2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」新しい音楽への探究心は24歳がピーク★3

1 :スタス ★:2018/06/09(土) 18:13:32.75 ID:CAP_USER9.net
2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528514556/

558 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:06.41 ID:TA00uwqo0.net
昔はNHKでKISSとかDAVIDBOWIEのコンサートを放映してたからなあ
いまはそんな番組が全くない
これでは民度も上がらないだろう
なんだか訳の解らない演歌番組はあるけどな

559 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:10.10 ID:pt69mTHw0.net
YouTubeでおすすめで届く音楽を聴いて、良かったら探して入手してる。
独身だからそういうことに没頭できたりするけど、家庭持ち、家族持ちだと難しいだろうね。
車でおでかけなんてときも子供の好きなものが優先だろうし。

560 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:14.85 ID:AvN2daiW0.net
49女だけど45でアニメにハマって聞く音楽はアニソンばかり
怖くて人に言えないけどホントはカミングアウトしたい

561 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:18.18 ID:u3/CpkIg0.net
>>530
ボサノバも良いね
天気の良い昼下がりとか紅茶やコーヒー飲んでぼーっと外を眺めながら聴き続けたい

562 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:24.08 ID:2NQqedzh0.net
とりあえず音楽番組を観なくなったのは20代前半だな
”最近発売された新しい音楽”には全く興味が湧かなくなってる

しかし新しいジャンルに気付いてその膨大な楽曲を漁るようになるのはむしろアラサーになってからだ
Youtube上にある音楽はどんどん数珠つなぎで聴いていって次から次へと新たな扉を開くばかり

563 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:52.64 ID:QseJfDXP0.net
情報過多になると遮断するからね
使う時間は限られるし

564 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:05:54.38 ID:EUAipaZvO.net
>>480
百恵の子供を応援してやれよ

565 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:06:35.74 ID:n8Kfl1UQ0.net
>>558

スカパー加入してミュージックエアでも見なさい

566 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:06:40.56 ID:jjTS+ebw0.net
中学・高校時代・・・クラシック・HR・HM
大学時代・・・JAZZ
40歳以降からアニソン

567 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:06:50.05 ID:XlS+MmKw0.net
>>5
このコピペしてるやつ、どうにかなんないの
書き込み禁止とかできないの?

568 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:06:51.72 ID:QHi8m+Wq0.net
俺は40過ぎて拓郎にハマッタぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:06:53.72 ID:ivoIQ3hx0.net
何年か前に2000〜2010年までくらいのビルボードトップ10だけ片っ端から聴いてみたんだけどやっぱり殆どはゴミなんだよな
懐古厨と呼ばれようと80〜90年代くらいのが断然良かったわ

570 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:01.72 ID:hZbYc4/VO.net
>>553
感性は加齢と共に死んでいくぞ
何もないままジジイになると悲惨だと老人ホームを見ると思う
必死に探せ
絶対なんかある

571 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:12.27 ID:5eSsJWut0.net
20ぐらいからつべで電波しか聞いてない

572 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:16.91 ID:8htooydj0.net
俺もハウスで終わった。

573 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:19.28 ID:XlS+MmKw0.net
>>12
辞めると言ったからだろ

574 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:20.65 ID:0O6Q3ERa0.net
>>560
神谷奈緒みたいなこと言ってんなw

575 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:25.05 ID:mrXFu2R80.net
ミリオンセラーよりもロングセラー
なんて、言葉を今、ふと思いつきました

なぜか今、頭の中に山下達郎のクリスマス・イヴが流れていますw

576 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:39.81 ID:ZMHjvfFE0.net
まあ精神的にも何十年強烈な変化はないしな
多国籍国家、完全格差社会とかなれば良くも悪くも新しいものは生まれるんでは

577 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:44.47 ID:EUAipaZvO.net
>>493
沖縄コンサートをやりたかったから

578 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:46.45 ID:XlS+MmKw0.net
>>16
老化を認めろよ

579 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:50.14 ID:SiK18jLz0.net
ミスチルとバンプしか聞かないからそうかも

580 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:07:53.94 ID:nsnL6Ymz0.net
来日して随分騒がれてるから
ちょっと聞いてみようかと思って
ポールマッカートニー聴いたら良すぎて驚いたりはある。

581 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:14.64 ID:rqvUugfn0.net
>>569
子供の頃懐メロ聞いて( ゚Д゚)ハァ?だったろ それと同じだ

you can't touch this
https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo

582 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:17.57 ID:GxMxgnic0.net
ほんこれ
よって消費を活発にしたいなら人生のサイクルを短くするのが一番
16歳で子供を生むのと32歳で生むのとじゃサイクルの長さが全然違うよなぁ

583 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:29.73 ID:hIhptrPVu
女と破局するといつも
あなたの音楽の趣味は良かった、音楽だけは
みたいに言われる
俺の価値はそこだけかよ!

