2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェイスブック】ファーウェイなど中国4社との情報共有認める

64 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 02:14:41.77 ID:Dj32i0lU0.net
これでFBやアップルが追い込まれる側になったな。

リベラルは売国奴ばっかりだな。

65 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 02:17:20.89 ID:Ox5zOs3/0.net
>>3
【社会】静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390476392/

> 静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワーハラスメントを
>繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の巡査部長を減給10分の1(6カ月)と
>するなど計5人を懲戒処分とした。2人は同日付で依願退職した。
>
> 県警監察課によると、9人は昨年4月から8月までの間、懇親会の席で、部下の20代男性巡査の
>顔に鍋の中で熱くなった豆腐をつけて軽いやけどを負わせたほか、職場でこの巡査に腕立て伏せ
>120回を強要するなど、日常的にパワハラをしていた。
>
> 9人は「無料通信アプリLINE(ライン)の招待を断ったのでやった」「(豆腐を顔につけた時の)反応が
>面白かったのでやった」などと話しているという。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2305E_T20C14A1CC1000/

LINEは警察公認の捜査アプリですが?

66 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 02:35:25.96 ID:Uxd1HCUi0.net
最近ヒラリーの名前聞かなくなったなぁ〜

67 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 02:43:44.41 ID:LGpG8KVX0.net
これはさすがにFACEBOOK の塩漬け休眠垢潰す事にするわ

68 :名無しさん@13周年:2018/06/07(木) 02:55:13.28 ID:OyjV3KGM8
>>64
自社開発アプリ「FaceTime」強化に動く発表をついこの間したばかりだが、Apple?

WWDC2018の基調講演のアニ文字推しで、『FaceID』使う次期iOSデバイスは安泰だなって思ったっけw

69 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:02:08.94 ID:UktOiFrG0.net
ザッカーバーグ氏は誠実な性格のようですから何とかなるかもしれませんね。

若くして成功してるからね、歪な老獪さや渇望のような欲を満たす衝動みたいなものがないんでしょう。

私は出会いたくもないクソみたいな噓吐き詐欺師や屑のような連中を大量に見てきたからね、

羨ましいですね、そういう素直な性格がw

70 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:09:06.49 ID:fZPvx2+j0.net
もうチャイナブックじゃん

71 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:09:19.34 ID:X2VZsCyX0.net
データアクセスするだけじゃ勿体無いから全データしっかりコピーなりなんなり保存しとるわ

72 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:11:39.82 ID:xrUc1nyy0.net
アー売っちゃったwwwwwwww

73 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:15:53.95 ID:2/gVi6Dk0.net
Facebookは登録時に明らかに不要と思われる個人情報を要求するからな
あれを見て悪用する気だと気づかない奴は相当アレだ

74 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:20:22.97 ID:OpbjJnNF0.net
イギリスのネットワークはチャイナに駄々洩れだから
在イギリスの日本企業はイギリスのネットワーク上で
極秘資料や機密文章を遣り取りするのは禁物だよ

マジで

75 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 03:32:38.14 ID:ix5YI1Ne0.net
会社を大きくするためには何でもやってきたんだろうな

76 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:28:04.27 ID:hz/QWtxi0.net
フェイスブックにしろグーグルにしろ、個人情報を収集して広告を打つスタイルの企業はダメだな
モラルがないわ

77 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:29:58.28 ID:KotNydOU0.net
ZTEも結局アメリカ人を受け入れることで、制裁解除

トランプは中国を潰すんじゃなく、
「アメリカも利権にからませろ」とやってるだけ
米中提携が狙い

78 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:34:41.16 ID:uQLCif5g0.net
安全なのは2ちゃんだけだな

79 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:37:50.35 ID:C3vNXYxR0.net
Facebookなんて今はジジババしかやってないからな
本場アメリカでも若者はFacebook人口減少してるし

80 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:40:44.08 ID:LSgvKYIp0.net
ネットワークが普及した今どっから情報が流出するか分かったもんじゃないね

81 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:41:14.58 ID:6ROxK5Wt0.net
泥端末なんてセキュリティないんだろ

82 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:41:21.67 ID:hz/QWtxi0.net
>>78
2ちゃんも電通ホットリンクというネットリサーチ会社が個人情報を売買してるし

83 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:46:00.84 ID:+798fa8j0.net
今更だな、知ってた

「ぱよぱよちん」騒動か何かの時に
フェイスブックの個人情報を抜き取られてた事があったよな
中国製家電にスパイウェアが仕込まれてるなんても何回もあった

今回はアメリカ当局がメスを入れて、完全に逃げの姿勢に入ってるって事だね

84 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:49:33.89 ID:orslWXab0.net
FBのプロフィールに引っ越す度にその新しい居場所を居住地履歴に追加して、近所の利用し始めた店や行き先を次々に得意面でアップする女いるんだけど
自顔まで晒してるのに得意気にひとり暮らし生活コメとか超アホとしか思えんもんな

85 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 04:54:47.11 ID:bQRecrxR0.net
無料SNSアプリより高くつくものはない
コレしかりラインしかり

86 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:03:15.08 ID:tvOa5VQB0.net
もうすでにお前らの性癖まで情報取られてるよ
ただそんな情報糞の役にも立たない

87 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:14:15.95 ID:T3WYLoQ+0.net
>>82
まじ?

