2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメフト】日大学長、不満タラタラ…。関東学連処分に「どうしてあそこまで否定されるのか」

1 :記憶たどり。 ★:2018/06/02(土) 06:25:04.00 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000001-dal-spo

アメリカンフットボール部の悪質反則問題に揺れる日本大は1日、都内で理事会を開き、内田正人前監督(62)の
常務理事の辞任を承認した。原因究明に向けた第三者委員会の設立も発表されたが、学校法人のトップである
田中英寿理事長(71)はこの日も報道陣の前に姿を見せず。大塚吉兵衛学長(74)は、指示を認定した関東学連の
調査結果に不満をにじませる不用意な発言をするなど、問題が収束する気配は全くない。

悪手に悪手を重ね、批判を招き続ける“日大劇場”は、この日も健在だった。内田前監督の常務理事辞任と、
第三者委員会の設置を文科省に報告に訪れた日大上層部だったが、その後の取材対応で大塚学長から
まさかコメントが飛び出した。

関東学連が29日の会見で悪質タックルについて、前監督、前コーチの指示があったことを認定。
日大側の学内調査の結果は、ほぼ全否定された。「意見がまったく違う。学生をかばうつもりはもちろんありますけど、
どうしてあそこまで−」と、不満がにじんだ。

さらに25日の会見で林文科大臣が「理事会で責任ある対応を」と指示したことについても「大学のシステムを
ご理解されているのか。私にとっては心外」と、反発。第三者委員会の調査に含まれる大学の「ガバナンス(組織統治)」
の範囲についても、「部、保健体育審議会の中のもの」と田中理事長、理事会という大学全体ではないという認識を示した。
最高責任者である田中理事長に向かう“火の粉”は徹底的に防ぎ続け、世間の空気が読めていない不用意な発言が相次いだ。

大学側の対応のまずさにより、学生たちの苦境は続く。第三者委は調査終了時期を7月末に設定。
関東学連は今秋のリーグ戦への復帰条件として7月末の登録段階での再発防止を含めた新体制の構築をあげているが、
大塚学長は「難しい?その通り」とあっさり困難な状況であることを認め、「コーチを集めるのが難しい。
すべて日大以外というちょっと謎かけのような要望もある」と、首を振る。

内田前監督、井上前コーチとも職員として籍を残しており、このまま学内にとどまれば、影響力を完全に排除できるかは不透明。
学長は「それはやらないと部の継続も認めてもらえない」としたが…。悪質タックルから4週間。問題が収束する気配は、いまだない。


文科省への報告を終え、報道陣に対応する日大の大塚学長
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180602-00000001-dal-000-view.jpg

851 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:20.93 ID:fjLI/x9U0.net
>>841
無駄に長文だしな
日大クオリティの知性がにじみ出る長文w

852 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:22.32 ID:r3DufXbp0.net
>>815
日大付属から、立教行った人居るよ
何故か日大職員になってたけど。学部の方ね

853 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:28.36 ID:HpRCdHTZ0.net
>>815
学費タダ?
うち特進蹴って他校 ずっと上の大学行ったわ 頑張ってね

854 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:28.40 ID:w4YmRLHL0.net
>>801
>監督が例のプレイを見ていたかどうかなんて、かなり微妙だと思うけど

内田監督は
記者会見では「ボールを見ていた」と発言したが
学連のヒヤリングに対しては「インカムを落とした」と答えている
これだけでも矛盾がある以上、内田監督の発言が虚偽だと判断されてもしかたないのでは

855 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:12:54.98 ID:1GQu64t+O.net
>>848
気絶しそうなレスは厳禁w

856 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:03.83 ID:i6Oqldev0.net
>>843
反則してでも、法律に違反しても、とは内田本人が言ってるし
音声データも第三者の証言もあるのでアウト

857 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:05.08 ID:+I51tBVz0.net
>>1
さすがは田中と内田によって学長にねじこんでもらった男よwww