あとひとりに大事にしてたCD3枚借りパクされた
連絡したくないから諦めるしかない

584 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:25.62 ID:wSqeNfJw0.net
まぁ働いたり子供育てたりしないといけないしな
暇があれば〜・・でも違うこともやりたいだろうし

585 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:34.51 ID:TA00uwqo0.net
>>576
イギリスのバングラビートみたいな感じで移民が音楽を創るだろうね

586 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:39.61 ID:ctBXH3CY0.net
20代の頃はp2p全盛で貪欲に音楽を聴きまくったけど、確かに今はyoutubeでたまに漁るくらいでトークラジオばっか聴いてるわ

587 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:54.75 ID:vypcR3QF0.net
>>551>>555
K-POPも色々あるよ
アイドルじゃなくて素晴らしいエンタティナーもいるよ

588 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:08:58.47 ID:ivoIQ3hx0.net
MTV良かったよな
夜更かしして見てたわ

589 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:02.30 ID:+4cldHAp0.net
(´・ω・`)まぁとりあえず、K-POPとかゆうゴミの押し売りはやめてほしい。

(´・ω・`)耳が腐る。

590 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:04.16 ID:1pCdiQCG0.net
これはそうだろうな・・・
思い出の曲とか全部そうだし

591 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:28.08 ID:NUW5AtwI0.net
ゲームなんかもそうだわ
あんなに好きだったのに

592 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:32.38 ID:dNDiWmfl0.net
確かにマーラーの交響曲第3番とかは、年取ってからは聴かないかもしれないw

593 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:32.99 ID:ITKKY/AF0.net
>>1
14歳くらいじゃないのピーク

594 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:34.66 ID:EKLO2Cao0.net
deezerってどうなん

595 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:40.36 ID:eBXZ8izd0.net
ここまでを纏めると「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」は
間違いでした。

596 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:40.74 ID:DRo7NAzX0.net
>>569
懐古でもなんでもないよ。それを言うのなら、
クラシックなんて超懐古になるわけで

597 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:48.49 ID:EUAipaZvO.net
>>528
椎名林檎みたいでいいよな

598 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:09:58.12 ID:qjyx1CtX0.net
若者が減ったからか爆発的に歌手が売れないな
スマホでマイナーな歌ダウンロードして個人的に楽しんで終わりだして

90年代がヒットしすぎたのか?

599 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:06.75 ID:AvN2daiW0.net
>>574
その人がどんな人か知らないけど同類がいて嬉しい

600 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:08.75 ID:ft6LD0FM0.net
>>516
いいこといった!

601 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:13.11 ID:3aH7LFyq0.net
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
(警察車両ナンバー入り):
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

602 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:18.37 ID:n8Kfl1UQ0.net
>>588
>MTV

ベストヒットUSAと混同してね〜か?

MTVはいまでもCSでやってるわ

603 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:21.12 ID:wSqeNfJw0.net
保障厳しいから、そんな気軽には・・だよね

604 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:24.98 ID:jjTS+ebw0.net
>>560
同じですw しかも俺のは中学生向けのノリノリアニソン
https://www.youtube.com/watch?v=9-gnGPpt_gY
https://www.youtube.com/watch?v=kO_7WdgwJBU
https://www.youtube.com/watch?v=GzP5PzYveM4
https://www.youtube.com/watch?v=xqF72NVwIx4
https://www.youtube.com/watch?v=T1LQuLnaXBA

605 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:28.63 ID:ZqoapelW0.net
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


606 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:35.52 ID:OyXsKwF60.net
まだ知らない音楽を聴きたくてyoutube等で新旧色々な音楽を聴きまくってるけど
それで特定のアーティストを好きになるのは減ったかな

607 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:49.38 ID:moECCpdr0.net
音楽性の違いで離婚したわ

608 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:10:51.83 ID:ivoIQ3hx0.net
>>581
エムシーハマーは当時からゴミだったわな
なぜ流行るのかまったく理解不能だったわ

609 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:00.31 ID:rqvUugfn0.net
>>586
spotify凄くてガンガン聞けるぞ

