2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【29年人口統計】出生率1.43(-0.0.1) 東京1.21−沖縄1.94 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★5

422 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:28:58.19 ID:M7fSyR480.net
>>418
外国人労働者招致で労働力人口を確保は政府の方針だよ。
賃金うpも政府の方針。

外国人労働者が増えても賃金は上昇させることもGDPが伸びれば可能だ。

423 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:29:55.41 ID:GV1O/t9E0.net
>>418

もう遅い

「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増
https://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/420486/

(1)ドイツ(約201万6千人)
(2)米国(約105万1千人)
(3)英国(47万9千人)
(4)日本(約39万1千人)
(5)韓国(約37万3千人)
(6)スペイン(約29万1千人)
(7)カナダ(約27万2千人)
(8)フランス(約25万3千人)
(9)イタリア(約25万人)
(10)オーストラリア(約22万4千人)

日本は既に世界4位の移民大国だよ

424 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:30:45.84 ID:M7fSyR480.net
>>421
高齢ニートを見捨てるのも政府の方針。

425 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:30:54.45 ID:r4kfMU7s0.net
>>422
だから移民政策はいらないといっただろ

人手不足はそもそも賃金上昇の原因なんだけど
高度経済成長期ですら人手不足だった
バブル期ですら人手不足だった

人手不足はいいことなんだよ

妥協しても、生活保護の廃止だ
移民政策は企業のワガママだ

市場の機能で競争しろ

426 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:31:21.26 ID:3d22/Wge0.net
>>412
国立社会保障・人口問題研究所
お国の出してる統計だぞw
国勢調査、人口統計の国家資料を怪しい数字とか言い出したら何も議論できんわw

427 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:31:31.47 ID:r4kfMU7s0.net
>>423
だから逆回転させたいんだよ


安倍政権の未来ではオコエやケンブリッジ飛鳥とか大坂なおみとか、カルデロンとか
そんなのばっかりだ

428 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:32:13.67 ID:cM4GRKnQ0.net
>>408
全くだよな
胡散臭い不動産屋のローンでマンション購入して賃貸収入稼ぎませんか!っていうあれみたいだな
結婚できない独身者と結婚したくない独身者はひとくくりにできないと思うよ全く別物だよ
結婚できない独身者はなにいってもできないものはできない可愛そうな人だと優しく接してあげるのが人情だよ
結婚しない独身者はいいくらししてるだろうね
寿命がどうたらいってるのは前者の人のことでしょ
例えば障害をもった人達や犯罪者や薬でラリった人達も含まれてるのでは?
そりゃいいデータは出ないだろうね
そういう人達は結婚うんぬん以前の問題で同じ土俵で比較できない人達だよね
結婚するよりも独身の方がいいといってる人達は後者の独身者でしょ
データとして比較するなら結婚しようと思えばできるがしない人ね

429 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:32:19.71 ID:r4kfMU7s0.net
>>424
勝手にしろ

移民政策は逆回転、生活保護は廃止で人手不足への妥協案

これでいいだろ

これ以上は大企業のワガママだ

430 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:32:57.57 ID:GV1O/t9E0.net
>>421

民主党の4年だけは外国人の数が減ってたんだよ

【日本国内の外国人数の推移】

総務省統計局HPより
https://i.imgur.com/GdCDzYU.gif

2008年 +6万5,000人

2009年 −4万7,000人
2010年 −4,000人
2011年 −5万1,000人
2012年 −5万6,000人

2013年 +3万7,000人
2014年 +6万人
2015年 +9万5,000人
2016年 +13万6,000人

これがヒントになればいいと思うんだけど

431 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:33:27.76 ID:wQiKnSdr0.net
>>408
まあ仮に、その8年とやらが本当だったとして、
その8年は寝たきりとかでの延命も含めてだろ?
独身は確かに延命措置は受けないからな。

果たして、その8年は幸せだったのかね?
周りも含めて。

独身孤独死が人手を要するのは掃除の1日だけ。
年金も8年受け取らない。なんて経済的な!w

さあ、どっちが日本にとって幸せなんだろうな?

432 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:33:36.55 ID:M7fSyR480.net
>>425
お前は政府の方針に2ちゃんねるで文句言ってだけじゃん。
まるで高齢ニートみたいだな(笑)

433 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:34:28.27 ID:rLK+iZh50.net
>>404
そんなフランスでも産んでるのは移民ばかりで
ネイティブ白人の出生率は日本と大して変わらないという事実

434 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:34:29.12 ID:GV1O/t9E0.net
>>428
離婚家庭に育った人は、かなりの割合で結婚「したくない」どころか、「結婚すると不幸になる」と思ってるはず
離婚率が下がらない以上は、そういう傾向も続くという事だな

435 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:34:50.87 ID:r4kfMU7s0.net
>>430
民主党が正義

自民党がグローバル売国ってか?

436 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:35:19.14 ID:r4kfMU7s0.net
>>432
それを覆したんだよ

移民政策は将来遺伝子汚染で後悔するぞ

437 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:35:34.51 ID:M7fSyR480.net
>>429
高齢ニートの将来は、生活保護の無い日本で、無様に野垂れ死にってこと。(笑)

438 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:09.39 ID:M7fSyR480.net
>>436
何がくつがえったのだい?

439 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:14.89 ID:PbAE/WWD0.net
結婚してる男性は独身男性より長命ってのも
女性が身の回りの世話を焼いてるからってのもあるけど、そもそも
結婚できるだけの甲斐性(定職、容姿、コミュ力etc)つか能力があるから
世の中上手くわたっていけててストレスが少ないってのもあるかもしれない

440 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:23.93 ID:rB2ObDyw0.net
>>422
輸出企業主導で低賃金競争だから、賃金は上がりません。
GDPが増えても内部留保になるだけです。残念でしたねwww

441 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:36:37.95 ID:r4kfMU7s0.net
>>438
移民政策だ

外国人労働者とその子供を追い出すだ

442 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:37:38.00 ID:suJ/1e3b0.net
団塊以降が全員亡くなったら、日本だいぶマシになると思う。

443 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:37:47.58 ID:GV1O/t9E0.net
>>435

民主党は「移民賛成」を言いながら、入国のハードルは下げなかった(人権重視だから)
自民党は「移民反対」を言いながら、入国のハードルを下げた(人権軽視だから)

で、結果的に移民を増やしたのは自民党の方だった、という対比が面白い

国民が選ぶべきは、あくまで望む「結果」を生む選択なのであって
民主主義は「人気投票」じゃないはずなんだよ

そういう面で選挙民がクレバーになれれば、移民政策だって抑制することは出来る
(公明党/創価学会がいる以上は無理ゲーだけど)

444 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:37:53.84 ID:rB2ObDyw0.net
>>439
今時、結婚する奴とか「家」援助とか「車」援助とか
親の資産が多少なりとっもあるからね。

445 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:37:54.63 ID:M7fSyR480.net
>>440
賃金引き上げは政府の方針だよ。

446 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:38:17.75 ID:RDuL2bF90.net
>>439
独身男性は近所付き合いが絶望的に不足してるから誰にも気に留めてもらえなくて不健康になりやすい

447 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:38:46.58 ID:M7fSyR480.net
>>441
覆って無いな(笑)
外国人労働者招致は益々加速するわ。

448 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:39:00.95 ID:rB2ObDyw0.net
>>443
民主党が失敗したのは外需も内需も駄目にしたからだよ。

449 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:39:17.46 ID:rLK+iZh50.net
まぁ正直うちの兄貴を見てるとかなりキツいだろうな〜とは思うよ
そこそこ貰ってるから金には困ってないが一時期マジで会社辞めたがってて
げっそり痩せてたな。でも辞めたら家のローンやらもあるし全てがジエンドだから
踏ん張ってる、今はまだマシになった。でもまだまだ先は長いからどうなるかはわからない
家族だから心配だよ・・・。自分にはこんなバクチみたいな事は到底無理だわ

450 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:40:14.67 ID:GV1O/t9E0.net
>>442

それは逆だわ
団塊世代は働き者で、彼らが働いてくれていることで、何とか日本は持ってる

でも、無気力&無教養なバブル世代以下に、団塊と同等のパフォーマンスは無理だよ

彼らは地域社会の活動にも貢献しないし、そもそも、非婚者が爆発的に増えるので
社会参加しない人間が大量発生する

451 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:40:42.25 ID:ERaIDB5m0.net
自民党が30年以上も放置した。

そりゃ、どんな国でも終わるだろw。

なお、放置プレーは現在も継続中w。

452 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:41:31.77 ID:GV1O/t9E0.net
>>448

個人的には、ムダな公共事業や天下りをカットした点は非常に評価してるけどね、今でも

453 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:42:12.04 ID:q7EjV9Hy0.net
やっぱ一夫多妻制かね、正解は。

454 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:42:18.13 ID:rB2ObDyw0.net
>>445
方針を変えるから政府の方針なんて信用しない。
・年金は100年安心 → 全くの嘘でしたw 100歳まで働けだそうです
・移民は高度人材に限る → 嘘でした。経団連の言う通り単純労働者に

455 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:43:17.59 ID:rB2ObDyw0.net
>>452
内需も外需も駄目にしたら死亡するよ。
でアメリカや中国へのばら撒きには何もしなかったよな? w

456 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:43:31.19 ID:1RHA6CDE0.net
>>448
ネトウヨってすぐ平気で嘘をつくな
その前の安倍麻生時代からとっくに終わっててリーマンショックで止めを刺されてただろ
民主は夢語りの無能でゴミ過ぎて浮揚できなかっただけだ

457 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:43:39.56 ID:1LB1d1ea0.net
https://twitter.com/nippondaiichi  日本第一党公式

桜井誠のTwitter等も、また日本第一党のYouTubeなども削除されましたがめげません。
桜井誠・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

日本を日本人を守るジャパンファースト 、★移民反対!★言論弾圧反対!
既存政党に頼っていては、 日本民族はいづれ壊滅、共に声を挙げよう!
手遅れかもしれないが時間がない。今何とかせねば!

458 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:43:44.21 ID:rwMRiFD40.net
>>393
自国に未来を託せない国は、野望ある人間は他国へ逃げるから。
アメリカ、カナダ、豪州はシナチョソの移民だらけだ。

日本は落ちぶれたフリーターでもまだ自分の居所があるけど、シナチョンはまじでパンピーは未来なんてないからな。

459 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:43:47.02 ID:PbAE/WWD0.net
>>453
本気で言ってんの?
結婚は墓場だとか言うが、その墓場に何度も入りたい男がそんなに日本にいるか???

460 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:44:30.29 ID:suJ/1e3b0.net
>>450
そうなのか
全体的には人口減るけど団塊以降が死んだら、今の若い世代〜そこそこの世代がメインになって年金負担とか減るだろうなぁって思ったんだが…

461 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:44:32.19 ID:UEERVS+d0.net
今の日本に生まれるなんて悲劇でしかないからな。不幸は種は残さない。

462 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:46:19.37 ID:3DMhYw8s0.net
>>453
もう増えるのは無理
減る一方
増えるとしたら外国人の子供

463 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:46:22.50 ID:1LB1d1ea0.net
https://twitter.com/nippondaiichi  日本第一党公式

桜井誠のTwitter等も、また日本第一党のYouTubeなども削除されましたがめげません。
桜井誠・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

日本を日本人を守るジャパンファースト 、★移民反対!言論弾圧反対!
既存政党に頼っていては、 日本民族はいづれ壊滅、共に声を挙げよう!
手遅れかもしれないが時間がない。今何とかせねば!

464 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:46:27.57 ID:GV1O/t9E0.net
>>456

民主党に関しては 「 311東北震災 」 でFAだけどな

本当は続けて欲しい路線の方が多かった
変なインフレ誘導とかじゃなく、新エネルギーへの転換とか、彼らじゃないと出来ないこともあった

465 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:47:11.42 ID:GV1O/t9E0.net
>>458
今の中国ほどニューリッチが多い国は世界に無いぞ

466 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:47:36.98 ID:PbAE/WWD0.net
減る一方なのはわかってんだよ
だから減ってもどうにかなるようにするのが政治家じゃ?
ソフトランディング言ってただろーに

467 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:47:59.86 ID:rB2ObDyw0.net
>>456
は?麻生は小泉の財政再建路線の見直しを図ったんだが?
足りなさすぎだけどね

468 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:48:15.66 ID:8LUZTCgU0.net
子孫を残す、繁殖は生生物の本能のはずだが、どうもうまくいかない
適応度云々で行動が変化するのか?生物学的にはどうなのか

469 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:48:42.71 ID:1LB1d1ea0.net
日本第一主義、ジャパンファーストを掲げて戦う唯一の政党です。
是非日本第一党に入党して共に声をあげましょう!
https://japan-first.net/join-2/

※桜井誠・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長


平成28年8月29日に産声を上げた我が党は日本で唯一、国民の声に寄り添う政党を目指し、
日本第一主義を掲げてこれから戦って参ります。

我が党に期待される皆さんも非常に多いことと思いますが、一方で皆さんのご支援ご協力が無ければ
直ぐに潰えてしまう(今は)小さな政党に過ぎないのも事実です。
我が党は、貴方たちの子供、貴方たちの夢、貴方たちの希望です。
これから、日本第一党が大きく広がり、
それこそ日本一の略称に叶う政党になれるかどうかは貴方たち次第なのです。
是非一緒に我が党を大きく育てましょう!

政治が夢を語らなくなってどれほどの年月が経ったでしょうか?夢を語る者は政治家ではなく、
夢想家と呼ばれるに至っています。 そんな時代だからこそ、閉塞感漂う現在の日本社会だからこそ、
「政治家が夢を語らなくて、一体誰が夢を語るのか?」と問いかけてみたいと思うのです。
夢を紡ぐ戦いはまだまだ続きます。新憲法制定の夢、国防軍を作る夢、日韓断交の夢、
様々な夢がありますが、その夢を叶えるためには、何よりも現実を見 据えた政治が必要です。

現実の延長線上に夢は存在します。
このサイトを訪れ、そして我々と同じ夢を見たいと願うのであれば、
是非党員として登録し共に戦って欲しいと心から願います。

470 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:48:52.54 ID:UEERVS+d0.net
日本が移民大国になって、中東や東南アジアそして中国韓国の他民族国家になって
文化や宗教がバラバラになっても、正直どうでもいい。日本と言う国が既に
腐っていてどうにもならなくなっている。子供が減っているは当然で、普通の
感覚があるならば、こんな環境が悪い腐った国で子育てなんてできるわけがない。

471 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:49:20.86 ID:rB2ObDyw0.net
>>464
311のおかげで内需増えてたんだから皮肉だよな

472 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:49:38.84 ID:PbAE/WWD0.net
>>465
横だけどそんなの一握りの中でも競争に勝てた奴だけ
地方からきた農民工なんてマンションの地下のゴミ置き場みたいな
スペースで虫みたいに暮らして日銭稼ぎ

473 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:50:06.30 ID:rB2ObDyw0.net
>>470
実は同意。もう「どうにもならねぇよ」ってレベルになってるな。

474 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:50:08.25 ID:r4kfMU7s0.net
>>447
右翼なら、移民政策やるなら
シンガポールより厳しくしないと遺伝子汚染で収支マイナスだってわかってるよな?

475 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:50:15.42 ID:q7EjV9Hy0.net
どの政党が政権とっても人口は増えないよ
土地が無い。地主階級をぬっ殺さない限り
地主階級のあり方次第で人口は増えるんだけどな

エンゲルス住宅問題

476 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:50:44.45 ID:8LUZTCgU0.net
沖縄みたいな一番貧乏でどうしようもない県ほど出生率が高い
東京でも結婚していれば複数人も産める
経済的には子供をもうけるメリットもそれなりにはある
生物学的には言わずもがな
思うに未婚こそ問題なのではないか
あと避妊する脳みそがない途上国などもばかすか産む、それがいいとは思わないけれど

477 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:51:24.73 ID:rB2ObDyw0.net
>>475
そもそも人口増やそうとしてないしな。経団連もそのほうが都合がいいし。

478 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:52:18.79 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

移民受け入れ政策には断固反対する立場を貫きます
外国人参政権の付与には断固反対する立場を貫きます
入管特例法を廃止し、一部の外国人に対する優遇処置を撤廃します
地方公務員の国籍条項について厳格に見直しを行います
外国人の国民健康保険への加入を制限します
外国人に対する生活保護を廃止します
掛け金を払わない外国人に支給されている福祉給付金を廃止します
朝鮮総連を解散し、朝鮮学校への補助金支給に断固反対します
国内の外国人及び外国人団体による政治活動に対して
厳しい罰則制度の制定に取り組みます
外国人留学生に対する奨学金制度を廃止します
外国人技能実習生の受け入れ企業への助成金制度を廃止します
外国人の通名はカタカナ表記に統一し、
マスコミの通名報道を禁止するための制度づくりに取り組みます

479 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:52:49.56 ID:xR85gnj00.net
ID:GV1O/t9E0
ID:PbAE/WWD0
フルメタルパニック  2055年までの人類史
応化戦争記 ハルビンカフェ
映画バビロンAD 原作バビロンベイビーズ

ここらフイクションの、南北中国分断が創作じゃないw
速やかに中共 北朝鮮連鎖崩壊の具現化まったなしw

「春節晩会」は、中国の中央テレビ(CCTV)が
大晦日の夜8時から元旦の午前1時まで放送する
毎年恒例の年越し番組です。日本の「紅白歌合戦」
みたいなもの。
この視聴率が、中共北部の遼寧省の88%から 南部の
海南省1.3%まで、68倍という異次元の視聴率の格差w

概ね、赤いチャイナノミクスな補助金漬けな
官需依存で、重厚長大産業依存で、中央集権統制色が
色濃く強い北中国では、
大本営発表的な中共版紅白歌合戦の視聴率が、超次元で高い。

これに対し、改革開放政策で日米欧、ASEANと
強い繋がりがある、雑多な民族が多い、エスニック トロピカルな、
南中国は、視聴率が、超次元レヴェルで非常に低い。
https://ameblo.jp/zhoulaiyou/entry-12353351993.html

2013年 央?春?各地收?率

遼寧 88.9 吉林 87.7 黒竜江 85.3 北京 73.2
河北 70.2 天津 68.8 山西 68.6 山? 68.4
?夏 67.7 甘? 64.2 内蒙古 63.8 ?西 61.5 河南 59.2 新疆ウイグル 55.4 

安徽 24.8 湖北 19.3 江西 18.7 江? 18.6 
?州 18.4 上海 17.4 四川 16.5 云南 14.7 
湖南 14.1 浙江 13.9 福建 12.2 广? 5.3 广西 2.6 海南 1.3

480 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:53:27.48 ID:rB2ObDyw0.net
>>478
桜井さんは経済政策が見えないんだよな~

481 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:53:53.25 ID:KDBiuLDv0.net
出生率アップには

国が全国民に月10万円ずつ無条件配布するべき

財源は札を刷って配ればよろしい

これまで企業や海外やゼネコンに配っていたのを国民個人に直接配ればいいんだよ

年金・生活保護・児童手当・失業保険は廃止

医療は保険料負担制度を廃止して税金と国営賭博のみでまかなうべき

482 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:55:22.09 ID:1LB1d1ea0.net
日本第一党 公式‏ @nippondaiichi  桜井誠 @ 2018/3/6_8:00

かつて神戸市役所に行政交渉で訪れましたが、
ようやく神戸市議が動き出し外国人生活保護についてデータを提出させました。

受給者は2384世帯3389人、総額58億9520万円ととんでもない数字に。
外国人生活保護は絶対に止めなければなりません。

☆桜井誠(日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長)

生活保護問題だけではなく、年金問題でも神戸市は「福祉給付金」の名目で
年間1億2千万円を何の資格もない在日に対して支払っていることも明らかになっています。

平成28年の神戸市の生活保護の不正受給はなんと1200件に及ぶという。
その内、警察に刑事告訴などしたのはたったの2件。
2件は悪質で複数回したからとのこと。厳格な対応をすべきです。

483 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:55:36.11 ID:rB2ObDyw0.net
>>481
出生率を上げる政治家はいないので、あなたが立候補しない限り
無理でしょうね。経団連に潰されるとは思うけどね。

484 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:55:36.43 ID:q7EjV9Hy0.net
恣意的な意見じゃなくてなんか引用しろよ
ちっとも面白くない

485 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:58:14.57 ID:F4us3OL/0.net
20年前に大々的な少子化対策をすべきだったな
もう手遅れ

