2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エイジフリー社会】自民党 「人生100年本部」首相に提言 「定年のない社会を」★2

1 :ばーど ★:2018/05/31(木) 23:38:24.89 ID:CAP_USER9.net
 自民党の「人生100年時代戦略本部」(本部長・岸田文雄政調会長)は31日、高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す政府への提言を安倍晋三首相に提出した。岸田氏は提言提出後、首相官邸で記者団に対し「省庁の垣根を越えてしっかり検討してもらいたい」と述べた。

 提言は「人生100年時代」を見据え、定年のない「エイジフリー社会」の構築を求め、高齢者の定義や名称の見直しを提案。63歳の安倍首相は「2年後に65歳だから高齢者といわれるのはいやだ」と応じ、「大変、チャレンジングな議論」と政府として前向きな姿勢をみせたという。

 提言は、年齢ではなく経済力に応じた医療費の自己負担や、年金の受給開始年齢の柔軟化など抜本的な社会保障制度の改革につなげるのが狙い。政府に平成31年末までに改革案と工程表をまとめるよう要請した。

2018.5.31 18:20
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/180531/plt1805310026-n1.html

関連スレ
【安倍首相】「あと2年で65歳。高齢者と言われると嫌」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527763919/

★1が立った時間 2018/05/31(木) 21:11:43.83
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527768703/

238 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:39:27.36 ID:wJcQPeBs0.net
安倍政権、誅すべし

239 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:39:30.62 ID:NqWR1XcQ0.net
20代のゆとり世代より60代の方がしっかりしてるからな
無理もない

240 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:39:46.54 ID:uzFrHe9Y0.net
じゃあ年金制度いらないよな
払った金は全部返せw

241 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:40:09.16 ID:2E6EYDAM0.net
安倍ちゃんがあと3年総理続けたら日本はどうなるの?

242 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:40:49.47 ID:NqWR1XcQ0.net
>>241
もっと良くなるね
楽しみ

243 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:40:53.69 ID:gQBCvgkX0.net
>>236
それが小ネズミとケケ中が暗示していた話でしょ。
「白人戦勝国の都合で、日本国民には痛みを伴う改革で労働者は奴隷にするんだけど
逃げ道として、個人でも世界市場で賭けに出れる逃げ道作ったから自己責任で
頑張ってね」というシナリオ

244 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:42:19.76 ID:gQBCvgkX0.net
www

245 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:42:23.90 ID:0UTG8yn80.net
完全に国と企業が狂って来たのが良く分かるなw

てか、今盛んに外人受け入れると国が言いだしてるが、実はベトナム人の若者とか巡って世界中で奪い合いが起きていると初めて知ったわw

条件とか見ると日本は明らかに台湾とかより遅れてる。

つまり、とうとう外国人労働者にすら見捨てられ始めて来たわけだw

日本自体が過疎地域になるだろうなwジジババまみれで若者なんて海外に出稼ぎにいく将来になるかも

246 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:43:19.77 ID:HjN13ikF0.net
国民は正義の名のもとにもっと暴れてもええんやで

247 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:43:49.39 ID:Wmoszj5i0.net
日本が英語英語いってるのは日本語ができなくても働ける環境づくりのため

248 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:44:10.22 ID:9IvYz7950.net
>>241

ノストラダムセがほくそ笑む社会になって

249 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:01.72 ID:gQBCvgkX0.net
>>245
俺もそう思った。調べたら経団連と与党がアフリカに力を入れてるな。
アフリカから移民が来るか、北朝鮮解放戦線で北朝鮮から来ると予想。

250 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:03.97 ID:P/XdfcXS0.net
むしろ定年早めて若者に金回したほうがいいんじゃねえかな

251 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:25.95 ID:Cnb+Nvfc0.net
ふざけんな

252 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:45:46.68 ID:gQBCvgkX0.net
>>247
昔のインドとかフィリピンだねw

253 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:46:06.55 ID:SJhX+jGa0.net
人生100年とか狂気やろ。
人生ってのは長生きすればするほど
それだけ地獄を味わうって事やぞ。
それを100年だと? それは鬼畜の発想やで…

254 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:46:08.00 ID:rHHJxCB50.net
これはこれで良いけどさ。
年金も社会保障もいらんわ。
皆自分の金でやれば良いだろ。

