれば横井さんや小野田さんをディスってもいい?
金で倫理感が買えるみたいな雰囲気だなあ

806 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:42:27.84 ID:SkHV9UeY0.net
ワンピースは外国でも浸透してるから
観光客が来るわ

>>714
温泉は正解だよね
各地にある

807 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:42:45.88 ID:m90Lda1u0.net
>>802
友達のためなら法を犯しても、他人を傷つけてもいい
それが熊本の施政方針ならOKなんだろうけどね

808 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:45:48.03 ID:YtnC1LuB0.net
8億円寄付は凄い… これ当初は作者の意向に沿って公表しなかったんだろ?
市民団体が銅像の件にケチつけて分かった事だし。
過去の災害時にも億単位で寄付しているんだろうな。

809 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:48:23.23 ID:9pnK48ym0.net
ゴム製なの?

810 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 06:59:45.54 ID:VEkMFkQ10.net
入場料無料で横井庄一記念館を運営している横井庄一さんの御遺族に寄付しろよ
奇形のキモキャラの銅像作って何になるんだよw糞漫画家w

811 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:00:45.24 ID:kwTkhdNM0.net
銅像建てるために寄付したわけじゃないだろw
仮に1個くらい建てるならともかく、各地に建てんなw

812 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:00:55.00 ID:kgzLYgh/0.net
八億は凄い
公表しなかったのもすごい
でも復興に葉使われずに
公務員や議員や土方に使いこまれたんだろ

813 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:01:35.11 ID:gG7J8YSj0.net
>>782
分かってるね。
もう震災の被害は全部回復したんだろうね。

814 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:08:35.29 ID:R8MjPk1C0.net
節税対策

815 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:10:01.47 ID:+5oqzN6m0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521 
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122   
-----------------      
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo

816 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:13:09.32 ID:m90Lda1u0.net
マトモなやつが銅像を見に熊本くんだりまで行くわけがないw
もう少しマシな使い方考えろ

817 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:25:51.04 ID:+of9xMBR0.net
お前ら8億寄付してから文句言えよ

818 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:30:34.67 ID:rESeVo1F0.net
アニメのパワーは半端ないので、
1300万の銅像でも、観光なんかで、わりと簡単に元は取れる。
海外からも人が来る。

819 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:31:56.60 ID:S9i9nSbq0.net
これじゃあ許すしかないよなあ(棒

820 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:33:25.07 ID:rESeVo1F0.net
阿蘇山観光のツアーの帰り道にここにも寄って・・・
という感じになるなど、いろいろ使い道はある
観光で人を引き寄せるには、いくつも目玉が必要で、
これもささやかながらもその一つになる

821 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:34:27.78 ID:XtVq2BQT0.net
尾田っちすげぇwwwwwww

822 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:34:59.58 ID:XtVq2BQT0.net
カスどもが文句ばかりいってやがるな
おまえらごときじゃ逆立ちしても
8億寄付なんかできまい

823 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:36:01.18 ID:fyoXVn/e0.net
誰か戦争終わらせて!

824 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:36:12.60 ID:XtVq2BQT0.net
尾田っちは熊本の至宝!

825 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:37:04.92 ID:A9WQJ+iG0.net
税金対策なだけ
その分国庫への額が減ってるわけだ

826 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:40:09.21 ID:m90Lda1u0.net
やっぱり
金を出せば何を言っても構わない というのが熊本人気質みたいだな

827 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:49:01.95 ID:NWZXDr4Y0.net
まあ、小倉のハーロック像みたいに考えれば良いか。
ただ復興中に作るもんかなって感じはする。
どこに金回すかって優先度の点でね。

828 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:55:46.55 ID:Sx4UFoDNO.net
まあ税金対策なんだろうけど8億を非公表で寄付は凄いな

829 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:55:56.41 ID:qsctJqsc0.net
ふーん 横井さんを侮辱したのは熊本の人か

830 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:56:49.83 ID:5M+F2GqG0.net
それを最初に言えよ
観光資源とか曖昧な理由で税金使って銅像建てるのと寄付のお礼に税金使って銅像建てるのじゃ全然印象違うだろ

自分の金で建てろとか言って悪かったな
尾田先生に謝るわ

でもさ
8億くらいならわしのほうが寄付してるって怒り出す人いそうwww

831 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 07:59:48.14 ID:ohl+HrgI0.net
札束でアンチのほっぺたべしべし叩いてるみたいで気持ち悪いな

832 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:01:10.17 ID:evkl3ul70.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも 6
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

833 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:01:18.48 ID:tw5CSO9e0.net
寄付の使い道は自由ったって、死後に本人の胸像ならまだしも、ルフィとか著作権的に許可もらってるってことなのか?
回り回って自分で建てることと同じになってしまうわけで
しかも観光地や公園ならまだしも行政サービスの中心の県庁に聖地巡礼されたら、県民が駐車場など不便被らないのか?

