2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★15

1 :記憶たどり。 ★:2018/06/02(土) 17:19:31.32 ID:CAP_USER9.net
https://www.asahi.com/articles/ASL50365YL50UOHB006.html

新潟県阿賀野市の五頭連山で29日に発見された2人の遺体について、県警は31日、
行方不明になっていた親子だったと発表した。2人は5日、山に登り、6日に連絡がつかなくなって
県警などが捜索していた。

阿賀野署によると、司法解剖の結果、見つかったのは新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)だった。遺体は29日午前11時20分ごろ、2人が向かったとみられる
松平山(954メートル)から南西に約1・7キロ離れた「コクラ沢」の斜面で見つかった。
渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに倒れていた。

他関連ソース
遺体は遭難の父子=死因は低体温症−新潟(2018/05/31-17:38)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053100983&g=soc

★1が立った時間 2018/05/31(木) 15:31:28.5
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527916878/

143 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:40:16.24 ID:zrr1STNz0.net
>>123
今は行けないが3,000メートル級の御嶽山もゴンドラ経由で
ハイキング感覚で頂上まで行けたんだぜ
難易度に山の高さはあまり関係ないよ

144 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:40:22.98 ID:NAnz8eI70.net
>>130
「そっから動くな!」みたいなマジレスしてくれるヤツはおるで

145 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:40:46.85 ID:BsVFeoHV0.net
>>111
たしか遭難場所なら予測が当たってる人いたよ早い段階で
ソースはその内誰か貼ってくれるんじゃ
捜索隊は危険な場所は行けないから無理らしい
というか捜索隊が遭難者を見つけるケースってないらしいじゃん近年

146 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:40:50.20 ID:q+i3qLe10.net
>>123
大山は勾配がかなりきつくて辛いので文句をいいながら登ってる子供をよく見るよ

147 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:40:55.10 ID:PIOnzLU80.net
>>64
山の話題だけにマウント合戦が激しい

148 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:02.19 ID:hpTX6bf50.net
>>89
いや、普通に救助呼べよw
5ちゃんに書き込みなんざバッテリーのムダ遣いだよ

149 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:12.85 ID:LPdDSIYD0.net
>>131
自分は古い知識だから、認識が変わっているのかなと思って

150 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:18.77 ID:kr1+jw2S0.net
>>129
GPSは過信するものではなく、使いこなすもんだよw
登山ルートを外れてないか、立て札などの記載と登山地図の表記があっているかなどw
登山地図のなしのGoogleマップのGPSなんかほぼ役にたたんw

151 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:53.02 ID:2ITatQTu0.net
>>137
落ちたんだろ

152 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:41:53.09 ID:Fjl7vQGM0.net
>>134
そんな人はニュース見ないだろw

153 :憂国の記者:2018/06/02(土) 17:42:06.12 ID:uG8PKpn90.net
GPSなんて山間部は乱反射でロストする
わかってないやつが多い
木の減衰でロストするよ簡単に

標識の場所で携帯で助けを呼び 待つしかない

154 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:13.81 ID:S4cTtSoe0.net
>>144
5ちゃん「そっから動くな!今の装備は?服装は?」
父親「金属食器があります!服装は長袖Tシャツです!」
5ちゃん「あっ…(お祈り)」

155 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:27.95 ID:H8bhC6Y90.net
別に叩きたいからレスしてるわけではない
5ちゃんで初めてスレ立った時からずっと
気になってた。
情報が少なくて混乱してるのも気になった
何であんな場所で見つかったのか驚いた
俺と同じ思いのヤツ、多いんじゃない?

156 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:52.01 ID:rj8qSM8z0.net
山田くーん>147の座蒲団全部取り上げて

157 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:54.46 ID:7zFdlAPT0.net
>>154
いや何気に頼りになるなる
マジレスだけを間違えなければの話だが

158 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:56.71 ID:JRA6dEx60.net
>>941までに書いたけど、

子連れのおれ(頭相当悪い)が夏山登山の時、気を付けてたこと、2点
1. 天候悪化したらその時点で下山
2. 15時には下山終了していること
ちな夏山。

春山(GW)中、山頂の気温が激変し時には氷点下になることは、
GW中に子供6歳と10歳と一緒に某山に登ろうとして初めて知った。
結局やめたけど。天候も心配だったし。

159 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:42:58.83 ID:u6G346zt0.net
>>93
初動遅れを警察のせいにして、
新潟県警察本部に謝罪会見までさせて、
捜索隊ひとり一人に頭を下げてみせて、
シレッと大事な情報すり替えて、
捜索打ち切り後も県警ヘリが出動。

なにが「感謝しかない」だ。

160 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:43:03.95 ID:I2vfOQ5Y0.net
>>144
なんの経験も積んでないけど自分には何かができる
そんな勘違いをしてる奴らが大半やぞ

161 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:43:08.58 ID:W5kze4BI0.net
遺体の損傷が激しかったって
腐敗?熊に食べられた?

