2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【29年人口統計】出生率1.43%(-0.0.1) 東京1.21%−沖縄1.94% 出生数94万人で過去最低、死亡数は134万人で戦後最多★2

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 20:49:13.13 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省は1日、平成29年の人口動態統計(概数)を発表した。生まれた子供の数(出生数)は94万6060人と過去最少で、2年連続で100万人を割り込んだ。女性が生涯に産む子供の推定人数を示す「合計特殊出生率」は1・43で、前年を0・01ポイント下回り2年連続のマイナス。少子化や人口減少に拍車がかかっている。

 出生数は前年比で3万918人減少した。明治32(1899)年に統計をとり始めて以降、100万人割れは平成28年に続いて2年連続。昭和24年の269万6638人をピークに、50年以降は増減を繰り返しながら、減少傾向にある。

 母の出生年齢別(5歳階級)では、45歳以上が唯一増加。40歳以上の出生数は約5万4千人で、晩産化も進む。今後、出産世代とされる15〜49歳の女性人口が減少することから、出生数はさらに減っていくことが予想されている。

 出生率の都道府県別では、前年と同様、最も低いのが東京の1・21、最も高いのは沖縄の1・94だった。

 一方で、死亡数は134万433人(前年比3万2685人増)で戦後最多。死亡数から出生数を差し引いた人口の自然減は39万4373人で、過去最大の減少幅となった。前年の減少幅は33万770人で、人口減少も加速化している。

 婚姻件数は60万6863組(同1万3668組減少)で戦後最小、離婚件数は21万2262組(同4536組減少)。平均初婚年齢は夫31・1歳、妻29・4歳で、前年とほぼ同年齢だった。

2018.6.1 15:09
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/180601/lif1806010014-n1.html

関連スレ
【国内】17年出生数94万人、2年連続百万人割れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527833132/

★1が立った時間 2018/06/01(金) 15:47:55.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527835675/

529 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:13:45.95 ID:qQtzEwgK0.net
>>508
移民だからといって、少子化も高齢化もしないわけがないからな。
ロボットではないし。

530 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:13:46.93 ID:zTDSdkRA0.net
.
そりゃ30歳で結婚なんてさせてたら子供なんて増えねぇだろ

キチガイフェミニストに去勢されたサルが滅亡してるだけだ

531 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:13:51.55 ID:PhmIPKGm0.net
>>468
人口最大の団塊が寿命を迎えるまでまだ10年ある
その後ろには団塊ジュニアまでボリュームゾーンが続く
そしてその間若者はどんどん減っていくから少子高齢化はまだまだ序の口だよ

532 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:13:57.01 ID:AwAx0U2z0.net
小中高生時代は援交や下着売り、添い寝屋、エロSNSなどで荒稼ぎして、
専門・大学生になったらライブチャットやAVや風俗で裸のバイトして、
お持ち帰りされることを前提にお見合いや合コンにいそいそ行く日本人女性
いまやどいつもこいつもAV OPENのせいで男も女も電車のホームで口に出してSE×SE×、電車やサイゼで飯食ってるとセックスの声が聞こえない日は無い

学生婚を逃したお前らの将来の嫁さんも中古だから覚悟しておけよw

533 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:00.94 ID:/otcCj7Z0.net
考えられうる対処方法は一つしかない

首都移転で東京から、ど田舎に政治行政、マスコミ、規制産業を移転
→規制産業、ゼネコン関連なんてほとんどバブル団塊しかいない。【徘徊老人1700 万人の予備群】を首都移転で今のうちに移転させてしまう

で、続けざまに東京に、若い人口を大量に詰め込む
→投資移民【首都移転後の都内の地価を維持】
→アジア人富裕層や経営者は無制限に受け入れ
→外国人労働者大量受け入れ
→エリート留学生に永住権【キャンセル制度も作る】

