2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【捕鯨】日本の南極捕鯨調査、妊娠中のクジラ122頭を捕獲・殺害(BBC) ★6

650 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:16:58.28 ID:QfZXQSh40.net
>>646
ノルウェーは食うために必要な分だけ取ってるんだ

651 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:17:24.79 ID:DBi7rgYx0.net
>>643
外国人実習生は普通に労働してないからなw

薄給で奴隷労働させられてる

940名無しさん@1周年2018/05/19(土) 10:13:35.51ID:t1YjYVUv0
四国在住だけど、こっちも農業の労働力確保はとても大変
特に若い人が全然来ない
そもそもバカ安い賃金できつい重労働の農作業なんて誰もやるわけない
でどうしてるかというと中国人実習生ですよ
月6万の給料で朝から晩まで働かせてる
もちろん住まいと食事は提供してるがな
年寄りどもは貴重な労働力だから大事にしないとな、
とか言って実習生にも一応、研修とかも受けさせたりしてるけど
どう見たってはたから見ればただの奴隷労働ですよ
でも誰も文句言わない、地元にも人権団体みたいなのもあるが
そこからも何も言われない、役所も文句言うどころか奨励すらしてる
実習生は逃げ出す奴も多いけど、それでも次から次へと実習生は
どこからともなく「補充」されてくる。もうほとんど家畜ですよ
ホント、もうこの国は糞だと思う

652 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:17:51.90 ID:Q+wabV2E0.net
もう捕鯨はやめろ。続けるのは無理。

653 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:18:17.57 ID:OIDkwMpY0.net
>>623
IDコロコロしてるのはあんたじゃん。こっちは変わってないのにどんなギャグなのよそれ
罪のない動物食いすぎて精神病んでんじゃないのあんた?

654 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:18:45.35 ID:LU7sKRiw0.net
>>616
日本人でさえっていくらそういう個別意見があろうと民意ではそうなっていないのな。

655 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:19:52.72 ID:DBi7rgYx0.net
>>652
他に食いもんはあるし、クジラを食わなきゃ狂死にする奴なんて
一部の知能の低い田舎者が意地になってるだけだからなw

656 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:20:49.34 ID:aUWGi7ns0.net
>>645
そういう説もあるがそうじゃない、ウイルスも進化の過程で生まれたから生物であり生命だ!という説も勿論ある

657 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:21:02.92 ID:v0AgmrZV0.net
>>652
お前風情がどう考えようがこれからも続きます。

658 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:22:59.64 ID:aUWGi7ns0.net
>>652
外圧にはヘーコラしましょうって立場だってことだな?
日本が外圧に負けて捕鯨止める中でノルウェーとかアメリカとか堂々と捕鯨してる国もあるけどそれはいいのか?

659 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:24:16.65 ID:WE24JoSt0.net
【どうぶつ】飼育下のイルカは「幸せ」? 科学者が調査 [動画ニュース]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527680768/

660 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:24:40.49 ID:O+k2kTGU0.net
何でクジラだけ優遇するのか?イミフ
おまいらサバが殺されても何も文句言わないやんw

661 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:25:12.57 ID:LU7sKRiw0.net
>>655
他に食いもんあるなんてそんなもんどの食材でも同じだわな。
高潔ぶって“この国は糞だ”とかのたまいながら舌の根も乾かぬうちに
知能が低いだの田舎者だのレッテル貼り出すw
糞なのはお前だろ。

662 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:25:16.66 ID:TYI5kQQ/0.net
>>650
日本も調査と食べる分を獲ってるんだけど???

ノルウェーは白人だからOKってこと???

663 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:25:55.10 ID:M2X+10II0.net
>>660
サバが胎児で一頭しか生まれないんだったら気にする

664 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:26:31.27 ID:3NWyCQ7e0.net
別に今更捕鯨続ける必要性もないだろ
やめればいいんじゃない?

665 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 10:27:06.21 ID:gNOeW7J10.net
>>581
>【江島潔】参議院議員

喜々として自慢話。w
江島潔が下関で捕鯨新法の報告。



2017.07.13
昨日、元下関市長の江島参議院議員が来関されて今国会で成立した捕鯨新法の報告会があり、参加してきました。
もちろん懇親会は鯨料理、久しぶりの鯨に舌鼓。合わせるのはなぜかオーストラリアのワイン。
「(反捕鯨国の)オーストラリアを飲み干そう」と、少々過激?ではありますがワイン好きの自分には全く願ったり叶ったりのおもてなしでした。
報告会には地元業界の方々が多く出席されており、厳しい現状を打開するためより一層の政府の後押しが欲しいとの要望が多く出されました。
新法の成立によって、現在敬遠されがちな量販店等での鯨肉の扱いが一刻も早く早く定常化していって欲しいと願っています。
報告会の写真がなく、失礼!笑
https://www.facebook.com/ricky.furukawa/posts/10154815398818177

2017.07.14
内容や背景確認 先月成立・施行の調査捕鯨実施法−下関
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2017/0714/1p.html
調査捕鯨実施法の制定報告会で新法の内容などを聞く出席者ら=13日、下関市
商業捕鯨の再開を目指し、調査捕鯨を国の責務と明記した「調査捕鯨実施法」が6月に成立・施行されたことを受け、
制定報告会が13日、下関市細江町の市生涯学習プラザであり、市内外の調査捕鯨の支援団体や自治体関係者ら約80人が新法の内容や背景などを確認した。
新法は超党派の議員立法で、調査捕鯨船に対する妨害行為への対応や財政上の措置、副産物の鯨肉の流通促進などを明記している。
法案作成の中心を担った県選出の江島潔参院議員らが解説。
新法の画期的な点に「調査捕鯨を国の責務として位置付けたこと」を挙げた。
商業捕鯨の再開に向けた日本の立場がより明確化され、調査捕鯨の実施体制の整備が進むとし、乗組員の人員確保なども安定化するとした。
若い世代のクジラ離れなど国内の鯨肉消費量の減少問題には「もう少し鯨肉に親しんでもらえるように、国の責務としてPRに努めたい」と強調。
法律制定で反捕鯨団体などから反発が強まっていることに触れ、「この法律は、認められた調査捕鯨を妨害させないようにしっかりやるというもので、
従前の(科学的な調査)計画を進めるだけのこと。丁寧に説明することが大事」と述べた。
鯨肉加工などを手掛ける水産加工会社、マル幸商事(下関市)の古田将社長は「鯨肉の流通を促す法律ができたことはありがたい。
捕鯨や鯨肉の理解が広がっていない実情があるので、少しでも浸透が進めば」と期待していた。
調査捕鯨の目視採集船などの乗組員を多く輩出している水産大学校(下関市)の卒業生ら民間の有志でつくる「南極海調査捕鯨支援の会」が主催した。

666 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:27:49.07 ID:OIDkwMpY0.net
動物愛護を装ったハイエナには難しすぎて分からないか?
肉食は命への冒涜であり残酷だし何より環境破壊にも直結しているからやめようって話でもあるんだよ。
環境破壊が進んで一番困るのは人間でしょうが
愛護活動に片足突っ込んだならもっと勉強して生命全般、地球規模で物事考えろよ。

ヴィーガニズムはこれからの人間の責務とすら言えるんだよ

667 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:27:52.29 ID:Q+wabV2E0.net
>>664 もう負け戦だしな

668 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:27:56.56 ID:aUWGi7ns0.net
>>655
じゃ他に食い物はあるからマグロ漁やめろ、他に食い物はあるからカツオ漁やめろって次々言ってきたらそれも従うわけだな?

ハッキリ言ってオレも現状ではそんなに鯨肉食べないが、外圧でやめさせられようとしてるんなら日本人が誰一人食べなくても捕鯨はやるべきだと思ってる
意地を持たない国は滅ぶ

669 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:30:18.51 ID:LU7sKRiw0.net
>>665
嬉々として自己レス。
さっさと死ね。

670 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:31:01.13 ID:aUWGi7ns0.net
>>666
1世紀くらいヴィーガンだけでどっかの国でバイオスフィアみたいな自己完結の文明社会作ってそれで生活していけるかやってみてくれ
我々一般人は干渉しないから

671 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:31:51.15 ID:LU7sKRiw0.net
>>667
捕鯨もイルカ漁も全くやめさせられてませんが。
何が負け戦()なんですかね?

672 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:32:25.27 ID:OIDkwMpY0.net
食べるもの他に有るだろ
何の罪もないウシを殺す事ないよ

食べるもの他に有るだろ
何の罪もないウサギを殺す事ないよ

食べるもの他に有るだろ
何の罪もないブタを殺す事ないよ

食べるもの他に有るだろ
何の罪もないカンガルーを殺す事ないよ

食べるもの他に有るだろ
何の罪もないクジラを殺す事ないよ

食べるもの他に有るだろ
何の罪もない動物を殺す事ないよ

673 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:32:57.36 ID:3NWyCQ7e0.net
>>668
マグロ・カツオは今なお日本人の食料の中心的存在だけど
鯨肉はもはや広く流通していないし、食べたことない子供も多い
時代が変わったんだよ

674 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:34:07.76 ID:aUWGi7ns0.net
>>673
なんで今は広く流通してないと思う?

675 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:34:41.00 ID:3NWyCQ7e0.net
和歌山などの地元の漁師が近海で鯨取るならまだ理解できるけど
なんで南極まで行って捕鯨してわざわざ反感買ってるのか理解できん

676 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:36:10.14 ID:aUWGi7ns0.net
>>675
そら南極の鯨資源の方が豊富で生態系への負荷が少ないからだろ

677 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 10:36:29.87 ID:gNOeW7J10.net
>>662
>ノルウェーは白人だからOKってこと???

