2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大学長、不満タラタラ…。関東学連処分に「どうしてあそこまで否定されるのか」★3

216 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:15:41.36 ID:JY7vOeRM0.net
『西宮の誇り、関西学院アメフト部の強さの秘密』

2003年の夏合宿で当時の副将の大切な命が急性心不全で失われて以降、
ゲーム前には静かな聖書朗読と相手の安全とクリーンな闘いを願うお祈りが、
ロッカールームで欠かさず続いているとか。
さらに大切な試合の前には、このドイツスポーツ哲学者カール・ダイム氏の、
【堂々と勝ち、堂々と負けよ】という詩が朗読されるそうです。
_

 いかなる闘いにもたじろぐな
 偶然の利益は騎士的に潔く捨てよ
 威張らず、誇りを持って勝て
 言い訳せず、品位を持って負けよ

 堂々と勝ち、堂々と負けよ
 勝利より大切なのはこの態度なのだ

 汝を打ち破りし者に最初の感激を、汝が打ち破りし者に感動を与えよ

 堂々と勝ち、堂々と負けよ
 汝の精神を汝の体を常に清潔に保て

 そして汝自身の、汝のクラブの、汝の国の名誉を汚すことなかれ

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200