2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★3

1 :アルカリ性寝屋川市民 ★:2018/06/01(金) 23:05:08.78 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省は1日、平成29年の人口動態統計(概数)を発表した。生まれた子供の数(出生数)は94万6060人と過去最少で、2年連続で100万人を割り込んだ。女性が生涯に産む子供の推定人数を示す「合計特殊出生率」は1・43で、前年を0・01ポイント下回り2年連続のマイナス。少子化や人口減少に拍車がかかっている。

 出生数は前年比で3万918人減少した。明治32(1899)年に統計をとり始めて以降、100万人割れは平成28年に続いて2年連続。昭和24年の269万6638人をピークに、50年以降は増減を繰り返しながら、減少傾向にある。

 母の出生年齢別(5歳階級)では、45歳以上が唯一増加。40歳以上の出生数は約5万4千人で、晩産化も進む。今後、出産世代とされる15〜49歳の女性人口が減少することから、出生数はさらに減っていくことが予想されている。

 出生率の都道府県別では、前年と同様、最も低いのが東京の1・21、最も高いのは沖縄の1・94だった。

 一方で、死亡数は134万433人(前年比3万2685人増)で戦後最多。死亡数から出生数を差し引いた人口の自然減は39万4373人で、過去最大の減少幅となった。前年の減少幅は33万770人で、人口減少も加速化している。

 婚姻件数は60万6863組(同1万3668組減少)で戦後最小、離婚件数は21万2262組(同4536組減少)。平均初婚年齢は夫31・1歳、妻29・4歳で、前年とほぼ同年齢だった。

2018.6.1 15:09
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/180601/lif1806010014-n1.html

関連スレ
【国内】17年出生数94万人、2年連続百万人割れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527833132/

★1が立った時間 2018/06/01(金) 15:47:55.55
前スレ
【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527853753/

852 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:26:43.49 ID:QL2ty13J0.net
>>788
今は地元でやっていけないから
上京するってパターンが主流だからなあ
東京でやっていけないやつはどこ行ってもダメ

853 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:27:23.71 ID:1WT/CvA+0.net
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
外貨仕込みするだけの簡単なお仕事オワタ。
ブルマ貯金換金業務、ブルマ撮影大会がだるいねんなぁ・・・

854 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:03.49 ID:dtpHPAD20.net
>>851
日本人の男って異様にモテなくなったな。

855 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:11.21 ID:UObWT4TU0.net
>>840
女性活躍社会とか女性が輝く社会って言葉、
女性奴隷化社会を耳障りのいい言葉で言い換えてるだけだからな

856 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:16.45 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>811内政破滅によりローマ帝国は消えましたw
具体的にはラティフンディア崩壊、通貨価値維持不可能(100年で通貨価値1/100)、兵士に対する給与不払い(&それに起因する反乱)
構造的に対外拡張しないと経済を維持できない(つまり奴隷確保不可能)が、それは軍事政策、具体的には補給線の確保と緊張関係にある、
ただしローマ帝国は滅ぶ寸前まで学問や文化では遺産を残して消えましたがwただし東半分はその後1000ほど名目上きのこって、
やはり経済維持不可能になって以降衰亡していきましたw

857 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:38.18 ID:NRnlhCpU0.net
>>851
リベラル、フェミニスト、反日外国人といった悪の枢軸の所為で
夜も歩けない日本がもう到来してる

858 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:38.92 ID:/5PQAkZC0.net
繁殖しなけりゃ絶滅よ

859 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:28:45.27 ID:mjH1O0Sl0.net
>>839
沖縄は家族とか親戚関係がすごく親密だよね
行き来のしやすさから見ると島が大きすぎないのも良いのかも

860 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:06.25 ID:r4kfMU7s0.net
祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからずただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ偏に風の前の塵に同じ
平家物語冒頭部より。
http://www.mm-labo.com/culture/WiseSaying/ka/gionsyoujanokanenokoe.html

クロンボ、ピーナ、シナチョン、ネシア
さー汚染はまだ始まったばかりだ


だから俺はいったんだ、福祉を廃止してでも
移民政策よりはマジだと

人口減少受け入れたほうがマシ

遺伝子を甘く見るなよ、移民政策で日本が技術立国が転落する日が来るだろう
グローバル化して30年、目覚ましい発展をしたのは中国だけだった
文明はやはり人口より質なのだ