で、ロシアなみの出生率対策もうつ
目標は出生率1,8 。残りは移民で増やす

福岡、名古屋、大阪、札幌などに2000 万都市をそれぞれつくることを目標に

 
要は外科手術だ、これでなんとかなる
都内の徘徊老人1700 万人の未来は首都移転で潰せる

どう考えてもこれしかない

534 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:14.58 ID:cWDD2IbD0.net
>>507
>もう人口減少で滅べよクソ国家

滅ぶどころか、国全体が大きな県1個分くらいの人口に減れば、確実に国民一人一人は豊かになるでw

農業でも、漁業でも、ソーラー発電でも、住宅の宅地供給でも、なにやっても国民一人当たりの分け前が増える。

535 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:29.40 ID:LaC8kJjh0.net
>>517
収入に比例してないじゃん
中流より裕福なほうが子供0が多い

536 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:34.09 ID:y3oJGjxs0.net
一億総焼跡貧乏だった頃はバカスカ産んでたのにね…

537 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:38.50 ID:WwOI1VGY0.net
日本は食料自給率がやたら低い
エネルギー問題でも苦労してる
人口が異常だからである

538 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:40.32 ID:+7VrAM5O0.net
このままだと為す術もなく普通に多民族国家して天皇皇室が消滅していく事になるだろうが、
無責任極まりない世代だから仕方ないか。

539 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:51.06 ID:QPoz8xeg0.net
>>526
【政府】外国人労働者受け入れ、単純労働にも門戸 政府案「25年に50万人超」 人手不足に悩む建設・農業などの5分野★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527710918/
【社会】〈統計表あり〉「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527793900/

移民で解決
少子化問題は安倍政権で終わらせたよ
逆に移民をジャブジャブ入れても人口が減るという理屈を教えてほしい

540 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:14:58.62 ID:dkh3Y35a0.net
>>413
やらない絶対やらない
遺伝子汚染で日本は終わる

541 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:01.19 ID:I4m7+Qj/0.net
日本 女性人口 2016年時点

40〜44歳:481.9万人 
35〜39歳:411.2万人 40〜44歳に比べて70万人少ない
30〜34歳:360.7万人 35〜39歳に比べて51万人少ない(−12%) 
25〜29歳:315.3万人 30〜34歳に比べて45万人少ない(−13%) 
20〜24歳:292.2万人 25〜29歳に比べて23万人少ない(−7%)  
15〜19歳:292.2万人 20〜24歳とほぼ同じ
10〜14歳:273.1万人 15〜19歳に比べて19万人少ない(−6%)
 5〜 9歳:258.5万人 10〜14歳に比べて15万人少ない(−6%)


出生数は、年率で1〜3%程度減るのがデフォみたい。30年くらいかけて半減か
30、40年後には団塊JRあたりもお迎えがきて年間150万程度は死んでいる。
総人口が年間100万人くらいのペースで減る

542 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:01.58 ID:PIyVAVF90.net
>>505
そりゃ政府が大企業の提灯持ちやってるからなw

543 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:08.42 ID:/R0Yjt1x0.net
男は高専、女は短大
これが1番コスパがいいように、国が力を入れたらいいだけ
駅弁のドアホ院卒をたくさん作っているからこうなる
理系大学院の授業料はどこも400万にしろよ

544 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:15.27 ID:gIXfezDh0.net
資産家とか、学歴職歴が凄いとか、イケメンや美女とか、
学術、スポーツ、芸能とかで才能ある人なら、子供作る意味もあると思うんだが
ただの一般人で子供作ってるヤツが謎。一体何がしたくて下らない遺伝子コピーしてんだろう
日本がまだ、結婚子作りしか選択肢が無かった皆婚時代ならともかく、よりによってなんでこの時代に。

545 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:16.75 ID:gQBCvgkX0.net
>>461
宮廷で35歳だと、バツイチじゃないのか?
俺もだがw

546 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:20.58 ID:qQtzEwgK0.net
>>534
オーストラリアは日本の約20倍の国土にたった2300万人だもんな。

547 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:25.67 ID:tveR9yqE0.net
>>524
大学進学率が全国1低い、親族や地域の絆が強い(みんな同じ地域に住んでる)、以外と男尊女卑(男の子を産むまで子供は産め)、男が怠け者で働いてるだけでカッコよく見える・・・
こんなところ

548 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:32.12 ID:5n7gZmwi0.net
>>451
>>479
公務員も定員削減は着実に進行中ですよ。

549 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:35.29 ID:n6PxZZXR0.net
>>128
好きになって一生めんどうみてよいとおもえる人がいても、すでに誰かに食われてるから

550 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:46.28 ID:dkh3Y35a0.net
前ら、遺伝子汚染についてどう思う?
今後の移民政策では避けては通れない話なんだが

この遺伝子汚染について、移民政策論者はどう思ってるんだ?

