2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

缶酎ハイを飲みながら車を運転、スーパーのフェンスに車をぶつけそのままグースカピー 教育委員会の50代女職員停職6月・鳥取県岩美町

1 :水星虫 ★ :2018/06/13(水) 22:48:36.63 ID:CAP_USER9.net
岩美町職員飲酒事故で停職6月

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20180613/4040000617.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岩美町の50代の女性職員が酒を飲んで車を運転し事故を起こしていたことがわかり
町はこの職員を停職6か月の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは岩美町教育委員会の50代の女性職員です。
町によりますと女性職員はことし3月、缶酎ハイを飲みながら車を運転し、
スーパーの駐車場のフェンスに車をぶつける事故を起こしたとして
酒気帯び運転などの疑いで書類送検されたということです。

職員は事故を起こした現場で、運転席に座ったまま寝ていたところを警察官に見つかり検挙されたということです。

女性職員は町の調査に対し、
「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」
と話しているということです。

町はこの職員を停職6か月の懲戒処分としました。
岩美町は
「誠に遺憾で再発防止を徹底し、町民の信頼回復に努めたい」
としています。

06/13 19:36

452 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:34:32.93 ID:0YhSHGhb0.net
すげえな 鳥取見直した

453 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:34:34.49 ID:WzJUibqD0.net
>>444
町の有力者の縁故採用なんだろうね
田舎の役場では普通

454 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:36:08.30 ID:kOyWASs00.net
事故起こした車内で寝るって泥酔状態か?
缶酎ハイで?
徹夜明けでもなけりゃ病気なんじゃないのか

455 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:36:55.30 ID:DD9PqWWo0.net
なんだ砂漠かと思ったら普通の街並みみたいだな

456 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:37:06.99 ID:F9D/MNPs0.net
公務員からしたら民間企業じゃ
飲酒運転即クビがめずらしくないなんて想像もできないんだろうな

457 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:40:07.97 ID:0YhSHGhb0.net
断酒スレにようこそ
死ぬまで1滴も飲まない意思はあるのかい?

458 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:42:00.69 ID:ITW0iqw00.net
フルーツ味で酎ハイ美味しいれす(^q^)

459 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:43:07.61 ID:BwAtSuO70.net
解りませんってそんな訳あるかボケがってw

460 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:43:57.96 ID:Q18P9QDB0.net
教育委員会の存在意義が分からない

461 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:44:29.55 ID:lsVQfizI0.net
こういうやつに税金が使われてちゃおかしいのだから
この手の犯罪は財産没収かそれまでの賃金返還とかさせたらどうだね

462 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:45:28.09 ID:foVlhg1z0.net
貧困調査だぞ

463 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:45:32.67 ID:0YElKOVp0.net
事故起こしたのに寝入るとかどんだけ呑んでんだよ
人身事故起きなくて本当良かった

464 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:48:24.20 ID:M6cMv14r0.net
飲んでしばらくして運転も悪いけど
飲みながら運転ってかなり悪質じゃねえか?

465 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:52:32.01 ID:ftBBOmGU0.net
こんなの懲戒免職だろ普通。

466 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:53:38.05 ID:O0j3LyjP0.net
>>16
そんな可能性を探るって本人くらいだぞw

467 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:54:14.54 ID:YD/1H03M0.net
カタギの社会ならこういうのは即クビが当たり前です

468 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:54:59.79 ID:4/rlErRF0.net
>>460
懲戒食らった教師を一時預かって再リリースするまで
給料を与える機関

469 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 11:59:26.43 ID:ja3J2xTM0.net
スカピー♪スカピー♪グースカピー♪

470 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:02:23.15 ID:4/rlErRF0.net
>>454
最近はストロング系が流行ってる
ウォッカのダブル(60ミリリットル)くらいのアルコールを含有している

471 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:05:33.36 ID:hcVYsaNk0.net
これは強制入院レベルのアル中

472 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:06:40.77 ID:RBEdGXgf0.net
>>29
なにその麻薬

473 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:09:56.37 ID:G6fkg4tT0.net
ど田舎の実家あたりでも大昔はおっさんたちが飲酒運転してたけど
警察が来るようになった20年かそこら前から申し合わせてもうしなくなったのに

474 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:15:46.76 ID:NcNmi5B80.net
完全にアル中
飲まずにはいられない

