2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

缶酎ハイを飲みながら車を運転、スーパーのフェンスに車をぶつけそのままグースカピー 教育委員会の50代女職員停職6月・鳥取県岩美町

1 :水星虫 ★ :2018/06/13(水) 22:48:36.63 ID:CAP_USER9.net
岩美町職員飲酒事故で停職6月

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20180613/4040000617.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

岩美町の50代の女性職員が酒を飲んで車を運転し事故を起こしていたことがわかり
町はこの職員を停職6か月の懲戒処分にしました。

懲戒処分を受けたのは岩美町教育委員会の50代の女性職員です。
町によりますと女性職員はことし3月、缶酎ハイを飲みながら車を運転し、
スーパーの駐車場のフェンスに車をぶつける事故を起こしたとして
酒気帯び運転などの疑いで書類送検されたということです。

職員は事故を起こした現場で、運転席に座ったまま寝ていたところを警察官に見つかり検挙されたということです。

女性職員は町の調査に対し、
「運転中になぜ飲酒したのかわかりません。大変なことをしてしまい申し訳ありません」
と話しているということです。

町はこの職員を停職6か月の懲戒処分としました。
岩美町は
「誠に遺憾で再発防止を徹底し、町民の信頼回復に努めたい」
としています。

06/13 19:36

166 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:43:02.57 ID:ddZPQxnL0.net
>>75
今でもやってるのが大問題
飲酒運転が社会問題化してから普通の人はやめた

167 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:43:49.23 ID:2nwWZywO0.net
罷免しろよ

168 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:44:24.58 ID:n6L0Vehu0.net
うちの会社(一部上場)も飲酒運転で捕まった人が居たが
物損は免職事由に当たらなくてずっと居座ってた
人身だと免職だったんやけどそういう話じゃないよなあ

169 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:44:41.39 ID:LGpr5gKC0.net
>>102
これで人身事故やってれば免職出るんじゃね

170 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:44:54.33 ID:jiy0Emv+0.net
くぱぁや
お母さん
貴女に全うに育ってもらったら
お金が貰えないのよ
解る?

171 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:44:56.18 ID:Iq9Y5eXo0.net
>>100
自分の家の敷地内で酒飲んでアクセル踏んだ訳でも無し、
おかしな事を言うね
抜け道探しの言い訳をする必要があったの?

【柏崎市立保育園】新潟知事選、特定候補応援の掲示物作成し園児に手伝わせる 保育士・園長が黙認
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528369038/
これの関連?

172 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:44:57.93 ID:jHuCf/q50.net
昭和のおっさんみたいなおばさんだな

173 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:45:21.14 ID:3gop36Jj0.net
名古屋市は飲酒運転 それも50ccバイク
で、同情できる理由あっても首
跡の仕事も紹介されない

174 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:45:44.26 ID:0LqLyEBbO.net
バタンキューのが好き

175 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:45:45.73 ID:LGpr5gKC0.net
>>138
兼業許可なんか出ねえよ

176 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:47:51.95 ID:V2lxNZwW0.net
半年後にどんな顔で帰ってくるんだ?そしてまわりの人間はどんな顔で迎えるんだ?

177 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:48:17.76 ID:9SQJfAJU0.net
飲酒運転は死刑でいいと思う

178 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:48:36.94 ID:KDTg4fHS0.net
停職?
……もう公務員と民間人の戦争は近いな
税金で養われる人間が襟を正さず、公務員天国を死守しようとしていては、誰も税金を払う気にはなるまい

179 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:48:58.66 ID:RPtQemmj0.net
停職6カ月で辞めないメンタル(´・ω・`)

180 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:49:23.25 ID:rS5dy/kf0.net
道路なら懲戒免職だったろうけど
私有地で物損でしょ
しかも、寝てたなら時間が経過してて
アルコール濃度も落ちてただろうし
限りなく黒いけど
処分としては、ギリ定職でいんじゃね

181 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:50:15.92 ID:Tc/dc07W0.net
まあとりあえずこの人しんどいことになるよ
とりあえず刑事提訴 そしてぶつけてるから民事提訴(示談したかな?) 検察送致でキツイ聴取 多分病気判定だから治療が必要と判断され、病院にぶち込まれるとおもう 復職は不可と医師意見発行 辞めるよ これが現実

