2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】米グーグル、国防総省とのAI研究を更新せず 社員反発で

1 :孤高の旅人 ★:2018/06/02(土) 11:18:56.05 ID:CAP_USER9.net
米グーグル、国防総省とのAI研究を更新せず 社員反発で
2018.6.2 10:10
http://www.sankei.com/economy/news/180602/ecn1806020016-n1.html

 米IT大手グーグルが、来年期限を迎える米国防総省との人工知能(AI)研究の契約を更新しない方針であることが1日、明らかになった。AIの軍事利用につながるとして、グーグル社員らが強く反対していた。関係者の話として米メディアが伝えた。
 グーグルが参画する国防総省の「メイブン計画」は、無人機が集める大量の映像データの解析にAIを導入。テロリスト掃討などで標的の選別能力を高める狙いとみられている。
 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版によると、グーグルのクラウド部門の責任者が1日、社内会合で、国防総省とのAI研究から撤退すると社員に説明。メイブン計画への関与で社内論争を巻き起こしたことにも言及した。(共同)

2 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:25:14.89 ID:PY/gm2aB0.net
不法入国の行方不明者が多いんだってな
他国を侵略するとそういうことになるんだろう

3 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:25:56.96 ID:uZJfe8100.net
基本的にプログラマーってレベル高くなるほどリベラルだからな

4 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:26:47.37 ID:eF6IZ0Q00.net
中国にやられるぞ

5 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:28:23.88 ID:PY/gm2aB0.net
麻薬密売 人身売買 行方不明
原爆も同業者のしわざだろ

6 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:28:50.53 ID:sdJuMOln0.net
随分前からやってたろ
SNSから情報仕入れて株もうけられるってやつ

7 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:29:25.56 ID:TKhVtm590.net
会社内に2グループつくればいいじゃんか
いわゆる電通方式でライバル会社を納得させればよい。

8 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:30:08.93 ID:jImRTdNi0.net
>>4
スパイが入り込んでるんだろうな

9 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:30:09.68 ID:0Z8+ePss0.net
ベーグル美味しいお

10 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:30:16.35 ID:Y25+gDlu0.net
面白い国だな

日本なら労働者なんて奴隷だから上の人間が
お金のためだけに契約したりするだろうな

11 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:30:36.37 ID:lLjYfRpn0.net
IT業界はグローバルにいろんな人種がいるから仕方ない

12 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:30:57.47 ID:jjbFFmeh0.net
軍とグルになりたくないんですね。

13 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:31:00.87 ID:KS/uR70I0.net
中国「アメリカは甘いねぇw」

14 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:31:22.37 ID:mOv3OZI20.net
グーグルがやらなければ別の組織がやるだけ
開発が数年送れようが最終的には目的は達成される

15 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:33:45.63 ID:IxR/w+2P0.net
一見、善人のようなことを言ってるが、
これは国民国家を軽視し、企業による民衆の支配を視野に入れているgoogleならではの行動とみるべき。
googleとamazonは既に世界中の人々に対し直接的にお金(税)を徴収できる立場であるとともに、
世界中の人々監視下に置き、なおかつ情報を統制して洗脳することをできる立場にある。
近い将来こういう企業が無政府主義を前面に出して国民国家と真っ向対立、民衆を一方的に洗脳・支配・搾取するようになるだろう。

16 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:33:48.11 ID:QFolZrv40.net
まあねグーグルに入社するくらいだから優秀で楽しい新しい事がしたい人達だろうし
直接的に血生臭い仕事なんてしたくないって人が多いだろう
しかしそれが通るなんて本当にいい会社だよな、うらやましい

17 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:33:50.76 ID:3q1TZyeG0.net
政府が 「情報銀行」 って制度を進めてるが、これ要注意だぞ
理由その1) IT企業などが設立した情報銀行に購買、行動履歴などの個人情報を
         一括管理することになっており、そこから提供先を選べることになっているが、
         情報銀行への一括管理自体を選択することの可否が考慮されていない
理由その2) Yahooで広告メールを拒否しても、新しい「Yahoo○○」というのを勝手に
         作って延々と広告メールを送りつけてくるのを設立以来ずっとやっていたり、
         CCCの提携先企業への個人情報提供のオプトアウトの方式を見ても、
        日本の企業が、「ユーザーがコントロール可能なオプトアウト、オプトインの方式」を
        作るとは到底思えない。

18 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:35:17.25 ID:nMGved2/0.net
Don't be evil.

19 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:35:27.60 ID:6Nb8HXU+0.net
国防総省で直接雇わないと駄目か

軍事研究は日本の場合大学は変なの多いけど、企業は全面協力してくれるからその分マシなのかな

20 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:36:13.67 ID:KiQvvw8S0.net
>>16
アメリカじゃ本当に優秀なのは大企業行かんし

21 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:37:50.93 ID:2PjGoYNA0.net
国防総省に協力しないだけで他の機関と協力してたら笑えるな

要するに顔認証でテロリストか否かを判断するってことなんだろうが、
これ、軍とCIAの縄張り争いになるんじゃないかね?

22 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:38:01.65 ID:ZgJ17cYK0.net
社内で反対してるのは中国系米国人

23 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:38:10.89 ID:Mg2VuzH70.net
バカだな

シリコンバレー自体が歴史的に国防予算で発展してきたようなもんなのに
「軍産協同」という「アメリカの強み」を否定してどうすんだか

日本も大学は同じような左巻きばかりだが…

24 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:40:03.36 ID:UGeos89c0.net
自分達の雇用を無くす研究にもつながるからな

25 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:40:24.01 ID:gi6iGA9d0.net
あグーグル帝国がレッドチームに付いちゃった

26 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:41:25.20 ID:C7WJWwWK0.net
>>25
中国から締め出されてるのを知って無い?

27 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:41:45.26 ID:IxR/w+2P0.net
>>23
そのうちこの手の大企業は小さな政府もしくは無政府主義を
前面に出してくるようになる。
さらには国という従来の形を壊して、大企業中心の社会構造を推進し始める。
民衆を国が支配するのではなく、民衆を大企業が支配するという形へのパラダイムシフト

28 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:42:41.54 ID:gHLyKcWoO.net
>>23
アホのリベラルが増えた副作用か何かかな


精密な攻撃が可能になる事で民間人犠牲者を減らせる技術に直結するのに

29 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:42:45.40 ID:6Nb8HXU+0.net
アメリカのミレニアル世代は日本と逆で左傾化が酷いらしいから
彼らが中心の世代になる頃に日本は大軍拡をやればいいと思うよ
日本は軍拡や軍事研究に理解のある層が今よりも多くなるだろうし
その時にアメリカは自分で自分の首を絞めたことに気が付くんだ

30 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:43:10.09 ID:lLjYfRpn0.net
もう世界は着々とグローバル企業に支配されている

31 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:44:32.44 ID:QZeuvNpB0.net
逆にグーグルらしくていいじゃん
仕事は選ばないとね