610 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:11.69 ID:StBgn0Gz0.net
むしろ歳とってからの方が・・・
途中でネットが発達したかもしれないけど

611 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:13.53 ID:hZbYc4/VO.net
>>595
5ちゃんねるにレスする人は
一般人とは異なるから
そりゃ>>1の結果とは違う話になるだろう

612 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:14.01 ID:EUAipaZvO.net
>>547
マドンナいる

613 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:15.57 ID:iDCPP3gQ0.net
また洋楽が聞けるようになって
助かってます。

614 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:20.85 ID:w3Q+RIsS0.net
松田聖子がニューアルバム出した!

われらの河合奈保子ちゃんも
出してくれ!

あと何年待つんだ‼︎

615 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:28.20 ID:AY/yJ7ut0.net
>>560
決して恥ずかしい事ではないぞ
とにかく自分の胸に響くのが大事
音楽は好きかそうでないかの世界
私は自分の音楽プレイリストにはほぼ全ジャンル気に入った奴入れてるよ
変わった所ではたまにしか聴かないけどハワイアンとかアンデス音楽作品集とか

616 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:40.29 ID:MYqu/u5M0.net
四十前になって楽器始めたり、ラズパイで遊んだり、新しい趣味始めてるよ。

617 :相場師 :2018/06/09(土) 20:11:47.01 ID:ygH8R8IR0.net
>>607


618 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:54.99 ID:A5KTH5Yl0.net
ジムでBCAA飲んで聞く音楽は最高だ

619 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:11:56.01 ID:ZqoapelW0.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


620 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:00.66 ID:EUAipaZvO.net
>>550
昔のメンバーがあまり残ってないけど

621 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:13.94 ID:bX/g+I4e0.net
確かに30を過ぎたころから新しい曲を聞かなくなったけど
40を過ぎてまた聞き始めた
昔ならピットブルみたいなのを聞くことはなかったのに

622 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:14.44 ID:wSqeNfJw0.net
>>560
38歳だけど、演歌が良く聞こえるようになったよ・・
なんかささやかにだけどグッときちゃう

623 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:30.59 ID:75J+d0dU0.net
単純に、流行りのアーティストが年下になってくるからじゃね?
若者にうけるアーティストって大体20代くらいでしょ
年下の音楽をわざわざ探して何度も聴こうと思わないって感覚、ないか?

624 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:31.78 ID:vypcR3QF0.net
>>589
ダンス素晴らしいと思わない?

625 :名無しさん@13周年:2018/06/09(土) 20:14:23.28 ID:+nQgSjl+h
>>560
  >聞く音楽はアニソンばかり 怖くて人に言えないけど

  言わない方がいいw アニソンはよく知らんが、ほとんどガキの音楽だろ?

626 :大島榮城 :2018/06/09(土) 20:12:47.05 ID:FaQaTvtH0.net
ラジオを聴いてても

むかし、ソニーが好調だった時代に、音楽CDじゃなくて
ソニー製品として出した音楽があって

なんかそればっか流れてる感じしか無い

アップルだって、ジョブズだってソニーの真似だし

627 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:12:47.12 ID:A5KTH5Yl0.net
>>615
ハワイアンミュージックなんて別に変わってないと思うよ

628 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:13.72 ID:SFd4F4a70.net
好きなバンドが脱退と加入の繰り返しで昔と全然違う感じになってしまった…

629 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:13.99 ID:OSZfLcy90.net
単に消費するだけの音楽と記憶する音楽があるのでは?

記憶する音楽が堆積していくことで ram がいっぱいになる。

630 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:23.15 ID:g2uAI8Xs0.net
>>1
結構正解。

反論してる奴らは、
プライド高いクソオヤジw

631 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:36.67 ID:EUAipaZvO.net
>>560
水樹奈々とかは言ってもセーフ

632 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:36.47 ID:ZqoapelW0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


633 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:42.67 ID:lG8lvG2a0.net
日本人は50過ぎても音楽探求する人が多いように思う
国民性の違いだね

634 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:43.12 ID:kMWu3nSo0.net
>>515
何言ってるのか分からない、ハードな音ではない洋楽を聴いたらいいよ

635 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:47.57 ID:hZbYc4/VO.net
>>623
油断すると
それはもう聞いたとかなっちゃうね
それがダメなんだけど
なかなか歳食うと否定から入るようになっていかんわ

