2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調味料】しょうゆ需要、米国がけん引=和食ブーム追い風に浸透 何にでも合う万能調味料

1 :みつを ★:2018/06/10(日) 19:20:10.57 ID:CAP_USER9.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060900428&g=eco

しょうゆ需要、米国がけん引=和食ブーム追い風に浸透
2018年06月09日15時31分

 【フォンタナ(米ウィスコンシン州)時事】世界的な和食ブームに乗って、海外でしょうゆの需要が伸びている。けん引役は輸出の4分の1を占める米国だ。日本メーカーの市場開拓努力もあり、さまざまな料理になじむ万能調味料として米国の家庭に浸透しつつある。

 米シカゴ郊外の大型スーパー「マリアノス」では、海外食品売り場の一角に瓶入りのしょうゆが並ぶ。日系メーカーの製品のほか、スーパーのプライベートブランド(PB)などが4段にわたって陳列され、有機や減塩など種類も豊富。日本のスーパー顔負けの品ぞろえで、約300ミリリットル入りが2〜3ドル(約220〜330円)程度で売られている。

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)が2013年に和食を無形文化遺産に登録したことが追い風となり、しょうゆの海外普及が加速した。健康志向の高まりもあって和食が人気を集め、17年の日本からの輸出量は過去最高の3万3564キロリットルと、12年(1万7337キロリットル)と比べほぼ倍増。最大の仕向け先である米国の17年は前年比3割増の8350キロリットルとなり、輸出量を大きく押し上げた。

 米国では現地生産も盛んだ。1973年に、キッコーマンがウィスコンシン州で生産を開始。98年にはカリフォルニア州の工場も立ち上げた。

 しょうゆで味付けした肉をスーパーで実演販売したり、レシピを新聞社に掲載してもらったりといった地道な努力も実り、同社によれば、米家庭の約6割がしょうゆを常備している。ウィスコンシン州在住のジェイコブ・フロレスさんは、自宅に常備しているしょうゆをステーキなどの味付けに使っているといい、「食材の多様な味を引き出してくれる」と話す。

 キッコーマンの堀切功章社長は6日午後(日本時間7日未明)、同州で記者会見し、米国でのしょうゆ販売について「使用頻度の低いヒスパニック系の市場を開拓する」と語った。

2 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:20:45.85 ID:tGfrachG0.net
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/


                 

3 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:20:57.40 ID:yTdZKJzO0.net
キッコーマン以外も売ってるが、アメリカ人もキッコーマンを選ぶ

4 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:21:28.24 ID:xwm2oH8c0.net
アメリカに感謝しないと
我々日本人に出来ることは何か無いのか?

ありがとう、アメリカ、
原爆落としてくれてありがとう

5 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:21:52.42 ID:wkIIGMN90.net
中国製

6 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:21:55.48 ID:86tKyn6W0.net
しょうゆ事

7 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:22:17.93 ID:a0hg7UJh0.net
>>4
リメンバーパールハーバーwwwww

8 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:22:55.41 ID:k5q1xZuw0.net
>>1
そして216兆円を日本が払うんですねわかります

9 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:09.81 ID:8FcIngWO0.net
アメリカは早く寿司禁止にしろよ

10 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:19.31 ID:ZYoUX4mB0.net
トランプは何と言ってるんだ?

11 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:19.13 ID:5leFiFzd0.net
日本はどこ行っても醤油くさいよな

12 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:25.90 ID:KSRFyA640.net
>>1
醤油の起源は40000億年前の韓国の英雄キム・ションユであることはキッコーマンも認める歴史的事実ニダ

13 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:40.06 ID:x1Q/F3ZW0.net
ステーキには
ポン酢だよ

14 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:49.93 ID:hPQQRubF0.net
醤油良いよね
美味しいよね

15 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:53.19 ID:HxYaiPHW0.net
アメリカに枝豆に続きしょうゆもバレてしまったか…

16 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:23:57.59 ID:j1rUod/40.net
ついにショウユがアメリカでも市民権を得始めたかw

醤油って使いやすいからねw とにかく塩分が物足りない時は

醤油かけておけばそれなりに食えるからねw

この分だと味噌もアメリカの現地生産ブランドが出てくるかもねw

これはありがたい事ですが、まだ再仕込みの刺身醤油なんかはないだろうねw

ちなみに私はキッコーマンはあまり好きじゃなくて、九州の地元メーカーの奴が好きですねw

17 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:24:01.85 ID:ae5+P77m0.net
いい加減半年程度で作る戦時統制下の糞みたいな紛い物仕様の製造法のは醤油呼ばわりするのやめて真っ当な物のみ醤油扱いしろよ。

18 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:24:31.23 ID:4e/rUGVg0.net
日本の醤油メーカーの努力の賜物であって国がどうのは関係ない

19 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:24:44.13 ID:CWMw/Poy0.net
照り焼きは受け入れられているのかもしれないが、万能調味料としてはどうなんだろう

20 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:24:45.58 ID:Ml0m4x/6O.net
アメリカの醤油て、砂糖醤油みたいに甘そう

21 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:24:56.42 ID:RYQog6NE0.net
>>1
ソイソース(中国産)

22 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:25:08.26 ID:1FcM55mt0.net
いつのまにそんなことに

23 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:25:09.39 ID:HxYaiPHW0.net
>>17
おいやめろ
大手まで本気出すだろ

24 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:25:33.13 ID:gH8PjJaK0.net
ステーキには醤油だよね。

25 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:25:48.54 ID:ixUIuKKR0.net
で、いくら払えばいいんですか?アメリカさん?

26 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:17.54 ID:rMVyFYLw0.net
醤油の起源は韓国であるということを

@知っていた
A初めて知った

27 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:22.63 ID:m8iOw6ta0.net
アメ公は醤油ラーメンでも食ってろ!

28 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:24.63 ID:1FcM55mt0.net
夏になると塩分足りない気がして意図的に醤油かけるの増やしてるわ

29 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:35.41 ID:YXoAOeaJ0.net
牡蠣醤油が好き(*´ω`*)

30 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:45.53 ID:AoDybmqT0.net
中国起源の醤油ね

31 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:27:06.57 ID:sdIkcBlc0.net
100キロくらいありそうな巨デブがバシャバシャ掛けてグビグビ飲んでそうなイメージ

32 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:27:06.90 ID:KJmitZFc0.net
バグジュース

33 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:27:54.13 ID:w0PW05jT0.net
うむ、そういうことか

34 :2chのエロい人 :2018/06/10(日) 19:28:00.51 ID:7ijhfUM10.net
>>4
ところで、聞きたいんだけどさ、
醤油の起源って、どこ?

35 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:04.32 ID:t/nK5HnB0.net
>>27
外国人は醤油ラーメンが一番苦手らしい
とんこつ>味噌>塩>>>醤油くらい差がある

36 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:04.60 ID:wGvmSi4G0.net
>>21
数制限がある職人の技食品みたいなものは
上質は海外と日本富裕層へ行って中国産原料の格下大量製品は日本人に売るのはよくあるパターン

37 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:05.88 ID:aoT97F+L0.net
大昔からあるけどな
不味いアンガス牛に掛けて食べたよ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:08.14 ID:13zqmEyU0.net
>>24

ここ数年でマイナーだった和風ソースのステーキとか和風ハンバーグとかが認知がすごい進んだ
今やファミレスにもそのメニュー出してくる店が出来たほど一般層に広がってきてる

・・やっぱ和風美味いよな(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:15.05 ID:YXoAOeaJ0.net
ステーキもだけれども、とんかつも、大根をおろして、その上に醤油をかけて食べると
サッパリ味で美味しい んで、カイワレ大根を添えるのね

40 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:16.57 ID:ZYoUX4mB0.net
小豆島に昔ながらの製造方法にこだわった日本でただ一つ
木の樽で作った醤油があると聞いたことがある

41 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:26.78 ID:uFcfRpOU0.net
ああ言えば醤油

42 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:29.30 ID:XagLLVom0.net
米国の醤油って確か合成品じゃ無かったっけか?
発行物はFDAが認めないとかなんとか、何かで読んだような気がする。

43 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:41.16 ID:/vBPPCoE0.net
>>34
中国

44 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:28:53.26 ID:fZkgfUfS0.net
大豆作ってんのアメリカだし

45 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:29:05.86 ID:ssS5qVuF0.net
健康にいいと思ってるとか

46 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:29:21.86 ID:y03R+qEZ0.net
>>25
各州に1つづつ自動車工場を作れ

47 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:30:10.89 ID:YXoAOeaJ0.net
お豆腐とかは結構有名だから、お醤油が同時に流行ったとか?
おからとかいいよね。お野菜たっぷりだし・・

48 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:30:36.14 ID:2cVcegzr0.net
コクのある塩水だし確かにいろいろ使える

49 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:30:40.80 ID:4x3jtZb90.net
豆腐も醤油も中国起源www

50 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:30:51.09 ID:TJHJOu8+0.net
いいな自給自足出来て

51 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:31:17.65 ID:B8xCuDuk0.net
アメリカは大量の大豆油作っているから廃物利用みたいなものだよな
原料格安なのが大きいと思う

52 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:31:21.25 ID:U261rpFN0.net
醤油なんて身体に悪いから何十年後かに健康被害で訴えられそうだな

53 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:31:45.90 ID:9lUVMUmU0.net
醤油って書ける?

正油

54 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:32:19.98 ID:wAl07PIT0.net
>>4
劣等民族wwwwww

55 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:32:23.91 ID:1JGQi0zJ0.net
日本人は日本に醤油を伝えた韓国に感謝しなければならないニダ

56 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:32:34.64 ID:3XbwVNba0.net
日本でも醤油は地域性あるからな
米国で受けたのはどこの醤油だろう

57 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:32:36.19 ID:YXoAOeaJ0.net
大豆って土地が広くないといけないって言うものね
元々アメリカは多くない?豆の種類とか
メキシカン料理とかあるものね

でもね・・枝豆がないの・・

58 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:32:48.27 ID:zQ69PADt0.net
つかヴィーガンやらなんやら的にセーフの食材なんか?

日本人なら醤油、味噌解禁されるだけで余裕だろ

59 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:33:09.66 ID:JznwzEF70.net
アメリカ人醤油臭いぞ!

60 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:33:37.21 ID:YXoAOeaJ0.net
枝豆ほど美味しいものはないわ
ビールにピッタリだものね
軽く塩ゆでしてとても美味しいでしょう

61 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:33:39.29 ID:TXhj196S0.net
Too much soy source

62 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:33:53.68 ID:9s8uKZpR0.net
醤油ガブガブ使いそう

63 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:08.83 ID:V71DTEHN0.net
こないだ吉田ソースの社長を日本人とかいってどっかの局が紹介してたな。
まあ彼は努力家なのは認めるが。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:16.35 ID:4QV8hUsu0.net
塩分が高い調味料だから不健康になるね。
本物の醤油は美味しいが、店売りの普通のはしょっぱい。

65 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:27.42 ID:4/6N4GxK0.net
醤油って中国起源なんだろうけど
いわゆる日本みたいな使い方してんだろうかあんまイメージないけど
食べ物にちょいとディップする感じ

66 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:31.75 ID:ob7C/EIn0.net
2012年06月22日
鼻糞を使ってまでして、日本企業の機密を盗もうとした韓国人
http://blog.livedoor.jp/hoisa33/archives/9369948.html

80年代後半に入って余裕ができた中産層が日本から輸入した醸造醤油を求めることが増えるとすぐに
88年パク・スンボク社長は高級醸造醤油の開発を決心した。

醸造醤油は長期発酵過程で蛋白質含有量が高まり、味と香りが豊かになる。プレミアム醸造醤油
を作るためには原料の高級脱脂大豆と麦を適切に混ぜなければならず、2〜3ヶ月だった発酵期
間も6ヶ月に増やさなければならなかった。

▲開発期間は1年超えた。日本のキッコーマン食品に数回ベンチマーキング出張したオ・ギョンファ
ン研究開発部長(現常務)はしぶる関係者にせがんでやっと微生物発酵室に入った。キッコーマン
醤油の味に特別な発酵微生物の秘密が隠れていると考えた彼は、息をわざと深く吸い込んだ。そ
の後、用心深く発酵菌がついていることと考えられる鼻くそを密封して研究チームに渡したが、発
酵菌を採取することには失敗した▲

しかたなく100%国内技術で研究を続けた。先端設備も新しく持ってきた。発酵熟成タンクは韓国、
豆と小麦を圧搾する装置は日本の山崎鉄工所、微生物を発酵させる装置は日本の中田醸造機
械から確保した。
ソース:中央日報(韓国語) [チェ・ジヨン記者の長寿ブランド]セムピョ醸造醤油
http://news.joins.com/article/658/4244658.html

67 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:32.69 ID:Dr/71Yt30.net
塩分多いからやめろ

68 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:40.28 ID:9JO0p8IN0.net
中国産醤油もいっぱい売ってるよね

69 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:42.31 ID:vLuhn1g70.net
しょうゆことスレ

70 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:34:56.38 ID:AEaFpHis0.net
和食ブームで、自分の食い扶持減らしてることに気がつけよ
回流魚なんか、日本来る前に獲られて輸出だよ

71 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:35:00.81 ID:JJretQSU0.net
醤油とウスターソースは欧米人が大喜びするね。
特にウスターソースは万能すぎて反則レベルの美味しさと大絶賛する。
トンカツの時に中濃ソースを出してやったら歓喜の声を上げて喜ぶよ。

72 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:35:25.64 ID:PMSz8iVh0.net
山岡「大手業者の醤油は大豆の絞りカスをつかってるからなんたら
    化学的に言えば問題ないというけど味の世界は化学ではかんたら」

73 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:35:36.42 ID:JznwzEF70.net
肉にも合うしな
パンにバーターかマーガリンかジャムかをいつでも選べるようにしておくようなもんだろうな

74 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:35:51.57 ID:RWFApfbj0.net
次は味噌汁だな
ヘルシーですよ

75 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:02.49 ID:lZJNd9Px0.net
中国のパクリでホルホルしちゃって恥ずかしいな

76 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:04.16 ID:EdEMlSR80.net
かき醤油おいしいぞ

77 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:04.23 ID:vcL3a++40.net
>>1

まあ、欧米では醤油に代わる調味料は無いからな。

ソースの味は醤油の味とは違う。
オレもよく料理するが、醤油が切れたからといってソースが代用にはならないからな。

78 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:06.64 ID:fqrs8uvN0.net
>>4
殺しに行くから待っていろ

79 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:06.76 ID:YXoAOeaJ0.net
>>64
最近は減塩とかあるよ
安いお醤油をつかっているんじゃない?

80 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:08.56 ID:Lwos+0O+0.net
ヨシダソースって醤油ベースのソースが売れてるってテレビで見た

81 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:21.70 ID:HrxEDKyJ0.net
いっぽうで日本ではソース需要だな

82 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:25.68 ID:GbEHdQs1O.net
>>35
キアヌは味噌派だっけ

83 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:30.18 ID:vxeQvxKO0.net
しょうゆなしでは生きていけないもんな

84 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:48.26 ID:rOvcPAen0.net
海外で売ってるkikkomanって、なんか凄くしょっぱいんだよなぁ。
日本のに比べて塩分マシマシで売ってるんじゃないかと思うくらい。

85 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:07.86 ID:rzHfKCuV0.net
世界最強の調味料だろ

86 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:16.41 ID:87Za5Gxf0.net
キッコーマンの株価すげええええええええ

87 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:18.96 ID:YXoAOeaJ0.net
私はお醤油も好きだけれども、やっぱり風味豊かなポン酢じゃないかね
湯豆腐旨過ぎだよね・・豆腐も良いものでないと風味がイマイチだけれども

88 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:20.66 ID:g9Hf1B8q0.net
ニューヨークのベニハナで飯を食ったとき、(日本人だと知っている)我々には白飯をだし、他の
客には炒め飯を作っていたので(`・ω・´)となったのだが、料理人は小瓶に半分ぐらいのキッコー
マンをかけていた(´・ω・`)

で、ほとんどの客が残していた(当たり前だ!)。

89 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:22.84 ID:JznwzEF70.net
>>65
日本における最古の歴史は弥生時代とされている[10]。肉醤、魚醤、草醤であり、中国から伝わったものは唐醤と呼んだ[

90 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:30.22 ID:QWqw5XG40.net
醤油より出汁ポン酢や思うわ。

91 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:37:30.33 ID:kwEXZgjf0.net
何にでもあうけど、塩分高いよ

92 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:38:36.97 ID:4MGsnCNA0.net
 
★「中国の伝統」(?) よくある質問★

Q)チンクっぽいのが「日本文化は支那(中国)文化を模倣したものアル!」ってわめいているけど
A)かなり違います。そもそも根本的な話として「中国」(中華民国)という言葉ができたのは
  1910年代とかなり最近です。大陸の現地住民を懐柔するために帝国陸軍が使い
  広まっていきました。それまでユーラシア大陸東南部は日本では「唐(から)」と
  呼ばれていました。1500年以上前に日本が遣唐使送って参考にしたのは
  モンゴル文化の濃い「唐」であり鮮卑族のその国は907年に滅んでいます。
  いまの漢民族主体の中華人民共和国とは何の関係もありません。

Q)民族も国も違うのに一緒くたにされているんだ
A)ユーラシア東南部の支配民族は変わりまくっています。漢民族が支配した期間は短く
  極最近です。民族には民族の歴史があり、父母から子供に伝わるのはこれです。
  モンゴル族や満州族にはそれぞれ強い親子を基本として歴史がつながっていますが、
  現在の漢民族になんて何も感じないでしょう。当たり前ですね。

Q)「支那が起源アル!」なんてよく威張っているけど、ごまかしなんだ
A)印刷技術などもも周辺国が作ったのを自分が作ったように宣伝しているだけ。
  餃子はアフガン→満州経由、拉麺は中央アジア→北部支那、炒飯も西洋のピラフが元です。
  連中にそんな創造力はありません。いまと全く変わっていません。

Q)そういえば「中国」(china)って民族名のような地名のようなとても曖昧だ
A)連中は意図的にこの辺りを混同して政治的に有利なように宣伝をしています。
  「XXは支那(中国)が起源」と現在大陸東南部を支配している漢民族はよく言いますが、
  よく調べると違うことが多いです。気を付けましょう。
===
★「支那」(ユーラシア大陸東南部)の歴史

 19-21世紀 国民党/支那共産党(漢族)
 17-19世紀 清王朝(満州族)
 14-17世紀 明王朝(漢族)
 13-14世紀 元王朝(モンゴル族)
 10-13世紀 分裂時代
 07-10世紀 唐王朝(鮮卑族)
 03-07世紀 分裂時代
 *2-03世紀 漢王朝(漢族)
 BC2世紀前 分裂時代

【参考】 民族の言語 「ありがとう」 ※全く異なる点に注目※
 モンゴル語 バヤルララー Баярлалаа  ※鮮卑もモンゴル系
 満州語 バニハー(baniha)
 北京語 謝謝(xiexie)

93 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:06.49 ID:3IWGy8590.net
アルコールの件は許してもらえたの?

94 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:26.70 ID:vcL3a++40.net
>>75

チョンよ。

日本の醤油と中国の醤油とは違うぜ。
日本の醤油は、中国と交易する弥生時代以前からあった。

その後、中国から渡来した醤油は「唐醤」と言って区別した。

95 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:37.86 ID:363l0GTo0.net
KickOhMan ShowYou

96 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:42.61 ID:1kttkZvY0.net
ようやく世界が日本に追い付いたか…

97 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:48.03 ID:bhzaUi7k0.net
あいつら、「日本食はヘルシーなんだよ、HAHAHAHA」って、醤油をどばどばかけるよな。
そのうち、腎機能障害でえらいことになって、日本訴えてきそう。

98 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:39:55.97 ID:YXoAOeaJ0.net
ポン酢は柚子とかスダチとか色々なのがあるものね
昆布、お豆腐、ポン酢・・どれも良いものを使わないと湯豆腐は美味しくない
そういうのがすぐに揃うのは日本の環境じゃないかね・・

99 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:40:09.28 ID:fqrs8uvN0.net
やめるんだ!アイツら直飲みしはじめるぞ!

100 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:40:14.97 ID:kg+VSXPe0.net
>>51
合理的だな。豆腐も作ればいいのに。

101 : :2018/06/10(日) 19:40:45.81 ID:gVGGcwxf0.net
いくら酔ってても演奏者がちょっとでも間違えると振りむいたんだっけ。

102 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:40:49.51 ID:Okkm5Erx0.net
しょうゆの加減を知らないから
どんぶり鉢が半分浸かるほどしょうゆをかけた白飯をスプーンで食べてるな
和食レストランの外人たち

103 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:40:58.80 ID:YXoAOeaJ0.net
私は牡蠣醤油、牡蠣味噌だわ・・
白だしとね

104 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:41:22.45 ID:TXl+e7qp0.net
まぁ日本の醤油の原料の大豆の9割以上はアメリカ産大豆だからな

105 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:41:25.59 ID:FKGez0c/0.net
売れ筋ランキング

https://www.amazon.com/Best-Sellers-Grocery-Gourmet-Food-Soy-Sauce/zgbs/grocery/16321391

106 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:41:45.09 ID:YXoAOeaJ0.net
>>100
出来立てのお豆腐って美味しいよね

107 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:41:50.07 ID:fqrs8uvN0.net
>>90
それはあなたの感想ですよね?そういうデータあるんですか?
なんだろう。ウソつくのやめてもらっていいですか 笑

108 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:42:21.09 ID:YXoAOeaJ0.net
納豆大好き・・
これは外国人は無理だろうな・・

109 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:42:34.81 ID:cKY6OA080.net
トランプ:「アメリカに醤油工場を作れ!」

110 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:42:45.65 ID:yNoCPDLb0.net
世界は日本になる。後は多神教を広めるだけ。

111 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:42:46.89 ID:C/7P2hcm0.net
北九州市小倉にある「健和会 大手町病院」の集中治療室で、主任看護師・原舞子と暴力医師、後藤医師や看護師の連中に、日本の医療機関とは思えないようなひどい目に会わされました、とても病院とは信じられないようなことです、
糖尿病ケトアシドーシスで体が動かなくなり、大手町病院の救急科に運ばれたのですが、そこでは医師や看護師に、刑事犯罪レベルの暴行、嫌がらせ、晒し者、盗撮、プライバシーの侵害をされました。
医師には尿道カテーテルを無理やり2回も遊び半分で思いっきり引っ張られ暴行され、苦しんでいる状況の中でさらに想像を絶する痛みを与えられました、
後藤医師には私がICUで苦しんでるときに、ペンシル型の盗撮機で盗撮され、ネットにさらされました

それ以外にも重症の私をベッドごと移動する際に
看護師にわざとベッドごとでかいドアにぶつけられて、「はいお約束ーw」と職員の笑いものにされました
ホント人間のクズです、人が一番弱って苦しんでるときに人を暴行し笑いものにして晒す卑劣で卑怯で人の痛みの分からんクズ医師看護師でした

たださすがにそれを見かねた善良な看護師さんが部屋に入ってきて
その嫌がらせをしてるゴミクズ看護師に向かって
「あんた、自分のやってること人に言えるの?」と説教してくれた時はほんの少し救われた気がした
さすがに原舞子のような卑劣なゴミクズ看護師ばかりじゃなかったので

しかし笑ったのは、私がその看護師に「不法医療で訴訟を起こす」といったとたん、180度態度を変え、
急に親切で何でもいうことを聞くようになったということですw
原舞子にそそのかされずに最初からきちんと対応してればこんなことにはならなかった
原舞子にそそのかされ、暴力医師が集中治療室で重症で苦しんでる患者の尿道カテーテルを、いきなりベッドの柵に引っ掛け、思いっきり引っ張って想像を絶する痛みを与え(重病人に)、
そのあとすぐに今度は柵を戻してベッド上の尿道カテーテルを思いっきりジャンプして体で踏みつけさらに凄まじい痛みを与えた、ロクに体も動かせない重病人に対して

それをこの暴力医師は、なんと家族に「医療行為」と嘘をついた
こんな行為のどこが医療行為なんですかねえ?、法テラスや医療問題の相談所、保健所の相談窓口、医療問題の弁護士の相談所、アスクドクターズでも聞いて見ましたが多くの医師や関係者が
「裁判で訴える気があるならこっちも医師看護師による暴行、嫌がらせ、盗撮、個人情報の漏洩で反訴し、マスコミに何があったかを全部実名で公表できる」と言われました

あのときあの場にいた後藤、寺坂さん、原、私をかばおうとしてくれた優しい看護師さん、私を敵と呼んだ看護師さん、内科に連絡をするさい、「いい、いい、こんな患者気を使う必要ない」といった看護師さん
法廷で嘘をついたら偽証罪で懲役10年以下の実刑だから、正直にいってくださいね、きさまらに必ず報復するので
私としてはマスコミを巻き込んで大騒動にしたいので裁判上等です
地球最悪の病院、北九州健和会大手町病院、この暴力嫌がらせ病院について皆さん知ってください

112 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:00.38 ID:0xSsn44K0.net
嘘つくな!
スクランブルエッグには合わないだろ

113 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:08.27 ID:KFFrjloW0.net
>>24
コロッケやトンカツもしょうゆ一択でしょ

114 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:20.55 ID:8FcIngWO0.net
朝鮮人みたいにホルホルすんな
醤油は中国起源だぞ

115 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:22.53 ID:JznwzEF70.net
>>109
醤〜油事言いま酢か!?!