32 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:44:51.85 ID:D907X6NG0.net
>>1
これから風当たりがきつくなるね

33 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:45:26.95 ID:2PjGoYNA0.net
>>28
CIA「反米主義者を調査して暗殺するのは私たちの仕事デース。
 軍はすっこんでなさいHAHAHA」

34 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:46:18.99 ID:AAovbT520.net
Google社員にも大量のパヨクが入り込んでるな

もはや国家より強力な権力をもつ大手ITがこの状況だと

この世界、あと1世紀も持たないね

35 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:46:23.51 ID:bMPyI4dr0.net
しかしGoogleがやらなくても別の会社がやるだけだろう
さらに言えば中国やロシアがやるだけだろう
なのでGoogle社員の思想と意志は買うが、大局的にはほぼ意味の無い行為かと

36 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:46:32.43 ID:lLjYfRpn0.net
ネトウヨ怒りのグーグル不買

37 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:48:39.09 ID:6hF6D5900.net
日本人が戦争オタクなだけ

38 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:48:47.53 ID:u9wptEnN0.net
AIの軍事利用とか、世界中でやってるけどね

39 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:50:16.80 ID:vJsuJR0Z0.net
表立ってはやらないってことでしょ
社員が騒ぎを起こして報道されてしまったから「問題が解決した」とという報道も必要になってきたってことかと。
この前も、Googleが英高級紙に大金を払って自社に有利な記事を書かせてたことがバレたけど
こんなことをやってる会社の関連報道なんて全く信用できない。
記事を書かせてるのが、そのバレた1社だけなんてことはないだろうし、記者に至ってはどれだけいるか。

40 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:50:18.67 ID:RL2ioCiu0.net
トップじゃなくて社員に哲学がある会社だな

41 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:50:24.19 ID:Mg2VuzH70.net
グーグルが世界のトップ企業として君臨できるのも
過去のアメリカ政府がアメリカを覇権国たらしめるべく
血なまぐさい努力を続けてきた土台があるからだよ

軍事で世界一だから経済でも世界一になれて
英語は基軸語の地位を保てて
ITの規格をアメリカで独占できた。
だからグーグルが誕生した

グーグルが国防総省に協力しないのは
アメリカの覇権メカニズムの継続に協力しないということだ

42 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:51:13.59 ID:lLfjc68y0.net
まぁペンタゴンが直接雇用すればよいだけ・・・な気もするが
必要なのは一部の天才だけなんだよな(下手すれば数人か個人)
そいつを手にいれないと意味ナス

43 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:52:21.33 ID:IxR/w+2P0.net
レッドチーム化? 違う違う。
こいつら自分で国家に取って代わろうとしてんだよ
国境を越えて世界中の人々を、自分の会社で支配することを狙ってる。
「国家」の概念が邪魔だからことごとく国の仕事の邪魔をする。
税金は払わねえし情報機関にも軍にも協力しない。国家機能の弱体化には大賛成だから一見すると中国ロシアの味方のように見えるが、本当の狙いは国家機能を弱体化させてgoogleによる世界の人々の支配だからね

44 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:54:09.04 ID:APAE+TGp0.net
国と組んだ方が金儲けできるのにもったいないな
ただ不思議なことに株価が上がってる

45 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:54:10.33 ID:baqC2jpp0.net
誰かがやる

46 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:54:14.88 ID:KdmUwAOF0.net
軍人に発想力は乏しいからね。
大学でも軍事研究は人気がない。
しかしグーグルが断ったのは、ハリウッド映画の影響だろwww

47 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:55:08.15 ID:6Nb8HXU+0.net
>>34
こういう場合日本の官僚システムや教育はメリットあるかもな
内心軍拡に反対していても、組織として方針を決めたならそれに向かって進むから

決めた方針が正しい方向かどうかは別だ

48 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:55:31.69 ID:JCUJxor20.net
>>10
日本の大手IT企業が成長しなかった理由はこれだろうね。

49 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:56:53.24 ID:+5mExg9J0.net
優秀な社員のモチベーションを最大化して業績出してるから
無理強いはできないんだろうね

日本だったらホイホイ従いそう
JR東と川崎が新幹線売ったみたいに

50 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:57:31.06 ID:ltLB91Wu0.net
>>25
>>26
GoogleはチャイナのAI研究にずっぷりやで
Googleにすりゃ13億人のビックデータが労せず手に入るんだからな
そしてチャイナはGoogleのAI技術を容易に軍事転用できる

この事実を踏まえて>>1のニュースを見ると
また違った見方ができるだろ

手っ取り早く言うとトランプとGoogleは戦争を始める
そして最終的な勝者はトランプ
世界にとってもその方が幸せ

51 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:58:15.70 ID:6Nb8HXU+0.net
アメリカの司令官と日本の兵が組んだら強いという理由が分かるような気がするよ

52 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:59:09.14 ID:wr98lQz+0.net
いや、やれよ。むしろアメリカがやらなきゃ中国が大喜びなんだわ。

53 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:01:47.15 ID:D907X6NG0.net
>>35
シリコンバレーからすると迷惑な会社だから
下手すると干されるかもね

54 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:03:59.44 ID:i27XCmKc0.net
Googleは中国にどっぷりだもんな
看板から邪悪になるなを外すわけだよ

55 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:08.08 ID:/wckX3+e0.net
>>53 FBはどうなんだろうね。
検索以外の各分野では、グーグルと結構かぶってる面もあるよね。
主要収益は、広告業だし。
FBは米国民などの国家管理監視ツールとしては、とても有用だよね。
FBの場合は、国家が潰さないか。

56 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:05:41.78 ID:eg6Qb+jW0.net
メリケンのピーポーは国があるから民間があるって発想をしない
民間が国を作ってるって考えなの
なので国に協力しないのは非国民じゃー的なことを何百万回言っても彼らには「コイツ何言ってるの?バカなの?」としか思われない

57 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:08:15.71 ID:niR17Hj/0.net
Yahoo!でググれ!
Googleでヤフれ!