移民政策論者は遺伝子についてどう思てるんだ?

551 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:48.09 ID:bM9801qZ0.net
>>534
田畑も発電所も維持管理する人員と予算がなければ宝の持ち腐れだよ

552 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:15:58.99 ID:dfZ5ZojM0.net
少子化対策なんて考える必要が無い
むしろ減ることは良い事なのだ

553 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:00.04 ID:7VHUISJe0.net
>>524
母系社会だから。
とにかく価値観が全部そっち寄り。

554 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:02.29 ID:/otcCj7Z0.net
日本の問題は人口問題じゃない...

【あまりに低出生率な密集地域】を放置したことによる弊害

つまり都内に溢れ出す1700 万人の徘徊認知老人の問題なんだよ

これが日本衰退の原因

555 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:04.51 ID:dIDzKUHe0.net
>>519
結婚せずに自由に生きたほうが幸せだと思うけど
職場のストレスはあるけれど嫌な家事や夫からからくるストレスは無いから

556 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:22.49 ID:mUsAlLEY0.net
>>535
出生率減少に転じてる年収1500万以上なんて全体の2%程度だぞw
そこだけを見て年収上がるほど出生率減るって言い切るのは暴論すぎるだろw

http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170705-17.gif

557 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:30.04 ID:3UNiTAtW0.net
>>524
学がなく将来度外視自分達のことしか考えれない大人が多いから

558 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:35.37 ID:UBcHcyr80.net
>>528
日本のフェミはほぼほぼ外圧に動かされているだけやろ
実際中の人なんて、おっしゃる通りの仕事をこなしているだけの官僚か、
フェミを利用して日本の既存体系を崩したい層()だけじゃね?

559 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:49.93 ID:QPoz8xeg0.net
>>529
不確定な出生率に頼るのではなく
すでに生きてる人間を補うことができるのが移民の強み
移民を入れ続ければ問題ないよ
そもそも少子化問題ってのは不確定な出生なんてものに頼ってるから起きる問題

560 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:50.17 ID:bzRoYSWO0.net
>>17
外人

561 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:54.50 ID:dkh3Y35a0.net
>>516
それで移民政策したら、台無しじゃないか

562 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:16:59.32 ID:oq0QTY6U0.net
そのうち皇族にも移民の血が入りそうだな

563 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:10.64 ID:P/Syrgtb0.net
>>480
東京の出生率の低さは、貧乏人も大量に集まるから。

564 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:16.17 ID:F8RmysAz0.net
>>524
外国人に占領されるくらいバカだから

565 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:22.28 ID:2UCTWqRz0.net
アベノミクスの成果だろ
貧乏人は子育てできない 以前に 結婚できない
結婚できても 教育費に金がかかりすぎるので 子どもの数はせいぜい2人

これが 現実だよ

566 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:40.18 ID:PdgjMBN30.net
>>503
保育所が無料になってもそのあとが大学までなら結局金かかるから意味ないw
バカまで大学に行かせてるのが全ての元凶。無意味なコスト支払ってるやつが
山ほどいるから少子化してる

567 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:43.41 ID:dkh3Y35a0.net
>>533
だかあ移民政策での遺伝子汚染どうするのか?