88 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:19:03.58 ID:qgMLbvIy0.net
まっくろ

89 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:19:13.06 ID:ZCLD6JLm0.net
自分の知らないところで自分のプロファイルが出来上がっていく

90 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:20:45.66 ID:94P1u7Zj0.net
時代はインスタだな

91 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:32:10.41 ID:CRj+g0dT0.net
>>65
静岡はサイレントヒル

韓国名強要、賠償命令確定 静岡の在日男性勝訴
https://www.sankei.com/affairs/news/160620/afr1606200023-n1.html

静岡商議所内に韓国名誉領事館
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB28HCO_Y7A320C1L61000/
>静岡商議所の後藤康雄名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。

ツナ缶 ゴキブリが混入 自主回収はせず はごろもフーズ
https://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/052000c

川勝平太・静岡県知事のやりたい放題 近藤節夫公式ホームページ
http://www.mr-kondoh.com/?p=2504
>その早大教授時代には、女性問題を引き起こし顰蹙を買ったことがある。
>お気に入りの女性を早大事務局に採用させて、
>自分の秘書代わりに使っていたところまでは問題にならなかったが、
>その女性を妊娠させて堕胎させ、早大事務局の実力者が走り回って示談に持込み、
>ことを収めたスキャンダルは知る人ぞ知る有名な話である。

92 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:32:54.05 ID:CRj+g0dT0.net
【静岡県警】29歳巡査部長を逮捕 中学生の水着盗んだ疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512562070/

93 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 05:57:01.55 ID:EniSZ4uN0.net
>>77
なんかやってることおかしいよなw
金払ってアメリカにもいっちょ絡ませろ、そしたらオッケーだってw

94 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 06:40:35.95 ID:CRj+g0dT0.net
一方こちらでは・・・

きづのぶお@jucnag 8月12日
moldさん( @lautrea )、凍結されたのか。ヘイトタレ流しのクソレイシストは野放しなのに、
それに抗議するアカウントはサクサク凍結される。ツイッタージャパン( @TwitterJP )の中の人は、
レイシストやネトウヨと価値観を共有しているとしか思えませんね。

有田芳生@aritayoshifu 8月13日
どうもおかしなツイッター社(日本)。社長はしっかりした方です。いちどちゃんと調べてみます。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/896726773664145409

95 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 07:04:22.59 ID:O0R3X+a/0.net
フェイスブックの株価爆下げかな?

96 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 07:42:01.26 ID:XRW0Dn8P0.net
›米アップルや韓国サムスン電子など約60社のメーカーと提携

林檎、サムスン、ファーウェイとその他って世界のほとんどのスマホが対象やん

97 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 08:38:22.92 ID:1g2CR0SD0.net
その辺安心して使えるとこないのかね

98 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 08:41:30.51 ID:fVJYQAaW0.net
IT企業にモラルなんかないよ

情報なんか渡しまくり

99 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 08:52:05.54 ID:wpaLt1Ci0.net
共有と言えば聞こえはいいが、つまりは勝手に情報を売ってるだけっていうね

100 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 09:29:20.09 ID:yLZ85KP/0.net
fbがmixiを潰したんだから遅かれ早かれもう終わり
だね

101 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 10:41:48.50 ID:elmyOzpb0.net
中国バブルの崩壊

セシール顧客情報流出か、中国から不正アクセス : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180607-OYT1T50009.html?from=tw

102 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 11:52:54.08 ID:7zDsdCa70.net
FFにモラルは無いんだな
やらなくて正解だった

103 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 12:16:29.19 ID:UM+h9skC0.net
つい最近の個人情報流出のは必然だったのか?

104 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 14:53:33.24 ID:lDifGaj30.net
ザッカーバーグはブサヨだったのかよ

105 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 14:55:48.90 ID:TG5TvtOH0.net
オカネは大切ってことだね

106 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:00:10.69 ID:Sj330i8Z0.net
APPLEはよくてファーウェイがだめな理由は

107 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:02:05.81 ID:aOqRvS6P0.net
顔本終わったな

108 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:02:08.97 ID:nd/+jPbN0.net
FBやめようかな。和製SNSって三木市しか無いんかな?