834 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:15:35.56 ID:IuxU7cCp0.net
像より舟を作れ

835 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:28:01.73 ID:mLbTz28E0.net
すげー悔しそうだなお前らw

836 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:33:01.97 ID:cNAHbykg0.net
ここで文句言ってるお前らの何億倍も熊本に貢献していた事が判明

尾田>くまもん>>>>>>>>>>>お前ら

837 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:36:04.87 ID:bLIrmtLR0.net
新たな慰安男婦像ですね

838 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 08:54:38.59 ID:Dwea67Wz0.net
8億全部使って各観光地にそれぞれ違うキャラの銅像建てて熊本グランドラインて打ち出せばいいのに
県庁なんて観光でも行く楽しみないよね

839 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 09:17:29.81 ID:dEJX3bQG0.net
よく分からんな

銅像作って称えて貰うことは受け入れるのに、
それが地元の観光資源になる事を嫌がる人間なんているのか?

まさに「センセイと呼ばれる程のアホ」そのものじゃん

840 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 09:26:48.17 ID:T2u9kLuJ0.net
ワンピースの像とか別にいいけどさ、それは企業の仕事なんだよな 
多少の観光誘致なんか夢見ないほうがいい、シビアなビジネスが絡んでこその客を意識したもんができるんだから 

作るなら観光は無視するのが筋になってくるよ

841 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 09:53:10.66 ID:VTP+XNX70.net
他にすることはないのですか?

842 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:02:05.70 ID:mBve8vzX0.net
>>840
水木しげるロードはどう思う?

843 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:04:25.12 ID:MyhXkCgw0.net
寄付金だし好きに使えばええやろ
観光名所にもできそうやし

844 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:05:49.24 ID:RIwIjZpF0.net
10年以上も続いてるけど
池沼っぽい主人公だったな

845 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:10:51.99 ID:KGfhlCmE0.net
>>836
尾田とまもんの間どうなってるんだぜ

846 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:17:45.64 ID:1TYs1e300.net
復興支援に対しての寄付金なんだろ?
だったら復興に使えよ

847 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:43:49.99 ID:p269wVIE0.net
>>810
漫画家が作るんじゃなくて、熊本県が作るの
騒いでいるのはその違いすらわからない、
拗らせた知的底辺

848 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:47:59.24 ID:AvjtmMZN0.net
そもそも、ONE PIECEを国民的漫画扱いすることに違和感しかない

849 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:54:16.35 ID:oiD9h08s0.net
行政サービスを受けようとしたら銅像がお前仲間じゃないのかよ!?ってしゃべって追い返すんでしょ?

850 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:55:41.99 ID:4bm+49Ft0.net
>>8
伝説になってからのがいいかもねー。
建てた後何があるかわかんないから。

851 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 10:59:48.39 ID:2tzXMcAe0.net
>>848
この作品
やたらでかい扱いになってるな

852 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:02:35.53 ID:9zeEhMKV0.net
寄付した本人も銅像建てる金を別に使えって言わないのかな?

853 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:03:39.94 ID:oDZI51dZ0.net
そこらの商店街とかなら別にいいと思うが県庁の敷地内ってのは勘弁だし、俺なら漫画やアニメの銅像がある街なんかに住みたくない。なぁ亀有
でもまぁ熊本の人が望んでるなら好きにすりゃいいんじゃねーの

854 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:13:58.52 ID:0RK4JOr10.net
頭の硬いおっさんが多すぎる…

855 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:20:34.11 ID:MglsXof+0.net
銅像なんか見てうれしいか?