混血で日本人絶滅だよ

568 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:17:45.42 ID:dXr4Fnwz0.net
>>496
昔から貧乏子沢山なんて言葉があってな

569 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:09.15 ID:fYeWUTj00.net
>>1
http://youtu.be/opDZz3ww7ig

570 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:09.31 ID:gQBCvgkX0.net
>>544
>ただの一般人で子供作ってるヤツ

意外に親が中上流時代に貯蓄、資産築いてるのが多い。
車・家・学費を親持ち

571 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:09.75 ID:l34GkjH50.net
>>536
その頃は若者が豊かで雇用が安定してたんだよ。
今のほうがずっと貧乏。
敗戦直後の日本と同じくらい出生率が高いソマリアを見れば
かつての日本がどれほど経済的に豊かだったか分かる。

572 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:14.01 ID:hBK7cva70.net
ゲリノミクス効き過ぎぃ

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:22.04 ID:LaC8kJjh0.net
>>556
減るとは言わんけど
金があるほど子供作るわけではないのは確か

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:25.16 ID:FBMlRYIT0.net
平成が終わったら天皇も終わりだよ次の天皇はくそみそに嫌われるから
もう世論を無視できる時代じゃない

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:34.18 ID:mUsAlLEY0.net
>>568
途上国ではそうなるね。
ただこのスレは日本の話しなので何卒

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:47.50 ID:bM9801qZ0.net
日本はむかしっから渡来人が混じり放題だがね

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:52.84 ID:BuSTidDY0.net
なんか知らんけど国難らしいから子ども産んでる場合じゃない

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:18:55.79 ID:P/Syrgtb0.net
>>503
韓国は社会システムが異常だから。
40になると肩たたき、上から下へのパワハラは当たり前、
おまけに今は無理な賃金上昇で職が全くない。

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:03.37 ID:tveR9yqE0.net
>>571
1970年代から少子化になったけど、
サラリーマンが増えたっていうのは大きいんだわな
企業が少子化を作ってると言って間違いない
沖縄は実は大企業が少ないんだよ

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:06.59 ID:QMGUgyXZ0.net
ピラミッドの底辺が確実に崩壊してるよね
まあ、上層部が安泰でいられるわけがないんだわw

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:07.23 ID:l34GkjH50.net
>>561
豊かな国から最貧国日本に来てくださる酔狂な移民様たちにその口の聞き方はなに?

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:09.25 ID:MPuwI/9aO.net
消費税増税で財政出動しないと失敗するとか

安倍は国民を心底バカにしてる

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:10.82 ID:+YsUFLT30.net
>>503
手間 管理するのに金かかるからね 100万税金で収めても50万くらい人権費とかで使うからね
日本だとそれくらいでしょ 戻ってくるリターンが少なくなって国民はもっと疲弊する

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:29.78 ID:UBcHcyr80.net
>>565
えーと、37年間連続して少子化しているんだが

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:35.36 ID:2wIDJLjb0.net
>>574
平成の天皇もあんま好きじゃないわ

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:19:51.02 ID:/otcCj7Z0.net
→高齢者医療自己負担率を1割から5割にあげて
→なおかつ都内で発生するバブル団塊からはじまる1700 万人の老人を
認知になりしだい問答無用で東南アジアに放り出すような法案でもつくれば

東京一極集中も是正せず、いまのままオリンピック後も惰性でやっていってもいけるぞ

バブル団塊ジジババに聞いてみよう
東京な老人は認知になりしだい東南アジア送迎と、老人医療自己負担率のアップでいいかと?

嫌なら首都移転か道州制に
移民政策しかない

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:02.27 ID:QMGUgyXZ0.net
>>580
これ

588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:02.70 ID:KgjfVqSS0.net
>>513
年金設計は 確か現実ばなれの出生率使って 国民騙してたしな
アレが犯罪視されないこの国
結果 契約不履行 何兆円の犯罪だよ

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:03.34 ID:qQtzEwgK0.net
>>559
欧州の移民は待遇の良い国に集まろうとしているわけだが、他の先進国どころか
新興国も競争相手になっている日本が、この先ずっと移民を受け入れ続けれる策
があるのかな?
少子化に困るのは新興国もそうだが、日本はその新興国よりも高水準の待遇をこの先も
維持できるのかな?
観光地では、日本人のほうがアジア系外国人にペコペコしている時代になっているのに。