475 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:20:32.40 ID:Yn9bJkNA0.net
殺人未遂

476 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:23:02.69 ID:2FuQUzNZO.net
民間企業なら流石に解雇でしょ

477 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:24:29.03 ID:wK2/uG8Q0.net
停職六か月って、退職金は出してやるから依願退職しろ、分かってるな?、って処分だよな
公務員だとそれでも辞めない厚顔無恥っぷり発揮しそうだけど

478 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:25:01.08 ID:DQ9NS8bQ0.net
飲酒運転して懲戒免職にならなのか
公務員が運転している車は分るようにしてほしいよな

479 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:26:12.02 ID:AcmEboJd0.net
これで、6ヶ月休暇で仕事保証とは、、、
この国腐ってやがる。。

480 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:27:19.85 ID:zrkm3GAh0.net
運転中になぜ飲酒したのかわからない?心神喪失の精神病って事?じゃあ病院行ったら?そんな人には教育委員会の職員なんて出来ないから当然やめるべきだよね?

481 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:36:09.82 ID:J1lcANSq0.net
なんかの精神障害でそれを考慮しての停職止まりなのか?

482 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:46:56.28 ID:pe6YVODy0.net
>>437
「懲戒免職と決まってる」って前提が間違ってんじゃね?

483 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:56:10.52 ID:cT2dlJhe0.net
酒を飲んだ事すら…病気だろこのBBA

484 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 12:58:43.47 ID:49DNRqBf0.net
>>255
免職じゃないから将来的に復職する可能性があるだろ
一般の職場ならまずないが役所とか馴れ合ってる場所だとたまにある

485 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:27:47.11 ID:2Oahp28oO.net
この女停職期間過ぎたら涼しい顔して職場に戻って来る
そして定年退職して退職金もらって悠々

486 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:28:18.27 ID:alKONrzy0.net
ほんとにこんな教育委員会の人おるの?
おまわりさんが缶酎ハイ飲みながら酔っ払って拳銃撃ってるようなモンだ。

487 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:37:29.19 ID:4Aoq887/0.net
こんな日常の日本。酒による殺人もしょっちゅうなのに、危険ドラッグ酒をなんの規制もしない。政治家官僚企業みんな地獄で苦しめ

488 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:45:27.26 ID:eVwMxsPF0.net
飲酒で物損事故じゃ懲戒免職はできない。
裁判で何度も結果出てるからな。

とんでもない話だが

489 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:48:56.11 ID:oVK5HGAa0.net
なぜか淫行系だと懲戒免職だよな?
ここまで悪質なのが停職ですむん?
明らかに飲酒しながら運転じゃん。

490 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 13:50:14.65 ID:HD3yZ7gP0.net
運転中になぜ飲酒したのかわかりません。



わかんねえのか

491 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:17:36.19 ID:7VCmtOZZ0.net
平成も終わろうとしてるのに役所の飲酒運転に対する考えは昭和なんだろうねぇ

492 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:18:07.17 ID:LbKeThQb0.net
アル中?

493 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:24:23.76 ID:Aocj3JjW0.net
>>486
まあ、教育委員会といっても、教育長や教育委員ではない事務方は普通の公務員だよ たまたま教育委員会に配属されて仕事をしてるだけ

494 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:25:55.79 ID:Aocj3JjW0.net
>>486
あと、教員出身の指導主事とかも普通の事務方とは違うね

495 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:27:43.02 ID:IY1yGSUa0.net
定職?

496 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:30:25.60 ID:ysO6XncL0.net
懲戒解雇だろ普通
公務員は良いなぁ酒飲んで運転して事故起こしても6か月休暇貰えて終わりとか

497 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:30:59.40 ID:UNL97Me70.net
田舎だからこれが日常だったんだろ
永井先生も浴びるほど飲んで蛇行走行して脱輪して田んぼに突っ込んでも翌日謝ってレッカーすれば問題なかったって言ってるし

498 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:33:27.85 ID:Au/yG2Jb0.net
死ねばよかったのに

499 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:33:44.70 ID:jWojvMjT0.net
>>7
アル中の人にとっては、飲酒は日常的な行為だから、飲んでる自覚が無い。

500 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:41:25.80 ID:s0l0je990.net
時間が昭和のままで止まっているど田舎の独身中年女が起こした「ささいな事件」

501 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:44:19.44 ID:YPt0dA+1O.net
アル中ってよりキチガイだな

502 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:46:09.82 ID:cCNnQU250.net
グースカピーまで読んだ

503 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:49:21.79 ID:vA5S2RFh0.net
何で解雇じゃ無いんだ?誰か名前晒せよ
飲酒運転は死刑にしないと無くならないよ
クズはみんなで自殺に追い込もー

504 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 14:54:05.88 ID:UsDdPn9T0.net
わからないときたか
心神喪失の方向で責任逃れ狙っていくのか?