182 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:50:30.51 ID:v9HuL5HN0.net
うちの会社なら懲戒免職だよ。
公務員は身内に甘すぎ。給料半分でいいよ

183 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:50:37.98 ID:VO26y5R90.net
>>1
女性が犯罪者になると名前が出ませんね

停職じゃなくて免職でいいと思う

184 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:50:42.22 ID:ZRRZRMsg0.net
死刑でイーだろ

185 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:50:43.04 ID:Iq9Y5eXo0.net
>>38
ケースバイケースにしろ、さすがにこれは不満の声も高いと思うんだよな
近隣住民からしてみれば恐怖感も抱くだろう
トラックの運転手とかが取引先で少しこすった・ぶつけたとかなら
収めようもあるだろうけど、
酒が効いて寝てるのか、ぶつかった衝撃で気を失ったのかも不明
クビでも致し方ないと思う

車を運転しない仕事に変えられればいいけどね

186 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:51:08.39 ID:2XG4TPgn0.net
公務員は甘々だな
赤切符は懲戒免職でいいだろが

187 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:51:27.75 ID:+wyBi8x20.net
アル中じゃん

188 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:51:29.00 ID:BXvytt3E0.net
>職員は事故を起こした現場で、運転席に座ったまま寝ていた

アル中やろ

189 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:52:00.52 ID:KWLWFA4h0.net
自覚が無いんじゃまたやるよね

190 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:52:01.69 ID:jna0r24H0.net
は?6ヶ月も停職ならクビしろよ
ナニ考えてんだか

191 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:52:10.12 ID:lyDnFTuy0.net
>>102
はい

192 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:53:18.63 ID:YAdDdaBB0.net
ほれ見ろまた女だろ?

今日も女は平壌運転です

毎日なんらかの形で「私はゴミです」と証明してくれる

193 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:53:22.38 ID:l+0K6lPM0.net
東京なら考えられないが鳥取なら普通

194 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:53:42.76 ID:l+0K6lPM0.net
>>192
国に帰れ

195 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:53:56.40 ID:8k4unycQ0.net
酒気帯びとか酒酔いってレベルじゃないな

196 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:54:09.44 ID:KRK+UVVf0.net
日教組のコネだな

197 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:54:27.78 ID:jiy0Emv+0.net
朝鮮島根なのだから
この懲戒処分キメキメたのも
当の女性50代教育委員
島根が日本じゃなくて本当に良かった
真坂地方交付税交付金与えてないよね

198 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:54:43.24 ID:o+Ny2roP0.net
>>49
桃鉄思い出した

199 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:55:07.80 ID:o3el0ghn0.net
忘れたいことが有る時に飲む酎ハイはあれしかない

200 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:56:08.27 ID:GPXBg+VQ0.net
3月の事故でいまさらかいな

201 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:56:17.13 ID:lenagJZ30.net
民間なら確実に解雇なんだけどね

202 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:56:30.88 ID:zSsSF2Vv0.net
昭和時代のクズみたいなやつだな

203 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:57:12.69 ID:FOdtWzR30.net
事故起こしといて懲戒免職ですらないとけ

204 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:57:33.78 ID:jiy0Emv+0.net
ふん何よ
あたしが教育長の寵愛受けてたのに
40台の癖に
小娘が
しかも2回も
ゆきまろげ発動よ

205 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:57:51.68 ID:4FCpF2jA0.net
教育委員会だからもとは教員で他を押しのけて出世に貪欲だった人

206 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:58:38.53 ID:p/0ZPIgP0.net
>>199
でもあれ酔いがさめるの早いだろw

207 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:58:47.96 ID:e1UzQKa40.net
公務員なら単なる長期休暇みたいなもんだろw

208 :名無しさん@1周年:2018/06/13(水) 23:59:22.92 ID:pdvzqmey0.net
え、飲酒運転と器物破損で停職6か月?
教育委員会って反社会勢力?・・・だったな!

209 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:00:26.15 ID:J/HNEJim0.net
昭和のヤクザかな?

210 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:00:43.50 ID:L7Jdn3XN0.net
公務員は何しても首にならないのね

211 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:00:44.80 ID:MOoEYM6P0.net
>>205
障害おった人とかも教育委員会預かりにならないか?
優秀な人or最悪な人

212 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:01:41.65 ID:4o+ueXO20.net
依願退職ですらないのか

213 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:01:47.35 ID:hqOwoZOZ0.net
教育委員会って教育されるヤツの集団なのかよww

214 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:02:30.90 ID:qmFqgnvf0.net
>>205
教委の指導主事は管理職試験受かった教員上がりの出世ポストかもしれんけど、
そういうの全く関係なく、自治体に行政職で入って配属先が教委の事務局だった、ってほうが圧倒的に多くね?

