2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

缶酎ハイを飲みながら車を運転、スーパーのフェンスに車をぶつけそのままグースカピー 教育委員会の50代女職員停職6月・鳥取県岩美町

1 :水星虫 ★ :2018/06/13(水) 22:48:36.63 ID:CAP_USER9.net
岩美町職員飲酒事故で停職6月

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20180613/4040000617.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岩美町の50代の女性職員が酒を飲んで車を運転し事故を起こしていたことがわかり
町はこの職員を停職6か月の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは岩美町教育委員会の50代の女性職員です。
町によりますと女性職員はことし3月、缶酎ハイを飲みながら車を運転し、
スーパーの駐車場のフェンスに車をぶつける事故を起こしたとして
酒気帯び運転などの疑いで書類送検されたということです。

職員は事故を起こした現場で、運転席に座ったまま寝ていたところを警察官に見つかり検挙されたということです。

女性職員は町の調査に対し、
「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」
と話しているということです。

町はこの職員を停職6か月の懲戒処分としました。
岩美町は
「誠に遺憾で再発防止を徹底し、町民の信頼回復に努めたい」
としています。

06/13 19:36

235 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:24.33 ID:meK2IWC50.net
半年間のロングバケーションか
いい待遇だな

236 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:37.24 ID:t1SBT/0O0.net
停職?www

237 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:54.37 ID:qmFqgnvf0.net
>>231
教育委員は非常勤だろうけど、事務局は一般職の地方公務員じゃね?
フレックスタイムが導入されてるかどうかは自治体によるだろう。

238 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:16:59.97 ID:LoNC0QEp0.net
9%のやつだな!

239 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:17:12.16 ID:KYt0FCf20.net
殺人未遂じゃねーか。

240 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:18:38.42 ID:XCEDaU+70.net
飲酒運転は死刑でいいぞ

241 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:19:01.20 ID:2UgoYDDa0.net
これじゃ、もし子供から上級国民って本当にいるのかって聞かれたら
いる、と答えるしかないなあ
派遣で働いてる奴なんて、1回体調不良で病院にいくために数時間遅刻とか
早退願い出ただけで、もう来なくていいから、なんてやられてんだぞ
人には階級があると教えたほうがよほどの世の現実をわかりやすく伝えられるだろう

242 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:20:04.76 ID:p0YaBhrp0.net
自動車メーカーの日産だってクビにしないんだからこれは普通の処置

243 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:20:16.57 ID:h+zVHBYf0.net
はあ?懲戒解雇じゃないの?あますぎない?

244 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:21:02.35 ID:TjEQdAiw0.net
>>218
6ヶ月は事実上の退職勧告だと思うけどなぁ。
お情けで退職金出してやるってだけで。
帰ってきても椅子などあるんだろうか?

245 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:21:22.67 ID:49DNRqBf0.net
停職処分で信頼回復とか馬鹿じゃねーの
信頼を取り戻すつもり全くないだろ

246 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:09.12 ID:LVKrSHGw0.net
飲酒運転だけだと懲戒免職は厳しいらしいが
飲酒運転+事故なら懲戒免職でいけるだろ。町民は抗議しろよ

247 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:41.48 ID:NCMQ0K2A0.net
定職処分とかふざけてるのか
即刻懲戒解雇にしろ、何様だ

248 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:48.61 ID:arKoPJ5H0.net
運転しながら飲む奴は常習が多い
半年後に後をつけたらまた飲んでるはず

249 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:23:26.85 ID:LoNC0QEp0.net
敷地内だしクビにするのは難しかったんだろ

250 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:23:27.23 ID:nfLTmLhU0.net
悪いのは車だよ! 車なんてこの世に存在してるから悪いんや!

251 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:24:13.76 ID:8IUnhn110.net
昔夜中に友達とドライブしてたら田んぼに突っ込んで横転してる軽トラ発見
「だいじょぶですかー?」と覗き込むとイビキかいて寝てるおっさん
友達が「ほっとこ」と言ったのでそのままにしていった

252 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:24:29.00 ID:bDsNdPCo0.net
なにこの処罰
飲酒運転で事故起こしたら民間企業なら一発で首だぞ

253 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:26:10.31 ID:lnGEEjA80.net
公僕の常識は一般人の非常識

254 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:27:24.98 ID:S7At1rlF0.net
明日凸ればいいのか?

