2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交の安倍】安倍総理「北朝鮮と話したい」 周辺国で唯一会談予定なし★2

1 :ばーど ★:2018/06/09(土) 19:56:59.61 ID:CAP_USER9.net
(2018/06/08 16:53)

 ワシントンを訪問した安倍総理大臣がトランプ大統領と首脳会談を行い、その共同記者会見のなかで北朝鮮との直接交渉を目指す考えを示した。

 安倍総理大臣:「日本海に面した美しい港町に住むわずか13歳の少女が北朝鮮によって拉致されました。
それから41年、家族はただひたすらにその帰りを願い、待ち続けてきました。拉致問題を早期に解決するため、北朝鮮と直接向き合い、話し合いたい」

 北朝鮮と直接、向き合う。すなわち、日朝首脳会談を目指す考えを強く示した安倍総理。
史上初の米朝首脳会談を控えるトランプ大統領の横で自らも北朝鮮と話し合う姿勢を打ち出した。
そもそも、米朝会談の直前に駆け込みで行われた格好の今回のトランプ大統領との会談。安倍総理を出迎えたトランプ大統領をしっかりハグして笑顔。
首脳会談前の撮影でも親しさをアピールした後、会談でトランプ大統領に強く訴えたことが…。

 トランプ大統領:「安倍総理は長く、激しく情熱的に拉致問題について話した。私は安倍総理の希望に従って北朝鮮と拉致問題を議論する。
拉致問題が安倍総理にとって、個人的にとても重要な問題だと理解している」
 大統領自らではなく、安倍総理にとって重要な問題だとあえて言い添えたうえで、米朝会談で拉致問題を取り上げると断言した。
一方で、アメリカが推し進める友好ムードに歩調を合わせたのか、総理も会見で圧力という言葉を使うことはなかった。
気付けば北朝鮮の非核化をこれまで協議してきた枠組みのなかで、金正恩委員長と首脳会談の予定がないのは日本だけ。
かたや、すでに金委員長と会談を複数回、行う意向を示しているトランプ大統領は、金委員長をホワイトハウスに招く考えさえも披露。
朝鮮戦争の終結に合意する可能性にも言及した。果たして、トランプ流の米朝会談で北朝鮮が核を完全放棄する道筋をつけられるのか。
そして、日本は拉致問題で北朝鮮と再び話し合うきっかけをつかめるのか。
トランプ大統領との会見を終えた安倍総理は、約6時間後にはカナダのケベックへ到着。日本時間の9日にG7サミットに出席する。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000129096.html

★1が立った時間 2018/06/09(土) 17:02:29.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528531349/

87 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:05.94 ID:III/oTrV0.net
話したい時に話さないとね
時が経つとどうでもよくなるよ

88 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:16.06 ID:zRCU8/UE0.net
>>66
蚊帳の外から蚊帳の中に入りたくてウズウズwww

89 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:27.20 ID:TF4hslUY0.net
>>71
そんな理想言ってもしょうがないだろw

90 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:43.68 ID:R/0Ep6tv0.net
>>79
拉致問題が解決しなかったらそんなの国民感情的に許されない

91 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:46.21 ID:Asrrh8oM0.net
>>83
うまい!!

92 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:51.68 ID:Z5ABR5Fs0.net
おーい在日、もう少しで12日になるよw
中国は意外の他へっぴり腰で韓国は意味不明で
今のままならアメリカと1対1の会談で簡単に降参するよ

それも日本いないからノーマネでフィニッシュです

これどうすんの

93 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:18:54.03 ID:iDCPP3gQ0.net
日本は年齢を重ねて偉い人になると真剣に働く気が無くなる病があって
仕事をする意欲が減退するんですね?

94 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:19:21.40 ID:3jdHt30d0.net
チャンスを逃したから北朝鮮に足元を見られるだけだな
こっちがやりたいふりを見せたらそれに漬け込んでくるのがあのヤクザ国のやり口

95 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:19:28.39 ID:t1N+jmws0.net
>>89
俺らは別に政治してるわけじゃないから、理想をどこまでも追い詰めていいだろ?

96 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:19:44.92 ID:bUTX2dE2O.net
なんで日本が下手に出なあかんねん
粛々と制裁を続けてたら向こうから
打診して来るやろ
低学歴の俺でも分かる事やぞ、クソ政府

97 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:19:52.81 ID:Asrrh8oM0.net
>>90
じゃ、安倍に頼り切っていて、拉致問題は解決するのか?
北を罵り続けると、かえって問題が拗れる。
それがわからないとか?