858 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:15.51 ID:paYJGYNa0.net
内田が悪い奴だからと言って事実をねじ曲げちゃいかん。指示してないものはしてない。以上。

859 :タイちゃん :2018/06/02(土) 08:13:36.34 ID:X1OgFPXz0.net
生徒達が不憫でならない
監督、コーチ、上司なんかは責任を取るために、ある意味いる
それを責任を取らず、おめおめと生徒のせい、そんな意図はないと弁明する姿そのものこそ
責任を逃れ、自分だけ助かろうとする浅ましい根性ではないか

むかし、特攻に部下を行かせて、おめおめと自分だけ死なずに日本に帰ってきた
馬鹿な上官が居たんだけど、本当に似ているな構図が
死ななきゃいけない時に死なずに、詭弁をていしておめおめと生き残る根性は武士でも日本人でもねーな
日本の恥だ

860 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:47.66 ID:Eoduq9tZ0.net
>>843
ボール持ってる選手をタックルさせて怪我させたらスーパープレイ。ボール持ってない油断しきった選手をタックルするのは傷害

861 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:50.32 ID:XtXV9uya0.net
>>843
今回こいつがやってることはボクシングでレフェリーが試合止めてるのにいきなり殴りかかって反則負けになった
とかと同じ話だよね

862 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:13:52.30 ID:vffndTW50.net
日大広報「選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」

宮川が嘘ついてるのはこれで確定してるのに
裁許に故意じゃないって言ってるのに雲行き怪しいから指示っていい直したんだよ
何を言ってんだか

863 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:16.84 ID:9QiQeZxO0.net
理事長が山口組の組長と交友があるってのはどうなの?

864 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:22.74 ID:/QRSMq630.net
>>785
短期的にはな

長期的にはだんだんとレベルが下がっていくわな

865 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:29.31 ID:74aCdA4j0.net
この大学は、入試偏差値並みの頭の奴しかいないのかよww

866 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:46.55 ID:MHOHj5uZ0.net
暴力団と癒着のある理事長、自分達の立場を理解していない学長、
辞職はしたが日大に残る常務理事

全員、日大から完全に追放しないと、日大は腐ったままだろうなあ

867 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:52.93 ID:SnU5+/R60.net
ほくそ笑む帝京

868 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:14:57.64 ID:D/5FHofx0.net
やりすぎマスコミを取り締まる仕組み作らんとのー(;´д`)bpoなぞ無いに等しい。

869 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:00.75 ID:r3DufXbp0.net
>>834
理事長じゃなくて理事会の全部だよ
日大は入試シーズンになると毎年のように、
理事長のヤクザ写真が出回ってたからなw
事実かなんてどうでもいいのさ、

870 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:05.84 ID:PjYExQ140.net
>>865
ダメだよ。そんな褒め言葉は!
偏差値以下のヤツしかいないよwww

871 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:07.49 ID:Kro/Z1gn0.net
会見見てイライラした。
近所に日本体育大学あるからクレーム入れてやる!

872 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:14.44 ID:p0GyPw3B0.net
>>858
それじゃあ子供の言い訳だよ
内田サン

873 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:31.21 ID:dgh7UAFO0.net
>>854
それを言うなら一部選手の証言と宮川の証言思いっきり食い違ってるのに何故ウソ証言を鵜呑みにしてるの?
宮川は直接監督から指示はなかったと言ってるのにヒーリングでの新証言では指示しているのを聞いただの作戦会議で指示していただの言ってたよね
宮川か選手のどちらかが嘘をついてるってことだよね

選手の証言だけ一方的に鵜呑みにしてこういった食い違いは一切触れないのは何故?