505 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 15:31:48.60 ID:qFQPfd6+0.net
懲戒免職にしろ、クズ!

506 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 15:39:44.50 ID:F7W8c3jx0.net
グースカピースカ

507 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 15:53:09.49 ID:+IJuPWXu0.net
公務員の停職期間で6ヵ月より長い9ヵ月や1年とかあるけどあれは何なの?免職にならないの?

508 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 15:57:15.37 ID:/DFA63ZE0.net
鳥取では日常
些細なことだから処分も軽い

509 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:14:52.85 ID:7zPiwgTV0.net
離島よりマシなていどでしょ岩見町って。目くじら立てるほどのことはない。
なぜか場外馬券売り場があってビックリする。バオー岩見。
ただし当たっててもWINSでは換金できない。

510 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:15:55.98 ID:rSdvEzqW0.net
トリトン県では普通

511 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:16:58.85 ID:gqQR5enX0.net
何の因果で貝殻漕ぎなろうた

512 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:18:25.99 ID:j/vpk9Wc0.net
田舎じゃあたりまえだろ

513 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:21:18.64 ID:Ae/HhfWq0.net
今どき珍しい破天荒な女だな
普段の言動にもよるけど俺そんなに嫌いじゃないぞ

514 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:26:55.78 ID:i5S6qvGH0.net
流石教育委員会 教師の上を行くなw

515 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 16:30:45.94 ID:QoRIplYV0.net
なんか頭おかしくなったんじゃないのアルツハイマーとかで

516 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 17:13:13.35 ID:yo7E6Vet0.net
「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」だなんてカンチューハイ二本で言ってしまっていいの

517 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 17:22:04.48 ID:wms3kNxw0.net
>>1
免職にしろアホ

518 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 17:59:07.98 ID:xftpdbu20.net
務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

519 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:18:32.65 ID:JFHLXizd0.net
いや、逮捕投獄処刑しろよ

520 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:23:45.03 ID:Znk3bxf10.net
これなら真逆の「飲んだら乗れ!乗るなら飲め!」じゃないですかーヤダー

521 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:29:23.75 ID:m6k/DviI0.net
>運転中になぜ飲酒したのかわかりません

飲酒運転そのものよりもこの言い訳の方がヤバい

522 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:32:02.48 ID:aFt1AUa30.net
いやホントマジで、大事故にならなくて何よりだわ
一歩間違えたら悲しみの大惨事だったぞ
グースカピー♪で良かった!ホント良かった

523 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:33:44.40 ID:EZBMYpVg0.net
酔っぱらい天国だな

524 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:34:47.21 ID:PVMNDqOF0.net
グースカピー!グースカピー!

525 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:34:55.06 ID:aORrCyev0.net
そのまま死ねばよかったな

526 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:35:03.47 ID:EBQ28juC0.net
ガリガリガリクソンかよ

527 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 18:59:05.44 ID:si133Q5s0.net
岩美町には2つしかスーパーはないし職場からどっちも200メートルくらいの距離だし仕事終わりに飲んだのかな?
それとも休日に買い物に来てその後に飲んだのかな?
この辺りの人は95%が車通勤で残りは徒歩やからな
バスや汽車の通勤なんて人は多分いないと思う

528 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 19:19:19.25 ID:vmcaeFHk0.net
>>運転中になぜ飲酒したのかわかりません
統合が取れないビョーキだろうからカウンセリング受けましょうね〜〜

529 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 21:34:11.44 ID:5BJWXDQ00.net
元京都市立西院中学校出身で平成1年生まれのゆうきという男シャブ中で有名ですよ!
西院中学校にいく小学校は西院小ll学校のみとありますので平成1年生まれのゆうきと
いう男子となるとかなり調べやすいと思います。かなりのシャブ中で周りにもシャブ
を普及する悪害な奴です。lllll今も京都市に住んでますよ。

530 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 21:43:58.28 ID:DXg42LyS0.net
こんなに素晴らしい社会構造の美しい国www

消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw

税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定

★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww

増税で公務員は5年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!