人種は関係ない。
ノルウェーの捕鯨は自国水域内捕鯨だからあまり叩かれない。
これは日本の沿岸域捕鯨があまり叩かれないのと同じ理屈。

日本だけが世界で唯一、公海捕鯨もやっている。
特に南極海は「人類共通の財産」という認識があるため叩かれる。

678 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:36:30.60 ID:3NWyCQ7e0.net
>>674
以前から風当たりが強かったからだろ
日本が世界のリーダーでないから仕方ない
中国と組んで捕鯨すれば風向きが変わるかもww

679 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:41:49.32 ID:aUWGi7ns0.net
>>677
バカくせ〜
反捕鯨の連中、最初はそんなこと言ってなかったろ
クジラが絶滅寸前だからとか知能の高い動物だからとか言ってたんだよ
後から理由付け足すなよ
反捕鯨活動家が日本の捕鯨をやめさせたい理由は「食肉輸出国が日本の動物性蛋白自給率を下げたいから」しか無いよ
中国人が揚子江イルカをほぼ絶滅させた件に関しては何も言わないんだから

680 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:44:14.37 ID:LNTVwCPm0.net
鯨食った方がええやろ

681 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:44:51.38 ID:aUWGi7ns0.net
>>678
じゃ現状そんなに鯨肉が食べられていないのは外圧の結果だってわかるだろ

682 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:46:16.18 ID:cf/yCuZd0.net
そもそもクジラ旨くないぞ

683 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:47:38.63 ID:QdUAHHj00.net
昔から鯨肉は嫌われてた。

特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。

684 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:49:09.21 ID:TYI5kQQ/0.net
>>677
ああ、知ってる。>>650 をからかっただけだよ。

南極云々は確かにそうだよな。例えばオホーツク周辺の捕鯨は(アホ愛誤以外)批判なかったと思うし。

オージーのICJだって、俺は日豪間の南極海権益の紛争だったはずと読んでいる。

管轄権例外を指摘されたオージーが意地になってICRWにこじつけて、よくわからない裁判になった。おかげで南極海から締め出し食らわずに済んだがな。

685 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:49:54.37 ID:QfZXQSh40.net
>>662
調査捕鯨でとったクジラの肉は不味くて食用としてはほとんど売れないから、大半はドッグフードや家畜の餌になってしまってる現実を知らないようだね?

686 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:51:49.33 ID:aUWGi7ns0.net
>>685
データ出してみて

687 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:52:58.87 ID:TYI5kQQ/0.net
>>679
欧米畜産黒幕説な。

うん、それも確かにあると思う。

688 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:53:56.80 ID:vssL31Gy0.net
>>653
相手を間違ってるよ

689 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:58:31.37 ID:kGb6Wh3v0.net
そんなに採って残さず食べてるん?
自分は鯨肉好きだが、知り合いにもクジラ食べない人がほとんど。

690 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:59:20.69 ID:aUWGi7ns0.net
>>687
欧米豪な

691 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 10:59:42.97 ID:VefyprRp0.net
やりすぎだろ…
これが日本の文化だってドヤ顔されても困るわ

692 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:01:56.26 ID:Oh6pKebN0.net
>>1
安く美味しいが
高くて美味しいへ。

商業捕鯨再開!

693 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:03:11.11 ID:Oh6pKebN0.net
>>650
日本では足らない。
価格が鶏肉レベルになるほど流通しないとな。

694 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:04:24.16 ID:FDAVZoD20.net
妊娠中が問題とかwww牛を産まれながらの奴隷に仕立て上げた文化の奴らに言われたくないわw

695 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:07:04.61 ID:s491UhcU0.net
>>691
お前が寿司屋行って食ってるたらこは赤ちゃんそのものだぞ

696 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:12:06.34 ID:aUWGi7ns0.net
安くて美味しいクジラカツやクジラの唐揚げ、クジラの餃子やハンバーグがスーパーやコンビニに並ぶようになれば日本人の食生活はもっと豊かになるだろうな
ハリハリ鍋やクジラ汁などの昔ながらの料理も美味いし

欧米豪やブラジル、東南アジアなどの食肉業界はイライラするだろうけど

697 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:14:54.04 ID:R/VCFeg20.net
>日本の「致命的な調査」を一時的に禁止する判決を下し、国際的にも批判を浴びている。

こういった判決が出てるのであれば、致命調査はやめるべきだ。
文化とは全く無関係でしょ。

698 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:16:27.47 ID:LU7sKRiw0.net
>>697
だからJARPA2はやめてるだろ。

699 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:16:30.73 ID:QfZXQSh40.net
クジラが本当にうまいなら欧米各国が黙ってないはずだろ

700 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:16:48.14 ID:YqoKzsCU0.net
>>10
エロ過ぎるだろ

701 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:18:38.43 ID:aUWGi7ns0.net
>>699
本当にうまいならって本当に美味いぞ?
ちゃんとした鯨料理食べたことないのか?
こことか行ってみろよ

どおぞの
06-6345-5221
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-6 新地VIPビル 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27006599/

702 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:20:00.83 ID:YqoKzsCU0.net
>>321
刺し身食べたことあるの?

703 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:23:14.52 ID:ZKjL+/530.net
捕鯨批判イコール「日本人は地球上のものを一切飲み食いするな」ということだよ
わけの分からない外国もそうだけど、シーシェパード、グリーンピースを見れば分かる

704 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:25:42.70 ID:4eGPnfg90.net
悲しくて涙が止まらない。

残忍、残酷極まりない。
日本人は何を考えているんだ?
獣と何ら変わらない人種だな、痛烈に批判されて当然だ。

705 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:31:25.23 ID:sUNFrKGE0.net
魚を食い尽くす害獣を駆除してるだけ

706 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:34:01.39 ID:oV2ZGFjq0.net
>>1
>>7

これでしょうね
イルカやクジラを擬人化している
そのまんま、「妊娠している哺乳類を殺害している」という感覚なのでしょう

それなら牛乳などはどうするのでしょうか

無理矢理に牛を妊娠させて
母乳を搾乳

それをウマイウマイといって飲んだり
チーズにしているわけですが

下手すりゃ、子牛のステーキとかいって
牛の幼体を焼いてくっちまう

707 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:34:29.10 ID:oTMWTduh0.net
>>2
わかるわかる
殺人事件とか全くなんとも感じないけど、動物が虐待死とか鳥インフルの殺処分とか凄く心が痛む

708 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:39:59.35 ID:IC6MthaZ0.net
シラスが美味い美味いって 湘南の名物にして 生でご飯にかけて食ってるの見ると 美味そうだなとは思うけど
あれも 乱獲なんちゃうの?そのうちウナギみたいに居なくなったらどうすんのよ
日本人って 海の中の資源は全部日本の食料資源って思ってねーか?
やってる事は中国人と大して変わんないぞ
鯨は野生動物なんだし わざわざ南極まで出向いて獲らなくてもええやろに
伝統だと言うなら和歌山だけで イルカ獲ってれば良いやん 南極まで昔の日本人は行ってないやろ

709 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:43:43.49 ID:OIDkwMpY0.net
>>704
何にも考えていないのさ・・・
だからこんな残虐なことができる
動物達の痛みを感じれるのは極少数のヴィーガンだけってのが悲しすぎないか?
日々食べられる罪なき家畜や野生動物の事を思うと知らず涙が零れるよ

ケダモノのような肉食擁護者は根絶やしにすべきだろ

710 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:46:51.28 ID:fIs/Fv3P0.net
最近初めてクジラを食べたが、味覚に合わなかったな
クセがある味だから小さい頃から食べ慣れてないと好き嫌いがわかれそう

711 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:52:09.91 ID:ZY+PrO6w0.net
日本はもうクジラを食わなくてもやって行ける国になっている。
戦後の食糧難の時代とは違う。
世界はクジラ保護の時代。
なんでわざわざクジラを南極海まで獲りに行って国際的な非難を受けなきゃいけないの?
日本人は『時代錯誤』という病にかかったよう。

712 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:53:03.87 ID:OIDkwMpY0.net
今本当に悪と戦ってるのはヴィーガンと言えるだろう
ヴィーガンの平和思想は広く受け入れられつつあるが、まだまだ頑迷で邪悪な肉食擁護者は多い
鯨類救っただけで善人面されたらたまらない。こんなものは動物愛護の最終目標からしたら焼け石にお湯レベルの事象だよ

これからはいかに肉食先進国かつ動物倫理後進国の欧米で意識革命を起こすのかが命題だろう

713 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:54:08.50 ID:k0FCIaz10.net
>>710
クセのない美味しいやつもあるよ。
小さい頃から食べ慣れてるけど、最近のは不味いのが多い。
くじらベーコンは個人的には昔も今も臭くて食えない。

714 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:54:22.16 ID:LU7sKRiw0.net
>>711
そんなもんどの食いもんも同じだよ馬鹿が。

715 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:55:56.15 ID:MDLD9pDn0.net
思ったより数殺してんな、ってかクジラとか食ったことないわ

716 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:56:03.46 ID:bA+YD0nu0.net
ワシントン条約 付属書1 今すでに絶滅する危険性がある生き物
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
●ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]

http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf

妊娠中の雌鯨を遠洋で殺しまくって、非難されないわけないだろ。

717 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:57:16.08 ID:LU7sKRiw0.net
>>716
しつこい。
>>446

718 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:57:30.00 ID:4RqwJ2Sm0.net
クジラいらない

719 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:57:49.05 ID:Fd6Ew3Br0.net
>>685
病死した家畜をペットフードにしてるってむかーし新聞で見た
「本来ならペットフードに使われるはずの病死肉が違う事に使われてニュースになりましたよ」ってニュアンスだった
今はどうか知らん

720 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:58:38.13 ID:qIlHuz2E0.net
>>720-730
捕鯨利権者は国際司法裁判所を敵に回して日本を貶める戦犯

721 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 11:59:11.29 ID:bA+YD0nu0.net
>>717
ワシントン条約改正してから食えよ

ワシントン条約 付属書1
今すでに絶滅する危険性がある生き物

Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
●ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]

http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf

722 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:00:48.49 ID:LU7sKRiw0.net
>>721
日本語が理解できないならアンカ付けなくてよろしい。

723 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:01:58.67 ID:Cjcoj4Xl0.net
そんなに殺して何の調査してるんだ?
何やってるんだか日本人でもさっぱりわからん

724 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:02:19.86 ID:+kEm6aSV0.net
血のかたまり食ってなにが旨いんだか

725 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:02:35.61 ID:NrqO0VZ30.net
今あまり食えなくなったからたまに食うと美味いと思うけど
ガキの頃は「また鯨かよ」的な食いもんだったなw

726 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:02:36.63 ID:OIDkwMpY0.net
しかし情けないのが、外から非難されないと考えを変えないところだよ
逆に「世界」が「非難しないもの」は全て正しいのかって話だ
ベジタリアンが厳然として存在する以上、肉食が必要ないってのはすでに証明されてるようなもの
まさに先進国において肉食こそが『時代錯誤』の産物ってことだ
それなのに「欧米」が「世界」が非難しだすまで止めようとしないんだろ?