636 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:13:59.56 ID:8J/edaF30.net
【調査結果】「ほとんどのニートは25歳になるまでに新しい仕事を探さなくなる」

637 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:01.31 ID:TA00uwqo0.net
演歌だけは体が受け付けないな
浜圭介とかムード歌謡は大好きなんだが
いわゆる演歌は全く駄目
子供の頃紅白等で無理やり演歌を聞かされたトラウマだろう
昭和は酷かった

638 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:20.11 ID:xU7+TkDm0.net
>>1
これはそうかもな。
14歳のときに出会った、パット・メセニーばかり飽きずに25年聴いてるよ。

639 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:23.66 ID:pIxUlwK50.net
>>589
特におばさん連中のハマりっぷりは異常
子持ちだと母娘でどっぷりって場合も

640 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:25.51 ID:OyXsKwF60.net
>>623
アーティストの年齢は気にしないな
何年代っぽい音が好きってのはわかるけど

641 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:42.49 ID:xku7WykU0.net
spotify入れてから逆に探すようになったけどな
でも思い出深い曲も未だに聴くかな

642 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:50.67 ID:DRo7NAzX0.net
古い音楽のほうが駄曲は忘れられて、いい曲しか残ってないわけで
現在の音楽と比較するのは残酷だわ

643 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:14:58.70 ID:MdHd96kp0.net
>>1
これは嘘だ。
45歳で、アニメ「ご注文はうさぎですか?」の
サウンドトラックの魅力に目覚めた。
クラシック音楽は奥が深い。

644 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:01.47 ID:EUAipaZvO.net
>>567
IDをNGワード登録すればいい

645 :40歳ももかももかももか:2018/06/09(土) 20:15:04.07 ID:R3627BUo0.net
>>398
俺も2013年10月から
ももくろの曲ユーチューブで聴き始めた
その時から有安推しに
今は有安が今年1月にももくろ引退したから
クラッシックNHKFMで聴いてるわ

646 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:04.47 ID:hZbYc4/VO.net
>>630
拘りがあって何が悪いよ

647 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:10.36 ID:AY/yJ7ut0.net
>>627
そうなのかな…
こんなん聴くのは俺だけかなとか思ってた
でもハワイアン聴いたその後にUWFメインテーマを聴く奴は俺以外にそうおらんと思うがw

648 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:10.68 ID:ZqoapelW0.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


649 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:39.32 ID:xk599FdH0.net
新しいのも食べるけど
結局カップヌードルや どん兵衛、ペヤング
に戻る

650 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:15:47.07 ID:Wr62GRx80.net
街で流れていれば、スマホやPCで歌詞検索して楽曲を探すかもね。
JASRACなんかはその機会を奪っちゃってるわけで。

651 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:00.51 ID:lmSx7D/z0.net
>>623
ぜんっーーーーーーぜんない
なんにせよ年齢にあまりこだわらないようにしてる
他の人もそうするべき

652 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:02.00 ID:mrXFu2R80.net
年齢の問題で、最近のは全く分からないけど
聞くところによると(これも同世代なのであてにならないがw)
(アルファベット)48シリーズ
アラシ
西野カナ
というのが売れてるんだって?

653 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:11.01 ID:g51fUPqj0.net
三つ子の魂百まで

654 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:15.30 ID:A5KTH5Yl0.net
>>647
それはそうかもなw
でも激しい曲も聞けばそういったカフェ系の音楽聞くこともあるよ

655 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:17.42 ID:gYxuZC3E0.net
30になって昔より音楽の探求心は薄れたと思うわ

今でも車とかで聴く音楽に飽きたら探したりはするけど
既に聴いてる歌手やジャンルから広げるとかだし

あとはたまたま耳に入った曲や縁があった曲で気にいったらそっから広げるってぐらいだ

656 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:21.70 ID:qZn29eJv0.net
確かに音楽を聴かなくなってたけどspotifyでまた聴き始めた
好きなアーティストのradioとかおススメ
そろそろ有料に入ろうかと思ってる

657 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:32.47 ID:7YRme8t20.net
その頃にリンキン・パークとかエミネムとか出て来てて良かったわ。
今なんか全然いないだろ。
ワンロックだっけ?リンキンの劣化版じゃん。

658 :名無しさん@1周年:2018/06/09(土) 20:16:39.75 ID:vypcR3QF0.net
>>607
好みの音楽はその人の本質だからね
音楽の趣味合わないのとは噛み合わなくて別れるね

総レス数 1011
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200