486 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:58:18.26 ID:Pemru1JG0.net
>>408
それな
その子持ちが結構な数の自分の子供を殺してるw
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
3号被保険者で年金超優遇されながら堕胎中絶子殺し
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html

487 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:58:51.39 ID:xR85gnj00.net
>>281 ID:UEERVS+d0
ID:kMujOYiH0
ものづくり立国 日本、
経済大国 日本とやらのいんちき
デタラメ加減は、
東芝、神鋼、日産、スバル いすず、
スルガ銀行カボチャの馬車スキーム、
レオパレス21巨大捏造偽装手抜き、
モリカケ、
その他もろもろでの、粉飾 偽装 改竄事件で
もう立証するまでもなかろう。

経済大国かどうかのまやかしは、
パチンコなどというアホなもんの売り上げまで
加算してることから明らか。

究極は、福一原発連鎖爆発だ。
日本は全てが狂っている。

東南アジア諸国、中南米、中東あたり貧困国、
アフリカ中部あたりと変わらないかそれ以下なんだよ日本は。
経済力も技術力もモラルもね。

なのに大国ぶろうとするから歪が大きくなっている。
このギャップを認めない限り、日本の少子化は止まらない。

488 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:58:57.88 ID:rB2ObDyw0.net
>>484
経済政策の中枢にいる竹中平蔵先生の引用でもしようか

竹中先生名言集より「あらゆる分野を規制緩和しないといけない」

489 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 22:59:56.09 ID:hLJgdIUD0.net
去勢モンキー ジャジャジップ

490 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:00:11.84 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

憲法
自主憲法の制定 (党の憲法草案の策定)
天皇を元首と明記
国軍保持を明記
納税、勤労、教育に加え国防を国民義務に明記

国防・外交
自衛隊を国軍に改組し、実力による警告・排除が可能な体制に作り変えます
原子力施設防衛の為に、自衛隊を常駐させる制度づくりに取り組みます
全国に核シェルターを設けて有事の際の避難場所とし、核兵器の保有を目指します
実行犯にのみ適用される特定秘密保護法を見直し、スパイ防止法の制定を目指します
諜報戦やサイバー戦にも対応できる組織を新設します
竹島・千島列島・南樺太などの所有権を国際社会に強く主張し、戦後日本からの脱却を目指します
事実無根の日韓慰安婦合意を破棄し、韓国など反日教育を続ける国家との国交の断絶を目指します
外国への無償援助や円借款を見直し、国内の様々な政策の財源として活用します

491 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:00:46.78 ID:ykNJKOpM0.net
https://i.imgur.com/XJeWOL7.jpg

492 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:02:27.80 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

教育
国旗国歌教育の義務化を行います
近隣諸国条項を廃止し、教科書用図書検定基準に定められている自虐史観の一掃を目指します
英語偏重の教育プログラムを見直し、国語や道徳、日本の戦後史教育などを充実させます
教育公務員特例法などを見直し、法律違反を重ねる教育者に対して厳格な処分が可能な
体系づくりを目指します
私学学校振興助成法などを見直し、外国人留学生に依存する私学へ公金を投入させません
学校給食の無償化を推進します

493 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:02:53.85 ID:dAFNldMV0.net
日本では今、1年間で約18万件の人工妊娠中絶が行われている事実。
強姦などで妊娠してしまった例がそんなにある訳ない。そんなの極一部だろ。

494 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:04:09.35 ID:rB2ObDyw0.net
竹中平蔵先生(現:日本経済再生本部)名言集
「若い人には貧しくなる自由がある、貧しさをエンジョイしたらいい」
「アーティストは残業代ゼロなんですよ」
「正規(社員)は守られすぎている」
「正社員をなくしましょう」
「自分が90歳まで生きると思ったら、90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメ」

495 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:05:07.87 ID:KDBiuLDv0.net
経団連も民間労組も既得権団体と化している
宗教団体も著作権団体もね

これらが日本人を苦しめている

地方の過疎化を無くすには

キー局制度とか著作権とか記者クラブ制度とか廃止するべきなんだよな

496 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:05:27.61 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

経済・税制
原発再稼動で電力価格を国際水準まで引き下げ、産業の活性化を促します
多国籍企業、フランチャイズ企業に対しての法整備を行い、国内企業の復興を目指します
消費税の還付金制度、海外事業推進に関わる減税処置などの大企業優遇制度を見直します
東京一極集中から地方分散型社会の実現のために、
人口減少県に対して法人税を優遇する制度作りに努めます
消費税を廃止します。また、所得税は現状の7段階から累進性を高め、
更に多段階とする制度づくりに取り組みます
タックスヘイブン利用者を特定するための公的機関を立ち上げ、
しっかりと徴税できる制度づくりに取り組みます

497 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:05:53.88 ID:rB2ObDyw0.net
>>487
少なくとも経済大国ではないね。グローバル企業や国の対外資産など
国内の資産じゃないからなぁ。対外債務が殆どないってだけで。

498 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:07:53.42 ID:rB2ObDyw0.net
>>495
過去20年の日本の衰退って経団連によるものだよ。
トヨタとか税金5年間納めてなかったし。エコ減税や研究補助とかの恩恵受けてたのにね。

499 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:08:20.81 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

農林水産・環境
開拓干拓事業・養殖事業を積極的に公共事業として推進し、
食料自給率の向上と地方の雇用の確保に努めます
食料自給率を健全な水位に取り戻すために減反政策を廃止します。
調査捕鯨を継続するとともに商業捕鯨の再開を目指します
漁業者の安全と水産資源の保護の観点から、外国漁船の不法操業の取締りを強化します
食品産地や原材料の偽装に対して厳罰化を進めます
外来動植物の撲滅を推進し、日本本来のビオトープを復興させ未来に引き継ぎます

500 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:08:57.80 ID:yxNTVlyo0.net
男女共同参画という女性の社会進出を闇雲に推奨する悪政のせいで

女性が家庭をまったく蔑ろにするよう洗脳しちゃったからしょうがない

男性なみに収入えるようになった現代女性は

不特定の複数男性と快楽目的のセックルはしまくるが

ピル飲みまくってるから子供つくろうとしない

501 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:08.53 ID:L+J3Z9pq0.net
>>494

ケケ中なんて 派遣言い出しぺのくせして
パソナやる インサイダ取引ゲス男

502 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:10.69 ID:rB2ObDyw0.net
>>496
ありがとう。覚えとく、

503 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:30.82 ID:FNLmgocG0.net
まーんこ

504 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:37.49 ID:sPj/8NpdO.net
民主党の子ども手当てを反対して潰した自民党の大罪

505 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:48.25 ID:yxNTVlyo0.net
男女共同参画という女性の社会進出を闇雲に推奨する悪政のせいで

女性が家庭をまったく蔑ろにするよう洗脳しちゃったからしょうがない

男性なみに収入えるようになった現代女性は

不特定の複数男性と快楽目的のセックルはしまくるが

ピル飲みまくってるから子供つくろうとしないわけ

506 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:09:50.24 ID:8EXER8iK0.net
移民で良いだろ。
お前ら子作りするのは嫌いだろうし。

507 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:10:41.01 ID:sPj/8NpdO.net
>>505
こういう頭のおかしいやつらのせいで日本は滅亡する

508 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:10:49.56 ID:y4aTzV550.net
20代なら年収500万以上、30歳なら年収600万以上、三十代半ばで年収800万以上、
40歳なら年収1000万以上と年齢相応の社会的地位があることが結婚相手の男性に求める最低条件かな。
もちろん、デブハゲチビブサイクな人は論外だけど。
社会人として最低ラインを越えてない人とは結婚は無理。

509 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:10:51.65 ID:rB2ObDyw0.net
>>501
あいつと経団連が、この20年間で日本を駄目にしたからね。
そのくせ、彼らは拡大した。単なる利権屋だね。
国政に関わらせてはならない。

510 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:10:52.82 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

社会・治安
刑法・少年法を見直し、凶悪犯罪者や未成年者及び心神耗弱者への罰則強化を目指します
外患誘致罪に武力行使以外の適用項目を設けます
天皇陛下及び皇族への不敬罪を復活させます
放送法等を見直し、偏向報道・捏造報道に対する罰則強化を目指します
パチンコの三店方式による換金行為は賭博と見なして禁止します
金融法全般を見直し、免許登録条件の厳格化を目指します
生活保護不正受給の根絶と現物支給への移行を目指します
宗教法人に対し、宗教活動とは認められない事業に対する非課税特権を廃止します
動物虐待やペットの殺処分についての法整備を行い、
違反者への罰則強化と引き取り屋などの撲滅を目指します

511 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:11:19.26 ID:sPj/8NpdO.net
ネトウヨはなんで子ども作らないの?
マジで教えて

512 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:14:06.67 ID:KDBiuLDv0.net
少子化対策は月10万円のBIが1番効果的

会社や海外に金配っても国民消費や出生率向上にはつながらない

東京一極集中も解消しない

五輪とかクールジャパンとかイベントに税金使うの止めろや

その一方で水道売り飛ばすとかふざけるな!

513 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:14:59.76 ID:yxNTVlyo0.net
もんだいは男性より女性

ピルもんで中田氏セックルを猿のようにしまくるようになった

現代女性たち

セックル中毒になって子作り放棄、家庭放棄

もう日本は駄目かも

514 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:15:15.78 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

福祉・医療
TPP加入等により存続が危ぶまれる国民皆保険制度を今後も維持できるように努めます
診療報酬を見直す一方で、離島や過疎地域に対する補助金制度を設け、
診療を受けにくい地域への医療充実を目指します
臓器提供意思表示カード作成者以外の脳死者にも臓器提供できるように
臓器移植の判定基準を見直します
子育て支援金として低利子で融資を行い、多子出産した場合に借入金が
漸減する制度づくりに取り組みます
子育て世代が格安公営住宅へ優先的に入居できるように努めます

515 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:19:05.26 ID:2SBcYC310.net
今年の出生数も1〜3月までで速報値7120人前年比で減っている、
2018年出生数は92万人減る可能性も・・・。

516 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:19:25.28 ID:/SsEwVhA0.net
>>510
そんな化石みたいな連中に何が出来る

517 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:20:25.35 ID:KDBiuLDv0.net
少子化対策は月10万円のBIが1番いいのさ

いつ会社くびになるかわからん

ってことで自分の合わない職場に神経すり減らしてまで居残ろうとするとか

また雇用のためだからと政治から助成金配るからと

会社に合わない人間を雇う義務が生じるとか

お互い不幸だな

労働信仰とか所属信仰とかいい加減止めるべきだ

国からの生活保障があればなじめない職場に居残る必要もないし

また会社側も会社に合わない人間を雇う義務もないだろうし

518 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:22:38.57 ID:1LB1d1ea0.net
https://japan-first.net/policy/
(桜井誠)・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

政治
政治資金規正法及び関連法令を見直し、政治資金団体の不透明な資金の流れに対する
罰則強化を目指すとともに、企業献金を禁止し財界と政界の癒着を防止します
被選挙権に3世代以上に渡る日本国籍があること等の条件を追加し、
国益にそぐわない議員の輩出を防ぐことを目指します
世襲政治の温床である供託金制度を廃止し、
世界の主な民主制国家と同じく自由な政治活動の推進を図ります
地方議員定数を縮小し、議会運営の効率化を図りながら議員歳費の縮小を目指します

519 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:24:04.82 ID:YtMz8lvl0.net
色気のある美男美女がいないからセックスしたいとも思わない
ゆえに子供が増えない
妻にしてもセックスレスになる 
欧州の少子化は日本と違って個人主義だからだな 恋愛はお盛んだから

520 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:24:06.39 ID:QL2ty13J0.net
https://www.globalnote.jp/post-3758.html
日本の出生率184位なんだけど?
なんか世界と比べればマシとか言ってるのいるけど
まあイタリアスペインギリシャ韓国よりは確かにいいけどさ
それは喜ぶべきことか?
しかも率で見るからこれらの国に勝ってるように見えるけど出生数−死亡数でみると
これらの国にも負けてるしヨーロッパの底辺や韓国相手にマウント取ってる馬鹿は
現実見ろよ

521 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:25:35.43 ID:d3VCiQCN0.net
コミュ力低下にともない、対人不信に浸りやすくなった。異性関係にも踏み込めない層が増大。
もともと日本はムラ社会体質で、オープンな付き合いができにくい社会風土があった
(高度成長期以前はそこを「お見合い」で埋め合わせて結婚させていた)。
ネット、スマフォが普及してますますコミュニケーション、付き合いが苦手になった

522 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:26:49.53 ID:ld6CeVSH0.net
ネズミでも
狭い場所でいっぱい飼うと
子供産まないらしい

523 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:27:27.08 ID:YtMz8lvl0.net
少子化で少数精鋭になるならまだいいが単に数が減ってるだけだから大変やな
人口1000万人でも頭脳明晰、スポーツ万能、容姿端麗な人だらけなら
それはそれで輝くってもんだ
いかんせん、人間崩れのモンキーばかりなのがツライところだ

524 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:28:31.98 ID:YtMz8lvl0.net
アジア人の子供は可愛くない
そんなの産んでどーする

525 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:30:23.27 ID:YtMz8lvl0.net
一夫多妻にしてもブサイクだらけになるのが目に見えてる
金持ちは野獣系(ブサイク)が多いから

526 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:30:29.44 ID:KDBiuLDv0.net
生活のために金を稼ぐことを突きつけられる世の中だから

いろいろギスギスしてくる

それと地域行事とか徴兵制みたいに強制連行されるとか・・・

それがストレスとなりイジメとか事件とか発生している原因なんじゃないか?

事件がなくなるには国が全国民に月10万円ずつ無条件配布するべきだよ

527 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:31:08.62 ID:oDt+XvQQ0.net
差別覚悟で、子無し世帯を冷遇して
子育て世帯を思いっきり優遇するしかないんじゃね

528 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:36:20.87 ID:KDBiuLDv0.net
既得権を無くせと

既得権とは

経団連とか民間労組とか著作権とか宗教団体とか町内会とか

529 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:37:23.22 ID:ILFWWYMW0.net
>>524
言えてる

530 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:38:03.18 ID:Smui8ak70.net
俺、子供3人いるけど、今、ニートで元気に家族仲良くやってるぞ。
38歳。無職。

ニートだけど、3人目つくった。
否認は気持ちよくないので、安全日だと思ってやってたらデキタ。
悲観はしてない。

子供がいると楽しい。鬱陶しい時もあるけど可愛いので許す。
金もかからない。
手当15000かける3、扶養手当10000かける3、これで高校までトントンでやれる。
子供は公文行かせてて成績は絶対評価でオールa。
俺もアホじゃないんで、勉強は教えてる。ニートだけど。
趣味は息子とテニス。
俺の収入はいまんとこゼロ。嫁は可処分所得450万。
貯金夫婦で2300万、持家ローン完済済み。

家計は、
通信費17000
食費35000
水道光熱費20000
車維持費12000
服飾14000
外食10000
雑費15000
教育費15000

とまあ、140000くらい。
結構金余るぞ。
年間300万くらい貯金できるし。

飯なんか自炊する方が外食よりうまいから全然食生活豊かやで。
保育園も安いしな。
全然、余裕。

俺も働けるけど、セーブしてるし。
健康なら心配いらんぞ。
嫁に恵まれてんのもあるけど。

531 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:38:18.38 ID:ILFWWYMW0.net
>>520
日本の人口世界10位

532 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:38:37.13 ID:KDBiuLDv0.net
地上波民放も既得権だな

東京一極集中の元凶

芸能界も地上波キー局にぶら下がっているし

総務省免許だから表現の自由への侵害なんだよな

533 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:39:27.58 ID:/SsEwVhA0.net
個人単位における負債が嫁
社会単位における負債が独身女性
結局日本の女は負債でしかなかった

534 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:40:16.25 ID:QL2ty13J0.net
今時東京に集まるような奴って大半が底辺だからな
そういう奴らが住めないようにするためにもっと物価や家賃上げるべき
なんだかんだ言ってもフリーターや派遣みたいな連中でも平気で生活できてしまうのが問題

535 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:40:59.27 ID:0kjJtVKO0.net
【 2017年の出生率 】
   
日本 1.43 > 中国 1.24 > 韓国 1.05

536 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:41:24.32 ID:ILFWWYMW0.net
>>511
家から出ないから作れない

537 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:41:28.55 ID:/SsEwVhA0.net
>>534
転勤が無いような中小零細企業が一番多いんじゃね?

538 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:42:39.35 ID:jCbc6LSp0.net
>>2
その通り
でも、政府は国民のことなんて考えてないからね(官僚も)
命令してくるさらにお上様に資金を献上することしか
少しずつ、決して一般人には気付かれないように、こそこそとね

539 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:43:13.67 ID:XnDKKv590.net
倭人滅亡まっしぐらw

540 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:43:18.30 ID:ILFWWYMW0.net
>>505
モテなくて稼げないオカマは淘汰されるしかない

541 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:43:52.56 ID:Smui8ak70.net
結婚して嫁と仲良くやって、世帯収入600あったら、結構余裕やぞ。
贅沢したらそらなんぼでも金いるけど。

嫁はんをマッサージしてあげて、褒めて、貶す。
hも積極的に。
これでうまく家はまわるぞ。
結婚して、ドンドン子供産もうや。
いけるて。

542 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:44:13.86 ID:RP4AuSKk0.net
「例の産めよ増やせよ国会議員」が、わめこうが、
さんざん棄民してきたこの国・日本にだまされない。
戦争棄民、移民棄民、氷河期棄民、保育園棄民・・・。
美しい「棄民国家」

543 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:44:21.42 ID:/SsEwVhA0.net
>>526
大概嫁のせいだろそんなの
とんでもない負債を買っちゃったなw

544 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:44:50.15 ID:EOnaRlHO0.net
女が子育てより、社会進出を選び、
男もそれを望むのが多くなった。若者の双方同意。
もはや出生率の低下はどうでもいい。

545 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:45:44.08 ID:KDBiuLDv0.net
>>521
昔はテレビ番組でも性におおらかだったけど
今はちょっとしたことでも事案になったりセクハラになったりする
コミュ障になるのも無理はない
まあ誘拐とかセクハラとかストーカーは論外だから
誘拐とかストーカーとか殺人は厳しく処罰するべきではある

女子に対して声かけづらい世の中になった反面
ただその代わり、男子に対する性暴力について
これまでは男子なんだからそのくらい耐えろ
みたいな風潮だったのも
段々男子も保護対象となってきた面もあるのかな?

546 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:47:45.15 ID:nFqZ5SdL0.net
つーかさ、処女を奪っておいて結婚しない男をどうして非難しないの?
テレゴニーはオカルトじゃないから、非処女を娶った男は他の野郎の遺伝子を受け継いだ子供を養ってることになる。
馬鹿々々しいって一笑に付すなよ、犬猫であるのにどうして人間で起きないって思うんだ?