手当青天井で年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw増税サーセンwww

寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!

<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www

民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www

ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!

アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww

日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w

531 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 21:55:37.63 ID:jWojvMjT0.net
>>521
普通の人が水を飲むような感覚だから。

532 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 21:56:44.74 ID:zRME/wNX0.net
缶酎ハイを飲みながら車を運転し、スーパーの駐車場のフェンスに車をぶつける事故を起こして停職6か月
 
酒気帯び&事故で一発懲戒免職は全国共通のルールだろ、飲みながら運転とか反社会性丸出し。
懲戒免職できないとか、このババアは組合のお偉いさんかよ。 

533 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 22:01:07.49 ID:+pRomW8B0.net
チューハイを飲んでも急にフェンスにぶつかっても気づかなかった
シラフじゃないのよ私はハッハー

534 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 22:07:34.63 ID:AROVydBX0.net
>>1

>「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」


世の中をバカにした極めてふざけた言い訳。
文部科学省は記者会見開いて土下座した謝罪しろ!

535 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 22:09:10.64 ID:AROVydBX0.net
>>1

>「誠に遺憾で再発防止を徹底し、町民の信頼回復に努めたい」


信頼回復なんて永遠にできない極めてふざけだ悪質な行為だ。

536 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 22:12:24.71 ID:EHNiTDjI0.net
人口が少ないとこんなのが入れるのかよ、、

537 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 22:29:01.75 ID:XzyG3yA30.net
教育委員会の存在意義がマジ不明

538 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 00:35:37.49 ID:Sk1BwgIE0.net
今の時代に飲酒運転の事故で解雇にならないのが不思議やわ

539 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 00:46:32.87 ID:xq6uI22d0.net
>>1
は?
つまらん言い訳ばっかするんじゃねえ、カス
町も懲戒免職にせんか、ボケ

540 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 00:47:52.72 ID:Jo0MjPiS0.net
最近ジュースっぽい見かけの缶が多いから間違えた可能性が高いな

541 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 03:15:28.13 ID:Lw3HnPWx0.net
懲戒解雇じゃないのが不思議

542 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 06:13:36.22 ID:l5imDyyT0.net
停職?
懲戒解雇でしょ

543 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 08:59:46.47 ID:gottiVaP0.net
どの面さげて職場に戻るんかいな

544 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 16:12:31.29 ID:9hcIyT8z0.net
>>294
しかも運転中に何故飲んだのか分からないって言ってるもんな
嘘なら当然許されないし
本当だとしたら日常業務でもとんでも無いことやらかす可能性高いんだから
どちらにしても懲戒免職にすべき人物でしょう

545 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 18:36:59.55 ID:/YyJbD300.net
人身事故じゃー無かった事が救いやな
2度とハンドルをにぎらないでくれよ

546 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 18:38:19.74 ID:F70yvkG/0.net
前日マッドマックスとか見たんだろ

547 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 18:46:33.12 ID:cExkkflP0.net
何でこんな酷いことやってんのに停職で済んでるのかね
運良くフェンスだけで済んだだけで人殺してたかもしれんのに

548 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 19:07:01.95 ID:/+ElaHFh0.net
>町はこの職員を停職6か月の懲戒処分としました。
 
普通はこの文章の後、職員は依願退職しましたと出るはずだが
まさか、停職6か月の懲戒処分の後、何食わぬ顔で職場復帰するつもりじゃないだろうな
有権者はこのゴミの職場復帰を絶対に許すなよ

549 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 19:13:10.34 ID:idkg48Ve0.net
なぜ飲んだかわからない?
気違いだ!無罪!

550 :名無しさん@1周年:2018/06/15(金) 20:20:16.84 ID:/YyJbD300.net
てか事故は3月やな
何してたんや上司も教育委員も今までさあ

551 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:06:20.27 ID:iS/6c6/G0.net
アル中ばあさんを許すな!

552 :名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 18:07:25.52 ID:NKWWKwU90.net
ww

総レス数 566
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200