215 :ぬるぬるSeventeen:2018/06/14(木) 00:02:31.10 ID:ksiA3GV/O.net
こういうの(今回みたいなあからさまな犯罪でもクビに出来ない公務員)が公務員自身の評価を落としているって気づけよ…馬鹿が!( ; ゜Д゜)

216 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:02:47.62 ID:TjEQdAiw0.net
普通チューハイではなかなか酔えん。
眠るくらい弱いのに何考えてんだか。

217 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:03:10.31 ID:tYt0FD150.net
退職してないのか
図々しいババアやな

218 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:03:22.49 ID:4o+ueXO20.net
>>1
依願退職ですらないのは、さすがに公務員の中でも特に酷いぞ・・・
民間なら懲戒解雇だろうに
停職だけって・・・

飲酒運転で居眠りで器物破損でそのままって・・・死刑だろ

219 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:04:16.39 ID:4o+ueXO20.net
あまりにも酷いから、最低でも名前を出さないと駄目だね

220 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:05:45.68 ID:jH62ua8O0.net
独身 なんだろうなあ
異性には見向きされずに地方で生きてきて
仕事終わりの酒が唯一の楽しみ

221 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:05:47.35 ID:MOoEYM6P0.net
ここにもメンバーがいるわけねw

222 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:06:24.72 ID:Uy9zDIJg0.net
さすがまーん(笑)

223 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:07:01.82 ID:2zeFFWXX0.net
取鳥件

224 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:07:17.58 ID:vY83sQx30.net
甘すぎる! 同和関係か?

225 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:08:32.16 ID:XEc9oP2P0.net
車を運転するなら、アルコールはダメなんだけどさ
アルコールを摂取しても車を運転するんだもんなあ今の日本ってw
大丈夫かなこの国wwwwww

226 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:08:33.81 ID:EJ3g8Fow0.net
酔ってるのに運転ではなく
飲みながら運転かよw
クビにしろクビにw

227 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:09:11.47 ID:of2kzMS20.net
懲戒解雇にならんの?

228 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:09:36.42 ID:qmFqgnvf0.net
物損事故ですぐに「器物損壊」言い出すヤツがいるけど、刑事罰の問題としては物損の過失犯を罰する規定はないからね。
単に民事上、損害賠償の義務を負うってだけ。

229 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:09:37.64 ID:IsRY7LtS0.net
停職だけとかクソ甘すぎ

230 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:09:39.23 ID:nELIUd4x0.net
人を轢かなかった幸運の持ち主

231 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:09:57.91 ID:4o+ueXO20.net
教育委員会ってフレックスタイムなんだよな
普段何をやってるんだろうなw

232 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:11:23.23 ID:jzgqiXX20.net
ゆるゆるでんな処分もおまたも

233 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:11:29.68 ID:p49AALrH0.net
この国が良い国にならない理由が分かってきたwwwwww

234 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:12:49.29 ID:vMEnmsb40.net
>>179
停職0.5か月以上は復職しても
職長どころか人事から退職の圧力がかかるんだが?
停職1か月以上はその後のボーナスや退職金にも大きく響く。

235 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:24.33 ID:meK2IWC50.net
半年間のロングバケーションか
いい待遇だな

236 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:37.24 ID:t1SBT/0O0.net
停職?www

237 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:14:54.37 ID:qmFqgnvf0.net
>>231
教育委員は非常勤だろうけど、事務局は一般職の地方公務員じゃね?
フレックスタイムが導入されてるかどうかは自治体によるだろう。

238 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:16:59.97 ID:LoNC0QEp0.net
9%のやつだな!