856 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:24:17.74 ID:rzGXZ8NP0.net
火消しに寄付の記事か

857 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:52:29.81 ID:RMCPWULT0.net
>>848
ただ長いだけの漫画だよなあ
最初の一年くらいしか読んでないがw
そもそもジャンプなんて何年も読んでないがw

858 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:54:18.78 ID:3FPE6ZAf0.net
>>500
見に行く奴も含めてこんなもんだろ

859 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 11:56:03.59 ID:ZLhz/Zs80.net
>>806
熊本来たついででたまたま近くにあるなら立ち寄ることはあるかもしれないけどわざわざ像を見に来る奴なんていないと思う
地元民は最初だけ来るだろう
あとは痛々しいワンピ狂いのオッサンはわざわざ来るかもしれない

等身大フィギュアとかのがまだマシじゃねーかな

860 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 12:05:25.51 ID:RMCPWULT0.net
>>858
ああいうのって、在日が本国に送金する手段なんだと思ってる

861 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 12:48:06.00 ID:lzsc5bF40.net
タイミングが故人を唐揚げ呼ばわりの火消し臭くて草

862 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 12:48:55.66 ID:WfMzhNAs0.net
銅像に16億円くらい掛けよう!

863 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 12:48:57.64 ID:JhIzRY2v0.net
寄付した方としては、銅像をたてるより復興に金も回して欲しいと思ってんじゃないのかな?

864 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 12:52:57.06 ID:RMCPWULT0.net
銅像ってことは著作権絡みで寄付金が作者に還流されるわけだね?

865 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:06:58.71 ID:G5pElmRD0.net
最初は匿名寄付とか言ってたけど銅像作らせたら意味ないじゃん!

866 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:12:30.96 ID:G5pElmRD0.net
>>23
ナイスアイデア!
踏まれる訳だし海賊にも相応しい!

867 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:44:12.90 ID:KGfhlCmE0.net
>>848
ヒット作無理矢理延命させるのやめてほしい
いつになったらお宝見つけるのか

868 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:39:39.33 ID:mlmY2Ldj0.net
>>1
そんなことに使うな!って尾田先生から怒られたらええんよ。

869 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:47:43.34 ID:V3zNjsyy0.net
>>868
キャラの使用代金もらえるんじゃない?

870 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 16:14:33.12 ID:QePD7Bmx0.net
せめてファンが喜ぶものにすればいいのに。
お台場ガンダムみたいな。

871 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 16:20:53.69 ID:Lq/5kYSo0.net
>>842
資金回収できてんの?
維持費と相殺以上になってるのか?
現実は赤字やろあんなもん

872 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:07:09.97 ID:bALznyMc0.net
>>471
さんまとか吉本のやつら

よっこいしょーいち

ってギャグやってたよ?

左翼は空気読めって話だよバーカ


たまたま目についたものにヒステリー起こすのが韓国人と左翼の常套手段だもんな笑

873 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:33:43.96 ID:g1oHnyzO.net
>>870
お台場ガンダムはファンからもバンダイの株主からも喜ばれてない

なんでアレを建てた
そんなのより面白いガンダムアニメ作れ
とね

874 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:35:28.52 ID:g1oHnyzO.net
>>871
お前が水木しげるロードを何も知らないのがわかったw

今年はリニューアルして銅像も増やしてます

875 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:36:50.31 ID:T7c2XdNo.net
銅像は維持費かからんからな
巨大な物は別だが

876 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:44:11.25 ID:zS+SOPzE0.net
完結してからでイイだろ
ダラダラと続けてる駄作は要らない

877 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:47:58.25 ID:Lq/5kYSo0.net
>>874
お前のが何も考えてなくね

878 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 17:55:27.47 ID:T7c2XdNo.net
水木しげるロードは今年、リニューアルするほど成功しています

https://www.city.sakaiminato.lg.jp/index.php?view=107748

879 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:03:38.17 ID:xlSITNav0.net
銅像をたてることによって観光客が来て支援になると言う意見もあるけど
熊本にワンピースの銅像見るために観光に来る人ってそんなにいるもんなの?

880 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:07:53.94 ID:56njdY310.net
福祉か文化財保護に使え

881 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:15:21.62 ID:VBG5txSD0.net
>>878
俺のID変わってるけどこれが成功してるのは銅像だけじゃなくて環境整備事業みたいなのも兼ねてるでしょ
銅像の話なんだから銅像を見に来る人間の経済効果と銅像自体の予算と照らし合わせないと話になんないじゃん…

ここに訪れた人間はみんな銅像のおかげだとかいうのはそこの地域で経済活動してる人間を無視してるから無しね
そういう事がいいたいのよ

882 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:20:40.07 ID:VBG5txSD0.net
俺が文句言ってる熊本の銅像の件は水木しげるロードみたいな環境整備の一環の事業とは別でしょ

なんで全く違う話を持ってくるのかもわからない、子供が進研ゼミの付録もらうために親に話す都合のいい話と一緒じゃんと思う

883 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:20:47.60 ID:QeOF8pU+0.net
メトロノーム王に俺はなる!

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200