2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】新潟県警、五頭連山で見つかった二遺体は行方不明になっていた親子と発表。渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに★9

1 :ばーど ★:2018/06/01(金) 08:57:28.77 ID:CAP_USER9.net
https://www.asahi.com/articles/ASL50365YL50UOHB006.html

新潟県阿賀野市の五頭連山で29日に発見された2人の遺体について、県警は31日、
行方不明になっていた親子だったと発表した。2人は5日、山に登り、6日に連絡がつかなくなって
県警などが捜索していた。

阿賀野署によると、司法解剖の結果、見つかったのは新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、
長男で小学1年の空くん(6)だった。遺体は29日午前11時20分ごろ、2人が向かったとみられる
松平山(954メートル)から南西に約1・7キロ離れた「コクラ沢」の斜面で見つかった。
渋谷さんの上に空くんが重なるようにうつぶせに倒れていた。

他関連ソース
遺体は遭難の父子=死因は低体温症−新潟(2018/05/31-17:38)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018053100983&g=soc

★1が立った時間 2018/05/31(木) 15:31:28.5
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527795081/

573 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:08.20 ID:ub5My0wH0.net
手記残してればどっちに転んでも今後に活きる

574 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:20.63 ID:dTz3bZfGO.net
美談にすんな

575 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:35.92 ID:HgpeC44KO.net
大切な息子と飢えや寒さで死んで逝く
さぞ辛く苦しかっただろうな
登山家はこうして全員死ねばいい

576 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:36.08 ID:HmX2hzhS0.net
新聞の道見ると途中までは登山道歩いてるけど、
沢沿いと登山道が分かれるとこで、
沢沿い方面行っちゃった感じかな?
間違えやすいポイントなんかな。

577 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:04:52.50 ID:vZTETYVF0.net
大阪駅の地下で遭難しそうになったことある

578 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:10.49 ID:4bVwlpHs0.net
>>557
そんな事
書き込んで楽しいのか

579 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:10.73 ID:IXX4/ihp0.net
>>573
アナログ筆記具を持ってると思えないし
スマホのバッテリーもなくなってただろうし
手記が残ってる可能性はないかと

580 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:17.05 ID:iPVo5q2X0.net
>>113
親父はリュック持っていってたんじゃないかな…

金物の食器があるなら、汁気のある食べ物を入れられるから、
登山用のコンロとか持っていってておかしくないし
体力が落ちて荷物が重くなったか、子供を背負うためにリュックは捨てたと見てる
金物の食器を身につけたのは、沢の水掬うためじゃないかな

遭難した人の話で、沢に落ちた時リュックを捨てて脱出したと見たのに影響されてるかもしれんが

581 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:28.37 ID:qJquTrti0.net
>>566
結局人による

582 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:32.55 ID:benfBbly0.net
低体温症って急にガクッて死ぬのかな? 最期に嫁とか爺に「今までありがとう」的な電話かメールも出来ない感じ?
もっともバッテリーがなかったのかな・・・

583 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:33.69 ID:X/03STg00.net
>>567
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-2/nishikokurasokouz.JPG

調べて書き起こした人がいるけどこんな場所初心者では無理だな
場所の悪さから探索も遅れたんだろうけど

584 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:40.20 ID:zpQR+8RN0.net
>>483
父親が何か問題を抱えていて
普通に判断ができなかったのかもしれないね
そもそも人気の少ない山を午後登山している事から
父親の闇を感じるわ

585 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:41.67 ID:8HUL/mS20.net
しかしいくらなんでもコンビニの映像の服装に登山直前に車で上着を着てから出発かと思ったら
発見された遺体はコンビニ映像と同じ服装のままだったってことに驚愕した

586 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:42.82 ID:UMUW/a3I0.net
>>560
子供は成仏して欲しいがガイジ父親は永遠に山をさまよっててくれ

587 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:57.11 ID:u7NLPEl20.net
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