162 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:00.76 ID:gPHdegOa0.net
こうやって自然を舐めて食われる奴がいる一方で

俺は頂上から美しい自然を見下ろし自然を征服した気分に浸るのであった

163 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:12.48 ID:xG753N4Z0.net
>>155
大和の件があったからもしかしたら助かるって最初は思っていたw

164 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:14.91 ID:bS1o7nBw0.net
この事件がきっかけで、いろんな人の遭難ブログ(生還できた人)読んでみたけど
みんな道迷いで、焦ってどんどん降りて、
結局沢で進退窮まってるのね

相当山経験ある人もみんなそう。
登り返すのがいいって、分かっててもできないの
理由は焦り、疲れ、根拠ない楽観など、

その場でいかに平常心に戻れるか(そして正しい判断ができるか)
がポイントだと思った。

165 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:16.56 ID:Fjl7vQGM0.net
>>144
パンパカスレに誘導される気もするw

166 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:18.71 ID:E0m04+AI0.net
>>39 身近な人で山仲間もいる人が、1300mぐらいの山に一人で出かけて死んじゃったよ
そこは自分は幼稚園のときハイキングで連れていかれた山で、別に地元では高山ていう認識はない
しかし何度も捜索されても行方知れず。直前までは元気な人だった
1人で山ってそういうこともあるぞ

167 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:21.12 ID:PTTes7sa0.net
>>144
登山じゃなくてただ旅行先で迷子になって警察行く勇気がなくても助けてくれるん?
方向音痴の自分いつも不安
頼れるかなー

168 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:24.36 ID:jbATqgQH0.net
>>!23
地元の中学生はケーブルカー使わずに登るんだが

169 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:27.85 ID:d3GmEj0o0.net
>>133
すぐかもしれんし動けなくなったか
動かなかったか
その日の晩雨だったらしいから
長くは持たなかったという予想レスは多い

170 :憂国の記者:2018/06/02(土) 17:44:28.83 ID:uG8PKpn90.net
とにかく子供は六歳で死んだ。なんで登山したんだ?

それだけが永遠に問いかけることになる

171 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:44:44.80 ID:JRA6dEx60.net
>>159 じーちゃんも山に関して相当しろーとだったんだな。あまり責めるのも。
かわいい孫失っているし。

172 :ココ電球 _/ o-ν :2018/06/02(土) 17:44:57.23 ID:CnUI/4Qm0.net
死体まで演技
さすが営業

173 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:45:18.06 ID:uMMkxJgr0.net
>>138
トン

なるほどな
街の施設からのマイクロウェーブ受け止める位置なら
街の光も見える可能性高いと

174 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:45:24.63 ID:7zFdlAPT0.net
>>164
とにかく降りたいって気持ちは何となくわかる
車で迷った時そうだったから

175 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:45:45.71 ID:LPdDSIYD0.net
>>153
せっかくだから今の最善を有識者に訊きたかった
知っていることがあったら教えて

176 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:15.88 ID:hFsJfP3e0.net
>>137
それ知りたいけどね
二度と戻って来られないあの場所まで親子がどうやって辿り着いたのか
BBCみたいな組織がプロの登山家集めて検証でもしてくれないと永遠に真相はわかりそうもない

177 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:18.02 ID:Fjl7vQGM0.net
>>170
山から日の出でも見たかったんだろ
だから夜から登ったんじゃない?