つか払った金分はちゃんと返してほしい。

255 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:46:50.83 ID:YwfAhkbM0.net
俺、今の衰え方からして更に年取ったら体力も頭も弱ってまともに働けないだろと不安だよ。
だからといってナマポで若者に寄生して迷惑かけたくもない。
安楽死法案を成立させる程、政治家は庶民の為に政治生命かけない。

俺、やっぱ自殺しかないと思う。首吊りとか練炭とかきつそうだから、強い毒のある植物と毒蛇の毒とか考えるか。

256 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:47:22.31 ID:l34GkjH50.net
アホか。
日本は能力不足では解雇できないんだから
定年なくしたら無能が死ぬまでしがみつくぞ。

257 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:48:41.50 ID:0QeQdam00.net
余命「俺の命はあと三年」
自民「じゃあ あと三年働いてね」

258 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:49:25.24 ID:ugFYSYjy0.net
働けって言っても 仕事ないじゃん

259 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:50:09.35 ID:4QIuzhZx0.net
そうか、永遠に国民働かせれば年金の掛け金は巻き上げられて
払わなくて済む一石二鳥じゃん。
なんで気づかなかった。

260 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:51:11.06 ID:GCW9rl+P0.net
おい逆だよ総理
60過ぎたら年金もらって働かなくていい社会目指すんだ

261 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:51:23.85 ID:gQBCvgkX0.net
>>255
安楽死法案って名称変えればB層は飛びつくだろうよ。
「痴呆症改善医療制度」とかさ。限りなく安楽死薬に近い緩和剤の推進とかな。

262 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:52:36.94 ID:JNv+VAaQ0.net
>>237
以外にそうかも試練
経団連と満州国というか、軍部というか


利益表出を意図的にやってて、少なくとも第三者目線で言えば明らかに自分達の利益最大化を
中心に置いて主張してるとしか見えないのに、本人たちはガチで国のため、経済のために言ってるって
思い込んでる部分が凄く似てる
自分のポジションからの利益最大化=国の利益最大化だ!、という等式を作った時点で、どこをどう
差異を見出そうとしても似通ってるようにしか感じない

何て言うか素人考えだけど、自分の利益最大化の一つ上位に、国とか公共性とかを擁してイメージ出来てるか
どうかが、明暗を分けてるんだと思う
等位じゃなく、上位に

263 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:52:48.06 ID:gQBCvgkX0.net
>>259
白人支配国は気づいてただろう。バレないようにジワジワやってるんだと
思うぞ。それこそ50年、100年計画で

264 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:53:23.76 ID:1fVNMjcC0.net
政治も先進国の外人にやってもらおうよ

265 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:53:49.68 ID:4Hx0mCMD0.net
>>243
なるほどね
株だけじゃなく 相対取引のFXやCFD取引なんかを容認してるのも
納得ですわ

266 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:54:16.75 ID:860F+UpD0.net
>>2
違う
死ぬまで働けますか=×
死ぬまで働け=○
にしたいんだよw

267 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:54:23.86 ID:WARs1vbF0.net
年金出せないから死ぬまで働けってことだな
ひでえ

268 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:55:56.39 ID:YI4CL3HR0.net
>>258
頼れる人いないなら刑務所
外人ならナマポ

269 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:57:05.42 ID:0QeQdam00.net
ゆりかごから墓場まで 常に国民を監視しています 奴隷として

270 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 00:59:48.93 ID:YePIJY2r0.net
働いたら負けという制度を廃止しろ
なんで納税者がガイジとナマポとジジババのために苦しまなあかんのか

271 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:00:30.48 ID:NoR6Cejt0.net
>>高齢者の定義や名称の見直しを提案
長寿医療制度のような何か覆い隠すためのネーミングになるだろうな

272 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:01:21.09 ID:u2MLlcrp0.net
リゲイソ自民党くたばれ

273 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:01:42.39 ID:3qdnkbaX0.net
>>255
俺はダムに飛び込みって決めてある。
100年? 気が狂っちゃうよ! 体が衰えていろいろなことが出来なくなるのに
恐らくそのころには生活出来るだけのお金もない・・・

274 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:02:09.90 ID:YwfAhkbM0.net
少子高齢化なんで現役世代の幅を広げ、今働いてるやつはジジババになっても働け。
ほんで団塊とその上の世代の年金を支えろって話。
団塊が揃ってはよ死んだら年金財政も改善すんのにね。