116 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:28.66 ID:bXp1TEjG0.net
髪の毛をもっと用意するアル

117 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:35.54 ID:fqrs8uvN0.net
>>96
まだだ!まだ味噌に届いていない!

118 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:43:40.89 ID:YXoAOeaJ0.net
高野豆腐は?

119 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:11.79 ID:R75SYOev0.net
醤油!アワビ!

120 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:15.86 ID:dtk8b+mn0.net
誰がなんと言おうが、野田は醤油臭いよ

121 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:15.89 ID:YXoAOeaJ0.net
>>113
私はコロッケはケチャップ

122 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:17.85 ID:yNoCPDLb0.net
しっかり使いすぎに注意って書いておかないと訴訟される。

123 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:19.72 ID:LVyRfqrF0.net
トランプがしょうゆもアメリカで生産して日本に輸出しろとか言いそうだな

124 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:23.59 ID:fqrs8uvN0.net
>>113
これな

125 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:47.32 ID:YXoAOeaJ0.net
コロッケは ケチャップ+ウスター
とんかつは 大根おろし+お醤油

126 : :2018/06/10(日) 19:44:49.97 ID:gVGGcwxf0.net
トンカツに醤油は合うが、ただし大根おろし込みでの話。

127 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:44:53.64 ID:TXl+e7qp0.net
どっちみち今までもスシ食う時には醤油につけて食ってたんだろ?

128 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:45:40.71 ID:4cSKibZZ0.net
>>11
外人が空港に降りるとそう感じるらしいな
沖縄に降りた時なんか臭かったけどw

129 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:45:43.16 ID:1E22wi920.net
>>49
日本の醤油はアスペルギルス・オリゼという麹菌で、
これを伝統的に使用してきたのは日本だけ。
大陸には存在しない麹菌。

130 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:45:48.69 ID:YXoAOeaJ0.net
>>126
ステーキもね・・
大根おろしがあってサッパリ感が出る

131 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:46:01.59 ID:GbEHdQs1O.net
うちは醤油よりめんつゆだな

132 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:46:08.55 ID:MK7QdUcK0.net
万能なら麺つゆだろ
出汁まで入ってるし

133 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:46:29.43 ID:1hQJLHhs0.net
>>105
あれ?

134 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:46:33.93 ID:LVyRfqrF0.net
今はキッコーマンとか言うメーカー製は使ってないな

135 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:46:40.51 ID:Dxwzeu7E0.net
醤油の原料は髪の毛
アミノ酸醤油 人毛醤油 毛髪醤油

136 : :2018/06/10(日) 19:47:02.82 ID:gVGGcwxf0.net
程普が散々貶したがそれを泰然とした態度で平気でいたって話。

137 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:18.30 ID:2kQ8GFZe0.net
アメリカ人?の食べ物動画に
キッコーマンが出て来て
おおっ、と思ったわ
ふつうに浸透してるな

138 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:19.06 ID:fqrs8uvN0.net
>>127
そうか・・・すしで広まったのか・・・
総員!第2防衛体勢!装備A2!来るぞ!

139 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:20.99 ID:lF97PQHu0.net
昔料理の鉄人でフランスで、フランス人シェフ達と対決する企画あって
フレンチの坂井の料理食べたフランス人グルメ評論家達が
隠し味にしょうゆを使ってるけど、こんなものはフランス料理じゃないと断罪してた
今じゃフランス人シェフ達もしょうゆを始め、日本の食材・調味料使いまくってるのは興味深い

140 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:48.33 ID:ocnSVpK/0.net
 

アメリカで本格的に醸造されるようになると、
遺伝子組換醤油が一般的になり、
日本に輸入されるようになるかも。


 

141 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:49.45 ID:YXoAOeaJ0.net
だし巻き卵も、大根おろし+お醤油 

142 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:03.48 ID:1vppzhSe0.net
醤油の起源は王醤油なのに。

143 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:07.80 ID:w0PW05jT0.net
>>113
揚げたてのコロッケは何もつけないで食べるのが好き。

144 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:18.99 ID:RFJT5WCFO.net
日本の伝統的な醤油と言ったら魚醤だ
大豆は邪道

145 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:20.36 ID:NDncNPrU0.net
>>26
そこは「今知った」だろw

146 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:20.53 ID:67Fj0n5m0.net
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @ \,   、/、  @ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@     !!
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\ !!
          |          |  ヽ \  |  \,   、/、、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/  
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
ニダオ「醤油はオモニの味なのにイルボンは嘘つきニダ」
オモニ「そうよね! ニダちゃん」

147 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:25.13 ID:JznwzEF70.net
>>132
アメちゃんが麺つゆの使い方知ったらヤバそうやな

148 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:34.16 ID:MhwaMdi20.net
外人は日本人から醤油の体臭するって嫌がるけど
外人もスパイスくさいんだよね

お互い様か

149 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:36.76 ID:TXl+e7qp0.net
結論を先に言うと、焼き肉のタレは焼き肉しか合わない。
いろんなもので試してみたけどだめだった

150 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:38.79 ID:t3CTJwoI0.net
ケチャップ、マヨネーズ、醤油

151 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:39.12 ID:V1fNbQHy0.net
醤油も味噌も中国じゃん

152 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:55.59 ID:YXoAOeaJ0.net
>>140
ものすごく味にうるさい人もいると言うからね
色々なお醤油ができそうではないかね

お刺身に合うのとか、お料理に使うのでも、分けたりするものね

153 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:48:58.53 ID:sLi783B80.net
昔は何でも醤油味ってバカにしてたのにな

154 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:49:07.37 ID:XTODL+EP0.net
醤油と米があればとりあえず和食にはなる
次は出汁の存在にいつ気付くかだな

155 : :2018/06/10(日) 19:49:09.42 ID:gVGGcwxf0.net
大根おろしにトンカツに醤油は暴力的な旨さだぜ。

156 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:49:09.44 ID:fqrs8uvN0.net
>>129
麹を知らないのはネットで検索して知ったかぶりしてる奴
ゴミいじめは程々にw

157 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:49:11.09 ID:2YT9Ll220.net
>>139
醤油使ったらそりゃフランス料理じゃないだろ
隠し味にフランス人が使わないで伝統の味を維持して欲しい

158 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:49:26.19 ID:Ei9lKacI0.net
醤油は江戸時代から欧州への主力輸出商品だっんやで、、ツボが壊れないように詰めたのが浮世絵の反故紙やった、
アチラの絵画へ浮世絵が影響してるとか、、

159 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:49:54.70 ID:9rBUec8g0.net
さすがにケーキには合わないだろ

160 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:50:11.78 ID:dtk8b+mn0.net
醤油のかほりにまみれている野田線沿い
あれ、歴史あるんだな

>野田人車鉄道(のだじんしゃてつどう)は、千葉県東葛飾郡野田町(現・野田市)に1900年(明治33年)から1926年(大正15年)まで存在した人車軌道、およびその経営会社である。
>町内の工場と江戸川や野田町駅(現・野田市駅)とを結び、醤油の輸送を行なっていた

161 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:50:23.62 ID:KqOQoN3N0.net
醤油は万能だからなぁ、種類も豊富だし
濃口、たまり、白は常備したいわところ

162 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:50:46.05 ID:d5hQOrruO.net
コーラにはポテチより醤油煎餅

163 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:51:17.53 ID:TYxMFkpI0.net
醤油の値段が上がるのか
アメリカは日本にかかわるな

164 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:51:43.68 ID:BSGUfSAn0.net
醤油は本当に毎日のように使う。一方、関西住まいなのにウスターソースは500mlを2年かかっても使い切らない

165 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:51:44.04 ID:j1rUod/40.net
実は私もパスタを作る時は、時々醤油を入れるんですよね。

ガーリーク、そしてオニオンと醤油の相性は最高レベルだからね。

アーリオオーリオのガーリックと細切りにしたオニオンスライスを炒めて、

そこに醤油をちょこっと使って味を調えたペペロンチーノがこれまたうまいんです。

166 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:51:54.05 ID:YXoAOeaJ0.net
創作料理って分野じゃないの?

あととろろ芋を短冊切りにして、海苔をパラパラッとかけて
わさび醬油がいいよね〜
マグロのお刺身と和えてもいいし・・

私はアボカドもわさび醬油よ・・

167 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:51:59.08 ID:rEgNzGPO0.net
でも日本が216兆円払うんですよね

168 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:52:05.89 ID:TYxMFkpI0.net
>>154
醤油汁はまずいw

169 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:52:32.77 ID:0xSsn44K0.net
>>121
周りの人達から注意されないの?

170 :総本家 子烏紋次郎:2018/06/10(日) 19:52:35.79 ID:R2s1HEjV0.net
醤油が売れる

グルタミン酸ソーダが売れる

めでたしめでたし

171 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:52:58.15 ID:Kjh+l3wg0.net
アメリカで目玉焼きに何かけるかで争いになるの期待してるね
醤油・塩・ソース・塩コショウ・ハーブソルト・ケチャップ・マヨ・・・

172 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:08.57 ID:g9REwrmU0.net
コーラおいしいです

173 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:13.21 ID:fqrs8uvN0.net
>>155
飯が・・・消えてゆく・・・
さっきまでここにあった飯が・・・今・・・無い!なぜ無いのか!
安倍の野郎ぉおおおおお!!!

174 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:14.86 ID:rkYV/EqZ0.net
アメリカは大豆生産国だから日本で作るより安く作れるわな

175 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:15.41 ID:Fkot2uU10.net
自動車工場何軒建てれば許してくれるの

176 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:19.56 ID:Ks3U3VVe0.net
醤油を世界に売り込め!

177 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:53:28.10 ID:w1MI97mn0.net
塩分過多の日本食がブームって滑稽だよな
健康宗教始めたのおまえら毛糖やん

178 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:00.31 ID:TJHJOu8+0.net
>>164
ウスターは揚げ物買うと小袋で付いてくるし
本当に減らないわ

179 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:00.59 ID:Y2xZy0o60.net
>>177
あっちは健康じゃないと医療費で破産するらしいから

180 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:09.56 ID:rzHfKCuV0.net
なんちゃってコーラがんばれ

181 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:23.05 ID:MVgnB2CG0.net
でも大豆はアメリカ産だしw

182 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:32.32 ID:JznwzEF70.net
>>177
この間味噌女のTVやってたやろ
あんまり関係ないかもしれないって話だったぞ

183 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:33.85 ID:TX7raxW+0.net
醤油
赤味噌
豆腐 → 厚揚げ → 油揚げ → 豆乳 → 湯葉 → おから
きな粉
謎肉
枝豆

全部大豆

184 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:41.67 ID:nKxs8tbp0.net
ソース? 違うんだがなぁ 醤油は・・・
自家菜園で大豆を作り、麹屋にもろみを作ってもらって、自分ちの樽で熟成する。
そこからできるのが、もろみ醤油で、もともとも調味料であってソースでは無い。
万能調味料なんてこの世に存在しない。 そこから間違っている。
味の素すら、それですらない。

185 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:51.75 ID:YXoAOeaJ0.net
今の時期は、海ぶどうがあるでしょう。コストコでも
あれは色々なお刺身と、レタスとかで、お醤油とわさびで和えたら美味しいよねぇ・・

186 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:55:45.71 ID:dGeVefCW0.net
トヨタと引き換えですか?

187 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:05.68 ID:uCUu84JD0.net
烏龍茶は関係ないだろ〜が〜

188 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:30.97 ID:YXoAOeaJ0.net
昔は豆乳はマズかったけれども、今は無茶苦茶美味しいよね・・
フルーツと豆乳でジュースを作ってもいいものね

189 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:34.61 ID:yNoCPDLb0.net
ニューヨークでいま、新しい健康のトレンドとなっている発酵食品についてです。人気の理由は、プロバイオティクスと呼ばれる、腸内で消化吸収などを助ける善玉菌。納豆やみそだけでなく、産直の青空市場では“ぬか漬け”まで売られるようになっています。

190 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:34.79 ID:KqNp5Hq60.net
>>13
キッコーマンが知られる前の昔話だけどシカゴに赴任した時、Welcome Partyで
現地の人が日本人はBBQには醤油ですよねと準備してくれてたけど、
いやふつうはエバラ焼肉のたれだけど無いときはポン酢だよって、ミツカンのポン酢を出したらそれが大好評。
準備してくれた旦那はgood jobって流してくれたけど、奥さんきっと怒ってるだろうな。
ごめんなさい

191 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:47.77 ID:fqrs8uvN0.net
>>177
「破産・医療・アメリカ・比率」をコピペしてググってみ
「ニホンノホウガー」とか鼻で笑っちゃうレベルだからw

192 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:56:48.41 ID:+ZUXxCT60.net
>>34
>醤油の起源って、どこ?

もちろん日本。

醤油が現在のものになったのは明治時代になってから。

中国産の豆鼓(トーチー)は麻婆豆腐なんかに使う浜納豆みたいなもんで味は
醤油に近いが固体であり醤油とは別物。

193 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:00.65 ID:WD5xCT+30.net
>>184
「ソース」をどんな物だと思ってるのよ?

194 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:27.01 ID:sfU7BsTh0.net
薄口醤油の起源は兵庫県たつの市

195 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:30.74 ID:Y2xZy0o60.net
>>164
中華麺焼き付けて火を強火にしてウスターをじゃーっとかける焼きそば
もやしやキャベツ肉等は先に炒めて皿に出しておく

196 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:48.61 ID:j1rUod/40.net
減塩食なんか食ってたら返って体がおかしくなるからね。

癌の増加と減塩食には相関がある可能性もあります。

こうやって、アメリカナイズされた新しいソースが生まれてくる可能性もあるしね、

食文化がこういう形で伝わるのは良い事です。

日本に伝わってきたカレーも、もはやインドカレーやイギリスカレーとは別物だからねw

日本のカレーを食ったインド人には”インドのカレーとは全然違うけど、これはこれでうまい”と言う人も多いらしいねw

197 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:52.13 ID:GZVYYVnb0.net
キッコーマン
向こうでも細々と烏龍茶売ってるのかしら(´・ω・)

198 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:55.60 ID:KZdEQX760.net
>>34
中国だよ
恥かくからネトウヨの言う事は聞かない事

199 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:57.61 ID:YXoAOeaJ0.net
>>189
ぬか漬けってまたマニアックね・・

200 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:57:59.05 ID:JznwzEF70.net
>>193
美味しんぼの受け売りやろw

201 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:58:41.05 ID:Y2xZy0o60.net
>>194
実家がかたくなに薄口はヒガシマルなのはそういう経緯があるからなのか

202 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:58:51.91 ID:zUISVPP20.net
>>15
バレるもなにも
キッコーマンが全力で取り組んだからだろ

203 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:58:58.66 ID:6Ep0AIOA0.net
Soy Sauceの次にはMen2UもPONZも控えてるぞ

204 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:58:59.21 ID:fqrs8uvN0.net
>>198
ソースw

205 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:59:21.92 ID:dtk8b+mn0.net
>>183
ふと気づくと本当に一日大豆だらけだったりするからな
圧力鍋でなんとなく大豆煮た日にゃ…

ひじきの煮物も油揚げと煮大豆入れるとか、おいしいがふと気づくと笑ってしまう

206 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:59:56.20 ID:9C2lJ9vF0.net
醤油は微妙だろ
あいつら濃い味が好きだから
塩が多くなりすぎる
彼らには、ソースが一番

207 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:03.83 ID:nKxs8tbp0.net
>>200
アホか。
いまだにつけ樽で、味噌とたまり醤油の生活だわな。
モマエラとは違う。

208 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:11.49 ID:vdlrt2P20.net
しょうゆ好きだけど万能っていうなら塩で良いだろ

209 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:23.33 ID:lOEJ1XRu0.net
>>34
もちろん韓国様さ
ションユンという新羅時代の調味料が起源

210 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:25.39 ID:+ZUXxCT60.net
>>198
料理を知らない低脳。

醤油のような液体は日本だけ。
今の中国は日本のような醤油があるが日本のパクリ。しかし中国ではメジャーじゃない。

211 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:29.68 ID:yNoCPDLb0.net
しょう油だって言うソースくれよ。

212 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:00:53.34 ID:clqP/4ne0.net
つうかアメリカのステーキは何味なんだ

213 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:01:03.36 ID:lLqVSmBL0.net
>>144
まだいたのか

214 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:01:10.89 ID:9C2lJ9vF0.net
>>204
韓国に決まってるだろ
ソースは韓国

215 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:01:28.08 ID:rzHfKCuV0.net
大根おろし+醤油は教えるなよ
魚食い尽くされるぞ

216 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:01:36.61 ID:f1T/tGmm0.net
ステーキにわさび添えて
醤油でどうぞ

217 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:00.54 ID:XKf/0Yto0.net
甘い辛い酸っぱいでは無い旨味って味覚の概念が西洋の人あまり無いらしいね。醤油とか昆布とか鰹節みたいな。隠し味に使ってるんじゃ無いの?

218 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:11.25 ID:5pSvVOUI0.net
パンにつけて食わないのは先入観によるものかもね
テリヤキ肉のサンドウィッチなら醤油は使われてるわけだし

219 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:15.85 ID:ZApDSeln0.net
>米家庭の約6割がしょうゆを常備している

来日して「すき焼き」を食ったアメリカ人は、味を忘れらないと思うよ。

同じ牛肉を塩コショーだけでかぶりついてたものを

薄くスライスして、しょうゆ+砂糖で焼くだけで、想像を超える牛肉に変身する。

しかし6割の家庭ってすごい浸透力やなw

220 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:22.85 ID:j1rUod/40.net
確かヨーロッパでは現地製造の味噌が好評らしいしねw

そのうちアメリカ人やヨーロッパ人も自分達で味噌や醤油も作り出すと思いますねw

醤油はガーリックやポークとも相性抜群だからねw

俺は自分でジャーマンポテトを作る時も必ず醤油を使って味を調えますw

221 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:29.66 ID:rsmPAYzH0.net
>>139
なんかの漫画で、世界的な美食の権威が隠し味に使われている素材がわからずに
教えてくれたら星をやると言ったけど、シェフはそれは教えられないと拒否って
権威も星はやれないが素晴らしいプライドのシェフと褒めちぎったのがあったな

実際には隠し味は醤油で、それをつかったらフランス料理じゃなくなるから教えなかっただけと言う笑い話でオチ

222 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:32.48 ID:fqrs8uvN0.net
>>214
やべえな韓国・・・

223 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:35.05 ID:WD5xCT+30.net
>>209
シュンユンを造る光景は壁画にも描かれているしね

https://i.imgur.com/Z7Uoi9D.jpg

224 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:39.70 ID:dtk8b+mn0.net
ステーキやハンバーグも和風うまいよね…

225 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:42.53 ID:Kjh+l3wg0.net
>>212
グレービーソースのイメージ

226 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:48.91 ID:o3pEorUu0.net
>>35
最近醤油ラーメンも人気出てきた

227 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:55.31 ID:6uAs9j3n0.net
ブランドロゴが"KIKKOMAN"になったとき、
読みづらいんだよ!と思わずツッコミを入れたが
あの頃から海外進出に真剣に取り組んでたんだよな
頭が下がるわ

228 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:57.43 ID:YcS9QaiR0.net
>>13
ポン酢には醤油入ってるんだが

229 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:02:59.06 ID:NBffAAsD0.net
ピザにも醤油
お茶にも醤油

230 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:03.90 ID:YXoAOeaJ0.net
さんまも大根おろし+お醤油よ・・
でもさんまの人気がアジアで爆発的に増えたらしく、不漁とかあったものね・・

お魚は大体お醤油だものね
あと、唐揚げも、すりおろしたにんにくとお醤油に漬け込んで随分と美味しいものね

231 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:04.67 ID:2v6iRkck0.net
発酵食品だから慣れてないと使えないんだがな
嘘くせえわ

232 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:15.60 ID:3YsYSRPt0.net
アメリカンのオヤジがYouTubeでローストビーフ実演してたけど
調味料は醤油と香辛料だったなw

233 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:22.77 ID:yNoCPDLb0.net
>>215 捕鯨を正当化できる。

234 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:35.74 ID:bu9yEg5M0.net
醤油が中国起源とか言ってるやつは無知か馬鹿か阿保のどれかw
醤油の誕生過程は

 中国の醤→日本の味噌→醤油

中国の醤油はカラメルで着色した調味料で全くの別物。
名称も向こうでは醤油とは言わない。

235 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:44.66 ID:JznwzEF70.net
>>222
あんまりからかってやるな
本気にするからw

236 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:03:49.05 ID:YXoAOeaJ0.net
グレービーソースすっごく美味しいけど、日本ないよね
ターキーは時々見かけるけど、グレービーソースがないんだけれども・・

237 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:14.85 ID:gFXWjTT/O.net
>>194
ああ、その通りだな。
醤油も味を突き詰めると発祥の関西にたどりつく。

ヒガシマルも海外展開するといいよ。
海外で受け入れられる素地のある味している。

ただ、ヒガシマルは味的に欧州を重点的に狙ったほうがいいかな。

アメリカ進出してもいいが欧州のほうが味覚的に成功しそうな気がする。

238 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:16.64 ID:dtk8b+mn0.net
サブウェイも山葵醬油最高!
蒸したじゃがいももバター+ちょっと醤油垂らして…

239 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:16.89 ID:zUISVPP20.net
>>105
うなぎのタレってあいつら何に使うんだろ…

240 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:27.60 ID:TZZMUaoQ0.net
>>1
>>34

Soy sauce (also called soya sauce in British English) is a liquid condiment of Chinese origin, made from a fermented paste of soybeans, roasted grain, brine, and Aspergillus oryzae or Aspergillus sojae molds.
Soy sauce in its current form was created about 2,200 years ago during the Western Han dynasty of ancient China, and spread throughout East and Southeast Asia where it is used in cooking and as a condiment.