98 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:20:06.89 ID:kIzlDVgY0.net
安倍www
哀れwww

99 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:20:11.35 ID:V+voVgTN0.net
「正恩氏、核放棄しない」=米朝合意は大枠だけ−韓国元統一相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018060900416&g=use

100 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:20:26.79 ID:ptKHhACJ0.net
>>79
安倍は、今年の初め頃までは、北と米の戦争を真剣に願ってたし想定してた
予測が大幅にズレたから蚊帳の外だし哀れな結果となった
安倍が世界平和への脅威なのは明白
もう、アホを総理にするのはやめろよ
日本人には、誇りが無いのかよ

101 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:04.21 ID:TF4hslUY0.net
>>95
ああ夢を語ってるだけか
最初にそれを言えよw

102 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:10.54 ID:Asrrh8oM0.net
>>96
それは考えが甘いなww
粛々と制裁を続けると、北は反発し、日本以外の所に逃げ道を探るようになる。
その結果、拉致問題解決の交渉は暗礁に乗り上げる。
それがわからないとか?

103 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:20.75 ID:jo00fjUB0.net
安倍の考えは何もないのかよ
トランプの言いなりでさ、頭弱いと政権が長く続くわ

104 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:27.82 ID:Q1iXJRt30.net
こっちの大将が敵の大将とサシで会談するつってんだ。
俺は安倍嫌いだが応援するよ。拉致被害者を取り戻せ。

105 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:29.89 ID:jsvzF1hm0.net
ほんと情けない首相だよな
散々圧力圧力言ってたのに孤立して蚊帳の外にされたとたん金払うから対話してくれなんて言い出すんだからw

106 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:21:32.04 ID:nnif+6R40.net
「正恩くんと話したいなぁ」
|・ω・`)

107 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:08.52 ID:hROoFUhG0.net
>>90
拉致を第一に解決すべきみたいなのって国民感情なのか?
その辺の正確なアンケートの統計ってあったっけ?

圧力連呼してカリアゲにそっぽ向かれているのは、
なるべくしてなっているようにも思うが

108 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:09.49 ID:+YWxD2E/0.net
やっぱ外交は軍事力含めた脅しってのも必要だよ。

日本だって軍事力の行使は無理でも拉致被害者の進展が無いなら在日朝鮮人の資産凍結と国外追放とかやれる事やれば良いんだよ。

109 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:22.50 ID:fvXzATh30.net
拉致を解決して何で北に金をやる?
日本は誘拐の賠償金として金をもらうほうだろ。

110 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:28.20 ID:dJCHQzzV0.net
得意の外交で完全に後手を踏んだな

111 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:33.63 ID:t1N+jmws0.net
>>101
この理想を、どこで納得させられるかが、阿部ちゃんの政治にかかってるんだろ?

112 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:34.67 ID:Asrrh8oM0.net
>>90
拉致問題解決法
まず日朝国交樹立を実現。
日朝間での人的交流,文化的交流を繁く行う。
日本人を拉致する必要性がなくなり,今後拉致被害者問題が発生しなくなる。
北に好感を持たれれば,拉致被害者の情報も得やすくなる。

安倍による拉致被害者問題への対応
「対話と圧力」「対話の扉は開いている」「今は対話の時ではない」と言って北との対話を開始しようとしない。
北を敵視し,圧力で北を屈服させる中で拉致問題解決を図ろうとする。
しかし圧力をかけられる北は,日本への反発を強め,拉致被害者の重要情報は日本へ伝えることなく隠し通すことになる。
それが安倍にはわかっていない。
勿論理性も知性も失われたウヨクにもわからない。

安倍が拉致被害者問題解決を実現することはない。
安倍と関係の強い日本会議とはそう言うものだ。
自らさも強そうなイメージを作り上げ,周囲を屈服させれば万事うまく行くと錯覚している。
うまく行く時は周囲と合意を形成し,協調体制を確立し,みんなで共通の目標に対してたときなのに。
安倍はうまく行く状態から最も離れた存在である。
それを日本の若者は見抜くことが出来ず,これまで安倍支持をし続けてきた。
現在,日本の若者も安倍支持から離れつつあるが,日本の若者には悪いが,気がつくのがあまりに遅いと言えようww