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:15.75 ID:AwAx0U2z0.net
ナイジェリアはもう人口2億人だぞ

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:24.49 ID:AY7Z/lam0.net
最低でも30年スパンで分析して政治行政の失敗を解明しないと
場当たり的な対処療法で同じ轍を踏むことになる
人口減少を促進する政治ばかりやってきた事実を官僚と政治家が認めないなら
本質的な問題は何一つ根治しない

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:28.37 ID:J43jitYaO.net
豊かになったか?
奴隷労働して金だけ稼いで時間も余裕もなくなっただけだろ?

593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:39.58 ID:bGAL4ec/0.net
>>517
そのデータから「高年収ほど子供が多い」って思ってしまうと半分間違いだよ。

年収と年齢は強く相関する。
世帯年収1000万の世帯は50代以上が多くを占めてるだろう。
一方で低い年齢ほど20代が増える。

世帯主の年齢が高いほど年収が高いし、子供が増えるのは当たり前。

年齢の影響と年収の影響をきちんと峻別しないといけない。
だから同年齢でひかくしないと意味がない。

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:41.23 ID:UBcHcyr80.net
>>578
冗談抜きで韓国の学生が人手不足ニッポンに大挙して押し寄せてるぞ

595 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:44.25 ID:QPoz8xeg0.net
>>580
移民を大量に入れるんだからピラミッド崩壊はありえないでしょ

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:46.00 ID:mUsAlLEY0.net
>>573
年収1億が10人子供作るわけじゃないってのはその通り
まぁでも年収が”常識的に”高ければ高いほど出生率も増えるのは確かなので、
そういうのが東京に押し込まれて出生率下げ止まってるのは不幸だよねって話

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:50.78 ID:rqrTI63+0.net
来年には日本は無くなる。

そして大量の日本人が死ぬ。残念でならんわ。

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:20:57.71 ID:tveR9yqE0.net
>>566
ちょっと違う
企業内保育園とかを作りまくったのはいいが、
子供産んで企業内保育園とかに連れてきてヒーヒーしてる先輩をみて、
後輩があーはなりたくないって、独身や小梨を選択してるらしい
この構造は日本にもあるけどな
文句ばっかりの女の先輩をみて、結婚に夢見れないってさ

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:04.39 ID:dIDzKUHe0.net
>>585
間近で会った人が職場に居たけどとても感激していた

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:16.37 ID:l34GkjH50.net
>>584
安倍独裁政権が40年以上続いてるからだね。
何か矛盾が?

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:30.70 ID:WwOI1VGY0.net
日本は世界最大の食糧輸入国であり、平成20年(2008年)財務省貿易統計によると、
食糧輸入額は約5兆6000億円で世界全体の10%を占めている。

日本の食糧自給率は、カロリーベース総合食料自給率で39%(平成26年(2014年)度)、
生産額ベース総合食料自給率では64%となっている。

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:42.09 ID:QMGUgyXZ0.net
>>580
自民党の議員曰く、貧困の再生産など起きないからなw

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:44.63 ID:EBN6FzMO0.net
少子高齢化

国難になる

国難だから子供生んでる場合じゃない。

ますます少子高齢化

ますます国難になる

国難だから子供生んでる場合じゃない。

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:49.02 ID:UYLTJNnh0.net
>>584
自民電波党がいかに酷かったかということだなwww

605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:21:55.47 ID:fsJSTIeLO.net
民主主義と男女平等が諸悪の根源

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:10.07 ID:EuiHSkWg0.net
贅沢病w
もっともっと貧しくして楽しみはたまにある地域のイベントくらいにすれば出生率増えるよw
一般人ごときが芸能人みたいなのばっかり夢見てるからこうなるw

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:17.73 ID:LaC8kJjh0.net
先進国でいくら少子化対策しても3%越えるとこなんかないんだから
5%以上ある後進国を参考にするしかないんじゃない?