275 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:02:54.86 ID:C5x81zRS0.net
ん?じゃあ年金徴収いらないね
市民税も廃止でいいよ

276 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:04:24.17 ID:07idJ28P0.net
2041-42年には高齢者数がピークから減少に転じる。
介護施設含めて高齢者対象ビジネスは破綻する。
早ければ2045年、遅くとも2060年には、世界人口が減少し始める。

277 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:04:54.15 ID:0GCXxo3d0.net
そして年金の強制徴収は100歳までされ
死んでももらえないのだろうな
しかも年々徴収額が上がっていくのだろう

278 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:03.91 ID:RH6l5oUN0.net
>>275
そう、それでいいよ。
インフラも利用者負担にしようぜ。
社会保障なんて要らないんだよ。

279 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:22.87 ID:Ql68Zp920.net
経団連と満州国は似ているって、同じだよ、同じw

満州派閥と緊密な関係を保ってきたのが経団連なんだからね。

満州派閥とは帝国陸軍とも密接な関係がある。

そう、中曽根は帝国陸軍で満州派閥の朝鮮系の帰化人なんです。

280 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:23.27 ID:gQBCvgkX0.net
>>273
勇気あるなぁ。俺、一時期ダム版住人だったけれど↓俺は怖から嫌だぞ
http://karapaia.com/archives/52215674.html

281 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:35.98 ID:q8DbzmQz0.net
経団連「退職金キツイから頼むわ」

282 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:05:55.62 ID:xsCRijvp0.net
庶民は死ぬまで労働奴隷

これが富裕層のための自民党の本音

283 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:07:01.38 ID:gQBCvgkX0.net
>>279
つ 岸

284 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:07:16.06 ID:3qdnkbaX0.net
>>280
当然、そんな勇気はないから抗酒剤とアルコールの併用で酩酊状態になってから・・・

285 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:07:28.38 ID:VU3Ci8BN0.net
>>279
中曽根は海軍の主計科出身だぞ

286 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:08:32.62 ID:BjbpPP/+0.net
10年後は年金は70歳からしか貰えません。

287 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:09:40.16 ID:COuRPov60.net
昔24時間
今100年

288 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:10:03.98 ID:t+CR/GNx0.net
> 高齢化が進む中、年齢によって区切るこれまでの社会保障のあり方を見直す
高齢化という年齢によって区切っている上で、年齢によって区切らないとは矛盾してんな

289 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:10:37.67 ID:lfSeKlED0.net
こうやって調子に乗ってくるから
自民だけは止めとけって言ったんだよ
宗教的な選民思想っていうか自分達は選ばれし人間だと勘違いしている

290 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:13:23.44 ID:N32cs4ns0.net
年金が任意ならいいけど、保険料取るだけ取ってそれはない。

291 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:13:55.20 ID:Ql68Zp920.net
>>285
厳密な所属先は海軍だったのかもしれないが、
主計官だったら官僚だから陸軍も海軍もたいして変わらないでしょう。

中曽根と帝国陸軍の関係は結構深い。

帝国陸軍の従軍慰安婦の手ほどきをしたのは中曽根だからね。本人が喜んで自慢してる事だろw

まあ、俺は帝国海軍と満州国の繋がりは良くは知らないけどね、
陸軍には朝鮮系の人物も結構たくさんいたらしいからね。

292 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:14:16.64 ID:l9A7bafs0.net
ヨーロッパのイスラムテロよりも頻発して死人も多い老人運転の現状で何を言ってるのか?

293 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:14:50.80 ID:3qdnkbaX0.net
>>286
まぁ、しょうがないよ。
どんなに有能な政治家でも少子高齢化が加速してる中で「みんなが笑って
暮らせる社会」なんて作れないよ。
払えるお金に限りがあるのに老人がどんどん増えりゃそりゃそうなるよ。

もしそんな方法があるんなら「政治家」に「もっとちゃんと仕事しろ!」って
言いたいところなんだけど。

他人に強制はしないけど「もう・・・自分は社会に必要ないな・・・」って思えた時に
自分で死ねばいいと思う。
そういう人が増えれば「適切な時に死ぬことが社会にとって必要」って考えが
一般にも広まっていい社会になりそうな気がする。

294 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:14:57.79 ID:PcyR1CgK0.net
いかにも定年を謳歌したあとの連中がいいそうな言葉

295 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:15:08.18 ID:1fVNMjcC0.net
でも今のジジババも年金税金払ってきたんでしょ?政府の運用がゴミなんじゃないの?