113 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:44.66 ID:pqUOTtG00.net
北も南も朝鮮人はほっとくのが一番。
無理して関わる必要なし。

今のうちに日本も自衛的核武装とミサイル防衛システムを完全な形で構築するべき。

114 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:51.01 ID:xhf+Si000.net
馬鹿だな
安倍はそう言っておけば、会う機会はないが
北朝鮮が拒否したという事になる
安倍はがんばりましたが、北朝鮮が悪いのですと言える

115 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:22:52.42 ID:6CoVFWP10.net
>>105
拉致問題引いてないのに?

116 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:23:02.01 ID:k27mp8FA0.net
金委員長は無能アベなんかに用はないだろ

117 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:23:37.78 ID:cceptXXx0.net
んー

残念な一手だなあ

118 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:23:47.09 ID:R/0Ep6tv0.net
>>97
北を罵ることが拉致問題解決を難しくしてる訳じゃないとおもうけど
そんな単純な話じゃないでしょ
安倍が大したことしてるとは思わないが、他の政治家もそれは同様だからね

119 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:23:50.04 ID:UI3yvVD+0.net
何が外交の安倍だよw

120 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:24:04.78 ID:IrA4DFJy0.net
ネトウヨ
拉致問題、どう解決する

121 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:24:23.95 ID:TF4hslUY0.net
>>111
お前は夢を追い求めりゃいいじゃん
俺は現実路線で物事見るだけ

122 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:24:31.25 ID:qILINOWh0.net
払わなければいいだけ
なんも払わなければいい

どのみちすり寄ってくるのは明白
北と南の経済格差どうするんですか?

123 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:24:32.15 ID:Asrrh8oM0.net
>>90
確かに拉致問題は重要な問題だが、多くの日本国民はそんなに重視していないよ。

オレはとっても重要な問題だとは思うけどね。
ただ、その解決のためには、北へ圧力をかけるだけではダメなんだよ。

124 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:25:09.24 ID:JQK+cZ9h0.net
ネトウヨ、またハシゴ外されたのか

125 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:25:28.65 ID:6GvXdI7Y0.net
>>6
TBSテレビに出て吠える日本の次期総理候補 ↓↓

【時事放談】自民・石破氏「北朝鮮をめぐり日米の国益は違う」「加計をめぐり特別委を設置することも」「加計理事長が自ら説明する必要」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528536467/
https://i.imgur.com//qpXYRCn.jpg


米朝会談を前にアメリカで吠える日本の現総理 ↓↓

【安倍首相】「拉致問題・核・ミサイル問題の解決なしに北朝鮮と国交正常化はあり得ず経済協力支援も行わない」と強調 日米首脳会談で
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528534092/
https://i.imgur.com//lFB4VtE.jpg

126 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:25:36.18 ID:IrA4DFJy0.net
いやネトウヨ
多くの日本人は、拉致問題の解決を望んでるよ

127 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:02.76 ID:8mfYeVq60.net
いつまで拉致拉致言ってんだよ
今の流れに乗らないと日本だけ置いて行かれるぞ!

128 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:12.98 ID:XQuXI34q0.net
>>126
早く死ねよ

日本の寄生虫

129 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:13.46 ID:Fph7XAKj0.net
日本はもう完全にハブられてんだよ
いい加減諦めろ

130 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:17.63 ID:Asrrh8oM0.net
>>118
いいか?
北との交渉の場で北を非難するならわかる。
しかし、平時から北を罵り続けると、北の方から交渉を嫌がる。
そんな、当たり前のことがオマエにはわからないww
安倍にもわからない。
だから安倍は蚊帳の外なんだよ。
もっと問題解決法を真剣に考えるんだな。

131 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:18.97 ID:Smo9Gw2m0.net
パヨチン右往左往w

132 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:34.60 ID:IrA4DFJy0.net
拉致問題言ってるのはネトウヨ
日本国政府だよ

133 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:26:50.65 ID:Q1iXJRt30.net
>>109
国同士の関係ってのは個人のそれとは根本的に異なる。
国際社会には警察も無ければ裁判所もない。
それぞれの国がありったけの知恵と力をぶつけ合う中で相対的に物事が決まる。

134 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:27:10.90 ID:Asrrh8oM0.net
>>131
ネトウヨまた負けたのか。
しかしいくら負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても,負けても・・・また現れる。
そしてネトウヨはまた負ける。
オマエらネトウヨが負けるのは,ハッキリ,勉強不足と言えよう。
ネトウヨはもっと勉強せい!