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Soy_sauce

241 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:32.62 ID:g9REwrmU0.net
元宗主国にマーマイトがあるじゃないか

242 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:35.54 ID:Hb1IwCI50.net
ステーキには醤油が一番合う
肉もりもり食うアメリカ人には需要が大きいんだろう

243 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:36.76 ID:TXl+e7qp0.net
アメリカ人なら誰でも知っているソース。
それがヨシダソース

244 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:39.10 ID:YXoAOeaJ0.net
マッシュドポテトはあってもグレービーソースがないわ・・

245 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:56.39 ID:WD5xCT+30.net
アメリカ人に日本のマヨネーズ与えると危険
80%以上の確率でマヨラーになるとか

246 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:04:57.59 ID:8qOgnJTg0.net
柚子と醤油は反則だ、何でも美味くなるからってフランス人シェフが言ってたからな

247 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:05:07.83 ID:h8oR5Kiw0.net
醤油が合わない食べ物が思い付かない

248 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:05:15.88 ID:3JIkeIHe0.net
>>239
ガイジンはテリヤキ味大好きだからな

249 : :2018/06/10(日) 20:05:30.74 ID:VJBh6fT60.net
醤油は万能すぎるが故に危険でもある
すべてのものが醤油味になってしまう

250 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:05:42.08 ID:KqNp5Hq60.net
>>212
肉の味だ。
ソースは個人の好みによる、

251 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:05:42.25 ID:Eh6BtIBH0.net
醤油が身近になったのって寿司のおかげ?

252 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:05:50.89 ID:VSZZuRPq0.net
世界で人気

     / ̄ヽ
    /⌒⌒⌒ヽ/|
  ⊂( ◎    ‖
    ヽ ゚∀゚ノ\|
   /⌒ヽvソ⌒ヘ
   ( 人_<萬>_ノ )
   /\ヽ__/ ∧
  / (_JT亀Tヒ_)|
  /  / |甲|ヽ |
 ん〜/ ̄/|男|~ヽソ
   (_ノ  ̄ヽ_)

253 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:04.55 ID:YXoAOeaJ0.net
キューピーマヨネーズ美味しいものね

254 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:05.61 ID:TJHJOu8+0.net
>>212

テーブルに茶色いシャバシャバの瓶入りソースが置いてあったけど
全然うまくなかった
向こうの味なんだろうなぁ

255 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:10.69 ID:wEYmArXS0.net
日本発症の香辛料がほとんどないのも醤油の存在あればこそ。

256 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:12.04 ID:fqrs8uvN0.net
>>235
ハン板で「ソースがついた・・・ターン!」こそ笑えない笑い!

257 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:15.07 ID:RBjbw24D0.net
仕事で海外行ったら、アメリカ人もオーストラリア人もシンガポール人も、みんな醤油のことを「キッコーマン」と呼んでた、これマジで

258 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:27.57 ID:7ZS5ERXT0.net
醤油をベースにすれば色々なソースやドレッシングも作れるし

259 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:28.93 ID:1CpyKwFZ0.net
四国とか九州にある甘めの醤油は苦手だな
ちゃんとしたとこで食べてないってだけかもしれんが

260 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:31.23 ID:8Rn7qCrY0.net
あいつらはゴハンに醤油かけて食うからな。

261 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:58.56 ID:nTbwXHLs0.net
下総醤油美味しい

262 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:06:59.65 ID:ZApDSeln0.net
>>231

イランでも醤油やみそがスーパーに売ってたから、アメリカで大規模で売られても
驚きはないだろw

263 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:07:05.86 ID:WD5xCT+30.net
>>255
ワサビくらい?
生姜は日本だっけ?中国だっけ?

264 : :2018/06/10(日) 20:07:06.79 ID:VJBh6fT60.net
>>251
キッコーマンとヨシダソースじゃねぇかな?

265 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:07:30.25 ID:YXoAOeaJ0.net
>>260
卵かけご飯?

266 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:07:34.92 ID:dtk8b+mn0.net
>>247
癖って怖いものでさ…

母ちゃんの世代からして塩味が足りないと醤油足すんだよな
和洋中なんの料理でも
自分も塩でいいのに醤油に手を伸ばしてるし

267 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:07:40.64 ID:VLiba/cv0.net
ステーキにもあうしな

268 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:07:47.79 ID:7ZS5ERXT0.net
そもそも海外でもテリヤキ流行ったじゃん

269 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:05.05 ID:0zpSfTAL0.net
アメリカで作ってる醤油って遺伝子組み換え大豆使用?

270 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:11.11 ID:yNoCPDLb0.net
しょう油の味を世界の子供たちが覚えるから無限に儲かる。

271 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:20.13 ID:YXoAOeaJ0.net
すきやき・・だよね・・

272 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:30.55 ID:qa+SjKaY0.net
ラーメンにソース味が合わないのは確かだな

273 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:34.99 ID:nKxs8tbp0.net
グルタミン酸てんこ盛りの醤油なんて何が有難いんだかw
自家製の味噌・醤油とか、キシメジとかの自然調味が一番。
狂ってるよ。 世界の舌が・・・

274 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:08:48.25 ID:TXl+e7qp0.net
ざる蕎麦やそうめんで、めんつゆがない時にしょうゆを薄めて食うと、
腹が立つくらいまずい。

275 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:31.80 ID:YXoAOeaJ0.net
お素麺の時期だね・・
めんつゆの時期だよ・・

276 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:44.75 ID:9C2lJ9vF0.net
醤油はアミノ酸調味料
塩やアミノ酸の比率を変えれば
驚くほど別の味になる
ビールも調合可能
ジュースと合わせても良い

277 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:45.33 ID:eNSJ2KFh0.net
インド人  なんでもカレー
日本人  なんでも醤油
アメリカ人 なんでもケチャップ
大阪人  なんでもソース
名古屋人 なんでも赤味噌
もこみち人 なんでもオリーブオイル

278 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:46.01 ID:Ibjm3ECe0.net
大豆には不思議な作用があって 痩せた土で
大豆を育てると土壌が復活するらしい
アメリカでは農薬の使いすぎで土に質がわるくなってるそうだ アメリカの農家としては大豆つくってたくさん売りたいよね 裏にはそういう思惑があるんだとおもう

279 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:49.00 ID:kg+VSXPe0.net
>>274
開き直って味噌を入れたらいいのに

280 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:09:59.01 ID:oT8sgc3x0.net
醤油は原材料が大豆、小麦、塩(+アルコール)のみのもの使ってるかな
アミノ酸液が一番に書かれてて、長々と色々入ってるようなインチキ醤油を使ってるようなら話にならんぞw

281 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:04.04 ID:BfClaOEB0.net
卵と醤油の相性は凄いと思う
生、煮、焼、目となんにでも会う

282 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:06.14 ID:QtuIOyN/0.net
炒めた時に醤油が染み込まない食材とは相性悪い
ししとうとかピーマンとか

283 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:06.26 ID:j1rUod/40.net
アメリカの家庭でも簡単に作れるのが”おろし大根”でね。

おろし大根は魔法の調味料ですね。そして、なんと特効薬レベルの効能があるすごい食品でね。

大腸がんにも効くらしいですね、おろし大根。

そして、そのおろし大根は何でもあうからね。

ソースがなかったらとりあえずおろし大根作っとけばそれでステーキも食えますから。

焼き魚との相性も抜群、俺も今日はししゃもをまるまる1パック、おろし大根でぺろりと平らげました。

ししゃもの栄養価についてはもう語る必要もない”完全食”ですからね。

284 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:09.52 ID:oJUJOzCM0.net
ホルホルは嫌いだけど
まあ醤油の万能性だけは認めざるを得ないな
でも実はかなり臭いんで
密閉されたところ(乗り物の中とか)で弁当にしょうゆどばどばかけるのはやめたほうがいいぜ

285 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:14.90 ID:CgAunphz0.net
>>274
まぁ、誰しもが一度は通る道だわな

286 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:32.31 ID:9GCHVo8D0.net
ユダヤ人たちも食べれるのがうけるのではないか?
しょうゆは、魚醤と違い。大豆で作るからな
食材には戒律が厳しいユダヤ人も、安心して使える調味料だ

287 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:36.70 ID:nKxs8tbp0.net
ハエトリシメジでめんつゆ作ってみろ。 世界が変わるから・・・

288 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:43.43 ID:IT0XOcZj0.net
パヨちん「ぐぬぬー!!」

289 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:45.04 ID:Eh6BtIBH0.net
砂糖醤油うまいよね

290 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:10:59.19 ID:g9REwrmU0.net
ステーキに・・・わさび醤油!

291 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:06.59 ID:clqP/4ne0.net
>>265
味のないご飯の食い方が分からんらしい

292 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:09.04 ID:0F3+7OiR0.net
確かに和食だけじゃなくいろいろ使えそう

293 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:17.26 ID:E/g9gx5q0.net
中国産醤油って髪の毛が原料だっけ?

294 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:20.68 ID:ZAzR5ov60.net
>同社によれば、米家庭の約6割がしょうゆを常備している。

すげーな
やっぱり日本文化のポテンシャルは高いね
宣伝が下手くそで今までずいぶん損をしてきたな

295 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:28.20 ID:wEYmArXS0.net
>>263
中国発祥で朝鮮から日本に伝わったのだろう。
中韓には「姜」姓があるよね。

296 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:30.35 ID:gFXWjTT/O.net
>>219
アメリカ・カリフォルニア州LAの"VONS"ってスーパーでJapaneseFoodコーナーあってそこには必ずキッコーマンの醤油がおいてあった。

既に書かれてると思うが、彼らは単に日本料理に使うだけでなく
あちらアメリカならではの料理の隠し味にも使う。

なお、キッコーマンの醤油の作り方がアメリカ人好みの味の醸造法なんで、
アメリカ内シェア六割確保という結果になったのかも。

297 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:31.47 ID:2PaYMaip0.net
世界三大なんにでもあう調味料

・カレー粉
・マヨネーズ
・塩

298 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:40.61 ID:9C2lJ9vF0.net
>>265
白メシに醤油をドバドバ

299 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:45.16 ID:2QEV0dgZ0.net
>>1
さすが、米の国やw

300 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:51.35 ID:bu9yEg5M0.net
>>240
wikiは捏造されまくりだからなぁw・・・

301 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:11:58.56 ID:dxfPGLO20.net
ていうか和食って何食べても結局醤油の味だよね

302 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:11.09 ID:lM+BGoxNO.net
アメリカ人寿司食うんか

303 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:21.10 ID:il/RgA1b0.net
まだ、麺つゆは知らないみたいだな。

304 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:24.27 ID:kg+VSXPe0.net
>>294
アメリカ人は家が広いから何でも常備しちゃうだけ

305 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:27.72 ID:dtk8b+mn0.net
>>282
醤油を焼くと香りがいいから入れるよ
シンプルな焼き物だと香り出しの為に足してる人も多いだろ

306 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:28.63 ID:6U39ptOf0.net
>>24
酒と醤油とニンニク

307 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:12:41.36 ID:VLiba/cv0.net
チキンと醤油の相性は抜群だよ

308 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:01.82 ID:9C2lJ9vF0.net
醤油が欲しいってことはグルタミン酸などのアミノ酸が足りてない

309 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:14.97 ID:J+fL5bnR0.net
オソマも入れとけ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:15.62 ID:BfClaOEB0.net
>>301
味噌って知ってる?

311 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:16.61 ID:UFevUgT+0.net
醤油のうまみが分かるの?あの味覚で

312 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:30.58 ID:bGV8lTMD0.net
>>1
大豆も売れるしね

313 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:43.73 ID:sfU7BsTh0.net
>>275
素麺も一番美味いのは揖保乃糸。
これまた兵庫県たつの市。

ちなみにランドセルのセイバンも
兵庫県たつの市。

314 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:47.07 ID:Ibjm3ECe0.net
>>274
だしが命だからな

315 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:55.34 ID:nTcDMzLX0.net
直飲みして不味いとか言うのはやめてな
適量ならなんにでも使えるんだから

316 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:13:56.20 ID:Qn9WS4Q00.net
海苔としょうゆとご飯だけで満足だよ

317 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:03.39 ID:2PaYMaip0.net
>>301
焼き鮭食って醤油の味がするんか?

318 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:22.62 ID:9rBUec8g0.net
米穀っていうだけのことはあるな

319 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:24.91 ID:3YsYSRPt0.net
>>239
「チリ産のシーバスとホタテにつけたら神の味だった、ゲストにも大ウケ」
とユーザーレビューに書いてある・・

320 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:27.61 ID:TJHJOu8+0.net
マッシュポテトに醤油とかやってそう
バター醤油ならおいしいかも

321 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:27.86 ID:dtk8b+mn0.net
砂糖(ちょっと)醤油を焼いた餅
なんであんなにいい香りなんだろな

322 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:29.52 ID:rs33GkPh0.net
無人島にひとつだけ持っていくなら醤油

323 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:34.21 ID:QtuIOyN/0.net
>>305
それはあるね。でも香ばしい匂いだけじゃな。
おまえらししとうとかピーマンの味付けはどうしてるん?

324 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:49.13 ID:9C2lJ9vF0.net
アメリカの空港に降り立つと醤油くさい時代になるのか

325 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:14:53.98 ID:/O4CIIru0.net
アメリカ人って何気に日本製のものが好きだよな
日本もアメリカ製のものが好きだけど、あくまでも日本に合ったものだけを選んでるって感じ

326 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:00.81 ID:4KBA73ko0.net
ohジャパニーズソイソース ヘルシーね
ドバドバー
高血圧 動脈硬化 あといろいろ

327 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:05.88 ID:w7FubVkX0.net
バーベキューソースとマスタードには飽きちゃったか

328 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:08.04 ID:QW+RAji80.net
>>315
そうそう
醤油って多過ぎると不味いけど程よい味付けだとうまい
ドバドバ入れるとだめ

329 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:08.18 ID:TRkxP/oZ0.net
>>301
京都人にそれ言ったらぶぶ漬けごちそうしてくれるよw

まあ、東日本は何でも醤油ってのは事実なんだろう。

330 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:09.41 ID:bGV8lTMD0.net
>>313
もちもち素麺なら徳島半田ソーメンやで!

331 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:11.73 ID:YxmSXCON0.net
>>99
しょっぱさを感じないの?(゚д゚lll)

まあ、醤油はステーキソースとかサラダのドレッシングとか
癖がないから色々と応用が利くなあ

332 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:11.63 ID:Hlvge6PQ0.net
日本にも起源主張しちゃう韓国人が多くてワロタw

333 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:23.78 ID:CgAunphz0.net
めんつゆはすっ飛ばして次にはやるのはウナギのタレだよ
間違いない

334 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:27.39 ID:eh6ILmRc0.net
ポン酢のほうがいいぞ

335 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:36.57 ID:FQTPfUPL0.net
醤油飲むといいよって誰か教えてやれよ

336 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:39.09 ID:Iig2PAb50.net
日本人は減塩で醤油離れが進んでるというのに。
何でもかんでも醤油ドバドバかける奴は馬鹿舌だからアメには合ってるのかもな。

337 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:45.49 ID:nKxs8tbp0.net
味噌と醤油は自分で作れ・・・ と言いたい

338 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:46.24 ID:ZAzR5ov60.net
ヒスパニックにはチリコンカンやタコスの挽肉に醤油使うと美味くなるぞって教えてやれ
醤油は挽肉と相性いいからな
肉の臭みが減ってうまみが増す

339 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:15:47.90 ID:eh6ILmRc0.net
>>332
日本のネットでなにやってるんだろうね

340 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:02.74 ID:j1rUod/40.net
大事なのは伝統をしっかり学びながら異文化のものを使っていろいろ試して行く事だからねw

ヨーロッパの食文化の伝統をしっかり守りながら、日本の食文化をうまく合わせていくという発想はいいと思いますね。

もちろん逆も然りでね、日本の伝統にアメリカヨーロッパの伝統的な食文化でアレンジというのは

最近はどこでもやってるからねw

341 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:04.82 ID:QdnSuDC00.net
>>221
初期の美味しんぼだな。1桁巻のころだとおもう。

和牛は脂のうまみだから、海辺に近い長崎の牛がいいとかあったと思うが、
その頃は熟成牛とかの話題はなかったのかな

山岡の結婚披露宴で熟成の刺身とかやっていたけど

342 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:09.35 ID:qn3MXndP0.net
>>155
食べたくなったじゃないかw

343 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:13.74 ID:xBqO6SDX0.net
バター醤油ニンニクが最強であることがバレてしまったか

344 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:16.70 ID:QldB1TTg0.net
ブルックリンのスーパー行ったとき
日本製はキッコーマンだけでショック
だった 

345 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:30.26 ID:Fy5Tof0b0.net
味覚の能力は日本人にかなう民族は居ない。米国での食い物を食べたとき「こいつら味覚障害じゃあないの」と思った。
一万年以上に渡って、土器に色々な海産物や木のみや豆や穀物を煮炊きして暮らして来た日本人の味覚は肥えている。

346 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:32.74 ID:kg+VSXPe0.net
>>325
フランス文化とインド文化の間の立ち位置を日本文化が確保したっていう説を5chで見た

347 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:46.67 ID:9C2lJ9vF0.net
日本の伝統食は良く出来てるが
醤油はそれほどでもないんだな
そしてその伝統食は寿命と関係する栄養素満載

348 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:16:47.25 ID:7ZS5ERXT0.net
だし文化も大したもんだと思う

349 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:04.09 ID:4KBA73ko0.net
最初に醤油と砂糖を合わせることを思いついた人はえらい

350 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:06.96 ID:dGQafSKA0.net
>>337
それなら、大豆も日本で作れって言われるよ
今、国産大豆を使ってるメーカーなんて高級品ばかりやで

351 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:22.36 ID:TuNyxUo/0.net
ぽんずやろ、万能は。まだまだだな。料理屋では結構、広まってるみたいだが。

352 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:32.36 ID:3YsYSRPt0.net
アメリカ人がグレービーソースを醤油ベースで作る時代だからなぁ・・・

353 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:34.44 ID:nMNMpg2T0.net
このスレで必死に醤油は中国起源だと書き込んでるバカチョンはなんなのw

354 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:45.83 ID:GEOFuKdj0.net
柑橘果汁と合わせてポン酢、酢と合わせて酢醤油

355 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:53.57 ID:G7P7jOlA0.net
>>71
うまみは迷信だとかいってたあほ欧米人の顔が見てみたい

356 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:55.41 ID:TXl+e7qp0.net
そのうちアメリカでアゴダシブームが来るかも

357 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:55.48 ID:bGV8lTMD0.net
>>345
発酵調味料の扱い方なんよ
バターとチーズは西洋が上やろ
そういうこと

358 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:17:58.58 ID:xvC3f9Fr0.net
刺身を買ってきて醤油を切らしているのに気づいた時…あの時ほど醤油のありがたみを感じたことはなかったなあ。

359 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:09.91 ID:LKpCI7pD0.net
またホルホル記事か

360 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:24.40 ID:bGV8lTMD0.net
>>358
塩水つけると、ある程度いける

361 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:30.92 ID:vChMFAdw0.net
>米家庭の約6割がしょうゆを常備している

これマジなの?
全く信じられない

362 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:33.48 ID:4KBA73ko0.net
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ最強伝説

363 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:36.03 ID:SgxQDPAA0.net
醤油は韓国期限でしょニダ?

364 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:48.98 ID:eh6ILmRc0.net
醤油って中国起源じゃないの?でも醤油をドレッシングみたいな感じでかけるのは日本の文化だけど

365 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:18:51.87 ID:OW/UoFSl0.net
あいつら付けすぎるから死ぬぞw

366 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:19:14.07 ID:GEOFuKdj0.net
大抵の食材はごま油と醤油とコショウで炒めれば美味しい

367 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:19:37.93 ID:bGV8lTMD0.net
>>359
おまえだったら他所の国のええとこいうてみ?
いちいちくさすためだけに出てくんなや、ハゲ

368 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:19:42.06 ID:AFS2hHGX0.net
>>19 照り焼き用とかバーベキュー用は吉田ソースごバカ売れしてるんだろ、

在日韓国人で家で食べてたおふくろのソースの味を再現してアメリカの友達に食べさせたら大評判になり、今やアメリカで押しも押されぬ有名人。イチローより有名。

醤油ベースにみりん、ニンニク、香辛料などを混ぜてる。 ま、焼肉のたれだろうな。

369 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:19:51.09 ID:07Du7JQz0.net
中国起源だぞ

370 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:12.00 ID:8FNz83p90.net
なんでも醤油かけるおっさんいるよな

371 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:23.66 ID:GUqBsgUk0.net
幸せってなんだっけ?

372 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:28.50 ID:pfnf4ksN0.net
>>1 米国の和食ブーム
最後の牙城:
・鰹のハラワタノの塩辛

373 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:28.58 ID:gFXWjTT/O.net
>>361
わりと多くのアメリカのスーパーに置いてるぞ。
それも18年くらい前からな。

374 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:35.57 ID:J+fL5bnR0.net
醤油味、オソマ味、塩味でだいたいローテーション回す

375 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:36.46 ID:LKpCI7pD0.net
醤油は中国起源だよ。中国にも醤油がある。日本のとは味が違うけどね

376 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:37.17 ID:dGQafSKA0.net
>>364
醤油の原型は諸説あるけど
今ある醤油は和歌山発祥だな

377 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:38.17 ID:QW+RAji80.net
パスタには必ず醤油入れる

378 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:48.07 ID:2QEV0dgZ0.net
甘いタイプか、辛いタイプか?
アメリカ人なら、甘い九州醤油が好きそうだがw

379 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:20:51.95 ID:YxmSXCON0.net
アイスクリームにかけるとか斜め上の応用をしそうだなあ
(みたらし風になるかな)

380 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:01.59 ID:nKxs8tbp0.net
>>350
大豆は自分で窒素同化もやるし、どこでも作れる作物。 なして、日本は作らん?
ビーンズがアメリカ大陸を作った事を思えば、日本は米作一辺倒なのが危ぶまれる。
そもそも、減反廃止して、その巨大な増収穫を今年どうするつもりよ?