移民政策は滅びの政策

861 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:09.62 ID:R8GCpf5X0.net
別に国のためにみんな働いているわけじゃないからな
自分の生活をよくしようって頑張った結果納税も増えただけであって
それと同じで少子化だーって言っても自分の子供以外どうなろうが知ったこっちゃないからな
お受験のライバルは少ない方がいいなんて思っちまう

862 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:22.32 ID:1WT/CvA+0.net
(-_-;)y-~
今週はユーロとポンドが熱かったな。

863 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:25.22 ID:Rg4v6wkm0.net
もう日本人の考えが変わってきてるからね
収入低いなら結婚子作りなんかするのは無謀だと
無理してそんなことせず、独身で暮らせばいいと
それは恥でもなんでもない合理的選択だと
どうしても子作ってほしいなら、低収入の若者に
国が所得補填しかない 

864 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:33.56 ID:r4kfMU7s0.net
>>823
遺伝子汚染を甘く見るなよ

865 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:47.64 ID:kiVHmGK20.net
0.01%下がっただけでヤバいヤバいと騒いでるのかよ
少子化利権だな

866 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:29:59.33 ID:3B/9nHqM0.net
>>854
その辺はメディアの力が大きいんじゃね?
興味が薄れて他に注力する日本男も増えたってのもあるが…

867 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:00.18 ID:5SVK/FWK0.net
言うてもあと50年はこの国存在しとるやろ?
ならそれでエエやんけ

868 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:02.31 ID:qrB9io4M0.net
>>817
「普通に勉強すればそれなりの中学大学に入れるのは当然」という発想が能力的な特別が当然という発想だろ?
それなりの中学大学に入っていない世の圧倒的多数は「普通の」勉強すらしていないのか?あんたから見れば。
ところで俺の方こそ「人格」ついて一言も言及してないがその捏造はどこから出てきた?

869 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:09.41 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>804近代を曲がりなりにでも受容できただろう。
665 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 00:07:36.56 ID:J2kR2g+U0
左翼も右翼も共有しないといけないことは
日本の有史以来、戦後の日本が日本国民(民草)にとっては
人権と自由が一番強化された、幸せな時代なのだということ。
これでもな。
そして、日本の政府は有史以来無能であるということ。
今日の日本国民(民草)の人権と自由は、上からでもなくフランス
のように下からでもなく、外から与えてもらった。
国会議事堂の前にマッカーサーの銅像を建てて、一礼してから
政治屋は入らないといけない。
「マッカーサーを超えようと今日も努力します」とね。

870 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:09.97 ID:dtpHPAD20.net
独身税マジで考えたほうがいい。

日本が滅びるぐらいなら移民もやむなしだ。

871 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:10.57 ID:spM6u0mz0.net
とっくに日本はゲームオーバー。

いまだ道半ば!

とか言っているやつがいるだろ?
責任逃れをするためにさ。

872 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:30:27.17 ID:r4kfMU7s0.net
>>836
ほんと自民党のせいでは

日本の未来は東南アジアかアフリカだ

873 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:09.32 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>870
あべし!にそれを進言できる為政者はいないと思うぞw

874 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:24.79 ID:spM6u0mz0.net
日本はもう限界集落よろしく
限界国家なんだわ。

875 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:38.03 ID:+DPzzj6W0.net
永田町は福島に移り住んで天皇が京にお住まいになれば日本の人口が増えはじめる。なぜかt

876 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:41.71 ID:Rj/0/lar0.net
>>871
リセットは可能だ。次の世代がいればな。

877 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:49.11 ID:r4kfMU7s0.net
>>870
少子化対策に失敗しても成功して

どちらにしても、移民政策だけは絶対に避けたい

拒否する

878 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:31:57.38 ID:YLT0/ITN0.net
独身税といえばご祝儀関係がいわゆる独身税だな。

入学祝とかお年玉。

879 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:32:20.29 ID:Ol6GyWBI0.net
>>868
あー。〜入れるのは当然ってのは俺の経験則な。子供の能力を見越して言ってるわけではない

>「俺は特別。俺の子も特別」
これは人格、能力について「特別」だって言ってるように聞こえたが。違うかったら訂正してくれ

880 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:32:59.13 ID:YwID/RDT0.net
>>852
地元でダメな奴は東京来ても、余計搾取されるだけなのに・・・
まぁ東京は娯楽が多いから「現実に向き合わなくていい」というメリットはある
似たようなダメな奴が一杯居るしな。それでもどこかの時点で現実を突きつけられる訳だが。

東京で揉まれた奴は地方でハッタリが効くよ
下請け作業ばかりでも、やっぱり東京はビジネスのスピードが違うし
地方よりも若手に決裁権がある、東京でダメでも地方なら通用する人材は居ると思う

881 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:04.72 ID:5SVK/FWK0.net
あ、次の天皇の弟の息子だったわ
次の天皇のご子息は超絶美人のあの御方だったわ失礼

882 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:06.18 ID:spM6u0mz0.net
>>876
その次の世代を外国人に置き換えようぜ

と言っているのが安倍政権でな。

883 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:06.64 ID:3B/9nHqM0.net
>>870
偽装結婚や税金滞納で詰むだけじゃね?