58 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:08:56.89 ID:pg3Or5qJ0.net
わけの分からない人権派がこういった技術を遅らせても
中国やロシアのような共産主義国はどんどん技術力を高めていくだけ
日本でも軍事間発には協力しないと言ってるアホがいるけど結局日本の首を自分で締めてるようなもの

59 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:09:35.47 ID:i27XCmKc0.net
SFに出てくるような企業が世界を支配する世界を本気で目指してるんだろうな
日本じゃSFの技術的な面にしか目が行かないが

60 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:11:18.94 ID:LU9JcOzo0.net
>>58
わけのわからない人権派←なにそれ?w

61 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:13:08.39 ID:E6mpwGtM0.net
人工知能やクローン技術でアメリカは落ちぶれるかもな
特にクローンは中国やロシア、インドなど研究者が自由に研究出来る国が強いだろうし

62 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:14:47.22 ID:hxMELja+0.net
民間が巻き添えになるのに政府は知らんぷり マスコミも巻き添え食らってるし

63 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:14:56.14 ID:JCUJxor20.net
民間に発注せずに国防総省自身で募集すればよいだけ。
公務員の給料では優秀な研究者は集まらないだろうけど、年収2000万円くらい払えば誰かは応募してきそう。

>>58
どちらもすでに共産国家ではないな。

64 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:17:32.57 ID:6Nb8HXU+0.net
>>56
だから圧倒的な軍事力(ハード、ソフト共に)がないならば
リベラルな民主主義国は国策として軍拡路線を採れる全体主義国には勝てないということを分からない

国民が軍拡を支持するなら別だが

65 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:18:45.94 ID:35kiH3An0.net
中国に負けるぞ

66 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:19:05.67 ID:E7r9Tesu0.net
>>58
わしは軍事機密になっている技術の世界では
人類ひとりひとりをコンピューターが管理できるくらいすすんでいると思う。

「人権上の問題があるので研究すべきでない」というのは、
「悪用されるから表には出すな」という話。

67 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:20:25.40 ID:8g7jwGNh0.net
西海岸の大学は左翼運動の名残があるからな・・・
シリコンバレーとかヒッピーのエンジニアが開拓したエリアだから

68 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:21:48.39 ID:/wckX3+e0.net
>>67 ヒッピー+ハッカー が思想的に野合したのがシリコン・バレーとか言われてるね。
 

69 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:22:39.98 ID:E6mpwGtM0.net
しかしグーグルみたいな世界的な企業もラブアンドピースやってるんだな
もっと経済優先かと思ってた

70 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:23:10.06 ID:lLjYfRpn0.net
ネトウヨは竹槍もって喚いてればOK

71 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:24:20.28 ID:lLjYfRpn0.net
アマゾンとかグーグルは戦争なんかしなくても
世界中で商売ができれば
その方が十分儲かるからな

72 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:25:39.43 ID:gBg3YbT50.net
軍事利用してこそ急激に発展するんだけどな。
Google社員は歴史に学ばないアホ揃いなのか。

73 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:25:53.62 ID:QzNxEe+A0.net
日本との違いは
国家からの独立心だな

74 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:27:20.86 ID:8MGv0Q7u0.net
AIのできが悪いとテスラみたいになる
誤爆も起こりうるからやめたんだろうよ
技術的に無理でもやんなきゃならんからな
AIだって無理と言いたいときもあるで
アラブ人テロリスト区別しろ言われてもなあ
それも無人機の映像のみだろ?
衣服が一緒でAI判定したら同じ制服着せられた捕虜でしたなんて絶対あるで


人為的に識別してれば
ミスした人を解雇するだけで済む
AIなら作った奴、予算つけた奴が叩かれる
逃げるが勝ち

75 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:27:48.54 ID:6Nb8HXU+0.net
>>67
そういや大東亜共栄圏って西海岸まで含む計画だったんだよな
今ならあいつらホイホイ乗ってきそう

76 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:27:54.24 ID:uaIOMa+S0.net
>>69
人種ごちゃ混ぜやからな

77 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:35.25 ID:Msehruwr0.net
民主党母体の国共和党母体の国に分かれそうなアメリカ

78 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:49.25 ID:QzNxEe+A0.net
>>69
そりゃ認識不足
世界中から天才集めるには
どうしてもプログレッシブな思想が必要

79 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:24.77 ID:SSbCiB660.net
こういう事例では人権も倫理も信仰もない共産二国は強いな。
残念なことに開発する能がないだけでそれ以外の環境は整っている。

80 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:59.47 ID:QzNxEe+A0.net
>>67
それ以前に世界中から
迫害されたカルトや
マイノリティが集まってた

81 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:59.96 ID:IJcZlWGJ0.net
>>3
優秀な奴が国家に縛られる理由は無いからな

82 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:06.72 ID:D907X6NG0.net
>>60
直裁に言うなら中国共産党の手先

83 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:31.88 ID:pNpl85MM0.net
グーグルは米軍に無差別攻撃をさせたいんだな

84 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:35:08.39 ID:9H3MvvBv0.net
軍事利用から始まったいんたーねっとを商売にしているGoogleさんがどの口で言うとね

85 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:36:08.91 ID:Wx1wZtF+0.net
爆撃はAIの誤動作でした

これがやりたいだけだろ

86 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:36:46.74 ID:s8HYj+7w0.net
>>3
妄想ですなw

87 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:38:07.19 ID:8uuzN4qz0.net
グーグルには中国人が多いから
技術の提供先がアメリカから中国に変わっただけなんだろうな。

88 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:38:09.25 ID:s8HYj+7w0.net
大体こうやって軍事利用ガーとか言ってるナイーブなヴァカがチャンコロとかに騙されるんだよね。
いつものごとく。

89 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:39:32.41 ID:GW7U/get0.net
グーグルもパックスアメリカーナの手の上でしか反映しえないのにな

90 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:39:42.85 ID:s8HYj+7w0.net
軍事利用がそんなにいけないんなら、
じゃあ例えばお前はGPS使わないのかとw
リベラルなんてこの程度の低脳っす。
それが実は現実。

91 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:41:38.89 ID:lBY4MlVU0.net
これな
Googleは米情報局との癒着があからさますぎるからな

92 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:07.05 ID:s8HYj+7w0.net
なにがこれなだ低脳w

93 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:20.96 ID:V7bNNFw80.net
効率的に人を殺す方法を考え続けるAIか
今すぐ朝鮮を核で破壊するように提案してくれるんだろうな

94 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:43:07.29 ID:8U5M12vk0.net
DARPAが計画して麻薬取引を同機にジャンキーどもに開発させたインターネット

95 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:43:52.35 ID:pKtnjbNu0.net
>>3
> 基本的にプログラマーってレベル高くなるほどリベラルだからな
英語使える人に限れば、他の職種でもほぼ同じだよ
保守・国粋主義に走るのは、自分の能力不足、立ち居地がそこにしかないっていう焦燥感からだろう

96 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:44:27.09 ID:s8HYj+7w0.net
お前ら低脳リベラルが何をほざこうが、
資本主義も法治主義も近代科学も戦争の賜物なんだよ猿w

97 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:45:23.32 ID:Flb64tba0.net
AIを進歩させたいのなら、
軍事に頼らなくても
エロに頼ればいい。

98 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:46:38.18 ID:8U5M12vk0.net
なるほど、リベラルとはジャンキーのことだったのかw

99 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:46:44.96 ID:V7bNNFw80.net
>>97
アレクサこのモザイクを解除してとか指示するのか

100 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:47:40.61 ID:idMfJTQY0.net
顔つきが悪いとか挙動不審とかで判断するん?