588 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:05:59.47 ID:I/MkMMf10.net
低い山で近所の山だから、、ピクニック気分だったと思う。
日本って自然が急に険しくなるから、、欧米のピクニック気分は
できにくい、気を付けないといけなかった。
一晩、考えて、
やっぱり子供が弱っているなかをおぶって先を急いだんだと思う。あせってあせって。。
斜面で動けなくなり、そのまま。。
お父さんが先に亡くなっていたら、自分が子供なら、背中は寒いから
横に、隣にいくかもしれない。

589 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:09.39 ID:0lBJ578G0.net
舅 vs 嫁 のバトルが凄すぎて、子供連れて逃げ出したんだろう

590 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:27.04 ID:M/dhEy5Z0.net
何でこんなに伸びてるの?
父親が有名人とか2ちゃんのコテとか息子が子役とかtwitterが炎上してるとか?
親子遭難スレを開いてなかったから何がお前らの琴線に触れたなかさっぱりわからん

591 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:28.86 ID:Fyl7Tjls0.net
>>582
体温が34度くらいまで下がると正常な判断が出来なくなる

592 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:33.12 ID:bKakOrfR0.net
調査登山の動画の中でカンカンって音がするって言っていたよね。
金物の食器...なわけではないか。

593 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:34.70 ID:dIWZZ2JT0.net
>>585
マジかよ。ありえねぇ

594 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:41.64 ID:vZTETYVF0.net
山にどんなものを持っていってたかも分かってないの?

595 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:54.87 ID:QfdK633s0.net
翌朝の電話の時点で子どもは亡くなっていた気がする
生きていたら救助を要請するよ
子が亡くなったから、帰るに帰れなくなった

596 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:06:59.59 ID:VWfQCO4Y0.net
あと少しだったに
この滝を降れば小さな滝ばかり
なんでここで?

あと、なんでもっと早くここにいるのがわからない

597 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:16.18 ID:IXX4/ihp0.net
>>589
嫁さんは仕事があって帰省してないぞ

598 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:20.14 ID:wqOp/Tv60.net
なんとなく
海より山が安全てイメージがある
近場の山とかだと特に

599 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:27.06 ID:AwkBap3g0.net
>>463
公開捜査で顔写真を公開してないんだし
ちゃんとした目撃情報が集まったのかどうか疑問

600 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:31.74 ID:wHHjY1150.net
>>585
昼間は暑かったからね

601 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:41.80 ID:0KmUZoJn0.net
>>590
俺もわからんw
内心見下してるのかも知れないが

602 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:07:48.12 ID:MOHLLp8T0.net
>>573
伝えたい人がおらんかったのかも

603 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:00.25 ID:+ToJmRKP0.net
>>592
遭難場所と近いみたいだよね

604 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:09.08 ID:u7NLPEl20.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


605 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:14.11 ID:MMzH85rs0.net
>>546
あぁなるほど
完全に迷った状況下だと、GPSで地図を見て直線で最短経路をいくってのが有力な選択肢に思えちゃうな

電波が入ってた場所で、位置を伝えて、恥だろうが何だろうが救助を要請
雨風を凌げる場所で、そこから動かないというのが良かったのかなと思うけど

助かるチャンスはあったように見えるからやりきれないなぁ

606 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:21.18 ID:qJquTrti0.net
>>591
そんな体温なら動けずそのまま死亡

607 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:25.98 ID:p4C14BTV0.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part365
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1527745618/

608 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:33.68 ID:ymcBipX80.net
>>582
判断力なくなるらしい
10分以内に暖まらないとアウト
ゴールデンカムイで言ってた

609 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:35.30 ID:X/03STg00.net
>>593
車停めた近くの山ならそれでも余裕な500m級のハイキングコースだったからな
オヤジが調子乗って上級に進んだからこうなった

610 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:08:44.89 ID:5XjTPAlI0.net
14時入山ってことは14時前に8合目で目撃された親子は別の親子だったの?
こちらも軽装だったようだがw

611 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:07.45 ID:lhVRMusB0.net
登山当日の昼は気温何度だったの?暑かった?