547 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:49:31.40 ID:VW2uEnRg0.net
東京人多すぎ
全般的な機械化が必要

548 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:49:37.82 ID:HLYtot5y0.net
>>1 >>364

https://ja.wikipedia.org/wiki/出生率

出生率(しゅっしょうりつ)とは、人口学において、一定人口に対するその年の出生数の割合をいう。
通常、人口1000人あたりにおける出生数を指す。これは普通出生率または粗出生率(crude birth rate、CBR)
と呼ばれる。これに対し合計特殊出生率(total fertility rate、TFR)という概念もあり、単に「出生率」(Birth Rate)
といった場合、日本では一般的には合計特殊出生率を指すことが多いが、世界では基本的に普通出生率を指す。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_sovereign_states_and_dependent_territories_by_birth_rate

CIA 2016年出生率(出生率/順位)
Japan   7.8 224
Andorra   7.8 223
Slovenia   8.3 222
Singapore   8.5 221
South Korea 8.4 220

Canada   10.3 192
Denmark   10.4 190
Switzerland 10.5 188
Finland   10.7 185
Cuba   10.8 183
Netherlands 10.9 181
Thailand   11.1 177
Russia   11.3 174
Belgium   11.4 171
Sweden   12 167
United Kingdom 12.1 165
Australia   12.1 163
Norway   12.2 162
France   12.3 161
China   12.4 160

549 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:49:49.01 ID:RP4AuSKk0.net
>女が子育てより、社会進出を選び、

だって、女も仕事持ってないと、バカな男と別れられないじゃん。
愛情無くなってるのに、「金のためだけに、離婚せずにいる」なんてバカみたいな人生。

550 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:50:49.20 ID:/3KW9QDz0.net
「子育ての自由なし

兄さんはここへ来るべからず」

551 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:51:20.55 ID:KDBiuLDv0.net
民放地上波テレビ局の総務省免許制度を廃止せよ

それと司法試験において、法科大学院制度を廃止せよ

不必要なことに税金が使われている

552 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:51:51.60 ID:Smui8ak70.net
少子化の原因は、考え過ぎること。
健康だったら、どうにでもなる。

嫁が逆らったり、反抗するのは、夫がうまくやってないからやぞ。
まず、適当に相槌うって話聞いとく、皿洗って、洗濯、掃除機くらいたまにかけてやる。
肩、足裏などマッサージしてやる。
褒めてやる。
たまに、貶して命令する。
これルーティンでやれば大人しくゆうこと聞くぞ。女は。
心配いらんぞ。

結婚して子供作ろ。

553 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:53:38.18 ID:vtDv2J64O.net
結婚も何も、恋人もいないような人が増えているのでは

554 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:54:21.68 ID:KDBiuLDv0.net
学校や地域は無理やり気の合わない者同士を組ませて拘束するのを止めなさい

組ませた結果ストレスの原因となり、またイジメの原因にもなる

555 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:56:46.94 ID:KDBiuLDv0.net
町内会や自治会も廃止しろ
地域行事も廃止しろ
自治体は町内会や自治会に助成金を出すのを止めろと

556 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:58:30.64 ID:TTFgX3t/0.net
非正規増やして晩婚煽って子供が増えたらむしろ異常だろ
減らすことばかりしてきたのに増えるはずがない
減らないと思ってた奴いるのかよw

557 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 23:58:33.75 ID:ILFWWYMW0.net
政府がーオンナガー

558 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:01:05.80 ID:x69RGYIe0.net
男女共同参画という女性の社会進出を闇雲に推奨する悪政のせいで

女性が家庭をまったく蔑ろにするよう洗脳されちゃったからしょうがない

男性なみに収入えるようになった現代女性は 平気でAVにもでまくるし

不特定の複数男性と快楽目的のセックルはしまくるが

ピル飲みまくってるから子供つくろうとしない

559 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:02:39.42 ID:ElJ0iQEK0.net
恋人おらんのか。

そういう場合、自分の老後を考えな。
孤独に死ぬで。
パートナーいる、全然違う。年いくと。

まず、ニートになっても大丈夫。
嫁が助けてくれる。
病気になったら、薬とヨーグルト買ってくる。
子供がおったら、家の掃除と洗濯、皿洗いやってくれる。
2、3日ねてても優しくしてくれてる。
凹んだら、励ましてくれる。
暇な時、子供とゲームできる。マイクラ、モンスト、妖怪うっおっち、荒野行動。
テニスの相方に困らない。

セックスタダ。
やる気次第で、月30回だってできる。
風俗換算だと、月90万円分お徳。

いいことしかないぞ。

恋人ゲットしようぜ。

560 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:02:53.20 ID:9vnRbJQg0.net
>>549
大学出て就職という意味。
そんでもって大学出という下手なプライド持って自己実現とか、自立のために、
優秀な女性が一息つくまで働き、晩婚もしくは未婚傾向。
その間に、地方の底辺がボコボコ子供生んでる現状がある。

俺は、出生率を上げてる6,7割はこの劣勢遺伝のほうじゃないかと思ってて、
そっちが今後大きな問題になってくる一気がする。

性差の役割はあって尊重されるべきなのに、
専業とか子育てママが、働くママより下に見られる社会の風潮も疑問。

561 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:04:13.08 ID:x69RGYIe0.net
>>559

最近はそういう奴隷みたいな奉仕をせまると

即離婚せまられますよ?

562 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:05:48.07 ID:QII6lCQz0.net
>>431
既婚者が健康で長寿って言ってもなあ
今の高齢者はほとんどが結婚してる層だからな

統計?この層を含めた統計ならまあそういう結論は出るさ
で?独身者は早死に?そうだよ

離婚や配偶者に先立たれたヤツはものすごいストレスを抱えるからな心身の健康を崩すリスクは高まる
独身って言ってもこういうのも含むと俺は思うんだがな

それに、戦前始め高齢者層は、良くも悪くも夫婦家族の絆は深かったし
近所や親せきによる支援も多かったろう

丁度今の沖縄の出生率が高いのと同じな

統計っても解釈は色々あるからな

いずれにしても、結婚教の勧誘なら間に合ってますからw
なんだよそれ入信しないと早死にしますよとかカルトそのものじゃないかよw

結婚?そんなのしたいヤツがしたいときにすればいいさw

今は独身教から宗旨替えする必要はありません
以上ですw

563 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:06:13.77 ID:9vnRbJQg0.net
あと、ささくれた女の心をケアするVR世界がとんでもない勢いで広がってくるし、
同時に男にはエロの意味でVRが性欲処理に大きく貢献し、生身を求めなくなる男が増えるのは確実。
でも、冷静になれば、それはそれでそれぞれそれなりに満足な生活なわけで、
年金が減ったって、社会保障が減ったって、寿命はさほど変わらん。

564 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:07:46.97 ID:h5iZP12l0.net
>>560
専業主夫

という価値観も標準化すればいい

性別問わず稼げる方が外で生活費稼ぐ

でいいんじゃないか?

それと国が全国民に月10万円ずつ無条件配布するのがいいな

誰かに雇われることが前提の労働システムとかも固定概念をどうにかせんと

565 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:07:57.46 ID:9fGldEbB0.net
女の職を奪ったところでお前らは結婚相手に選ばれない

566 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:08:28.18 ID:/S54OCZDO.net
民主党の子ども手当てが正しかった

567 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:08:36.62 ID:47sAwXca0.net
つーか「そうなるような政策を押し進めている」んだから
こうなるのは当たり前。
つーか「カイカクの成果」でそw

GGBBは盲目的に支持するし下世代もスマホ弄れればとりま支持みたいなのばっかだし。

それにしても街へ出ればGGBBばっかでウンザリだわ。これ問題だろ。

568 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:10:42.31 ID:ElJ0iQEK0.net
>>561
相手との信頼関係を見てやるのは前提やで。
男も、話聞いてあげて、褒めて、優しくて、家事やって、マッサージやってあげる。
その上で 、貶して命令して、マウントする。
下に見られたらあかんねんな。

やり方わかってないんとちゃうかな。
最近の子は。

569 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:11:21.84 ID:x69RGYIe0.net
>>564
最近は収入ある女が憧れのシロンボひっかけて
雑種のハーフつくってる家庭が激増
ダンナはプラプラしてるから住民税も非課税
女もたいした収入でないので非課税
雑種のハーフの息子は税金で学費全部タダ

でも周りの女子高生が群がる群がるw

570 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:11:29.33 ID:Emq/ntMS0.net
自然界の鉄則として、生存率が低い矮小な生物ほど子孫を多く残そうとする
人間だって自然の一部であるのだから、それは同じだ
日本は世界に誇ることのできる先進国であるからこそ、
多くの子孫を残す必要などない

むしろ、無能な底辺非正規のクズどもによる劣悪な遺伝子を後世に残される方が
遥かに国益に反するから、現状で何の問題もない
労働力が不足するというのなら、低賃金でも文句を言わない外国人労働者を導入すればいいだけの話だ

571 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:11:34.17 ID:/GOMOU6CO.net
>>562
既婚と独身で罹患率の高い疾患が異なっているんだよな
独身は心筋梗塞で孤独死が多く既婚は認知症か寝たきりの介護で長生きが多い

572 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:11:56.65 ID:/S54OCZDO.net
>>558
働くお母さんと
専業主婦
出生率高いのは前者な

573 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:12:40.03 ID:QII6lCQz0.net
>>559
ウソだと決めつけはしないがなんだか昔の雑誌の裏表紙にのってる怪しいスピリチュアルグッズの広告みたいな話だなあw

そんな女神みたいな女がそれなりにいるんなら、ここでバカにされている低所得層なんてこぞって結婚するだろうにw

574 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:13:32.84 ID:x69RGYIe0.net
>>572
専業主婦が多かった昭和は人口が

こんなことになってなかったわな

575 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:14:51.57 ID:/S54OCZDO.net
>>564
お前みたいなニートと結婚する女いねーよ

576 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:16:16.09 ID:x69RGYIe0.net
>>570
>世界に誇ることのできる先進国

それは昭和の時代の過去のこと

現在は韓国には何やっても惨敗しまくり

東大は北京大学よりランクがずっと下

もう産業が衰退して破滅寸前

577 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:17:50.84 ID:ssoDaT770.net
棺桶型

578 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:18:41.68 ID:/S54OCZDO.net
>>574
日本の歴史で専業主婦なんて戦後の30年ぐらいの話な
そのころのマザコンオジサンが今の日本を支配してる

579 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:20:23.92 ID:DSAPN0U70.net
>>298
多分、この感覚のズレが少子化をここまで放置してしまった原因なのかもね。

ある程度年を取れば勝手に結婚して子供産むだろうという感覚だから
今の40代くらいがアラサーだった15年前にすでの現れていた
非婚化、少子化という現象を深刻な問題と受け止められなかったんだろうね。

40超えても結構な人数が結婚しない現実を突きつけられて今になって焦ってるんじゃないかなあ。
ただ上の連中は40超えても結婚させられると考えてるんじゃないかと思うんだよね。
ここが大きな誤算で権力者や芸能人みたいな特別な人間でもない一般庶民は
40超えて結婚しようなんて人はほとんどいないからね。
だからアラフォーの団塊ジュニアを結婚させればなんて皮算用してると
後からもっと慌てることになるんだけどね。

580 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:20:40.16 ID:x69RGYIe0.net
>>578
明治、大正も江戸の時代も専業主婦だろ
普通結婚したら

581 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:21:12.19 ID:ElJ0iQEK0.net
>>573
そういう女の子はいてないよ。
そりゃ勘違いやわ。

そういう女に育てていくんやで。
人は変わっていくねんで。

女の子は恋人できると、尽くしてあげたくなる。
尽くせば尽くすほど、好きになる。
精神的に満たされることが大事で、そういう男と結婚希望する。
自分の家庭を意識すると、メンタリティがガラッと変わる。
受け身から、能動的になる。
ここで、一つの大きな変化が生まれれてるやろ。

初めは女の子は子供やけど、男と一緒に成長して変わっていく。
価値観も男に染まりやすいし、好きな相手との苦労は買ってでもやるように変わるのが女やで。

子供できたらもっと変わる。

そういうことな。

582 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:24:46.28 ID:dNUpi3//0.net
>>569
収入ある女がルーザー白人つかまえてハーフ作るのはあると思うが
その女が非課税ってW それ収入と言えるのか?
年収100万円に満たないってことだよな
どうやって暮らしてるんだ、その国際カップルは

583 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:24:49.19 ID:x69RGYIe0.net
>>581
最近はそういう南九州にいそうな女は絶滅危惧種です
収入えるようになった女たちはシロンボ、クロンボ漁りに夢中で
結局ハーフのガキつくったら、ダンナに飽きて平気で離婚
中年の母子雑種世帯が激増中
松田聖子など一部ではないのです 男をしょっちゅう変えまくる放蕩女は

584 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:27:11.47 ID:/F5b+MJ10.net
>>582
そもそも頭の弱そうな女がルーザー白人とまともに結婚生活を送れるわけがないw
DVで家から逃げ出すことになるわなw

585 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:28:47.42 ID:9vnRbJQg0.net
>>576
世界に誇ることのできる先進国、
その認識でいいと思うし、世界もいまだにその認識が強い。
昨今の一部企業の時価総額とか売上高だけで比較できない技術の集積は未だ日本企業はすごい。
のだが、その資源を有効利用して世界に打って出る経営者が少ない、、、
と言いたいところだけど、すでに進出してんだよね。

すげ〜バカにされそうだけど、世界シェア狙ってくハングリーさとか、ないのってそういうとこだと思う。

586 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:29:14.87 ID:/F5b+MJ10.net
>>583
松田聖子www
せめて浜崎あゆみあたりで例えてくれwww

というか男は男でチャイニーズとフィリピーナを導入してるかも

587 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:29:42.42 ID:U0gACnbg0.net
マスコミがいまさら、少子化は大問題だと言ってる姿に違和感を覚える
あいつら、少子化になっても別にいいじゃんぐらいに考えてると思ってたわ
晩婚や高齢出産を持ち上げてたから、そうとしか思えなかった

588 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:29:47.06 ID:macEgBxf0.net
>>140
俺の出た学校の有名人
大学 巨額の脱税犯
高校 共産党の幹部
中学校 有名人を輩出せずに消滅
小学校 田代w

中学校が一番健全かもしれん

589 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:29:57.21 ID:x69RGYIe0.net
>>582
ナマポがあるYO

590 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:31:06.90 ID:ElJ0iQEK0.net
>>583
多分、勃起不全で夫婦の営みがおかしくなったんやろな。

男は35超えるとインぽになる。
中折れしてセックスレスになると、女はやりたい盛りで物足りない。
それで不倫と。
男が頑張るしかないな。
男が悪いというしかない。

性的に満足させられへんかったら、捨てられるのも道理やな。

ただし、そういう女が絶滅危惧種というのは違うで。
男がそういう風に導くんや。
初めからそういう女がいてるという風に考えるのがおかしい。

591 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:31:15.85 ID:h++4X5dY0.net
移民よりロボットに日本人として市民権を与える方がいい

592 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:36:24.04 ID:2Q2ZpanT0.net
白人はルーザーだろうが個人主義で自己主張は凄まじいので
日本人女との相性は最悪だよ
日本の若い男は草食化で何でもハイハイ聞く奴が結構いるけど
白人男はそうはいかない
日本みたいに妻に頭が上がらないみたいな奴はマジでいないよ
おかしいと思ったら男女共に何でも言い合う
だから日本女性と白人の離婚率は凄まじく高い
俺の周りでは100%

593 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:39:18.81 ID:ElJ0iQEK0.net
いい意味で、恋人、嫁は洗脳する。
それくらい気持ちがいるで。
女の言うことホイホイ聞いてるだけではあかん。マウントとらな。
もちろん、ホイホイゆうこと聞くことも大事やで。

マウントできなかったら、女は子供と一緒で調子のる。
これは男の管理能力不足。

594 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:43:59.50 ID:macEgBxf0.net
>>159
仕組みを変えると高負担の貧乏くじ世代が発生する。
その世代が出生率1を切るような極端な少子化になり終わっちまう。

>>163
東南アジアでそこそこ出生率高いのなんかフィリピンぐらいだぞ。
日本に来るかどうかは別にして、アフリカしかない。
http://ecodb.net/ranking/group/XG/wb_tfrtin.html

595 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:44:04.80 ID:167oC6fO0.net
パットナム『孤独なボウリング』
amazon書評
>善意の米国市民が育んだ「社会関係資本」は、宗教団体や労働関連組織から
>PTAや社交クラブといったものまで社会の隅々に根を張り巡らしてきた。
>ボウリング場には誰でも参加できるリーグが存在し、ともにゲームに興じれば
>人種や年齢、職業を超えた絆が生まれ、“愛他主義”に基づく互助活動が行われていた。
>今ではそれが失われ、黙々と「孤独なボウリング」に興じる市民が増えたと
>著者は憂える。

日本もだいたいこれと同じ。
職場と家の往復ばかり、互助活動は乏しく、“愛他主義”が育まれるわけもなく、
その延長線上で未婚化が進む

596 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 00:54:43.87 ID:ElJ0iQEK0.net
恋人つくって結婚して子供つくろう。

独身だと病気になった時、一気に人生おわるかもしれないぞ。
痛風になったら、生活どうするのよ?
痛くて立ち上がれず、二週間寝たきりになってもおかしくない。
仕事着誰が洗ってくれるんよ。
痛み止め誰が買ってきてくれるの?
すぐに治るのに、医者行けず悪化したらどうすんの?
あっという間に破綻するぞ。

痛風ならまだいいが、いい歳なって急に倒れたら、どうすんだよ。
そのまま死ねればいいけど、悪化して拗らせて生き延びて、親も死んでどうやって生きてくんだよ。
そりゃ地獄だとおもうぞ。

嫁と子供いたら全然しのいでいけるのに。

何が何でも結婚して子供作った方が幸せだよ。
幸せでなくとも、不幸にはなりにくい。

597 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:09:04.83 ID:h5iZP12l0.net
>>575
そんな人格攻撃が少子化対に拍車をかける
固定概念やマッチョ主義の打破も必要

598 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:16:19.95 ID:h5iZP12l0.net
>>574

現在専業主婦って都心部と田舎はあんまし居ない

札幌市は女子が自立している傾向が強く

政令市で1番出生率が低いそうな

東京23区より低いと、東京23区は晩婚化もしているそうな

専業主婦が多いのは神奈川千葉埼玉とかのベッドタウンとか

浜松市や愛知県三河地方とかの工業地帯だろう

599 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:17:42.47 ID:ElJ0iQEK0.net
赤ちゃん。

いい匂いして、クンカクンカすると、幸せやぞ。
女の子の匂いより、もっと甘くてスイート。
抱っこすると、軽くて可愛くていい匂いがして、泣いても笑ってもかわいいぞ。
そりゃあもうかわいい。
大人の指を口にもっていくとな、チュパちゅぱ吸うんだよ。
お母さんのおっぱいやと思って。
かわいいで。
もうそらたまらんで。

それを独り占めできるんやで。
たまらんで。

600 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:18:53.65 ID:h5iZP12l0.net
札幌みたく女子は自立しましょう

601 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:26:47.37 ID:2H61uUy40.net
>>1

売国奴自民党議員と売国奴自民党信者どもってガチでクズだからな。

自然とこうなる。

国家を守るという事を忘れて自分の利権だけを追い求める売国奴自民党政治の末路。

こうなっても未だに反省どころか悪いと思ってねえから売国奴自民党信者どもはガチのゴミムシどもなんだよね。

602 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:32:58.98 ID:7lSVcuBa0.net
タイが去年1・48

603 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:41:58.67 ID:DSAPN0U70.net
>>593
男がマウント取るのをDVといって封じてきた結果が今の社会。
一度こういうことやっちゃうと覆水盆に返らずで取り返しがつかない。
今後はそういうの嫌がって結婚を避ける男性が一定割合は必ず出てくるものと
考えてやっていくしかないだろうね。

604 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:46:56.42 ID:dlv8omJH0.net
今年のデータも3月まで出てるが、3ヶ月で出生数は去年より7000人減ってるからな
今年はこれから挽回してもせいぜい93万人台、下手したら91万人台
覚悟しとけよ〜

605 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 01:59:36.35 ID:DSAPN0U70.net
>>604
3カ月で去年より7000人減少かあ。
近年減り幅が大きくなってるなあ。
消費税増税も控えてるし来年も期待できそうにないね。

オリンピックでお祭り気分で増えるかというと
そんな子供だましが通用するような時代でもないしなあ。

606 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 02:11:16.45 ID:SUkFENIm0.net
中国の人口は13億9000万人で、日本の人口は1億2667万人。約10.9倍。

ところが、中国の2017年の出生数は1,723万人で、日本は94万人。 約18.3倍。

もう、完全に負けている。

607 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 02:17:58.89 ID:o+qE8/aC0.net
ターニングポイントは10年前だろうね
リーマンショック、震災前
あの時に脱派遣のハケンの品格はやってたら違ってたかも
リーマンあってミンス政権で震災であぼーん
立て直しの間に氷河期世代のお兄ちゃん達はR40で子供ムリポになりました
まぁ不運は仕方ない 氷お兄ちゃん達甘えもあるしな 移民でなんとかすべーーーーーーー

608 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:33:09.91 ID:Z16x3ZyN0.net
>>599
あかちゃんなんて一家にひとりで十分 それをどっかの議員みたいに結婚式で2人だの3人だの言うてるやつはどっかアタマのネジが飛んでるアホなんだろ

609 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:34:14.07 ID:ZgsKnpEm0.net
勝ち組のアダルトマン将軍は結婚してたくさん子供持てよ

610 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:35:04.25 ID:YRbwAqCV0.net
ネトウヨ「安倍ちゃん、ごめん。俺安倍ちゃんと同じで子供いない」



ネトウヨが日本を滅ぼす

611 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:38:47.77 ID:LNrQWFhb0.net
子育て無理な貧困層に代わって
支える余裕がある金持ちがもっと子孫残せるように
年収に応じて一夫多妻を認めるべきだと思う

612 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:40:55.37 ID:YRbwAqCV0.net
>>611
フェミが激怒するから無理