381 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:03.52 ID:Qn9WS4Q00.net
醤の起源は中国だろ
トウチとかいう大豆発酵させて丸めたもの
日本の醤油との関係は知らん

382 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:05.95 ID:cSsNByKKO.net
金色のつゆでうどん食べたい。
醤油単独じゃたいして旨くないと思うけどね

383 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:27.43 ID:txylhyMy0.net
醤油の本場って千葉県だよな?
茨城県にも柴沼って老舗の醤油会社ある。

384 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:28.77 ID:LgpKSIG80.net
遺伝子組み換え大豆醤油

385 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:44.50 ID:G7P7jOlA0.net
>>139
フランスは元々中華料理みたいに
素材を征服するのが基本

和食に学んでパラダイムシフト起きた

386 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:48.23 ID:EA35aWJe0.net
九州の醤油は甘くてビックリした

387 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:21:54.19 ID:MhfZJU/60.net
edamameと同じもんで作ってるってことを
奴らは知らんだろうな

388 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:20.03 ID:8FNz83p90.net
>>364
ベトナムあたりの魚醤がルーツと言われてる

389 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:23.17 ID:J67h7tah0.net
納豆のタレが万能。

390 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:28.87 ID:0zpSfTAL0.net
アメリカ人に枝豆の美味しさを教えたばかりに豆腐向けの大豆の確保が難しくなってるのに醤油用にまで大豆取られちゃうと…

391 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:38.01 ID:oj8RMsiu0.net
醤油を何にでもかけるせいで料理が台無しになってるからなんとかしようって運動も既にあるけどね

392 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:43.52 ID:bGV8lTMD0.net
>>388
たまり醤油やろ

393 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:53.10 ID:+ZUXxCT60.net
>>364
>醤油って中国起源じゃないの?

料理を知らない低脳。

中国の料理人は日本で醤油を使うような場合は豆鼓を使うんだよ。
http://www.sv150chicago.com/tonyobyo_tochiekisu.html

394 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:22:54.78 ID:7ZS5ERXT0.net
>>375
日本の現在の醤油は中国から味噌の製法を持ってきて
それで作った時にできた上澄みの「たまり」を別に使ったのが起源と昔聞いたが

395 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:23:04.03 ID:TX7raxW+0.net
酒、醤油、味噌などの発酵させるオリゼ(菌)は日本にしか存在していない。

396 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:23:06.25 ID:CgAunphz0.net
>>380
それを危惧して日本はかつて南米に大投資して米国にならぶ大豆輸出国にした
今は同じことをモザンビークでやってる

397 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:23:06.75 ID:Iig2PAb50.net
速醸の安物醤油旨い言ってる馬鹿舌共

398 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:23:36.13 ID:44B+/IJ00.net
今や大豆はアメリカが世界一の生産量だから
アメリカ産しょうゆが出てきてもおかしくない
甘そう

399 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:24:10.04 ID:XzVNUVAD0.net
ショーユの起源は韓国でしょ?
確か2000年前ションユン地方の豪族キム・コウンマンが造ったのが日本に伝わったはず

400 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:24:23.88 ID:nhQgRuob0.net
???「ステーキにはわさび醤油だろう?この味覚音痴のアメリカ人どもめwwわーっはっはっは!」

401 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:24:25.37 ID:7I6/dL96O.net
移民が買ってんだよね。

402 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:24:25.62 ID:cpiymGzj0.net
生醤油て醤油を作った時の残りかすで作ったものって知ってた?

403 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:24:50.89 ID:TXl+e7qp0.net
発酵とかになると日本が強いね。

404 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:05.77 ID:eNSJ2KFh0.net
>>364
>醤油って中国起源じゃないの?でも醤油をドレッシングみたいな感じでかけるのは日本の文化だけど

ベトナムのニョクマムだろ。
寿司の起源はラオスだし。

日本の食文化は、稲作と共に東南アジアからやってきた。

405 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:25.53 ID:vCtvkH8n0.net
>>401
それな

406 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:36.45 ID:ygsv6Wbt0.net
>国連教育科学文化機関(ユネスコ)が
>2013年に和食を無形文化遺産に登録したことが追い風となり
何で断定できるの?客全員にアンケートでもとったの?
ユネスコに登録された南京大虐殺は大嘘(第3次南京事件の内容を捏造)
デマかと疑われるだろ?信憑性が下がる記述

魚から取った醤油や色んな味噌は世界各国にあるが、
日本の大豆醤油が世界中の消費者に喜ばれてるとしたら嬉しい事だね

407 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:40.59 ID:yNoCPDLb0.net
ブームってのは一時的なもの。ずっと続くブームはスタンダード。何十年和食ブームって言ってんだよ。

408 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:46.67 ID:ut4K4NBK0.net
>>385
うおおお日本すげええええ

409 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:48.78 ID:omeqUdXW0.net
>>3
日本のメーカーは良いけど、マコーミックはじめ現地メーカーのは色付き塩水w
値段も全く違うけど、あれを醤油とは言えないよ。
Soy sauceといえばこんなのもあるってだけだな。

キッコーマンは名前が浸透してるでしょ。

410 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:56.75 ID:QJvw7bsL0.net
>>398
日本の醤油メーカー現地生産(アメリカ)に
とっくに切替えてる

411 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:25:57.35 ID:TRkxP/oZ0.net
なま醤油なのか
き醤油なのか

412 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:15.63 ID:d3/34Ch80.net
ご飯のおかずの目玉焼きは絶対に醤油

413 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:40.79 ID:QFqG6r470.net
醤油の起源は中国ですよ

414 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:47.77 ID:037H5x+G0.net
キッコーマンといったら烏龍茶

415 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:47.87 ID:ZvAgoFsT0.net
食卓に置くしょう油の容器は、昔からのしょう油差しはやめておけ
あれは注ぎ口から小さい虫(黒いから分からない)が入って、しょう油のなかに沈殿してるから

このあいだしょう油が切れて継ぎ足そうとしたら
底に虫がびっしり
今まで塩の結晶だと勘違いしてた

あれ以来、しょう油はボトルで使うようにしてるわ

416 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:50.64 ID:QW+RAji80.net
>>412
目玉焼きはマヨネーズ+醤油

417 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:53.21 ID:/gEpOIHI0.net
野菜やトマトキュウリとシーチキンに醤油で酒のつまみ

418 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:54.13 ID:0zpSfTAL0.net
>>400
北大路魯山人かよ

419 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:26:55.16 ID:gFXWjTT/O.net
>>383
残念ながら現代型の醤油は元をたどると和歌山湯浅発祥ね。

薄口醤油発祥が兵庫県たつの市。

千葉県(下総)に醤油醸造が伝承されたのは江戸時代初期に紀伊(現在の和歌山)湯浅衆が野田や銚子などに
出向いて技術伝承されたことに端を発している。
江戸時代初期〜前期では醤油は高級品。

庶民に浸透してきたのは江戸時代中期になってから。

420 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:27:06.47 ID:2PaYMaip0.net
>>408
すげえもなにもフランス料理は昔から色んな国のいいとこどりばっかだよ

421 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:27:12.34 ID:yTdZKJzO0.net
teriyakiも需要ある

422 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:27:21.59 ID:CgAunphz0.net
>>404
ちなみにインドネシアじゃ魚醤のことをケチャプと言ったりする
どこかに魚をトマトに変えてやってみた国がありそうだな

423 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:27:50.53 ID:omeqUdXW0.net
>>192
中国だし、今の醤油は明治じゃなくて、江戸時代からだし。
デタラメほざいてんじゃねえぞ!

424 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:27:50.97 ID:/2btF92o0.net
>>45
高血圧が増えそうだな

425 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:28:03.01 ID:2v6iRkck0.net
>>380
もちろん不動産に化けてるよ

426 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:28:07.80 ID:G7P7jOlA0.net
>>399
無文化がコリア

427 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:28:38.19 ID:u+qcANt90.net
アツアツのカキフライにかけるしょう油はヤバすぎ

428 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:28:46.55 ID:ut4K4NBK0.net
>>403
日本が魔改造したからな

429 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:28:51.31 ID:ngMY+R2t0.net
発酵食品特有の臭みが無いしな
食文化が違う人でも受け入れやすいと思う

430 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:10.04 ID:nKxs8tbp0.net
>>403
だな。
添加物で味付けした味噌ではなく、自然味噌と醤油の生成は建物や樽に付着した菌世界。
本来、日本酒と同じだったのだが、いつしか、安易な世界になっちもうた。

431 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:10.63 ID:/2btF92o0.net
>>411
自分とこはきじょうゆって言う

432 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:15.46 ID:5QjHZ/rM0.net
まぁた日本経済が上向くニュースか
パヨクちゃん悔しいね

433 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:43.96 ID:V4B0Y0Z60.net
虫の煮汁って評価だったらしいのにね

434 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:47.42 ID:dGQafSKA0.net
>>407
和食ブームって言ってもいろいろあるんやで
ただ、ブームの仕掛け人がほとんど日本人じゃないのがあれだけどなw
ニューヨークの日本ラーメンブームを作ったのは韓国人だったりね

435 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:49.85 ID:G7P7jOlA0.net
>>390
豆知識

輸入大豆は5パーセント未満遺伝子組み換えを
混ぜるのが合法だから
合法な以上必ず5パーセント入ってる

気にするなら国産でないとダメ

436 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:29:56.16 ID:nzY/xTqG0.net
>>432
216兆円請求されてんねやで

437 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:30:15.03 ID:rNhPxE9y0.net
>>385
ホルホル

438 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:30:32.60 ID:NiqBnExD0.net
日本=戦犯国の卑劣な加害者。放射能を浴びた怪しいお米セシウムさん。世界で唯一ガイガーカウンターに反応する臭くて汚い民族。


大韓民国=可哀想な立派な被害者。世界で最も可哀想な歴史を持つ民族。可哀想な立派な素晴らしい被害者。

朝鮮民主主義人民共和国(キタチョウセン)=可哀想な立派な被害者。世界で最も悲惨な歴史を持つ素晴らしく可哀想な立派な被害者。

在日朝鮮人(ザイニチコリアン)=日帝に強制連行された可哀想な立派な被害者。世界で最も可哀想で悲惨な歴史を持つ素晴らしい民族。可哀想な悲惨な被害者で差別の最前線で常に戦って来た立派な被害者のお手本。

439 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:30:48.22 ID:JQYdPPt20.net
醤油ありがとう
今日も17円の焼きそばに使わせてもらったよ
これをおかずにして、ご飯200gを食べてる
夕飯は毎日これ
俺は今日も一日を生きることが出来た
お腹空かないようにもう寝るよ
おやすみ

440 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:02.41 ID:/2btF92o0.net
>>386
味噌もだよ

441 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:31:10.88 ID:NiqBnExD0.net
>>1
序列では戦犯国の卑劣な加害者チョッパリ雑魚より可哀想な朝鮮人が格上だ。
世界も可哀想な朝鮮人が序列では格上だと認めている!


「2018年版 アジアの国家 序列一覧表」 ※NPO Nation Power調べ

アジア序列1位 中国
アジア序列2位 シンガポール
アジア序列3位 インド
アジア序列4位 パキスタン
アジア序列5位 大韓民国 ←
アジア序列6位 タイ
アジア序列7位 ベトナム
アジア序列8位 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮) ←
アジア序列9位 インドネシア
アジア序列10位 フィリピン

アジア序列11位 日本 ←
アジア序列12位 台湾
アジア序列13位 スリランカ
アジア序列14位 ネパール
アジア序列15位 バングラデシュ
アジア序列16位 ブルネイ
アジア序列17位 マレーシア
アジア序列18位 ラオス
アジア序列19位 モンゴル
アジア序列20位 ミャンマー

アジア序列21位 モルジブ
アジア序列22位 カンボジア
アジア序列23位 ブータン
アジア序列24位 東ティモール


↑これが冷静かつ論理的な非営利団体組織の正確無比な判断。

チョッパリ=アジアの雑魚

442 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:13.18 ID:1ZjVpA3x0.net
ネトウヨ「しょうゆ偉い」→「オレ偉い」
ヤレヤレ

443 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:19.36 ID:Iig2PAb50.net
>>419
でも今の湯浅は混ぜ物だらけ、伝統守ってるのは小豆島じゃないか。
馬鹿な主婦はCMやってるとか売れてるとかが買う基準だから本物は売れない。

444 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:25.64 ID:TRkxP/oZ0.net
>>431
あ、いや
「なま醤油」と「き醤油」は別物らしいよ。

445 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:33.78 ID:MsGME4MC0.net
ステーキに醤油が最高

446 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:36.00 ID:DXT1KH+p0.net
>>423
中国のは醤で金山寺みたいなやつじゃねえか
いわゆる醤油は中国にないだろ

447 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:45.82 ID:dTcm1bEm0.net
>>441
醤油は中国が起源だよ。

448 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:46.83 ID:r689bUZk0.net
>>1
ウスターソースもそうだよな。
卵ご飯、カレーライス、オムレツ、チャーハン、ハンバーグ、刺身にも会うし
マヨネーズやケチャップと混ぜても美味しいし・・・

449 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:48.69 ID:4jPtFB3N0.net
中国に日本と同じ醤油は存在しないでしょ?
あるとしたら日本の模造品だと思う。

醤油って醤の文字を使うから、中国起源の醤の派生商品みたいに
思われるけど、日本の醤油は酒の醸造技術を応用した別物でしょ。
羊羹が日本でお菓子になったのと同じで。

450 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:51.65 ID:atRtoQGw0.net
発酵調味料に起源とか頭悪そうな奴が如何にも喚きそうな感覚だよなw

451 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:52.87 ID:z+mEFFWZ0.net
牛肉に醤油と塩かけて焼けば
まず間違いなく上手いからな
メリケンも醤油の凄さに気づくだろ

452 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:31:55.64 ID:oJUJOzCM0.net
徴兵制のある国にも売り込んでいけばいい
徴兵前の若い人の耳元でそっと囁くのだ

453 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:32:28.86 ID:uNo+9mTL0.net
>>84
大抵そこで売れるように味は最適化されてるもんじゃない?

454 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:32:31.48 ID:yjLNVd+Z0.net
>>434
さすがは世界最高民族である大韓国民様です

455 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:32:40.81 ID:tN2qV7Tv0.net
【G7】 安倍首相 途上国の女性支援に220億円の支援表明★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528630261/

456 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:33:03.08 ID:4jPtFB3N0.net
>>439
キャベツくらい入れなよ(´・ω・`)

457 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:33:09.09 ID:tM4TxBjO0.net
>>358
日本人が醤油を切らすことなんてあるの?

458 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:33:12.66 ID:NiqBnExD0.net
>>447
お前らは、未開な中国土人が整備した旅客機に乗れるか?
立派な俺は乗れるぞ!

お前らは、未開な中国土人が補充した自販機のジュース飲めるか?
立派な俺は飲めるぞ!

お前らは、未開な中国土人が握ったマイクで歌えるか?
立派な俺は歌えるぞ!

お前らは、未開な中国土人が入浴中の湯船の中に入れるか?
立派な俺は入れるぞ!

お前らは、未開な中国土人が捏ねた肉まん食えるか?
立派な俺は食えるぞ!

お前らは、未開な中国土人と握手出来るか?
立派な俺は出来るぞ!

お前らは、未開な中国土人が試着した服を着れるか?
立派な俺は着れるぞ!


ひとつでも躊躇したお前は差別主義者のネトウヨだ。
未開な中国土人を差別するなよ!戦犯国のチョッパリ野郎!

459 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:33:15.89 ID:KBY2DCK10.net
 
/|///` ̄` ̄`' ̄`>
\、||///////////>
 /^^^/^^^^^`|≡=」
 `|、_ __、、|≡>
  |<_・) (・_>、|/`|
  `| |   ^![ /
  |_`    /|
  \__ /|/
 ,―-/|  /|`\――
/::::| ̄|/^|/|::::::
::::::|^|▲/^ |::::::

こんな まずい醤油
  食べられないよ。

460 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:33:24.36 ID:vzep1CXg0.net
醤油そのままよりもポン酢やめんつゆみたいな合わせ調味料のほうが外人の口に合いそうなもんだが…
アレか BBQの肉にぶっ掛けると美味いかどうかが基準なのか?

461 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:33:33.48 ID:NiqBnExD0.net
>>447
日本=戦犯国の卑劣な加害者。放射能を浴びた怪しいお米セシウムさん。世界で唯一ガイガーカウンターに反応する臭くて汚い民族。

中華人民共和国=未開な土人だがアジア唯一の戦勝国。中華料理が唯一の取り柄。

中国残留孤児(ドラゴン)=自称日本人と騙る謎の中国土人の自称戦犯国民。国籍は戦犯国日本だが中身は未開な中国土人というハイブリット粗大ゴミ。未開な土人過ぎて悪臭が酷い。池袋を好む。

462 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:33:40.79 ID:/2btF92o0.net
>>444
まじか
知らなかった
ありがとう

463 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:10.51 ID:eNSJ2KFh0.net
キッコーマンの「いつでも新鮮」シリーズの醤油は、
味が浅いというか、
あまりおいしく無いんだよな。


長期間、醤油差しに入ってた醤油の方が
コクがあっておいしい。

464 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:11.87 ID:uyJE/Flq0.net
>>5
髪の毛のアミノ酸から作ったやつ?

465 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:14.29 ID:CcBCJg8G0.net
明治維新以降シナチョンは現代風しょう油味噌日本から伝わった
唐辛子をシナチョンに伝えたのは秀吉軍

466 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:14.28 ID:CnzidlSj0.net
>>461
醤油は中国が起源だよ

467 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:42.03 ID:Nad5W1RH0.net
ヨシダソースが一般的なんだから、醤油は今更だな

468 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:34:50.81 ID:NiqBnExD0.net
>>466
序列では戦犯国の負け犬ジャップより未開な中国土人が格上だ。
世界も未開な中国土人が序列では格上だと認めている。


「2018年版 アジアの国家 序列一覧表」 ※NPO Nation Power調べ

アジア序列1位 中国 ←
アジア序列2位 シンガポール
アジア序列3位 インド
アジア序列4位 パキスタン
アジア序列5位 大韓民国
アジア序列6位 タイ
アジア序列7位 ベトナム
アジア序列8位 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
アジア序列9位 インドネシア
アジア序列10位 フィリピン

アジア序列11位 日本 ←
アジア序列12位 台湾
アジア序列13位 スリランカ
アジア序列14位 ネパール
アジア序列15位 バングラデシュ
アジア序列16位 ブルネイ
アジア序列17位 マレーシア
アジア序列18位 ラオス
アジア序列19位 モンゴル
アジア序列20位 ミャンマー

アジア序列21位 モルジブ
アジア序列22位 カンボジア
アジア序列23位 ブータン
アジア序列24位 東ティモール


↑これが冷静かつ論理的な非営利団体組織の正確無比な判断。

ジャップ=アジアの雑魚

469 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:34:57.12 ID:G7P7jOlA0.net
>>438
>>441
歴史を通じて、戦後まで半島に土着勢力による政権が存在したことは一度もない。

箕子朝鮮:中国人
衛氏朝鮮:中国人
新羅:日本人、秦人(中国人)
任那:日本人
百済、高句麗:扶余(中国少数民族) 日本人
高麗:中国人
李氏朝鮮:女真族(中国少数民族)
朝鮮総督府:日本人
終戦後:アメリカ人

470 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:10.42 ID:T+wiKGi60.net
醤油の起源が韓国だって事も広めないとね

471 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:13.79 ID:gFXWjTT/O.net
>>440
九州人曰く、九州の甘い醤油は焼き鳥のたれ作りや中華料理の相性はすこぶるよいらしいぜ。

472 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:18.09 ID:EA35aWJe0.net
>>440
へー味噌もなんだ、日本のなかでもちがうもんだね

473 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:22.59 ID:VJWPoOWR0.net
おれは九州のあまくちじゃないとダメだ
東京のはただ塩っぱいだけの糞だ

474 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:30.48 ID:Oz8QXv300.net
>>34
中国 
と言っても現在の醤油ではなく所謂たまり醤油 あれは中国でよく使うナンプラー(魚醤)とほぼ同じ製法 今の醤油は日本の魔改造

カレーを日本料理と見るかイギリス料理と見るかインド料理と見るか って話と同じ

475 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:30.90 ID:Nad5W1RH0.net
>>457
戦後すぐなら

476 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:43.21 ID:RFoLMaNL0.net
ポン酢も醤油みたいなもんだろ

477 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:35:59.65 ID:DGydeUDf0.net
しょうゆうこと

478 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:36:15.58 ID:KVTBIP/j0.net
Show you

479 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:36:17.36 ID:zq/ps2hj0.net
醤油の起源は日中ではなく東南アジアだよ。

480 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:36:19.42 ID:CcBCJg8G0.net
トランプはケチャップだけの人生だと

481 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:36:21.35 ID:RjiGibrW0.net
>>468
醤油は中国が起源だよ

482 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:36:46.81 ID:nMNMpg2T0.net
取り敢えず日本起源じゃなけれな何でも良いんだな、必死に醤油は中国起源だと書き込み続けるバカチョンw

483 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:37:01.48 ID:TvXcDIVX0.net
>>419
淡口醤油な

484 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:37:03.34 ID:AxWhc/xE0.net
>>479
それは寿司の起源

485 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:37:12.97 ID:13zqmEyU0.net
>>34
いまのは、和歌山の湯浅、じゃないの?
違うかな。

味噌作りと関係あったような。

486 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:37:44.44 ID:68TT5K3D0.net
アメリカの家庭の6割で醤油を常備って
マジなら凄いな

487 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:19.36 ID:dztFieEe0.net
ザブザブかけてそう

488 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:21.22 ID:Nad5W1RH0.net
醤油は味噌の上澄みから江戸時代に派生した、完全な和食です

489 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:26.65 ID:lTeg7gic0.net
魚醤と違って植物性だから癖や臭みが少ないのが大きい
どこの国でも売れる

490 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:44.23 ID:Rlwj+iY20.net
醤油は韓国起源ニダ
百済から伝わったニダ
百済から醤油を伝える壁画もあるニダ

491 :グーテンターク春山 :2018/06/10(日) 20:38:46.41 ID:NiqBnExD0.net
>>481
日本=戦犯国の卑劣な加害者。放射能を浴びた怪しいお米セシウムさん。世界で唯一ガイガーカウンターに反応する臭くて汚い民族。

中華人民共和国=未開な土人だがアジア唯一の戦勝国。中華料理が唯一の取り柄。

中国残留孤児(ドラゴン)=自称日本人と騙る謎の中国土人の自称戦犯国民。国籍は戦犯国日本だが中身は未開な中国土人というハイブリット粗大ゴミ。未開な土人過ぎて悪臭が酷い。池袋を好む。

492 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:53.14 ID:+ZUXxCT60.net
>>447
>醤油は中国が起源だよ。

知らない事にかかわらないほうがいい。

大豆を発酵させて調味料に使うというのは確かに中国発祥。日本には禅宗と共に
入ってきた。
しかし醤油の発祥は日本。

大豆を使った液状の「醤」は日本発祥。日本オリジナル。

493 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:38:57.16 ID:13zqmEyU0.net
>>443
まぜもの、か。まあ、そういうこともあるかな。
キッコーマンかヤマサ買ってるけど。
パッケージが酸素遮断するタイプになって、良くなってね。
各社。

494 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:02.81 ID:jmlVxXto0.net
テリヤキソースは醤油と砂糖だしな!