■■ネトウヨはもっと勉強せい!■■仁義■■■■誠実■■■■男気■■■■真実■■■■

■■■■仁義■■ネトウヨはもっと勉強せい!■■誠実■■■■男気■■■■真実■■■■

■■■■仁義■■■■誠実■■ネトウヨはもっと勉強せい!■■男気■■■■真実■■■■

■■■■仁義■■■■誠実■■■■男気■■ネトウヨはもっと勉強せい!■■真実■■■■

■■■■仁義■■■■誠実■■■■男気■■■■真実■■ネトウヨはもっと勉強せい!■■

135 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:27:40.72 ID:shCcz1N30.net
金正日と横田めぐみさんとの間に、生まれたのが金正恩なのだ。

136 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:27:41.44 ID:8hkR7vkf0.net
経済制裁しとけば北からアプローチしてくるに決まってるじゃん 金ねーんだから 日本からアプローチさせようって記事だろ これ

137 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:27:47.55 ID:eAlILgk/0.net
>>130
平時から慰安婦がー、戦後賠償がー、てウルサイあいつらはいざ交渉になるとシュン太郎になるんだがそれはなんだろう

138 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:02.46 ID:CB9FlG4g0.net
安倍はどこの国にもしっぽ振ってるから
北にはもう足下みられちゃってるね
安倍の外交は日本史上最低の失態だよ

139 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:03.96 ID:IrA4DFJy0.net
日本国政府が、安倍総理が拉致問題の解決を言うのだから
日本国民は拉致問題の解決を願うよネトウヨ

140 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:06.46 ID:NfGkETOq0.net
こちらから会談申し込む必要ない
北朝鮮が土下座してお願いしてきたら、考えてやってもいいわってスタンスでいい。

141 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:15.83 ID:aawtp76e0.net
下痢便情けねぇ

142 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:16.23 ID:TF4hslUY0.net
金なんて払わなくてもいいって言ってる奴は
何で安倍が最大限の圧力から掌返したか分かってないだろw
別に日本は最大限の圧力って言い続けても北チョンの非核化には何の影響もないと思うぞ

143 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:17.11 ID:g6hZV+I90.net
>>129
小泉純一郎は自ら平壌に乗り込んで行ったのに、安倍は何してたんだ?

144 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:19.01 ID:OX2jJGMi0.net
安倍って外交で成功した事例ってないよな?国内も負担増しかしてないけど

145 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:24.90 ID:ASA2dCLa0.net
周辺国が次々に会談しているからといって、無理に日本も首突っ込む必要は全くないと思うのだが。
安倍首相は功を焦りすぎ。

146 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:25.20 ID:0Dy8P13w0.net
>>1
北にイニシアチブがるあるかのように見せかける提灯記事。
ほんっと、レベル低いわ。

147 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:31.23 ID:LGZ8sqel0.net
日本国民は話したくないと思ってるだろ
犯罪も多い、ヘイトも多い、本国からはミサイルを何度も撃たれ、
それでも遺憾の意だけで我慢するしかないわけだ
口をききたくないというのが普通の感情w 安倍は頭おかしい

148 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:44.10 ID:2xKzcCgn0.net
プーチン=元KGB
習=文革を幼少時代に経験したバリバリの共産党員
トランプ=元経営者
文=元弁護士
カリアゲ=親族も平気で殺す独裁者


---------------------------------------------------蚊帳の外


アベ=2世のボンボン 会社も3年でやめてほとんどニート 総理も1回腹痛で辞めてる
        外遊して海外に金をばらまくのが好き 今は完全にトランプの犬
     北方領土と件とか慰安婦賠償の件とか外国に舐められぱなし

149 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:28:44.57 ID:g1ODnsif0.net
ってか拉致問題どうなったんだよw

150 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:29:07.91 ID:Asrrh8oM0.net
>>129
いやいや。
日本にもまだまだチャンスがあるさ。
安倍自民に任せっきりだと,チャンスは一切訪れない。
しかし、国民パワーを使えば、チャンスはいくらでも作れるさ。
この頃日本人は何も考えなくなっちまったからな。
だから「諦めろ」って言葉が出るんだよ。