まるで自我の無い良心よな。お前たちはAIか何かなのか??

727 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:09:18.84 ID:2bq3RZIH0.net
捕鯨はやめたほうが日本にとって良い。

728 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:09:44.44 ID:3lb6IcjU0.net
江戸時代から南極で捕ってた伝統があるからな
山奥でもみんなクジラは食べてたし

729 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:11:33.47 ID:Fd6Ew3Br0.net
>>725
結構頻度高かったよね
一月の給食メニュー表配られてたけどほんと多かった

730 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:12:01.90 ID:OIDkwMpY0.net
絶滅しそうかそうじゃないか・・・そんな価値観で命の天秤を量るバカモノよ
AI並みの良心じゃ鯨くらいしかフォーカスできないのか
足元の小さな命も救えないで遠い海洋の動物救ってなんになる

731 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:12:05.48 ID:uJFMSO8n0.net
>>726
マッチポンプはみっともないですね

732 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:13:25.01 ID:aUWGi7ns0.net
>>726
だから1世紀くらいヴィーガンだけでどっかの国にこもって自己完結の文明社会維持してみろって
決して非ヴィーガンと接触せずにな
それで1世紀やれたら話聞いてやるよ

たぶん3世代めくらいで「教祖を倒して肉を食べよう!人間らしい生活を取り戻そう!」って世代が出てきて反乱起きると思うけどw

733 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:13:49.44 ID:m0+yueYt0.net
食えるか食えないか、カネになるかならないか・・・そんな価値観で命の天秤を量るバカモノよ
AI並みの良心じゃ鯨くらいしかフォーカスできないのか
足元の小さな命も食わないで遠い海洋の動物食ってなんになる

734 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:18:00.22 ID:3NWyCQ7e0.net
批判受けながら鯨食べるより
国内でベラボーに増えているシカを食用にする方がいいと思われ
何事も臨機応変に

735 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:19:44.29 ID:CyLKsMjO0.net
>>143
過激行動で視聴回数稼ぐ昔の炎上系ユウチューバーみたいなのと変わらないやり方だからなあ

736 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:21:40.71 ID:CyLKsMjO0.net
鯨云々より
捕鯨=野蛮、俺らの海うろつくんじゃねえよみたいな意識が垣間見えるのが嫌だなあ
イルカの脳味噌に装置埋め込んだりいじり回したりしてるくせに

737 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:21:50.01 ID:0wSxNFD70.net
>>740-750
捕鯨利権者は国際司法裁判所を敵に回して日本を貶める戦犯

738 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:22:30.59 ID:aUWGi7ns0.net
>>734
根拠のない外圧にヘーコラ屈するのは国益にならんぞ

739 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:23:09.82 ID:IC6MthaZ0.net
日本は欧米より家畜に関しては遅れてたのが 戦後急速に発展して 世界が羨むような 牛や豚や鶏が食えるようになって来たし マグロなんかも完全養殖も増えてきてるし
そういう食材食えばいい
魚も養殖じゃなくても 漁協が稚魚や稚貝放流して近海で増やす努力してるしな
しかし鯨はなんもやってないし やろうとしても家畜化なんてできないだろ
野生の鯨を獲るしかないが
今回みたいに 妊娠中がどうとか言われても何も言い返せなくて 調査捕鯨とか何それ?
反捕鯨の欧米人が文句言いたくなるのも判るわな

740 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:23:20.80 ID:CyLKsMjO0.net
>>173
エスキモー(生肉を喰う(野蛮な)奴ら)
の意味だからイヌイットになったと三十年ほど前に小学校で習った

刺身も野蛮みたいな意識の奴らとは相容れない

741 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:24:11.13 ID:OIDkwMpY0.net
>>733
なんだこれw動物食いすぎて頭がどーかなってんじゃないのか
捕鯨擁護者は足元の家畜も鯨も全部食いまくってんだろ。鯨食うか食わないかってだけでおまえらは同類だよ
AI脳が足りない頭と心で愛護活動なんてするもんじゃないよ

742 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:24:38.87 ID:/OnM7Jke0.net
>>739
今回からじゃないぞ
ずっと妊娠中のクロミンククジラを狩りまくってたんだ

743 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:25:25.02 ID:CyLKsMjO0.net
>>734
ジビエによる感染症罹患率の増加は対策せにゃならん

744 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:25:59.64 ID:F6DzHum70.net
>>745-755
 
■日本人が大好物なシロナガスクジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg/1280px-Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg.png

■今回のクロミンククジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png/1280px-Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png

745 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:26:19.67 ID:Fa8ns+8G0.net
平昌五輪の時、韓国の犬食が凄まじく欧米メディアから叩かれたけど、韓国が反撃しまくってた。
結局、欧米人もたいして興味ないのかグダグダになってたね。
実際捕鯨なんかもっと興味なくてごく少数の活動家の運動にすぎないんだよ。

746 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:27:14.16 ID:CyLKsMjO0.net
鯨には優しいが
メーガン妃やムスリム系移民やアジアンには冷たいよね

747 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:16.44 ID:LU7sKRiw0.net
>>739
>妊娠中がどうとか言われても何も言い返せなくて

逆だっつーのw
ろくな批判ができないからこんな情に訴えるようなしょうもない難癖つけることしかできないんだよ。
都合良く逆転させるな。

748 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:28.22 ID:hEGExkFd0.net
猫には優しいが
蓮舫議員や朝鮮系移民やアジアンには冷たいよね

749 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:31.36 ID:CyLKsMjO0.net
>>739
輸入肉について毎回毎回貿易問題になってるけど

750 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:28:54.17 ID:3NWyCQ7e0.net
>>743
野生の鯨の感染症とかは問題ないのか?
単純な疑問な

751 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:29:59.68 ID:aUWGi7ns0.net
>>744
シロナガスクジラなんか何年も捕獲してないだろ
何が言いたいんだ

752 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:30:32.35 ID:CyLKsMjO0.net
>>748
二重国籍問題逃げ回って国会さぼって18連休豪遊して中国版インスタにリア充アピールしてた蓮舫さんね

日本人はアジアンじゃないのかよ

ヘイトスピーチ禁止法案知らんのか?

753 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:30:57.71 ID:3jfPpo0Z0.net
>>2
動物愛護団体の方ですか?

754 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:00.07 ID:3NWyCQ7e0.net
捕鯨やめてどんだけ食肉輸入が増えるんだ?
増えるとはまったく思えないが

755 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:17.61 ID:CyLKsMjO0.net
>>750
内臓そこまで食わないからじゃね
知らんけど

756 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:44.73 ID:B3PpKomM0.net
>>2

オレも同じ。

毎日、どっかで殺人事件とか事故死のニュース社出るが、ちっとも
可哀想とかそう言う感情がわかない。

でも保健所の犬猫見たりすると涙目になる、

757 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:31:47.97 ID:OIDkwMpY0.net
>>732
その間誰が動物達を救うんだよ
そうしてる間にも家畜という名の尊い命たちが家族や仲間の前で殺され続けていくだろうが
鯨のみならず妊娠中のカンガルーやウサギやキツネなどの野生動物だって殺害、虐殺され続けるだろう
これらの人類の横暴を止めるために世界中のヴィーガンが今も戦ってるんだよ

758 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:32:06.76 ID:v0AgmrZV0.net
>>739
妊娠中だから何なの?
妊娠してない個体だったら取っていいわけ?
反論以前に連中が何を主張したいのかすらわからないわけだがw

759 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:32:11.81 ID:IC6MthaZ0.net
捕鯨が野蛮とか そんな欧米の論調は別にどうでもいい
イルカの追い込み漁で血で真っ赤に染まった海がショッキングではあるだろうけど 生き物殺してその肉を頂く以上 野蛮さは仕方ないわ

でも調査名目で捕鯨やってて 妊娠期間や妊娠時期判らんのかな
それで妊娠鯨狙ってませんは通らんわ

760 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:34:23.16 ID:LU7sKRiw0.net
>>759
じゃあお前が画期的な選別方法でも教えてやれよ。
ちなみに妊娠期間は10ヶ月程度なw

761 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:38:41.26 ID:6KGEv0eY0.net
>>712
自然保護団体のスポンサーは食肉産業だからね
飼い主に噛みついたら殺されると思うよ

762 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:39:37.65 ID:6KGEv0eY0.net
>>720
国際司法裁判所の判決をガン無視する大国って結構あるよね?

763 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:40:45.33 ID:6KGEv0eY0.net
>>740
サラダは野蛮だ!

764 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:41:51.71 ID:sct88fDK0.net
>>1
 

 
 


捕鯨全般を叩いてるのはシーシェパード(アメリカの団体)とヴィーガン
イルカ漁を叩いてるのはアメリカ
調査捕鯨を叩いてるのはイギリス
南極海での調査捕鯨を叩いてるのがOZNZ南米
水産庁を叩いてるのは日本人

覚えておくように!
  