178 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:18.25 ID:uUp7Qr2L0.net
>>150
ttps://www.ida-japan.co.jp/gpsknowledge/gpsknowledge2.html
「GPSにまつわるよくある誤解」

179 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:28.73 ID:kFrc0+qa0.net
山で準備もなしに一晩過ごすなんてかなり辛かっただろうに、
その後全く知識の無い沢を降ってしまったのがなあ…
判断能力が既に相当鈍ってたのか。
祖父母も冷静に考えたらまずい状況って思いそうだけど、突然の出来事で動転してたのか…

180 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:30.30 ID:xdUGSZp90.net
>>118
尾根って沢沿いでもあるから
沢から一定の距離を離れて下りるってことでしょ
尾根は最後は沢の合流地点になってる

181 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:46:54.94 ID:IBY6uAeS0.net
>>144
ジュース飲んでんじゃねーみたいなエスパーもいるしな。

182 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:47:15.24 ID:H8bhC6Y90.net
>>163
「この程度の山で遭難するわけない
心配しているヤツは素人。絶対大丈夫
安心しろ」とかのレスもあったしな

183 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:47:22.43 ID:M7xuWmeG0.net
>>176
雨が降る前はまだ雪渓が結構あったんじゃないかな?
で正規ルートと間違えて雪渓に突入
気が付いた時には引き戻せないくらい降りてしまっていたとか

184 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:47:31.86 ID:H3+qWZtP0.net
>>150
GoogleMapのGPSでおおまかな位置を把握した後、登山地図をググって周囲の風景や目印と見合わせたりしとったな俺

185 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:47:51.75 ID:0i0TZUVC0.net
このスレはいろいろ学べるな
登山道具や山や人間の恐ろしさ
GPSや地図、ドローン
共倒れを防ぐ立ち回り

あと、女が自分語りしかしない事

186 :憂国の記者:2018/06/02(土) 17:47:54.04 ID:uG8PKpn90.net
>>175
死にたくなきゃみんなが認識してる場所に留まることだ。看板でもいい。
そこですぐに警察に電話するんだ 
知ってればその場所にすぐに行けるからな

誰も知らない危ない場所にいったら死ぬぞ

187 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:09.49 ID:Elp/EvLY0.net
何で伸びてんの?

188 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:18.43 ID:w6LtpvYV0.net
>>175
ろくに準備もせず家族にも行き先を告げず子供づれで健脚向けの山道に入り迷子になって野宿して警察にも連絡せず携帯の電池も切れた時の最善策?

189 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:23.74 ID:kr1+jw2S0.net
>>166
山の難易度はルートで決まるだろw
ビルに登るのだって、エレベーター使うのと、階段使うのと、外壁に張り付いて登るのとでは難易度がぜんぜん違う
いくら地元で有名なハイキング用の低山でも、無茶なルートで行けば滑落して死ぬよ

190 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:36.80 ID:DzI48E5U0.net
>>159
意味不明な登山届提出
も忘れないであげて

最悪の伝言ゲームをした上に、伝言発信者は通報する気がなかった時点で終了確定だったの?

191 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:41.47 ID:YSHfYYfG0.net
登山キャンプ板辺りに遭難した時やしない様にの心得やサバイバル知識なんかの知恵を出し合ったり、こんな風にして助かったとかの板が有ったら良いな。
携帯電話やGPSの正しい知識なんかも。
身の回りに起こったらパンパカパンなんて言ってられないはず!

携帯やGPSが何処でも正しく機能すると思って居たり、どのアプリでもオフラインで作動すると思って居る人が多い。
便利になる一方、手のひらの箱に頼り切りになり、危険が増して居ると思う!

192 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:52.88 ID:q+i3qLe10.net
>>179
そこら辺の公園で野宿するだけでもキツいのにな
山の真っ暗闇で子連れで野宿したあとに自力下山しようとしたのが本当に解せないね

193 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:04.10 ID:iPt2VJ520.net
まぁ携帯あったから、解析もしてデータ復元できてます
水に濡れても確実にできる

君らの探偵ごっこも終わり

194 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:04.44 ID:2+H4AfzH0.net
>>33
最後の晩餐になるかもしれないんだから、とらやの羊羹も忘れずに

195 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:06.30 ID:+aJEQnnA0.net
>>161
濡れてる場所に直に魚や肉を置いたまま3週間放置したら腐るだろ。それと同じこと。

196 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:14.22 ID:Wa9t7D9d0.net
俺も明日五頭行くか
「死して後悔するがいい!ハハハハハ!」って叫びたい

197 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:15.51 ID:NAnz8eI70.net
よく考えたらツイッターに書き込んだ方が助けてもらえるかもな
リアル知り合いもいるだろうし

198 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:17.92 ID:xG753N4Z0.net
>>182
タイタニックみたいだな。この船が絶対沈むはずがないみたいな

199 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:23.82 ID:LzdjVzxy0.net
>>134
たしかに運動神経に自信あって子供にいいところを見せたいというお父さんの方が危ないだろうね。

うちも男児がいるけどこのニュース見て運動音痴かつチキンハートの夫は
「俺は絶対に登山になんか行かないから安心してくれ!」と自信たっぷり宣ってくれたよ...