884 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:38.02 ID:5fIzyl4W0.net
>>847
安倍と同じことをすれば国は滅ぶ
中国滅亡を願っているネトウヨにアドバイス
習近平に安倍政治の真似をさせればいい
そうすれば確実に中国は衰退し滅ぶ

885 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:38.59 ID:qQFEadiK0.net
アベノミクス
過労死する経済戦争に
福島の放射能戦争で


すでに日本は詰み

886 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:33:45.05 ID:r4kfMU7s0.net
>>882
技術立国日本の終焉だ

887 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:34:17.15 ID:1WT/CvA+0.net
(-_-;)y-~
プレイマネーが増えて、
マイナーな仮想通貨チャート曲線が、ベコッとへこむのは快感やな。
仮想通貨大富豪は、この快感がたまらんのやろなと思った。

888 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:34:26.12 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>883
ローマ帝国でこなし税が実施された事があって、同じ理由でこけたw

889 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:34:38.07 ID:r4kfMU7s0.net
>>878
少子化対策に成功しても失敗しても

移民政策は拒否する

自民党よ、福祉廃止と移民政策なら

福祉の削減を選ぶ

経団連は無視しろ

890 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:22.93 ID:Rg4v6wkm0.net
政府はいまだに貧乏でも爪に火をともすように
必死で子をつくってこの社会を維持してくれると
甘く考えてるようだがw そんな奴はいねぇよww

891 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:23.56 ID:r4kfMU7s0.net
>>888
たしかローマ帝国も

農業をタックスヘイブンやアウトソーシングしまくってたよな

892 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:30.24 ID:BUVwu0+30.net
出生率の話題で結婚持ち出すやつはほんと低能だよな

893 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:32.17 ID:3B/9nHqM0.net
>>878
そうだな
だが、最近じゃそういう出金を嫌う奴が増えてて付き合いに距離置いてるのをよく見かける

894 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:39.44 ID:NRnlhCpU0.net
移民自民を見てると敵にしか見えない
フェミニストと同じ

895 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:46.30 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>889
先生、租税回避行為族滅後それを論じても遅くはないですぞ。

896 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:35:59.83 ID:spM6u0mz0.net
>>886
とっくに終わってるんじゃないか?

職人も技術者もそだてない。

安く使いたいから外国人研修生で賄おうw

といっているのが安倍政権と経団連。

897 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:36:11.67 ID:jsnB5pC20.net
>>870
独身税なんて無駄
消費税で万遍なく取り上げて子育て世代に金をばらまく

898 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:36:24.40 ID:rLlvEXLM0.net
ご祝儀出す機会多くなってくると大変なのわかるわ

899 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:36:53.88 ID:EAfM1Jsw0.net
>>889
残念ながら、もう無理なんじゃねえかな(´・ω・`)
外国人街が出来ていて結構揉めてるみたいだよ?

900 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:36:59.13 ID:YT01OM9y0.net
【意識調査】韓国では、日本を好きだと答えた人々が39.3% 日本人は、米国73.3%、中国11.1%、韓国22.9%[06/01]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527852933/l50

901 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:11.83 ID:kJYLi1vk0.net
ギャーギャー言ってる男と結婚したくないって言ったらフェミニストにされそうw

902 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:13.84 ID:YLT0/ITN0.net
>>893
独身なうえに親戚兄弟にお祝いもしないなんて
いよいよやばいだろ・・・

903 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:40.68 ID:3B/9nHqM0.net
>>896
もう少し先の時代、日本はあと何年持つかな?ってのがみんなの関心ごとになってそうだ
それがわかれば人生プランも立てやすいしな