 
  
    
 
 
  

765 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:05.33 ID:sct88fDK0.net
>>1
 

 

 


 

■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 

https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf

 
    
        
 
   
        

   
  

766 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:12.50 ID:aUWGi7ns0.net
>>757
そういう実験をしないと全人類をヴィーガン化させることができるか立証できないだろうが
アホか

やる前からオレが断言してやるよ
できんね
ライオンはシマウマを食うしサメは小魚を食う
他種の生命を奪うことで生命は成り立つ
なぜヒトだけそのサイクルから外さなきゃならんのか
理屈が通らない

767 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:21.39 ID:sct88fDK0.net
>>1
 

◆仏パリの魚を苦しめないよう訴えるデモ

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/1024x/img_161b9bff9685274fb2762f224a1d2adc265389.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/1024x/img_ac3a2026b2a21952a9b014e9132b8bba225148.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1024x/img_887bbcf87f1a6e02087a53e60828ca2f222559.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/1024x/img_5288d6fc4a80ecd6d36292a636e7242196783.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1024x/img_4f6a84f599ec582e7bc40fbaddf8f05c323688.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1024x/img_44bed07c892c5455127132b24ab6eef4253799.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1024x/img_9c2f1db5d1bae5bc743d9f476b3a92d8145302.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1024x/img_cd5afeb5f1eeaf2af1e9091f42e0bd23203376.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/1024x/img_273d14a5b0c0bdae5f9bb30e00484bcc191437.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/1024x/img_d9099fa33bdbc55d50c3516f08d60c6d241955.jpg


・食肉批判
https://i.imgur.com/5IGmWRM.jpg

 
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527665000/
   

768 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:42:49.10 ID:sct88fDK0.net
>>1

 


  
イルカ追い込み漁に反対するアメリカ政府

https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/jUi1HLe.jpg

  
 

  

  
          

769 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:43:42.24 ID:Z/Uie8uY0.net
商業捕鯨はよ

770 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:45:33.05 ID:OIDkwMpY0.net
>>739
むしろ欧米に倣い肉食を大々的にしだすようになって日本は精神的に退化したんだよ
これからすべきことは元の動物食わない文化に戻すことが真の先進国になることなんだがね
欧米も野蛮な肉食文化を止めない限り批判の的になる日がやがて確実に来ることだろう
まあその時彼らは肉食行為を「伝統」や「文化」だといって逃げようとするだろうが、そんな詭弁が時代の波の前で通じるわけもない

771 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:48:39.20 ID:IUU10AEb0.net
>>769
沿岸商業捕鯨だけでいいよな

772 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:51:12.56 ID:aUWGi7ns0.net
>>770
だからお前らは肉食無しで先進国としての文明維持できるかどうか自分たちだけで立証してみてからほざけ
最低1世紀な

やらんうちはそんな戯言聞く気にならん

773 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:52:28.81 ID:CxDDt3QA0.net
イギリス人は妊娠中の鱈を殺害しすぎ

774 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:53:39.02 ID:RAxeKJBr0.net
>>773
タラの胎児って?
卵巣の間違いじゃね?

775 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:54:24.64 ID:ZzB9LULs0.net
なら、フグの卵巣も食わないとな!

776 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:55:04.14 ID:lFyactcV0.net
ちょんまげふんどしでやらないと伝統感が出ませんよ(´・ω・`)

777 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 12:58:04.32 ID:uSQucmew0.net
>>737
カタコトすぎだろ

778 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:00:35.59 ID:BO68FXex0.net
>>777
朝鮮人乙

779 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:01:56.95 ID:XJ9ismgh0.net
「伝統です!」


日本
https://i.imgur.com/Nq2vl28.jpg

インドネシア
https://i.imgur.com/AVdP6Sx.jpg

780 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:02:31.18 ID:4a2VoEOR0.net
食わないからどっちでもいいって奴増えたよな
実はうまいのはすごくうまいんだけど

781 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:03:10.87 ID:p1DfS0T90.net
だが犬のエサに加工されるだけ

782 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:04:23.31 ID:e7YQNti+0.net
養殖ニホンウナギ7割が違法漁獲
ワシントン条約が報告書
2018/6/1 18:58
https://this.kiji.is/375216029695444065/amp?__twitter_impression=true

783 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:07:42.19 ID:uSQucmew0.net
>>778
何で自分が日本語不自由のチョンのくせに相手を朝鮮人認定するんですかねこのキチガイは

784 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:10:20.65 ID:2nUnlCb4O.net
わざわざこのような陥れ報道をする必要(意味)はないし、事実は事実なんだろうな
その前提で言うなら、擁護したり相手批判してる奴らは、ちょっと洗脳されて思考放棄してるっぽい印象はあるね

ましてこの国はグルメカルト狂いだから十分あり得ると考える方が自然

785 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:14:05.46 ID:J6cmk85W0.net
>>790-800
捕鯨利権者は国際司法裁判所を敵に回して日本を貶める戦犯

786 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:15:28.93 ID:QCfJONgH0.net
豚でもオスは去勢されるくらいだから、クジラもメス狙いでしょ。
妊娠してるから、泳いでるのを見てメスだと分かる。

787 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:15:39.58 ID:6KGEv0eY0.net
白人は嘘をつかないはずと信じる脳天気

788 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:15:44.57 ID:uSQucmew0.net
>>759
ほぼ年中妊娠してるのに何言ってんだこいつ

789 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:15:51.73 ID:kafyn2v70.net
日本人妊婦が同じ数殺されたら騒ぐくせに

790 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:16:24.96 ID:8429iFFv0.net
>>779
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

791 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:16:35.99 ID:uSQucmew0.net
>>785
日本語むずかしいですかあ?

792 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:18:00.31 ID:z2uLMRn70.net
卑怯ジャップ、隠蔽ジャップと言われる所以か?w

793 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:18:41.64 ID:QCfJONgH0.net
>>790
調査捕鯨肯定する人の中には、北米のエスキモーの沿岸捕鯨を批判する人がいる。
頭おかしいとしか思えない。

794 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:20:23.28 ID:v0AgmrZV0.net
>>786
>>1の結果を見て無作為だと思えないなら数学的センスはない。

795 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:21:48.92 ID:XEwokmAd0.net
>>2
病気だ

796 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:21:56.87 ID:LvijLtJu0.net
乱獲してるチョンが白人のふりw

797 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:22:04.06 ID:OIDkwMpY0.net
人間を飼育して殺して食う宇宙人でも現れりゃ、動物の痛みがやっとわかるんだろ
今の人間は生きてくために仕方なく動物を食べてるのとは訳が違う
せめて哺乳類からでもいいから肉食規制はじめるべき
人間は好き勝手やりすぎた

798 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:22:26.09 ID:AYfqAmgs0.net
日新丸甲板から海に投げ捨てられる鯨の胎児
http://hogei.seesaa.net/article/231753682.html
http://hogei.up.seesaa.net/image/img041.jpg

これが調査?

799 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:23:16.77 ID:jL61E0Ln0.net
もう少し捕獲頭数増やして
ガキ共に給食で竜田揚げ食わせて
鯨の味を植えつけてやらないとな

800 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:25:01.91 ID:OIDkwMpY0.net
動物はお前の食べ物じゃないんだよ。

801 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:26:15.57 ID:xDrLJAip0.net
790 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:16:24.96 ID:8429iFFv0
>>779
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

802 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:26:37.45 ID:vssL31Gy0.net
>>798
IDコロコロ知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃんよ、何処に「鯨の胎児を投げ捨ててる写真」が有るのぅ・・・?w

803 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:26:40.96 ID:70Qhj3Jw0.net
調査捕鯨という名目がなんの威光あるわけ?
まるで錦の御旗みたいにしてるけどさ。

「調査のためクジラ殺してます」って言われても納得なんかできんよ。。。

どうなのこれ?

804 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:28:41.74 ID:FCiKgWYT0.net
商業捕鯨自体がダメとは思わないんだけど
日本の漁業て資源管理がメタクソに駄目だからな…

805 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:28:58.51 ID:mkaYHbLC0.net
「隠し財宝」の発掘試みた日本人4人が逮捕 日本軍の伝説残るフィリピンで違法な穴掘り
https://www.sankei.com/world/news/180602/wor1806020017-n1.html

806 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:29:22.45 ID:LU7sKRiw0.net
>>803
別にお前の納得なんて必要ないから。

807 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:30:18.69 ID:70Qhj3Jw0.net
>>806
いや西洋人が納得するのかよ?

808 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:30:35.61 ID:vy0ocewi0.net
S. KOREA LIES ABOUT THEIR lLLEGAL WHALING! PROCESSING PLANT BUlLT lN ULSAN!

https://www.youtube.com/watch?v=kSUZbNZoZYg

809 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:30:41.08 ID:HFFjhDQ70.net
>>802
>>990-1000

19 名無虫さん sage 2013/01/14(月) 17:34:19.43 ID:???
>>17
やっぱ、食肉部落なのは図星なんだ?知的障害児クンw

菜食スレへのキミのあの粘着ぶりは、それ以外に考えられないからねぇ・・・


別にキミが障害者だからって差別する積りは無いけど、キミが食肉部落の近親婚の結果、重い重い知的な障害を持って生まれてしまったのは客観的な事実でしょ?

これは健常者である私とキミみたいな子の 区 別 だよぅ?w



16 名無虫さん sage 2013/01/14(月) 17:12:39.12 ID:???
食肉部落の近親婚で血が濃くなっちゃって、揚句生まれてしまった重度知的障害者のID:YUrJEdRWクン、ナニか御用ですか?

キミが知的障害者なのをバラしちゃった私への復讐かな・・・?w


>> ID:vssL31Gy0

こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

810 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:30:57.27 ID:7UxxCIsS0.net
>>799
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは
豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。

クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む
https://www.j-cast.com/2012/11/18153822.html?p=all

【国防利権】(中)巨額予算 群がる政治家
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe8000/fe_ko_071130_01.htm
「調査捕鯨で水揚げされた鯨肉を、何とか自衛隊に納入できるようにしてやってくれないか」。
2年前、和歌山県選出の国会議員から強い要請を受けた防衛庁は、A庁舎18階にある展望食堂で鯨肉の試食会を開催した。
食堂には、和歌山県から水産業者らが集まり、竜田揚げやステーキなどが試食品として提供された。
出席した防衛省幹部は「政治家が口利きした案件は簡単には断れない」と話し、鯨肉は昨年1月から、陸自和歌山駐屯地が買い入れることになった。

811 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:31:27.88 ID:70Qhj3Jw0.net
「日本人はなぜ捕鯨をやめないのか?」

「おまえらに関係ないよ」

これでなんで説得できる?