200 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:39.67 ID:BsVFeoHV0.net
https://i.imgur.com/wlr16mZ.png
参考の為にだれかこれの最新版か別の予想作って

201 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:40.70 ID:vtdELiCG0.net
>>109
わかりやすい

202 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:43.87 ID:dVc4JDA30.net
>>164
たとえ知識がある人でも、恐怖と焦りの心理が人を動かしちゃうみたいだね
下へ下へ降りようと。
経験談読むとコワイ

203 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:49:59.20 ID:0i0TZUVC0.net
>>15
そもそもローソン出た後から道間違えて
遭難してる認識

204 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:05.25 ID:gPHdegOa0.net
男なら摩擦で火を起こせなきゃいかんやろ!

205 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:08.94 ID:n28jn1kG0.net
祖父が登山届出したってまだ言ってるやついるのかよ
ソースもないデマ流し続けて楽しいの?

206 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:18.91 ID:ODmJLKNC0.net
まあ間違って入山したとしても、下山道を変えたのは意図的だな

207 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:23.17 ID:wQ+poHia0.net
まあ、子供の意識がなくなり、早く下山しなければと、
子供を背負って沢を下ったものの、自分も気を失って倒れたという感じではないかな。

208 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:25.01 ID:Izd61kU70.net
>>110
怪我がないなら先に死ぬのは体積の小さな子供

209 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:47.05 ID:M7xuWmeG0.net
>>109
正解は正規登山ルートしかないところがミソよな

210 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:53.25 ID:P7cdG01E0.net
見送った母親は止めて置けばと後悔してるだろうな
男親は割と無茶するからな。母親もそこの認識少し甘かったか

211 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:50:56.48 ID:tfvsAPCQ0.net
このていどの山で遭難で死ぬとか貧弱すぎやろ

212 :憂国の記者:2018/06/02(土) 17:51:09.26 ID:uG8PKpn90.net
あとあれだよな 雨かざしのげるばしょはすぐに探せよ

そうしないと濡れて終わる

213 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:18.50 ID:7jeWJDer0.net
父親の持ち物は金属食器かぁ

214 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:28.24 ID:0i0TZUVC0.net
>>17
頂上から沢を下れ

215 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:31.48 ID:DzI48E5U0.net
>>176
教訓にしなきゃいけないよね
CSIが調査すれば明らかにしてくれるかもなあ

216 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:33.95 ID:W5kze4BI0.net
>>195
をえええええ
そっかありがと

217 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:37.98 ID:Yk6Jeq+d0.net
>>29
殺害予告とかどうなんだろ?めっちゃ通報されて助かるかも

218 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:46.88 ID:UE9oKbKz0.net
>>134
なんて見事なまとめ

本人達が生きて帰って来ていたら、教訓に出来たのに
いたましいことだ

219 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:47.35 ID:d3GmEj0o0.net
>>179
登山前から判断能力があるのかも怪しいよ
誰にも告げず娘を残して軽装で
何の装備もなく6歳の子を連れて登山だし

220 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:51:52.33 ID:rj8qSM8z0.net
>>123
神奈川県なら鷹取山だべ
あの石仏知らない奴はもぐり

221 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:52:05.75 ID:m2EA7LUI0.net
>>200
気になるなら自分でつくれよw

222 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:52:17.45 ID:pBGZ/imn0.net
俺はプロだけど、俺からしたら死んだこいつらも自称経験者のアマチュア君たちも同じレベルだけどな。てか君ら邪魔なんで山に来るなよ。迷惑なんだよね

223 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:52:19.09 ID:gqGp0y9Y0.net
おれは一人で山に行くんだが
遭難しておまいらに笑われたりバカにされたくないんで
「遭難した」ときを想定して装備をしてゆく
もちろん遭難対策保険にも入り
入山届も入念にエスケープルートまで書いたものを出す
食料燃料は日帰り登山で3日分
泊りの時は泊り日数+3日分
 
先日、近所の山に登ったら幼稚園児の遠足に出くわして
フル装備の自分が恥ずかしかったわ

224 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:52:29.44 ID:u6G346zt0.net
>>85

五頭自然郷 〈登山〉より(阿賀野市商工観光課)
http://gozu.niigata.jp/%E7%99%92%E3%82%84%E3%81%97%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%A6%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%A7%E6%B8%A9%E6%B3%89%EF%BC%86%E5%B1%B1%E6%AD%A9%E3%81%8D/