151 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:29:53.50 ID:GNfUW+9E0.net
還暦ネトウヨは朝日叩きが生き甲斐なんですね

152 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:30:06.58 ID:Q1iXJRt30.net
何でウヨもサヨも批判ばかりなのか理解に苦しむ。
安倍の能力がどうであれ、安倍がジョンウンと拉致問題をサシでヤるっつってんだから、日本人としては全力で応援する以外無いだろが。
思いっ切り行って来いや安倍。

153 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:30:29.14 ID:GSaUSFmn0.net
全方位土下座朝貢外交wこんな奴は見た事がない。最低だわw

154 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:30:30.13 ID:NqqQ63UT0.net
向こうから土下座してこない限りは日本は同盟国と連携して自国を防衛するのが最優先で
拉致被害者の奪還は戦争になる覚悟がないと難しいという現実を踏まえてやはり同盟国を頼るべき

155 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:30:43.33 ID:R/0Ep6tv0.net
>>130
問題が解決するなら別に特定の手段に俺はこだわってないけどね
ただ、順番的に拉致問題解決を先にしないと難しいんじゃないの、って思っただけなんだけどね

156 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:31:16.67 ID:Xi4T0vpG0.net
会談なんかする必要なし

157 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:31:22.28 ID:Asrrh8oM0.net
>>138
安倍は日本のモノを海外に売り込みたかったわけだ。
だから沢山の国を訪れたわけだな。
しかし、競争相手として強力な中国が台頭してきた。
安く作る中国に勝てっこない。

安倍は戦略を完全に誤った。

158 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:31:31.92 ID:JjZyyN920.net
トランプに拉致問題言ってねというだけで
麻生が怒るくらいの物買え要求された昨日のニュースを見ると
絶対言わんだろ

159 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:31:51.08 ID:qMaxLXqe0.net
自衛隊と安倍は空爆しにいけよ。
9条なんて糞くらえ、絵に書いた餅、北朝鮮の正恩の頭に安倍の
下痢芸で日本の糞への想いは
馬韓国には敵わないが、中々の下痢で有ることを知らしめよ。

160 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:31:59.75 ID:58M+NgCe0.net
話す必要なし
金も出すな

161 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:32:00.14 ID:1JYTWenp0.net
>>121
え?どの辺りが現実?
拉致問題になんの進展もないで金だけ出して、ハイ終わり
が現実?w

162 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:32:13.41 ID:ppwLr5/I0.net
>>1
日本は福沢諭吉方式でよろしい

163 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:32:13.43 ID:IrA4DFJy0.net
いやネトウヨ
これまでどれだけ拉致問題言ってきたか
それで空振りで終了しましたすんません被害者とご家族
なんて言って、許されるわけないんだよ
解決するって言ったのが、安倍さんなんだよネトウヨ
だから解決するんだよネトウヨ
しないことは許されないんだよネトウヨ

164 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:32:39.79 ID:eLkbfWmB0.net
東アジア最後のビジネスチャンスである
北の開発には当然のように参加できず
でもお金だけは出させられます。

これがジャパンクオリティ。

165 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:32:48.01 ID:NGHhvvG30.net
拉致で真っ向から対立してるからなぁ
トランプに泣きつくしかない弱小国...こんな日本に誰がした(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:33:34.95 ID:NabQcznT0.net
日本兵はJSくらいの朝鮮の子をレイプして妊娠させたじゃん

167 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:33:37.56 ID:kn3I369j0.net
>>35
どこでも出歯りますね。

168 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:34:24.18 ID:1tkywYqB0.net
四面楚歌 援軍来たらず

169 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:34:27.79 ID:JjZyyN920.net
>>165
チャイナを世界経済のキープレーヤーにあげた時点で日本の外交の失敗だろ

170 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:34:28.03 ID:TF4hslUY0.net
>>161
拉致解決するまでビタ一文出さんって話よりよっぽど現実的だろ
実際拉致の進展は難しいだろうが
だから金を出さんってのはトランプが許してくれるわけがないw