「説得なんか関係ないよ。獲りたいから獲るのみ!」

これどうなの?

812 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:31:41.27 ID:LU7sKRiw0.net
>>807
それも必要ないから。
国内法で決まっている。それで終わり。

813 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:31:44.83 ID:PcbgFik20.net
>>820-830
捕鯨利権者は国際司法裁判所を敵に回して日本を貶める戦犯

814 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:32:23.42 ID:KUKi1R3V0.net
>>779
>南氷洋捕鯨の歌 作詞土岐善麿 作曲 堀内敬三

>時は来たれり 菊日和 壮途輝く 黒潮や
>赤道遠く希望を乗せて 船団浪を衝きゆくところ
>祖国よ今ぞ栄えあれ

>踊る巨体に 雲晴れて 意気も鋭く放つ銛
>南氷洋のしぶきの中に 歌声高くロープを曳いて
>感謝に仰ぐ十字星

>運ぶ航路は 三千里 見ずや この肉この油
>無限の宝庫開いてここに 日本水産使命は新た
>世界の前に誇るべし


日本は鯨油だけしか利用しない欧米の捕鯨船団が南氷洋から撤退していく中、捕鯨母船ごと捕鯨枠を買い取った

世界で最後の南氷洋捕鯨を継続する権利と義務を持った国が日本である

頑張れ日本捕鯨船団!
拓け豊穣の南氷洋

815 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:32:37.43 ID:wxaPbhmh0.net
子持ちシシャモ美味いしな
クジラもお得感があって美味いんちゃうけ

816 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:32:44.04 ID:LU7sKRiw0.net
>>811
まず何故やめる必要があるのか説明できてからだ戯けw

817 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:32:50.76 ID:gNOeW7J10.net
>>679
>「食肉輸出国が日本の動物性蛋白自給率を下げたいから」

食肉輸出業界陰謀論、馬鹿にされるからそういうことは言わない方が良いと思うぞ。w
鯨肉なんか輸入肉に較べたら“誤差”でしかない。

818 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:33:04.95 ID:FCiKgWYT0.net
>>80
何でも大阪ってお前朝鮮人みたいだな

819 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:33:18.88 ID:PcbgFik20.net
>>990-1000

779 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:01:56.95 ID:XJ9ismgh0
「伝統です!」


日本
https://i.imgur.com/Nq2vl28.jpg

インドネシア
https://i.imgur.com/AVdP6Sx.jpg


790 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:16:24.96 ID:8429iFFv0
>>779
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

820 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:33:32.24 ID:LU7sKRiw0.net
>>817
さっさと既得権益とやらについて説明してみたらどうなんですかね?

821 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:33:56.02 ID:icpImpPx0.net
もう一度野蛮人ジャップにピカ落としたれw
 
 
投下される爆弾は、ホエール・ボーイ 超特大弾だw

822 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:34:08.62 ID:70Qhj3Jw0.net
>>812
終わりじゃねえんだな

823 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:34:36.87 ID:RCXt96N10.net
>>815

シシャモの胎児ってどんなの!?

824 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:34:48.60 ID:70Qhj3Jw0.net
>>816
クジラやイルカを殺す「必要」がないのに、なぜ殺す?

825 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:35:17.60 ID:qzhM/cAeO.net
>>779
そうだよ?
遠洋で鯨を狩る方式で100年くらいはやってるでしょ?

826 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:35:22.24 ID:FCiKgWYT0.net
>>818
IDかぶっとる…

827 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:35:41.83 ID:IJ3Gob6I0.net
クジラの刺身はそこそこ美味しいぞ
安物のマグロよりは絶対味は上

828 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:35:44.71 ID:OIDkwMpY0.net
>>803
調査、害獣、服飾の素材や栄養のため・・・・・
こんな思想のためどれだけの動物が無残に殺されてるか。全部人間中心だよな。
なんでこんな言い訳が世界中でまかり通るのかほんと納得できないよ

>>798
今度からこういうのに牛や豚の惨殺写真も入れたらより効果的だと思うよ。
あと知らないかもしれないがアフリカで欧米金持ちの間で流行ってるスポーツハンティングとかの写真もほんと醜悪
肉食主義者に現実見せないとな

829 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:36:28.14 ID:gNOeW7J10.net
>>687
>うん、それも確かにあると思う。

ねえよ。w

830 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:36:39.23 ID:azdKX3630.net
オーストコリアを見てみろ、カンガルーもコアラも「増えすぎた」と称して
惨殺しまくってるじゃん
保護しすぎて増えすぎて、他の漁業資源を脅かしつつある南氷洋のクジラも
同じ運命を歩みつつある

831 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:36:54.15 ID:6KGEv0eY0.net
>>799
給食に鯨の竜田揚げ出るととっても評判が良いそうだ
昔の給食に出た鯨肉とは全く別物と考えた方が良いらしい

832 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:37:03.20 ID:LU7sKRiw0.net
>>822
やめろやめろと騒いでる側がやめる必要性についてろくに説明も説得もできてないのに
何で納得(笑)させる必要があるんですかねw

ホント反捕鯨って都合良く立場入れ替えるのな。

833 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:37:19.31 ID:fh/cevej0.net
>>830
イーストコリアは黙ってろ東朝鮮人

834 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:37:28.48 ID:vssL31Gy0.net
>>809

ほぅら、やっぱりIDコロコロ知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃんでしたね♪

.

835 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:37:44.61 ID:3vbgBiqE0.net
ほぼ毎日のように、reddit に日本の調査捕鯨スレが立ち、世界中で日本叩き祭りになる。
北朝鮮の核のニュースも中国の南シナ海のニュースも日本の調査捕鯨のスレの人気度には勝てない。
ここまで頑張るのはスゴイ。まさにNOと言える日本だと感心する。

836 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:37:56.56 ID:Dn+iut1D0.net
>>990-1000
 
■日本人が大好物なシロナガスクジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg/1280px-Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg.png

■今回のクロミンククジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png/1280px-Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png

837 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:38:20.67 ID:Dn+iut1D0.net
>>990-1000
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

  

 

    

   
   
                         

838 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:38:21.64 ID:LU7sKRiw0.net
>>824
必要がないと言ってるのはお前を含めたキチガイ愛護だけ。
IWCもそんなこと言っていない。

839 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:38:41.41 ID:rSSfCEls0.net
クジラは可愛いから殺さないで
コアラも可愛いけど増えすぎたら殺す国がある。でも文句言わないよ。怒らせたら怖いもんね
でも日本なら怒らせても攻撃してこないから怖くないっ

クジラは賢いから殺さないで!
牛や豚も賢いけどそれは気にしない。おいしく食べて何が悪い!!
おまえの食卓にはケチをつけるが、俺の食卓は気にするな!!!

840 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:38:45.39 ID:jBaw9toX0.net
脂がのったミンククジラの刺身は確かに美味である。

841 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:39:10.74 ID:iAo+AgHK0.net
>>834
>>990-1000

19 名無虫さん sage 2013/01/14(月) 17:34:19.43 ID:???
>>17
やっぱ、食肉部落なのは図星なんだ?知的障害児クンw

菜食スレへのキミのあの粘着ぶりは、それ以外に考えられないからねぇ・・・


別にキミが障害者だからって差別する積りは無いけど、キミが食肉部落の近親婚の結果、重い重い知的な障害を持って生まれてしまったのは客観的な事実でしょ?

これは健常者である私とキミみたいな子の 区 別 だよぅ?w



16 名無虫さん sage 2013/01/14(月) 17:12:39.12 ID:???
食肉部落の近親婚で血が濃くなっちゃって、揚句生まれてしまった重度知的障害者のID:YUrJEdRWクン、ナニか御用ですか?

キミが知的障害者なのをバラしちゃった私への復讐かな・・・?w


>> ID:vssL31Gy0

こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

842 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:39:57.40 ID:T5mis6ux0.net
マッチポンプ部落民のトリパンじゃねぇか

843 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:40:06.37 ID:OfkPtRQOO.net
お前ら勝手に食うのが弔いとか抜かすけどさ
お前ら通り魔に殺されたあげくに食われたいか?

844 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:40:07.51 ID:6KGEv0eY0.net
世界の共有財産なら、必要な国は必要に応じて捕獲していいと言うことになる

845 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:40:33.91 ID:f7rAopGk0.net
調査は建前で本音は商業捕鯨だからな。
日本は建前文化。

846 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:40:41.01 ID:todk+ie10.net
>>1000
 
  
 

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

  

 

    

   
   
                         

847 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:40:58.24 ID:gNOeW7J10.net
>>705
>魚を食い尽くす害獣

クジラはそのとき沢山いる魚を食っているのでそういったことにはならない。

848 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:41:05.53 ID:todk+ie10.net
>>990-1000
 

 

 


 

■日本を名指しで調査捕鯨に反対するイギリス政府

【 UK Government opposes Japan’s “scientific” whaling 】

https://www.gov.uk/government/news/uk-government-opposes-japan-s-scientific-whaling
 

https://www.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/183344/protecting-whales__1_.pdf

 
    
        
 
   
        

   
   

849 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:41:25.22 ID:todk+ie10.net
>>990-1000

 


  
イルカ追い込み漁に反対するアメリカ政府

https://mobile.twitter.com/ambckennedy/status/424405149730107393

https://i.imgur.com/jUi1HLe.jpg

  
 

  

  
          

850 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:41:37.76 ID:vssL31Gy0.net
コピペで埋めてもいい?