所得税を90%にするしかない

613 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:43:32.59 ID:ODvz+oTZ0.net
もう民主主義ってコンテンツが持たなくなったんだよ
この圧倒的な閉塞感を打破するためには男尊女卑、革命、社会主義しかない

614 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:44:50.61 ID:qUl8tLDp0.net
東京一極主義は確かに問題だが、グンマーみたいなヒャッハー種付け上等
蛮族国家になれってもまた違う

615 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:46:30.52 ID:B1OtuLfd0.net
子ども産めない国日本で産んでも年金のための奴隷だからもう止められないかこれ

616 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:47:23.04 ID:vGMSyZ+E0.net
>>562
それな
生き物は生殖活動によって理性を失い寿命を縮める
セックスは諸悪の根源セックスしたら負け

交尾し過ぎで絶滅の危機、オーストラリアの有袋類アンテキヌス
https://www.cnn.co.jp/fringe/35119222.html
えっ?去勢・避妊手術で寿命が延びる!?
去勢・避妊手術は良いことばかり!
https://www.breeders.jp/info/castration/
一生独身の方が長生き?
100歳超の2人の女性が「長寿の秘訣は男と距離を置くこと」と発言し話題
http://wotopi.jp/archives/16576
男児を産むと、ママの寿命が短くなる!? 驚きの研究結果
http://notesmarche.jp/2013/08/5514/

617 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:48:18.93 ID:ODvz+oTZ0.net
小娘を買い取ると維持費がかかり家を買ったり車を買ったりで負債になる
小娘が結婚しないと生活保護や社会保障が膨らみ次世代が泣くことになる

618 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:50:54.24 ID:zd/LTtho0.net
>>604
しゃーないよな 移民頼みだ

619 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:52:13.87 ID:6L36ubeG0.net
だって国を挙げて「いいか!男は女に性的興味を抱くな!近寄ったり言葉をかけるのは犯罪だ!
でも結婚はしろ!セックスに興味を抱くのは不謹慎だ!でも子供はつくれ!
女に触れるはおろか、じーっと見ただけでも女が不快に感じたらそれセクハラだからな!
けど頑張って婚活しろ!貧乏男は人間の価値が無い!でも貧乏人も文句言わずになんとか伴侶を見つけろ!
成年と未成年者とのセックスはたとえ合意の下でも犯罪だ!でも今の女は男は年収だけじゃないとハードル下げてるから勇気を出せや!
LGTBやホモレズを認めろ!だが男と女が子供を作らないのは許さん!」だからな

だれも糖質や認知症のヤツの言い分何て真に受けないだろ?それを国とマスコミがやっているから見放されたって事

620 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:53:22.65 ID:imueXYa30.net
【 2017年 出生率 】

日本 1.43 > 中国 1.24 > 韓国 1.05

621 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:56:06.28 ID:EFbAhjzK0.net
欧州はこのまま地獄行きで
慌てて右傾化してんのに
「国難」という危機意識すら皆無
滅びゆく民族は「狂ってる」
無能、無策、バカの極み

622 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:57:52.79 ID:+QtWrF5l0.net
子供欲しがる女は基本的に地雷だよ。
「子種さえ貰えば男には用はないサイナラ〜w」みたいな自立した優秀な女はほぼ居ないだろ。
女必ず、自分が子供欲しくて生んだくせに、子供を口実に男に衣食住の保証を要求してくる。
欲しくて生んだ子供の費用を全額自分で稼ぎ切る気もないくせに、子供生みたがる。

623 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:58:45.77 ID:wGNjtd5g0.net
正直国民保険餌にしてまでやらないと移民が来ないならさっさと行政機構の
大縮小やって道州制にしたほうが金かからなくていいだろうね

624 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:58:50.25 ID:B1OtuLfd0.net
アペさんいい言い訳になってるよね
まじで滅びそう

625 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 15:59:32.66 ID:6L36ubeG0.net
>>622
離婚したら離婚したで「子供には母親が必要だ」を免罪符にして
養育費むしりとる人質にするからな

626 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:00:19.57 ID:ODvz+oTZ0.net
日本の女がどっちに転んでも負債にしかならないのが悪い
結婚したら⇒個人単位、家庭単位での負債になる
結婚しなかったら⇒福祉等の国家単位、世代間での負債、若い世代ほど負担が増え世代間格差の原因にも

627 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:03:44.48 ID:aGhvBJuN0.net
性欲の減退だの男女のパワーバランスが狂っただの、外人に色目使う放蕩女だとか、まじで頓珍漢なことばかり言ってるんだな、、、個人の自意識だけで解決するとか死ぬ程甘えた発想過ぎるだろ、、、
なかなか死なない老人がポップコーンのように膨張してこれから家庭を作る若者の希望や社会資本を無限に食い尽くしているんやぞ、それが先60年は勢いが止まらない。この国で生まれる子供は胎児の頃から奴隷の人足扱いなのに、
海外に逃げる以外で親が子沢山で暮らしたい増たいなんて思わんだろ

628 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:04:05.44 ID:hCcPbIjy0.net
1.43って意外に多いな
結婚すれば平均2人より多く産むってことか
団塊ジュニアでも3人きょうだいは少なかったのに

629 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:05:26.46 ID:6L36ubeG0.net
だってもう数年後には日本人女の2人に1人が50代以上のBBAで占められるんだろ?
これに40代以上を加えると確実に六割超えるよな

3人に2人が性的興味はおろか、こっちからお断りしたい層になるんだぜw

熟女好き以外は男の方が接触されるのを恐れる世の中になるんだぜ
仮に付き合ってもまず子供が生まれる希望は無いと言うw

630 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:05:30.87 ID:ayyri9500.net
なんとさわやかな日曜日のお昼でしょう!
すばらしい陽気です!
きっと晩御飯もおいしいことでしょう!
めしうま
おかわり

631 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:07:00.88 ID:RSa7Nomt0.net
じゃああぷランドは滅びろ

632 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:07:25.13 ID:ayyri9500.net
ジジババの比率が高くなりすぎ、労働者の比率が下がったことが問題なのだから。
日本では安楽死法案を通し、日本に移民を受け入れれば解決。

633 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:07:28.66 ID:H8n72W5j0.net
神奈川に住んでるから、出生率が1.43というのはすごく高い印象がある。

634 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:07:38.24 ID:ayyri9500.net
日本は、ジジババの比率が高く、労働者の比率が低いから、いけないわけだ。
では、
日本で安楽死法案を通し、日本に外国人労働者および移民を受け入れれば解決。

日本を競争社会にし、日本の公務員や日本の官僚の数を減らせば解決だな。

635 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:10:31.58 ID:ODvz+oTZ0.net
>>634
ジャップ女子がわりいんだよ
結婚したら⇒個人単位、家庭単位での負債になる
結婚しなかったら⇒福祉等の国家単位、世代間での負債、若い世代ほど負担が増え世代間格差の原因にも

こんな奴らとっとと海外にくれてやりてえわ

636 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:11:36.40 ID:ayyri9500.net
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

637 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) :2018/06/03(日) 16:12:06.75 ID:cSun4H490.net
そろそろ生活の方にも影響が出てくるだろうな。
将来の労働人口(子供)の減少と高齢者比率の増加。
結婚して子供を作らず、会社で男のマネをして遊んでいる女は社会の敵として
激しい敵意と憎悪の対象になるだろう。

638 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:12:26.89 ID:Iy2K/7U70.net
安倍のせいで東南アジア人と黒人だらけ

移民政策は文明と歴史の終わり

移民政策は混血と言う名の絶滅です

中国の出生率は1.2、日本に来る移民は東南アジアとアフリカ黒人です

日本人を劣化させたのは自民党だったな
オコエ、カルデロン、大阪ナオミにご期待ください!

そもそも、高度経済成長も人手不足だった事実
それほどの人手不足でも移民は必要無かった!

大企業グローバル企業のせいで、日本が東南アジアか
黒人国家になっていく

移民は国家を劣化させる

人種が変われば、国家の未来も変わる

土地、原野商法より、事実上の移民政策を深刻視するべきだ

外人労働者を使うな安倍政権!
土地より移民政策やめろ!

自民党な移民政策やめろ!

日本の未来は東南アジア人と黒人とそのハーフだらけ!
移民政策やめろ!

混血ジャパンが迫ってる!
自民党は保守だろ、移民政策やめろよ!

移民政策によって、その国は未来永久、立ち直る事はなくなる!   移民政策はやったら、その国の全盛期は今現在となる、復活はない

移民政策とは一言で復活不可能、不可逆的汚染、悪貨が良貨を駆逐するだ

バイバイ日本人!   移民性論者と自民党支持者に通告する、遺伝子を甘く見るなよ!
遺伝子を軽視する文明に復活はない、畑に塩だ
移民政策は畑に塩同然! 経済は復活するけど、人種と遺伝子は復活しない
ケンブリッジ飛鳥?サニブラウン?  死んじまえ!

これが移民政策の日本の未来だ、文明など二度とできないないだろう

639 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:14:07.88 ID:ODvz+oTZ0.net
はい今日も反論なし
また俺が論破してしまったか
つまらん

640 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:17:43.60 ID:Iy2K/7U70.net
>>639
その前に移民の子供を強制送還させろ

641 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:17:48.70 ID:iIJ5MXVg0.net
いまから3人子供産む家庭が普通になっても30年後にやっと人口減少が止まるくらいだろ
その時は人口ピラミッドがよい形になるけどね
30年間の間に大増税やら円高やらあるし子供産む環境はさらに厳しくなるだろうけどね

642 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:19:28.61 ID:uYkiNboM0.net
>>181
マジで100年単位の衰退になる日本
世界史に残る不名誉

643 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:19:59.32 ID:ODvz+oTZ0.net
>>640
じゃあ地雷どもはどうするんだよ
独身の女の何割が普通に稼ぎ寄生虫(親のお金に規制するのは含まない)にならずにいられるんだよ

644 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:20:46.09 ID:EW7l97nu0.net
まあ仕方ないね。お国様の為にタガメリスク負債を養い人生を台無しにするほどの義理はない。

645 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:20:57.99 ID:6L36ubeG0.net
そういや今日は自称幸せな既婚者や自称幸せな子持ち親の方々からの勧誘が来ないなあw

ああそうか、勧誘って言っても落ちそうなターゲットしか狙わないもんなw

あの「私も入信したらこんなに素敵な御利益がありました」とか言う謎の説法結構好きだったのにw

646 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:21:45.00 ID:r83Vpdiu0.net
セックス大好きだけどやらせてくれる女がいない

647 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:21:54.23 ID:BxezncT80.net
俺が43歳童貞のためにごめん

648 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:22:10.47 ID:ODvz+oTZ0.net
>>644
問題は毒女の何割が社会福祉に頼らずに生きていけるかだな

649 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:22:59.02 ID:r8vBpKey0.net
低学歴移民はどんどん子供産むよ
低学歴だから

650 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:24:04.44 ID:/PtG+Dqq0.net
>>642
衰退なんて言うとまだかっこよく聞こえるな。
実際のところは運用の失敗。

ここに南海トラフとか原発の後始末とかが来る件。。。

651 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:25:48.81 ID:DohQI3Hi0.net
子供作った事が原因で何か悪い事が起きても、
誰も責任取ってくれないし、平和だった状態に戻してくれるわけでもない
子供がいじめ自殺とかしたらどーしてくれんだよ
無責任に子作りギャンブルを他人に勧めるな。ネズミ講の勧誘かよ。

652 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:26:57.96 ID:r83Vpdiu0.net
44歳独身だけど、結婚して子供作って離婚してを永遠に繰り返すのが理想と思う

653 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:28:13.07 ID:/PtG+Dqq0.net
極論 極論 極論・・・

めんどくさいって正直に書けばいいのに・・・

日本て移民の流入量が世界で4位なんだってな。

654 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:30:22.62 ID:/PtG+Dqq0.net
>>652
今の時代の結婚の制度ってわりかし新しいものでしょ。
どう見ても人間の方が対応できてない。
近い未来ではないだろうけど日本もフランスとかみたいになってるだろうね。
あっちだと生まれる子供の半分以上が婚外子とか。
通い婚になってると思う。

655 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:30:54.40 ID:u9q5jvYn0.net
中年無職チョンカルトビンボー独身キモヲタ

656 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:31:18.73 ID:FjICKUP80.net
親が貧しいからだと思う。
親が非正規が増えたんだと思う。
同一賃金同一労働を先ずは、
法整備すべきだと思う。
同じ職場で、同じ時間、同じ仕事をしているのに、
プロパー総合職、
グループ総合職、
エリア基幹職、
有期雇用、
キャリアスタッフ、
という雇用形態の括りで、
給料や待遇も全く違うし、
雇用形態でこれだけ給料や待遇が違うのは
身分差別だと思う。
非正規も公平に扱うべき
総合職は転勤があるというが、
10年以上転勤のない社員も多くいるし、
だったら転勤があったという事後事実に対して、
転勤手当てを付けるべきで
身分に対して雇用形態差別をすべきではないと思う。
非正規を威嚇したり怒鳴り散らしたり、
身分制度にしかならないと思う。

657 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:32:14.21 ID:wowuj/gq0.net
まぁ手のうち様が無いから減る事前提に進めるだけ

658 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:32:38.29 ID:6L36ubeG0.net
>>654
大日本帝国時代に兵隊と労働力を確保するために上が作った制度だからな
日本の場合は武家のシステムをそのまま庶民に適応しただけ

それ以前は農村部は長男以外は好き勝手やってたし江戸とかの都市部は独身者まみれ

659 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:34:59.14 ID:fkyOgFM70.net
人気YouTuberは結婚してどんどん子供持てよ
持たない奴は反日と煽れば尚更良し

660 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:36:34.09 ID:1sc4qogA0.net
移民入れれば良いだけの話
もう子供はどうあがいても増えない

661 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:36:59.97 ID:/PtG+Dqq0.net
>>658
意外にみんなはそのことを知らないのだよね。
小さな共同体の人たちなんて乱婚みたいなものだったでしょ。
江戸時代とかも。
後家さんがあぶれた男のお相手をしてあげたりさ。
治安維持の側面もあった。
そうでもしないとコミュニティを維持できない。

662 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:37:14.43 ID:/ZoU+Cun0.net
>>34
現状でも四人に一人が生涯未婚の日本の男性で率は更に上がるのに何いってるんだ?
お前の言う普通じゃない人が25%もいるわけだ。
そんなもん特別でも何でもないわ。

663 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:37:36.42 ID:vGMSyZ+E0.net
>>622
ほんこれ

北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
産褥期精神病
https://www.ishamachi.com/?p=24900

664 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:38:10.69 ID:1SceXnJJ0.net
このスレ童貞多すぎでワロタwww

665 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:39:37.98 ID:/PtG+Dqq0.net
>>662
30%台後半になってるだろうってお上ですら予想してる。
4割が未婚・・・
最早、社会が全面崩壊する危険すら・・・

666 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:41:59.19 ID:SnMOqm3c0.net
沖縄は本土企業進出祭りだな。飲食は目立つな。

667 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:42:42.73 ID:wGNjtd5g0.net
そもそもバブルまで快調に生活してたのにグローバル化なんだの
株主重視だの言って人件費ケチれば子供に回す金を自分の為に使おうとするよなぁ
バブルまでが贅沢生活とかいってるけど先進国じゃ今や最低基準だしw

668 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:42:57.72 ID:WM5YsBSI0.net
こういう数字を見ても複数子供を作ろうと考えている夫婦は凄い

自分だったら子供がかわいそうだから作るのはやめようと思ってしまう
どう考えても日本の未来は少子高齢化でヤバイもん

669 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:43:51.76 ID:SnMOqm3c0.net
そもそも企業の言う「グローバル化」なんてのが、賃下げ待遇下げの方便ですからw

670 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:44:13.78 ID:e2bT1JNX0.net
団塊世代が増えすぎただけで、人口は
正常な数になってるような気がする

671 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:44:57.72 ID:bH2tPXedO.net
北海道と沖縄を子供倍増特区にする
コンドーム禁止
補助金出すよ特区にする

672 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:45:06.02 ID:aGhvBJuN0.net
戦争を起こしても老人は減らないぞ
学び盛り働き盛りの人間が、なんでも使い捨ての軍備費を補うために馬鹿でかい借金を背負うだけだ

673 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:45:21.29 ID:B8JtrRjY0.net
少子化対策より移民で良いw

674 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:45:36.77 ID:/PtG+Dqq0.net
>>670
ないない。
団塊の世代が昇天しても問題は解決されない。

675 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:45:56.31 ID:42ZkjjRN0.net
出生率がないのに東京が利益を全部吸い込んでるのは問題だな。
出生率に応じて予算配分を変更すべきだよな。

676 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:46:56.99 ID:j1mMuQIV0.net
2015年データでは40歳の男の未婚率は31.4%
3人に1人は独身 40歳なのにw
一体どんな国だよw

677 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:46:57.15 ID:RSa7Nomt0.net
ジャップランドがダメになるにつれて俺はどんどん気分が良くなる。最近は体調不良も治ってきた!

678 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:47:15.44 ID:3oefWGEO0.net
子供がいなければ次世代に引き継げるような良い道具やも調度品に触れる必要もないし、百均みたいなしょーもない代用品を使って生きていくことになる
まあそれぞれの生き方だから否定はしないがそれがサイテロって言うんだっけ?w

679 :名無しのリバタリアン(英米系保守派) :2018/06/03(日) 16:48:14.11 ID:cSun4H490.net
>>1
男と女は権利においては平等であるが、能力や役割においては平等に作られていない。

男性は女子供を養い教え導く役割を果たす様に作られている。

女性は男性の性的欲望に奉仕し子供を産み育てる役割を果たす様に作られている。

女は男の真似をして外で働く必要はない。女は子供を産んで家で赤子と戯れていれば良い。

性的役割を否定し、男と女を能力や役割において平等なものとして扱おう等と言う男女平等主義は自然の法に反しており、
必ず破滅的な結果を引き起こす。

生物として当たり前の性的役割を拒絶して人間社会の存続を脅かす警察やヒューマンライツ・ナウ等の異常ながん細胞を
取り除き、人類社会を救う為にリバタリアン党やミーゼス研究所等の厳格なリバタリアン組織に寄付してリバタリアン運動を支援しよう!
yetwte

680 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:48:39.59 ID:cSun4H490.net
>>1
児童ポルノ法カルトは従来ロリコンは知的障害者で女に相手にされない無職引き篭もりニートである等と誹謗してきた。

しかし児童ポルノ法で逮捕される人が増えるにつれ、児童ポルノ法カルトの主張する従来のロリコン像が全く誤っており、
多くは普通かそれ以上の社会的に重要な職業に就いていて家庭や子供を持つごく普通の男性である事が明らかになってきた。

この事例を含め、児童ポルノ法や淫行条例、未成年者誘拐罪などによって、これまでに数万人以上の男性と
彼らの家族の人生が破壊されている。

もし児童ポルノ法や未成年者誘拐罪等を廃止しないなら、
社会がもはや児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などの執行を維持できなくなるまでに更に
数十万から数百万人の男性と彼らの家族の人生が破壊される事になるだろう。

犯罪国家の不正な法律ではなく、自らの良心に従いなさい。

あなたの父親、あなたの夫、あなたの息子、あなたの兄弟、あなたの友人がある日突然児童ポルノ淫行警察に拘束され、
連れて行かれても構いませんか?