239 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:17:12.16 ID:KYt0FCf20.net
殺人未遂じゃねーか。

240 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:18:38.42 ID:XCEDaU+70.net
飲酒運転は死刑でいいぞ

241 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:19:01.20 ID:2UgoYDDa0.net
これじゃ、もし子供から上級国民って本当にいるのかって聞かれたら
いる、と答えるしかないなあ
派遣で働いてる奴なんて、1回体調不良で病院にいくために数時間遅刻とか
早退願い出ただけで、もう来なくていいから、なんてやられてんだぞ
人には階級があると教えたほうがよほどの世の現実をわかりやすく伝えられるだろう

242 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:20:04.76 ID:p0YaBhrp0.net
自動車メーカーの日産だってクビにしないんだからこれは普通の処置

243 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:20:16.57 ID:h+zVHBYf0.net
はあ?懲戒解雇じゃないの?あますぎない?

244 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:21:02.35 ID:TjEQdAiw0.net
>>218
6ヶ月は事実上の退職勧告だと思うけどなぁ。
お情けで退職金出してやるってだけで。
帰ってきても椅子などあるんだろうか?

245 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:21:22.67 ID:49DNRqBf0.net
停職処分で信頼回復とか馬鹿じゃねーの
信頼を取り戻すつもり全くないだろ

246 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:09.12 ID:LVKrSHGw0.net
飲酒運転だけだと懲戒免職は厳しいらしいが
飲酒運転+事故なら懲戒免職でいけるだろ。町民は抗議しろよ

247 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:41.48 ID:NCMQ0K2A0.net
定職処分とかふざけてるのか
即刻懲戒解雇にしろ、何様だ

248 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:22:48.61 ID:arKoPJ5H0.net
運転しながら飲む奴は常習が多い
半年後に後をつけたらまた飲んでるはず

249 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:23:26.85 ID:LoNC0QEp0.net
敷地内だしクビにするのは難しかったんだろ

250 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:23:27.23 ID:nfLTmLhU0.net
悪いのは車だよ! 車なんてこの世に存在してるから悪いんや!

251 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:24:13.76 ID:8IUnhn110.net
昔夜中に友達とドライブしてたら田んぼに突っ込んで横転してる軽トラ発見
「だいじょぶですかー?」と覗き込むとイビキかいて寝てるおっさん
友達が「ほっとこ」と言ったのでそのままにしていった

252 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:24:29.00 ID:bDsNdPCo0.net
なにこの処罰
飲酒運転で事故起こしたら民間企業なら一発で首だぞ

253 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:26:10.31 ID:lnGEEjA80.net
公僕の常識は一般人の非常識

254 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:27:24.98 ID:S7At1rlF0.net
明日凸ればいいのか?

255 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:28:42.93 ID:0kN7//EH0.net
停職6ヶ月は事実上のクビ宣告って聞いた
たとえ半年後に戻ってきても居場所はないと。

256 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:29:10.63 ID:mOrNdUb90.net
停職かよ…

257 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:32:57.41 ID:s2tahc8j0.net
アルコールが大好きな国民はいる
フラフラ歩いていたなら大丈夫ですが
アルコールを摂取した状態で車を運転すると・・・
後は分かるな?
自動車学校ってアルコールのヤバさを学ばせてるのかマジでw
こんなんだから「ジャップ」って言われるんだよwww

258 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:33:23.88 ID:UG8NxzOR0.net
ビール片手にドライブって楽しそうだわw

259 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:34:54.84 ID:E5SL5mvA0.net
晒しあげ

260 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:36:09.21 ID:wfYxOLCn0.net
凄いね公務員って
無敵だよ
クズ

261 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:36:54.47 ID:SN8Jnj/X0.net
グースカピーって古すぎないか

262 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:09.06 ID:51JZJaGd0.net
田舎は自分で運転して車で行かない限り、どこにも行けないからな
地元の駅で酒買って飲みながら歩いて帰る、なんてできない
かといってタクシーや代行が発達してるわけでもないし、飲みに行くという文化自体がない
田舎には絶望しかない

263 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:16.28 ID:P1hqPPrC0.net
あーあ見つけられちゃった
早く消えろこのニュース
鳥取の恥さらしクソババアが

264 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:37:19.89 ID:AE+P8pQD0.net
最近のアルコール飲料は強すぎなんだよ
ストロング9%とか、頂8%とか

265 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:38:23.14 ID:9j3yGBO60.net
>>260
下民が上級国民様になんて口の利き方だ
謝れゴミ

266 :名無しさん@1周年:2018/06/14(木) 00:41:57.79 ID:jXtIfbHd0.net
6ヶ月もお休みできてなおまだ公務員としての身分が保証されるなんて、なんとすばらしいご褒美なのか。

総レス数 566
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200