101 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:50:04.35 ID:EUss5B470.net
>>28
なぜか軍事=人を殺すになるからな。
守るという思想にはならないらしい。

102 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:52:24.91 ID:i27XCmKc0.net
シリコンバレーで働く一エンジニアはヒッピーみたいな思想だが、さて大企業としてはどうかな
ともかく反発が激しい間は焦らないことが肝心か
だがもたもたしてる間に中国が来るなあ

103 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:56:57.58 ID:8U5M12vk0.net
支那政府がAI研究に熱心な動機はMATRIXの構築でしょう
エージェント・スミスが人民を管理した方が安心だから

104 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:05:31.14 ID:8U5M12vk0.net
ああ、支那政府とグーグルは支配権抗争をしてるんでしたね
アップルは軍門に降ったようですが
つまり国情によって求められるネットやAIの方向性が違うのであって
米国や支那が声高に宣伝しているネットやAIの方向性に
そのほかの国が引きずられても無意味だという教訓ですね

105 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:07:25.82 ID:DDdkmg9C0.net
グーグルが引けばどこか別の所が出てくるだけだろ

106 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:09:03.61 ID:QsOkQ32W0.net
グゴーのシステムが使えないから捨てられた

所詮マシンパワーに頼って欠陥検索プログラム動かすだけのバカ企業だしw

107 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:09:20.94 ID:W+mnb3bF0.net
撤退と報道されると、そうか撤退かと素直に信じる人もいる。

108 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:12:54.62 ID:8U5M12vk0.net
ドミネーター(携帯型心理診断鎮圧執行システム)を持ったエージェント・スミス

109 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:13:44.17 ID:i27XCmKc0.net
実はMATRIXは中国政府でエージェント・スミスは中国人だったというオチなわけね

110 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:21:39.62 ID:E7r9Tesu0.net
>>69
経済優先?

Googleがどうやって金を稼いでるのか考えたことある?
むかしから「あまり商売気ないな」と思っていたし、
ストビュー出したときは何を考えているのか分からず震えたよ。

すでにCIAの息がかかっているように思う。

111 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:41:30.03 ID:QowSq+GH0.net
日本の右翼がまた敗北しててワロタw

112 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:24.79 ID:PkTphXjA0.net
社員が反発できる時点で
日本よりスゴいじゃないかw

年金の下請け問題でもバレてたが
中国下請けは、キッチリ仕事をしてたのに
サボってミス連発したのは、
日本の下請けだったしなw

113 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:44:19.70 ID:lEvHpyq50.net
これは10年後、20年後、中共にやられるわ。

114 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:48:02.51 ID:SrI8Zrex0.net
分かるんだけど結果としては
標的の選別能力が高まらないまま殺戮する事になるんだろうな米軍は

115 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:49:03.78 ID:QowSq+GH0.net
>>113
グーグルは日本の右翼の言うことなんて無視です。
お前は敗北した。
おまえざまw

116 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:56:48.67 ID:lLjYfRpn0.net
IT系にはシリア移民とかイラン人もいるし
母国に爆撃するような奴らに協力はしないだろう

117 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:59:18.43 ID:8U5M12vk0.net
実は生体認証システムの最大手のひとつがNEC
支那でも米国でも確実性が必要なところは今でも

118 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:14.05 ID:6DjCkVkm0.net
>>117
NECが出資してるだけの外様のチームが開発した技術をNEC本体が分捕ってるだけじゃん

119 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:17.85 ID:GvzjS1Eu0.net
核抑止力と同じ
他人に使わせたくないなら
自分がその全てを手中に納めるべき
Googleは頭が良いのか悪いのかわからんが、一般に言う勉強が出来る優等生なんだろうな。

120 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:12:04.96 ID:8U5M12vk0.net
グーグルがなんでもできるかのように神格化している人たちがいるのが謎

121 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:13:55.06 ID:HA4iuIzJ0.net
>>3
プログラマーっつか学歴やIQと相関関係

122 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:16:20.30 ID:tJSotSHI0.net
>>84
それ全くの都市伝説、特に核戦争うんぬんはデマの出どころも判明している
ARPANETの出資も軍事技術ではなく基礎技術研究の一環として

123 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:17:50.73 ID:9M99aj0i0.net
これは、対テロに有効なのにな
空港に駅
人が集まる所にはやれよ
中国も同じ研究してたな

124 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:19:18.21 ID:Rfrk1+3J0.net
>>3
っていうかgoogleとかに生粋のアメリカ人っているのか?
って思う

125 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:20:46.28 ID:9M99aj0i0.net
>>124
インド中国多いだろうな

126 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:20:51.54 ID:8U5M12vk0.net
サッカースタジアムのフーリガン対策システムとか

127 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:11.47 ID:9M99aj0i0.net
デモ撮影して解析かけたら、参加者特定も簡単だな
対テロで日本も研究しろよ

128 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:16.40 ID:IEmB6j6M0.net
>>119
ちょっと前半と後半のつながりが不明
核抑止が出てくるのもわからんし
秀才批判したいだけのような

129 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:11.15 ID:8U5M12vk0.net
セルゲイ・ミハイロヴィッチ・ブリン

130 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:24:20.78 ID:IEmB6j6M0.net
撤退した事実がもたらす求心力が
グーグルの強化につながるならば
経営者は更新中止を決断してもおかしくない

131 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:24:40.46 ID:RegxSYJK0.net
そのやり方だとGEになるよね。

132 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:26:53.91 ID:7ljcyTg20.net
>>129
ブルースブリンじゃないのか

133 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:27:54.65 ID:9M99aj0i0.net
>>130
ネット上での個人の行動監視がグーグルのビジネスの根幹なんだけど、それは問題ないのか?

134 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:28:01.09 ID:POjTblou0.net
何でお前らが発狂してんだよ

135 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:32:03.57 ID:C7WJWwWK0.net
>>64
実は人権蹂躙上等な反共軍事政権は大体負けてるわけで
まあミイラ取りがミイラになっちゃいかんわな

136 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:33:50.94 ID:IEmB6j6M0.net
>>133
さあ知らん
この件を決断した人間は俺よりも
遥かに多くの周辺情報や知識を持っているからな

もしかしたら連携で得られる研究が
超専門的に見ると実は大したことないの
かもしれないし社内の天才スーパーエンジニアが
反対なのかもしれない

外部からは分からない

137 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:35:23.85 ID:p+pT0/pw0.net
グーグル社員は全世界から集めてるんだろ?

そりゃ中国人も沢山いるわな

138 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:39:21.13 ID:fuNljP3p0.net
今世界のハイテク産業のトップや最先端の科学者たちはAIの軍事利用に明確にNOを突きつけてるんだよ

139 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:40:53.92 ID:vFNEjfyA0.net
こういう自制は
中国の優位性が増す原因となっていく

140 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:41:56.01 ID:9M99aj0i0.net
軍事って、如何に効率よく相手を無効化するかだからな
AIなんかで効率化すると死人は減る
グーグルのリベラル社員はそれが理解できないんだろう

141 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:42:53.58 ID:rqS8o0aA0.net
don't be evil

142 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:46:05.01 ID:fuNljP3p0.net
>>140
その行きつく先が、人の意思を介在しないAI同士による戦争だと理解してるからさ
止められなくなる

143 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:47:50.25 ID:IEmB6j6M0.net
>>140
まあ君の理論武装でグーグルのリベラリズムを
倒せるとも思えないけどね

144 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:48:20.84 ID:jmQp6P5G0.net
あれれ、無人機の制御ってJavaでやってるのか?