初潮を迎え性的に成熟した少女に対し性的欲求を抱く正常な男性を逮捕し、失業に追い込み、彼らの労働意欲を奪い、
酒呑みにして堕落させ、時には自殺にさえ追いやる不道徳で不正な児童ポルノ法、未成年者誘拐罪、淫行条例等を廃止し、
我々の自然権を取り戻す為に、リバタリアン党やミーゼス研究所等のリバタリアン組織を支援してください。
ewtwete

681 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:48:46.61 ID:bH2tPXedO.net
東京以外日本中を子供倍増特区にする
コンドーム禁止

682 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:48:59.80 ID:wGNjtd5g0.net
>子供がいなければ次世代に引き継げるような良い道具やも
>調度品に触れる必要もないし、百均みたいなしょーもない代用品を使って生きていくことになる

逆逆
日本製品やアジア製品は使い捨てだから今独身貴族は輸入品買ってるよw
日本製品は耐久性は車以外はホントダメ
建材から雑貨までさしてもたないように出来てるw

683 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:48:59.95 ID:cSun4H490.net
>>1
男女の自然的な性的役割を否定し、女性を男性と同じものとして扱おうなどという
男女平等主義カルトの目論見は自然の法に反しており、もしそれが完全に実行されたならば、
人類社会は瞬く間に滅びることになります。

義務的な学校教育と若い女性の強制的な社会進出は未婚化晩婚化とそれに伴う少子高齢化を引き起こし、
将来の労働力の減少を招きます。

そして若く魅力的な女性と結婚して子作りする事を妨害された男性は労働意欲を失い、
真面目に働く代わりにレイプなどの性犯罪や暴力犯罪に走る事を選ぶ傾向が強まり
再びこれは労働力のさらなる減少と提供される労働の質の低下を招くことになります。
結果として生産される財やサービスの品質は低下し費用は高騰していきます。

少子高齢化と男性による性犯罪の増加は社会保障費用の増大を招き、税金の負担は社会のすべての人に重く伸し掛かります。
そして全ての人をより貧しく、より劣悪な状況に追いやります。

インドなどの途上国を見ればわかるように、貧しくなればなるほど男性が自暴自棄になり
性犯罪や暴力犯罪に走る傾向は更に強まっていきます。

またもし男女平等主義が継続されるならば、労働力の減少は移民の大量の受け入れにより埋め合わせるしかないが、
移民の増加は深刻な文化摩擦を引き起こし、テロや武力抗争が頻発し、社会秩序は崩壊します。

人類社会の滅亡を目論むユニセフやヒューマンライツ・ナウなどの破滅的な虚無主義者を打ち倒し、
自然的な性秩序を取り戻す為に、リバタリアン党とリバタリアン運動を支援しよう。
yetewtwe

684 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:49:13.87 ID:/PtG+Dqq0.net
>>676
マジかあ・・・
こりゃ今世紀中ごろにはとんでもない数字なってるな。

685 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:50:58.39 ID:bH2tPXedO.net
子供をたくさん産んで
消費税を廃止して
共産党を非合法に戻して
憲法改正して戦争できるようにして
等々
特亜の体調を悪くする

686 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:51:53.94 ID:B8JtrRjY0.net
>>684
安倍の功績じゃんw
(゚∀゚)アヒャ

687 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:53:26.12 ID:wBRwi5OD0.net
子供なんて、手間も金もかけずにほったらかしで高卒になってもいい、
ブラック奴隷になってもいい、
学校でイジメられて自殺してもいい、
過労死で自殺してもいい、
不幸になっても死んでしまっても気にしない、
とにかく自分は子供産みたいの!という気持ちにでもならないと子供産めないよね
相当無責任な頭花畑にならないと。

688 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:53:40.94 ID:bH2tPXedO.net
地方に補助金出して子供をたくさん産んでもらう
消費税廃止

公務員の労組廃止

689 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:53:50.92 ID:cSun4H490.net
生産人口が減少する事で生活水準が低下し、貧しくなる事で他の事で欲求を紛らわせる
余裕がなくなった独身男性の性犯罪が増加する。
男性の性犯罪が増加する事により、徐々に女性への暴力と支配が許容される雰囲気が形成されていき
女性の社会的地位は低下して行く。
最後にはイスラム社会同様に女は性の奴隷として家畜と同じ分類に置かれる事が許容されるに至るだろう。

690 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:54:15.27 ID:wGNjtd5g0.net
そもそも日本製品自体バブルの時期以外はほんと安素材使ってるから
一級ライン品以外はホントダメ
全部中国やら海外にブン投げて作ってるから

691 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:55:54.13 ID:4NB0TkPn0.net
自分が死んだあと、この国がどうなろうと知ったこっちゃねえだろに

自分の思うままに生きれば良いんだよ

どっちにしろ、移民を入れまくれば良いだけだろうし
移民が入ってくるのは仕方ないじゃん
できるだけ優秀な奴が移民として入ってこれるように選別方法を確立すりゃいいだけ

692 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:56:36.53 ID:6L36ubeG0.net
>>687
アフリカとかボコボコ子供産んで親ともどもユニセフに頼りながらまた産むサイクルだからなw

出生数と教育水準は反比例するものらしい

693 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:57:14.68 ID:cP7QnYtm0.net
後数年後には90万人割るだろ
日本人ペアの子なんか80万人以下
どんどん減る

694 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:57:28.72 ID:aGhvBJuN0.net
>>678
次世代に引き渡すように設計されているものは日本に存在しないよw
少なくても、お金で買えるものは家だろうが高速道路だろうが耐用年数が100年以上に設定されているものはない

695 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:58:53.09 ID:oVrnBOIV0.net
レイパーの子供欲しがる奴なんておらんやろ?それが答え

696 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:59:07.96 ID:3oefWGEO0.net
>>682
逆も表も最初から日本製にこだわってないよ
日本製でもしょーもないものは腐るほどあると言う事には同意

697 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 16:59:16.70 ID:JGh6bpq90.net
しっかしホントにいいタイミングで「万引き家族」がカンヌ映画賞を獲ってくれたな

アナタはそれでも家族が欲しいですか…?

https://m.youtube.com/watch?v=d9HBnxtAIKo

698 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:01:25.00 ID:wGNjtd5g0.net
バブルの頃は少量良品生産だったので良かったんだけど
官僚が民間妬んでバブル潰ししたからねw

699 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:06:06.55 ID:WgEoIunF0.net
年間40万人減というとすごいけど
団塊の世代が200万人/年あったことからすれば今後もっと減るだろう
年間100万人減という時代も来るかもな

700 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:06:17.78 ID:kyCBPG680.net
馬鹿みたいに多い団塊の世代みたいな日本特有の問題はあるとしても、
出生率1.43って意外に高くない?そりゃ1.7〜8くらいは欲しいのは分かるけど

東アジアで国民の所得がそこそこ高い韓国・台湾・シンガポールあたりは1.2くらいしかないんだから、
日本人ってまだ子供作ってる方だよね

701 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:06:50.10 ID:wBRwi5OD0.net
今はもう、子供を学校に預けっぱなしで、親は働いて稼いでくる事だけ考えてればいい時代じゃないよね?
学校なんて、密室だし警察もなかなか介入できないんだから、
教師に何されてるか判ったもんじゃないし、底辺家庭の子供とも一緒だからどんな取り返しつかない目に遇わされるかわからないし。
子供がいたら、何かあったら即刻救うべく、いつも臨戦態勢でいないと、子供を守れない気がする。
日中仕事なんかに没頭していられなそう。
子供の事で裁判やってでも戦う必要だって出てくるかもしれないから、お金もない丸腰で子供作っても、子供を守れる自信が無い。

702 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:07:33.21 ID:6L36ubeG0.net
>>696
国産メーカーだけ夜の銀座かよと思うくらい無駄に高いしな

しかもデザインもクソダサくなってるし

買うのはブランド好きなジジババくらいなんだろうな

703 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:08:56.35 ID:sGLp3Oqd0.net
>>524
ほんこれw
目が細いの多すぎ
たまーにめちゃくちゃ可愛い子いるけど

704 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:09:00.58 ID:sVOPukBj0.net
>>701
そんな信用できない国や社会、通貨や資産を
自分の子供より信用する理由はなんだ?

崩壊する可能性の高い年金より子供が複数いるほうが
安心な気がするが。

705 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:10:22.09 ID:aGhvBJuN0.net
>>700
合計特殊出生率と、新生児が人口全体に占める割合の少なさは分けて考えるべきだよ

706 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:11:13.97 ID:wGNjtd5g0.net
>しかもデザインもクソダサくなってるし

デザイン軽視してるのはドカタ重視の日本ならでわw
地方は欧米みたいなブランド製品地方で作れなくてもうドカタ予算も打ち切られて
死にかけだけどまだ自民のせいににしてる

707 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:11:43.34 ID:sVOPukBj0.net
子供を育てる、という自分が親にしてもらった当たり前のことも
できなかった人が、老後辛い思いをする、というのは
当たり前な気がするんだが。

708 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:12:46.07 ID:KiujANpy0.net
死因はやはり癌?

709 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:14:10.65 ID:A6ESEfDQ0.net
人口が50倍くらい違うから無意味な比較

710 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:14:34.02 ID:H8n72W5j0.net
子どもなんて産むもんじゃないよ。
ちょっと大きくなったらオンラインゲーム依存症になって
コミュニケーション拒否。

711 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:14:39.26 ID:wBRwi5OD0.net
>>704
子供を作るというのは、その信用できない環境に、大切な我が子を放り込むという事なんだよね。
子供に「周りと仲良くやりなさい」と教える時代はもう終わりでしょ。
「気を付けないとサンドバッグにされて、犯されて、最後に食い殺されちゃうよ」と教えるのが今の日本で正しい育児だと思うんだけど
そもそもそんな注意をしなきゃいけない所に子供を産み落とすなんて虐待だよね。

712 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:15:15.21 ID:H8n72W5j0.net
塾や学費に金がかかるばかり。
金かけても勉強しない脳みそスポンジ。

713 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:16:03.01 ID:/PtG+Dqq0.net
>>712
塾とかよく行かせるな・・・

714 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:17:51.38 ID:sVOPukBj0.net
>>713
広尾で塾講師のバイトをしていたが、
あんなのただのぼったくりだぞ。

正社員もマジ〇チみたいなのばかりだったし。

715 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:18:06.42 ID:4AJIjKBvO.net
糞の溜まり場みたいなとこに産み落として、罪の意識ないの?

716 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:20:37.23 ID:vGMSyZ+E0.net
>>707
そういう親に殺された子供も結構いるんだな
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
3号被保険者で年金超優遇されながら堕胎中絶子殺し
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html

717 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:22:09.63 ID:/PtG+Dqq0.net
>>714
サラリーマンが無理だった人たちのビジネスと見えることが多い。
個人でやってる人は怪しいかな・・・
こういうことを言ってはいけないけどね。

718 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:25:01.03 ID:sVOPukBj0.net
団塊が全員いなくなるころには日本明るくなってるって。

719 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:26:23.60 ID:wBRwi5OD0.net
>>717
サラリーマンが無理=異常、みたいな考えが怖い
多分それ、社畜教が蔓延してる日本だけじゃないの

720 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:27:03.21 ID:1utE55uM0.net
年40万人も減ったのか
1人平均年100万としても4000億円の消費が消えるのか
消費伸びないのは当然だな

721 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:27:12.80 ID:vtZ/6lrw0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

dふぇf

722 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:28:06.11 ID:KgbHBCv70.net
最終的には政府と経団連がタッグを組んで移民で解決しようとするだろうけど
実際に移民を相当数入れたら日本は凄い混乱すると思うよ
劣悪な労働環境でも従順に働き日本の慣習をちゃんと守る移民を政府と経団連は想定していると思うけど
そんな想定が現実で成り立つはずがないんだから

723 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:29:41.64 ID:/q8QkBZo0.net
>>720
人口減少分のほとんどは高齢者だから、消費の大部分は医療費だと思う。

724 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:29:46.66 ID:DHbXJFts0.net
俺も少子化担当大臣になりたい

725 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:30:00.71 ID:6L36ubeG0.net
>>711
学校とか毎日バトルロワイヤルでもしてるのかと思うくらい毎日修羅場が報道されてるからな

イジメ問題が深刻化になったとされた1980年代でも、自殺するまで追い込むなんてまずなかった
上履き隠される程度でもクラス全員で大捜索だったからな

726 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:32:05.44 ID:sVOPukBj0.net
>>722
金持ちは町ごと塀と私設警備で守るから
問題ないんだろうな。

銃刀法もそこだけ特別扱いで、機関銃持った警備が
守る港区とか。

727 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:34:35.86 ID:ryBc/7yh0.net
40歳の俺だが、周囲知人友人の同世代(±3歳)すべて結婚していない。30人中30人が未婚ですわ(´・ω・`)

728 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:34:36.84 ID:8644/wka0.net
>>722
日本人だったら実家に頼れる人間が少なからずいるし
ニートやひきこもりって決め付ければ社会も納得するし
何よりも彼らは大人しいのが多い。
しかし、外国人は必ずしもそうじゃない。
結局、外国人ほど人権を認めていかざるを得なくなるから
長い目で見たらコスパが高くなるだろう。
まあ、そうなると日本も右傾化するだろうけど。

729 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:34:53.02 ID:sVOPukBj0.net
>>725
そうかなあ。
1980年生まれだけど、今、子供の学校についていくと、
昔の方がどうみても修羅場だったと思うけどなあ。

730 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:35:02.76 ID:CAlIOqqg0.net
こうして国は滅んでくのだな
移民入れてもそいつらに乗っ取られるだけだ

731 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:35:06.07 ID:j1mMuQIV0.net
有配偶者出生率(既婚夫婦)は1.97
つまり独身をみんな安楽死させると日本も産んでる国の仲間入りだよw
それでも人口が変化しない2.07には届かないが。

732 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:35:22.81 ID:gZGHMqc20.net
>>608
1人だと一世代ごとに人口が半減していくんだが

733 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:35:40.00 ID:H8n72W5j0.net
>>726
金持ちは子供を私立に入れてるからね。
公立の親は墨いれてるような奴ばっかよ。

734 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:35:58.44 ID:gZGHMqc20.net
>>613
修正資本主義っていう便利なものがある
社会主義要素を多めに入れた資本主義

735 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:36:06.85 ID:1utE55uM0.net
>>723
医療費中心で見ると1人年100万じゃきかないよなぁ

736 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:36:07.40 ID:imueXYa30.net
【2017年 出生率】

日本 1.43 > 中国 1.24 > 韓国 1.05

737 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:36:43.64 ID:gZGHMqc20.net
>>620
若い女性の数が日本だけ圧倒的に少なくなってる
平均年齢やばい

738 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:36:58.20 ID:LNix+Tkb0.net
しかし、一番貧乏な沖縄が出生率高いのをみると、金も子供の数に影響するんだろうが
文化的な要因とかのほうが大きいんだろうな

739 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:37:08.05 ID:3Pk9SNqs0.net
結局子供作っても金がかかるし子育てに金を使ったら自分の老後が不安だから二の足を踏んでる連中が多いんだろ
教育無償化と年金制度の安定化が成されなければ無理な話だ
ついでに言えば公教育のレベルアップもな

740 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:37:19.99 ID:sVOPukBj0.net
>>727
いいなあ。稼いだ金全部自分で使えるし、
一人旅しても誰も文句言わないんでしょ?

今、最高じゃない。

741 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:37:28.24 ID:gZGHMqc20.net
>>628
もう二人切ってるよ
ずっと既婚の子供は二人以上だったのに

742 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:37:45.16 ID:DmqtgZqy0.net
>>1
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


【話題】10〜20年後には世界中の労働者の半分が機械に仕事を奪われる 〜NHKクロ現「仕事がない世界」特集〜★6 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1458528356/


やったぞ!!

移民不要!!

だから移民なんか入れるな!!


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

743 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:38:47.81 ID:H8n72W5j0.net
女も働け政策やってから、これからもますます未婚化、少子化するよ。

744 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:39:10.28 ID:FuvuXucn0.net
こうなる前になんとかならんかったのか

745 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:39:26.58 ID:DmqtgZqy0.net
>>1
やっぱ移民はダメだな


日本への外国人移民の実態や起きた結果が酷すぎる
http://himasoku1123.blogspot.jp/2016/08/blog-post_949.html
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/c/1ccd3045.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/9/f900ea4e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/0/a0b67a8a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/5/b55ef81b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/5/05380183.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/d/7d988b95.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/7/47ea5a74.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/6/a6f7c4fb.jpg


糞!

746 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:39:27.78 ID:gZGHMqc20.net
>>736
出生率は元の人口が無いと意味が無い
もう出生数が大きく落ち始めたので

747 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:40:40.36 ID:8644/wka0.net
日本っておかしいんだよ
後進国ほど出生率は高い、教育も公衆衛生も進んでないと
子供の生存率が低くなるから補うためもあってか出生率が高くなるのか
それとも金がなくやることがないから、避妊しないからそうなるのか。
少なくとも教育に重点を移すことが多子化社会になるのは誤りだと思う。

748 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:40:50.94 ID:j8nLek4G0.net
>>727
うちんとこの会社では、既婚者が一人もいなくて笑える。
平均年齢40前半のブラック企業。

749 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:41:47.76 ID:sVOPukBj0.net
>>730
鎌倉幕府末期はこんな感じだったのかなと。

権威が失墜(堕ちた東電、東芝、東大
財務省福田事務次官くび、叩かれる総理)、
多くの庶民が困窮(ここにいる連中のぼやき)。

750 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:42:21.94 ID:LkiepOKl0.net
>>588
お前の高校を誇りじゃん

751 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:42:42.17 ID:ODvz+oTZ0.net
出産した瞬間だけ数百万配ればいい

752 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:43:32.68 ID:ODvz+oTZ0.net
>>734
それは民主的な要素がなくならない限り無理
今のこの圧倒的閉塞感の根幹は民主主義に他ならない

753 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:43:47.78 ID:sVOPukBj0.net
>>749
その会社、10年頑張って存続すれば
全員更年期のブラック企業で、
さらに10年経てば、全員還暦のブラック企業か。

754 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:45:40.37 ID:H8n72W5j0.net
>>751
そのあと、子どもを育てるのに数千万円かかるんだから、
数百万円もらっても産むわけないじゃん。

755 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:13.24 ID:wBRwi5OD0.net
何かあっても自分だけが結果を受け入れれば良いような物なら、チャレンジしてもいいけど
出産だけは、チャレンジしてしまったら、結果を受け入れるのは自分だけで済まないよね。
親のチャレンジの結果を、子供がこの日本に生まれたという現実をもって背負う事になるんでしょ。
そんなの自信を持って子供に背負わせられない。
今時子供作る人って、一体日本の何をそんなに信用してるんだろう?
それとも、ただ何にも考えてないだけかな。

756 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:28.11 ID:gZGHMqc20.net
>>752
企業が儲かれば国が儲かるって勘違いのせい
庶民が消費できる国なら企業は勝手に儲かるようになるのに

757 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:40.59 ID:DmqtgZqy0.net
移民亡国ドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA

758 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:44.05 ID:LNix+Tkb0.net
ただまあ、今からそれなりに出生率が持ち直したとしても高齢化社会に
突入していく中、子育て負担+介護負担で社会が受け入れる余地もうないんじゃないか。
20年くらい前ならともかく

759 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:46:54.38 ID:sVOPukBj0.net
家庭が安らぎの場みたいな妄想が
よくなかったんだよな。

本来、核家族なんて殺伐とした孤独なもんだったんだよ。

760 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:47:57.55 ID:uYVmTtka0.net
40年も少子化を放置し続けたんだから今更騒いでも手遅れ
今奇跡的に出生率が2.08に回復したところで人口が数千万人減るのは確定している

761 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:00.67 ID:DmqtgZqy0.net
韓国を訪れる旅行客が減少で100万人割れ
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/

韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」



日本人でも未だにわざわざ韓国に旅行に行くのは韓流に洗脳された馬鹿女くらいだろう
死ぬか目を覚ませ

762 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:12.66 ID:4NB0TkPn0.net
女性は移民には反対はしないぞ
子供を養うことが可能な男なら、外国人でも全然良いわけだからな

移民に反対してるのは、中年の独身男性だけ
つまりお前らだけだよ

AIは日本は、そもそも企業レベルでは自動車以外は開発してないだろ
諸外国は、人工知能の開発者の最低年収保障が2億円だよ
それが諸外国の開発者の年収の最低ライン

それだけ本気でやってるのは、AIのプラットフォームを握った国が
次の世代の覇権を確実に握れるから、AIの覇権を握られた国は
ネット経由で、クラウドサービスに接続させてもらう権利だけを
莫大なカネを払って使用するしかない、Windowsみたいに自分の手元にインストールすることすら不可能な状態で、永久的に隷属する国となる

だから、どんな手を使ってでも優秀な移民をどんどん日本に招聘しなきゃならない

763 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:34.93 ID:LkiepOKl0.net
>>741
有配偶出生率は2.5近くぐらいあるよ

764 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:48.07 ID:LkiepOKl0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20160513/06/orange54321/33/64/j/o0576036313644579244.jpg

765 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:48:50.72 ID:OdSD/AHj0.net
子供に産んでしまってスマソって謝る時代はあかんよな
老人の負債と汚染された国土を引き渡すって鬼もやらんわな

766 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:49:04.17 ID:sVOPukBj0.net
>>755
あなたの言いたいことはよくわかるな。

まあ、エゴだよ。結婚したら親も孫の顔を見たがるし。
人の世はエゴで動いているんだし。

767 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:49:36.27 ID:ODvz+oTZ0.net
>>756
俺は民主主義か非民主主義かの話をしているんだよ