255 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:28:42.93 ID:0kN7//EH0.net
停職6ヶ月は事実上のクビ宣告って聞いた
たとえ半年後に戻ってきても居場所はないと。

256 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:29:10.63 ID:mOrNdUb90.net
停職かよ…

257 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:32:57.41 ID:s2tahc8j0.net
アルコールが大好きな国民はいる
フラフラ歩いていたなら大丈夫ですが
アルコールを摂取した状態で車を運転すると・・・
後は分かるな?
自動車学校ってアルコールのヤバさを学ばせてるのかマジでw
こんなんだから「ジャップ」って言われるんだよwww

258 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:33:23.88 ID:UG8NxzOR0.net
ビール片手にドライブって楽しそうだわw

259 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:34:54.84 ID:E5SL5mvA0.net
晒しあげ

260 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:36:09.21 ID:wfYxOLCn0.net
凄いね公務員って
無敵だよ
クズ

261 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:36:54.47 ID:SN8Jnj/X0.net
グースカピーって古すぎないか

262 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:09.06 ID:51JZJaGd0.net
田舎は自分で運転して車で行かない限り、どこにも行けないからな
地元の駅で酒買って飲みながら歩いて帰る、なんてできない
かといってタクシーや代行が発達してるわけでもないし、飲みに行くという文化自体がない
田舎には絶望しかない

263 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:16.28 ID:P1hqPPrC0.net
あーあ見つけられちゃった
早く消えろこのニュース
鳥取の恥さらしクソババアが

264 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:19.89 ID:AE+P8pQD0.net
最近のアルコール飲料は強すぎなんだよ
ストロング9%とか、頂8%とか

265 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:38:23.14 ID:9j3yGBO60.net
>>260
下民が上級国民様になんて口の利き方だ
謝れゴミ

266 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:41:57.79 ID:jXtIfbHd0.net
6ヶ月もお休みできてなおまだ公務員としての身分が保証されるなんて、なんとすばらしいご褒美なのか。

267 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:43:32.29 ID:eblk0/3D0.net
こんなに飲酒運転が厳しくなった世の中なのになぜ一発でクビにしないのか

268 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:43:51.74 ID:hqOwoZOZ0.net
半年呑みあかせるのか、ご褒美じゃん

269 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:44:00.43 ID:B8aVoVps0.net
停職で済ましてるの?ホント、鳥取ってサイテー!

270 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:44:46.77 ID:bOtrYmrCO.net
なぜかわからないっていう言い訳はどうかと

271 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:46:17.51 ID:5El2fE830.net
>>77
スペードとかハートは支配していない。
支配しているのはキングだ。

272 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:46:51.23 ID:q2Uwdsqb0.net
まだ酒とか飲んでんの

273 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:47:33.33 ID:xJJp+K6V0.net
いくら酔っていたとはいえ普通ぶつかった衝撃で起きるだろう
ナルコレプシーかよ

274 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:48:12.49 ID:u7SjJHDv0.net
ストロングゼロそろそろ法規制したら?

275 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:48:42.04 ID:CeRbUWGO0.net
酷いなこれ

276 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:50:38.58 ID:1NbOlOfgO.net
停職6ヶ月のあいだ放ったらかしにしてたら復職してきそうだな

277 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:50:56.24 ID:Ns4m3iQNO.net
>なぜ飲酒したのかわかりません

支離滅裂で苦し紛れの言い訳に呆れる

278 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:51:08.70 ID:CfQsHPD50.net
これ停職では済まされないだろ?
こんなのが人をひき殺す事になるんだぜ

279 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:53:18.85 ID:gPEwXQ1i0.net
逮捕で懲戒免職でもおかしくない。

280 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:59:40.94 ID:4KssZR1R0.net
停職?は?舐めてんの?

281 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:59:51.66 ID:ILB46euf0.net
命ある人を轢かなくて本当に良かった
次に車を運転する時にはアルコールだめだよ (´・_・`) 運が悪かったら他人を殺すどころか自信も死ぬんだよ
アルコールを摂取して車の運転はやめようよ
人生経験に不幸と悲しみしか残らないよ

282 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:59:53.44 ID:21TbDjOj0.net
>>5
ほんとだよ!人身じゃないし結果オーライは許せない

283 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:03:48.87 ID:WP93MJeE0.net
社会的信用のある民間企業なら即日解雇だぞこんなもん。

組織を守りたければ、まずは斬れ。
再発防止策はその後からでも遅くはないから。

284 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:04:48.91 ID:CBneiRQH0.net
>>267
処分として発表するなら懲戒免職しか無いけど
それは「世間が厳しいから」みたいな曖昧な理由だと裁判で負けるからな