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:24.92 ID:tveR9yqE0.net
実際は日本人みんな沖縄みたいなになったら、財政破綻するからそういう国策は取れないんだろう
税収と支出の関係からして沖縄はかなりマイナスっぽいからな

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:25.84 ID:mUsAlLEY0.net
都会に老人を、郊外地方に企業と若者を が正しいんだろうな

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:42.48 ID:PIyVAVF90.net
>>589
円安で日本人が相対的に貧乏になってる自覚がない奴は結構いるんだよ
東南アジアも経済成長してるから日本に来るのはベトナム人ぐらい

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:46.20 ID:hVh7UZvx0.net
出生率はその地域の豊かさと関係ないのが良く解る

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:53.02 ID:QMGUgyXZ0.net
>>595
自民党の程度の低いジジイに、移民を大量に入れる覚悟があると思うか?w

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:22:54.32 ID:2wIDJLjb0.net
>>599
有名人にあったからだろ

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:01.34 ID:lHxbKSvH0.net
          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:19.49 ID:ULK3XcwV0.net
>>436
欧米人は観光に来てもほとんど金使わないよ
金を使うのはアジア人
観光地での行動みてみな

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:28.60 ID:UBcHcyr80.net
>>604
自民も民主党を作った小沢先生を包含していたぐらいで
まったく一枚岩ではないし

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:32.49 ID:QPoz8xeg0.net
>>589
ハードルを低くすればいい
日本語とかしゃべれなくてもいいから誰でもOKにすれば
世界中人口は溢れてるんだから来るでしょ

日本語が苦手でもOK?労働力不足解消のため、日本が50万人の外国人労働者を受け入れ―
ttps://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180601/Recordchina_20180601019.html

中国だけでも人口13億人いるし中国以外ならどこでもいいって感じの人間が億単位でいるから
だれでもOK で移民が止まることはないでしょ

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:41.68 ID:bM9801qZ0.net
少子化は医療の進歩と保健サービスの向上が原因とも言える
昭和30年代までは伝染病の流行発育不良で幼児がバタバタ死んでいた。
そういう環境を知っているカーチャンは保険をかけて子供を2-3人生んでおこうと自然と思うもんだよ

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:44.41 ID:LaC8kJjh0.net
>>596
いや高ければ高いほど増えてないじゃんグラフが
素直に平均子供数と年収の相関グラフ出せよ

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:45.11 ID:L0OUy16b0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

お@

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:23:54.73 ID:ZeoCBDe30.net
40歳までにアーリーリタイアが夢
子供なんかいたら奴隷期間が長引くじゃん

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:01.18 ID:/otcCj7Z0.net
>>593
横からマジレス
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinotoshiki/20171230/20171230085440.png
先進国で日本だけ、男性が平均年収より低いと子供を持てなくなる悲惨な社会になってる

人生の上がりまで安定正社員でいけるのが
氷河期以下は三割しかいない時代に

ほとんどが正社員で逃げ切れた、都内のバブル団塊ジジババが
子育て福祉を一切やらなかった弊害が出てるんですよ

マジで都内のバブル団塊ジジババは、いっぺん制裁くらったほうがいいくらい

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:11.40 ID:Ojjkrbsm0.net
>>19
トンキンは夜遊びが大好きだから無駄

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:12.07 ID:A9oi201m0.net
>>594
日本→人手不足解消
韓国→働き口みつかる

絵に描いたようなwinwinの構図

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:12.87 ID:wOu4TxlB0.net
なんで子供を作らないかなんて昔から明確で、子育てする金がない、その金を稼ごうにも働ける環境がない点に尽きる
3人産めジジイとか産んだ後のことを何も考えてないんだよね

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:17.35 ID:lZ0Gy5+H0.net
5ちゃんねらーはジジィババァが大嫌いだから理想的に近い減り方だなもっと減って・・・

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:22.27 ID:QPoz8xeg0.net
>>612
覚悟もなにも移民で解決って方針は安倍政権
つまり自民党の決定なのに

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 22:24:38.52 ID:dXr4Fnwz0.net
>>575
日本の言葉だぞ
あんたどこの国の人だよ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200