851 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:12.18 ID:9VOm3ID80.net
>>1000

779 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:01:56.95 ID:XJ9ismgh0
「伝統です!」

日本
https://i.imgur.com/Nq2vl28.jpg

インドネシア
https://i.imgur.com/AVdP6Sx.jpg


790 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:16:24.96 ID:8429iFFv0
>>779
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

852 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:48.45 ID:+AHJ+rFQ0.net
>>850
読まないから精神科に引きこもってろ

853 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:42:57.77 ID:jL61E0Ln0.net
反対の理由が

可愛そう ならば

説得力はゼロだぜよ。

854 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:43:13.85 ID:vy0ocewi0.net
【韓国】“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態、「混獲」で日本の4倍超!

https://www.youtube.com/watch?v=IuUMdt8t-vs

855 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0.net
トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

856 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:43:22.77 ID:c2hsqW+40.net
鯨肉なんて需要ねーだろ

857 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:43:44.47 ID:OIDkwMpY0.net
>>835
日本は肉食文化国の一種のスケープゴートになってるんでしょうね
鯨を救ったところで家畜を大量殺戮してる事実が消えるわけでもないのに
皮肉なことに彼らと違い日本こそ古来は動物をあまり殺害しなかった世界でも稀有な国だったんだけどね

858 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:44:20.27 ID:o5mMvANZ0.net
>>853
絶滅しそうだからだよ。

ワシントン条約 付属書1 今すでに絶滅する危険性がある生き物

Balaenoptera acutorostrata
●ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
●ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]

http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf

859 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:44:48.45 ID:vssL31Gy0.net
>>852

そうゆう事言うのは、健常者の御両親の元に生まれ直してからにした方がいいよ?


IDコロコロ愛護ちゃん♪

860 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:45:21.91 ID:OfkPtRQOO.net
>>851
本当に恥ずかしいぜ
マッコウにも銛だけで挑むインドネシアと、
最新捕鯨船で虐殺する水産庁が同じ伝統なんて抜かすのが恥ずかしいぜ

861 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:45:55.77 ID:LU7sKRiw0.net
まず連中ももうまともな批判ができず、>>1のように妊娠ガー幼体ガーとくだらないお涙頂戴で難癖つけてるだけ。

それなのに>>811のように難癖つけられてる側に難癖つけてきてる側を納得させろというキチガイ理論を炸裂させるのが反捕鯨。

862 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:46:52.73 ID:OfkPtRQOO.net
>>857
今はどうなの?
その、伝統を棄てたくせに伝統を使うなよ

863 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:47:11.02 ID:gNOeW7J10.net
>>761
>自然保護団体のスポンサーは食肉産業

たとえば?

864 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:47:30.13 ID:RaeS5m4I0.net
欧米人の反捕鯨は宗教
捕鯨は悪魔と同じ
悪魔を糾弾するのに理由はいらない

865 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:48:08.36 ID:bnTy/RWD0.net
北極での調査捕鯨では何頭の妊娠中のクジラを殺害したの?

866 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:48:30.84 ID:OIDkwMpY0.net
古来は動物を大切にしてた国に生粋の動物食国が野蛮だと文句言っても効果が薄くなるのは必然
むしろこれからの100年は日本こそがヴィーガン思想の先駆者になり野蛮な世界を正しく導くべきなのかもしれない

867 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:48:37.12 ID:LU7sKRiw0.net
>>858
そのワシントン条約で留保が認められているんですがw
そんなこともわからずに同じコピペをしつこく繰り返してるんですか?
何度指摘されても同じってことは自分の無知を晒して恥をかくのが快感という病気なんですか?

868 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:48:46.82 ID:gNOeW7J10.net
>>762
>国際司法裁判所の判決をガン無視する大国って結構あるよね?

たとえば?

869 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:48:51.93 ID:bnTy/RWD0.net
>>867
北極での調査捕鯨では何頭の妊娠中のクジラを殺害したの?

870 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:49:00.52 ID:bnTy/RWD0.net
>>868
北極での調査捕鯨では何頭の妊娠中のクジラを殺害したの?

871 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:49:14.90 ID:bnTy/RWD0.net
>>864
北極での調査捕鯨では何頭の妊娠中のクジラを殺害したの?

872 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:49:23.67 ID:uvWlR7TG0.net
いくらや明太子も妊娠中に殺さないと食べられないよな

これは言葉遊び

873 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:49:45.75 ID:LU7sKRiw0.net
>>869
>>722

874 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:51:50.84 ID:7HFhtIJY0.net
小牛だの子豚だの子羊だのを上級食材扱いする国も多いから別になんとも思わない
そんなに気になるなら一人で勝手に草でも食ってればいい

875 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:51:52.57 ID:GtqS3eCu0.net
>>872
それは胎児ではなく卵巣では?
体外受精だよね?

876 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:52:28.18 ID:GtqS3eCu0.net
>>874

 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

  

 

    
                   

877 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:53:31.08 ID:T/jz6fnb0.net
>>1000>>1

779 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:01:56.95 ID:XJ9ismgh0
「伝統です!」

日本
https://i.imgur.com/Nq2vl28.jpg

インドネシア
https://i.imgur.com/AVdP6Sx.jpg


790 名無しさん@1周年 2018/06/02(土) 13:16:24.96 ID:8429iFFv0
>>779
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

878 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:53:59.23 ID:mj50B1tl0.net
>>875
命に対する差別だw

879 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:55:07.11 ID:uSQucmew0.net
>>797
そういうのは中学校で卒業すべき

880 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:55:15.09 ID:cxSn8XPC0.net
>>878
受精してなければただの細胞ですよ?

881 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:55:36.86 ID:OIDkwMpY0.net
>>862
もちろん今はダメダメですよ
欧米の冷血な動物殺戮文化に染まってますからね
けど長年月肉食を禁じていた国とそんな歴史が微塵もない土人国とではDNAから雲泥の差があるでしょ
ヴィーガニズムを受け継ぎ定着するのがどちらが早いかは火を見るより明らか

882 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 13:56:06.02 ID:gNOeW7J10.net
>>769
>(遠洋)商業捕鯨はよ

残念なことに連中にその気がない。
連中は国策ってことで税金おねだりし放題の調査捕鯨を続けていた方が得策だと思っているのさ。
正に税金にたかるハゲタカどもに他ならない。
さもしい連中だよなあ。

【連中】
水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/
財団法人日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/
共同船舶(≒日本捕鯨協会)
http://www.kyodo-senpaku.co.jp/
http://www.whaling.jp/

883 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:57:33.73 ID:uSQucmew0.net
>>810
今何年か知ってんのか

884 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:57:46.31 ID:5uGs8PZk0.net
白豚のハントとやらではそういうことがそれ以上の数ありそうだけどな(笑)

885 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:58:28.99 ID:uSQucmew0.net
>>811
狐狩りで考えてみれば

886 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:59:35.39 ID:uSQucmew0.net
>>817
毎回馬鹿にされてるお前がほざいてもなぁ

887 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 13:59:56.48 ID:+jM6Qk0b0.net
外人にギャーギャー言われてやめるのも癪だがここまで叩かれて続ける価値あんのかね

888 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:00:26.32 ID:gQFSMY/F0.net
>>11
牛や豚肉と違い、香辛料をふんだんに使って味を濃いめに調理しないと独特の臭みがなかなか消えない
食感は牛や豚みたいな柔らかさや歯ごたえは無く、少し硬くてパサパサした歯ごたえ

889 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:00:43.17 ID:+plaDBiX0.net
>>990-999 >>1000


 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

  

 

    
                   

890 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:00:58.17 ID:uSQucmew0.net
>>824
ヴィーガンからすれば牛や豚も殺す必要はない

891 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:01:09.63 ID:gNOeW7J10.net
>>820
>既得権益

遠洋調査捕鯨利権、覚えろ。

892 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:01:18.01 ID:I66DvXdw0.net
ジャップってココまでムキに成って鯨を殺すって異常すぎるなのがな

893 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:01:58.85 ID:675lY76v0.net
豚の生産が多いね

◎日本の肉類の自給率は全体で約 55%です
農林水産省が公表している食料需給表で平成25年度(概算値)の畜物の需給関係を見ると、表のとおりです。
これによると、 例えば牛肉であれば、輸入肉も加えた消費量は1人6s、 豚肉は同様に11.8s、 鶏肉は12s、鶏卵は16.8s、乳製品は89s消費されているということです。
日本の肉類の自給率は全体で55%(重量ベース)となり、個別の肉類の自給率は表に示すとおりです。
https://i.imgur.com/bG2JtLp.jpg

894 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:02:17.26 ID:OIDkwMpY0.net
この反捕鯨活動がいずれ全面的な肉食禁止活動へと広がり進むことを期待して見てるが果たしてどーなることやら
その期待故に今は肉食反捕鯨派が愛護の仮面を被ることを多くのヴィーガンから許されていることを忘れないでね

895 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:02:33.69 ID:uSQucmew0.net
>>829
いつになったら出目をぶったたくんですかあ?

896 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:03:23.75 ID:w+mINHMs0.net
オレもついさっき豚の死肉を劫火で焼いて貪り食べたから強くは言えないけど、殺害って言葉を使うのはちょっと違うような気がする。

897 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:03:26.55 ID:IO8+aRtY0.net
殺害という表現がおかしい

898 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:03:36.87 ID:uvWlR7TG0.net
>>858
絶滅する理由知りたい?
乱獲
密漁
最後に人間の自然破壊

管理された捕鯨で絶滅するはずないだろ

鯨が死んで欲しくないなら、まず自然破壊してる自分が死ぬことの方が自然環境に優しいぞ

899 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:03:58.50 ID:LU7sKRiw0.net
>>891
ろくに説明もできないことを何度も何度も書き込むんじゃねえよ、キチガイ。
いいからさっさと死ね。

900 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:04:20.60 ID:ZWOElruz0.net
>>896-897
「調査」捕鯨なのでおk

901 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:04:49.73 ID:vy0ocewi0.net
韓国の捕鯨にシーシェパードも沈黙wたまたま毎日獲れる鯨で潤う港町の異常ぶり!!

https://www.youtube.com/watch?v=n8pKlpUge6M

902 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:04:49.77 ID:v0AgmrZV0.net
>>891
うわぁ〜w

903 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:05:24.45 ID:gNOeW7J10.net
>>826
>IDかぶっとる…

それ、たまにあるんだが【札幌】は信じねえんだよなあ・・。w

904 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:06:42.58 ID:OIDkwMpY0.net
反捕鯨派もヴィーガンになれる素質がそこらの一般人よりはあるんだけど、まだまだ自己の欲望が強すぎるんだよね
もっと動物愛護は地球規模で考え野蛮な欲望は抑え捨てていかないと言葉にも説得力が産まれないよ