495 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:15.01 ID:sfU7BsTh0.net
>>426
上下朝鮮にも発祥文化あるよ。

売春婦とか。
歴史をコリエイトとか。

496 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:16.72 ID:atRtoQGw0.net
それにしても昔のアメリカじゃ日本の醤油なんてbug juice(虫の絞り汁)とか言って
未開な土人の気持ち悪いソースぐらいに扱われてたのにな
変われば変わるもんだ

497 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:22.31 ID:CN9aDfKP0.net
これ思い出すなw https://youtu.be/RKJz5z99J3c

498 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:33.86 ID:4JihJ4AI0.net
>>486
もう白人率が40%以下だからな

499 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:54.65 ID:MNkWMVfR0.net
健康目的なら塩分摂りすぎて逆効果
寿司と同じで全然ヘルシーじゃない

500 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:39:55.83 ID:TRkxP/oZ0.net
>>462
>>463
昔ながらの「き醤油」は絞り出した後、熱処理する為味が強くなる
最近の「なま醤油」は絞り出した後に熱処理せず、
ハイテクなフィルター通して処理する為味がマイルドになる、らしい。

501 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:06.98 ID:SwlJ+bAS0.net
>>39
いいね!

502 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:10.28 ID:uNo+9mTL0.net
>>212
大味なテリヤキソースなんじゃない?(適当

503 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:15.38 ID:Nad5W1RH0.net
>>495
トンスル

504 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:21.17 ID:s8ndyWFi0.net
>>492
韓国人みたいな事はおやめ頂きたい

505 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:25.73 ID:RdSTwxn00.net
あいつら料理しないらしいしただのソースならあじぽんのほうが使いやすいんじゃないかな

506 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:34.75 ID:Oz8QXv300.net
>>471
九州の醤油が真価を発揮するのは肉じゃが等煮物
まあ、味醂入れてさらに砂糖もたっぷり入れるんだけどね 

煮物の砂糖の量を関東人が見ると引くらしい

507 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:49.97 ID:fqrs8uvN0.net
>>504
どこが?

508 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:50.29 ID:13zqmEyU0.net
>>489
うん。寿司で試した人が多いのもいいね。

醤油付けない方が美味い寿司も多いけど。
(貝とか)。

509 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:50.59 ID:nRsuzOc+0.net
>>485
江戸時代に作られて、西洋にも輸出されてた
中韓が偽物作ってダメになったが

510 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:40:53.93 ID:Nad5W1RH0.net
>>504
主張しないと文化を奪われるのに、まだ懲りないの?

511 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:05.39 ID:0wwXIVPf0.net
アメリカ国内で生産とかできるようになるといいね

512 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:10.04 ID:ZAzR5ov60.net
テリヤキソースも醤油がベースだからな

513 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:12.15 ID:Z3vshLyr0.net
味噌は?

514 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:39.56 ID:1oVN9JeL0.net
糖分塩分とりすぎで糖尿病になるで

515 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:40.07 ID:nKxs8tbp0.net
たまり醤油とはな、自分ちの味噌樽の底に沈むオリをさらしの布で絞ったもの。
本来、強烈な塩味だが、それをいろいろな漬物に利用して、うま味を作っていったものが昭和中期の地方の醤油。

516 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:43.31 ID:WDL67lVi0.net
山岡「牛肉に一番合うソースは醤油」

517 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:41:49.03 ID:wCateWTt0.net
醤油は中国が起源だよ?

518 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:42:04.65 ID:9y2o8yS30.net
ヨシダソースのほうが売れてる

519 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:42:12.91 ID:T0wJTesp0.net
ミツカン酢最高です!

520 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:42:18.27 ID:XTODL+EP0.net
味噌醤油売ってる友達が賞味期限1年位過ぎた醤油寄越しやがった
使えないことはなかったけど色が真っ黒だったね
最近使い切って普通の醤油買ったら色が赤くて感動したよ

521 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:42:32.39 ID:/cs2KzD10.net
>>43
醤油の起源は日本だよ

シナ由来の醤(ひしお)は味噌の類
さらにいうと縄文時代に、すでに日本に醤はあったので
日本の方が古い

穀物を醸した草醤(くさびしお)の溜り水が醤油になった

522 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:42:48.24 ID:MNkWMVfR0.net
肥満とか健康志向なら蕎麦食えばいいのにな
十割蕎麦なら悪いことないだろ

523 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:01.06 ID:ZAzR5ov60.net
>>504
事実だ

524 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:07.46 ID:mZhM5adC0.net
ソイソース

525 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:17.98 ID:fqrs8uvN0.net
>>517
おやおやw

526 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:23.40 ID:CcBCJg8G0.net
コウジカビで発酵させるのは
平安以降で
京都の日本酒が元

527 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:36.90 ID:G7P7jOlA0.net
>>491
>>461
>>458
「朝鮮民族5000年の歴史」というのは、お得意のファンタジー(捏造)である。

それまで住んでいた新羅、百済、高句麗に由来する古来朝鮮人の血統は、

「元軍」の皆殺しにより、ほぼ消滅し、仏教文化は中国人からの儒教に変わった。

また、古来朝鮮人から伝わるすぐれた測量技術や、製鉄技術,も消滅していった。 

更には、木を曲げて車輪を作る技術などさえ、高麗末期には失なってしまった。

そのため、朝鮮半島には、荷車や水車もなくなり、民衆は,物を頭に載せて運んだ。

その後1392年に中国人で女真族の李成桂(すでに高麗の将軍だった)が、
反乱を起こし、高麗を滅ぼし、李氏朝鮮国家を建国した。これが今の朝鮮半島である。

李氏王朝は都合の悪い記録はすべて焼き捨てたので、韓国は何もない国になった。

韓国民衆は、李氏王朝支配の数百年間、収奪で、貧民奴隷さながらで生き続けてきた。

528 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:37.49 ID:hR5bG5vk0.net
>>100
ハウス食品はアメリカでシェアトップを争う豆腐メーカーだよ。

529 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:42.82 ID:gIf/0Rel0.net
どうやらアメリカ人はまだポン酢を知らないらしいな

530 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:46.29 ID:nRsuzOc+0.net
>>522
最近十割そばの店があるんだが、本当に十割なのかね

531 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:50.00 ID:2R6E0ArO0.net
もう中国がニセしょうゆを製造し、韓国がパクりものを製造して輸出してるだろうな

532 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:43:53.02 ID:kg+VSXPe0.net
>>479
東南アジアが起源と言うより呉や越の文化が日本と東南アジアの両方に伝わったんだと思う

533 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:06.06 ID:ZAzR5ov60.net
>>517
実は日本だ

534 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:11.07 ID:/ReVCAnf0.net
外人からすると日本って醤油や味噌臭いっていうのはホント??
日本人同士だと全然気づかないけど外人にはわかるらしい

535 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:12.20 ID:+WoIo8jj0.net
>>496
感覚は分かる
が最後は旨いか不味いかで決まる
旨かったから偏見をぶち破って勝利しただけの話

536 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:22.03 ID:sfU7BsTh0.net
>>490
醤油と朝鮮は
一ミリも関係ない。

上下朝鮮の起源語れる文化は
売春婦だけ。

537 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:31.24 ID:P/zIPYYc0.net
へえ、アメリカの家庭の6割が常備か。凄い。
俺もタバスコは常備してるよー

538 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:34.84 ID:+mIgIwM+0.net
使いすぎると血圧あがるぞ
デブ多いし致命傷になるぞw

539 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:38.89 ID:E9Gneq4eO.net
健康志向って日本人より馬鹿みたいに食いそう。

540 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:44:52.98 ID:MgDQq7KAO.net
このブームを見たシナチョンが又髪の毛から作る偽醤油を
輸出しまくり顰蹙を買いまくるw

541 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:08.93 ID:dZmy44EB0.net
ウスターソースも日本生まれだろ

542 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:17.49 ID:iAPWX1IR0.net
何やら有名らしい巽醤油というのを買ってみたが
正直オレの安物慣れした味覚には良さが分からなかった

543 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:18.00 ID:8Q8aAp7h0.net
キチガイみたいにジャブジャブかけるから消費量凄いんだろ
牛丼に醤油かけて喰うからなあいつら

544 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:24.30 ID:+0aigit/0.net
日本の醤油は味噌の副産物が始まりなので
伝来してきたのは味噌
その後醤油そのものを最初から作るようになった

545 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:44.66 ID:ygsv6Wbt0.net
ソイ・ソース=醤油
〇ーベキュー・ピット・ボーイズではマリネ液とかで見たと思う
お酢系との親和性が高いのかね?

546 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:45:54.79 ID:XYWwS5dl0.net
>>11
サッカーのラモスもそう言ってたな
ちなみに初めて韓国に降り立ったときは
にんにく臭い小便の匂いがして驚いた
滞在三日目の朝の自分の小便が園においになっていたので
衝撃を受けた 食べ物の影響って大きいのね

547 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:02.12 ID:LB4IvlBi0.net
もはや日米は食を越えて繋がってしまった
アメリカの州みたいな属国になってるような…

548 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:02.39 ID:nKxs8tbp0.net
>>544
yes

549 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:07.14 ID:TX7raxW+0.net
>>541
確か、英国だったはず

550 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:07.78 ID:tM4TxBjO0.net
でも京都の懐石料理みたいなの食べて
外国人がおいしさわかるのかな?って思う

薄い菜っ葉の煮物とか豆腐や湯葉、
外国人には馴染みのないいろんなものがちょこっとずつ出て
メインは何?って思うんでしょ?

551 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:25.06 ID:uUo3ryUg0.net
台湾で買った亀甲萬の醤油は、砂糖が入ってたよ。
何に使っても肉じゃが風になって困った。

鹿児島もそうらしいけど、にぎり寿司もあの醤油使ってるのかな??

552 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:33.14 ID:Ce/785FF0.net
>>13
安い肉食ってんだろ?

553 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:33.27 ID:13zqmEyU0.net
醤油は、二重パッケージのがいいね。
1Lのペット入りは、1月くらいしか持たないだろうし。
一般家庭だと、使い切る前に傷むでしょ。

554 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:46:51.00 ID:dpuwRK6A0.net
>>521
>>240

555 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:47:21.72 ID:YNEhRQ6Q0.net
>>506
餅焼いて九州の甘口醤油つけて食べるとおいしいよ
九州の人はさらに砂糖も加えるけど

556 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:47:43.19 ID:chANmK2b0.net
純粋な梅干しを酒で煮出す(500g)酒1リットル
酒が三分の一になるまで弱火でエキスを抽出する
煮出した汁を冷蔵庫で1日寝かし
ヒゲタの業務用本膳を10に対して煮出した汁1の割合で調製する
これで刺身を食って見ろ

557 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:47:49.32 ID:Iig2PAb50.net
アメは貿易赤字消えるまで日本の醤油食え

558 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:48:08.09 ID:+ZUXxCT60.net
>>530
>最近十割そばの店があるんだが、本当に十割なのかね

10割蕎麦は結局上手く作っても麺がボソボソして不味い。
こんなもん曲芸蕎麦。
経験として何度も食べているが、そば好きが食べるもんじゃない。

559 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:48:15.95 ID:V4B0Y0Z60.net
>>11
自分は味噌ってきいた
菌のせいなのかな

560 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:48:20.61 ID:MtWEnh4+0.net
>>1
敗戦直後に食料として利用できる大豆かすを醤油なんかに使うなと
醤油再製造に待ったをかけたアップルトンとか言うバカアメ公メスが居ましてね

561 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:48:20.93 ID:1ZI5xBUZ0.net
玉子焼きと豆腐は醤油をかける。

562 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:48:34.92 ID:eNSJ2KFh0.net
世界に誇れる日本の魔改造

焼き餃子
味噌ラーメン
天津飯
エビチリ
ちゃんぽん
回鍋肉
エビマヨ
中華丼
冷やし中華
レバニラ
オムライス
とんかつ
かきふらい
えびふりゃー
ハヤシライス
トルコライス
ロースハム
ナポリタン
明太子スパ
カレーライス
カレーうどん
チキンライス
小倉トースト

563 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:06.23 ID:13zqmEyU0.net
>>546
外国に少し暮らすと、わかるよ。
日本は、いろんなところで、バックグラウンド臭があって、それが醤油の匂い。
空港ですぐわるけど。
都会は排ガスの匂いとかするけど、混じってる。

米国は、芳香剤みたいな人工的な匂い。自分はそっちがいやだけどね。

564 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:09.56 ID:ozjkGodK0.net
>>547
最後の州

565 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:11.70 ID:Tzbpp6z20.net
めんつゆはもっと万能だよ
そして高血圧になるw

566 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:18.49 ID:MQWENMQt0.net
何にでもは合わねえよ
味覚大丈夫かアメリカ人

567 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:23.92 ID:YxYRoboe0.net
>>551
鹿児島の回転寿司は九州の甘い醤油とほかの地方の人も食べられるよう
普通の醤油と両方おいてあるところがある

568 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:35.44 ID:ZAzR5ov60.net
>>554
醤(ひしお)と醤油を混同しているな
所詮wiki

569 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:47.16 ID:fqrs8uvN0.net
>>556
手を上げろ!
動くな!

どこで食える?

動くな!

570 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:49:55.22 ID:z3mBQSdg0.net
>>551
鹿児島で寿司屋に入ったら醤油がクッソ甘くて参った
九州ではみんなあんな甘い醤油で寿司食ってんだろうか

571 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:50:17.72 ID:CcBCJg8G0.net
納豆サンドイッチ教えればいい

572 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:50:21.72 ID:Rlwj+iY20.net
>>551
日本の寿司は基本的に発酵させた魚にご飯だよ
押し寿司ってやつ
握寿司は江戸時代に作られたファストフード、手軽に食事する
醤油は江戸で作られて、それで佃煮なんかが発明されてたような

573 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:50:26.39 ID:mPDtQt4C0.net
寿司のおかげ

574 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:50:46.13 ID:kg+VSXPe0.net
>>564
日本が丸ごとアメリカの51番目の州になったらアメリカが日本の植民地になっちゃうぞ。
もちろんそうならないように分割するんだろうけど。

575 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:50:48.66 ID:2PaYMaip0.net
醤と醤油をごっちゃにしてるやつが多いな

甜麺醤や豆板醤を見て「醤油とおなじだ」と思うなら一度眼科に行くといい

576 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:51:25.54 ID:ygsv6Wbt0.net
外人が卵かけごはん喰ってくれると嬉しいな

ステーキを喰う文化圏なら、熱い米に混ぜて固まってない、
低温が通ってる状態(レア)の旨さは分かると思うんだよな

577 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:51:29.45 ID:5ZHOX0Ao0.net
しょうゆがいけるならめんつゆも大化けしそうな気もするんだが

578 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:51:34.51 ID:WDSwKzpR0.net
醤油マヨネーズの魅力にとりつかれたみたいですね

579 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:51:52.45 ID:Afme7g100.net
>>568
世界の常識
醤油=中国起源

580 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:51:58.56 ID:+ZUXxCT60.net
>>562
>エビチリ

エビチリはたしかに日本発祥だが発案者は中国人の陳建民(陳建一の父親)。

まあ四川省民は生涯一度も海を見ずに死んできたんだから車エビの料理など
あるはずもない。しかもケチャップはアメリカ発祥だしww

581 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:52:04.80 ID:adE/nbb60.net
原料は大豆だから、さすがに魚みたいなことにはならんだろう

582 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:52:12.27 ID:uVsw6mUg0.net
>使用頻度の低いヒスパニック系
こっちは唐辛子系の味付けが好きだからな あとイタリアなんかも
自国の味に凄い拘るから醤油は売れない

583 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:52:12.96 ID:MAdE9axW0.net
添加物入りの偽物醤油だろ

584 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:52:17.21 ID:FgScJsrB0.net
醤油はマジ万能だからな
自炊には欠かせない

585 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:52:36.14 ID:rTO6tC9h0.net
仕掛人がいると思うけど絶対理解できてないと思う
特に寿司の食いかたみたらわかる

586 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:02.33 ID:ozjkGodK0.net
アメリカは日本の最大の敵であり最大の味方

587 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:07.69 ID:HUOMKa5Y0.net
中国の豆板醤とか
イタリアのオリーブオイルとか
先進国の家庭には世界各国の調味料が置かれてるんだろうなあ
アメリカだとケイジャンスパイスとかもありそう

588 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:28.07 ID:oDScLzpZ0.net
キッコーマンに就職すれば将来安泰ですかね?
アメリカに住みたいな。

589 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:28.38 ID:YM2v9XcX0.net
ステーキにケチャップ掛けて食べてるトランプ大統領が醤油だれで食べるようになったら、ホンマもんw

590 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:30.67 ID:nKxs8tbp0.net
>>566
だよねぇ・・・
味覚が大丈夫とかはオモ。
昔、ボストン郊外の寿司屋将軍とか、市内のサントリーで飲み食いしてて、アメリカ人の舌は大丈夫かと思ったものだ。

591 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:31.54 ID:13zqmEyU0.net
>>556
うまそう。

592 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:32.46 ID:+ZUXxCT60.net
>>579
>世界の常識
>醤油=中国起源

中国人が醤油を使う料理を具体的に教えてくれ。

593 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:33.28 ID:WbtJmkWh0.net
スーパーの激安しょう油は危険!発がん性も…大豆のかすに大量の甘味料と添加物
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15060.html

594 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:42.49 ID:BvL+JxII0.net
SHOYU JUICE

595 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:46.07 ID:efc8kXHD0.net
>米家庭の約6割がしょうゆを常備している

まじかよ・・・って思ったけど俺も肉は醤油がメインだな

596 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:53:55.25 ID:G7P7jOlA0.net
>>562
>>580
ちゃんぽんも長崎の在日中国人

597 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:05.30 ID:j1rUod/40.net
何で醤油の話で”韓国起源”とか、キチガイ朝鮮人のおかしな話になるんだろうね。

アメリカでは今後一切”なりすまし”されないようにどんどんHAINORIや

NARISUMASHIのことは広めないとね。

サムスンはハイノリ企業だって説明しないと。

598 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:13.25 ID:Qetx7dTD0.net
ここが今宵のジャップホルホル会場ですね

いやー大勢のジャップがホルホルしていらっしゃる

599 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:22.50 ID:dGQafSKA0.net
>>585
日本もカレーやパスタの食べ方をわかってないし
ローカライズってのはそういうもの

600 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:22.80 ID:ozjkGodK0.net
>>574
黄禍論

601 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:30.93 ID:kg+VSXPe0.net
>>582
イタリアやスペイン本国なら中東系の米料理の伝統があるから醤油も受け入れやすそうな気がする

602 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:54:44.29 ID:ZAzR5ov60.net
>>579
醤油≠醤(ひしお)
まずはこれを理解出来るかどうかの問題だな

603 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:55:21.62 ID:oDScLzpZ0.net
アメリカ人が醤油好きになったら草加煎餅も売れるのかな。

604 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:55:44.44 ID:fqrs8uvN0.net
>>578
米国「生魚は寿司で喰う」
アホ「醤油マヨネーズの魅力」
米国「あれ?うめえw!生臭くない!w」
アホ「でしょう?w」

俺「教えんな殺すぞ!」

605 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:07.22 ID:hLfbx8E80.net
生魚を沢山食べるようになり日本風豆腐味噌山葵に汚染された今醤油が手放せなくなるのは当然
納豆が世界を席巻するのも間近
そして100年後にはあいつらもわかめ食えるようになってるだろ

606 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:19.58 ID:13zqmEyU0.net
>>584
ただ、発酵臭だから別の発酵臭するものには合いにくい。
漬物とか、納豆とか。

まあ、好みだけど。

607 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:20.28 ID:2PaYMaip0.net
醤って塩漬け発酵食品全般の事だからな

608 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:21.70 ID:G7P7jOlA0.net
>>599
長いパスタより短いパスタの方が
ゆでやすいしw

大鍋で馬鹿なんだろうなイタリア人

609 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:21.94 ID:V4B0Y0Z60.net
魚醤とかもあるもんね
支那のやつはソイソースとはべつものなんだね
勉強になリました

610 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:44.92 ID:Fc1j6C7o0.net
>>4
なーにが我々日本人だよ
生粋の日本人が原爆落としてくれてありがとうなんて言うわけないだろ

611 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:45.69 ID:fqrs8uvN0.net
>>592
>>602

漢字読めないから理解できないんだと思われ

612 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:46.20 ID:ozjkGodK0.net
>>599
亜流奔流

613 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:48.44 ID:oDScLzpZ0.net
アメリカで歌舞伎揚売ったら儲かりますかね!?

614 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:49.28 ID:YxmSXCON0.net
アメリカ人がよく使用するステーキソースって
デミグラスソースみたいなものかな
トランプ大統領みたいにケチャップだけという人は珍しいか

615 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:56:51.61 ID:1u27xk+f0.net
醤油は中国だろ
ふざけるな
盗賊ジャップ

616 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:57:00.36 ID:chANmK2b0.net
焦がし醤油

まずヒゲタの業務用本膳200mlを用意する
決して沸騰しないように鍋で煮る
水分が蒸発し焦げる寸前で鍋を下ろし、カラカラになった
醤油粉末をスリコギで細かくする
次にまともな豆腐を用意し十分水気を切り、ティースプーン
4分の1をサッとかけて、溶けない内に食べる

617 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:57:26.06 ID:OPBCvVK/0.net
なんにでも醤油かけるのって貧乏くさい

618 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:57:42.07 ID:13zqmEyU0.net
>>604
米国のマヨ、日本のみたいにMSG入ってないから、だいぶ味が違うよ。
瓶入り、ってのもすごいが。

619 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:57:44.76 ID:j1rUod/40.net
醤油はオニオンソース作るにも合うからね。

オニオンを切り刻んで、軽くオリーブオイルと醤油でガーリックと和えて炒めたソースが

これまた合うんですよ、いろんな料理に。

まあ、オニオンを使ったソースはイタリアにはたくさんあるけどねw

俺は個人的にはバルサミコやビネガーはあんまり好きになれないから醤油使う事が多いねw

620 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:57:57.63 ID:zq/ps2hj0.net
だから醤油の起源は日本でも支那でも無いって。
醤油は東南アジア起源だよ。

東南アジアには大豆以外の様々な原料を使ったソースがあり、
ソイソースはそのうちの1つにすぎん。

621 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:03.35 ID:G7P7jOlA0.net
>>606
豆知識

国産納豆でもタレは化学物質使ってるので
危険性が高い

4-500円の品質寄りの醤油かけた方が安全

622 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:09.84 ID:T3NmwbkL0.net
パンに醤油っていうのがアリだからな〜
海苔トーストの美味しさに気付くだろうか

623 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:22.93 ID:CcBCJg8G0.net
和風スパゲッティの時代か

624 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:31.26 ID:9qVAQkOc0.net
>>617
その感覚が遅れてるって記事

625 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:44.57 ID:2cVcegzr0.net
>>592
https://youtu.be/616Z_xmiTEI

626 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:58:46.55 ID:sfU7BsTh0.net
>>563
ワキガの奴が多いから
芳香剤の香りなの?