612 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:15.67 ID:JoXHHbA00.net
父親のスマホ充電したら遺書とか遺してないのかなあ。

613 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:17.18 ID:IXX4/ihp0.net
>>596
そんなふうに見えないが…
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-2/nishikokurasokouz.JPG

614 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:22.66 ID:u7NLPEl20.net
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


615 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:35.52 ID:0vqfjiFC0.net
>>608
トムラウシもガイドが低体温になってダメになったな

616 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:43.61 ID:bKakOrfR0.net
>>603
うん。
調査した日がいつかは忘れてしまったのだけど。

617 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:09:55.12 ID:0My8joyD0.net
>>453
つうか乗せる方も「これが上がったらもう帰りのロープウェイありませんよ」
って一言あるだろ

それを承知で乗ってるのにあんたがとやかく言う事じゃないんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:08.74 ID:oyxDeBnz0.net
>>373
とりあえずそう思うならお前がお金を寄付してこいよ

619 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:29.54 ID:wHHjY1150.net
山葵山からじゃ遭難場所には行けないと思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1547944.png

620 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:33.44 ID:NvVwDNis0.net
>>609
調子に乗ったのか単純にミスなのか微妙じゃないか?

621 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:40.11 ID:MOHLLp8T0.net
朝爺さんと話したのは孫だったかも

622 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:41.39 ID:6xpjy12t0.net
駐在所の警察官が無能すぎなんだろこれって

623 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:10:55.56 ID:0lBJ578G0.net
>>582
それはテレビドラマのみすぎ。半狂乱になって裸踊りして死ぬ。捜索隊が
よく見つける死体の顔は、この世のものとは思えない形相みたいよ。
空腹とか体力が無くなっていても、最後のパワーでリミッター切れて
暴れる。捜索隊は遺族が哀れなので見つけたら服を着せてあげるw

624 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:03.61 ID:5XjTPAlI0.net
遭難のニュースとか登山関係の映画見たり本読んだことない父親だったのかな
山は川を甘く見ると怖いよね

625 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:42.43 ID:7YYc8+m60.net
>>610
14時入山なら別に登頂しなくてもよかったのにな
俺なら1時間登って15時退却って感じだわ

626 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:45.31 ID:qoqcVk4g0.net
低体温症てすぐになるんだろうな
俺も歳なのか朝起きて体温測ったら35度とかだから
朦朧として幻覚見えて遭難するといわれる34度なんてすぐだな

627 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:55.37 ID:oyxDeBnz0.net
>>611
麓は暑かったのかもね
山の中は雪が残ってるって時点で寒いぐらいのはず
多分10℃もいかないんじゃないかな

628 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:11:59.12 ID:LR9Q1S130.net
>>582
最後は頭おかしくなって裸になって踊ったりするらしいよ

629 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:12:25.46 ID:HmX2hzhS0.net
>>610
14時は爺さんが書いた違う山での入山記録で、
本人達は11時に入山届書いてるんでなかったけ。

630 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:12:31.32 ID:6MGrLIAF0.net
>>554
なんでも化繊がいいとかじゃなくて、その繊維の特性しだい
インナーは下着にもっとも一般的に使われている綿がダメってこと
綿は吸水性に優れているが、その分、水分を保持して乾きにくい性質がある
汗を吸ってくれるから日常使いにはもっとも着心地がいい
しかし登山中に、汗を吸ったままだとか、天候の悪い日が続き、下着が濡れたままだと体が冷える。だから綿がダメって言われてるんだよw
別に天然素材でも、吸水性の悪いシルクや羽毛なら別に下着にしても問題なし
シュラフも、水鳥の羽毛というのは、水に濡れても水を吸わず、鳥の体温を保つので、もっとも優れた素材なのは確か
ただコストが高かったり、メンテナンスが難しかったりで、羽毛に似せた化繊を開発しようとしてるだけ

631 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:12:34.01 ID:Qkjiepnw0.net
>>590
北海道で大和が行方不明になった時は
こんなもんじゃない、アドベンチャー、ミステリー系