296 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:15:45.38 ID:VK2/s23c0.net
>>1
やなこった
ガチのド底辺以外みんな親の遺産に寄生して年金生活すればええねん

297 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:17:06.76 ID:9IvYz7950.net
死に方改革

次の三つの中から選んでください
病院スパゲティー死 (含安楽)
自裁死
自爆死(含政事屋に突進)

298 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:17:13.71 ID:Ql68Zp920.net
まあ、満州自民党が言ってる事は今や何一つ信用しちゃいけないという事ですね。
俺も今回は決定的でしたしね。

もう戦後の自民党に関ってる人間たちは誰一人として肩書きから信用できないと認識を改める事にした。
もちろん民主なんか論外ですけどね。

とにかく私はさっさと清算したいのでね。それだけです。
今の政治家で誰が信用出来るかなんて俺の知ったこっちゃない。

私に出番が回ってきた時は、私は政治なんかしないし選挙なんかしない。

299 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:17:19.40 ID:lfSeKlED0.net
今あるサポートも頃合いを見計らってから一気に無くす
その時こそ地獄絵図そのものになる

300 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:18:26.82 ID:PcyR1CgK0.net
>>88
その創造性がある仕事につけなかった努力不足を呪うがいい

301 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:18:30.14 ID:3qdnkbaX0.net
とりあえず老人や外国人の生活保護は廃止して欲しい。
そこから始めようよ。まともな社会を。

302 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:18:34.43 ID:COuRPov60.net
求めているのは負の連鎖ではなく、富の連鎖なんだよなあ(´・ω・`)

303 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:21:35.13 ID:YwfAhkbM0.net
定年なしで、例えば工場のライン工、宅配のドライバー、長距離トラック運転手、訪問セールス、体張って脳ミソフル回転で働いてる奴ら。
やっていけんのか?
岸田はどんな労働者イメージしてんのか?一度国会で質問してみたいわ。
モリカケで暇潰すよりまともな質問だとおもうんだが。

304 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:21:38.09 ID:sSXkJS/v0.net
代わりに年金納める額が半分くらいになるなら別にいいんだけどならないのにこれでしょ?
これも決まったら国民の総意になっちゃうんでしょ、やってられんわ

305 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:22:06.52 ID:l3zkMqGD0.net
>>301
そのためには無職になった外国人を国外追放しないといけない
外国人じゃんじゃん呼び込むぜっていう今の安倍ちゃんの方針がある以上無理ゲー
野党でももちろん無理だし詰み

306 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:23:43.68 ID:3qdnkbaX0.net
>>305
それならやっぱりゆっくり滅んでいくしかない。
だったら死ぬ時や死ぬ方法は自分で決めたいから
今のまま流れるように流れていけばそれでいいや。

307 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:24:30.23 ID:gam+mQg60.net
年寄りのご機嫌取りは抜かり無いなw

まさに老齢衆〇国家。

308 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:25:36.69 ID:Pm4r17Zh0.net
まともな人間の思考じゃねえな
気が狂ってるとしか思えん

309 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:27:14.99 ID:VU3Ci8BN0.net
>>291
主計官じゃなくて海軍の「主計科」士官
海軍内部の食料物品の補給や調理、給与計算などをやってた科だよ

310 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:27:35.94 ID:9IvYz7950.net
明らかに政治屋たちはこういう風に日本がなるのを見越してやっていたように思う

1990年代も曲がり角だったけど、決定的だったのは2004年に
小泉内閣に竹中が入ったのと、2005年の郵政改革だろうね

その後はミンスがやっても焼け石に水だった。大震災という不運も重なったし・・・

安ベちゃん内閣はアクセル踏んで、ジャポネ解体にいそしみだしてるし
国民の大半はまだのんびりしてる、、、がけっぷちが迫って来てるというのに・・・

311 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:28:28.49 ID:EIgm1bOE0.net
終身労働ww

312 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:32:11.83 ID:WoIW+Szf0.net
こりゃ死ぬまで働かせる気だねw
金持ちは良いけど貧乏人は働かなきゃ年金でやっていけないよね
まぁ若者減ってる=マンパワー減ってるからその穴埋めを年寄りにやらせるんだろうな
win-winじゃん

313 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:32:27.32 ID:lfSeKlED0.net
いずれは上級以下は貯金させずに定期的にむしりとられる
そうしないと死ぬまで働かせられないからな

貯金自慢の人もこれからどう生きるか考えた方がいい

314 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:36:59.17 ID:R+pcHWbG0.net
from the cradle to the grave, work hard and pay the tax

yes, i'm a Japanese General, adultman. might be you too.