627 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:59:05.67 ID:oDScLzpZ0.net
最近のお醤油って妙に甘くなってませんか。
私は昔の塩辛いお醤油が好きです。

628 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:59:25.01 ID:/ReVCAnf0.net
醤油の途中工程の「たまり」の起源には3つの説があるんだって

1鎌倉時代の僧によって偶然できた説
2金山寺味噌を由来とする説
3斉民要術発祥説

629 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:59:45.18 ID:9qVAQkOc0.net
>>620
大豆は華北って地理で習ったが
東南アジアは魚醤じゃねえの

630 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:59:52.12 ID:8FNz83p90.net
キムチのうんちくは無視した方がいいよ
皆さん知ってるとは思うけど

631 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 20:59:53.55 ID:13zqmEyU0.net
>>616
関東の本職さん?
すごいね。ヒゲタ押しだね。
しかし、すごい知識だ。

632 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:00:22.82 ID:1Q6bzbvk0.net
>>38
やっぱり和風がさっぱりして旨いよね

633 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:00:30.15 ID:tM4TxBjO0.net
あまり千葉のキッコーマン一辺倒になるのはやだなあ
日本各地に醤油の産地はあるよ
愛知半田、兵庫、三重から青森まで
みんな伝統があるからおいしいと思う

634 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:00:34.82 ID:V4B0Y0Z60.net
>>627
子供の頃より塩味を感じなくなってるからだと思ってた
甘くなってるのかな

635 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:00:57.14 ID:fqrs8uvN0.net
>>616
手を上げろ!
動くな!

You have the right to remain silent.(あなたには黙秘権がある。)
Anything you say can and will be used against you in a court of law. (なお、供述は、法廷であなたに不利な証拠として用いられる事がある。)
You have the right to have an attorney present during questioning.(あなたは弁護士の立会いを求める権利がある。)
If you cannot afford an attorney, one will be provided for you.(もし自分で弁護士に依頼する経済力がなければ、公選弁護人を付けてもらう権利がある。)

636 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:05.48 ID:P8Bhs/pF0.net
醤油が先で
そっからなまってソイってなったんだっけか

637 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:16.12 ID:sQ1F8lc90.net
>>592
お前がまず日本人以外がそれを説いてるソース持って来い

638 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:20.50 ID:TRkxP/oZ0.net
魚醤なら古代エジプトにもあるわw
無関係に似たような文化を作ることもあるってこった。

639 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:25.41 ID:oj56bsuY0.net
吉田ソースはKorian

640 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:37.59 ID:rTO6tC9h0.net
>>599
醤油が緑色になるまでワサビを溶かしたうえに七味を入れてくうなら醤油じゃくていいよ
日本人が洋食を取り入れるそれとは全く次元が違うレベル
もっともあちらの和食オーナー日本人とは限らないからそんなもんか

641 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:38.04 ID:9qVAQkOc0.net
>>633
他のメーカーも海外行けばいいのにな
ロシアでもキッコーマン売ってたで

642 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:41.94 ID:V4B0Y0Z60.net
>>636
大豆じゃね

643 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:43.46 ID:nKxs8tbp0.net
>>627
作りたてのたまり醤油というのは塩辛いので、マイルドにするため添加物で甘くする。 砂糖もしかり。
塩辛いのがお好きなら、製造元に行くしかない。

644 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:45.58 ID:hT2CHDh70.net
醤油の塩分は日本人のガンと高血圧の多さの原因じゃなかった?

645 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:01:49.69 ID:ygsv6Wbt0.net
>>603
普通に煎餅ボリボリ喰ってるアメ人は見た事ないな
お茶の性質が違うからか?
日本茶を飲む習慣とセットなんじゃない?

日本人はコーヒーや紅茶も飲むけどね
観光とかで抹茶飲んでるのとか、あらたまったのしか見た事無い
あとは寿司の殺菌作用としてのお茶とかか

646 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:00.36 ID:TX7raxW+0.net
>>628
たまりは味噌(赤味噌、八丁味噌)溜まりのことだよ。

647 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:00.70 ID:V4B0Y0Z60.net
釣りだったかな

648 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:06.05 ID:fnBVWt3x0.net
毎日ピザばっかり食ってるアメリカ人が醤油ウマーとか笑わせるんだがアメリカ人の食はすでに壊れてるのに

649 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:21.75 ID:oDScLzpZ0.net
>>643
丸大豆醤油が主流になったせいではないかと私は睨んでます

650 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:30.51 ID:+wCFysjR0.net
ステーキは、塩コショウと醤油だけでいい

651 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:02:41.94 ID:G7P7jOlA0.net
>>633
工場系のメリットは品質管理

昔ながらのタル製造のデメリットは品質管理w

基本のクリーンネスがヤヴァイところもある

メリットはこだわり

652 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:03:06.08 ID:9qVAQkOc0.net
マヨネーズと合わせても上手いしな
世界中に広まる可能性がある

653 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:03:43.18 ID:YxmSXCON0.net
ポテトチップスのフレーバーとしても人気出そうだなあ

654 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:03:56.29 ID:JTHBGRyj0.net
>>228
それポン酢しょうゆや
ポン酢はポンカンと酢だけ

655 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:03:57.50 ID:j1rUod/40.net
バルサミコやビネガーにも膨大な種類があるらしいけど、

日本じゃあまり試せないからね。

都心に住んでた頃は広尾に専門食材が豊富に揃った特殊なグローバルスーパーがあったから

ちょっと試してみた覚えがあるけどね。バルサミコはちょっと垂らすだけでいいよねw

ビネガーに到ってはサラダ系以外の使い所がわからないw

656 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:04:13.14 ID:fqrs8uvN0.net
>>618
マイケル・シェンカー・グループが入ってるわけねーだろマヌケ
日本のマヨネーズ舐めてんの?

657 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:04:32.38 ID:13zqmEyU0.net
>>626
トイレとか、いろんなところがほのかに芳香剤っぽい匂いがする。
洗剤とかありとあらゆるものに少しに入ってるのかな。

人ももちろん日本人よりはデオドラントとか使ってるらしい。

まあ、行ってみるといいよ。臭くはないけど、香水が駄目な方だから少し慣れるのに時間かかったかな。

アメリカ人からしたら日本の醤油とかの発酵臭は、あんまり先進国っぽくないにおいなんじゃないかな。
自分にとっては自然だけどね。

ヨーロッバは知らないけど、チーズの匂いとか聞いたけどね。

658 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:04:50.91 ID:9o2N/lFp0.net
豚の生姜焼き旨いしな

659 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:05:12.66 ID:YxmSXCON0.net
>>655
ビネガーはラタトゥイユに入れると良い感じになるよ

660 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:05:14.21 ID:0BWk4e3G0.net
>>650
ステーキってワサビを少しだけ乗っけると美味いよ

661 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:05:22.23 ID:OPBCvVK/0.net
>>16
向こうじゃショウユじゃなくてソイソースだぞ

662 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:05:27.85 ID:c78QZ9ak0.net
世帯普及率6割はすごいねえ

663 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:05:49.22 ID:fyBB62C40.net
大豆が原料と教えるなよ、製法を教えるなよ、
米産醤油の未来しか見えない、クジラに合うと付け加えろ

664 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:06:10.87 ID:oDScLzpZ0.net
日本は将来内需とか期待できないからアメリカ人に日本の食材を大量購入してもらって生き延びたいです。

665 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:06:19.02 ID:fqrs8uvN0.net
>>654
さっきから畿内うぜえ
散れ

666 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:06:40.35 ID:fh5Aau9u0.net
キッコーマン株買っておけば・・・・・・・・・・・

667 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:06:44.25 ID:V4B0Y0Z60.net
>>660
自分はステーキにワサビはだめだった
めちゃくちゃワサビを食べる外人さんいてるね
なんなの

668 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:06:49.99 ID:oj56bsuY0.net
丸金醤油 安いよね キッコーマンやヒガシマルの半値以下
家内醸造所かと思ってたら大きな醸造所だった

669 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:07:02.69 ID:wAtUcnfi0.net
塩分取り過ぎて歳食ったら目がやられるぞ

670 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:07:21.38 ID:13zqmEyU0.net
>>645
緑茶好きも増えてるし、いけるんじゃないのかね?
おカキ、センベイは、rice crackerね。

671 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:07:28.70 ID:QAn7EKfC0.net
ケチャップ屋が妨害ロビー始めるぞ
あいつら政治力強いんだ

672 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:07:32.52 ID:jNPfFDKZ0.net
性戯の味方、亀甲マン

673 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:01.91 ID:ZAzR5ov60.net
>>240
醤(ひしお)の起源は古代中国ではないし、
醤油の起源も古代中国ではないな
頭悪いわ

674 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:05.08 ID:hBrxoey90.net
悪い子はビネガー!

675 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:14.35 ID:YxmSXCON0.net
アメリカでもホースラディッシュソースとかいうのがあるなあ
わさびもそれと似た感じでスッとするから人気があるのかな

676 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:14.82 ID:2PaYMaip0.net
>>671
ケチャップに醤油まぜたソースを流行らせればいいんじゃね?

677 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:26.44 ID:gLtMg0Gi0.net
しょうゆう事でしたか

678 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:08:46.58 ID:ynbS4V8w0.net
中国「キッコーマンより我々の人毛醤油の方がうまい」

679 :雲黒斎:2018/06/10(日) 21:09:03.09 ID:gLdgT9rG0.net
アメリカ人、テリヤキ味大好きだからなあ。

680 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:09:05.01 ID:mRz0lRXj0.net
大豆大好きな日本
http://imgur.com/w8zXvzg.jpg

681 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:09:09.52 ID:13zqmEyU0.net
>>656
mono sodium glutamateだったかな。
平たく言えば、味の素、ですわ。

682 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:09:15.58 ID:VhQ8TzwB0.net
全米で大人気のヨシダソースも韓国起源だしな

683 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:09:34.89 ID:r689bUZk0.net
>>645
俺は茶アレルギーで飲むと胃がムカムカするが、煎餅は良く食うぞ。

684 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:03.65 ID:mvbnKkGl0.net
>>673
お前は起源を主張し続ける朝鮮人かアスペかよw

685 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:04.25 ID:ZAzR5ov60.net
>>680
緑豆モヤシだなこれ

686 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:27.64 ID:ygsv6Wbt0.net
>>664 ID:oDScLzpZ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20180610/b0RTY0x6cFow.html
何だ?金儲けの道具として利用したいだけのパヨクか

>○○が売れるのか?
良い物が売れるのでなく売れたものが良い物、特亜の価値観乙

687 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:37.65 ID:JTHBGRyj0.net
>>665
残念、関東やけどやきう民やねん

688 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:43.27 ID:zq/ps2hj0.net
大手メーカーの中ではキッコーマンが群を抜いて不味いのにな。
あんなの黒い塩水だろ。

689 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:46.95 ID:EK4RC7uK0.net
済州島がしょうゆの発祥地

690 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:55.07 ID:ZAzR5ov60.net
>>684
???
馬鹿の人?w

691 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:10:59.58 ID:OfHSJggU0.net
>>636
韓国人みたいにいうのはやめろw
英語で大豆=ソイ

692 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:10.52 ID:tM4TxBjO0.net
フランス料理ってお高くとまってるほど
おいしいか?

693 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:10.61 ID:qgd1s8yQ0.net
野田が世界デビューする日がきたか
これでいい野田

694 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:18.30 ID:VQ1ZttLr0.net
>>518
あれ醤油ベースだろ

695 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:28.51 ID:fqrs8uvN0.net
>>671
ケチャップ連中はやばいな・・・
アイツら目的と手段をごっちゃにするからな・・・
疫病でトマトが不作なのに何故かケチャップの供給に影響しない不思議・・・

696 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:47.66 ID:0BWk4e3G0.net
>>652
アメリカ人に「味の濃い料理にキユピーマヨネーズをBUKKAKEしてみろ」って言ったら
ゼッタイはまるぞwww

ちなみに「BUKKAKE(ブッカケ)」というのは日本で言う「顔射」な
ジャパニーズポルノを好きなHENTAIはだいたい知ってる

697 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:49.54 ID:ynbS4V8w0.net
>>675
ホースラディッシュは西洋わさびと言いますねん
S&Bの粉わさびとか100%ホースラディッシュなんやで

698 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:52.75 ID:htR4qRhy0.net
俺が留学してた頃は、日本人に部屋を貸すと部屋がしょうゆ臭くなって
次に借りる奴が嫌がるから日本人には部屋を貸さないなんて大家もいた

699 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:11:58.26 ID:m/aoIZbb0.net
かつて虫のジュースと差別していた糞メリケンがwwwwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:26.42 ID:G7P7jOlA0.net
>>689
>>682
無文化がコリア

701 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:29.11 ID:7ZS5ERXT0.net
>>617
醤油って昔は高価だったんだぞ

702 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:38.89 ID:FyAG8y+D0.net
>>11
韓国と鶴橋はキムチ臭いよ

703 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:49.58 ID:oj56bsuY0.net
「マギー シーズニングソース」 100ml 2000円
味は醤油

704 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:50.07 ID:JTHBGRyj0.net
>>665
ところでお前のレス眺めてたら
見事なまでに滑りまくってんな 日本人じゃないやろお前

705 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:12:53.79 ID:13zqmEyU0.net
>>635
ほほ。ミランダ、ですな。

706 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:14.11 ID:kArrP6xm0.net
>>240

707 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:17.90 ID:KdEuBm8A0.net
醤油って、髪の毛を硫酸で溶かした後、アルカリで中和して作るんだっけ?
 

708 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:19.23 ID:mdr4V9M00.net
マヨネーズも日本のヤツがバカ売れしたりしてたし、ラーメンもカレーも日本人がアレンジしたヤツの方がオリジナルより評判が良いし、
やっぱり日本人の味覚って凄いんだな。

709 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:22.94 ID:rqwut0W30.net
ポン酢はハンバーグとおろし大根で使うけど
それ以外で醤油は刺身のときにしか使わないので
もう1Lのを買わなくなった
200mlの刺身醤油で半年持つ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:32.06 ID:fqrs8uvN0.net
>>681
俺なんか無視しろよ( ノД`)イイヤツ

711 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:48.29 ID:VlmELa/r0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


712 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:13:49.75 ID:ZluO2p890.net
NYに醤油御殿建てようぜ

713 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:02.19 ID:zxEVUCC40.net
>>620
?の起源は外国に求められても醤油の起源は味噌からの派生で日本で突き詰められたものでありますぞ?
?や魚醤などはあくまで原型ではござらんかな?
>>654
現在では味ぽんをポン酢と呼んでも一般的には差し支えないんでござるなそしてポン酢の語源はポンスつまり柑橘系の汁なのでポンカンではなくてもいいんでござるよ

714 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:10.67 ID:+LvTAIWy0.net
中国のは醤な
日本の醤油とは違う

715 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:33.31 ID:rqwut0W30.net
>>697
ホースラディッシュをおろしたのに醤油かけてご飯の乗せて食うと美味いらしい

716 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:35.64 ID:3YsYSRPt0.net
うなぎのタレを知られてしまったか・・・ヤバイな・・・

717 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:37.39 ID:VlmELa/r0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


718 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:55.45 ID:YxmSXCON0.net
マヨネーズの味も日本と欧米とでは違うと聞くけどピンとこないなあ
欧米の方がバターっぽいのかな

719 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:14:56.67 ID:WD5xCT+30.net
>>677
ギルティ

720 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:00.59 ID:5OxHqOpw0.net
>>108
在日アジアとブラジル、ペルー人はぱっくぱく食ってるぞ

721 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:01.65 ID:fqrs8uvN0.net
>>704
なんだァ?てめェ

722 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:12.45 ID:gfQYtQpC0.net
嘘くせーなーんか嘘くせー

723 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:14.35 ID:N755BppM0.net
でも奴ら、バニラアイスクリームに醤油をちょっと垂らすと
更にうまくなることまでは知らないだろうな

724 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:21.57 ID:13zqmEyU0.net
>>697
ホースラディッシュ、北海道はそこら中に自生してるとか。
レホールとかいうこともある。

すりおろしてご飯に掛けて、上から醤油。
食べたことないけど美味いらしい。

あと、栽培もすげー簡単らしい。

725 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:25.34 ID:VlmELa/r0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


726 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:25.93 ID:rqwut0W30.net
>>701
昔は味噌と醤油は家で作ってたって
農家の叔父さんが言ってたわ

727 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:15:45.05 ID:2R6awh0E0.net
醤油は塩分が怖くて
おいそれと使えない
麺つゆで代用してる

728 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:19.71 ID:VlmELa/r0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


729 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:22.02 ID:WD5xCT+30.net
>>718
欧米のマヨネーズは強いて言うなら「気持ち塩っぽい味のする脂」だそうで

730 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:37.19 ID:chANmK2b0.net
鯛の山椒炊き込み飯

鯛自体どんなに上手く血抜きをしても蒸し物や碗にすると
生臭さが出るがこれを消して魚本来の旨さを引き出す方法がある。

鯛は3枚下ろしにして炭で焦げない様に焼いておく
頭はオーブンに入れ焼く
その間に山椒の実6個をスリコギで徹底的に砕く
ヒゲタ本膳100mlを用意し、山椒の粉を少しづつ入れる
全体が均一になったらサラシかガーゼで醤油を濾す
コメを十分に砥いでザルに切る
鯛の頭を鍋に入れ酒6に対して先の醤油4を入れダシを取る
カシラは捨てる
コメにダシを張り焼きほぐした鯛の身を入れて炊く

731 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:49.13 ID:bu9yEg5M0.net
>>625
何その粘性の高い液体w?
明らかに日本の醤油とは別物w
見た目はオイスターソースw
瓶には「老抽」って書いてあるしw

中国の醤油【生抽】と【老抽】。日本の醤油と色・味を比べてみました。
https://tamakiis.com/chinese-soy-sauce/

中国名  : 老抽
英語   : dark soy sauce
主要原料 : 水、大豆、小麦粉、食用の食塩、白砂糖、グルタミン酸ナトリウム、フクロタケ
色味   : 色はカラメルが入っているので濃いめで茶褐色をしています。
味    : 塩気は薄く、少し甘さがあります。
用途   : 主に調理の着色、艶出しの目的で使われます。
老抽は、生抽を基礎としてカラメルを加え、特別な製造過程を経て凝縮された濃厚な醤油となります

732 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:58.01 ID:Co/zw1sb0.net
醤油の味って外人でも受け付けるんだな

733 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:16:58.05 ID:fqrs8uvN0.net
>>723
昔から聞くんだよねソレ
やったことないけど・・・ホント?

734 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:17:15.98 ID:oj56bsuY0.net
>>718
アメリカ製はマイルド味

735 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:17:18.08 ID:rqwut0W30.net
>>724
栽培は簡単だけど逆に管理が難しい
根っこが1cmでも残ってたらそっから芽を出すから管理しきれないよ
植えてはいけない系の植物

736 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:17:20.88 ID:r689bUZk0.net
>>654
ワロタ
ポンスとは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」のこと

737 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:17:36.60 ID:NK1WqTb40.net
アメリカでしょう油の会社を起業して成功した日本人いるよ

738 :724:2018/06/10(日) 21:17:55.35 ID:13zqmEyU0.net
>>715
かぶったね。恥ずかしい。

739 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:17:57.66 ID:tM4TxBjO0.net
>>692
フランス料理って
結局メインが肉か魚をちょっとアレンジしてソテーしただけのものだし

私的にはロシア料理とか東南アジアの料理の方が
おいしいと思うんだけど

740 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:18:16.62 ID:zxEVUCC40.net
>>718
欧米の一般的なものは卵の白身も使われているから味が違うらしいですぞ?
欧州のハンドメイドや古いタイプなら卵黄だけが使われているらしいとか

741 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:18:17.12 ID:YxmSXCON0.net
>>729
サンドイッチに塗るのには向いていなさそうですね…

742 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:18:28.39 ID:NMIa2Yu40.net
>>731
>>240

743 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:18:29.22 ID:WD5xCT+30.net
>>733
スイカに塩かけるのと原理は一緒
塩バニラってあるでしょ?それに近い

744 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:18:51.90 ID:oj56bsuY0.net
>>737
吉田ソースは韓国人や

745 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:02.56 ID:0BWk4e3G0.net
>>692
>フランス料理ってお高くとまってるほど
>おいしいか?