905 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:06:49.32 ID:v0AgmrZV0.net
>>891
俺は馬鹿だ、覚えろ。

って言ってんのと同じだなw
いちいち書き込まなくてもみんなわかってるっての。

906 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:08:15.47 ID:LU7sKRiw0.net
>>892
日本語は難しいみたいだな。

907 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:08:46.69 ID:NOn36iYd0.net
>>990-999
>>1000
 
■日本人が大好物なシロナガスクジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg/1280px-Cypron-Range_Balaenoptera_musculus.svg.png

■今回のクロミンククジラの生息域
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d5/Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png/1280px-Cetacea_range_map_Antarctic_Minke_Whale.png

908 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:13.91 ID:1E/lGMIvO.net
子牛や子豚を食うのも可哀想だろ

909 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:52.88 ID:NOn36iYd0.net
>>908
家畜は農家が生産しています

910 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:09:55.84 ID:uSQucmew0.net
>>847
166 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 11:09:04.70 ID:08Id+Xuv0
>>142
クジラは「そのとき沢山いる魚」を食っており
そしてまた人間もそういった「そのとき沢山いる魚」を獲っているが
それでもまだまだ沢山そういった「そのとき沢山いる魚」は海に余っているわけだから
そういった質問は無意味なのだよ。

444 名前:税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) [http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h24/pdf/0387.pdf] :2016/11/01(火) 17:19:28.09 ID:08Id+Xuv0
>>243
>その時たくさんいようといまいと、
>食べる時に選別しているわけじゃない

別に選別しているわけじゃない。
沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

487 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/01(火) 18:36:42.37 ID:+c7awVdq0
>>444
>>その時たくさんいようといまいと、
>>食べる時に選別しているわけじゃない
>別に選別しているわけじゃない。
>沢山いる魚に遇う確率が高いから自然にそういった魚を食うってことに過ぎない。

そのゴミみたいな理屈からどうやって「そのときたくさんいない魚を食う確率はない」という結論に導かれるわけ?

911 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:10:35.54 ID:LvijLtJu0.net
>>892
そんなにムキになってジャップに執着しなくても

912 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:10:35.82 ID:mQZCKGaj0.net
>>908
クジラの胎児は食わずに捨てる

913 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:11:04.01 ID:uvWlR7TG0.net
動物愛護の根底にあるのは人間の愚かさ

914 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:11:14.18 ID:1E/lGMIvO.net
イギリス人って何食ってんだ?

料理と言えない物食わされたっつう話も聞くけど。

915 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:11:42.28 ID:2Jw5XR0v0.net
HENTAIジャップは妊娠したメスが大好き

916 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:11:56.67 ID:1E/lGMIvO.net
東南アジアの小娘食うのはいいのかよ?

917 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:12:05.94 ID:v25s3C320.net
>>909
アンカー先と全く話が繋がらない言語障害w

918 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:12:14.84 ID:uSQucmew0.net
>>852
>>855
自分がコピペ連投して荒らしまくってるくけに何言ってんだこのチョンは

919 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:12:38.67 ID:uSQucmew0.net
>>858
ほらこれ

920 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:13:05.48 ID:gNOeW7J10.net
>>830
>保護しすぎて増えすぎて、他の漁業資源を脅かしつつある南氷洋のクジラ

まずザトウクジラ以外のクジラについてはその増減に関するIWC科学委員会における合意はない。
次に南極海オキアミは沢山いるので脅かされるってことはない。

921 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:13:10.23 ID:GqqoH74r0.net
>>1
クジラの胎児は食わずに捨てる

922 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:13:23.63 ID:1E/lGMIvO.net
白人のアジアンの小娘食うのはいいのかって聞いてんだよBBC!

923 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:13:48.05 ID:mRDpM4f90.net
>>877

924 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:14:39.64 ID:uSQucmew0.net
>>869
会話成立してねえ

925 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:14:46.22 ID:iRLe+e0e0.net
>>922
黄色の児童買春とレイプの数はとんでもない数だ

926 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:15:35.00 ID:LU7sKRiw0.net
>>920
同じ嘘ばかり使い回してないでさっさと自殺しろって言ってんだよキチガイ。

927 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:15:46.15 ID:NC3mxOOF0.net
>>1000

新作

妊婦凌辱122連発!

coming soon...

928 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:17:09.16 ID:X4i05l/90.net
ミンククジラは増え過ぎて漁業に悪影響与えてるんだからドンドン捕獲して良いよ。

保護はナガス系だけで良し

929 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:17:18.04 ID:u7QP52700.net
>>11

意固地なおじさんはウマイと言い続けるしかないんだろうけど、ウマイわけないじゃんw
最早、珍味の一つでしかないのに愛国心乗っけちゃってるバカ多すぎwww

930 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:17:43.04 ID:aOmg34V90.net
反イルカ漁デモをどうしてもシーシェパードに見せかけたい
なんちゃって右翼のみなさん達。 in 渋谷

「日本人は文化の低い鯨食やめて白人文化の輸入肉を食べよう」
「シーシェパード様のお通りだ! 道を開けんかい!!」

http://www.hosino-kanata.com/katudou/nissi/20130912/20130912.htm

こういうこと言ってるのは、全部、日本人によるなりすまし。

931 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:17:58.93 ID:uSQucmew0.net
>>865
>>869
>>871
>>876
>>877

855 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0
トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

932 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:19:01.61 ID:uSQucmew0.net
>>882
こいつも

【お前はいつから彼らの心の中を読めるようになったんだ?(キリッ】

846 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2017/11/23(木) 00:05:12.77 ID:D+5S9l8u0
>>837
>↑「抗議したかった」な。
>「やめさせようと思った」なんて全く言ってないのな。

「やめさせようと思った」と言っていないからといって実際彼らが「やめさせようとは思っていない」なんてことは分からない。
お前はいつから彼らの心の中を読めるようになったんだ?

>だからどうした?

意味不明。

933 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:19:26.35 ID:cUFfQxsZ0.net
>>931
 

オカルト
http://mao.5ch.net/occult/
メンタルヘルス
http://mevius.5ch.net/utu/

 
 
 

934 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:20:00.89 ID:cUFfQxsZ0.net
>>932
 

オカルト
http://mao.5ch.net/occult/
メンタルヘルス
http://mevius.5ch.net/utu/

 
 
 

935 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:20:11.24 ID:gNOeW7J10.net
>>838
>IWCもそんなこと言っていない。

IWCは日本政府に対してもう何度も「調査捕鯨中止」を勧告している。



2007年(第59回アメリカ)
「調査捕鯨自粛を求める決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc59_kg.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc59_kg.html

2005年(第57回韓国)
「JARPAU反対決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc57_kg_b.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc57_kg.html

2003年(第55回ドイツ)
「日本の南氷洋捕獲調査中止要求決議」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/pdfs/iwc55_kg.pdf
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/iwc55_kg.html

2001年(第53回イギリス)
「南氷洋鯨類捕獲調査及びJARPNII自粛決議」
http://www.maff.go.jp/j/pr/annual/2001/pdf/20020249_08.pdf

2000年(第52回オーストラリア)
「南氷洋鯨類捕獲調査及びJARPNII自粛決議」
http://www.jfa.maff.go.jp/rerys/12.07.12.1.html

1987年から毎年「調査捕鯨の自粛を求める決議」が採択されている。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/154/0009/15406050009014a.html

936 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:20:53.02 ID:9hQU4czi0.net
ミンククジラってイルカに近い種でレッドリストでも何でもないよな

937 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:21:56.82 ID:X4i05l/90.net
>>858
ほれ
http://swmcoms.com/mink-225

938 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:05.60 ID:uSQucmew0.net
>>888
牛や豚には香辛料使われてないと思ってんのか。
頭おかしいんじゃねえのか。
黒胡椒が何で重宝されたと思ってんだよ。

939 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:07.60 ID:OIDkwMpY0.net
そういえば反捕鯨活動家の中には鯨や海豚を過度に神聖視するものがいるそうだけど、それはどーなんだろうね?
我々ヴィーガンはあくまで生きとし生ける生物を平等に愛し保護することを旨としているが、一部の動物だけ崇めるのは果たして動物愛護と言えるのかな
もうちょっとよく物事を深く掘り下げ、高く俯瞰的に考えてほしい
時が来れば目覚めると思うけど、できるだけ早く本当の動物愛護の世界で活動してくれ

940 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:22:29.65 ID:0gcEhIG+0.net
クジラから何か貴重なシャブでも作ってる訳?

941 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:01.94 ID:uSQucmew0.net
>>889
誰でもとっていいものに文句を言う権利はありません

942 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:17.50 ID:kL2HJIvE0.net
死ねよ韓国人!

943 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:25.05 ID:LU7sKRiw0.net
>>935
>>926

944 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:32.01 ID:Gf28tQPc0.net
>>1000


 

 
 


南極海のイルカやクジラは世界の共有財産ですから世界中の誰もが文句言えます
だから彼らは 日本土着 のシカやアライグマの射殺には文句言わない
   

  

 

    
                   

945 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:23:36.99 ID:uSQucmew0.net
>>891
それで説明になってると思ってんのか?

946 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:24:05.57 ID:Ktc4i4lu0.net
>>941
誰でも愛でていいものに文句を言う権利はありません

947 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:25:27.09 ID:QYa+dUFo0.net
>>10
グロ
轢死体

948 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:26:06.73 ID:jL61E0Ln0.net
踊りだすパヨク
結局感情優先で思考しないんだよな

949 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:26:17.53 ID:uSQucmew0.net
>>903
稀にしか起こらないものが何でお前だけ都合よく何度もかぶるんですかね

950 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:27:14.25 ID:uSQucmew0.net
>>907
855 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0
トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

951 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:27:19.50 ID:jf+VPmb50.net
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね

952 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:28:25.92 ID:mj50B1tl0.net
今日はワシントン条約のお兄ちゃんはお休みですか?