109 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:02:08.96 ID:CV25JAxY0.net
XPERIAのFacebookアプリ
アンインストールできないのは
これが理由やったんか

110 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:04:35.88 ID:YSqIFAVG0.net
>>54
因みにググるの嫁は韓国人

111 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:08:21.43 ID:zpDoSuyi0.net
絶対なんかあるなーとは思ってたわ
友人がFacebook内から友人探すとかで、電話帳からとポチッとなしたらしく
Facebookやってない知人や友人にまで一斉にFacebookからメール配信来てるんだから
友人の名前でメール来てますとか、登録しないと中身見れないとか登録案内が勝手にきていて引いたわ
直接電話して本人に確認したら、もしかしたら友人探しを検索するときポチッったのがまずかったのかも?と…
電話帳内全文Facebook側に丸見えとかマジ引いたわ

自分はやってないし登録する気もないからそれは伝えたけどね
本人が知らずに一斉にメール配信されてるなんて相手も困ってたわな
lineもそうだけど、電話帳丸見えなんだぞ

112 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:09:48.05 ID:OobGz+d40.net
フェイスブックの株価ゲロ下がり中

ザッカーバーグの嫁は中国系

全て終わった・・

113 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:14:48.25 ID:Ca0Uf9RV0.net
メイドインチャイナ使い過ぎ
ほんと日本人は白人と中国人に抵抗無くなったな
自分の国の技術低下がやばいぞなんとかしろよ

114 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:18:18.19 ID:R/cE/N4t0.net
日本はファーウェイの機器を使ってスマホが使えるようになっています

115 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:23:46.98 ID:XMhnu8MC0.net
個人情報流出事件

こういう情報を基に中国共産党の政策に批判的な人は
犯罪組織や工作員によって
詐欺事件のターゲットにされたり、社会的に抹殺されたり、本当に消されたりしていっているんだろうな?

116 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:24:09.63 ID:ehPRh52L0.net
知り合いかも?っつってセクシーな女性のサムネ付けたタイのおっさんを大量に紹介すんの止めて欲しい
タイ関係に知り合い全くいないしFB経由でしかタイネタに触れる機会すらないんだが

117 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:27:16.42 ID:uNMGpgef0.net
>>3
フェイスブックに比べればまだいいんじゃないの
フェイスブックは個人情報ダダ漏れだもの

118 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:30:17.98 ID:hFMJPcbp0.net
>>3
情報紐付けの怖さはグーグル記事やフェイスブック記事にも有る
2ちゃんねるってサイトも専ブラに注意しないと書き込み全部補足されるから

119 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:45:40.18 ID:/KEqO+I80.net
本名で登録するとこうなるという典型だな
どんなサイトであろうとも、偽名を使うのが常識

120 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 15:45:51.78 ID:e/ak+4G/0.net
フェイスブックは、創業者の双子のクラスメートが考えた出会い系サイトの構想を
パクッて作ったものなので使わないという人がいる。この話マジなん?
本当だったら双子のクラスメートが裁判おこしてスゴイ金せびってそうだが、そんな話は聞かない。

121 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 16:09:13.72 ID:XUhXK+6k0.net
>>20
LINEに限らず、フェイスブックにTwitter、Google、Yahoo、ウェザーニュース
情報集めるやつてんこ盛り。

122 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 16:13:43.26 ID:nd/+jPbN0.net
>>86
> もうすでにお前らの性癖まで情報取られてるよ
> ただそんな情報糞の役にも立たない

LINEやFBやってる中から将来、日本の政治家や財界の大物が現れる。
その中に反韓、反中のキーパーソンが出てくると、韓国は過去の会話のログを
全部検索し、会話内容から過去に不倫やドラッグなどの悪事が無いか確認する。
あればそれを文春に通報して潰す。
無ければ過去の付き合った女や社会人サークル等で好みを把握し、その好みに
合った女をドンファンみたいに偶然知り合ってハニトラ。
こうやって、日本には何故か韓国・中国に対抗する議員は居なくなり、
散々慰安問題等で日本をディスった後でも好きなタイミングで通貨スワップを
したいと申し出たら親韓派議員が「それは日韓友好に良いことだ」ともろ手を挙げる
議員だらけになる。財界はTPPに中国を混ぜろと騒いだり中華系移民を入れようと必死になる。

全員の性癖を把握する事で、自国にとって都合の悪い人間が出現したら、そいつを
潰す為事が出来る。個別の性癖がどうでも良いからがどうでも良いのではなく、
国民の大多数が把握されていることで国が衰退する仕組み化を作れる事が、日本の安全保障上致命的になっている。
そこを安倍ちゃんはもひとつ分かってない。

123 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 16:19:00.49 ID:lDifGaj30.net
つか、これ犯罪じゃないの?w

124 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 16:20:08.08 ID:VuvwCv7o0.net
数千億の制裁は加えないんですか?>トランプ