▶︎「秋取山」
・登山というよりは散策
・往復1時間ほど
・迷わない
・初心者向け

▶︎「赤松山」→「五ノ峰」
・赤安山→山頂までは1時間ほど
・登山口→五ノ峰までは2時間ほど
・楽な登山
・初心者向け
・藪が多い

▶︎「松平山」
・登山口→山頂までは3時間半ほど
・杉峰分岐より五頭山への縦走もできる
・三角点がある
・松平山→五頭山三角点までは1時間ほど
・下りは2時間ほど
・往復5時間ほど
・子連れでいくようなコースではない
・難易度高め
・魚止の滝→沢登りが必要→山葵山
・沢があり足元滑りやすい
・藪が多い
・足元悪い
・登山道が隠れている場所、未整備の箇所がある
・獣(熊など)出没あり(鈴などの携帯必要)

225 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:52:36.46 ID:q+i3qLe10.net
>>212
山の中で都合よくそんな場所がすぐに見つかるとは思えないが

226 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:16.90 ID:kr1+jw2S0.net
>>187
子連れリア充の登山ド素人親父が、度重なるヘマをやらかして子連れで4んだのを見て
ヒキニートが安全な家の中で完全勝利して自尊心を高めてるんでしょ、どうせw

227 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:18.58 ID:7OrNpyku0.net
これから下りると電話した所から200m地点で発見てのはそこから移動しようとしてて滑落事故って話じゃないの

228 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:20.06 ID:xdUGSZp90.net
>>200
これだと6日の昼前には遺体のあった場所にたどり着いて
後はそこから動いてないことになる
なぜ動けなくなったのか知りたい

229 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:23.54 ID:xG753N4Z0.net
>>164
そうだな。畳の上でゴロリと横になりスマホやってる俺らと実際に現場にいる人の差。
わかってるんだけどできない極限状態。
お父さんもそんな悪くない、俺らと一緒なんよ

230 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:35.21 ID:hk9M0/rU0.net
>>212
山にそんなとこ都合よくあるわけないだろ
人が入れるでかい洞窟があるとかおもってる?

231 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:49.07 ID:Izd61kU70.net
>>179
祖父母は親子がどんな格好装備だったのか知らんから判断できん
服装や持ち物が貧弱だったのはコンビニの映像と他の登山者からの情報で家族は知らなかった

232 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:53:57.73 ID:W5kze4BI0.net
>>223
そんくらいしとくのが正解だよ
恥ずかしいことはない

233 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:01.08 ID:lcb/r/3L0.net
これは検証して看板整備するとか
ロープ張るとかした方がいいな
この先危険!みたいな表示いるやろ

234 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:10.46 ID:r79hKEs50.net
既存の理由もあるが
今はスマホの電波が届く様にするためにも尾根を行くべき
深い沢は電波が遮断されて届かない

235 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:23.88 ID:jbATqgQH0.net
>>200
最新版作り直すほどの信憑性のある新情報がない

大方その流れで遭難したんだろう

236 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:27.74 ID:hpTX6bf50.net
>>192
それどころか夜営するつもり(テント)がなく計画遅れで15時過ぎたときの焦りと恐怖ったらない
なんとか日が落ちる前に麓に辿りついたときは安堵で泣きたくなるほど

237 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:33.13 ID:IHc5j8t40.net
>>127
でもこのニュース初期は、登山愛好家みたいなのが、二歳の子供でも登れる
うちの子は二歳でー、野口は我が子を0歳でーってのがいっぱいいてドヤッてたから
すぐ自力で下りてこれるってのが幅を利かせてたから堂だろうね

238 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:40.11 ID:W5kze4BI0.net
>>228
低体温だろ
いわゆる凍死

239 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:46.78 ID:q+i3qLe10.net
>>230
漫画の世界だよな
都合よく樹齢何千年だよってレベルのどでかい木の洞があったりとかw

240 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:54:48.14 ID:uMMkxJgr0.net
>>197
身バレの度胸があれば警察に真っ先に連絡してる

241 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:55:04.32 ID:S4cTtSoe0.net
>>219
入山前から既に低体温の症状が出始めていた説ほんと好き

242 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:55:07.80 ID:HdymrcI10.net
>>210
祖父母にすら伝えてない
勝手に行ったんだよ

243 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:55:16.14 ID:M7xuWmeG0.net
>>228
極端に移動距離が稼げなかったのは親が子を背負っていたからだと思うわ

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200