768 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:50:17.41 ID:ODvz+oTZ0.net
>>762
地雷を引き取ってくれるのか
ありがたい話だ

769 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:51:00.26 ID:LkiepOKl0.net
>>754
子供がどんどん増えることになる民主党の子ども手当てを自民党が辞めさせたから出生率は低迷したままだよね

770 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:51:26.51 ID:ODvz+oTZ0.net
ロシアや中国が非民主主義だからダメだって結論にしたいようだけど、民主主義の結果が今の日本なのをどういう風に総括するんだろうか

771 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:51:34.62 ID:6GAIk2r+0.net
>>733
いっそクズは全員判りやすく墨入れてくれればいいんだが
今のクズ親は、むしろ墨も入れてない「量産型日本人」に多い。
平凡な量産型日本人が、今の日本で最も陰湿で卑屈でエゴこじらせてファビョる連中。

772 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:51:48.93 ID:pSUg+fTR0.net
この国は再分配しねえからなあ
なんで底辺のネトサポって自分らの結婚はおろか生活を脅かすようなカス政党を
未だ妄信してるのかほんと意味わからんわ

773 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:52:00.93 ID:CW0bjUIN0.net
>>759
なぜ核家族化を国を挙げて推進したかっていうと、家庭が分裂するほど家電が売れたからなんだわ
つまり政治がカネ儲けしか考えてない結果が現在のこのありさまってわけよ

774 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:52:38.73 ID:LkiepOKl0.net
>>626
お前が子育て家事やってれば女だって働けるよ

775 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:54:27.37 ID:ODvz+oTZ0.net
>>774
子供を作っていない女がろくに稼がずナマポや医療を貪っているのだからお話にならない
モンスター患者だってこういう連中だろ?
年がら年中ヘイトゴッコやってるのだってこの連中だ

776 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:55:32.01 ID:LkiepOKl0.net
>>643
そもそも平等にしてから言えよ

777 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:55:58.27 ID:sVOPukBj0.net
戦前は「子供がいないと不幸で、
反社会的な非国民」という洗脳があった。
教育勅語もしっかりしてたから、親なら無条件で大事にしてもらえた。

戦後、「子供がいる不幸」を世の中でアピールしすぎたな。
そして、自分の親も「お前(子供)がいて私ら幸せ」とは言わなさ過ぎた。

778 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:56:00.67 ID:ODvz+oTZ0.net
>>776
言ってる意味がよく分からん

779 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:56:34.75 ID:LkiepOKl0.net
>>774
お前みたいな奴が子供を作られないような環境を作ってるから、今の事態を招いてるんだろうが

780 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:57:14.55 ID:imueXYa30.net
● 2017年 出生率

日本 1.43 > 中国 1.24 > 韓国 1.05

781 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:57:16.83 ID:Jkz6tBaR0.net
最近の精神科って男よりかなり女増えたよな
子供産めるわけないって

782 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:58:15.45 ID:LkiepOKl0.net
間違い>>775に対してだった
>>778
男女平等にしてたら、そんなもんでは起きないよ
いうか女だけに一方的に責任を押し付けるようなことがまかり通せば、日本の国が潰れるだけだけどな

783 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:58:17.89 ID:d9i/bkIV0.net
>>736
日本は産む世代中央の女性人口が1年65万人で94万人産む
中国も日本並みに晩産化が進んでいるとしても
産む世代中央の女性人口が1年1100万人ぐらい居て1723万人産む

中国の出生率は1.55ぐらいあるはずだ

784 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:58:29.78 ID:2IAwSCNy0.net
まともな文化が残るなら子供の数なんて適当でいいのでは?

785 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:59:07.64 ID:pSJ0WyZJ0.net
トンキンはほんと子供作らんしパヨクだな

786 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 17:59:22.41 ID:sVOPukBj0.net
女に「働け」っつって、働きながら子供産んで育児もしろとか
無理言い過ぎなんだよ。

男で子供ほしいなら専業主婦食わすくらいの気持ちでいけや。
扶養家族四人養ってるから言えるけど、きついぞ。

787 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:00:06.94 ID:ODvz+oTZ0.net
>>781
んなもん甘ったれてるだけだろ
甘やかしすぎなんだよ
フェミどもは二言目には海外ではーって抜かすけど海外ではここまで女に甘い国は存在しねえんだよ
つうかあいつら海外のことなんも分かっていないんじゃねえか?

788 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:00:45.40 ID:LkiepOKl0.net
>>783
中国はまだ一人っ子政策もあるし
結婚可能年齢も男子が22歳で女子が20歳だからこれも下げれるよ

789 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:01:04.97 ID:LkiepOKl0.net
>>785
一番の原因は子供手当てを廃止した自民党のせいだよ

790 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:01:23.28 ID:DJ61R9KJ0.net
何これ清宮の打率?

791 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:01:46.12 ID:Z16x3ZyN0.net
>>769
種無し不妊欠陥夫妻を総理にしたのだから当然の結果だw

792 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:02:06.62 ID:pSJ0WyZJ0.net
>>789
自民党は日本人ではなく他国の人間移して来てその血で出生増やそうとする売国奴だしそらそうでしょ

793 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:02:19.96 ID:2IAwSCNy0.net
子どもの数よりも最近の子供の感情の無さのほうが気になる。欲しいのは数じゃなくて
まともな子だから

794 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:03:02.69 ID:5e4uBWoW0.net
>>781
いやいや、元々、女は男の倍の確率で精神病に罹るのだけど?
これまで少なく見えたのは病院へ行かなかった&結婚すれば堂々と無職で居られるから、行くほど悪化しなかった訳だ。
それが氷河期以降、女でも結婚できない&生計のために働く必要が出て、ついに閾値を超えて精神が壊れだしたとも言える。

795 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:03:26.56 ID:6L36ubeG0.net
>>787
世界に誇る女性専用車両がある国だからなw

政治的権利も指導者数の配分も男性と完全に同等にします
ですから負担と責任も男性と等しく負ってねと言われたら一番反対するのは当の女たちだったりしてなw

796 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:03:27.86 ID:sVOPukBj0.net
>>793
子供と接する仕事をしているのですかね?
それがわかるのですかね?

797 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:03:31.25 ID:LkiepOKl0.net
>>787
甘くないって根拠出せよ
>>713
TOKIOの城島とかお笑い芸人とかも同じ塾に通わせてるとか言ってたから塾に通わせるのは当たり前以前の問題みたいだぞ

798 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:04:25.30 ID:2IAwSCNy0.net
>>796
別にそういう仕事はしていないけど、見ていてそう思っただけ

799 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:04:26.89 ID:d9i/bkIV0.net
>>742
ベーシックインカム+1日4時間労働
企業は人が集まれば仕事を増やし、集まらなければ増やさなくて良い
SFにあるような理想の未来が来ると良いな
好景気時に、金が欲しいやつがダブルワーク

800 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:04:46.82 ID:sVOPukBj0.net
>>795
実際そんな感じだしね。

管理職は嫌です。でも給料安いのはもっと嫌です、って感じ。

801 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:04:48.45 ID:Z16x3ZyN0.net
>>781
出産適齢期の女を精神薬で薬漬けにして子供産めなくするのが安倍自民の目玉政策だったからな
全てが安倍自民総裁の作戦通りだろ

802 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:05:34.83 ID:LkiepOKl0.net
>>796
ただ、最近の小学低学年は女が悪いって出てたぞ
小さい頃からスマホを見てるからだろ

803 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:06:07.43 ID:LkiepOKl0.net
女じゃなくて女な

804 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:06:23.36 ID:LkiepOKl0.net


805 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:07:34.93 ID:pSJ0WyZJ0.net
トンキンの甲斐性なしどもは中国にでもいって高齢化進めるくらいしか日本に貢献できないんじゃない

806 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:07:35.82 ID:LkiepOKl0.net
>>795
いや、同意するだろう
その代わり、お前も子供を生み育てるようにサイボーグに改造するからな

807 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:08:08.12 ID:sVOPukBj0.net
>>797
日本の女がたっぷり一年休む産休、
アメリカは長くて3か月で職場復帰な。

808 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:08:31.25 ID:/q8QkBZo0.net
>>738
沖縄は最下位ではないし、沖縄並もしくは沖縄と同じくらいの所得の県は、やはり少子化。
しかも下位7県中4県は本州。九州四国沖縄が下位を独占しているというわけでもないようだ。

都道府県別年収ランキング
https://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
41位山形県
42位鹿児島県
43位秋田県
44位岩手県
45位沖縄県
46位宮崎県
47位青森県

809 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:08:35.70 ID:ODvz+oTZ0.net
>>795
多分フェミの中には留学経験がある人もいるのだろけど、一体何を学んできたんだろうな
ただ抱いてもらっただけなんだろうか
多分、文化とか何も学んでいないと思う

810 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:09:01.41 ID:j8nLek4G0.net
>>794
うーん。確かに30ちょっとくらいでハゲっつか、
髪の毛薄くて地肌見えてる♀が目立つ感じもするし、
男女平等ってのもどうなんだろねって思うよね。

でも、男が指摘しちゃうとセクハラになってしまうので、
女性陣で女の幸せってどういう事なんだろ?って考えて貰わないとなあ。

811 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:09:07.78 ID:d9i/bkIV0.net
>>795
日本より通勤ラッシュが激しいインドは、男性専用車両があるぞw
いくら人を押し潰して乗り込んでも構いません
どうしても乗りたきゃ自己責任で!
小さな女性が圧死する危険があるので、女性は乗車禁止ってことでな

812 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:09:23.41 ID:LkiepOKl0.net
>>781
そりゃ当然だろ
日本の文化近親強姦がここまで広がれば

813 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:10:19.04 ID:LkiepOKl0.net
>>807
女が全員1年間産休が取れるっていう証拠を出せよ
そもそも産休は休みじゃないぞ、子供を育てる機関だぞ

814 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:10:28.02 ID:AoaqbRtp0.net
-0.0.1ってどういう事?

815 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:10:30.57 ID:B8/FNP3x0.net
公務員だけを食べてく寄生獣みたいなのがいればまともな国に回復してくんだけどな

816 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:11:05.00 ID:qp4MItCm0.net
>>749
全く違うと思う
近いのは大英帝国末期かな
財政重視の徹底した夜警国家路線をとって、
「デフレ上等」とかほざいている間に米国ドイツに抜かれて、
「海外投資」で食いつなぐも、
ビクトリア時代に栄えたのは、
結局植民地に資本を蓄えた貴族たちだけ
ロンドンの庶民は極貧にあえぎながら阿片窟で悶々と過ごす日々
まあシャーロックホームズシリーズ「唇のねじれた男」にも出てくるが
英国から家庭料理が消え、
現代の英国食文化へと発展したのであった

817 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:11:05.82 ID:7al19ayp0.net
>>793
ここ最近は他人との絡み方が下手とかマナーが悪いとか、いろいろと偏屈な輩が増えてきたな

818 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:12:23.97 ID:LkiepOKl0.net
>>807
違うよ
アメリカの母親の4人に1人は、休んでいる経済的余力がないため、出産後2週間で仕事に復帰しているよ

819 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:12:25.60 ID:d9i/bkIV0.net
>>808
寒さ+大雪のダブルパンチが少子化の要因なんでしょ
北海道、青森、秋田、山形は田舎でも出生率は低い

820 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:14:20.61 ID:uVvTAQSx0.net
>>758
お前は賢いな

ただでさえ、現役世代やそっちにおいては
老人の社会福祉、そっちで金がいるってのに、子供まで増えたら
ダブルパンチなんだよな

現役世代、お前等みたいなのが一番孫するってだけな
出生率があがったら、1のガキが大人になった時
ここのガキが良いだけであって、現役世代のお前等は最悪になるんだわ

1つの家庭でいけば
お前が、現役世代、もう一人いる
二人の成人がいる中、家には、老人が7人な??

お前ら二人の稼ぎで、その老人7人を介護したり養っている
ここに、ガキが1人か2人ならまだしも
7人ぐらいいてみ??

老人の介護や医療費の他に、子供7人の養育費

完全にお前の家は破綻するわな???
まだ、ギリギリなのは、老人が7人だけど、ガキが一人ぐらいだから
助かってるのさ

お前等現役世代が、老人を支えればよかっただけなのに
今度は、ガキの養育費で金をもっていかれることになるからな

現役世代は詰んだことになるわな

821 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:14:34.15 ID:ODvz+oTZ0.net
>>782
いいか悪いかってよりそういう事実って話
生んでもいないなら社会保障費も特別多く納めているわけでもない
かといって病気にならないわけでもない
老後は生活保護で医療費が掛かる
一人頭一ヶ月100万200万は下らない

822 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:15:00.74 ID:H8n72W5j0.net
戦前は農家で自宅で子育てしながら、農業、酪農やって
朝、昼、晩は家族でご飯を食べてた。
今は男女とも、長時間の勤務・通勤時間、ブラック企業(ほとんどの企業がブラック)
にこき使われて、高額な家賃を払って、狭〜い家に住んで、
出産育児どころじゃない。

823 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:15:44.82 ID:ODvz+oTZ0.net
な、フェミって現地の女性の事情さえ把握できていないだろ
一体何を学んできてんだろうな

824 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:16:07.83 ID:d9i/bkIV0.net
>>818
ヨーロッパと違ってあまり休むと要らねって言われるのもあるんじゃね?
その代わり待機児童の問題が無いんだろ

825 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:17:12.45 ID:pSUg+fTR0.net
国の再分配政策が根本原因なのに男だ女だの性差によるなすりつけ合いとか
ほんと底辺の考えは身近な所への怨嗟から始まるんだな

826 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:17:58.56 ID:eJ1W6klf0.net
>>793
そういや道路を歩いてるときに前を見てない子ども増えたな

827 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:18:12.74 ID:LkiepOKl0.net
>>821
そもそも産んでるから社会保障与えるとか産んでないから与えないとかおかしいんだよ
人間は他の動物と違って確実に産む能力は低いんだよ
どれだけ毎日セックスしまくっても産めない人は産めないんだから
当然半分の原因は男

828 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:18:37.05 ID:pSJ0WyZJ0.net
>>825
子供も作れない甲斐性なしには異性叩きしかそらできんよ

829 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:18:45.05 ID:65LZrlhR0.net
順調に日本を売り渡す政策が実を結んでるな
予定通りだから心配すんな

830 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:19:04.08 ID:LkiepOKl0.net
>>824
休んでる間は給料出ないカラ

831 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:19:04.91 ID:sVOPukBj0.net
つーか、少子化の最大の原因の土地である東京への
投資を惜しまず、子供が生まれる地域は切り捨ててくって、
日本人減らしたいとしか思えんな。

未だに山手線新駅とか作ってるし。

832 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:19:37.11 ID:TW7GvqUx0.net
黒人に種付けされとけや
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph572cd815dfd45

833 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:20:58.59 ID:HtPMGpkI0.net
フリーターに自己責任だとか言っても
民族の持続性なんてないんだよな

834 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:21:08.59 ID:sVOPukBj0.net
>>822
そんな戦前の農家が不作で子供を売りまくって
ブちぎれた農家出身の兵隊が起こしたのが226事件で、
首相も暗殺されていたわけで。

貧乏でも不幸でも子供を作ろうというときは庶民は作ってるんだよ。

835 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:22:23.84 ID:LkiepOKl0.net
>>824
でも、アメリカの保育事情は日本より何倍もかかるって言われてるんだよね
そうすると、金持ちしか子供を育てられないってことになるんだけどね

アメリカの出生率はそれでも結構高く維持してるのは移民の出生率が高いからだが
本当はそうなんだろうか?

836 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:23:21.80 ID:6L36ubeG0.net
>>825
今はそれほどじゃないが、前はなまぽVSニートVSフリーター同士の煽りあいがすさまじかったな
底辺を煽るすれが立つたびにバトルロワイヤルよ

断言は出来ないが、分断統治なんだうなこれ
底辺同士をいがみあわせて逆らえないようにし、上には従順にさせるやり方だ

江戸時代の身分制度とか欧米の植民地支配では当たり前だったからな
正社員と非正規何てまんま武士と郷士、農民みたいな身分分化だからな

837 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:25:41.55 ID:Qf6SvVhq0.net
>>777
とんでもない、オレは生まれてきてくれて有り難うと言われて育ったぞw
そのせいかわからないが、自分を大事にする考えはちゃんと持ってるよ。
だから、自分を不幸にする匂いがする物はとにかく嫌だ。
親がオレを作った時代と、今の時代は確実に違う。今の時代子供作ったら不幸になる確率は高い。

838 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:26:33.23 ID:LkiepOKl0.net
>>834
226事件は政治家が天皇の意見を聞かずにやってると思い込んで天皇中心の国を作ろうとした皇道派のクーデターだろ

839 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:27:30.62 ID:LkiepOKl0.net
>>822
赤ちゃんを外に連れ出して日射病で知らせたり
首の据わってない赤子を背中に乗せて農作業したり、健康にまったく良くねーよ

840 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:28:30.34 ID:kNajxHSB0.net
やっても無駄な対策を延々とやらなければ止められない状態。
砂漠に自分の飲水をバケツで撒いて、苗も植えずに豊作を祈っている状態。
いい加減気がつけよ。間違っているんだって。

841 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:30:21.49 ID:/q8QkBZo0.net
>>834
子供を養う代わりに、人口3500万人超の老人の医療介護福祉に金を使いましょうというのが今だからな。
その20世紀の100年で人口を3倍にしたツケが21世紀の現役世代に回ってきた。
20世紀の人々が、人口を調整していてくれれば、高齢者人口3500万人超なんて事態にはならなかったと思う。

総人口、7年連続減=高齢者3500万人突破−総務省推計
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041300842&g=pol

20世紀の100年が如何に異常かがわかる
http://www.energy-democracy.jp/wp-content/uploads/2017/09/%E5%9B%B31.png

842 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:30:47.06 ID:SjP6+rIE0.net
俺に結婚したいと思わせろ
話はそれからだ

843 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:31:07.84 ID:MIZFxqQJ0.net
22世紀は古代ローマが崩壊した後の中世みたいな時代になっていくんだろうな。

ドラえもんみたいな夢のある未来ではなく。

844 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:31:12.61 ID:8eqR0koa0.net
民撰議院設立建白書、廃藩置県、散髪脱刀令、普仏戦争
戊辰戦争頃の出生数なんで感動
80万台に入ってくれればいよいよ江戸時代よ
江戸時代また会いに来たぜー

845 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:31:37.86 ID:LkiepOKl0.net
>>837
いや、昔より今の方が幸福だよ
ただいまは、幸福の基準が昔よりだいぶ高くなったからね
だから、子供産めなくなってきてるんだよ

846 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:33:32.59 ID:LkiepOKl0.net
>>777
田舎で昭和20年度生まれで右翼の父親は俺が小学校の時病院に入院したのを
それがなければ海外旅行行けてたんだかなぁと何度も言ってたけどな

847 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:33:52.16 ID:pSJ0WyZJ0.net
>>845
自分が好きすぎるんだよな
異性を愛そうとか子供を作ろうとかそういう気持ちもなく自分ばかり主張してる

848 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:33:57.16 ID:d9i/bkIV0.net
>>788
下げても既に高学歴化が進んでるから、たいした効果は無いだろうな

中国には一人っ子政策の弊害による女児殺しがある
女性の絶対数が人口より少ない分、出生率よりは少子化が進み
溢れた男が暴動起こしたりしなけりゃ良いけどな!
中国のことだから、女だけ海外に出さない政策もやりかねん
江戸時代の出女かw

849 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:34:33.48 ID:IG3CPvLh0.net
時代遅れのグローバル化続けるんだな
非正規、派遣増やしてコストカット
移民とガチの低賃金競争
負け組男はもう女に相手にされない、
勝ち組もドロップアウトが怖くて社畜化されて過労死
生涯総活躍でリタイアも許されず

850 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:35:16.92 ID:LkiepOKl0.net
>>840
何のこと言ってんだよ

851 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:36:19.28 ID:d9i/bkIV0.net
>>820
団塊ジュニア以降に多い高齢出産で生まれた子供は、早めに産まないと親の介護が始まっちまう
親と同じぐらいに産めばいいと思ってたら、遅かったという可能性が高まる

砂時計型の人口ピラミッドなんて、中卒で働き75歳で定年が前提になるなw

852 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:36:20.04 ID:LkiepOKl0.net
>>847
そんなことないって結婚した人の出生率は80年代からずーっと上がってるから

853 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:36:31.39 ID:sVOPukBj0.net
つーか、学歴や勤め先を競い合わなくても
良い時代の方が幸せだろ。

どんな奴でも真っ当なら女房子供が持てて。
たまに女でも買ってで遊んで。

854 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:37:07.55 ID:Ftk/o0aL0.net
俺は移民受け入れなんて反対したいのが本音だけどさ、
現実問題、先進国から陥落したくなかったら、移民を受け入れてゆくしか無いよな?