285 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:09:14.50 ID:+y+heSYu0.net
大事故につながる事案
なぜ名前を出さない

286 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:10:56.10 ID:dWI04CP20.net
ふつう懲戒免職だろ

287 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:11:57.23 ID:Ifa3cC0Y0.net
>>244
ほとぼりが冷めるまでってことだろ
別の席が用意してあるよ
ここの住人のように厳しくないから(ヾノ・∀・`)

288 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:12:24.83 ID:+fTfEpJj0.net
公務員らしい事件と仲間を守る優しい処分。

289 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:13:14.33 ID:zq+Uk08Z0.net
女性職員は町の調査に対し、
「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」
???
こいつバカなのか

290 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:15:15.93 ID:2KPER37s0.net
アルコールを摂取しながらの自動車運転でも、他人様を怪我させなければ大丈夫だとこのニュースで知りました。
チョロいな日本wwwwww

291 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:19:45.09 ID:q57VW8xp0.net
停職?
つーか缶酎ハイでそんな酔う?何本飲んだんだ

292 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:22:06.77 ID:OMx6GaDbO.net
また退職金ウマーかよ…

293 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:22:27.97 ID:+cVCgo7c0.net
人に接触をして怪我をさせなければ、アルコールを摂取して、車を運転しても許される事を学びました。
本当にありがとうございましたm(__)m

294 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:25:17.86 ID:xJJp+K6V0.net
>>284
いや悪質すぎるよ飲みながら運転だもん
規範意識ゼロだよコイツ
これで裁判で負けるなら司法はクソだ

295 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:29:06.35 ID:dCx4TuAD0.net
人事院の懲戒処分の指針

4 飲酒運転・交通事故・交通法規違反関係
(1) 飲酒運転
ア 酒酔い運転をした職員は、免職又は停職とする。
  この場合において人を死亡させ、
  又は人に傷害を負わせた職員は、免職とする。
イ 酒気帯び運転をした職員は、免職、停職又は減給とする。
  この場合において人を死亡させ、
  又は人に傷害を負わせた職員は、免職又は停職とする。
http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/12_choukai/1202000_H12shokushoku68.htm

民間も人事院の指針を参考に就業規則を作成するわけで
そんなに差なんてないからw

ライン工は黙ってろ

296 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:33:30.19 ID:UcuSU9L90.net
こんな事がまかり通ったら、日本が滅茶苦茶になるわw

297 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:40:39.77 ID:LT5O13I80.net
酒を飲んだまま寝ている=酩酊状態以上=酒酔い運転
フェンスを壊し=人に傷害に準じる
即ち 懲戒免職相当(退職金不支給)

298 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:43:02.31 ID:vbKovKW20.net
飲酒じゃ任意保険が下りないだろ
どうする

299 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:45:57.51 ID:3ZyMIvvb0.net
>>1
マジかよ?マジか?
スレタイどおりなら、クレイジーな輩だぞ???
激突相手がフェンスで良かったわ(笑)

300 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:49:50.71 ID:49QI2jQU0.net
鳥取県さん、ほかの自治体では酒気帯び運転でも発覚すれば即免職なんですけど…
物損事故、確定で飲酒運転なのになめとんのか

301 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:50:37.10 ID:zEs3h3u30.net
罪悪感もゼロ系ってわけか

302 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:51:38.88 ID:Z3k16Vix0.net
あのなあ、こんな無責任なことをするヤツが、運転免許など持ってよいのか?

即刻、運転免許など取り消せ。

303 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:51:55.70 ID:/4fYAAB30.net
>>13
馬鹿を言え。我が鳥取県の人口はとうに58万を切っておるわ

304 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:52:04.32 ID:Ns4m3iQNO.net
公務員法で堅く守られてるからな
基本懲戒免職解雇は
殺人 業務上横領 虚偽文書作成 以外は解雇出来ないのな

305 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:52:38.60 ID:bAxBnYej0.net
こんなやべーやつが普通にいるんだな

306 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:53:02.81 ID:vi+49Rpe0.net
停職6か月かよ
懲戒免職だろ

307 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:53:31.05 ID:VaENqUF/0.net
俺も缶チューハイ飲みながら運転するが
ゴールド免許だよ。
コツは土日の朝8時頃に安全運転することだ。
飲酒検問まずないから、法定速度プラス
十キロ黄色信号で止まる黄色線またがない
これでまず捕まらない。
平日夜は飲酒検問だらけなので乗らない。