632 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:12:50.01 ID:jf0X8c+x0.net
祖父さんの家で育った父親は山は見慣れていたが登った経験がなかった
という事かな
遠出でもないし軽ーい気持ちで登ってみた

633 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:12:59.45 ID:j1H0vC/S0.net
散々あちこち登ったが山登りなどキチガイしかやらない。故に子供を巻き込むな。子供は法により登山禁止にしろ。以上。

634 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:05.49 ID:4bVwlpHs0.net
>>624
全くだ
ガキが不憫でならん

635 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:25.91 ID:JOFYHRxo0.net
>>624
広告イメージに出てくる「親子で楽しく登山」だけ見て
憧れて来ちまったのかな

636 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:33.03 ID:IXX4/ihp0.net
>>632
地元の人って意外と山に登らないものなのかね?

637 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:45.78 ID:h7gcGzqe0.net
>>620
そもそも普通の小1連れた登山初心者の親なら中級だろうが初級だろうが
あの山の最初のロープ見た段階で引き返す
100歩譲っても8合目の残雪でほぼ引き返すから

638 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:47.04 ID:5XjTPAlI0.net
>>629
昨日の新聞では14時入山になってた

639 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:13:58.16 ID:vZTETYVF0.net
オッサンが遭難して死ぬのはなんとも思わないけど
子供が死ぬのはダメだ

640 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:01.85 ID:K0cy4eQ80.net
こんな馬鹿な男がよく37歳まで生きて子供も二人もうけたもんだよ

641 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:11.42 ID:M/dhEy5Z0.net
>>631
神隠し的な感じで伸びてたのか

642 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:11.72 ID:benfBbly0.net
>>628
>>623
まじで? じゃ実は今回も・・?(´・ω・)

643 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:18.58 ID:HmX2hzhS0.net
>>626
自分の父親が低体温なりやすくて、
一時意識無くすとかあった。
気をつけて。

644 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:18.74 ID:24lRUE570.net
>>203
沢は知らんけど助けを待つ編(ヘリで救助された人の遭難記)
捜索のときまず捜索きてるぞと遭難者に知らせて出てくる様誘導する為に周辺一体を飛ぶ
音聞かせてからまた順に尾根とかひらけた場所一ヶ所一ヶ所見て回るのでその間になんとか見えるとこに出てこいと
この遭難記書いた人は見事それに引っかかり数時間後救助されたと書いてた
ヘリから発見しやすいのは緑の中なら白、雪の中なら赤らしい
この遭難者の家族は多分すぐ捜索届け出したから次の日の朝からヘリ飛んでその日に見つかった

645 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:18.80 ID:MKxLE9WG0.net
>>465
松平から引き返さずに縦走コースに入って途中で日帰りできないことに気付いてショートカットかな
ビバーク連絡のときには登山道外れて連峰中央付近にいたのか?
不可解でならない

646 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:22.81 ID:oNV8dXPF0.net
>>513
子供が生きててしかも瀕死とかだったら流石に救助呼ぶと思う
急げば助かる可能性あるんだから
既に手遅れだったから諦めてせめて心配しないように実家に連絡だけはしたのかも

647 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:44.27 ID:6MGrLIAF0.net
>>585
山にいくやつが、なんでわざわざ車の中で服を着替えるんだよw
帰りならまだしもw
おまえ、まったく洞察力がないなw

648 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:48.33 ID:0lBJ578G0.net
父親が登山靴もってたということはそれなりに経験あったんだろう
普通の田舎者でも登山靴はもってない。

649 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:14:52.87 ID:Y6tQyoEJ0.net
14時入山というのは本当?それはちょっとなぁ…

スキー場でさえ15時を過ぎると
日差しが変わり、急に雪が締まってくるから、
登山は早朝に出発、昼前に山頂に到着、
昼メシ食って一休みしたら、ゆっくり下山というのが良いと
よく聞くもんだけどな。

650 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:17.17 ID:DdFwWF+y0.net
>>417
金属音の映像は21日な