昔みたいな弱小島国として再出発を目指すのなら、一度絶滅寸前までいって耐えて、日本人だけで頑張っていくしかないけど

855 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:37:27.02 ID:pSJ0WyZJ0.net
>>852
?結婚自体も含めて言ったから
まぁそんなこと言ってないなら言ってないでいいけど
事実は自分の主張するやつ増えたよ
とくに都市部で多くね

856 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:38:20.86 ID:N1nqzXE50.net
子供はかけがえのない愛しいものであろう事はわかってんだよ、自分が親に大事にされたと思うから。
だからこそ、この日本で子供作るとか冗談じゃねーよと思う
作った子供をみすみすゴミカス共の餌食として与えてたまるか

857 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:38:32.07 ID:sVOPukBj0.net
>>846
お前は分かって言ってるな?
教育勅語は戦前に「教育を受けた人」が聞いた教えだろ。

お前のお父さんは、墨塗教科書どころか、そんなもん見てもないよ。
横山やすしと同い年。

858 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:38:55.50 ID:pSUg+fTR0.net
昔は娯楽もセックスぐらいだし、子供を産むことはある種のリスクヘッジだったのが
この時代だと親世代は低賃金、将来見通しの不透明さからの自己防衛で
カネがかかる子育て=リスクという判断がされてるしでそら増えんわ
さらに物質的に充足してると少子化になりやすいのは先進国特有なパターンだし
こればかりは政府が経団連と敵対してでも何らかの手をガチで打たない限りホント改善無理

859 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:39:39.11 ID:bazr17po0.net
 


第3号被保険者である専業主婦は、国民年金保険料を払っていない。
払っていないのに、将来、国民年金が受給できる。
この第3号被保険者制度(国民年金法 第7条 第1項 第3号)は、憲法第14条違反の疑いが強い。
憲法第14条は、国民の法の下の平等を謳い、社会的身分による差別を禁じているからだ。
つまり、国民は法の下に平等である筈なのに、専業主婦という社会的身分だけを理由に保険料の支払いを免除し、
その受給権を与えるというのは憲法第14条が禁じている差別に当たると言う事である。
そもそも、専業主婦というだけで、年金保険料の支払いが免除され、その受給権が得られるという制度は、
普通に考えたら、虫の良いおかしな話であり、制度発足当時の、殆どの女性が結婚し、
結婚したら専業主婦(一定所得以下のパート主婦も含む)になるのが当たり前であった時代ならまだしも、
現代のように、未婚化や夫婦共働き(フルタイム)が進んだ時代では、その制度の正当性は全く無いと言っても過言では無い。
そして、彼女ら(第3号被保険者)の保険料を払っているのは、その夫だけでなく、
独身サラリーマン(独身男性・女性の厚生年金保険加入者)や、夫婦共働き(夫婦共に厚生年金保険加入者)である。
なんで、独身サラリーマンや夫婦共働きのサラリーマン達が、赤の他人の奥さん(専業主婦)の保険料の分まで払わなければならないのか。
特に、夫の給与所得が多い家庭ほど専業主婦率が高い。
これではまるで、独身者やフルタイム共働き夫婦が金持ち専業主婦家庭の奴隷になっている様なものである。
ちなみに、公務員の奥さんが専業主婦であったら、その公務員家庭の奴隷でもある。



私は専業主婦よ〜〜〜!!!
国民年金? そんなの払ってないわよ〜〜〜!!!
でも将来受け取れるのよ〜〜〜!!!
旦那は高給取りの公務員よ〜〜〜!!!
子供も独立して悠々自適の生活だわ〜〜〜!!!
夫が死んだら遺族年金貰えるのよ〜〜〜!!!
将来不安なんて無いわ〜〜〜!!!


 

860 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:39:44.77 ID:9Z0t71/20.net
>>809
そもそも日本にはなじまない
欧米のおかしな所をまねても上手く行かない

861 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:40:01.43 ID:H8n72W5j0.net
>>838
226事件って
下っ端の鉄砲玉だけに責任を押し付けようとした
日大アメフト部の事件や財務省理財局&安倍あきえ麻生と似てるんだよなあ。
ほんと昔から日本は変わらないわ。

862 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:40:10.64 ID:LkiepOKl0.net
>>848
一人っ子政策があるから、これを撤回するだけで出生率は上がるよ
それに昔ほど厳しくなくまったから、女児殺しとかも少ないんじゃない?
少なくとも子供を結婚させたい親の合コンみたいな活動が公園で普通に行われてたりするから女性の人権も昔とは随分違うよ

863 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:41:37.16 ID:LkiepOKl0.net
>>855
男女とも結婚できるならしたいが8割くらいいるだろ

864 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:41:44.56 ID:1JCgcaJq0.net
>>852
それ初耳
ソース貰えると嬉しい

↓を見ると、減ってるように思うのだが
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/gaiyou15html/NFS15G_html07.html

865 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:41:57.32 ID:/q8QkBZo0.net
>>854
少子化自体は新興国も抱えている問題だけど、日本がこの先も他の先進国どころか、
新興国よりよい条件を移民に提示し続けることはできるのかな?
欧州に来る移民は待遇の良い国へ行きたがるように(待遇の悪い国は通過するだけ)、
アジアに来る移民も、同じ様になるだろう。
日本語しか通じません、低賃金、長時間労働の日本はこの先も選んでもらえるかな。
新興国が日本より良い条件を提示して、移民を持っていかれるオチが見える。

866 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:43:34.36 ID:LkiepOKl0.net
>>857
祖父母と一緒に暮らしてる、教育勅語みたいな生活をまさに送ってる家そのものだろ

867 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:44:41.04 ID:wGNjtd5g0.net
子供時代に十分教育受けてもほんの少しの景気変動でニートや
非正規になったりするからなぁ

868 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:44:52.05 ID:IG3CPvLh0.net
円が強いうちは外人には有利でしょ
母国に送金すれば大金ゲットなんだから

869 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:46:19.71 ID:bazr17po0.net
 


我々は何の為に生まれて来たのか?
「幸せ」になる為である。

我々は何の為に生きているのか?
「幸せ」になる為である。

我々は何の為に異性と交際するのか?
「幸せ」になる為である。

我々は何の為に結婚するのか?
「幸せ」になる為である。

我々は何の為に子供を作るのか?
「幸せ」になる為である。
そして、我々の自我の延長線である我々の子供にも「幸せ」になってもらう為である。

結婚すれば得られる「幸せ」、失う「幸せ」があるのだろう。
独身のままでいれば得られる「幸せ」、失う「幸せ」もあるのだろ。

子供を作れば得られる「幸せ」、失う「幸せ」があるのだろう。
子供を作らなければ得られる「幸せ」、失う「幸せ」もあるのだろう。

我々の自我の延長線である子供が「幸せ」になれるかどうかは、
親である我々の態度と子供自身の態度と社会情勢などによって左右されるのだろう。

つまりは、人生の選択肢では、「幸せ」を基準に判断すれば良いのである。


 

870 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:47:02.89 ID:ODvz+oTZ0.net
>>827
与えなければいいとはいってない
そういう現実の話をしている

871 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:47:05.76 ID:6L36ubeG0.net
>>865
実は既にそうなりつつある。

低賃金の外国人労働者を求めてるのは日本だけじゃない
むしろ世界中から需要がある

今はやりのベトナム人だって、台湾などを目指して流れ出してる
言うまでもなく日本の労働条件を嫌がるからだ

政府&経団連はマサイ族ですらスマホを使ってる事実も知らんらしい
外国人労働者だって情報集めて比較検討くらいはしている

日本の為政者はアマゾンに注文すれば外国人労働者が配達されるとでも思ってるんだろう
これから買いたたかれるのはむしろ日本の方なのにw

872 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:47:41.19 ID:bazr17po0.net
 


人類のリスク ワースト3
1巨大隕石衝突
2地球温暖化、または、氷河期到来
3全面核戦争
3疫病

日本のリスク ワースト3
1火山のカルデラ噴火
2巨大地震・津波・原発事故
3少子高齢化及びそれに伴う国家財政破綻
3他国からの核攻撃、高高度核爆発による電磁パルス攻撃

人間社会の問題・課題 トップ3
1インターネット・携帯電話の普及による人間の精神崩壊
2人口・食料・資源・廃棄物問題
3戦争


 

873 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:47:41.27 ID:wGNjtd5g0.net
>生涯総活躍でリタイアも許されず

赤軍みたいなもんで退却しようとすると味方から撃たれるとかw

874 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:48:32.68 ID:jmB9+eJj0.net
>>868
いつの時代の話だよw

875 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:50:53.25 ID:wGNjtd5g0.net
移民が来てくれないから中国人なんかに家族呼び寄せて国民健康保険ダダノリしても
良いよとか無茶苦茶な勧誘してるわけでw

876 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:51:43.00 ID:bazr17po0.net
 


麻生大郎氏 語録

「『現実社会』と『ネット社会』は、全くの別世界ではない。相互に影響し合い、そして同時進行している。
   これは、『人間社会』の『拡大』なのか、それとも『分断』なのか、『分裂』なのか、『統合失調』なのか?
   昔は、『現実社会』一本で、ある意味、お気楽な時代だった。
   だが、現在は違う。
   『ネット社会』にのめり込み過ぎると『現実社会』が疎かになる。下手をしたら、破滅に追い込まれる。
   しかし、『現実社会』だけに専念していても、時代の流れに置いておかれる。
   要はバランスなのだろう。
   現代人は、丸一日、スマホもインターネットもやらないという日を、たまには作ったらどうか。
   『ノースマホデー』、『ノーインターネットデー』だ。
   これで、多くの現代人が少しは正気を取り戻すだろう。」

「考えても見ろよ、インターネットや携帯電話が、どれほど子供達の情操発育の弊害となっているのかを、
   そして、我々人間社会の情操交流の妨げとなっているのかを。
   携帯電話やインターネット、特にSNSとかで儲けている連中は、それを知っていて商売をやっているんだろ?
   明らかに『未必の故意』がある、包丁や酒を売るのとはレベルの違う話だ。
   子供は、包丁は家庭科とかで触るくらいだろうし、未成年者の飲酒は禁止だ。
   包丁や酒で発狂する大人は、元々問題のある大人か、SNSとかで狂ってしまった大人だ。
   SNSとかを子供にさせて儲けようとするのは、明らかに子供に与える悪影響について
   『未必の故意』がある。もし、それが無かったとしても『重過失責任』は最低でもある。
   彼らは綺麗事を言うが、本当は子供達の情操を犠牲にしてでも儲けたい連中だ。
   私は、そのような人種を好きにはなれない。
   そして、そのような連中にまで依存しなければ成り立たなくなってしまった経済情勢を疎ましくも思う。」

「フェイスブックのザッカーバーグとかいう有名人がいるそうだが、私は、彼のような人間は大嫌いだ。
   私は彼の顔をテレビ等で何度か見たことがあるが、彼の顔の表情からは、
   人間らしい温もりや優しさを全く感じ取る事が出来ない。」

「インターネットと携帯電話が普及した時点で、ある意味、人間社会は終わっている。」

 
 

877 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:53:46.84 ID:eCxppmcB0.net
■2017年の出生率

日本 1.43 > 中国 1.24 > 韓国 1.05

878 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:55:15.73 ID:sVOPukBj0.net
>>876
この世代はこういう考え方だよな。
ビートたけしのアナログっていう小説もそういう話だし。

879 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:55:54.00 ID:YeQUM1lD0.net
中国は海外で産んでるから実際はもっと増えてると見た

880 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:56:56.06 ID:wGNjtd5g0.net
ITをゲームやSNS、生産性向上の為だけに使ってたとえば老後孤独生活になった時の為の
家電家屋自動化みたいな方向に力注がなかったのは良くなかったと思う

881 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:57:33.95 ID:pSUg+fTR0.net
>>877
中国は一人っ子政策緩和されても数字が改善してないらしいな
これも他の可処分所得にかかるコストとのトレードオフになってるだろうし
このまま件の先進国病の仲間入りするんじゃねえの

882 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:57:54.65 ID:sVOPukBj0.net
海外で増える力を考えると、
最終的には世界はイスラム教徒と
中国系しかいなくなるんだろうな。

確かに、そんな世界に子供を産むのは虐待な気もしてきた。

883 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:58:54.39 ID:bazr17po0.net
 


娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」

 
 

884 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:58:57.25 ID:uVvTAQSx0.net
>>869
たしかにそういうことになるだろうね
自分は普通かな

そして、このスレにおいて、幸せな奴
勝ち組が多いとは思えないんだよな

※※※「あなたは勝ち組ですか???負け組ですか??」

>幸せになる方を選んだらいい
勝ち組の都合の良い方に賛成してる奴等が多いのが不思議だよな
ここのコメントで見る限りだと、そういう層には見えないのにな

賢い奴なら、お前等が負けてるのなら
全員、負ける道を選ぶんだよな

そうすることによって、お前等が「幸せになれる」からね

例えば、結婚してな不幸な奴なら
みんなが結婚してしまい、日本社会において
結婚する流れになると

みんなは幸せになれる
日本社会が幸せになれる

こうはなるが、お前等においては「より、不幸になる」

君達は、まだ結婚してないの?
ゲイなの??レズなの??人間性に問題があるから、結婚できないんだよと
社会から批判される的となり、お前等はより不幸となる

ってなると、お前等において幸せとは何か??

お前等が結婚しない、生涯その予定がないのであれば
みんなが結婚しないような環境

ここを作り上げることによって、お前等が「幸せになれる」
こういうことになるんだよな

このスレにおいても、人生のくっそ負け組みたいな臭いがする奴等がいるが
一緒になって、社会が良くなるには??って言ってるのが笑えるわな

社会は良くなったとすれば、そいつの一人負け
ここが確定するんだわな

全員が負けたのなら、そいつの一人負けではなく、全員負け
こことなり、そいつだけにはならないのにな

賢さが足りない連中が多いわな

お前等が言ってることは、社会は幸福になり
一部の勝ち組が幸福になるのであって、お前等においては、より不幸になることだからね

885 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 18:59:25.19 ID:ij7uIv3q0.net
東京で解決出来ない問題は日本には解決出来ない

886 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:02:26.59 ID:LkiepOKl0.net
>>861
むしろ、知らないで連れて行かれた方は助かってるだろ
柳家小さん師匠とか畑谷原、埼玉県知事とかがいるだろ
まあ、陸軍自体とか行動派の精神的支柱とかは、罰せられなかったが

887 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:03:32.76 ID:uVvTAQSx0.net
>>875
君みたいな発言とかにしてもな

君は結婚してる?ちゃんと働いてる??
そういう奴が言うのなら、妥当だが

何か、このスレにしても臭いが違うんだわな

お前がそういう人ではないのなら

移民になろうが、どうしようが
君は全く関係がないことになるで

日本社会がどうなろうが、お前の人生、子孫においては
無いことになるからね

日本の将来が明るい、未来あること
これで都合が良いのは、お前が子供がいて
ちゃんとしてた場合に限るんやで

こっちやみんなは幸せになるってのに
お前だけ滅亡してしまいましたねって話しになるね

お前が滅亡するのなら、こっちやみんなが滅亡しても同じことやで
君には何1つ関係がないことになるわな

むしろ、君がそうであれば
こっちがそうなった方が、君が一人で負けたのではなく
みんな揃って負けたことになるから、君が幸福になるって話しな

みんなに「君だけ負けたね」
「あいつはね」なんて、言われないことになるからね

888 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:04:01.96 ID:LkiepOKl0.net
>>870
普通に結婚したいって言う人はいっぱいいるし、子供をたくさん育てたいっていう人はたくさんいるんだから
その人達が沢山産めるような環境を作ればいいだけな話だろ

889 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:04:52.56 ID:LkiepOKl0.net
>>613
男尊女卑と社会主義は全く考えが違うよ

890 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:05:06.48 ID:/PtG+Dqq0.net
ん?

中国は1.7とかでは・・・

891 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:05:08.99 ID:bazr17po0.net
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧困層」、「気分屋の投資家役務提供」)。*敬称略

AAA
江藤愛

AA+
佐藤真知子

AA
永野芽郁、エフゲニア・メドベージェワ

AA−
赤木野々花、角谷暁子、皆川玲奈、芦田愛菜、アリーナ・ザキトワ、キム・ヨナ

A+
相内優香、水ト麻美、尾崎里紗、八木亜希子、米森麻美、岡田有希子、福島瑞穂


副島萌生、小菅晴香、佐藤梨那、大鋸友紀、高島彩、坂木萌子、大橋未歩、橋本奈穂子

A−
郡司恭子、八木ひとみ、森麻季、田中みな実、柴田阿弥、加藤綾子

BBB+
小谷真生子、佐々木明子、大江麻理子、渡辺真理、夏目三久、宇垣 美里、林みなほ
小正裕佳子、鈴江奈々、近江友里恵、林田理沙、寺門亜衣子、西堀裕美、井上あさひ
保里小百合、桑子真帆、守本奈実、田中泉、久保田祐佳、合原明子、鈴木奈穂子
小郷 知子、片山千恵子、和久田麻由子、島津有理子

BBB
永井美奈子

BBB−
中野美奈子

BB+

BB

BB−

B+



B−

CCC
小池百合子(OG)

CC
稲田朋美


長尾香里、丸川珠代(OG)
 

892 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:05:50.26 ID:tjy56vT/0.net
出生率が下がってるのは当然だと思うけどね 現環境では
それを外野が やれ3人産めやら 甲斐性がないやら言っても仕方ないとは思うね
結局無理が祟って歪みが出るんだよね
実体との乖離って言うやつ
バブルも原発も年金も アベノミクスも 実体とかけ離れた虚勢が後々人を苦しめるんだよね
実体を改善することが抜け落ちるから悲劇が再生産される

893 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:06:51.08 ID:wGNjtd5g0.net
どの道生まれなかった子供を嘆いていてもしょうがないよね
一人当たりの稼ぎを増やして生活にかかる負担を少しでもIoT化で
減らすしかない
家屋や家電の自動化はもちろん個々人の冷蔵庫の中身から生存してるかどうかも
タグ付けて管理したほうが行政コストも浮く

894 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:07:46.08 ID:HtPMGpkI0.net
移民は決して同化しない
ドイツとか白人ドイツ人の生徒が
移民2世にリンチされてる

895 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:08:03.26 ID:ODvz+oTZ0.net
>>889
そう思うか?

896 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:08:26.45 ID:LkiepOKl0.net
>>883
それ、何かのコピペ?
あんたの主張を代行してるってわけ?

897 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:08:49.26 ID:LkiepOKl0.net
>>895
社会主義の国が男尊女卑になってるかよ

898 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:08:55.86 ID:/PtG+Dqq0.net
>>892

働き方改革で、結局は少数であるとは言えスーパーマンが必要になってしまっているからな。
管理職クラスはまさしく犬馬の労だよ。

非正規や高齢の労働者を生んだ副作用の一つ。
負担がいい具合に分散されない。

899 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:09:50.07 ID:/PtG+Dqq0.net
>>895
5ちゃんばっかやってるな

900 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:10:04.32 ID:LkiepOKl0.net
>>894
アメリカに住んでるイスラム教徒は自分達の文化をそのまま守って子供の名前もイスラムネームのままだが
アジア系は自分の子供にクリスチャンネームをつけてるんだが?

901 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:10:35.82 ID:6L36ubeG0.net
>>887は急に謎のポエムを書きだしたが、なにをしたいんだろう

902 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:10:55.45 ID:+hRK/KJf0.net
港区は1.4以上あるんだよな

流入凄いわ

903 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:11:28.34 ID:vJeBzYH30.net
仕事もお金もなかったけど結婚したかった、子供が欲しかった

904 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:11:57.41 ID:uVvTAQSx0.net
>>875
学校のクラス会で考えたらわかるやろ?

お前がそういう奴って決めつけるのもあれだが

このスレの連中ってことな??