145 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:49:42.58 ID:ZFi97jDN0.net
AIが自意識を持って暴走を始める危険があるからそれを恐れた?

146 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:50:34.76 ID:7n1ZerMv0.net
パソコンもインターネットも軍事技術が転用されて出来たんだけど
それで稼いでる奴らが軍事技術を否定するって滑稽やね

147 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:52:17.28 ID:BuesEPCR0.net
>>146
俺らは恐らく戦って誰かを殺して生き残った遺伝子の集約なんだろうけど
そんな奴らが反戦とか平和とか滑稽だよね

148 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:52:34.36 ID:9M99aj0i0.net
>>143
おまえ、その書き込みw
勝利宣言か?敗北宣言かどっちだw

149 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:53:37.50 ID:IEmB6j6M0.net
>>146
じゃあ現代医療を受けたい人間は
戦争反対できないとかそういう理屈?

150 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:54:28.02 ID:IEmB6j6M0.net
>>148
いや薄っぺらい見識だなあと思ってね

151 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:09:56.19 ID:ZGtPn5Lz0.net
見ざる言わざるが社是だっけ
国家の悪に関わりたくないもんな

152 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:11:42.59 ID:9M99aj0i0.net
>>145
意識のあるAIは新しい知的な存在だろうな
今のAIは目的は人間に貰わないといけない
電卓と同じ

153 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:13:01.99 ID:nYRHB8pM0.net
>>85
スケープゴートにされてはたまったもんじゃないしな

154 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:14:20.27 ID:0Ex4lD7P0.net
googleなんて外国人だらからアメリカの軍事に加担したくはないだろう

155 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:15:12.61 ID:9M99aj0i0.net
グーグルがやらなきゃ他の誰かがやるだけだしな
どうでも良いともいえる

156 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:17:46.97 ID:ZGtPn5Lz0.net
中華の社員多いんじゃない?

157 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:18:25.61 ID:C7WJWwWK0.net
ソフトウェアのイスラエル依存が増していきそうな

158 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:18:35.88 ID:n+/L36sc0.net
>>50
そんな話聞いたことが無いがどこソースよ

159 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:24:33.31 ID:J51krky20.net
兵器開発に華々しいイメージ持ってるのが多いけど気が滅入るような研究も多いからな。
ナパーム弾を発明したハーバードの教授を扱った本を読んだけど、如何にじわじわ町を焼き尽くすかを頑張って考えて東京大空襲にも使われた焼夷弾の開発に成功して評価されたのに、ベトナム戦争以降はたくさんの赤ちゃんをバーベキューにした残虐な研究者扱いだったからな。

しかもナパームには最後まで兵器以外の使い道が見当たらなかったし。

インターネットみたいに軍事技術が人類の発展に寄与して〜なんてのはごく一部の話なんだと思ったわ。

160 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:32:31.03 ID:BuesEPCR0.net
>>159
ハーバー・ボッシュ法を発見して人類の食糧事情を一変させても
毒ガスの開発もしてたわけだし
軍事技術が転用されて発展ってよりは、軍事技術に使える研究には
予算が下りやすくて研究しやすいって事なんだろう

161 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:33:15.33 ID:6I8qlHza0.net
民主的な会社だなあ

162 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:33:31.78 ID:lLmogCg+0.net
日本もGDPRはよ

163 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:35:22.08 ID:9M99aj0i0.net
技術に善悪はなくて、単に便利な道具が有るだけ
便利な道具で悪さ(グーグルのリベラル社員基準の悪)する奴がいるから、便利な道具の開発しませんと言ってるのと同じだろ

164 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:35:36.30 ID:JbyYm+ro0.net
中国が喜ぶだけだろ
Googleとかハーバード生とかなんか根本的なところで抜けてるよな

165 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:35:39.66 ID:ux10ACHu0.net
てか、グーグルの技術者って何やってんだ?
検索画面はいつも同じで何が替わってるのかさ@パリわからん

166 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:41:47.07 ID:JbyYm+ro0.net
国防省には「危険だからAI情報は渡さない」
AI危険・懐疑派のイーロン・マスクには「AIは安全だからそんなに恐れることはない」
Googleの内部では「ちょうどいい感じで運用できる」と整合性取れてるのかもしれんが
素人にはセキュリティ意識が甘いようにしか見えない

167 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:44:04.26 ID:BuesEPCR0.net
>>166
AIは危ない!って主張してたザッカーバーグが一番杜撰で面白いギャグだった

168 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:44:50.61 ID:IEmB6j6M0.net
>>163
全米ライフル協会的な

169 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:48:39.87 ID:hguMFAoo0.net
Google やられるかもしれんね

アメリカが 独禁法専門の弁護士を準備してるとのこと
たぶん アマゾンもだわ
かなり お怒りかと

170 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:52:56.86 ID:BuesEPCR0.net
>>169
他に検索エンジン作るのも広告うつのも妨害もしてないし争いもしてないから無理じゃね?
単純に技術的に勝負にならなくてこうなってるだけだし

AppleがSteamのアプリ許可しなかったり、
Amazonが競合製品締め出してるのとは事情が違うからなあ

171 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:53:07.61 ID:kuzrh9mI0.net
>>165 検索以外に他分野やってるよ。
それからSEO対策の、更に上をいく対策を、検索ではやっている。

172 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:54:51.83 ID:J51krky20.net
>>163
そうは言ってもやりたくない研究というのはあるぞ。AIを利用した最小限の火薬でじわじわ死ぬ除去不可能な地雷とか如何にもGoogleなら作れそうだけどやりたくないだろ。

173 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:57:46.94 ID:5ExrfJGn0.net
>>172
そういうのは求められてて、現実に作られてるよ
クラスター爆弾で対人地雷ばらまくからな
それも使い方なんだよ

174 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 15:59:26.01 ID:BuesEPCR0.net
>>172
一応、邪悪になるなってのが社是ではあるからな
影で何やってるかは知らんがな

創業時にMicrosoftに嫌がらせされたのは
相当影響を残してるんだろう

175 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:03:31.96 ID:d/oJuea/0.net
>>3
違うぞ、はたから見ればリベラルだが実力主義エリート集団による独裁を目指してる。だからグローバル資本主義を礼賛してる

176 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:06:02.95 ID:J51krky20.net
>>173
だから作られていても自分が積極的に関わりたくないと思う人がいても自然だろ。

俺は兵器開発に罪はないと思っているけど自分は関わりたくない派。実際に今働いている会社も兵器開発やっていない会社で感謝しているよ。取引先には沢山あるのは知っているけど。

177 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:14:02.70 ID:Pneb93iAO.net
Googleの正体ってCIAじゃないの?