874 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:36.02 ID:g1cKNvs30.net
>>824
以前牛肉問題を告発した倉庫の人どうなったんだろうな。

875 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:36.07 ID:Eoduq9tZ0.net
>>859
馬鹿な上官がいたってレベルじゃない。そんな奴だらけで戦後に元兵士から怨嗟の声が出るレベル。

今回の事件は日本の社会の縮図そのもの

876 : :2018/06/02(土) 08:15:37.71 .net
>>62
ホームラン級のバカだなw
右翼も左翼も同じレベルでクソバカだよwwww

877 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:41.36 ID:jazy+ZCU0.net
こりゃ学長も交代かな

878 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:44.47 ID:lRY3yeKE0.net
イジメ体質の日本

879 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:50.23 ID:DAx/OLAp0.net
辞任ってお金全部でるよな。
解任にしろよ

880 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:53.27 ID:xAbwoxLT0.net
チコちゃんことキム兄に叱られろ

881 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:15:59.62 ID:vkL7/I5e0.net
ここまで闇が深い組織とはなあ

882 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:02.26 ID:2kzwsnbh0.net
>>832
都合よく映像が撮影されてたり記者が録音してたりと
反則する物証を集めるよう仕組まれてた部分があるような感じはするんだよなー
でも実際に指示してるし、その後の会見もグダグダでご愁傷様って感じ

883 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:10.69 ID:avviHbsh0.net
>>874
どの会社だって内部告発するみたいな
協調性のないやつは採用しないよ

884 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:17.15 ID:yhFftvOr0.net
>>790 日大だからと一律不採用なら可哀想だが、
個人の特性を見るには格好のお題で、わざわざ圧迫面接なんかしなくてすむ。

885 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:23.55 ID:rOfXSgfa0.net
潰せとは言ったけどあのタイミングでやる馬鹿だとは思わなかった

と素直に認めていればこんな事には・・・

886 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:28.38 ID:T7dMUD3T0.net
>>848
たしかに学術的に有意義な研究が何一つないのにブランド力あるからすごいと思う

887 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:30.69 ID:KKvaosVZ0.net
>>859
まあ周囲の生徒も宮川君見殺しメンバーズなわけで

888 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:39.14 ID:PjYExQ140.net
888

889 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:45.41 ID:N4ONoZ7L0.net
何で言わなきゃいいことを言うんだろう?
反感買うだけだって分からんのかな

学連の調査に不満があるのなら
論理的に否定すればいい話だ

感情論で話すからおかしなことになるんだよ

890 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:50.65 ID:99yxgtFW0.net
天ちゃん一味やな

891 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:50.72 ID:Ut+ncO440.net
タナジョンウン将軍様の体制保証に必死だな

892 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:16:58.28 ID:W3tSGUP+0.net
そこで提案がある、
「今は」を、「これ」に変える。

【井の中の蛙大海を知らず】
今は= 井の中、
これ= 大海、
蛙 = スターウオーズに出てくるデカいカエル = 田中理事長 =相撲バカ = 童貞だから、セックスに金払う人
そして、
今は、
..日大 → 日大の大学院 → 日大の職員 → 日大内で憲法改正の下に奴隷の毎日
これに、こう変える。
..日大 → 社会に出る、揉まれる → そして、日大に戻る

893 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:08.15 ID:Eoduq9tZ0.net
>>874
客がいなくなって倒産した。
一部助けてくれる人がいて、頑張って復活しようとしてるってのが何年も前の話だから今どうなってるかは知らん

894 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:26.85 ID:bkXDe1KE0.net
日大の学長って言っても、ただの歯医者だろ。
相撲取りがトップで、その下に歯医者が勉強教えてるってのが日大の構成。

895 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:30.87 ID:PjYExQ140.net
>>886
昨日、伊勢丹で探しても日大ブランドなかったぞwww

896 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:37.43 ID:06ivMSa/0.net
>>10

いや、焼いてただ醤油をかけて食べるほうがオレは好きだ

897 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:50.41 ID:H+HqcIKD0.net
>>871
おいおい それはやめてやれw
するならラグビー協会へだろ

898 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:17:58.20 ID:EClO7pmh0.net
>>41
たて読み?