904 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:48.78 ID:AztiuJtR0.net
事実上外国人労働者に建設労働解禁されたも同然だから。

ttp://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk2_000084.html

>建設分野における外国人材の活用に係る緊急措置(外国人建設就労者受入事業)
.
>復興事業の更なる加速を図りつつ、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会等の関連施設整備等による
>一時的な
>建設需要の増大に対応するため、緊急かつ時限的措置(2020年度で終了)として、国内人材の確保に
>最大限努めることを基本とした上で、即戦力となり得る外国人材の活用促進を図ることが、建設分野における
>外国人材の活用に係る緊急措置を検討する閣僚会議(平成26年4月4日)においてとりまとめられ、
>平成27年4月から本措置の対象となる外国人材の受入れが開始しました。

オリンピック後に公共事業削減すれば、2020年度までの緊急措置で終わるが、
公共事業くらいしか景気対策知らない自民が、消費税率引き上げ+オリンピック終了で、
確実に景気減速始る時期に、削減する訳もなし。

公共事業景気対策続ける限り、どんどん外国人建設労働者は増え続ける。
引退する日本人建設労働者と入れ替わる形で。

905 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:50.48 ID:EAfM1Jsw0.net
>>899
中朝街に限らず、な

906 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:37:55.34 ID:2GLDHbPO0.net
>>870
独身税というが、これ以上独身にキツイ生活強いてどうするね?
生活保護が増えて日本破綻が早まるだけ

907 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:38:08.47 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>897
「バブル崩壊後の長期の不況を脱する
ことができない、そして国民の皆様に
不安と苦しみを与えることに、政治の
責任を感じています。

振り返ると私が内閣総理大臣の職に
ありましたとき、財政の健全化を急ぐ
あまりに、財政再建のタイミングを
早まったことが原因となって経済低迷を
もたらしたことは、心からお詫びを
いたします。

そして、このしばらくの期間に、
私の仲のよかった友人の中にも、
自分の経営していた企業が倒れ、
姿を見せてくれなくなった友人も
出ました。予期しないリストラにあい、
職を失った友人もあります。
こうしたことを考えるとき、
もっと多くの方々がそういう苦しみを
しておられる。本当に心の中に痛みを
感じます。」
橋本龍太郎 2001年4月

消費税は3年殺し、という経験則があって
3%→91年にバブル崩壊
5%→97年頃氷河期発生
8%→ご覧の有様、つまり経済指標壊滅
とだいたいあってる。
橋本龍太郎も「MOFに騙された」(要約)と残して死んだ。
10%は即死だと思うがw

908 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:38:25.13 ID:R8GCpf5X0.net
インドもブラジルもいずれ先進国と同じ教育レベルになる
これから生まれる日本人は20億人の同じ能力の中で戦ってゆかなければならなくなる

909 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:38:53.46 ID:EAfM1Jsw0.net
>>903
>もう少し先の時代、日本はあと何年持つかな?ってのがみんなの関心ごとになってそうだ
これだよな(´・ω・`)

910 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:39:04.29 ID:XxJF2pnp0.net
>>886
中国は理工系多いから
外交問題あっても中国の辺境として生きればそこまで技術は落ちないだろう

911 :名無しさん@13周年:2018/06/02(土) 01:41:24.12 ID:QVPMJq6bq
>>902
あなたはしてるの?

912 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:39:35.19 ID:Rg4v6wkm0.net
独身税というが独身も少数派じゃなくなってるよ
選挙怖くて独身税なんか通せるはずがない

913 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:39:36.60 ID:UbNsNV1H0.net
>>856
それは移民を入れすぎて働かなくなった結果
供給力が落ちたからだな

914 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:39:52.05 ID:HV4FkOJ70.net
>>901
黙って働いて子供がまともな社会人になるまで責任持って養育してくれるんなら文句は言わないわw

915 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:39:53.47 ID:dtpHPAD20.net
>>883
一緒に住んでない者は罰則、もし偽装だと分かった場合は国籍剥奪。

そもそも独身者ってプライドだけは高そうだから、ブス女やブサイク男とは高い税金払っても一緒に住んで婚姻届まで出すとは思えない。

滞納は財産差し押さえ、貧乏人の独身者はそもそも眼中にない。中間層の独身を狙い撃ちすればいい。

916 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:18.36 ID:UNR0eAP80.net
沖縄や九州地方の出生率が高いのは、文化的に家族主義な傾向が強いのもあると思う。それに比べると、核家族だったり実家が遠い都会の人や北海道なんかは個人主義的自由主義的な人が多いんじゃないかと思ってる。

917 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:25.60 ID:SI7UcVVn0.net
>>892
晩婚で低下するだろ。