178 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:33:23.19 ID:T6OEnugV0.net
アメリカに成り代わり新世界の王になるつもりだな
世界はユの字が支配する

179 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 16:55:36.74 ID:FchEEA4y0.net
>>3
リベラルとか右翼とか左翼とか関係なく自分の成果が人殺しに使われて気持ちいい奴なんかいないだろ

一部の過激派くらいだし、そういう奴はマフィアか軍人になってる

180 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:01:19.62 ID:iUfkBEMn0.net
>>177 それはありそうだね。
基からそうかは別として、既にがっちり組んでるというようなね。

アマゾンのやってるAWSについては、クラウドでの顧客として
CIAユーザーとなってることは、公式に認めているようだ。

181 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:26:51.06 ID:BuesEPCR0.net
>>179
第二次大戦までは自分の技術が大量の戦果を上げたって言うことで
喜ぶやつは相当居たと思うけどな

戦争の勝敗がそのまま自国の繁栄に繋がってた時代の事を
現代の俺らが推し量るのも難しいことだけれども

182 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:48:41.39 ID:9XxjT/w20.net
>>3
linuxのコード提供者あたりだと思想は確かに左寄りかもね
お金を払って誰かに儲けを生ませるべき者ではない、ならばみんなで力を出し合って無料のものを、だから

183 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 17:56:28.77 ID:BuesEPCR0.net
>>182
Microsoft以前はプログラムなんてコピーが当たり前の世界だったからねえ
むしろ、ゲイツがプロテクトかけて商業化したのが凄い事だったわけで
ネットに広告載せたのも確かExciteが最初だったと思うが
商売に使うなって散々叩かれた

一般利用者の中心が大学職員とかだったから商売には疎い世界でもあったんだろうが
ネットワーク含めたコンピュータの世界は商業化するにつれ
過去のような面白みとか利用の仕方みたいのは薄れていってしまうわな

184 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:36:21.48 ID:ltLB91Wu0.net
>>146
と、知ったかしたやつが多いがどっちも軍事技術じゃない
むしろ民生技術、民生研究の軍事転用

185 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 18:56:52.52 ID:V4moMKcD0.net
AI研究がコケた時(おそらくコケるだろうけど)、グーグルが受けるダメージが大きいからだろなw

186 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:15:52.30 ID:HAtpnJ670.net
プレスリリースは済んだ
あとはまあお前らよろしく
どうせそんなとこやろ

187 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:17:19.98 ID:8U5M12vk0.net
>>181
今でもそうですよ
ナチスから逃げて亡命したユダヤ人研究者を多数受け入れて核開発に成功して以降は
ドイツ敗戦後はソ連とドイツ人研究者の捕獲競争を行い
その後も世界中から有能な研究者を集めることで冷戦に勝とうとした
冷戦終結後はIT革命で支配を継続しようと考えた
CPU、OS、NETの支配はアメリカの安全保障政策の軸
Googleはその先兵で間違いないです

188 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:19:43.60 ID:7eXxYHs50.net
ググルの快進撃も止まるかな?

189 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:47:58.96 ID:4MrrsgFk0.net
中国やロシアはやりまくりなのに、それでいいのか?
自由と民主主義を守る為にはやるべきなのではないのか?

190 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 19:56:48.57 ID:1OrL+wSJ0.net
グーグル「神を作りたかった」

191 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:01:22.09 ID:5v/eOH6R0.net
戦争省に協力しないからって善人面するなよ 

192 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:10:59.50 ID:mhU8Z2eE0.net
>>44
株価が上がっているのは、雇用統計が良かったからで今回の件とはほぼ無関係だよ。他の企業も上がってる。

193 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:18:41.19 ID:c0rGO1540.net
いくら嫌がっても何らかの形で軍事利用されるに決まってるよ
そのことを直視せずに変に潔癖だよな
いやなら一切何もしないことだよ

194 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 20:32:48.36 ID:c0rGO1540.net
>>184
とでたらめを言うのな

195 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:09:35.98 ID:PmXXdJ+t0.net
実際は国防総省から契約切られたんだよ
囲碁ゲームにした使えない無能AIはいらんと

負け惜しみに
「こっちから契約切ってやった(ドヤ」

196 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:09:58.61 ID:PmXXdJ+t0.net
最近の検索結果がパクリゴミサイト(キュレーション、まとめサイト)しか出てこない理由。

それは、
グーグルがパクリゴミサイトを利用して広告収入を得ているから。


90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。

ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。

グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。

とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。

あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。


91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ


92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。


某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。

それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。

まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。

もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。

それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。


だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。

197 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:10:32.49 ID:PmXXdJ+t0.net


2017年2月3日金曜日
「ウェブマスター向け公式ブログ」にて
   
日本語検索の品質向上にむけて
「Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。
もちろん日本語検索もその例外ではありません。その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。」



>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。

>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。

198 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:10:47.79 ID:PmXXdJ+t0.net


改良どころか、一層のポンコツ化がすすむ
当たり障りのない病院公式サイトや大企業サイトのみを検索上位に表示するナナメ上の展開に

現役の医師もGoogle公式サイトで苦言を呈するほどゴミ化
https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/12/for-more-reliable-health-search.html

>「情報の中身を評価せず、肩書や権威だけを評価の対象にしてしまう今回のアップデートについて、
>googleは胸を張って「改善である」といえるのなら、ぜひ見解を聞いてみたいもんです。」

>「アップデートがあるたびにAdWordsのお試しクーポンがタイミング良く届くのは偶然でしょうか笑 」

>「より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすく」って
>正にGoogleの広告収入にとって有益ということみたいですね


無難な公式サイトを表示してとりあえず批判をかわせればいい、
という自己保身しか頭にない、説明もしない、ダンマリのコミュ障機械人形集団   

199 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:11:03.45 ID:PmXXdJ+t0.net
グーグル日本法人は前科もの
朝日新聞KY並みの自作自演
グーグル1ページ目は全てSEOに汚染された広告と考えた方がいい

日本経済新聞
『「プラットフォームを「隠れみの」 DeNA大炎上の本質』
ブロガー 藤代裕之(2/2ページ)2016/12/8 6:30

>日本で最初にステマが話題になったときも、検索エンジンがからんでいた。
>やや古い話だが2009年にグーグル日本法人が新サービスのプロモーションで、
>ブロガーに有料で記事を書かせ、検索結果のランキングを上昇させたことがある。
>しかし、この手法自体がグーグルのガイドラインに違反しており、   
>グーグル本社から日本法人がペナルティーを科されるという笑えない展開となった。

DeNAの手口はグーグル日本法人を参考にしたんだねw

200 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:11:15.34 ID:PmXXdJ+t0.net
広告優先のグーグル検索に違和感を感じたらBing検索を試そう!

877Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:01:41.09ID:???
今「邂逅」という本の著者名を検索した。

「上野直昭」が正解なんだが、
本に印字されている文字が達筆すぎて
上野は読めるものの名前が読めず。

「直」が「立」にみえたので
「上野立 邂逅 本」と検索

驚愕の結果だわ

・アホグーグル→上野の立ち飲み屋の検索結果のみ!書籍の結果なしwww
・bing→1ページ目の1位に表示

マジでグーグルはバカ
「本」というキーワードはどこにいったのか?

878Name_Not_Found2017/09/23(土) 18:04:17.23ID:???
広告収入につながらないキーワードは意図的に無視してんのか?     
ライバルアマゾンのページは意図的に除外か?

マジ死んでほしい

201 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:11:29.20 ID:PmXXdJ+t0.net
>インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
>報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、
>伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。



なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入るから
そうすると広告代理店のグーグルにも売上が入る

>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。

諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル

産経ニュース2017.7.6 02:00
『「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検 』

女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。


・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走

全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ

   
グーグル社員は自分の仕事について子どもに胸を張れるのか?恥を知れ

社会的責任を自覚する広告主企業はグーグルに広告を出すのを控えるべきである

202 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:11:44.52 ID:PmXXdJ+t0.net
現状ではグーグル一社によってサイバーテロを行うことも可能

朝日新聞デジタル
「グーグルが謝罪 大規模ネット障害、装置の誤操作が原因」
編集委員・須藤龍也2017年8月26日18時32分

>日本国内の複数のインターネット接続サービスが25日、相次いでつながりにくくなった大規模な通信障害で、
>米IT大手グーグルは26日、朝日新聞の取材に、同社の通信装置の誤操作が原因と認め、謝罪した。
>今後再発防止に取り組むという。

>通信障害は25日午後0時22分ごろ、
>国内最大手のネット接続サービスでNTTコミュニケーションズが提供する「OCN」に接続できなくなり、
>KDDIでもほぼ同時刻から接続が不安定になるなどした。

>いずれも同日午後1時までには復旧したが、楽天証券やフリマアプリの「メルカリ」、
>通信アプリの「LINE」など大手ネットサービスが数時間にわたりつながりにくくなった。

>通信事業者の調査で、障害発生の直前にグーグル社が発信したネット回線の接続経路に関する情報に、
>誤った内容が含まれていたことが原因とわかった。



852名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:50:01.36ID:ALuAHCR60>>853
>これ、日本の外務省が
>Googleに東海表記の削除要請したから
>報復されたんじゃないの?
>タイミング的にその直後なのよね。
>こんなに料簡が狭いようじゃ
>日本独自のバージョンの構築が必要かもね。


856名無しさん@1周年2017/08/29(火) 03:59:01.20ID:ALuAHCR60
>>853
>Googleの会長夫人は韓国人でいらっしゃるようだし
>東海に肩入れしていて
>日本の外務省から東海の削除要請と日本海使用を要請されて
>ブチ切れても不思議じゃないわw



日本海を東海と表記することから分かるように、
守銭奴グーグル日本法人は、
反日朝鮮人の巣窟と噂される非常に危険な組織である

誤操作を偽装したテロを行うことも可能

グーグル広告にどれほどの効果がある?目先の利益に惑わされてはいけない     

グーグルに広告を出すことはパチンコ屋に金を落とすのと同じである

日本の子ども達の将来を、真に考える企業であれば、グーグル広告を控えるべきである

203 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:12:01.04 ID:PmXXdJ+t0.net
盗聴して個人情報を吸い上げる、危険なグーグルスピーカー


私生活が、買いたくもない広告まみれにされてしまう

ニュースサイトで読む: http://biz-journal.jp/2017/10/post_21031.html
Copyright c Business Journal All Rights Reserved.

>グーグルが日本時間10月23日に発売する「グーグル ホーム ミニ」が、
>周囲の音を勝手に録音してグーグル本社のサーバーに音声データを送信するという
>不具合が明らかになったのだ。

>発売前にレビューを担当していた記者が不審な点に気づき、
>グーグルは調査の結果、バグだったと発表した。

>このニュースを受け、インターネット上では
>「本当に単なるバグだったのか」
>「グーグルは意図的に盗聴しようとしていたのではないか」
>「消費者の生活をのぞこうとしているようにしか思えない」
>といった懐疑的な声が世界中で巻き起こった。
           


プライバシーを盗んで銭に変えるのがグーグル
人々の権利を侵害して私腹を肥やす盗人企業
反社活動でしか金を稼げない無能企業

204 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:12:14.80 ID:PmXXdJ+t0.net
youtubeにはテレビ番組の転載が溢れている
テレビ番組のスポンサーはグーグルに損害賠償請求すべきだ。


テレビ番組スポンサーはテレビ局に広告料を払う

テレビ局は番組を制作

提供CM放送

視聴者はスポンサーの商品を購入

これが本来の流れ。
ところが、


コソ泥ユーチューバ―が
テレビ番組をyoutubeに違法投稿してアクセス数を稼ぐ

多くのyoutube広告主は何もしらずに
盗人の親玉グーグルyoutubeに広告料を払う

親玉グーグルyoutubeから
コソ泥ユーチューバ―にお小遣いが渡される

             
盗人の親玉グーグルは、
テレビスポンサーの広告料、番組制作費にタダ乗りしている。
無自覚かもしれないが、youtube広告主たちもタダ乗りしている。
諸悪の根源はグーグル。
スポンサー企業はグーグルに損害賠償請求すべきだ。

205 :名無しさん@1周年:2018/06/03(日) 22:12:32.88 ID:PmXXdJ+t0.net
>米西部カリフォルニア州サンブルーノにある
>世界最大の動画投稿サイト「ユーチューブ」の本社で3日あった乱射事件では、
>容疑者が女ということが話題を呼んだ。
>乱射事件が頻発する米国でも実行犯は大半が男だからだ。
>少なくとも男女3人が負傷し、女は現場で死亡した。自殺とみられる。

>英紙デーリー・メール(電子版)などによると、女は自分で制作した映像を投稿し、
>閲覧数に応じて報酬を得る、いわゆる「ユーチューバー」だった。

>ユーチューブが新たなポリシーや利用規約をつくり、
>自分の映像作品を検閲したり、差別し始めたことで、
>映像制作を邪魔されたり閲覧数が減ったりしたと主張。
>また、多くのアクセスを得ているにもかかわらず報酬が少ないことについても、
>SNSなどで不満を訴えていた。


反社会的行動に走りやすい貧乏人を
Youtuberやアフィカスに変えて利用し
さんざん汚い銭を稼いだGoogle=Youtube

自社の立場が悪くなったら平気で切り捨て、使い捨て、知らんぷり
人間の人生をトイレに流すちり紙程度にしか思っていない
Google=Youtubeを許してはいけない
                   
拳銃を撃ち込まれるなんぞ、まともな会社ではない

206 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:05:38.47 ID:SrMCBoXm0.net
武器であるなら、なおのこと進化、進歩は当然避けられない。
道具と武器の違いって、そんなに大きな違いであるか否や。