899 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:09.26 ID:DbuG90b+0.net
>>890
ですよねー
ウヨたちはどうしたんでしょう

900 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:09.58 ID:7bdgOW040.net
日大理事会の連中ってこれほど腐っていたのか、この大学潰すしかないな

901 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:17.67 ID:ThV0FnRF0.net
>>15おめ

902 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:22.42 ID:Lursc8CT0.net
ブラック企業だよと認知された途端にダメになった居酒屋と、批判された経営者、
なんとなくあれを思い出すなー

903 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:23.92 ID:/F4iYCsm0.net
日大も日大だが、学連の反応があまりにも非理性的というか蛮族過ぎて笑える
どこまで暴力団丸だしなのか大学スポーツ関係者の発想はww

904 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:29.99 ID:dgh7UAFO0.net
内田が嘘証言したから信用ならないなら
同じく選手間で食い違いのある証言が多々出ている件は何故信用できるの?

905 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:31.03 ID:Diri5Xya0.net
このジジイ理事長とか内田庇った結果がコレだから、役立たず認定されたんじゃね?

906 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:34.67 ID:qTQ7+RPL0.net
>>850
東芝「...」

907 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:36.53 ID:quvWYWE50.net
>>821
そうですよね。
高校生なら普通に考えれば日大進学は無いと思うのですが
付属高校では自分らには関係無い大学の話
ニュースが終われば平気という空気が
とても怖いですね

908 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:39.14 ID:Eoduq9tZ0.net
>>886
今回のは教科書に出るレベルのモデルケースになるw超貴重な研究材料

909 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:18:46.75 ID:p/gJkRPD0.net
QBに触れることの方が希なのに
確実に潰せとか反則以外無理だろ

910 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:02.30 ID:krhxc1DC0.net
この期に及んでマスコミの前で
何でここまでと言ってしまう
日大は登場人物全員馬鹿

911 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:07.69 ID:W3tSGUP+0.net
そこで提案がある、
「今は」を、「これ」に変える。

【井の中の蛙大海を知らず】
今は= 井の中、
これ= 大海、
蛙 = スターウオーズに出てくるデカいカエル = 田中理事長 =相撲バカ = 童貞だから、セックスに金払う人
そして、
今は、
..日大 → 日大の大学院 → 日大の職員 → 日大内で勝手に憲法改正の下に、法を無視して、学生を奴隷にして遊ぶ毎日
これに、こう変える。
..日大 → 社会に出る、揉まれる → そして、日大に戻る

912 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:11.33 ID:g637lztZ0.net
ポンキンカン復活

913 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:26.56 ID:w4YmRLHL0.net
>>909
特に開始直後のワンプレイ目とあればなおさら

914 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:30.56 ID:Eoduq9tZ0.net
>>883
超絶ブラックな思考wwwこれが日本のスタンダードwww

915 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:38.44 ID:z7k7CJwM0.net
>>586
なるほどね。
ただ忠臣蔵は美談として祭り上げられたが
赤穂浪士など逆切れ者集団で
その正当性など全くなかったことは
後年語られているよね

916 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:48.27 ID:Q7QQxOES0.net
「指示ない。選手が故意に悪質なタックルした事実もない。プレーは瞬間的なもの。偶発的なアクシデントと認識」

917 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:52.77 ID:zZOl3W+f0.net
学長もクビか
理事長は最後までしがみつくだろうけどアホだから893の件以外も沢山不祥事抱えてそう

918 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:19:57.52 ID:PjYExQ140.net
>>896
夏場のタラは塩しているから焼いても美味いな。
醤油は少しでいいな。

俺は野菜案をかけた白身魚が好きだな。
身がほつれても綺麗にみえる。

919 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:05.95 ID:KBnsjakl0.net
>>863
日大は昔から暴力団体質だぞ
日大闘争の時は日大本部が体育会系の学生に放水させたりしてデモ学生と流血沙汰
山口組の前は住吉だし

920 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:08.59 ID:6neYNA/T0.net
>>27
日大広報部の方ですか?
相変わらず危機管理がなっていませんよ

921 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:18.09 ID:8qNixH4A0.net
タラタラしてんじゃねーよ!