953 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:28:58.16 ID:uSQucmew0.net
>>920
脅かされてますけど嘘吐かないと死ぬんですか?

温暖化でオキアミ激減、ペンギンの危機高まる 米研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2795403
 オキアミが激減している最大の原因は気候変動だが、オキアミを主食とする
クジラの個体数が回復していること、水産養殖が盛んになってオキアミが大量に
投入されていること、などの要因も考えられる。

954 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:29:13.90 ID:VW2uEnRg0.net
午後2時ごろ

草むらで小学生がバッタを殺害した現場が見つかりました
近くに住む52歳のの女性は「棒のようなものを振り回しているのが見えた」
と語っています

955 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:30:21.16 ID:uSQucmew0.net
>>927
つまんねー

956 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:31:24.49 ID:15bDs7rf0.net
クジラの脂を燃料にするために散々捕ってたくせになにほざいてんだ
こっちはクジラ喰うし同時に人間対クジラで魚の争奪戦してんだよ

957 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:31:44.73 ID:uSQucmew0.net
>>929
346 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/05/20(日) 19:58:16.32 ID:RzIbSzXO0
>>335
>何を隠そう、大嫌いだったww

おれは好きだったよ。w
あのボリューム感、貧乏人のこせがれとしてはたまらないものがあったというわけだ。w
でも女子なんかは「臭い」と言って残す、おれは意味が分からなかったよ。w
臭い?どこが?とな。w

そういった歴史の真実が勝手に書き換えられる。
当然、頭にくる。
おれがコソコソと「美味い」と感じたのは一体なんだったんだろうと。w
そのことがおれが反捕鯨になった一因でもある。

958 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:31:47.67 ID:CmBce0xG0.net
自宅でネコ殺害、奈良地検が元県嘱託職員を起訴
https://www.sankei.com/west/news/180512/wst1805120014-n1.html

959 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:31:50.91 ID:gNOeW7J10.net
>>867
>そのワシントン条約で留保が認められているんですがw

日本は北太平洋並びに東経0度から東経70度及び赤道から南極大陸に囲まれる範囲のイワシクジラに対しては留保してないよ。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_about.html

960 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:32:45.72 ID:uSQucmew0.net
>>933
>>934
855 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0

トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

961 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:33:58.07 ID:VW2uEnRg0.net
東京都北区の路上で何者かによって
アリが踏みつぶされた案件が発生
目撃者はなく犯行の動機もわかっていません

962 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:33:58.58 ID:uSQucmew0.net
>>935
3/4以上とってないのに何の意味があるんだよアホ

963 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:34:03.64 ID:mr3/NAM70.net
 
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね
 

964 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:34:25.62 ID:OIDkwMpY0.net
しかしここ数日捕鯨関係のスレ見てて思ったが、君ら反捕鯨派は動物愛護の幼稚園生だな
もし捕鯨が禁止になった暁には焼き肉パーティーで祝うとか醜悪な事を平気でやりそうだ

965 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:34:41.20 ID:f3O8YDPc0.net
この調査から導き出される答は
鯨に絶滅の心配など無用ってことか
陸上の大型動物と違って棲息域は狭められてないからな

966 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:35:46.85 ID:VEclqbLS0.net
嫌がらせでクジラ殺してるんでしょ

967 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:36:28.77 ID:uSQucmew0.net
>>935
「ページが見つかりませんでした」

URLすら嘘

968 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:37:55.80 ID:XnbKFrLl0.net
>>967
ブロックされてんじゃね?

969 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:38:20.47 ID:v0AgmrZV0.net
>>967
ワロタw

970 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:38:22.63 ID:uSQucmew0.net
>>944
855 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0

トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

971 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:39:13.19 ID:uSQucmew0.net
>>968
誰が誰に?

972 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:39:50.58 ID:DOJl2i8I0.net
ID:uSQucmew0 お前のスレじゃないから全レスしなくていいぞ
スレの無駄遣い

973 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:40:51.49 ID:ZY+PrO6w0.net
日本はもうクジラを食わなくてもやって行ける国になっている。
戦後の食糧難の時代とは違う。
今世界はクジラ保護の時代。
なんでわざわざクジラを南極海まで獲りに行って国際的な非難を受けなきゃいけないの?
日本人は『時代錯誤』という病にかかったよう。

974 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:40:54.78 ID:v25s3C320.net
>>972
自分が無駄コピペで荒らすのはオッケーとw
シネカス

975 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:40:56.99 ID:uSQucmew0.net
>>972
855 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 13:43:17.84 ID:Uvd9rKg/0
トリパンが荒らすなら次スレ頼まないとな

976 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:41:12.58 ID:gNOeW7J10.net
>>903
>>949
>ID:uSQucmew0

知らない人がいないとも限らないので一応は。
ID:uSQucmew0=【札幌】(←思い込んだら頑として考えを変えないバカ、理屈が通用しない)

977 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:42:20.57 ID:v0AgmrZV0.net
>>976
悉く論破されて反論できてないお前が何言ってもなw

978 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:43:26.82 ID:cJ0OsgxU0.net
胎児は食わないで直ぐに捨ててるのか。それにしてもおぞましい。

979 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:44:09.91 ID:rl0vLiG60.net
 
日本のせいで本当に伝統として小規模な民間の捕鯨を受け継いでる国の人たちにも迷惑がかかるよね
  

980 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:46:02.06 ID:ypuJ7MWc0.net
沿岸捕鯨だけにしろよ。
太地の追い込みは擁護するけど、遠洋調査捕鯨は擁護のしようがない。

981 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:47:16.90 ID:uSQucmew0.net
>>363
>>635
>>837
>>846
>>876
>>889
>>944
972 名無しさん@1周年[] 2018/06/02(土) 14:39:50.58 ID:DOJl2i8I0
ID:uSQucmew0 お前のスレじゃないから全レスしなくていいぞ
スレの無駄遣い

982 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:47:26.70 ID:gNOeW7J10.net
>>977
>論破されて

そんな覚えはない。
お前が単にそう思っているだけのこと。

983 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:49:22.92 ID:v0AgmrZV0.net
>>982
自覚はあるが認めたくないから強弁してるのか
本当に自覚がないのか知らんが

いずれにしてもキチガイだな。

984 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:49:58.24 ID:uSQucmew0.net
>>976
数年前は「進入」と書き直してたのに今頃になってまた「侵入」と書き戻したクズが何だって?

985 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:50:32.26 ID:ZjWhYypM0.net
虐殺は日本のお家芸。

986 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:50:40.66 ID:gNOeW7J10.net
>>980
>沿岸捕鯨だけにしろよ。

それだと鯨研と共同船舶の人たちが路頭に迷います。
したがってそういった考え方に対しては彼らは徹底抗戦の構えを見せます。
何しろ死活問題ですから。

987 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:51:33.76 ID:v25s3C320.net
>>986
迷いませんでしたが?
ホントこいつは嘘をつかないと死ぬ病気だな

988 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:52:16.72 ID:FDMj9eST0.net
>>928
ミンククジラは増え過ぎてなんかいないよ。
むしろ最近の調査では減少していたはず。
それにクジラが漁業に悪影響を与えるなんて幼稚なことを言っているのは日本のみ。

989 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:52:40.85 ID:uSQucmew0.net
>>982
反論できない→「おれは無視しているぜ(キリッ」
コピペが使える→「過疎だから相手してやらないとな(キリッ」

過疎じゃなくてもレスをつけまくってた前スレは何なのかw
そもそも「札幌ガー」とか言ってる時点で無視できてないのだが。
札幌住んでないし。

990 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:53:27.97 ID:uSQucmew0.net
>>986
443 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/11/20(金) 19:29:24.95 ID:EfrR305T0
>>434
>この国策遠洋調査捕鯨利権というものがないと路頭に迷うってことになる。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/02(日) 10:02:56.89 ID:6usxjLTS
>>188
513 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 07:38:57.61 ID:qp5mwC//

でもおれとしては「捕獲頭数ゼロ」ならば「鯨研の国営化」には異存はない。
まあしょうがねえもな。

529 無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に23億円ブッコ抜く] 2012/05/25(金) 21:53:09.05 ID:qp5mwC//

>お前は鯨を獲らないならムダでも全然構わない訳だ?
クジラ捕殺ゼロが税金の無駄遣いに優先するってことだ。
鯨研と共同船舶の連中の生活もあるしな、しょうがねえってことだ。


・・・クジラを獲らなければ税金で鯨研の生活の面倒見てもいいつってるじゃん。
お前、言ってる事が完全に逆じゃねえかよ。耄碌してんのか?

991 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:53:45.28 ID:v25s3C320.net
>>988
ソースは?

992 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:54:29.49 ID:gNOeW7J10.net
>>983
>いずれにしてもキチガイだな。

キチガイはそうかもしれないけど少なくともお前たちに論破されたという覚えはない。

993 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:54:30.54 ID:uSQucmew0.net
>>988
>>38

994 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:55:18.12 ID:uSQucmew0.net
>>992
キチガイの時点で覚え(笑)なんか何のアテにもならねえだろ

995 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:56:27.85 ID:uSQucmew0.net
「キチガイだから論破されてもわかってないだけ」ってこと

996 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:56:32.66 ID:v0AgmrZV0.net
>>992
もういいから死んで。

997 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:57:54.59 ID:LU7sKRiw0.net
>>982
認知症か。

998 :税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く):2018/06/02(土) 14:58:10.15 ID:gNOeW7J10.net
>>991
>>最近の調査では減少していたはず
>ソースは?

「減少」に対する合意はないけどね。



720,000→515,000
http://www.icrwhale.org/pdf/09-A-7.pdf

999 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:59:22.93 ID:uSQucmew0.net
「おれはキチガイだ、覚えろ」

992 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/06/02(土) 14:54:29.49 ID:gNOeW7J10
>>983
>いずれにしてもキチガイだな。

キチガイはそうかもしれないけど少なくともお前たちに論破されたという覚えはない。

1000 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 14:59:40.56 ID:v25s3C320.net
>>998
どこが最近なんだよ死ねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
325 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200