171 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:34:37.36 ID:IrA4DFJy0.net
ネトウヨが安倍さん支持したいがために
拉致問題を切り捨てたいのは知ってるが
当の安倍さんが拉致問題解決という限り
拉致問題は切り捨てられないんだよネトウヨ
いいかネトウヨ
拉致問題は解決しなければならないんだよネトウヨ

172 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:35:11.90 ID:py0OfIaC0.net
日本全国の総連支部と朝鮮学校を一斉ガサ入れして書類や名簿差し押さえすれば嫌でも向こうから話してくるだろ

173 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:36:07.74 ID:1JYTWenp0.net
>>170
だから、その金を、出す理由が必要だし、それが、アメリカが言ってるからでは、お話にならないって言ってるの

174 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:36:22.81 ID:czvi+sSC0.net
拉致問題って解決したらしたでどえらい事になるんだよなぁ
拉致された人だけじゃなくて結婚して子供や孫までいる人もいるらしいじゃん
その家族はどうすんだよって話はまるで聞かない

175 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:36:30.20 ID:4jjJl4mR0.net
被害者ってだけで当事国じゃないしな

176 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:36:35.91 ID:jq3LlVKR0.net
国連の場で、思いっきり批判しておいて?
上手くいくのか?
あんな公な場は、抽象的に言う場だろう

177 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:36:50.73 ID:5Xqbsjj20.net
>>3
意訳だが

日本に住んで気づいたことが一つ:
日本人は無宗教だから
より少ない労働で他人より儲ける(楽して儲ける)のを是としている


暗に批難されているのでは
よくわからんけど

178 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:37:00.36 ID:qjyx1CtX0.net
結局何しにホワイトハウス詣に行ったの?
ワシントンに参勤交代かよ

179 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:37:23.75 ID:eLkbfWmB0.net
韓国は北の開発でビジネスチャンスをものにするだけじゃなく
あわよくば核兵器まで手にする算段だよ?
日本は拉致被害者数人のために随分と大きな国益失ったね
拉致だ拉致だと騒いでるのが実は在日じゃないかと思うよ。
韓国とどこでこんなに差がついたんだろうね。

180 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:37:37.01 ID:lUlGEONm0.net
日本は民主主義でなくて
自称の犯罪者バカが勝手に居座ってる異常な地域と世界に知らしめてるのが安倍と自民党

北チョンレベル

181 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:37:55.23 ID:Asrrh8oM0.net
>>155
拉致問題解決を先にすると,すぐに交渉は暗礁に乗り上げる。
相手(北)の立場から見ると、拉致問題はどうでも良いんだよ。
北をその気にさせるには、日本との交渉で利益が出るって北に感じさせる必要がある。

日本ではなく、韓国の文ちゃんや米のトランプがそれをしている。
「自分と仲良くすると、いいことあるよ」と呼びかけたわけだな。
北だって,周辺国から敵視されることを心地よく思っていないから、それが解消されるなら話に乗っても良いと判断したのだ。
金正恩君はその点ではかなり柔軟性があり、うまく行けば最後までたどり着けるかも知れない。

オレの考えでは、日本の戦後の先人が中国や韓国との国交を開いたように、早く北とも国交正常化をすべきだった。
そうすりゃ、拉致問題は発生しないし、北からの核攻撃の心配もなくなる。
日本の憲法を改正する必要もなくなる。

182 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:38:25.81 ID:7OhCJ3yk0.net
ボラれるのでする必要はない!
会談しないと金を出さないと、毅然として言うべき。

183 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:39:04.09 ID:xAKrKy9V0.net
様子見

184 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:39:35.02 ID:jo00fjUB0.net
蚊帳の外じゃ気に入らんのかよ

185 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:39:38.55 ID:TF4hslUY0.net
>>173
だからそれは理想論な
実際はトランプに勝手に日本が金出すよって言われてるんだから
それがとんでもない話なら直接文句も言えたわけで

186 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:39:45.52 ID:7L0Kdvmd0.net
対話のための対話はしない(キリッ

経済協力のための対話をやりまぁす!

187 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:39:45.96 ID:IrA4DFJy0.net
いいかネトウヨ
拉致問題の解決を言うのは、安倍さんだ
政府公式HPにも、北朝鮮の欺瞞を暴く拉致問題HPがあるぐらいだ
だからネトウヨ
どれだけ重くても、どれだけ厳しくてもネトウヨ
拉致問題は安倍政権の命題で、解決しなければならない問題なんだネトウヨ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200