308 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:54:00.36 ID:PHJM6Ot70.net
更年期障害で酎ハイ自棄呑みだろよ 命の母Aでも飲んでろ

309 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 01:54:18.55 ID:i/90V+ZR0.net
>>1
岩美町職員の犯罪で女性だから名前が公表されないんだね
停職になったからこのあと依願退職、そして岩美町の関係団体に再就職だね

310 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:00:02.58 ID:lLjZk8LR0.net
冷静にこの記事を読んで分かった事は
お酒を飲んで車を運転しても、フェンスに激突なら逮捕にはならない
大した事ではない
もしこれが、他人様をアルコール摂取車で、ダメージを負わせたら?

311 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:00:03.63 ID:1hniC/w/0.net
グースカピーzzz…www

312 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:01:18.10 ID:q2Uwdsqb0.net
>>307
>>307

313 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:09:43.28 ID:lUcKDn0Q0.net
普通一発解雇やろ

314 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:11:17.21 ID:5/MT/d/E0.net
子供をひき殺しててもおかしくない事案

315 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:15:18.04 ID:u6CqtaTp0.net
民間なら即、クビ 痴呆公務員らは仕事もあまいし懲罰もあますぎ、くたばれクズ公務員

316 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:19:31.69 ID:URcnP7OM0.net
教育委員会ねぇ
この女の再教育をしたほうがいいな

317 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:21:23.48 ID:AYGxgBbU0.net
あだ名はグビ姉

318 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:27:19.39 ID:xJJp+K6V0.net
>>310
大したことにはなってるだろうよw一発免取だろうしさ
年下であろう上司に怒られ職場でも立つ瀬がない
もし今時の自動ブレーキ付車だったら、ただフェンスの側で
車中で寝てる人。これこそノーダメージ

319 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:29:48.77 ID:6WHfY1Q70.net
>>300
ウソつけ

320 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:31:59.04 ID:LDx9tp/z0.net
飲んだら乗るな!飲むなら乗るな!とかって本当かよwwwwww
本当なら飲みながら運転しねーよバーーーーカwwwwwwwww

321 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:35:40.46 ID:5ujzy0La0.net
>>309
民間だったら処分ごとき
名前はおろか報道すらされんよ?
発表すらされんから当たり前

322 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:38:16.72 ID:wbaIkznD0.net
アル中だろこれ

323 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:38:33.46 ID:2/dTJ1iF0.net
>>151
本当バカだなおまえ!
この50女はなんの罪悪感もなしにやってるってことだよ。

324 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:39:44.12 ID:yUJlquKH0.net
またストロングゼロ

325 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:41:45.38 ID:UW5X+MUL0.net
あーなんだ!50代の女性か!
男なら許さんが女だから許した!!

326 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:44:40.40 ID:QAW1qCgE0.net
地方では飲みながら運転とか、普通にあるからね。

327 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:47:24.48 ID:uCKlpHnJ0.net
あー、なんだ!男かと思ったら女か!
女ならしゃーねーな、許した

328 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:47:40.62 ID:oGFUXzzl0.net
福岡の飲酒事故以来懲戒免職ってなってたと思うにいつのまにかまたまたゆるゆるになった
この国は公務員に甘すぎる

329 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:49:35.31 ID:UbUWCO8o0.net
6ヶ月休んで退職金も出るのか

公僕は呑気なものですなあ

330 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:50:53.69 ID:NbssrbmU0.net
飲んだら乗るよ
乗るなら飲むよ
なぜ守れない

331 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:51:40.72 ID:odxkKzm90.net
鳥取みたいな田舎だと飲酒運転に対する処分は軽いんだね

332 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:53:05.47 ID:uVXBx0ae0.net
ここまでアホなのありえないわ
仮に飲酒運転常習者でも眠るほどは飲まない、眠いときは飲まないのでは?
ジュースと間違えた?それならアホの方向性が違うのでありえると思うんだけど

333 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:53:14.28 ID:Nvn39veh0.net
なぜ運転したのかもわかりません

334 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:54:08.46 ID:3dlGV8Tp0.net
>>1
ハッ?民間ならクビなんだが公務員甘いの〜

335 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 02:56:21.06 ID:ipxc5b8H0.net
免職じゃないのはコネ採用かな

総レス数 566
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200