本場()で食ってるけど、それほど美味くないと思う。煽りとか通ぶってるとかじゃなくて。

たとえばフォアグラより、濃厚な甘いソースをかけて焼いた「(焼き鳥の)鳥レバー」のが美味しいよ
(と外国人の多くも同じことを言ってる)

基本的にどっちも鳥だから近い味だけど、フォアグラは油が多すぎて味がボケてるよね

746 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:05.77 ID:trj+WJ8X0.net
>>26
韓国起源じゃないからね

747 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:25.18 ID:13zqmEyU0.net
>>733
入れすぎ注意。最大3滴。

そのくらいならまずくはないが、まあ、すこしゲテモノ系。

748 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:40.35 ID:fqrs8uvN0.net
さすがにパン系直接だと合わないよな

749 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:45.57 ID:j1rUod/40.net
さて、俺もさっさと清算してまともなキッチンがある所に移らないとね。

では。

750 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:51.33 ID:3pt3ak9/0.net
塩分取りすぎ危険てニュースになるな

751 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:19:58.80 ID:iZeabKqq0.net
醤油の起源は韓国だろ。また捏造するのかチョッパリは。ちゃんとテコンダー朴読んで勉強しとけ。

752 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:20:27.24 ID:f3kOy5WZ0.net
牡蠣醤油
卵がけ醤油
昆布出汁醤油
鰹出汁醤油

毛頭がコレ食ったらぶっ飛ぶぜー

753 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:20:32.66 ID:fqrs8uvN0.net
>>743
あー・・・なるほど

754 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:20:38.42 ID:V4B0Y0Z60.net
>>745
あんまり食べる機会ないけどホアグラはレバーのトロみたいな味で割と美味しかった

755 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:20:58.81 ID:SwlJ+bAS0.net
>>674
なまはげ

756 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:12.06 ID:fti5Rrkr0.net
>同社によれば、米家庭の約6割がしょうゆを常備している

意外に多くてビックリ
せいぜい2,3割かと・・
まあ毎日のように使うとかでは無いんだろうけど

757 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:15.24 ID:nKxs8tbp0.net
>>733
バニラは油脂性の揮発性。 醤油はそれを包み込む性質と塩分。
香りと対峙する醤油の効果がわかる。 試してみ。

758 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:37.21 ID:9qVAQkOc0.net
>>739
ロシア料理?本気で言ってるのか

759 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:39.21 ID:13zqmEyU0.net
>>745
鶏レバーは、まずいよ。
まずいから買っちゃだめだからね。

最近、いつもスーパーで切れてて悲しいからさ。

760 :憂国の記者:2018/06/10(日) 21:21:40.49 ID:/fvF/U+p0.net
外人に知らせなくていい。キッコーマンみたいなまずい醤油はどんどん流通させていいから

通はヤマサ ヤマサが一番うまい

761 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:44.23 ID:0BWk4e3G0.net
>>743
そういえばどら焼きの皮には少しだけ醤油が入れてあったりする

風味が引き立って美味しいよね

762 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:21:50.68 ID:fqrs8uvN0.net
冷凍庫にあるレディーボーデンどうしたらいい?

763 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:22:08.68 ID:TX7raxW+0.net
>>726
子供の頃は味噌を祖父が作ってたわ。八丁味噌に勤めていた人が豊田で枡塚味噌を初めてそこから糀菌を買ってたらしい。

764 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:22:26.53 ID:2R6E0ArO0.net
何でもかんでも中国起源と思うな
だいたい中華人民共和国の人民も共和国も日本で作られた日本語だぞ

765 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:22:48.99 ID:fqrs8uvN0.net
スーパーカップもあるぞ

766 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:22:51.65 ID:O9/rXacs0.net
>>692
日本人が作るフランス料理激ウマ

767 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:18.65 ID:O9/rXacs0.net
>>733
みたらし団子味

768 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:19.19 ID:2F1uXwCj0.net
Like many salty condiments, soy sauce was originally a way to stretch salt, historically an expensive commodity.
During the Zhou dynasty of ancient China, fermented fish with salt was used as a condiment in which soybeans were included during the fermentation process.

769 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:25.25 ID:ygsv6Wbt0.net
特亜の背乗りがウザ過ぎるなぁ
このザマで「差別アル! ヘイトニダ! レイシストアル/ニダ!」なんてよく言えるわ

770 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:40.16 ID:x3mJcy740.net
ヒスパニック系はケチャップとマヨネーズだけか

771 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:45.60 ID:bu9yEg5M0.net
>>739
フランス料理ってイタリアのパスタやスペインのパエリアの様な「これだ!」という代表的なものが存在しない。
結局何がフランス料理なのかよく分からないんだよなw

772 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:48.33 ID:3pt3ak9/0.net
>>733
ハーゲンダッツバニラに醤油ときな粉かけたら
めっちゃ美味しいやん

773 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:52.83 ID:tM4TxBjO0.net
>>745
フォアグラこそ虐待だから
私は食べなくていいわ

774 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:23:56.40 ID:ynbS4V8w0.net
>>760
手に入りやすく、値段もお手頃のなら東〇が一番だとおもいますまる

値段気にしないなら大徳醤油の機有るべしとか美味いんすけどね

775 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:11.84 ID:WD5xCT+30.net
日本に遊びに来てたアメリカ人に醤油+マヨネーズ教えたら偉い興奮して食ってたな
肉にもパンにもピザにも合う、そのまま舐めても美味い!
しかもカロリー1/2で健康的だからいくら食っても大丈夫!とかって

776 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:28.16 ID:Gu5z29ka0.net
これ、日本の醤油そのままなの?
それとも、輸出先向けに味を調製してあるの?

777 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:36.09 ID:9U7hjL3D0.net
業務スーパーでちょっと話題になってるレベルじゃなくて、定着してるの?

778 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:38.65 ID:ZAzR5ov60.net
>>742
必死だなお前w

779 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:47.80 ID:H9dXpXoh0.net
>>758
今度、東京にロシア料理を食べに行くのだが

780 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:24:56.79 ID:3pt3ak9/0.net
>>726
普通のサラリーマンだが作ってるわ
めちゃ簡単で美味い

781 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:01.10 ID:YxmSXCON0.net
パスタを茹でて醤油とマヨネーズと鰹節を混ぜて食べてみたらそれなりに美味しかったなあ
アメリカ人の味覚に合うかは分からないけど

782 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:05.85 ID:j1rUod/40.net
まあ、最後に言う事があるとしたら、食産業ってのは重要な産業であってね。

こうやって食文化でグローバル化するような会社もあるんです。

アメリカには食産業のグローバル企業はたくさんあるし、新しい企業もどんどん生まれてくるからね。

それはアメリカ経済が健康である事の証でもあると思いますね。

783 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:19.36 ID:kg+VSXPe0.net
>>726
味噌は家庭で作るものだったけど醤油は絞るのに特別な機材が要るから農家でも買う方が普通だった。
醸造は家庭でやって絞る工程だけ専門の業者にやってもらう地域もあったらしい。

784 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:20.33 ID:bu9yEg5M0.net
>>742
だからそのwikiの記述は出鱈目だからw

785 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:20.57 ID:F8rQeM7Y0.net
やっぱ韓国の調味料ってすごいと思う。

786 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:20.83 ID:x3mJcy740.net
>>771
フランスパン

787 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:24.07 ID:JTHBGRyj0.net
>>713
ところがどっこい、ポン酢ポン酢呼んでたら
子供に買い物任せたりした時に本物のポン酢を買ってこられるんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/chupi99jp-kaku/imgs/f/1/f1711b63.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chupi99jp-kaku/imgs/b/5/b52b0433.jpg

788 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:25.21 ID:97AoR5Gh0.net
中国では醤油は、国家が塩に重税をかけたためそれを引き伸ばす手段として発達した
漢の武帝が対匈奴戦のため塩・鉄・酒に重税かけることを断行
塩は人間にとって不可欠なため逃れることは不可能だ

日本はそのような塩税の歴史がなく
シナにたいして一種の自由経済政策でありこれにひかれ渡来人も来る

江戸時代には味噌のほうが珍重された。また各家庭において仕込み自作され買うのはバカとされた
しかし江戸に独身者がふえて需要ができ、また仙台藩江戸屋敷で仙台味噌を売り出し
当然ながら自家製味噌より美味いためこれが庶民の定番の味となる

醤油が普及したのはダイブ後のこと

789 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:35.53 ID:nqEfZq/i0.net
>>15
味噌まだー?

790 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:25:59.46 ID:/g47jpMv0.net
日本は海洋国家なのに、魚醤
ではなくて大豆の醤油が主流
になったって、不思議だね。
味噌も納豆も豆腐もきな粉も
元は大豆。仏教国だからかな?

791 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:01.27 ID:nMNMpg2T0.net
何の証明にもなってないのに、醤油の中国起源を主張する英語版wikiをドヤ顔で貼り付けてるバカチョンw

792 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:14.08 ID:bu9yEg5M0.net
>>786
え?、それでいいのかw?

793 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:16.77 ID:nqEfZq/i0.net
>>727
薄めれば一緒じゃん

794 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:17.33 ID:9qVAQkOc0.net
>>779
それは一般的なロシア料理とは似て非なるものだ

795 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:23.30 ID:V4B0Y0Z60.net
>>785
トンガラシは日本から入ったんじゃなかったっけ

796 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:30.68 ID:fqrs8uvN0.net
アレ? ウマイ・・・コウバシイカオリ

797 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:31.59 ID:7ZS5ERXT0.net
味噌マヨネーズも教えるなよ
絶対だぞ

798 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:45.12 ID:YxmSXCON0.net
>>771
ポトフとかは?
あとはムニエルとかかなあ…

799 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:51.24 ID:kg+VSXPe0.net
>>758
いわゆるロシア料理ってウクライナが起源だったりするからねえ

800 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:26:59.44 ID:Lc5q1SoA0.net
>>784
その証拠は

801 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:27:11.82 ID:PHsINMan0.net
まあ、醤油がなんでも合いすぎるからそのため和食の味のヴァリエーションが
少ないってのはある気がする。

802 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:27:35.73 ID:bu9yEg5M0.net
>>790
魚醤は臭すぎる。

803 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2018/06/10(日) 21:28:11.94 ID:OHzXZgM60.net
アスペルギルス菌を使用してるとかでカツブシ、ダシ、日本酒は
なかなかアメに普及しなかったんだが...一計を案じた某社の海外
販売員が正油タンクを背負ってアポナシBBQパーティにお邪魔しては
醤油焼きの味を広めた...つもりがmad gasserの都市伝説の
元になてしまたらしい。

804 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:28:18.44 ID:P3S8ZHRk0.net
向こうの意識高い系だけだろ
日本でK-POPや韓流ドラマがある程度売れているのと同じ感覚では

805 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:28:27.09 ID:TRkxP/oZ0.net
>>790
味噌を伝えたのもたまりを見つけたのも禅僧

806 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:28:35.87 ID:ynbS4V8w0.net
>>789
メリケン人にピーナツ味噌を投与したら
塩分取り過ぎでヤバイんちゃうかって程ハマって食い続けてたから
甘い味にさえしてあれば一気に浸透すると思うわ

807 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:28:52.01 ID:9qVAQkOc0.net
>>799
基本的に料理が旨い国の条件って新鮮な野菜が取れるかどうかだと思うんだよな
根菜類しか取れない北の国は料理不味い

808 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:28:54.81 ID:xvC3f9Fr0.net
>>380
大豆は連作障害を起こすからマトモにやろうとすれば(大豆で生活成り立たそうとすれば)十町単位の土地が必要なんだよ。

809 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:06.90 ID:brUyJ0S8O.net
醤油とわさび以上に生魚をおいしく食べられる調味料ってあるのかしら(´・ω・`)

810 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:13.31 ID:nKxs8tbp0.net
>>783
今でも大正時代の絞り機械使ってるよ。 板を挟んで上から大きな石を乗せるだけだけどw
絞り切るまで数日。

811 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:16.64 ID:DXT1KH+p0.net
>>758
カレーパンうまいやろ

812 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:23.30 ID:+/9krdYW0.net
醤油は中国で魚醤からが大豆になった物が日本に伝わったのが始まり

813 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:31.95 ID:x3mJcy740.net
>>792
観た瞬間に1発で誰でも分かるだろ

814 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:37.00 ID:wBlhvTmL0.net
醤油とマヨネーズがあれば大抵の食べ物は美味しく食べられる

815 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:45.02 ID:9qVAQkOc0.net
>>804
全家庭の6割はもう一部ではないと思う
もう一度記事読んでみ?

816 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:45.55 ID:fqrs8uvN0.net
ホンキデウマインダガ・・・

817 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:29:59.56 ID:brUyJ0S8O.net
>>799
ボルシチもピロシキもウクライナ料理なんだっけ(´・ω・`)

818 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:06.27 ID:V4B0Y0Z60.net
>>804
みんなくいものに飽きて変わったものが食べたいのかねえ
ある程度残ればいいとこだろうな

819 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:07.53 ID:97AoR5Gh0.net
モンゴルは中国の隣だけど
チェコスロバキア製の醤油を買うのだ

モンゴル人は中国が大嫌いで信用しないので中国の醤油は買わない
ま安全健康面の問題もあるそうだが・・・

820 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:12.93 ID:YxmSXCON0.net
>>809
オリーブオイルとビネガーはどうかな

821 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:16.07 ID:GUZK9tLb0.net
醤油は中国発祥だから日本の物だと思ってホルホルしたら恥をかくぞ
豆腐も味噌も中国生まれですから

822 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:17.06 ID:Bb6Jamdk0.net
アメ公が醤油をなにに使うんだよ

823 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:30:46.55 ID:bu9yEg5M0.net
>>800
「老抽」の原材料見ろよボケ。
どこが伝統的な調味料なんだよ?
現代になって調合して作られた代物だよ。

824 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:01.32 ID:vz8fj5Ab0.net
シュウマイ、ギョウザ

825 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:07.16 ID:kg+VSXPe0.net
>>805
禅が日本に伝わるよりずっと早くから味噌はあった。
今の味噌につながるものかどうかは分からないけど弥生時代からそれらしきものが作られている。

826 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:07.93 ID:oj56bsuY0.net
>>822
寿司やろ

827 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:09.19 ID:ynbS4V8w0.net
アメ公はコーンシロップの海に醤油を混ぜたバーベキューソース大好きなんやで・・・

828 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:24.46 ID:rqwut0W30.net
>>815
でも6割りってのも盛ってそうだけどな
数値なんていくらでもいじれるもんだし

829 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:36.60 ID:pzisqwH80.net
車と一緒じゃねーか
アメリカに工場建ててアメリカ人雇ってるんだろ?
日本大活躍とか喜んでる奴はどうかしてる。
調味料メーカーがグローバル企業だってだけなのに

830 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:41.36 ID:LG/kEbqw0.net
馬鹿だから「ヘルシー」だとか言ってデブがバーガーにぶっかけまくってんだろ?

831 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:45.43 ID:TqE+Xe9T0.net
>>26
これの事かな?>>12 w

832 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:49.90 ID:b68mQwQx0.net
使いすぎて醤油は体に悪いとか言い出す未来が見えるw

833 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:54.22 ID:13zqmEyU0.net
>>730
食べ物スレは、こういうのがあるから楽しいね。
いやあ、ヒゲタの回し者にしておくのはもったいない。

834 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:31:56.55 ID:bu9yEg5M0.net
>>821
最近、中国人の書き込みが多くなったな。

835 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:32:46.69 ID:a2a5Zc+d0.net
ヴィーガン専用食材である豆腐
それには醤油が必要なのは皆シッテイルわね
ならば、それはヴィーガン専用調味料よ

836 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:32:50.44 ID:YxmSXCON0.net
>>817
ウクライナでも水餃子みたいな料理がありますね

837 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:32:52.19 ID:Gi8vciln0.net
>>822
醤油は偶然だが牛肉にすごく合うんだよ。
で、アメリカでもそれを知ってる人がだんだん増えてきた。
牛ステーキに醤油味。

838 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:32:55.40 ID:Ntz2hVW20.net
一本3000円ぐらいの醤油買ったが、スーパーで売ってるのと大差なかった

839 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:03.49 ID:8nwKdsIW0.net
発酵臭って馴染みがないと受け入れられないと思うんだがどういう事だ?
一部の人が喜んでるのを大袈裟に取り上げてるだけって事か?

840 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:06.85 ID:rPg2nm5Y0.net
彼らは味噌汁に醤油を真っ黒になるまで入れたり
寿司に醤油をビタビタに付けたりして食べ方が明らかに可笑しい
それで最後は病気になって日本食は体に悪いとか文句を言うんだろ?

841 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:35.20 ID:ybCT4jvG0.net
最近、肉もわさび醤油だなって思い始めた

842 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:55.02 ID:bu9yEg5M0.net
吉田の件だが、あいつはキッコーマンのセールスに便乗してるだけだぞ。

843 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:57.42 ID:7ZS5ERXT0.net
>>835
豆腐はわさびより生姜だが
さすがに外人には理解できんだろうな

844 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:33:58.06 ID:Gi8vciln0.net
>>830
まあ醤油はノンオイル(脂質ゼロ)だから、ヘルシーと受けとめられ得るね。

845 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:34:10.13 ID:QPvZKXoq0.net
そういや自家製味噌はよく聞くけど自家製醤油って聞いたことないな
素人には作るのが難しいの?

846 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:34:11.24 ID:ygsv6Wbt0.net
>>828
ユネスコを恣意的に認知してもらう為のダミー記事っぽいよね
正直褒め過ぎで胡散臭い

847 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:34:35.33 ID:CcBCJg8G0.net
アメリカは牛のエサでしょう油作れる
しょう油大国
ケチャップ ソースよりコスト低い
だと

848 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:34:37.09 ID:0PJi8zZr0.net
>>843
麻婆豆腐食ってるよ

849 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:34:37.94 ID:05o8EE110.net
しょうゆを漢字で書けない奴らに醤油を語る資格はねえ!
俺も書けないが

850 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:28.28 ID:zxEVUCC40.net
>>787
勝手のわからない子供のお使いではしょうがないけど一般的には通じるという話でござるな

851 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:35.56 ID:5OxHqOpw0.net
>>278
あんたの言っていることは大げさ
豆の根っこには窒素を合成できる菌が常駐しているから肥料が少なくて済む程度のはなし

852 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:41.07 ID:O9/rXacs0.net
アメリカのマックはてりやきバーガーないん?
あれ売れるんじゃね?

853 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:44.77 ID:r60XcCWa0.net
酸化防止ボトルの奴、便利だよなw

854 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:51.21 ID:nVDPopey0.net
いつまでたっても世界普及しないキムチと、
勝手に発見されて拡散される日本文化。

855 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:52.62 ID:13zqmEyU0.net
>>809
それでまずくはないね。
でも、個別にはいろいろだよ。
たとえば、鰹は、醤油とショウガじゃないか。
寿司屋でも、鰹はショウガでしょ?

あと、貝。たとえばホタテとか。生ホタテ、醤油はやめた方がいい。
レモンと塩。
焦がしたら醤油がいいと思うが。
香りが繊細で、醤油は(いい醤油でも)香りが強すぎるでしょ。

こんな感じ。
でも、何か一つと言われたら、醤油とわさび、だろうね。

856 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:35:58.51 ID:Gi8vciln0.net
>>840
そういうのはオーストラリア人。

アメリカの西部・東部の大都市(NY、LA、ワシントンDC、SF、シアトル……)の都会人は、日本食にかなり親しむようになってきてるよ。
田舎は昔ながらに無知だけど。

857 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:36:12.24 ID:N755BppM0.net
>>839
ピザ食ってるんだから多少の発酵臭は大丈夫なんじゃない?

858 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:36:18.27 ID:nKxs8tbp0.net
>>821
豆腐はねぇ。 ニガリ(酸化マグ)が日本には知識が無かったから仕方ない。 麺も同じ。

859 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:36:29.72 ID:0BWk4e3G0.net
>>835
豆腐っておもしろいことにそのまま食うより、醤油をわずかに垂らしたほうが香りが引き立つよね

どっちも大豆だから香りを増強してたりするんだろうか・・・

860 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:36:46.30 ID:9qVAQkOc0.net
>>828
ロシアのスーパーで普通にキッコーマン並んでるの見てるしなあ
アジア系移民はほぼ買ってると思うぞ
ロシアでも味噌が入荷すると中国人で奪い合いになってた

861 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:37:15.72 ID:0c745nW90.net
カビカビチーズに比べたら
マイルド

862 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:37:24.68 ID:yNarZFkg0.net
ヤマサもアメリカに工場持っているな。銚子のメーカーだけど、もともとは和歌山湯浅の
醤油だけどな。

863 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:37:34.32 ID:BfNlrlCe0.net
塩分多いからかけすぎるなよ

864 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:37:37.70 ID:bu9yEg5M0.net
>>845
出来るけど、自家製味噌と違って作れる量が少ないし、明らかに買った方が安いw

865 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:37:46.29 ID:zxEVUCC40.net
>>828 >>846
日常的に使うというほどではなくてもちょくちょく使うから常備してるというレベルならまあ日本におけるタバスコくらいと考えれば案外そんなものかもしれないでござるよ

866 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:18.34 ID:13zqmEyU0.net
>>839
寿司のいいイメージのせいでしょ?
あとは照り焼きとか。

ただ、日本のテリヤキとは違う。
料理に丁寧さがない連中だから。

867 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:18.90 ID:D8V4jXwa0.net
アメリカは車の次は今度は食が日本食ブームなんかよ
益々トランプが怒り狂うなw

868 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:21.78 ID:Gi8vciln0.net
>>845
作れないことはないけど、面倒くさいうえに、キッコーマンやヤマサみたいな味は出せない。
昔の伝統製法で作った醤油の味知ってるけど、塩味ばかりで、キッコーマンの複雑な旨味は無かった。
そういうこと。

869 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:21.97 ID:nVDPopey0.net
>>863
食塩感受性のある人でも醤油や味噌の塩分では血圧が上がらないことが分かっている。

870 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:22.67 ID:7ZS5ERXT0.net
>>849
外人全員語れないじゃんw

871 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:38:25.05 ID:9qVAQkOc0.net
>>811
ピロシキって中身があるパンだぞ
ジャムパンもクリームパンも全部ピロシキだ
そしてピロシキは一般的だがたいして旨くない
なお、ピロシキは複数形

872 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:39:23.45 ID:R297EgCE0.net
コーラデブが今度は塩分過多にw

873 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:39:32.29 ID:13zqmEyU0.net
>>787
将来有望なお子さんだね。
最近売ってなくてね。

874 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:39:33.45 ID:0BWk4e3G0.net
>>858
麺に関してだがイタリア人曰く

パスタは(麺が流入してからスッゲー長い時代を経てるし)
もはや中国の文化じゃねーだろといってる

875 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:39:46.28 ID:vz8fj5Ab0.net
とんかつえびふらいサラダ等も醤油でないと気が済まない奴はそれなりに
実家がそうだったから今でも揚げ物は基本醤油かける、ソースが受け付けられないわけじゃないが

876 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:39:50.94 ID:YnurwUAw0.net
どこの都市でも探せば昔から潰れないで頑張ってる造り醤油屋が残ってるから
そこでちょっと高めの醤油を買って冷奴に使ってみてほしい。

877 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:40:23.47 ID:limxlUnk0.net
醤油の起源が始まるザマス

878 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:40:45.30 ID:nKxs8tbp0.net
>>868
だね。
今作ってるのは、ギークのみ。

879 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:40:55.00 ID:GV/gL+v20.net
随分前からキッコーマンのアメリカ工場ってあるんだな

880 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:41:05.31 ID:8nwKdsIW0.net
>>857
一言に発酵臭と言っても物によって全然違うからどうもよくわからん、ぬか漬けの発酵臭と納豆の発酵臭じゃ全く別物だしピザがいけるから醤油も大丈夫はまたちょっと違うんじゃなかろうか
まぁ醤油に馴染みのない人がどう感じるかなんてサッパリわからんから適当に言ってるだけなんだけどな

881 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:41:30.74 ID:0RzdClpy0.net
>>30
安心しなさい。間もなく「醤油は韓国起源ニダ」がやってくるまでがデフォ

882 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:42:00.88 ID:Uk7g/IIx0.net
>>104
>まぁ日本の醤油の原料の大豆の9割以上はアメリカ産大豆だからな