918 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:26.80 ID:AztiuJtR0.net
就職氷河期開始は1995年前後で(1993年というのが多い)、消費税率5%引き上げより前からだ。

919 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:29.75 ID:qrB9io4M0.net
>>879
突っ込みたいのは山々だがこれ以上レスを論ってゴチャゴチャいう趣味は無い。
読まなかった事にする。

920 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:36.08 ID:FzDN693j0.net
マジこれヤバいってもんじゃないな

921 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:37.12 ID:3B/9nHqM0.net
>>902
親戚との関係が近い沖縄ですらこういう層は増えてるぞ
一部の古い地域でも反発してる若い奴は多いし、これから増えていくんじゃねーかな

922 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:54.62 ID:Zi2NmJ680.net
>>8
バカバカしいな
移転した先の首都でまた出生率が落ちるだけだろう

923 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:40:56.82 ID:skL5SU8H0.net
>>870
独身税をやると余計に独身が増える結果になるから無理

924 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:41:02.96 ID:kJYLi1vk0.net
>>914
お前もなw

925 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:41:07.06 ID:pwzG8sSA0.net
一極集中化政策の挙句これか
東京は一体どこに向かって何をしたいんだ

926 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:41:20.12 ID:EAfM1Jsw0.net
じっさい少子化の根本原因、本質ってこれ
経済対策とか、興味持たせるとか、保育所とか、家事分担とか、
なんも関係ない

男性にメリットないから、
バカと非モテしか男性は結婚しないってだけ

>>656
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |     そんなのと結婚しなきゃ
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴―― ならないなら独身でいます!


「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

927 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:41:27.44 ID:spM6u0mz0.net
>>903
もうその雰囲気じゃないか?
五輪が直近の節目で、
そこから一気に不景気と問題噴出だろう。

五輪に使った金、回収できないだろ。

928 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:41:35.73 ID:5SVK/FWK0.net
>>925
花粉症ゼロ

929 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:42:07.07 ID:SJoIoXm80.net
>>8
愛知県なんて外国人ばっかじゃん
そいつらが子供ポンポン産んでも全然日本は良くならないんですが

930 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:43:36.88 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>923
1番の問題は古代ローマ帝国のローマ市民すら敵対し、徴税しようにも偽装が横行し、徴税コストは爆上げで、ない袖は振れない、という
事実にはローマ帝国皇帝やローマ軍団も対応できなかったw

931 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:43:49.87 ID:UbNsNV1H0.net
>>929
インフレ率の高い地域からやってきた連中がばかばか産んでるということだろうなあ
但し2世3世は恐らく少子化になる

932 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:43:55.33 ID:AztiuJtR0.net
70年代中頃には本格化してた少子化問題、30~40年レベルで放置した自民政権支持してる連中だらけなんだから、解決する訳ないじゃん。

外国人労働者に頼る事しか考えず、いまだにまともな対策とらないんだし。

933 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:43:58.37 ID:YLT0/ITN0.net
移民で何とかなるさって思ってる人はいなくて
移民で自分の代はなんとかなるさ程度なんだろうな。

中国も欧米も少子化なら優秀な移民はそっちへ行き
おこぼれを日本が貰う事になる
世界規模で少子化になったら、移民争奪戦だろうが
日本は果たして勝てるかどうか。

934 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:44:33.38 ID:Zi2NmJ680.net
http://www.caguya.co.jp/blog_hoiku/archives/2013/07/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87.html
>例えば、この宗門改帳等により推計される粗出生率(人口1,000 人当たりの出生数)は、
>陸奥国下油田村(1773-77年:18.4、1808-12年:28.2、1832-36 年:19.1)、
>(イ)信濃国横内村(1671-1871 年:26.3)、
>(ウ)尾張国神戸新田(1838-70 年:31.2)、
>(エ)美濃国西條村(1773-1868 年:31.9)、
>(オ) 和泉国塔原村(1792-1851 年31.48)、
>(カ)備前国吹上村(1693-1860 年:26.0)、
>(キ)肥前国野母村(1766-1871 年:28.8)

https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180602013619.pdf?id=ART0000844582
大坂菊屋町の1760-1860平均出生率15.3%

つまり江戸時代の段階で首都ではない都市部である大坂も農村部より出生率が低い…という事だ
都市部は出生率が落ちるものであって、東京だから落ちるものではない…という事だ

935 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:45:32.98 ID:5SVK/FWK0.net
そうだ
シリア難民を受け入れよう