125 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 17:00:39.27 ID:N2LMkSFZ0.net
https://i.imgur.com/vjq6ErP.jpg

126 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 17:49:26.92 ID:qAnVooQe0.net
なんかもう極悪企業としか思えんフェイスブック

127 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 18:13:17.20 ID:UM+h9skC0.net
>>106
シナーだからな

128 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 20:31:43.99 ID:KLKL1s5U0.net
ファーウェイは中国でASUSが台湾だな?
ならASUSにしとこう。

129 :名無しさん@1周年:2018/06/07(木) 21:14:14.78 ID:LVE6x5/50.net
60社も悪いことに加担してたんだな

130 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:07:03.86 ID:pZrLdpJ80.net
アメリカにはスパイ防止法ないの?フェイスブックのやつら全員死刑でしょ

131 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:08:44.82 ID:YTQug1eU0.net
snsなんてろくなもんじゃねぇ
21世紀入る前に卒業したわ

132 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:09:53.22 ID:Jle64QIH0.net
ツイッターは1人でできてもFB1人でやってると馬鹿みたいだろうから
FBできないおまいらセキュリティ対策無双だな

133 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:15:26.95 ID:PXExYcp30.net
つまり中華スマホを使ってなかったら
情報吸われてないということか?

134 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 05:23:11.88 ID:XvxjTjz/0.net
Facebookの嫁は中国人
YouTubeの嫁は韓国人

なんだ?これ。

135 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:12:47.58 ID:bo3mFn4J0.net
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーッwww

136 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 06:47:20.12 ID:yOgreO3e0.net
もう冗談抜きでこの国終了だな!もうどうにもならない所まで来た!移民受け入れ国
世界第三位,特別会計年間約330兆円と言う我々の血税をブラックボックス化して何に使っているのか
分からなくしてその殆どを海外にプレゼント後は官僚の天下りに垂れ流し生活保護受給者の40%外国人!
その内家族 皆呼んで医療費タダ生活保護で家族全員笑顔!その分の負担をこの国の国民大増税され
税金を払えずに自殺! 今の日本人の自殺者数は年間11万人以上! ←3万人と騙されるな!
世界中が日本の金(我々の血税)を当てにしている!戦後からずっと!その為の
特別会計!年間約330兆円!我々に洗脳して来た日本の年間税収=一般会計年間60〜90兆円
この何倍もの我々の血税を何に使っているか分からなくしているのが特別会計!YouTubeでも30
良いから調べてご覧! ※この国は奴隷国家だと知るのは怖いんだろう?だが 真実を知るのも大切だろう

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

137 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 07:40:40.84 ID:W3hvSYe00.net
>>9
うわぁ...

138 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 12:22:16.98 ID:U962Azmb0.net
中国バブルの崩壊

Deutsche Bank Warns of Falling Revenue
https://www.bloomberg.com/news/videos/2018-06-07/deutsche-bank-warns-of-falling-revenue-video

ドイツ銀行、下降スパイラル

139 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 15:46:52.05 ID:2gfjipJo0.net
https://i.imgur.com/5EqoIrq.jpg

小羊がその七つの封印の一つを解いた時、わたしが見ていると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「きたれ」と呼ぶのを聞いた。
そして見ていると、見よ、白い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者は、弓を手に持っており、また冠を与えられて、勝利の上にもなお勝利を得ようとして出かけた。

小羊が第二の封印を解いた時、第二の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
すると今度は、赤い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者は、人々が互に殺し合うようになるために、地上から平和を奪い取ることを許され、また、大きなつるぎを与えられた。

また、第三の封印を解いた時、第三の生き物が「きたれ」と言うのを、わたしは聞いた。
そこで見ていると、見よ、黒い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者は、はかりを手に持っていた。すると、わたしは四つの生き物の間から出て来ると思われる声が、こう言うのを聞いた、
「小麦一ますは一デナリ。大麦三ますも一デナリ。オリブ油とぶどう酒とを、そこなうな」。

小羊が第四の封印を解いた時、第四の生き物が「きたれ」と言う声を、わたしは聞いた。
そこで見ていると、見よ、青白い馬が出てきた。
そして、それに乗っている者の名は「死」と言い、それに黄泉(よみ)が従っていた。
彼らには、地の四分の一を支配する権威、および、つるぎと、ききんと、死と、地の獣らとによって人を殺す権威とが、与えられた。


ヨハネの黙示録 第6章

140 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 16:32:40.59 ID:Hlxr8geR0.net
対策はSNS辞めて、Chrome使わなければオッケーなんですの?

141 :名無しさん@1周年:2018/06/08(金) 17:31:06.99 ID:1JJwrkdy0.net
>>140
signalはスノーデンもおすすめしてる

総レス数 141
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200