それ辻褄が合わないんだよな
アメリカの大豆の93%は遺伝子組み換えだけど
ほぼ全部の醤油メーカー遺伝子組み換え大豆は使っていませんって回答してる

883 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:42:03.48 ID:gFXWjTT/O.net
>>631
ちなみに銚子のヒゲタは特別な"皇室醤油"も作っているメーカーさんっす。

一般に出回る"本膳"とはさらに違う醸造の仕方をしてるらしい。

884 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:42:17.97 ID:YnurwUAw0.net
醤油の真髄はちょっと焦がした時の風味

885 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:43:16.64 ID:BKxqwSjq0.net
刺身や魚介類のフライを焼肉のタレで食べると死ぬほど不味い。

886 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:43:19.52 ID:WNvzsHkN0.net
>>20
それ重要。

887 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:43:34.12 ID:oj56bsuY0.net
>>862
醤油の発祥地が和歌山湯浅だね
鰹節の発祥地も和歌山

888 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:43:36.45 ID:PHsINMan0.net
ただまあ、外国に伝わる和食って寿司とか味噌汁とか一部傍流で一番
オーセンティックな感じがする懐石料理とかはいまいち理解されていない気がするのは若干
イラッとするなぁ。ただ、日本における中華にしろイタリアンの扱いも外国の和食と似たようなもんだから
お互い様かもしれんけど

889 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:43:53.85 ID:902O+Ipf0.net
チョンがウォームアップを始めた

890 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:04.45 ID:qPkjEZnM0.net
>>11
お前の祖国はトンスル臭い
それとも地溝油か?wwww

891 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:05.86 ID:nKxs8tbp0.net
>>884
うんだ。 醤油の神髄は焦がし方。 和食も肉料理も・・・

892 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:06.51 ID:4GZW+maV0.net
米にかけるの好き

893 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:20.33 ID:bB+Qx/Ve0.net
>>885
なんで焼肉のタレで食おうと思ったんだ

894 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:29.66 ID:AuciIUdU0.net
キッコーマン儲かって笑いが止まらないな

895 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:41.51 ID:3+ZXx0Fw0.net
醤油は中国が起源だしなぁ

896 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:43.57 ID:lwmhkqT60.net
>>886
醤油そのものじゃなくてテリヤキソース的なやつだよね確か
それはかなり普及してるはず
まあ原料に使ってるんだから同じだが

897 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:44:47.45 ID:0RzdClpy0.net
中国には醤が食品の塩漬けって意味なだけで醤油は中国になかったわ
住んでたけど。
唐辛子味噌でご飯食べるとか、あの万能な唐辛子味噌が中国の醤油に近い気がした。
豆板醤とか

898 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:45:01.26 ID:yNarZFkg0.net
金山寺みそから生まれたたまりを特化して作ったのが日本の醤油と言われているな。
これも偶然、できそこないの金山寺みそからできたものという話がある。
高野豆腐と一緒みたいな話だけどな。

899 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:45:16.58 ID:chANmK2b0.net
秘伝の醤油ブレンド

料理によって単一の醤油では味に奥深さが出ない時がある。
ブリの照り焼きが代表例だ、魚の味が強すぎてしまう。
これを解消するためには醤油のブレンドを行う。
ヒゲタ本膳とヤマサ一般業務用を8対2で割る

鍋にヤマサを張り湯気が出る一歩手前で火から下ろす
濡れ布巾を敷き鍋をゆっくり冷ます
80度になったらヒゲタ本膳を加える
冷めたら冷蔵庫で1週間寝かす
味が落ち着いて青魚にも負けない調味料となる

900 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:46:11.63 ID:0RzdClpy0.net
>>895
調べたら中国には昔から醤油なかったわ
ありそうだけど 中国は辛子味噌だね。

901 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:46:14.26 ID:4pgjDrmp0.net
すき焼き作る前に牛脂の油引いて牛肉を焼き醤油で食べる 旨い

902 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:46:20.00 ID:V71DTEHN0.net
トランプが関税掛けるから自慢するな

903 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:46:32.99 ID:UNvrYuEC0.net
醤油は甘すぎて味がボケる(意訳)
とか院生の留学生が言っているんだよな
本当に醤油が海外で人気なんだろうか?

904 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:46:55.78 ID:7LAJ+MUd0.net
輸出競争力とやらがあるではないかw

905 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:15.64 ID:c5SirrDI0.net
起源がどことかどーでもよくね?
中世以前からあるものの起源なんて現在はそう思われているって程度のもんでしかないだろ

906 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:23.11 ID:yNarZFkg0.net
>>887
金山寺みそのできそこないから醤油が生まれたというね。
その金山寺というのは、湯浅の隣(正確には広川町、でも湯浅と広川は一体に
なっている)の由良にあった寺というね。

907 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:35.38 ID:cVUJMr/O0.net
どうせ売れてるのは高い日本メーカーの醤油じゃなく中国製の醤油ってオチでしょ

908 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:51.31 ID:H9dXpXoh0.net
アメリカ人に醤油美味しさを分からせたら
次は刺身と醤油の旨さに気づく
魚類絶滅だ

909 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:57.92 ID:YnurwUAw0.net
「空海が遣唐使で中国から持ち帰った味噌玉を国内で再現する過程で出た上澄み液」
これが醤油の起源として最も有力な説らしいよ。遣唐使だから朝鮮半島は全く関係ない。

910 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:47:58.65 ID:uq8fGaZA0.net
まだ欧米人は知らないのだろう・・
醤油より万能なものがあるということを・・
それは、めんつゆさ

911 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:48:05.78 ID:oj56bsuY0.net
>>901
関東は醤油汁ジャバジャバで煮ます

912 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:48:20.15 ID:ev5XHJbE0.net
日本製のしょう油は、米国産の大豆油を絞った後の搾りかすを使ってる
最初からアメリカで作ったほうがいい

913 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:48:21.16 ID:b454oHen0.net
>>13
大根おろしと醤油が大好き

914 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:48:30.05 ID:0RzdClpy0.net
バーボン作ってるアメリカ人が醤油も製造し始めてたのさっき読んだ。

915 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:48:50.86 ID:13zqmEyU0.net
>>894
米国苦労して開拓したらしいしね。
スーパーどこでもあると思うよ。瓶入りの。
Kikkomanが一般名称化してるし。

916 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:49:50.41 ID:D8V4jXwa0.net
笑いが止まらんキッコーマンw

917 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:49:53.28 ID:CcBCJg8G0.net
シナチョンの醤はカメに魚入れて塩入れて発酵させた
のだろ
くさや風味

918 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:49:58.88 ID:P8Bhs/pF0.net
>>691
いやだから 英語圏には豆の状態でなく 醤油の状態で先に入ったってだけな
なぜ韓国が出てくる?

919 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:50:35.21 ID:0RzdClpy0.net
中国人が4chで韓国起源みたいなこと必死にしてて笑った

Kanishka Reddy
寿司もそうだ、寿司は中国の黄河と長江の川沿いが起源だ。

Kanishka Reddy
寿司は日本独特のものじゃない、 中国人が最初に寿司を作った。 捕まえた魚を米の上に置き、酢と塩を使って保存したのが最初だ。

920 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:50:49.70 ID:WPY3xnzY0.net
ヤマコノ醤油

921 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:50:52.40 ID:lLW/GV/40.net
>>900
どうあっても起源を主張したい韓国人ですかw

922 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:51:26.69 ID:bu9yEg5M0.net
>>874
そう、それ。
醤油の起源を中国の醤にするのはそのくらい以上の距離がある。
日本の醤油と同じものが中国にあると思ってる奴は馬鹿。
中国に醤油が大昔からあるんだったら、日本みたい醤油ベースの料理が沢山あるはずだが無い。
中国の調味料は醤ベース。
麻婆豆腐を日本の味噌で作ってもイマイチだが、やはり豆板醤じゃ無いとダメ。
そしてあの濃度の高い醤からは醤油は生まれない。

923 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:51:46.64 ID:DQFhxKxu0.net
>>908
アメリカ人は醤油の旨さわかってるよ
醤油はステーキソースやバーベキューソースの原料だから

924 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:51:47.99 ID:LVCzr4980.net
>>919
寿司は東南アジア

925 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:51:49.11 ID:yNarZFkg0.net
>>915
キッコーマンはデルモンテと仲が良かったから、デルモンテの販売ラインを
利用していたかもな。販売ラインよりも、醤油というものを理解してもらうのに
苦労したのかもしれんけど。

926 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:51:50.02 ID:5OxHqOpw0.net
>>415
それショウジョウバエ
田舎住みだときれいにしてても入り込むから厄介なんだよね
中学自分友達と家で飲み食いした時混ざり込んでて赤っ恥かいた

927 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:52:25.79 ID:0RzdClpy0.net
>>921
中国は味噌が起源だな
中国人は醤油食べないから、醤油は自家製味噌を絞って作るってことも知らなそう

928 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:52:46.86 ID:TX7raxW+0.net
バ韓国人「ウンコの味噌旨いニダ」
日本人 「うん、この味噌旨い」

929 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:52:53.57 ID:AXkGZnIZ0.net
ヒガシマルの牡蠣だし醤油マジおすすめ。
他のは牡蠣が強すぎて合う料理、合わない料理あるが、
コレはホント何にでも合う。

930 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:52:55.33 ID:ju0OIC330.net
>>922
はいはい、納豆は立派なウリナラ起源ニダよ

931 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:53:35.68 ID:13zqmEyU0.net
>>899
ほほう。今度はそう来たか。
貴重なノウハウだから、本職さんぽくない所もある。

あくまでヒゲタがメインな所がまたいいね。

932 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:53:46.12 ID:hAxm5wI70.net
>>927
その上澄みを使ったのが醤油の始まり

933 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:53:47.37 ID:0V4KJrvO0.net
Show you, got it!

934 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:54:29.42 ID:YnurwUAw0.net
欧米に醤油を「ショウユソース」として紹介したけど「ソイソース」という発音で広まって
ソイソースの原料だから大豆はソイビーンズ(醤油豆)と呼ばれるようになったんだろ。

935 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:54:57.32 ID:qPkjEZnM0.net
>>916
亀甲おまん

936 ::2018/06/10(日) 21:55:22.25 ID:SO32gsG70.net
家庭の6割も置いてあるのか

937 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:55:37.37 ID:htR4qRhy0.net
知り合いのガイジンが紀子さまの息子、キッコーマンが次のエンペラーになるんだろって
言ってた

938 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:55:40.17 ID:a+1I+0sx0.net
遺伝子組み換えを気にしないで醤油づくりができる

939 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:56:13.07 ID:szX4kM+P0.net
韓国が起源主張してくるのはそろそろかな?

940 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:56:23.66 ID:0RzdClpy0.net
>>930
納豆の記録で一番古いのは実はエジプトなんだよな。
子供の頃知ってびっくりしたわ

ラクダの荷物にワラで包んだ大豆入れて歩かせてたら粘ってて腐ってると思ったけど
食べたらうまかったし腹を壊さなかったと、食べ物の辞典見たいので読んだ

941 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:56:58.02 ID:R2X2vtgq0.net
>>940
それチーズでは?

942 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:57:07.81 ID:gFXWjTT/O.net
>>911
関東はすき焼きは醤油や砂糖などを予め混ぜた調味料の"割下"つかうのが一般的。
使ってるものは醤油・砂糖・味醂・日本酒と関西のすき焼きとほぼ一緒だよ。
ただし、関西のほうは砂糖・醤油・味醂・日本酒を徐々に継ぎ足すので微調整が効きやすい。

南関東式すき焼きだと"割下"の配合度合いで全てが決まってしまうので割下配合の感覚にシビアさが要求される。
だからなかなかスリリング。

それだけの違いよ。

943 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:57:36.86 ID:7vnRypHZ0.net
はい糖尿病

944 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:57:50.04 ID:3RNJipLB0.net
日本が起源だといちいち気に入らない人の起源は

945 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:58:38.98 ID:rqwut0W30.net
>>851
大豆は空中元素固定装置なんだよ

946 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:58:50.51 ID:C39YXbrb0.net
しょうゆは3種類使ってるわ
●料理用
●ふだん使い
●刺身・寿司用

これ常識やろ

947 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:58:56.13 ID:YnurwUAw0.net
アメリカの伝統的な料理というのはいまいちなのかもしれんが
現代のアメリカ食文化は外国の食材を取り入れてとても良い
感じに発展してるよね。あとは”腹八分”を理解してもらおう。

948 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:59:39.77 ID:9GCHVo8D0.net
醤油は日本料理の基本だからな

949 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 21:59:44.27 ID:YPdERiutO.net
>>1
寿司って日本だけでも色んな種類があるぞ
いなり寿司は寿司と呼んでいいのか謎とも聞くが

【お寿司シリーズ】

箱寿司
葉寿司(野いちごの葉で挟んだり)
押し寿司
飾り寿司
あんろくめ寿司
フナ寿司
殿様寿司(岩国寿司、綺麗)
いなり寿司
他大量

950 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:11.26 ID:DKkJYXI+O.net
日本のマヨネーズもうまいらしい

951 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:11.88 ID:13zqmEyU0.net
>>944
目くじら立てると、同類とみられるよ。
ほっとけ。

952 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:48.80 ID:7ZS5ERXT0.net
>>940
あっちに大豆無かったろ
エピソード混じってないか

953 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:54.13 ID:13zqmEyU0.net
>>950
MSGだから(また突っ込まれるが)。
あと、入れ物がいいね。
チューブね。

954 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:54.44 ID:rqwut0W30.net
>>882
大豆はカナダじゃね

955 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:00:56.58 ID:0RzdClpy0.net
>>941
チーズはメソポタミアだからもっと古いよ

956 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:08.43 ID:YZ4KoaXU0.net
あいつらの「納豆不味い」は醤油をかけてないせいだと思うので
これを機に考えが変わるといいんだが

957 :みつを ★:2018/06/10(日) 22:01:21.20 ID:CAP_USER9.net
次スレ立てました
【調味料】しょうゆ需要、米国がけん引=和食ブーム追い風に浸透 何にでも合う万能調味料 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528635652/

958 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:34.34 ID:G7P7jOlA0.net
>>854
キムチは毒だから

防虫剤に使われてる毒

959 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:38.72 ID:bu9yEg5M0.net
>>939
とっくの昔にしてるぞw

【日韓】 みそ、しょうゆ〜醤の宗主国韓国、日本の醤に宣戦布告、韓国骨董食品芸術展[10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159974297/l50

【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製のテリソースをベンチマーキングして世界進出計画★7[06/04]
https://2ch.host/cache/view/news4plus/1212588381/1-100

【社会】 「しょう油の起源が日本だという誤解を正すため、韓国メーカーが世界戦略」報道に、日本のメーカーびっくり★9
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212751888/l50

960 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:41.44 ID:e59T2V/H0.net
亀甲男

961 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:49.80 ID:WRHCELyk0.net
バグソースか
キモッ

962 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:01:58.45 ID:I/DsNMCC0.net
>>39
とんかつに味噌以外のものをかけるなよ

963 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:02:01.06 ID:q/OZxGdv0.net
砂糖と醤油があればすき焼き作れるしな
照り焼きも作れるし

964 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:02:45.67 ID:lanbs8Jz0.net
アメリカ人には添加物だらけの醤油風調味料と本物の区別が分かるだろうか

965 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:02:56.53 ID:htR4qRhy0.net
>>946
そんなもん、ゼンショー系の底辺回転すし、はま寿司でさえ
九州系〜北海道系5種類置いてるわ

966 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:03:16.29 ID:7ZS5ERXT0.net
>>959
わおwwwwwwwwwwwwww

967 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:03:30.75 ID:6w22dX+v0.net
>>51
大豆油の絞りカスでも作れるの?

968 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:03:41.65 ID:13zqmEyU0.net
>>949
岡山のチラシとか、あれはいいよ。

にぎり寿司にまけない花がある。おめでた感のある寿司は、いいね。

969 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:03:52.19 ID:UUm0Ff2Q0.net
醤油のバターと相性の良さは異常だからな

970 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:03:54.59 ID:yNarZFkg0.net
まあ、アメリカでは照り焼きが一般化しているからな。

971 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:04:34.99 ID:13zqmEyU0.net
>>956
自分は、納豆に醤油は合わないと思うが。

972 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:04:40.20 ID:lanbs8Jz0.net
>>946
甘味料入りの甘い醤油つけて刺身食べるの意味分からない

973 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:04:48.95 ID:f66f8zqK0.net
外人て寿司や刺身に醤油をドバドバ使うからな
でもあんなに浸けてしょっぱくないのかねぇ

974 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:05:04.14 ID:0RzdClpy0.net
>>953
エジプトは豆料理ばかりの豆大国だから大豆じゃなかったも
でも確か納豆とラクダに乗ってるクレオパトラの挿絵があったんだよな

975 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:05:20.84 ID:7ZS5ERXT0.net
>>967
むしろ油いらなくね?発酵しないだろ?

976 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:05:23.39 ID:YPdERiutO.net
>>874

   日本の縄文・石器時代の物だけでも色々あるしな

【縄文日本の文化食べもの系(一例、他色々ある】

・ウナギや高級魚も食べてた系・煮炊き・縄文団子・真菰・栗栽培?系・7500年前の丸木舟(千葉)・イネ真菰
・編みカゴ740点、六つ目編み・ござ目編み・網代編み、骨格製品アクセ(ブレスレット・ペンダント・ネックレス等や幾何学文様)8000年〜前の東名遺跡から
・竹細工(四ッ目編み、網代編みの弁天池低湿地遺跡等
・藍胎漆器、木胎漆器、樋あり漆塗りの飾り弓?、漆塗り結歯式竪櫛、かんざし、腕輪(中屋サワ遺跡、是川遺跡
・縄文編布(古代和服。今の和服のような細かな編み)・縄文組紐
・スモーク燻製や蒸し料理(集石遺構、連穴土坑の遺構16基の上野原遺跡、煙道付炉穴)、赤野井湾遺跡
・石川県真脇遺跡(板敷き土壙墓・貼床住居址・環状木柱列、軸組工法・日本最古級ランプ・彫刻柱・滑石の人形ペンダント
食文化等はクリ、カシ、トチノキ、イルカ、サメ、フグ、ベラ、サバ、カツオ等。大豆の野生種ツルマメ
平地式住居・凝灰岩質粘土床の湿気取り・6つの石囲炉

・山葡萄やキイチゴ等の果実酒?(井戸尻遺跡や池内遺跡等

これから色々変わるかもなあ

縄文クッキーとかああいうクッキーパン系は日本や特定海外でもかなり昔からあるよな

977 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:05:57.47 ID:0RzdClpy0.net
>>959
wwwwww

978 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:06:28.93 ID:S+g63VSA0.net
>>274 バカ、みっけ。 めんつゆなんて所詮インスタント食品だぞ。

979 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:00.22 ID:0RzdClpy0.net
>>973
そして山盛りのワサビ

外人の味覚は謎だらけ

980 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:05.75 ID:b+nI2GO+0.net
フルーツチンポ

981 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:20.58 ID:4mCKDN+O0.net
テリヤキと坂本九は、アメリカじゃ、どっちが古いの。

982 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:40.18 ID:YPdERiutO.net
縄文・石器日本期の食や文化がもっと広まったらなあ

面白いもん色々あるぞ

983 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:43.59 ID:0RzdClpy0.net
>>274
鰹節一パックぶち込むだけでうまいのに

984 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:07:45.27 ID:yeSfd8HR0.net
アメリカ発祥の調味料ってなにがある?

985 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:08:44.71 ID:Kbz3JeDi0.net
持ち上げて落とす、いつものやり口。
使いすぎは体に毒ですよ?
あらかじめ言っておきましたからね?

986 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:09:45.75 ID:0RzdClpy0.net
>>984
ケチャップ

987 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:09:55.29 ID:YPdERiutO.net
>>968
見た目が華やかでいいね

ただ寿司と呼んでいいかマジで悩むwwwww

988 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:09:57.13 ID:rrZPwedA0.net
醤油好きの俺としてはストレートかシングルの水割り
ツマミは塩昆布

これが通だろう (`・ω・´)b

989 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:09:59.84 ID:7ZS5ERXT0.net
外人は節度というものが無いからなw

990 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:10:23.06 ID:SnHD5pQk0.net
何でこんなポンチ記事でホルホルしちゃってんの

991 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:10:56.57 ID:2J1qRSEC0.net
ネトウヨはこういう記事見るとすぐ白人を思い浮かべるからな〜

992 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:10:59.29 ID:YPdERiutO.net
縄文メシ

石器メシ

ドングリばっかじゃないんですよ

993 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:11:48.46 ID:FIWdJBVc0.net
ケチャップやソース、マヨネーズ、ビネガー程世界には広まっていないだろ。

994 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:11:50.02 ID:Sb5dNWpO0.net
白人英会話講師の人(日本人のガールフレンドあり)が
日本人は醤油の香りがすると言っていたけど
やはり体臭にも現れるのか。

995 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:11:59.92 ID:0RzdClpy0.net
パヨちゃん、北京の唐辛子味噌好きだよ

996 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:12:16.62 ID:YPdERiutO.net
>>976
縄文クッキーくいてえ

【縄文日本の文化食べもの系(一例、他色々ある】
・ウナギや高級魚も食べてた系・煮炊き・縄文団子・真菰・栗栽培?系・7500年前の丸木舟(千葉)・イネ真菰
・編みカゴ740点、六つ目編み・ござ目編み・網代編み、骨格製品アクセ(ブレスレット・ペンダント・ネックレス等や幾何学文様)8000年〜前の東名遺跡から
・竹細工(四ッ目編み、網代編みの弁天池低湿地遺跡等
・藍胎漆器、木胎漆器、樋あり漆塗りの飾り弓?、漆塗り結歯式竪櫛、かんざし、腕輪(中屋サワ遺跡、是川遺跡
・縄文編布(古代和服。今の和服のような細かな編み)・縄文組紐
・スモーク燻製や蒸し料理(集石遺構、連穴土坑の遺構16基の上野原遺跡、煙道付炉穴)、赤野井湾遺跡
・石川県真脇遺跡(板敷き土壙墓・貼床住居址・環状木柱列、軸組工法・日本最古級ランプ・彫刻柱・滑石の人形ペンダント
食文化等はクリ、カシ、トチノキ、イルカ、サメ、フグ、ベラ、サバ、カツオ等。大豆の野生種ツルマメ
平地式住居・凝灰岩質粘土床の湿気取り・6つの石囲炉
・山葡萄やキイチゴ等の果実酒?(井戸尻遺跡や池内遺跡等

997 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:12:19.73 ID:TV8GL0wb0.net
>>19
イギリスだけど
ジェイミーオリバーは隠し味に
結構醤油入れてたな

998 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:12:35.17 ID:YPdERiutO.net
次スレはよ

999 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:12:39.07 ID:FQTPfUPL0.net
>>959
あいつらほんとプライドないなw

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 22:13:11.06 ID:0RzdClpy0.net
>>19
醤油とバターでなんでもうまい
あつあつご飯やばい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★