207 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:12:57.07 ID:SrMCBoXm0.net
掃除機・洗濯機の研究でサイクロンを人工的に作ろうとする。
武器に転用しても、なんら不思議でない。
感傷ミタイナな衝動は、個人的には反対だ。

208 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:17:18.89 ID:2Ssh6qcI0.net
トヨタがアメリカに作ったAI研究所のトップは
元アメリカ国防総省

トヨタバッシングが効いたとみえて、
今後はアメリカ政府とツーカーでやります

209 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:19:00.46 ID:vlmIPZB70.net
もったいない研究費獲得のチャンスなのに

210 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 02:25:36.45 ID:nNwkem8W0.net
軍が効率化すると死人は減るのにな

211 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 03:30:31.50 ID:gxCNWh/Z0.net
>>3
オマエアホか?
ノイマンは国粋主義者だぞ。

212 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 03:32:07.85 ID:XvT0yZ+g0.net
>>3,121

自分を安全圏に置けるなら誰でもリベラルパヨクになる。

213 :米グーグル、国防総省とのAI研究を更新せず:2018/06/04(月) 03:32:17.65 ID:2jHKajJA0.net
軍需経済という税金喰いお花畑の非現実的な甘ったれ構造を放置したまま、マンガのような政治論議に現をぬかしても何も変わらない。
先ず、国内から2004年イラク侵略強盗戦争に関与したイラク派遣の犯罪者と軍事企業という反社会的な犯罪会社を告発し取り除け。
犯罪構造を排除するのは社会の基本事項ではないか。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26986707.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html

軍需経済という反社会的構造を放置するな、
軍需経済はあらゆる企業の中に入り込んで来る犯罪麻薬経済である。
軍事企業は寄生覚醒剤組織と全く同じ究極のブラック犯罪企業なのだ。
企業自体を腐敗させ従業員は知らぬ間に犯罪勤務者となる。
多くの会社の中に軍事部門が侵入し今では醜悪で破廉恥な犯罪会社に成り下がった多くの麻薬中毒企業が存在する。
真の一流企業は軍事部門という犯罪部門を抱えるような薄汚い反社会的な商売などしない、覚醒剤経済には手を出さない。
軍事財閥や自衛隊という腐り切った泥棒組織と繋がっているような甘ったれた経済が戦後、時間を掛けてこの国を侵食して来た。
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、国民生活はボロボロに破壊されている。
朝から晩まで税金を毟り取られて、何で、このインチキ詐欺に気が付かないんだ?
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27488162.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

214 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 04:42:46.47 ID:Np6ENasO0.net
グーグル本社にチャイナ系が居るから
当然社内で揉めるだろう

215 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 05:14:23.66 ID:vS2ZAex20.net
この会社はやや政府に媚びる嫌いがある。

216 :名無しさん@1周年:2018/06/04(月) 06:46:20.06 ID:2bjh+fmk0.net
>>165
大したことやってない

グーグルの検索がグローバルスタンダードになったのも
「サーバをアメリカに置いて、キャッシュの著作権侵害をうまくすり抜けた」
っていう法律のテクニックだし

Youtubeだって、アニメとか音楽、ドラマ、映画などのコンテンツが
違法にアップロードされてるのを知ってたはずなのに
「場所を貸してるだけ」という屁理屈で、責任逃れしてるし
要するに、技術じゃなく、法律テクで伸びた会社

217 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 00:57:58.92 ID:I7L1OD8P0.net
>>214
アメリカの軍事機密を盗むチャンスなのにな

218 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 06:44:00.89 ID:s4gUNfZS0.net
結局ロッキードマーチンとIBM しか契約できんだろうね

219 :名無しさん@1周年:2018/06/05(火) 10:11:33.98 ID:gHgQk9DW0.net
もともと国粋主義で成長したデトロイトもアカに染まって雇用が奪われるとゴネた結果、ライン自動化の波に乗り遅れ没落。

カリフォルニアも似たような様相になってきたな。

220 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:22:23.28 ID:etr716G50.net
反米の移民まみれだと国益に反すること言い出すわな

221 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:30:27.03 ID:zWWeMQiq0.net
>>1
>AIの軍事利用につながるとして、グーグル社員らが強く反対していた。

こいつらの今やってることも世界を支配しようとしてる点でそんなに変わらんよなw

222 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:34:02.00 ID:/M282tBO0.net
>>12
軍グル

223 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:36:54.01 ID:/sNmliCQ0.net
amazonがやるさ。

224 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 07:37:18.71 ID:pHDm5UHN0.net
IT企業が国家に代わるつってもだな
けっきょく軍隊や警察は必要なわけでな

医療も必要
土木工事も必要

けっきょく国にお世話にならないといけないんだから
国には協力すべきなんだよ

225 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 08:56:18.22 ID:wum7v6co0.net
他のデータはDODにダダ漏れだろ w

226 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:26:24.24 ID:rNhWzZyM0.net
AIは暴力の意味がまだ分からないからな
機械には痛みと苦しみは想像もつかないんだよ
殺すだってマジックハンドを勢い良く何度も下す、だし
意味は教えても、影響が分かっても
まだ意味を成すまでには至っていない
意味付けができない機械だ

227 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 09:30:04.16 ID:D53rsv/P0.net
Don't be evil.であるために、Evilそのものになる気がする。

228 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 16:22:02.01 ID:PamAIIwa0.net
>>124
生粋のアメリカ人ってネイティブアメリカンだぞ?
白人は全部移民だ

229 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 16:32:46.58 ID:IIMCFl9R0.net
>>218
レイセオンとか

230 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 16:33:48.35 ID:5Lv9IWpt0.net
レイヤーで言えば最基底あたりでの「軍事研究なんて嫌い〜」とちげーの?
例えば、
「国防総省以外皆ターゲットと判定するAIと、そこからさらにターゲットを絞るAIを作れ」
級の人外のアルゴを含むブツの作成を提示された場合に、
危険性を考えるIT技術者なんて、えーと、希少なマトモの部類とちげーの?

231 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 17:40:28.76 ID:/KwUhM7+0.net
https://i.imgur.com/is4YAvg.jpg

232 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 20:48:29.34 ID:rNhWzZyM0.net
逆にAIは戦争なんてやめようと言える部分があるが
人間が意地になってしまうと
あの野郎、ぶっ殺してやるとなるだろう
かくして歴史から戦争はなくならなかったが
AIが戦争をやめさせることはあり得るんだよ
理解ができるかな?

233 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 21:09:49.39 ID:8MTJ9XaE0.net
>>1
グーグル終わったな

234 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 21:18:58.02 ID:hpFmLuUo0.net
もう国防総省はロリの天才プログラマーをおとり捜査ではめて
手伝わせるしかないなw

235 :名無しさん@1周年:2018/06/06(水) 21:54:03.71 ID:1r4TSboP0.net
>>232
AIってできた時からAIなのか?
AI同士で意見の齟齬が出たりしないの?

総レス数 235
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★