でも僕はよっちゃん派です!あれは辛いだけ!

922 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:21.97 ID:dDXdxJ3C0.net
まあ平成も終わりで昭和の価値観から本格的に脱却に向かってるから頭固いとついていけないよな

923 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:23.38 ID:r3DufXbp0.net
宮川に聞き取りしてないのはさあ、
もしかしたら、学生を守るためなんじゃないの?
聞き取りしたら、宮川の暴走が決定的になってしまうから

「監督の指示通りやったんだー!おー!」

これもあそこまでやれとは…という意味にもとれるw

924 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:25.77 ID:QqkAxI7Y0.net
日大の生徒、卒業生が気の毒だ
TVのワイドショーで女性タレントが
『日大生にも良い人がいると思うんですよ』なんて言ってた

日大経営上層部がおかしいだけなのに
日大と言うだけで反社会人のような印象になっている
一般生徒には何も罪がないのに・・・

925 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:52.01 ID:W3tSGUP+0.net
日大=加計学園=麻生太郎=安倍晋三、、、、、、、=安倍昭恵
ではある。

926 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:20:53.40 ID:nnFmnWVR0.net
事件?ってか
事実としてはマイナースポーツでタックルが
日常茶飯事のスポーツでボール持ってない奴にタックルかましただけ
被害者も後遺症も無く元気でピンピン

こんなのが何週間もずっと大ニュースになる日本って一体なんなのとは思う
コーチが謝らなかったから納得できない!絶対謝らせる!
ってマウンティングしたいマスコミと視聴者が気持ち悪い

927 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:17.93 ID:66fXVMfD0.net
あとは田中含め理事全員辞任と大学と関連企業から内田を完全追放だな

928 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:25.70 ID:Eoduq9tZ0.net
>>909
これが逆にロールアウトしてて自然にタックルできてたらと思うと結構ガクブル

929 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:43.67 ID:JY7vOeRM0.net
【今後世間が望む展開】

1.内田井上の逮捕起訴   被害者(関学QB及び日大加害者DL)への謝罪賠償
2.内田の常任理事以外のすべての職の解任、日大グループからの永久追放
3.現コーチ陣全員の解任、永久追放
4.理事長、学長及び理事全員の退任
5.毎年約100億もの血税がつぎ込まれている日大への助成金の見直し減額

930 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:51.93 ID:paYJGYNa0.net
内田さんは、暴走した井上と宮川君を庇ってるんやで〜。まさに指導者の鏡。昨年優勝したのも分かる。

931 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:21:54.25 ID:IY2PdQWl0.net
以前の伊調問題然り今の大学牛耳ってる奴にはロクな奴いねぇな

932 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:11.82 ID:na/CFGDa0.net
>>718
だって強制わいせつがバレた40過ぎのおっさんがみっともなく号泣会見したり世の中にまともな人間がいねーもん
そんな中で20歳そこそこの学生がしっかり常識的な対応するんだからそりゃ評価上がるよな

933 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:14.44 ID:jzcOwW/D0.net
>>894
あの学長は歯科医院もやってるのか

934 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:25.65 ID:UXdBTedQ0.net
お前が余りに無能だからだろ…

935 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:30.68 ID:XFqLsjR70.net
宮川は謝罪して示談したから不起訴確定だけど
このまま嘘を通せば実刑ある

936 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:38.59 ID:Eoduq9tZ0.net
>>850
幕府設立直後とか、維新後とか敗戦後は結構まともなんだよね。山一の社長が泣いて謝ってたの思い出すわ。なんでこんな風になるんだろうね

937 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:43.18 ID:k1+fMBGz0.net
>>926
日大側がわざと炎上させてこの問題を風化させないようにしてるんだから、文句は日大に言えば?