お前等が頑張ってそうやったところで、誰も評価しないし
お前等が頑張れば頑張るほどに、社会が仮にそうなったとすれば

簡単にして、クラス会でお前等が呼ばれた時に

お前等だけ「負け組ですね」ってなるわな

みんながそうではなかったのなら
「お前だけが負け組ですね」とはならず「みんなそうだね」

ここになるから、お前等は幸せになれるってことな
こっち、社会のことは考えず

お前等が幸福になる道を、お前等は選んだ方が賢いわな

未婚率もあがってるしな

結婚してない奴でも、賢い奴ならみんなそう考えるってことな????

みんなが結婚してなかったのなら、「お前だけがダメ」
こうはならないからね
「みんな結婚できない時代だよね」ってなるだけ

お前等がやってるのは、そういう無駄なことってことな???

社会が良くなれば良くなるほどに
「お前等はダメな奴等だ」

こう批判が強まることになるからね
馬鹿でもわかる話しだけど、わかってないこのスレの連中がいるから
偽善的に教えてやるわ

景気は回復してないが、自民があれこれやって
あれを勝手に景気回復だって言ってたが

あれでも同じな??
麻生が言ったやろ??安倍もな??

「こうしておいて、儲からない、そういう奴等は無能だ」
こういう発言したやろ??

だから、そうなればなるほどに、お前等みたいなのは批判され
不幸になるってことな

みんながそうだったのなら、「こうなったのに、できてない奴は」
なんて言われないのさ
「みんながそうだし、社会がこうだから仕方ないね」
ここでお前等は許されるってことな

お前等のやってることは、自分で自分の首を絞めるようなことやで???

見ててそう思ったから、お前等にアドバイスだけしといてやるよ

905 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:12:50.05 ID:LkiepOKl0.net
>>864
>>764

906 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:12:56.58 ID:/PtG+Dqq0.net
>>903

このご時世、40代半ばまでは諦めるな。

907 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:12:58.76 ID:ODvz+oTZ0.net
>>897
男尊女卑は無理でもせめて民主主義の廃止くらいはしたほうが良いと思うよ
民主主義の結果が世襲政治だったり似非男女平等だったり負担増なんだから

908 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:13:25.71 ID:LkiepOKl0.net
80年代じゃなくて90年代からだったか

909 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:13:44.62 ID:vJeBzYH30.net
>>906
わかった

910 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:14:10.92 ID:LkiepOKl0.net
>>907
民主主義の前の方が摂取政治だっただろうが

911 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:14:57.14 ID:nL9T4Aqc0.net
子供生んだら小学校上がるまでは公園にも付きっきり。
幼稚園のうちから習い事やらするのは普通
中学受験も割りと普通。塾や習い事の送迎も普通。
みたいな感じだから、そんなに産めないわ
金も手間もかかるし、かけたいし

912 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:15:10.19 ID:vJeBzYH30.net
地元思考の強い、地域ならそれこそ地域で生めよ育てよをしないと
よそから来た人と交際しないのに出生率が低いとか

913 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:15:49.05 ID:/PtG+Dqq0.net
>>911
5ちゃんばっかやってるな。

914 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:15:57.77 ID:sPhiNFgS0.net
年取ってから産もうとするから妊娠しにくいのもあるんじゃね

915 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:16:10.90 ID:ODvz+oTZ0.net
>>910
民主主義だからって無条件に肯定する思想か
結構危ないな

916 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:16:51.52 ID:JjO2FO/R0.net
結婚年齢、出産年齢が上がる->子どもが減る。

あと、親戚やきょうだいが少ないから、服やおもちゃなどのお下がりが回ってこないので、
全部新品を買う羽目になる。
加えて、習い事4つも5つも抱えてるから月謝だけでばかにならん。
結果、1人当たりのお金掛かる->子どもが更に減る。

親世代はそこまで1人当たりのお金掛かってなかったような気がする。

917 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:17:14.77 ID:wGNjtd5g0.net
民主共和政とは、人民が自由意志によって自分たち自身の制度と
精神をおとしめる政体のことか  byラインハルト

918 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:17:45.64 ID:/PtG+Dqq0.net
習い事とか塾とかあれほど無駄なものもない。

919 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:18:28.66 ID:ODvz+oTZ0.net
民主主義の結果がこれなのに今後も民主主義に固執するのか

920 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:18:30.25 ID:LkiepOKl0.net
>>915
別に全面的に肯定してないじゃん

921 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:18:48.95 ID:6L36ubeG0.net
なんだ、結婚教の勧誘がやっと終わったと思えば、君たちは間違っていると言いたげな謎のポエムが始まったよw

ホントカルト臭がしてきたなw

リアルの宗教勧誘もこんな感じだからなおさらだ

仮に入信したら最後、死ぬまでお布施取られるんだろうな
でなきゃ赤の他人にここまでしつこく勧誘しないだろう

922 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:20:00.54 ID:/PtG+Dqq0.net
民主主義が嫌とか中国とか北朝鮮とかの方がいいのかよ。

923 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:20:17.70 ID:wGNjtd5g0.net
思うに日本は正確には民主主義ではないと思うけど・・

924 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:21:41.26 ID:LkiepOKl0.net
>>903
俺は無職の今年50だが、結婚は諦めてないぞ

925 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:22:31.57 ID:4NB0TkPn0.net
まあ、東京にいって、自分の欲望のままにカネを使い
カネのためにあくせく働いて、孤独に死ぬのも良いんじゃねえの

2035年には、高齢者の半数が無貯金に堕ちるらしいから
野垂れ死に続出で、普通の死に方になると思うぜ

926 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:22:49.57 ID:/q8QkBZo0.net
>>880
スマホでQR決済も普及していないし、平成30年のご時世にFAXが現役な日本は、
ITを生産性向上にすら使えていないと思う。
他の先進国や新興国と比べると、アナログな国だろう。

927 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:23:14.98 ID:CaoDGbMF0.net
外国人に負けているのでしょうか?情報求むっ!!

928 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:23:29.01 ID:vJeBzYH30.net
>>924
マジか、おかげで頭が柔らかくなった

929 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:24:48.50 ID:LkiepOKl0.net
>>927
その情報求むって何かのパロディ?

930 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:24:49.17 ID:sVOPukBj0.net
かっこいい野垂れ死に方が流行ると思うな。

特養、病院はダサいとか言って。

931 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:25:09.59 ID:ODvz+oTZ0.net
>>920
そうか

932 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:26:09.69 ID:LkiepOKl0.net
>>928
数年前、小学生の女から声かけられたからあの時彼女にしとけばよかった

933 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:26:35.74 ID:wGNjtd5g0.net
そこらへんのアパートやタワマンからは死臭が時より漂ってきて
飯が食えなくなりそうww

934 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:26:48.59 ID:vJeBzYH30.net
野垂れ死ぬなら
役所に話してK札に来てもらうように話をしておかないと
下手に動かすと犯罪を疑われるので、一報しないといけない

935 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:26:56.16 ID:6L36ubeG0.net
そのうち道徳の教科書でポンタ君が学校卒業後すぐ結婚して

なぜか国の支援が受けられるのにあえてうけないまま奥さんと何人も子供を産んで

年老いた両親に親孝行する話が載るんじゃないかw

常識的に見ればどこからそんな金出て来るんだと疑問に思うだろうが

そこはポンタ君と奥さんとの超人的な努力で国に一銭も兼ねかけさせず全員立派な大人に育て上げました、めでたしめでたしになるだろうw

936 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:29:50.55 ID:UtW25nZT0.net
絶望の日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。


まさか日本の終了を見届ける世代になるとはw。

937 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:31:30.24 ID:d9i/bkIV0.net
バブル以前 未婚女性3%+子無し既婚女性3%=6%
現代 未婚女性20%+子無し既婚女性5%=25%

子供を引き取ることが少なく再婚し易い上に、生まれる割合が高い男性は未婚率30%と高くなる

>>916
村上佳菜子が浅田真央から高校の制服をお下がりで貰ってたな。
制服アルマーニの小学校はどうなるんだろうなw

938 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:31:53.77 ID:/PtG+Dqq0.net
これから起こる巨大地震の復興事業って誰が担うのだろう?
中国人?

939 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:32:13.38 ID:vJeBzYH30.net
閉鎖的な都会は大変だな

940 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:34:26.62 ID:wGNjtd5g0.net
イルミナティ関東東南海地震で復興の為に大量の移民をせざるをえなくなるだろう
その時は2020前後かと思われる
そこで麻生コンクリートはまた一儲けするわけw

941 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:35:30.76 ID:anf86KWf0.net
日本の経済成長の余力は絶望的
超少子高齢化と、民間企業の人材不足は致命的
人や子供に教育できる大人が激減してるのが世界的に超不利
女のワガママ傲慢が極まるとこまで来て、もう子供や家庭すら放棄してる人が増え過ぎた

942 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:36:55.90 ID:/PtG+Dqq0.net
まずもって、麻生とか安倍と鳩山みたいなのが政治家になってしまった段階で・・・
この後に小泉ジュニアとかくるんだぞー

943 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:40:13.96 ID:d9i/bkIV0.net
>>862
一人っ子政策を完全に二人っ子政策に緩和した中国は
最初の年の2016年は出生率回復傾向だったけど2017年は戻った。
そんなに子供が欲しいと思う時代ではなくなったようだ。

NHKスペシャルか何かで、中国は男余り世代が結婚適齢期に入り
日本なんか甘っちょろいぐらい高望み女性が増えてるってネタにしてたな

944 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:40:55.08 ID:GtQs+3h+0.net
>>938
小さく復興したら充分じゃね
復興しないならしないで本気で英語覚えて海外に出ていくようになるかも
目的があれば出来るもんだし
世の中なるようにしかならんしそれで良いんだよ

945 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:41:47.06 ID:wGNjtd5g0.net
もしくは太陽の黙示録みたいに中米で分割占領で個別復興という手もw

946 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:41:54.88 ID:6L36ubeG0.net
>>941
マンパワーの乱用以外のモデルを作れなかったからな
生産性も国際競争力も低下してるし

戦争では滅亡しなかった国が自国民痛めつけて仕返しのサイレントテロで滅亡とか皮肉何てものじゃない

947 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:44:26.98 ID:D8XEUdMc0.net
この日本では庶民の家に生まれた時点で負け。
逆に家柄さえ良ければ安倍みたいな嘘つきバカボンでも、権力を振りかざして
やりたい放題。

庶民は自分の可愛い子供を不幸にさせたくないなら、初めから
この世に産み落とすな。

948 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:44:35.07 ID:/PtG+Dqq0.net
>>944

クビになった大臣の言い草じゃないけど、宮城や岩手だったらそれでいいと思う。
ちなみに、石巻生まれの仙台住。
それだと明らかに国力衰退でしょ。
間違いなく国家破綻だよ。
現状ですら国債費だけで年に20兆以上を使ってる国なのに。

949 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:45:10.30 ID:wGNjtd5g0.net
太陽の黙示録は良い路線狙ってるよなー
かわぐちかいじは結構近未来に起きるかもしれないフィクション描くの
好きだよね

950 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:45:24.44 ID:XfAAoUy50.net
日本人が学習して賢くなったんがよ
貧乏人は無理して結婚子作りせんでもいいと
どうせ奴隷の再生産で上流に働き蜂の上納にしかならないと気づいた

951 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:47:46.18 ID:GhJ/YJ8P0.net
>>946
マンパワー濫用以外の経済成長モデルは高で成長期に作ることが出来た
今以上の人手不足を外国人労働者受け入れではなく生産性向上のための投資で補った
その結果、製造装置や機械技術が輸出産業にjなった
今、外国人労働者受け入れや子育て支援増税をやめてもう一度それをやればいい

952 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:51:47.09 ID:6L36ubeG0.net
>>951
2000年ごろそれを行っていれば、第三次ベビーブームが来て
今でも中国と張り合うくらいは出来ただろう

今じゃ東京なんか外人まみれ、地方はジジババのみの過疎地域
1986顔負けのディストピアだ

953 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:52:19.19 ID:yVRg5grZ0.net
>>951
日本の真の底力だった下請けが絶滅した今はもう無理

954 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:54:43.39 ID:ODvz+oTZ0.net
>>951
法人税を上げて個人の負担を減らせばいい
稼ごうが稼がなかろうが大して手取りに変化が見られない今の税制や保険制度(選挙で選んだのが悪いが)でやる気を出すのは難しい

955 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 19:57:30.11 ID:/PtG+Dqq0.net
日本人自身が意識していないが、この国はほかの国に比べて国民負担率が高い。
額面は増えたのに手取りが減ってますよ・・・

956 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:03:20.07 ID:6L36ubeG0.net
しかし日本も凄いよな
将来必要な所全部ぶっ潰すか海外に切り売りして生き延びようとしてるとか
焼き畑で飢餓と砂漠化招いてるアフリカを笑う事出来ないなこれ

戦前だってそりゃとんでもない間違いはしたよ
けど、人材育成と技術の国産化だけは手を抜かなかった

今じゃそれすら切り捨て、あれ?なんで弱りだしたんだろうって首かしげてるんだもんな

957 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:06:47.00 ID:wGNjtd5g0.net
山本五十六の「パイロットの育成には最低でも五年かかる」って言葉を
左から右に聞き流してたんじゃね戦後の経営層が

958 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:11:25.25 ID:6L36ubeG0.net
>>957
真珠湾攻撃のときなんか「諸君を十年養いしはこの日あるがためである」と言う訓示がなされたんだってな
ああ、昔の人間は十年かけてちゃんと人材育てる発想があったんだと感心した

いまじゃ「スキルは自分で持ってこい」だもんな
優秀な人材はアマゾンに頼めば時間指定で持ってきてくれると思いこんでるらしいw

959 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:15:22.14 ID:/PtG+Dqq0.net
優秀な人材だけではなく、「普通の仕事」の一人前だって育てるのには何年もかかる。
即戦力とか言ってたのは人を雇わないための方便だったのだろう。

960 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:18:51.23 ID:34Ju+liW0.net
>>959
方便なのかとち狂った本気なのかわかりにくいよ

961 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:19:35.02 ID:f0FxUmRr0.net
上級だけ残ればいいじゃん
移民に狩られろ

962 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:20:33.42 ID:yWMkVzH10.net
ホイホイ結婚してジャンジャカ子供を作れと言われても
経済的に無理なものは無理だからな
当面は少子化が続くだろ

963 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:23:11.36 ID:vJeBzYH30.net
上級もヤンキー化したから終わり

964 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:24:06.17 ID:oAYrji+/0.net
心配しなくても上級国民は子供作ってる
国が困ってりゃ彼らがなんとかするさ

放置でおk

965 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:31:38.39 ID:LkiepOKl0.net
>>943
その緩和ってやつも都市戸籍の一人っ子の両親から生まれる子供は2人っ子でもいいって言うだけだから

966 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:34:23.77 ID:cn4h8/jd0.net
1970年代に人口爆発させないようにと政府が世輪誘導した結果、今の少子化となりました。
政府が望んだ以上に子供を作らなくなったのは誤算だったが、まあそういうことだ。

現在は少子化対策をしてるから、40年後には人口分布はバランス良くなってると思うよ。

高齢ニートヒキコモリの対処【放置処分】も政府の方針は決定したわけだし。問題ない。

967 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:37:50.17 ID:uyNCnbkT0.net
寿命が延びたら出生率が下がるんだわ馬鹿

968 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:38:34.07 ID:UtW25nZT0.net
日本はオワコン。

こうなったら、日本人の手で、日本を潰しあげようぜ!!

日本の最期を看取ることが、日本人としての最後のお勤め。

969 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:39:31.26 ID:LkiepOKl0.net
>>943
中国の14歳以下のよ幼少年人口の割合はまだ16.5パーセントいるが
日本は13.7パーセントしかいないから

970 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:39:33.77 ID:PYj54ppO0.net
アフリカ人もいるしね

971 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:39:37.19 ID:ODvz+oTZ0.net
街中見てるとベビーカー引いてる親がゲームやってたりする
ああいうのが親でいいのかね

972 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:40:27.13 ID:Z0S8uy5M0.net
東京一極集中とかいう妄想から逃れられるかだな
この路線が続けば次に集まるのは三流移民だから
東京はスラム化まったなし

973 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:40:44.24 ID:LkiepOKl0.net
>>966
安倍政権は保育園も作ることよりも金持ち家庭に金配ることしか考えてないから増えねーよ

974 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:42:33.61 ID:LkiepOKl0.net
>>967
関係ないが?

975 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:43:33.77 ID:LkiepOKl0.net
>>971
和歌山のドンファンがなくなったけど、その葬式で嫁さんはスマホを見てて喜んでたみたいだから
日本の伝統文化みたいだね

976 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:46:19.99 ID:LkiepOKl0.net
>>962
奥さんが2人目の子供を作らない理由は、夫が家事協力してくれないカラと出てるけどな

977 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:47:14.14 ID:B7pLT+oM0.net
下痢ピーによる日本人絶滅計画が進んでいるな

978 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:48:07.21 ID:OpeAJnAQ0.net
次の消滅へ!
力強く
自民党

979 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:50:03.46 ID:vEBkis4q0.net
自公の国策です

980 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:52:23.46 ID:vEBkis4q0.net
よって国民の意思です

981 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:55:00.09 ID:vGMSyZ+E0.net
>>847
結婚しても堕胎中絶子殺しは自己中の極みだな
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
3号被保険者で年金超優遇されながら堕胎中絶子殺し
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html

982 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:55:30.84 ID:vJeBzYH30.net
ナマポをもらおうが、10代で出産しようが
増えられる人達から増えればいいと思っていたけどな
そんな自分がコケにされたから

983 :ばーど ★:2018/06/03(日) 20:56:20.49 ID:CAP_USER9.net
次スレです

【29年人口統計】出生率1.43(-0.01) 東京1.21−沖縄1.94 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528026958/

984 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:57:07.85 ID:vJeBzYH30.net
普通の結婚生活がおくれない人の子供が
普通の人になれないという現実が待ってた

985 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 20:59:12.55 ID:ZM+670Th0.net
>>410
パンダなんかそれなんだよね。人間は別と言いたいけどあれが確かに自然といや自然なのかも

986 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:00:20.76 ID:ODvz+oTZ0.net
民主主義はオワコン

987 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:01:46.01 ID:B1OtuLfd0.net
>>968
確かにそういう段階ようだ

988 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:03:03.88 ID:DT0rmVuT0.net
これぞアベノミクスwwwwww

989 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:04:45.19 ID:ODvz+oTZ0.net
>>922
嫌とは言わないがオワコンにはなった

990 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:05:36.59 ID:ODvz+oTZ0.net
民主主義を目の当たりにした外国人は

天安門事件後に日本に移住した中国人が大後悔「中国は素晴らしい独裁国家で、日本はダメな民主主義国家だった」 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528016197/

991 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:06:33.90 ID:PTjrQrSx0.net
>>976
離婚された後の生活も考えたりするとな

992 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:08:10.06 ID:ODvz+oTZ0.net
民主主義はオワコンだ
全世界的にその傾向がある
もっともオワコン度で言えば日本に勝てる国はないだろう

993 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:10:13.71 ID:CAG5A//h0.net
新聞に載ってたけど、

>2010年の「出生動向基本調査」によると、
>結婚したいと考える男女が圧倒的多数だった。
>「2015年版厚生労働白書」では、
>結婚を実現していない理由として40%近くが「資金が足りない」と回答。
>多くが経済的理由をあげている

みんな結婚はしたいけど金がないからできないという。世知辛いのう。

994 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:13:41.30 ID:uqj/57Cc0.net
>>969
出生率って世界的に見れば人口1000人辺りの出生数だからな
日本が少しでもマシな数値持ち出してオナニーしてるだけ
まあ合計特殊出生率でも世界で184位なわけだが

995 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:14:51.89 ID:ODvz+oTZ0.net
>>969
長生きしすぎなんだよな
しかも要介護で

996 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:16:49.27 ID:DDCrlVFm0.net
一夫多妻ってよっぽど自分が大好きでいろんな子供作りたい奴しかしないだろう
女好きってだけなら愛人をたくさん作ればいいだけであって老けていく妻たちを養い続けるなんてアホとしか言いようがない

997 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:18:58.83 ID:vJeBzYH30.net
大人を見たら攻撃モードになって走りよってくる
そんな子供を生むのはよくない、その後に人間狩りをする狩人に連絡するような
動物を生んだらよくない

998 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:20:04.47 ID:8JzNYeje0.net
>>850
税金使って全然増えない。

999 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:26:26.69 ID:ODvz+oTZ0.net
1000なら民主主義はオワコン

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 21:27:35.26 ID:vJeBzYH30.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
345 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200