651 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:41.29 ID:X/03STg00.net
>>619
来た道を引き返して沢伝いに行けば行けるらしいよ
画像でいうと左上の本道と沢が交差してる所

652 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:15:41.99 ID:8HUL/mS20.net
>>603
全然近くないぞw

653 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:08.05 ID:nzCdfIXs0.net
モンベルさえ着ておけば・・・

654 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:23.47 ID:5XjTPAlI0.net
>>648
登山靴って目撃者が言ってるやつだよね?
時間的に別の親子のような気がしてきた

655 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:45.16 ID:s+tD7d620.net
助かるチャンスがあったとすれば
近くの林に放火だな

656 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:46.10 ID:MOHLLp8T0.net
計画たてたり準備を整えるのが
ものすごく嫌いという人はいるね
ぶっつけ本番の旅で、偶然幸運に出会うのがいいのだと

657 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:50.37 ID:6Qx6Nwi20.net
爺さんは夜も朝も父親から電話がかかってきたとき子供の様子は聞いてないのか?
真っ先に確認したいことだと思うんだけど。

658 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:50.46 ID:Fyl7Tjls0.net
>>641
北海道の山中で1週間行方知らずだしな
あと父親が外見からしてアレな感じだったからネット民が興味持ってしまった

659 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:16:59.91 ID:3tkVUQMu0.net
無能な父親と無能な祖父の所為で子供が死んだって永遠に語り継がれる遭難事故

660 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:17:00.54 ID:benfBbly0.net
>>648
一方子供は普通のスニーカーで登らされた・・・

661 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:17:01.71 ID:0My8joyD0.net
>>606
この図表見るとそれほどでも無いみたいだが?
https://sangakui.jp/medical/%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87%E8%A1%A8.pdf

662 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:17:19.73 ID:8HUL/mS20.net
>>612
本人にしかロック解除できないから書いてあっても読めない

663 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:17:57.21 ID:XfhhL1uF0.net
>>649
俺がよく登ってた山なら登山口近くの商店の人に止められるレベル

664 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:17:59.56 ID:h7gcGzqe0.net
昨日になって14時入山って記事チラホラ見るけど
それだとコンビニから入山まで何してたのって話だし
複数の目撃者の意見とも一致しない
それと遺体発見後から14時入山書かれた赤安山への登山届はなかった事になっている

どこかで情報が歪んで伝えられてる

665 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:16.24 ID:qJquTrti0.net
>>623
全部が全部その錯乱症状が出るわけではない
急激な低体温ならそのまま心停止
この親子も折り重なって発見だから
疲労低体温で倒れたまま心停止だろうね

666 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:20.81 ID:tbJs/jfH0.net
>>9
ヒント:子供の名前

667 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:23.38 ID:9MqDvcg+0.net
関西人の登山やったことない男だが、
今回の件を知って逆に山に興味わいてきたわ。
無趣味の俺でも生きがいができるかもしれん。
今年中にフル装備そろえて関西の名峰生駒山にアタックしてみようかと。

668 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:32.87 ID:DdFwWF+y0.net
ポーチにスマホがあったんだからいろいろわかるかもな
マップログは切ってないと思うし

669 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:47.51 ID:HmX2hzhS0.net
>>638
そう、新聞ではそう書いてあったり、
テレビでは爺さん出したとか目撃証言あったり
昨日までここでは11時説だったし
どっちなんだろ。
コンビニは10時なのに2時まで入山してない
のも変な話だなと。

670 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:18:49.64 ID:7YYc8+m60.net
火起こせなかったかなぁ
メガネのレンズとかで

671 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:17.88 ID:2uHXS7xu0.net
>>667
葛城山と金剛山なら子供の頃に登ったことあるわ

672 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:36.90 ID:OkTNAKQF0.net
どちらか崖を登りきった方を後継者候補とするって言われて二人とも登れなかった一例

673 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 11:19:42.58 ID:wHHjY1150.net
14時入山ってのは毎日の誤報だろ
この遭難に興味がなかったんだと思うな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200