938 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:43.80 ID:dRNNmN290.net
脳筋とは話しても無駄だろ。

939 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:55.35 ID:g637lztZ0.net
まあOBは他人ごとで
今所属してる学生は印象悪すぎるわな
こいつらに教育されてるってことだから
ってか学長こそあんまり関係ないだろ
田中が出ろよ

940 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:22:59.89 ID:p/gJkRPD0.net
>>926
アメリカでやったらもっとスゲー事になったろうよ

941 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:05.02 ID:yhFftvOr0.net
>>924 情弱ザマアでメシウマってやつ
18歳成人制になれば、もはや未成年という言い訳も封じられる。

942 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:24.93 ID:8NCB4sSD0.net
体育会系は脇が甘い

943 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:29.47 ID:r3DufXbp0.net
ところで、関学の方も先に日大QBを後ろからスピンタックルで病院送りにしてるね

http://sports.47news.jp/smp/sports/turnover/column/shishido/132672.html
2007年5月6日。春恒例の関学大と日大の定期戦は、土砂降りの雨の中、神戸の王子スタジアムで行われた。
当時3年生だった山城は、40ヤードを4秒4で走るスピードと、抜群のパッシングセンスを持ち、
1980年代中盤から90年代にかけて一時代を築いた名QB松岡秀樹(日大―レナウン)の再来と言われていた。
エースの座を争っていた4年生QB木村幸二郎と交互に出場していた山城がアクシデントに見舞われたのは、
この試合の中盤だった。自ら右のオープンを切れ上がった際に、相手ディフェンダーの激しいタックルを受け、
首を痛めてしまう。山城はそのまま救急車でスタジアムを後にし、入院を余儀なくされる。
けがは、首と左腕を結ぶ神経が2本抜け落ちるという、極めて深刻なものだった。
その年、日大は17年ぶりに甲子園ボウル出場を果たす。
 しかし、その晴れ舞台で山城がプレーすることはなかった。日大は関学大との大一番を3番手の
2年生QB平本恵也で戦うしかなかった。
結果は3点差で涙をのむが、平本の獅子奮迅の活躍で、日大は宿命のライバルと大会史上に残る名勝負を繰り広げた

http://rossana.cocolog-nifty.com/earima/2007/05/post_908a.html
第4Q。14−10関学リード。残り2分01秒、関学25吉川君スピアリングの反則で、QB11山城君は負傷退場(救急車まで登場)。
後ろから突っ込んで体当りするなどの危険な行為という15ヤードの反則らしいのですが、日大QBは立ちあることが出来ません。
衝撃的なシーンでした。

関学の奥野はタックル喰らっても救急車搬送される事無く、
なんだったらその後も、その試合に出たよな。

で、鳥内は「関学はこのような危険なプレーはやらせません」とほざいていたが、
やらせてるじゃん。

944 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:38.03 ID:VB/tjsYH0.net
日大は悪くありません
関東学連が悪い
https://twitter.com/uozumikiyohiko

945 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:38.34 ID:uqPehwo80.net
この学長は、スポーツを知らないな。
歯科医でいってやる、金のため、
2歳の女の子の歯を虫歯認定して、
治療で麻酔かけまくって、
この子を殺したようなもんだ。

946 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:46.27 ID:ZuyLo8CO0.net
>>895
地下売り場の床の窪みに合ったぞ
廃棄処分済みの様な扱いだった

947 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:48.72 ID:bvc5hMFb0.net
>>897
それいうならフットボール協会だろ
あ、日本だとサッカーか
じゃあサッカー協会に文句言おう

948 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:23:52.12 ID:7bdgOW040.net
>>1
じゃー、名誉棄損で訴えろよ!!

949 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:24:07.28 ID:dgh7UAFO0.net
田中の方こそ全く関係ないよね
ただの経営者だろ
学部および部活は思いっきり管轄外じゃんアホなの?

950 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 08:24:18.69 ID:TQXaIqx+0.net
狭い社会で生きてるんだなこの人

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200