936 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:45:54.13 ID:Xbq9PH5b0.net
パリの中心部は歩いているのは非フランス人ばかり
東京も近くそうなりそうだな

937 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:46:10.56 ID:3B/9nHqM0.net
>>909
>>927
うむ、もう始まってるのかもしれんな

938 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:46:16.23 ID:orSpntZCO.net
学歴が高い社会になると、当然晩婚になる。
晩婚になると、それだけでも出生率は下がる。
それだけでなく、高学歴者は自分を大事にする傾向が強い。
自分を犠牲にして子供を育てるような生活はイヤだ。
晩婚や生活指向のため、子供を持たない夫婦も増える。
子供のない人間は次の世代のことを考えない。
生物学的に種の保存欲求が弱くなってしまう。
みんな自分勝手なのさ。
馬鹿サヨは何でも自民や安倍のせいにして騒ぐが、本質はそんなところにはない。
子供を持つ素晴らしさを知らず、子供にカネや手間をかけたくないだけだ。
不妊の場合は仕方ないが、養子縁組もしたくないのが多いんだろ。
政策的には養育補助や保育環境の充実しかない。
カネと手間の国家による肩代わりだ。
時間的に間に合わなきゃ移民を受け入れることになる。

939 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:46:36.79 ID:jsnB5pC20.net
>>907
お前みたいに近視眼のアホは消費税に対して印象操作してるが無かったなら今以上に財政赤字が酷いことになってた
逆に消費税下げて一時的に好景気になったとしても人口構造上財政赤字補えるほど税収は増えない
ましてデフレマインドで埋め尽くされた日本で消費税減税なんて愚作もいいところ
消費税増税で消費が落ち込んだのは消費者心理の問題
そこを解消するために段階的に継続的に増税をしてゴールを決めさせないこと
そしてそのお金を子育て世代につぎ込むことこれによって合成の誤謬を解消する
今まで中途半端なことしかしてこなかったからこうなった

940 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:46:51.53 ID:EAfM1Jsw0.net
>>936
4人に一人が中国人てまじか?新成人の1\8人が外国人とかな(´・ω・`)

941 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:48:04.08 ID:kJYLi1vk0.net
今の奴って自分はやらないし出来ない癖に他人には厳しく強制してるよな
もう無理なんだし移民でいいんじゃね?
嫌なら滅ぶだけだし受け入れようや

942 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:48:22.85 ID:EAfM1Jsw0.net
>>937
まあ正直なところ、既に思ってる(´・ω・`)
やばいだろうなどうするかな、ってw

943 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:48:23.76 ID:YLT0/ITN0.net
>>940
ドイツは移民のお陰で犯罪率と出生率が増加したんだとさ。
こういうのをお手本にして頂きたくはないが

944 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:48:44.52 ID:Hqhgi0Gy0.net
>>939精神論でマクロ経済学を騙ったらそこで試合終了ですよw
行動経済学で語るなら違いますが。

945 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:48:58.21 ID:nzsSIm8O0.net
https://i.imgur.com/j43grXS.jpg

946 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:49:05.16 ID:/bxiwxzw0.net
>>936
先進国の首都なんて、どこもそんなんばっか
東京はまだ日本人が多すぎて、ちょっとおかしい

947 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:49:09.92 ID:dtpHPAD20.net
独身なんて家とか国家とか関係なしで生きてんだから国籍剥奪でいいよ。

無国籍でカネもってどこでも行ってくれって。

将来社会保障費食いつぶされるぐらいなら今のうち国籍剥奪しろって。

948 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:49:26.91 ID:jsnB5pC20.net
>>938
もう間に合わないぞ
その話は20年前に始めないといけない話だった

949 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:49:34.47 ID:AztiuJtR0.net
消費税率引き上げるなら高齢者には回さずに、子育て世代に回し、
特に二人以上作る世帯は徹底優遇しろと。

950 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:50:07.54 ID:C6DRxCRn0.net
>>929外国籍の子供は出生数に入ってないぞ日本人か正式な結婚してる片親が外人の子供だけ、2013年は出生数は102万9816人と発表されたが
外国籍の出生数入れれば104万2813人となった

951 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:50:38.44 ID:5SVK/FWK0.net
>>947
なんで人にやらせようとするんだよ(´・ω・`)
そう思うならキミがやればいいじゃない?
次の国政選挙に出馬しろよ

952 :名無しさん@1周年:2018/06/02(土) 01:50:46.85 ID:EAfM1Jsw0.net
>>943
それは、低所得層ほど子作りするって言われてるやつか

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200