315 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:42:08.76 ID:emmR3Sdn0.net
移民受け入れがさすがに悪手だと気づいてくれたらいいのだけど
自分たちのことは自分たちで済まそう
色々あったが歴史のある国だ

316 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:42:56.55 ID:LYQxoMKQ0.net
リタイアさせろ

317 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:45:10.01 ID:iqTetPiJ0.net
自○隊だけど、やはり退職するしか無いな。

318 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:45:35.21 ID:TQR1obVk0.net
自民党 の 「人生100年時代戦略本部」

        本部長・岸田文雄

319 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:47:33.46 ID:s7YNTFbu0.net
>>1
人生100年なんて嘘。ほとんどは80前に終了
100歳まで生きると言って、年金を書けるモチベーションを上げたり、
保険会社や金融機関を儲けさせたいだけ

320 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:47:58.31 ID:w8WVxEQW0.net
年金ずらすための人生100年の印象操作

321 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:48:09.57 ID:o9GhcRU+0.net
自民党「労働!労働!死ぬまで労働!働け!」

322 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:48:27.00 ID:0UTG8yn80.net
>>308
完全に狂ってるよな

323 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:49:44.06 ID:DWqMV/M00.net
下痢を○せば英雄になれるだろう

324 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:51:08.34 ID:0UTG8yn80.net
2000年前後から氷河期世代始め人間を盛大に切り捨てたツケが20年かけて盛大に帰って来た感じだな
しかもべらぼうな利子がついてるから返済は不可能だろう

前々からこうなるぞと言われてきたがまさかここまで劇的に実現するとは思わんかった

自己責任・甘えるな・イヤなら日本から出てけと散々言われてたから今更同情心も沸かないが

325 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:52:41.42 ID:2RhsP1g70.net
>>315
そんなもん百も承知だよ
その上で移民という劇薬に頼ろうとしてるだけ
でなきゃデフォルトでショック死するから

326 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:53:07.74 ID:iqTetPiJ0.net
>>93
爆弾3有志、玄武隊の復活か。

勇士では無く有志なのは、あくまで
自分の意思で責任を被るという世相
を反映、上級国民様の為に死ね!

中年世代はオメガ7行きだ。

327 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:54:58.07 ID:iqTetPiJ0.net
>>108
54才定年は?

328 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:55:27.37 ID:iqTetPiJ0.net
>>115
end joyか

329 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:57:56.83 ID:IB2jGp/G0.net
定年退食

330 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 01:58:30.11 ID:bE7wKpQm0.net
「エイジフリー社会となったため年金徴収は99歳まで受給開始は100歳からに変更します。」

331 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:01:32.75 ID:GRSPfAZy0.net
年金破綻を誤魔化して自分たちだけは
逃げ切る詭弁だよww
人間はいつか死ぬからどこかでバランス
が取れる、だがその時日本人は一人も
残っていないだろう
安倍を支持した日本人の末路だよ
誇らしいかね?あ?

332 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:04:37.17 ID:Bkk76n6p0.net
定年のない社会

…地獄

333 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:09:28.94 ID:xKJcUlh+0.net
人生百年奴隷
無期懲役社会
勤労者のみなさん、御愁傷様ですw

334 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:10:59.34 ID:4NowNbaIO.net
たぶん今の40代位から平均寿命下がるんじゃないかな。

335 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:11:43.13 ID:cik8DNvc0.net
年金が貰えない
リタイアできない
死ぬ直前まで働かないと生きていけない
そんな社会は地獄だな

336 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:12:33.27 ID:eIMBlmFF0.net
>>1
頭がおかしい。
人間の寿命とか世代交代とか
考えて無いのか?

337 :名無しさん@1周年:2018/06/01(金) 02:12:42.32 ID:edo4TRND0.net
老人しか居ない世界(自然界(そっち)=弱肉強食の糞づまりヤクザ世界(そっち))のまんまだったに戻り固定となるからである。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200